納車されて間もなく1年半。未だにノートオーラ
買った事に後悔しています。プレミアムコンパクトカー と、謳っていますが…何処が?
内装はちゃちなハードプラ、インナーハンドル周りの加飾が無い。ドアを閉めた際の軽い

音、特に後席。バニティミラーに照明は無い。サングラスボックスが無い。パワーウィンドウは運転席のみオート。パワーシート。ハンドル跳ね上げ機構が無い。リバース連動下降ミラーが無い。プロパイの半端。発電エンジンのうるさい事、遮音性が全く無くうるさい。デジタルインナーミラーの クッキリ感が無い、距離感に慣れない 信号待ちをしている時、後続車の接近に恐怖を感じる。路面や空気圧にもよるが突き上げ感がある。私自身、これまで、スカイラインを乗り継いできました。なぜオーラにしたかと言うと 70歳を迎えたので、コンパクトカーを選んだのですが…日産にはスカイラインより小さめのセダンが無い為 プレミアムコンパクトカー を選んだのです。まぁ、スカイラインとは車格が違うし比較はできないのは分かってはいますが…これでは乗り換えないほうがよかったかなぁ…と、考えてしまいます。
同サイズ、軽四からの乗り換えには
プレミアム感は有るかも知れませんが、少なくともオーラよりも上の車からは満足度は低いと思います。
私的な要望は、リバース連動下降ミラーは是非ともオプションでの設定はして欲しいです。アラウンドビューモニターも便利な機能ですが…バックでの駐車には後輪付近が見えると駐車枠内に止めやすいので…外注パーツは有りますが、ディラーはミラーの故障した場合、原因不明でも一切保証しないそうです。もう、高齢ですし、この車が人生最後の車ですので諦めて乗り潰すつもりです。