X

日産オーラ AURA【ノート】part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/11(木) 20:30:23.01ID:deDC7+KX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

IP&ワッチョイ有効です
くだらない荒らしで人生を無駄にしない


前スレ
日産オーラ AURA【ノート】part34
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1710328671/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/04/14(日) 11:19:22.47ID:xsURA8AN0
燃費トヨタ並みになったら圧勝
2024/04/14(日) 11:23:34.05ID:/hz1Ju7j0
ヨタに燃費並ぶには空力最重視で積載を犠牲にする必要あるからやらんでいい
あんなに後ろが狭い車はいらん
2024/04/14(日) 11:23:37.14ID:IrBhoyDD0
>>113
ちょっとは良くなるけどバッテリー増加分の値段が上がり、ほとんどの人はその値上がり分を燃料向上分で回収できない
2024/04/14(日) 11:25:58.91ID:xsURA8AN0
まあ20㎞走れば十分
2024/04/14(日) 11:30:30.20ID:OAy0Z1DwM
>>111
重視してあのクラウンだったのか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2967-WeJ8 [2001:268:980f:43e:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 11:32:19.43ID:0JtTF8Wy0
今の日産に必要なのは数字だけ追求する経営陣だから、これでいいんだよ
というか、日産の経営陣がクルマ好きだったことは過去にも無い
三菱の昔の社長と同じ
2024/04/14(日) 11:37:59.79ID:ivTo8BSB0
静音低振動頑張るなら4気筒に戻したほうがいいと思うけど

トヨタはヤリス向けに1.5リッター4気筒を開発中で絶望的な差が付きそう
2024/04/14(日) 11:52:36.00ID:eobRKhgV0
3気筒のままバランサーシャフト付ければいいような
3気筒のメリットは回転バランスによる高効率化だから
敢えてそれを崩さなくてもいいと思うが
2024/04/14(日) 11:54:10.02ID:tbc1Us3n0
>>113
エンジンで発電している以上、今よりバッテリー増やしたところで良くならないよw
エンジン側の効率改善も頭打ち
2024/04/14(日) 12:13:11.63ID:xUq4bn++0
VCターボや!、
2024/04/14(日) 12:29:12.00ID:xsURA8AN0
そんなことよりマイチェン情報はまだか
2024/04/14(日) 13:13:50.63ID:ftvI7X4Zd
スイフトの4気筒よりこっちの方が振動少なくて驚いたな。
2024/04/14(日) 13:15:37.67ID:fTIndWQM0
>>113
重量増で逆に悪くなると思う
2024/04/14(日) 17:07:04.51ID:OS8TSv7v0
>>125
そんな車と比較してもしゃーないだろ
2024/04/14(日) 17:44:06.14ID:Lps18qe30
国産車には明確なライバルがいない
2024/04/14(日) 18:35:59.47ID:xsURA8AN0
ガーネットレッドはマツダのレッドと比べて鮮やかさはどうよ? 赤黒ツートンを考えてるんだがのっぺりした赤なら他の色選ぶかも
2024/04/14(日) 18:42:29.13ID:Lps18qe30
ソウルレッドには勝たれへん
2024/04/14(日) 18:55:18.57ID:xsURA8AN0
やっぱそうだよね
2024/04/14(日) 19:05:55.21ID:nJTj3ecG0
新型ノート見慣れてきた。
時代が変わるとオシャレに見えてきそう。
2024/04/14(日) 19:47:16.50ID:ivTo8BSB0
新型キャシュカイが現行オーラ顔だ!これは期待できる
2024/04/14(日) 19:49:24.66ID:OgtFRnCTM
>>132
明日眼科逝け
2024/04/14(日) 21:04:25.98ID:Z5ay9cxE0
>>133
これかw
https://i.imgur.com/HkHj1BH.jpg
2024/04/14(日) 21:19:55.88ID:/hz1Ju7j0
><
2024/04/14(日) 21:29:14.23ID:fbm0A+9d0
>>129
色の種類が違う、比べるモノでは無い、
ってか、こんなとこで聞かないで見に行けよ、
試乗車なんて何処でもあるだろ
2024/04/14(日) 22:35:36.86ID:h4EBgGmD0
予想CGを情報のソースとして使うのは笑ってしまうからやめてw
2024/04/14(日) 23:06:43.65ID:DHfROkEQ0
怒り顔ライトよりなき>-<の方が良いかな
2024/04/15(月) 06:19:17.70ID:J7p0rhJh0
マイチェン後のキャシュカイはもう発表されてるよw
ちなみに↑でリンクが貼られた予想CGほぼそのままなので結果的に間違いではないがw
2024/04/15(月) 06:52:13.71ID:e8FP+xav0
キャシュカイを買う時はキャッシュかい?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1928-Oh60 [114.150.199.132])
垢版 |
2024/04/15(月) 17:26:37.90ID:2R2DuJCn0
バイザー無のFE13(ピラー非光沢)にセカンドステージのピラーガーニッシュを貼ろうか悩んでて、画像検索したらバイザー有+ガーニッシュばかり。
バイザー無しでガーニッシュ貼り付けてる人いたら装着感など感想を聞かせていただけませゆか?
窓ガラス上は貼り付けないタイプなので段差有無や、艶無し部分と艶ありガーニッシュのマッチング等が気になってます。
2024/04/15(月) 18:26:02.91ID:B2x4htNy0
今日も情報なしか 現行モデルも買えないし、MCモデルも発表なし ノートみたいにとっとと発表してくれよ
2024/04/16(火) 07:08:33.14ID:jD2ReHARM
もうすぐ車検なのでエアコンガスリフレッシュしてもらったらガス規定量より少なめ。
自然減少にしたら多めらしいので新車充填少なかったか漏れてるからしい。
ハイブリットやevのエアコンはガス量関係なくコンプレッサー高回転で回して冷やすから厄介。
エステル系の良いオイルいれてもらったのもあってかエアコン静かになったわ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1309-1A5Z [240a:61:4036:32:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 11:41:50.69ID:/8YE8J8W0
エアコン切ったり空気循環スイッチ押すと「ボフっ」みたいな音がなるけど正常なの?
エアコンユニット交換事例みたいなのあるけど正常でないならディーラーに持って行きたいんだが
2024/04/16(火) 11:46:20.43ID:Ha6ihiJ30
そういうことここで聞いてもディーラー行け言われておしまいだよ
2024/04/16(火) 15:09:42.71ID:TMnR+KbY0
加速力とか足回りとかマイチェンした時のうんたらこうたら
が気になってる割には内部構造の理解度は弱いのな
2024/04/16(火) 15:38:33.30ID:Ha6ihiJ30
早速出たね
2024/04/16(火) 15:51:17.28ID:JK3H3wi70
出たな
2024/04/16(火) 16:20:06.50ID:VNpqUHxs0
ってかさ、
有名ドライバーとかYouTubeでいろいろ出てるけどさ、新車なんてエンジンの回りも足も硬い(当たりは出てない)のに、評論できる方がどうかと思うんだけど、、、
2024/04/16(火) 18:31:16.35ID:kCZssBwi0
その時点の評論になるだろ
2024/04/16(火) 18:47:39.09ID:j0ErYEDyd
アラウンドビューモニターのフロントカメラだけ突然死した。なんやこれ
2024/04/16(火) 19:18:53.99ID:D8fmw3DW0
俺はこの1月に左サイドのカメラだけ映らなくなった
ディーラーで「部品交換」して直ったが
どこの何を交換したのかは聞くの忘れた
2024/04/16(火) 19:20:19.54ID:JhMul18x0
>>152
うちも壊れたよ。コンプレッサーと同時に交換してもらった
2024/04/16(火) 20:20:47.06ID:Q6X8qhGQ0
>>152
へい毎度ありー!
2024/04/16(火) 20:24:02.01ID:zObR8DbH0
エアコンの不良に続きアラウンドビューも壊れやすいのか
5年保証切れた時が怖い車だなぁ
2024/04/16(火) 20:26:39.05ID:1LWJimSN0
助手席付近からの異音が絶えない
対策してもまた違う所から音がする
2024/04/17(水) 00:03:27.15ID:67vTeGmJ0
トラブルはオーラ(ノート)特有なのかね?
オーラNISMOでは聞いた事無いな笑
2024/04/17(水) 02:39:00.36ID:EtJceD9w0
>>153
>>154
同じ境遇がいてすこしホッとしてる
週末ディーラーいってくるわぁ
2024/04/17(水) 08:00:34.77ID:mFfd3buJ0
五年で乗り換えが無難なのかな
2024/04/17(水) 08:51:19.92ID:B+iYROvF0
今日も情報なしだろうな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b196-DILo [240a:61:21e0:d9db:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 12:31:48.51ID:JUan1DSv0
>>157
それは多分2列目シートのキャッチ(ヒンジ)部分からの異音。
2列目シートを倒して同じ異音がするか確認してみて

異音対策はキャッチ部分にシリコンスプレーをしたらしなくなりました。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13d4-29lp [2400:4053:2981:9000:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 13:37:53.14ID:OW3I7B4B0
>>153
ワイのはもうすぐ車検なんやけど、バック下向けカメラが水中カメラみたいな画になったことあるな
ガソリンスタンドの洗車機使う頻度が多くなる夏、注意やで
暑いから水分すぐ飛ぶんで一時的なんやけどな
カメラ防水なんやろうけど外に剥き出しやからどうしてもな
部品は取り寄せてもらったけど、またなるから担当店舗に預けっぱ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13d4-29lp [2400:4053:2981:9000:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 13:40:06.70ID:OW3I7B4B0
もちろん、部品はまんまカメラやで
カメラ交換するんよ
2024/04/17(水) 19:34:40.42ID:V2jFT0Lb0
高圧洗浄機を高出力にして洗うのはセンサー類壊れるからやめた方がよいとディーラーに言われたが
洗車機もNGってことか
2024/04/17(水) 19:35:41.83ID:B+iYROvF0
洗車は手洗いが一番
167163 (ワッチョイ 13b2-29lp [2400:4053:2981:9000:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 21:35:23.55ID:OW3I7B4B0
町から山奥に引っ越したら水道来てなくて井戸水やった
井戸水で洗車したくないから、山下ってガススタで洗車機に入れとる
町で水道使えた時は手洗いしとったよ
アラウンドビューカメラに水入るのか、冬は氷点下になると映像でない時多し・・・
2024/04/17(水) 21:40:29.79ID:2HtYlQoV0
手洗いやってるガソスタ一択か
2024/04/17(水) 21:44:59.50ID:l30gPBe90
>>157
これ解決しなくて困ってる
対策してもらっても結局カチカチ鳴り出して気になってしかたない
オーラは他にも不具合多いよな
2024/04/17(水) 21:45:43.44ID:V2jFT0Lb0
ガソスタの手洗い洗車とかバイトの人が適当に高圧洗浄機をカメラにぶつけて壊しそう
2024/04/17(水) 22:06:48.40ID:F7/BCU160
>>169
代車でも全く同じ音してたのはグローブボックスの蓋とリアハッチのストライカーだったな
どっちもクッションテープ巻いたら収まった
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b2-29lp [2400:4053:2981:9000:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 22:17:47.34ID:OW3I7B4B0
>>157
助手席の異音で間違いない?ドアなんじゃないの・・・
三菱i乗ってた時は助手席ドアから異音してたな
E12e-powerはバックドア、オーラもバックドア
ドアの戸当たりゴムにホームセンターで売ってるゴム厚バッチ貼って底上げ
厚さは都度調整、ディーラー店舗にクレームしても異音系は対応悪いからなぁ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b2-29lp [2400:4053:2981:9000:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 22:30:05.49ID:OW3I7B4B0
あ、音カチカチかぁ
ドアではなさそうやね、内装ぽいな
失礼しました
2024/04/17(水) 22:30:26.47ID:k+ww+E6d0
グローブボックスの蓋開けたまま走って異音出るか確認してみるといい

閉じた状態で蓋を強く押して
わずかでも動くようだと走行中異音出るよ
2024/04/17(水) 23:16:22.44ID:snTGYGOO0
うちは助手席側Aピラーの根元辺りから荒い路面の時カタカタ鳴る。
寒い時によく聞こえて、外気温が15℃以上だと気にならない。
2024/04/17(水) 23:59:08.54ID:xkYzVW140
空調エコ外すと
2,3度低くなる気がしますね
2024/04/18(木) 07:10:02.36ID:GPSOcR/3M
カチカチなるのは内部配線
2024/04/18(木) 08:00:48.70ID:Jja/Ielh0
ノートて1月下旬発売で前月の上旬発表だったよね 6月発売ならそろそろ情報ないと遅いよね
2024/04/18(木) 08:17:28.97ID:0GTcanqA0
ノートの売れ行き悪すぎて慌ててデザイン変えてるとか
2024/04/18(木) 08:37:21.22ID:Jja/Ielh0
確かに前年同月より売上台数落ちてるな
3ヶ月だけど
2024/04/18(木) 08:52:28.32ID:Iny8TeTQ0
ノートのマイチェンは色んな所で悪口を言われてるけど、実物を見るとそんなに悪くないように感じる。
特にフロントバンバーの貧相な出っ歯のような部分がガッチリとした感じに変わってるのは良くなってる部分じゃないかな。
逆にリアバンパーのアンダーガードは廃止じゃなくてプラ丸出しの部分をちゃんとした金属っぽいのに変えた方が良かった。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b55-1A5Z [240f:104:bdf9:1:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 09:22:59.43ID:eHB58+om0
木目継続か?水引か?
2024/04/18(木) 10:03:46.90ID:AJfhcqYMd
MC情報はゴールデンウイーク後に出る予定だからもう少し待てよ。
2024/04/18(木) 10:14:55.27ID:6h2/5FcI0
ヨーロッパで発表されたキィシュカイのフロントグリルがマイナー後のオーラに適用されるなら許せる?
2024/04/18(木) 10:46:08.09ID:Jja/Ielh0
>>183
確かな情報なのかね?
2024/04/18(木) 10:46:57.73ID:Fe+R11Q/0
ノートはオーラを見ちゃうとマイチェン前も後もイマイチなんだよなぁ

オーラマイチェンでやらかさなきゃ良いが・・
2024/04/18(木) 11:07:40.36ID:Jja/Ielh0
嫌な予感がする
2024/04/18(木) 11:10:17.37ID:/SySiqVPd
>>185
別に信用してもらわなくても良いけど?
2024/04/18(木) 11:17:09.01ID:Jja/Ielh0
信用する
2024/04/18(木) 11:21:13.26ID:fKAu/ZuI0
分家のオーラは1代限り説
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f354-Oh60 [2400:4051:41e1:1d00:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 11:22:58.19ID:LqdbwjXv0
>>190
マイチェンせずにノートに集約ということ?
2024/04/18(木) 11:38:24.20ID:JiPCs3z1d
>>184
個人的にキャシュカイはアリ
2024/04/18(木) 11:56:08.80ID:s5vC0Awi0
新型キックス顔なら?
2024/04/18(木) 12:05:38.51ID:JiPCs3z1d
>>193
オーラにどう当て込むのかイメージできない
2024/04/18(木) 12:44:37.38ID:s5vC0Awi0
そらフェイスリフトよ
2024/04/18(木) 12:48:57.39ID:AZ1crIAb0
ピラーと天井に這わせたドラレコ配線がカタカタ鳴ってたことはあったな
あとはセンターコンソールに置きっぱにしてたサングラスがカタカタしてた
2024/04/18(木) 19:35:55.14ID:uQiE5U/R0
小さな石鹸 カタカタ鳴った
2024/04/18(木) 21:14:09.17ID:6P8LbEe10
>>197
この令和の時代に3畳一間の下宿に住んでる方ですか?
2024/04/18(木) 21:26:54.64ID:FvrBg0ck0
>>197
地震は怖い。
2024/04/18(木) 21:51:18.84ID:Niv/qHf+0
>>197
いつも私が待たされた
2024/04/18(木) 21:58:37.47ID:w5s3akzG0
なんかもう情報漏れてるっぽいな
ノートほど変わらないらしい
2024/04/18(木) 22:09:28.93ID:s5vC0Awi0
若かったあの頃 何も怖くなかった
2024/04/18(木) 22:31:06.09ID:Jja/Ielh0
>>201
ノート「ほど」で間違いないな?
ノートと「ほとんど」ではないよな?
2024/04/18(木) 22:33:19.64ID:Jja/Ielh0
ヒゲは諦めてるが、内装のシート、木目調フィニッシャー、ホイールデザインは変えないで欲しい
グローブボックスの容量拡大とキーの自動開錠施錠だけでいいわもう
2024/04/19(金) 07:40:09.68ID:HOkFTHFX0
インテリジェントキーの自動開閉は諦めろ
2024/04/19(金) 07:40:15.89ID:gAZ3SSIR0
グローブボックスはD V Dプレイヤーを設置するには
ちょうどいい大きさなので今のままで良いです。
2024/04/19(金) 08:07:51.59ID:iHqbBWGyM
lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
2024/04/19(金) 08:09:13.47ID:ob+AyWj50
プリウス😂
2024/04/19(金) 09:39:45.89ID:+xd9BumjH
>>198
若い頃、3畳の部屋に住んでいた、
6畳を強引に半分にした明らかな違法建築、
こちらが窓を全開すると、隣が窓開けれない笑
よく隣と窓開けの争奪戦してた!
今思えば良い思い出笑笑笑
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b8c-TmBL [2400:4050:a140:fa00:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 10:49:38.98ID:2zlFnLD/0
>>202
残念だが確かにな!
でも未だ負ける訳にわいかない!
2024/04/19(金) 11:45:37.89ID:nDK90yzj0
ジジイばっかだな
2024/04/19(金) 11:46:54.53ID:EifWtfg50
悪いか?
2024/04/19(金) 12:54:28.00ID:jGpvEzek0
ノートオーラ乗ってる奴よく見てみ
ジジイばっかだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況