!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。
マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。
次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には最初の1-2行の文字列を意味が分かってなくても3行に増やしてくれ
前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース162
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705292252/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース163
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8de4-KKXB [2400:4052:1663:c200:* [上級国民]])
2024/04/16(火) 07:21:51.33ID:F6wyUzHK0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 53bb-4CLV [2001:ce8:142:7592:*])
2024/06/06(木) 20:15:10.18ID:ieBRDyQ100606 小回りは効かないけど、4WDの走破性能、ACC、カーテンエアバッグ、衝突安全性、どれ一つとってもトヨエースの
勝るところがない 380万でハイラックス買ってトレーラー引くというのがいいかもという気がしている
勝るところがない 380万でハイラックス買ってトレーラー引くというのがいいかもという気がしている
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 7f81-3M8t [125.56.62.7])
2024/06/06(木) 20:41:09.74ID:WxD86xCb00606 何を運ぶかだよな
バイク、特にオフロード車ならトレーラーのほうが絶対に楽でいい
ハイエースで牽くのが一番いいけど
バイク、特にオフロード車ならトレーラーのほうが絶対に楽でいい
ハイエースで牽くのが一番いいけど
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 0313-KZU+ [124.47.115.232])
2024/06/06(木) 21:06:50.06ID:djHBquok00606 積載性っていう最大の要素が重要視されないなんて…
まあ荷台まともに使ってるハイラックスなんて泥だらけのジムニーくらい居ねえよな
まあ荷台まともに使ってるハイラックスなんて泥だらけのジムニーくらい居ねえよな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 5359-GWFh [240b:253:9020:4800:*])
2024/06/06(木) 21:15:37.35ID:XgcOIbAG00606 C-1500の荷台に道具と資材積んで現場行ってたで
あの時の監督さん車高が低くて現場に入れんとか困らせてごめんなさい
あの時の監督さん車高が低くて現場に入れんとか困らせてごめんなさい
>>619
多分、ハイラックスもめちゃくちゃ値上げくると思うよ
多分、ハイラックスもめちゃくちゃ値上げくると思うよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f62-V5C4 [133.204.181.224])
2024/06/07(金) 12:09:07.04ID:EUg6NY3H0 まぁMTだろうがATだろうがオールシーズンだろうが。
悪いこと言わんからスタッドレス買おう(そして4WD)
1回の事故で元取れるんだし投資とは言わないけど転ばぬ先の杖
悪いこと言わんからスタッドレス買おう(そして4WD)
1回の事故で元取れるんだし投資とは言わないけど転ばぬ先の杖
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53d7-4CLV [2001:ce8:142:7592:*])
2024/06/07(金) 17:52:36.05ID:f1kopFz20 >>625
ハイラックスは日本製じゃないので、値上げはさほどしないと見た それより6MT導入して欲しいわ タイでは売ってるのに
ハイラックスは日本製じゃないので、値上げはさほどしないと見た それより6MT導入して欲しいわ タイでは売ってるのに
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-zTaO [27.95.220.54])
2024/06/07(金) 18:09:56.40ID:UwOIPkCu0 つーかまだ受注停止なの?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e345-tu2E [240a:61:518c:f6c:*])
2024/06/07(金) 19:35:21.23ID:RsktJo4u0 >>628
日本製じゃないから値上がりするんじゃないの?
日本製じゃないから値上がりするんじゃないの?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2b-GQRL [2400:2410:a0a0:2700:*])
2024/06/07(金) 22:35:20.60ID:jyez5JoZ0 うちは家族4人だから、ハイラックスの後部座席を見てやめたよ
FJクルーザーみたいに後ろが使えない車はきつい
それにハイラックスはデカすぎた
FJクルーザーみたいに後ろが使えない車はきつい
それにハイラックスはデカすぎた
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4347-6Hk5 [118.240.43.161])
2024/06/07(金) 23:05:39.00ID:cM+iuz8S0 >>618
クラスって比較車両はどんな?
クラスって比較車両はどんな?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3e1-aysZ [2001:240:242d:a506:*])
2024/06/08(土) 00:51:44.47ID:ax5ueVG60 ハイエースも6MT欲しいわ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-GQRL [2400:2410:a0a0:2700:*])
2024/06/08(土) 09:40:38.06ID:YvXfo++N0 揚げ足取りみたいな奴が多いけど、ハイエースは軽自動車よりもコンパクトカーよりも雪道には弱いよw
ハイエースより雪道に弱い車はグランエースって噂を聞いたけどね
ハイエースより雪道に弱い車はグランエースって噂を聞いたけどね
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f367-9GWq [240f:6c:1aa6:1:*])
2024/06/08(土) 10:25:51.30ID:ohi8gtap0 泥濘にも弱い
雨上がりのぬかるんだ駐車場でFFのミニバンたちが難なく脱出するなか立ち往生していたのは俺の車を含むハイエース3台のみだつた
雨上がりのぬかるんだ駐車場でFFのミニバンたちが難なく脱出するなか立ち往生していたのは俺の車を含むハイエース3台のみだつた
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5383-KZU+ [240a:61:2090:9ebf:*])
2024/06/08(土) 13:13:18.06ID:AsOGEGL90 ハイエース二駆<普通車FR<普通車FF<生活四駆<ハイエース四駆<スバル四駆
ぐらいか
最近のAWDも四輪独立制御で進化してるからハイエース四駆くらい走れるんじゃないかね
ランクルハイラックスとかは悪路には強いけど雪道はそこまでとはよく聞くな
なんでかはわかんないけど
ぐらいか
最近のAWDも四輪独立制御で進化してるからハイエース四駆くらい走れるんじゃないかね
ランクルハイラックスとかは悪路には強いけど雪道はそこまでとはよく聞くな
なんでかはわかんないけど
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d355-EZxt [218.47.16.222])
2024/06/08(土) 13:33:09.18ID:0jdvSeQk0 >>636
ランクルやハイラックスはLSDや簡易LSDがあるんで雪道でもそこそこ強いですよ?
ランクルやハイラックスはLSDや簡易LSDがあるんで雪道でもそこそこ強いですよ?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1f-blXj [153.250.14.30])
2024/06/08(土) 16:11:47.09ID:M3CNKsjYM スバルとかだと一般道の走る曲がる止まるとかの運動性能
ランクルだとスタック、脱出、凹凸、深雪とかに強い
ランクルだとスタック、脱出、凹凸、深雪とかに強い
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-hpwx [126.254.162.65])
2024/06/08(土) 16:31:01.94ID:ITT/l338r ナローディーゼル4駆DX
レンタカー借りて
最高速度120km/h出せる区間で
出してみたけれど
右前タイヤが120km/h出すとブレるような感覚あった
6ATガソリンだと80km/hだと静かで
100km/hだとちょっと煩いかなって感じるけれど
ディーゼルだと元々煩いから120出してもあんまり気にならなかった
車検証見ると4駆ディーゼルと2駆ガソリンDXだとフロントの重さが200kg近く違う
最小回転半径のスペック以上に四駆は曲がらない気がした
その分高速での直進安定性良く感じた
ナローで4駆要らなくても
長距離走る人は4駆にしちゃうのもありなのかなって
車両価格は高くなるけれど
レンタカー借りて
最高速度120km/h出せる区間で
出してみたけれど
右前タイヤが120km/h出すとブレるような感覚あった
6ATガソリンだと80km/hだと静かで
100km/hだとちょっと煩いかなって感じるけれど
ディーゼルだと元々煩いから120出してもあんまり気にならなかった
車検証見ると4駆ディーゼルと2駆ガソリンDXだとフロントの重さが200kg近く違う
最小回転半径のスペック以上に四駆は曲がらない気がした
その分高速での直進安定性良く感じた
ナローで4駆要らなくても
長距離走る人は4駆にしちゃうのもありなのかなって
車両価格は高くなるけれど
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a34a-u3kQ [2001:240:2413:6402:*])
2024/06/08(土) 17:47:40.80ID:zDlizv8G0 3行で
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2382-EMe2 [222.228.189.11])
2024/06/08(土) 19:01:27.28ID:QEmj/0Oh0 スーパーチャージャー付けたら速くなりますか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1c-blXj [240d:f:64c:7000:*])
2024/06/08(土) 19:22:56.12ID:3D+RbisO0 僕に聞かれてもわかりません
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f6f-9687 [2400:2410:a0a0:2700:*])
2024/06/09(日) 07:24:04.02ID:QGVkZW5C0 大体、聞く奴って付けないし動かないんだよなw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f379-MSiJ [240b:253:9020:4800:*])
2024/06/09(日) 07:55:13.20ID:8xrqs8+a0 ガソリンで120kmって2500回転ぐらいだっけ?
120kmならわりと曲がるし安定感はあるな
横風はその辺の速度域から怖くなってくるけど
120kmならわりと曲がるし安定感はあるな
横風はその辺の速度域から怖くなってくるけど
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-6mXw [240b:251:a240:9700:*])
2024/06/09(日) 08:59:20.52ID:Jg94AK0N0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fa1-30Li [2400:4051:80:ac00:*])
2024/06/09(日) 13:23:30.96ID:9JYHzIYB0 荷台にキャノピー?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fa1-30Li [2400:4051:80:ac00:*])
2024/06/09(日) 13:24:19.12ID:9JYHzIYB0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-TZ3l [49.98.17.245])
2024/06/09(日) 13:29:42.36ID:oFWXoaVKd649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1c-Zv/D [240d:f:64c:7000:*])
2024/06/09(日) 13:52:50.82ID:wTQByz810 >>647
うちはハイエースの荷台にマイケルのせてるよ
うちはハイエースの荷台にマイケルのせてるよ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-Fmzm [122.100.27.104])
2024/06/09(日) 15:03:02.40ID:fL9D10UKM 風強い日でもハイエースの奴って割と140kmとか出して走る人多いよね。ケツ流れたら即死なのに、、、
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13c1-EZek [2001:268:904c:8a6a:*])
2024/06/09(日) 16:03:49.78ID:Dy09x3jP0 四駆なんじゃね?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-rqgn [49.104.8.147])
2024/06/09(日) 16:09:47.37ID:OydjZWIMd 車高落としてトレッド広げてたらまだいける
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2313-RS27 [124.47.115.232])
2024/06/09(日) 17:20:26.64ID:3lvdlC750 タイヤを15r195から16r215にしたら安定感増したな
タイヤ幅も大事ね
燃費悪くなるけど
タイヤ幅も大事ね
燃費悪くなるけど
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf62-LhQD [133.207.37.129])
2024/06/09(日) 18:12:58.21ID:hf1h7YYf0 リアワイパーレスにしてゴリラの鼻の穴付けてそこにデジタルミラーのリアカメラ付けようと思ってたんだけど、納車してワイパー外すまでガラスの穴の径わからんよね?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-z6CP [27.83.146.188])
2024/06/09(日) 18:37:57.80ID:kVUP+DiZ0 DXって電動格納ミラー付いてないの?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0302-PSFU [2001:240:2472:2e85:*])
2024/06/09(日) 19:14:35.53ID:X4sataMv0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2313-RS27 [124.47.115.232])
2024/06/09(日) 20:06:08.21ID:3lvdlC750 >>655
オプション22000円
オプション22000円
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-z6CP [27.83.146.188])
2024/06/09(日) 20:23:30.91ID:kVUP+DiZ0 >>657
有難うございます
有難うございます
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7355-t2pQ [218.47.16.165])
2024/06/09(日) 20:45:07.98ID:IBTPh1rb0 >>654
Φ36mm弱じゃ? 36mmまではいかんかと
Φ36mm弱じゃ? 36mmまではいかんかと
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-Zv/D [153.250.14.30])
2024/06/09(日) 21:07:37.72ID:kb2cEBCQM みみみんカラあたりググれば出てくるんじゃね?
知らんけど
知らんけど
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6319-LhQD [2404:7a85:2581:f00:*])
2024/06/09(日) 22:01:11.53ID:l56cjcNX0 アタリつけて買ってみるかなー、最悪少しだけ削ればいいだけだし、測ってから買ってたらその間カメラ使えんしね
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3d8-PSFU [2001:240:2412:c346:*])
2024/06/09(日) 23:17:36.54ID:m781JfKG0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-qRIg [126.254.162.65])
2024/06/09(日) 23:26:03.25ID:BFGx646Wr リアワイパーってあれ
モーターとか重いから
あれ取ったらリアドアの開け閉め軽くなりそうで良いな
モーターとか重いから
あれ取ったらリアドアの開け閉め軽くなりそうで良いな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6347-qUdF [118.240.43.161])
2024/06/09(日) 23:51:40.14ID:+4Yc2tY40665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fd9-30Li [2400:4051:80:ac00:*])
2024/06/10(月) 00:10:33.74ID:sM9e+E420 ガラスの外につけるって話じゃないんか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-lVcs [106.155.1.160])
2024/06/10(月) 00:23:27.68ID:xqI28yZJa667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032a-VQfa [2400:4153:2082:3500:*])
2024/06/10(月) 13:21:08.77ID:b1RFSgbx0 664は室内カメラと思い込んだうっかりさん
665はまっとうな返し
666、お前は理解出来ない
665はまっとうな返し
666、お前は理解出来ない
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 633c-7fts [240b:251:2d20:a00:*])
2024/06/10(月) 13:38:49.70ID:WAkuOqyk0 純正のデジタルインナーミラーで何か工夫してるとかも全くないけどリアワイパーあった方が良いと思ったこと無い
目視じゃなきゃならないシチュエーションって何かあったっけ?
目視じゃなきゃならないシチュエーションって何かあったっけ?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1c-Zv/D [240d:f:64c:7000:*])
2024/06/10(月) 13:41:26.66ID:hd3wAIjR0 3行でまとめてくれて有難う御座いました!
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-G+MN [49.98.117.153])
2024/06/10(月) 17:05:46.65ID:s3IHLiNbd671名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-G+MN [49.98.117.153])
2024/06/10(月) 17:11:06.93ID:s3IHLiNbd672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7b-c2ux [2405:1203:910e:3a00:*])
2024/06/10(月) 18:46:20.43ID:W6m9JgWX0 >>671
俺のデジタルミラーついてるんだけどさ、カメラの洗浄ってどうやるのか知ってる?
俺のデジタルミラーついてるんだけどさ、カメラの洗浄ってどうやるのか知ってる?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-G+MN [49.98.117.153])
2024/06/10(月) 20:40:01.39ID:s3IHLiNbd リヤワイパーのウォッシャーじゃなかったっけ?
俺のにはついてなくて、カタログで見ただけだからよくおぼえてない。
ていうか説明書読めw
俺のにはついてなくて、カタログで見ただけだからよくおぼえてない。
ていうか説明書読めw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff51-c2ux [2405:1203:910e:3a00:*])
2024/06/10(月) 22:34:06.25ID:W6m9JgWX0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6347-qUdF [118.240.43.161])
2024/06/10(月) 22:59:37.56ID:rNWtJZ6U0 >> 668
アルパインのデジタルインナーミラーはカメラがガラス越しだから、
汚れた細かい水しぶきでガラスが汚れるとワイパーで拭わないと見え辛くなる。
アルパインのデジタルインナーミラーはカメラがガラス越しだから、
汚れた細かい水しぶきでガラスが汚れるとワイパーで拭わないと見え辛くなる。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f1c-6qa2 [2400:2411:2201:c600:*])
2024/06/11(火) 09:26:02.22ID:86GncbZM0 雨天時は、フロントのワイパーと同じくリアワイパーも動かしっぱなしだぞ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-rqgn [49.104.8.147])
2024/06/11(火) 12:23:44.04ID:eZOj0Ztkd まだ納車待ちだけど、納車されたらリアウイングを付けたい
赤バッチとTYPE Rバッチも
ボディカラーをパールホワイトで頼んだのだけど、色が地味な分派手にさせたい
赤バッチとTYPE Rバッチも
ボディカラーをパールホワイトで頼んだのだけど、色が地味な分派手にさせたい
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfe4-PSFU [2001:240:247e:d7ce:*])
2024/06/11(火) 12:31:43.59ID:R6xHJEhv0 >>678
画像頼む!
画像頼む!
680 警備員[Lv.8] (オイコラミネオ MMc7-QZW/ [150.66.67.99 [上級国民]])
2024/06/11(火) 13:09:17.50ID:lMvN7RndM >>675
アルパインいいな。俺もよくわからんで尼オススメの中華着けてるが壊れたらアルパインにしたい…壊れそうにないがw
中華ミラーってインターフェースが皆同じなのでエンジン部は同じのを各社仕入れて独自品作って売ってるのかな?
アルパインいいな。俺もよくわからんで尼オススメの中華着けてるが壊れたらアルパインにしたい…壊れそうにないがw
中華ミラーってインターフェースが皆同じなのでエンジン部は同じのを各社仕入れて独自品作って売ってるのかな?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6347-qUdF [118.240.43.161])
2024/06/11(火) 19:24:22.57ID:tjITo6ev0 >>680
リアカメラを覆う専用カバーだったりフロントカメラのケーブルを隠すモールがあったりと、
後付け感は本当に無いデザイン性は高く評価できるけれど、一番大切な映像に関する性能は全く納得がいかない。
ミラーの液晶の映りも綺麗ではないし正直なところお勧めはしない。
ポン付けだと夜間にフロントガラスで反射したナビの光を拾っちゃうから遮蔽版が必要だったり。
おまけにトヨタモビリティ神奈川ではフロントガラスに固定するアタッチメントの安全性が証明できないとかで
運転手保護の観点から車検に通らない。だから車検の度に純正ミラーへ戻してる。1年毎のこの恒例行事にはうんざり。
ごめん、愚痴って長文になってしまった。
リアカメラを覆う専用カバーだったりフロントカメラのケーブルを隠すモールがあったりと、
後付け感は本当に無いデザイン性は高く評価できるけれど、一番大切な映像に関する性能は全く納得がいかない。
ミラーの液晶の映りも綺麗ではないし正直なところお勧めはしない。
ポン付けだと夜間にフロントガラスで反射したナビの光を拾っちゃうから遮蔽版が必要だったり。
おまけにトヨタモビリティ神奈川ではフロントガラスに固定するアタッチメントの安全性が証明できないとかで
運転手保護の観点から車検に通らない。だから車検の度に純正ミラーへ戻してる。1年毎のこの恒例行事にはうんざり。
ごめん、愚痴って長文になってしまった。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f08-u5ZD [2001:ce8:132:9460:*])
2024/06/11(火) 19:47:52.40ID:cU9M67220 大型箱車乗りの俺には何も必要なかった
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 931f-rpGk [2409:11:4ea0:900:*])
2024/06/11(火) 21:19:05.70ID:D4hPRTlG0 大型乗ってるとセンターミラー見なくなる
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-72VG [123.218.66.129])
2024/06/11(火) 23:59:10.14ID:1BmvRv3k0 >>678
せっかくならチャンピオンシップホワイトにオールペンでしょ
せっかくならチャンピオンシップホワイトにオールペンでしょ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0305-VQfa [2400:4153:2082:3500:*])
2024/06/12(水) 16:56:01.36ID:xplOJOAR0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6347-qUdF [118.240.43.161])
2024/06/12(水) 20:55:21.17ID:5D3czc/K0 >>685
仰る通りルームミラーが無くても陸運支局では問題ありません。
でもそれぞれのディーラーで様々なルールがあって元々装着されていた安全性に関するパーツを取り外すと駄目なんです。
例えばガッツミラー。本来フロントカメラやサイドカメラによって規定範囲を映し死角をなくせ不要ですが、
トヨタモビリティ神奈川では通りません。
また、レカロも例えシートレールがレカロ純正であってもディーラーピット内での車検は行わず陸運支局へ持ち込みます。
ならディーラー車検やめれば?て思うでしょうけれど、色々と事情がありまして。
ディーラーも弄った車両は面倒で時間かかるので、やんわりと「純正戻しも面倒でしょ?なんならユーザー車検なりどうぞ。」って感じで言われます。
アルパインのミラーは許して欲しい
仰る通りルームミラーが無くても陸運支局では問題ありません。
でもそれぞれのディーラーで様々なルールがあって元々装着されていた安全性に関するパーツを取り外すと駄目なんです。
例えばガッツミラー。本来フロントカメラやサイドカメラによって規定範囲を映し死角をなくせ不要ですが、
トヨタモビリティ神奈川では通りません。
また、レカロも例えシートレールがレカロ純正であってもディーラーピット内での車検は行わず陸運支局へ持ち込みます。
ならディーラー車検やめれば?て思うでしょうけれど、色々と事情がありまして。
ディーラーも弄った車両は面倒で時間かかるので、やんわりと「純正戻しも面倒でしょ?なんならユーザー車検なりどうぞ。」って感じで言われます。
アルパインのミラーは許して欲しい
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f80-9687 [2400:2410:a0a0:2700:*])
2024/06/12(水) 21:41:22.84ID:Ztad8tUR0 1番嫌な客なの理解してたらいいけどね
相手から見た自分を考えられるのは出世する人間
相手から見た自分を考えられるのは出世する人間
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f34c-MSiJ [240b:253:9020:4800:*])
2024/06/12(水) 23:16:57.94ID:84077s1Y0 スペアタイヤ外してる人いる?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1c-Zv/D [240d:f:64c:7000:*])
2024/06/13(木) 05:17:21.27ID:7KKvp0eY0 重いから外すときは整備工場に外してもらう人が多いと思います
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0323-GJrm [240b:253:27a1:3df0:*])
2024/06/13(木) 06:17:09.18ID:ygoxlAWb0 車検証ステッカーの位置はどうしてますか?
運転席の右上目障りですね
運転席の右上目障りですね
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1c-Zv/D [240d:f:64c:7000:*])
2024/06/13(木) 06:21:10.61ID:7KKvp0eY0 そうですね
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f34c-MSiJ [240b:253:9020:4800:*])
2024/06/13(木) 07:00:35.82ID:Q4no41E10 スペアタイヤなんて使うことないよな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4382-rqgn [222.228.189.11])
2024/06/13(木) 07:28:35.80ID:jpb8RBky0 フロントガラスが狭くて寝てる車だと信号機がシールでちょうど隠れたりして本当に邪魔
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-72VG [123.218.66.129])
2024/06/13(木) 08:06:01.06ID:1onh1aMS0 マニュアル通りスペアタイヤ含めた5本ローテーションしてるユーザーなんているのかね?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f1d-PSFU [2001:240:242e:9918:*])
2024/06/13(木) 08:34:34.63ID:L9S/VFKR0 マニュアルにそんなこと書いてあるのか?
スペアなんて非常用だろ
スペアなんて非常用だろ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ff0-YuSm [2001:240:2afa:f700:*])
2024/06/13(木) 09:47:00.10ID:u0rqjQXd0 >>694
スタットレスから変えるときに一番減ったタイヤをスペアにするようにしてる 付けっぱなしだと泥たまって錆びるしサイドが割れたりしていざって時に使えなかったりする
4駆だから均等に減ってた方がいいし
スタットレスから変えるときに一番減ったタイヤをスペアにするようにしてる 付けっぱなしだと泥たまって錆びるしサイドが割れたりしていざって時に使えなかったりする
4駆だから均等に減ってた方がいいし
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-6mXw [49.98.133.235])
2024/06/13(木) 10:07:46.53ID:7b61ysHmd どうせパンクしたらJAF呼ぶし、スペア重たいから降ろせるなら降ろしたいんだけど、違反とか車検通らなかったりするんだろうか
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1c-Zv/D [240d:f:64c:7000:*])
2024/06/13(木) 10:09:33.55ID:7KKvp0eY0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1c-Zv/D [240d:f:64c:7000:*])
2024/06/13(木) 10:10:36.81ID:7KKvp0eY0 って鉄ちん限定か?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1c-Zv/D [240d:f:64c:7000:*])
2024/06/13(木) 10:11:23.26ID:7KKvp0eY0 純正アルミは5本だっけ?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-RS27 [240a:61:50:45b1:*])
2024/06/13(木) 12:27:20.35ID:1HslG5tt0 パンクした時215の16インチをスペアタイヤの所に入れようとしたら幅がデカイから入らなかった…
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ff0-YuSm [2001:240:2afa:f700:*])
2024/06/13(木) 13:14:46.89ID:u0rqjQXd0 アルミの人はどうしてるんだろ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7355-t2pQ [218.47.16.165])
2024/06/13(木) 13:41:14.94ID:goDPVxPk0 ブラケットをバーナーで炙って広げて、固定をロングボルトに変えて225/70R16を付けてる人も居るね
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3c0-+sfT [2400:2200:4eb:b34a:*])
2024/06/13(木) 16:15:28.10ID:pDlAQoq+0 普段は17インチのアルミだけとパンクした時はスペアの鉄チンの純正に替えて長野から芝浦の自宅まで帰って来た。高速でも特に不安は無かったよ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37d-uPla [2400:2412:2222:2f00:*])
2024/06/13(木) 17:08:54.56ID:ETmAvQv40 >>703
雪に少し強くなりそう
雪に少し強くなりそう
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0323-GJrm [240b:253:27a1:3df0:*])
2024/06/13(木) 19:56:48.19ID:ygoxlAWb0 スペアはいる派です
パンクした時なんともならんようになる
パンク修理キットもサイドには使えないしね
パンクした時なんともならんようになる
パンク修理キットもサイドには使えないしね
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f39-7fts [2001:268:9a80:2e37:*])
2024/06/13(木) 20:00:14.71ID:4ECG9T+M0 全くスペアタイヤのこと気にしてなかったわ
最近買った車は全て修理キットみたいなのばっかりだったから
令和4年に7型ダープラ何も言わずに買った場合ってスペアタイヤあり?
最近買った車は全て修理キットみたいなのばっかりだったから
令和4年に7型ダープラ何も言わずに買った場合ってスペアタイヤあり?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7355-t2pQ [218.47.16.165])
2024/06/13(木) 20:10:36.10ID:goDPVxPk0 >>707
標準装備タイヤと同じものが付いてる
標準装備タイヤと同じものが付いてる
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f351-MSiJ [240b:253:9020:4800:*])
2024/06/13(木) 20:19:01.96ID:Q4no41E10 30年で色々な車を100万から150万キロは運転してきたけど、スペアタイヤを使ったのはたったの1回だけだったな。
嫁さんの車で遠出してて、タイヤがすり減ってワイヤーがガッツリ出てるのに気がついたんだけど、
たまたまスペアタイヤ積んでて助かった。
普段はパンク修理キットとパンク修理剤を積んでスペアタイヤは燃費の為に外す事が多いかな。
嫁さんの車で遠出してて、タイヤがすり減ってワイヤーがガッツリ出てるのに気がついたんだけど、
たまたまスペアタイヤ積んでて助かった。
普段はパンク修理キットとパンク修理剤を積んでスペアタイヤは燃費の為に外す事が多いかな。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7355-t2pQ [218.47.16.165])
2024/06/13(木) 20:40:49.48ID:goDPVxPk0 軽バンで配送の仕事を1年やった時に釘・ネジ踏んでパンクが各1回、原因不明のバーストが1回あったので
スペアタイヤは必須と感じる
スペアタイヤは必須と感じる
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-72VG [123.218.66.129])
2024/06/13(木) 21:22:05.04ID:1onh1aMS0 >>700
純正アルミはスペアもアルミ
純正アルミはスペアもアルミ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbd-l+8K [133.149.94.36])
2024/06/13(木) 21:50:32.30ID:n0jPefgh0 何かあった時に役に立つのがスペア
無駄に外す必要性は全く無いし、車検毎とかにローテーションすればタイヤ交換サイクルも伸びる
「使った試しがない」という事例は何の役にも立たない
ただその人の運が良かっただけ
何事もプランBってのは確保しておいて損は無い
無駄に外す必要性は全く無いし、車検毎とかにローテーションすればタイヤ交換サイクルも伸びる
「使った試しがない」という事例は何の役にも立たない
ただその人の運が良かっただけ
何事もプランBってのは確保しておいて損は無い
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f351-MSiJ [240b:253:9020:4800:*])
2024/06/13(木) 21:51:47.50ID:Q4no41E10 任意保険にロードサービス付いてるからなぁ
来るまで待てない状況って正月とかゴールデンウィークぐらいだしパンク修理剤が有ればいらんかもね
バーストとかサイド破損なんて国産のタイヤ買って人の怨み買ってなければ無縁でしょ
サイド擦っちゃう人はダメだけど
来るまで待てない状況って正月とかゴールデンウィークぐらいだしパンク修理剤が有ればいらんかもね
バーストとかサイド破損なんて国産のタイヤ買って人の怨み買ってなければ無縁でしょ
サイド擦っちゃう人はダメだけど
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ff0-YuSm [2001:240:2afa:f700:*])
2024/06/13(木) 22:33:32.12ID:u0rqjQXd0 リム打ちやバルブパンクも結構有るしスペアは要るよな
慣れれば10分程度だしロードサービス待ってるより早い
慣れれば10分程度だしロードサービス待ってるより早い
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbb-oY9S [2400:2651:a382:8900:*])
2024/06/13(木) 23:42:47.10ID:ef8g1mu40 金具でサイド切ったことあるし、電波の届きにくい所で遊ぶこともあるので、スペアは必要だな。
エアジャッキも積んでるよ。
エアジャッキも積んでるよ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff3c-0NsG [61.206.254.151])
2024/06/14(金) 02:11:12.95ID:JbFKyw4f0 ダークプライムSが10月に出るんですね
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f354-uPla [2400:2412:2222:2f00:*])
2024/06/14(金) 05:18:15.15ID:G/8PpW210718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-WNWR [1.75.158.174])
2024/06/14(金) 05:51:04.50ID:pO7T+UG2d 明らかに重心高くてカーブでひっくり返りそうやな。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff3c-0NsG [61.206.254.151])
2024/06/14(金) 10:07:13.12ID:JbFKyw4f0 ハイエースダークプライムSでは、専用チューニングされた2.8Lディーゼルターボエンジンを搭載し、出力を標準モデルの151ps/30.6kgmから158ps/33.7kgmまでアップ。
加えて、専用のサスペンションを採用することで、引き上げられた走行性能を楽しむことができるように。
加えて、専用のサスペンションを採用することで、引き上げられた走行性能を楽しむことができるように。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD47-uPla [220.159.211.86])
2024/06/14(金) 10:59:31.06ID:4a5uD7xtD GRハイエースいよいよか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 【衝撃】ゲームの対戦環境を破壊した「ぶっ壊れキャラ」ランキングトップ10が発表される
- 🏡
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]