X



【TOYOTA】 GRヤリス/GR YARIS Part52 【WRC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2e-HgBz)
垢版 |
2024/03/30(土) 18:06:20.44ID:jOZxJjif0
!extend:checked:vvvvv:10000:512
!extend:checked:vvvvv:10000:512
↑スレ建て時に三行に増やす


※前スレ
【TOYOTA】 GRヤリス/GR YARIS Part51 【WRC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1710219519/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/04/18(木) 19:37:24.78ID:n/ljquZu0
>>741
スレ民の誇り!
2024/04/18(木) 19:37:59.65ID:DsW6T6ir0
やるじゃん
羨ましくはないが
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9728-Y9cW)
垢版 |
2024/04/18(木) 19:44:34.48ID:Q7x+4Uu70
>>745
おまえは不要
くだらん
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b746-ycI/)
垢版 |
2024/04/18(木) 19:44:58.67ID:PH9+rM+i0
>>728
申し込みした店舗でキャンセル待ちの順番把握してますよ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-X9sS)
垢版 |
2024/04/18(木) 19:45:15.33ID:D8dRV7fEd
ぶっちゃけ限定車そこまでコスパは良くないよね
なんだかんだで縦サイドRCが一番リセール強くなりそう
2024/04/18(木) 19:56:08.24ID:+NIRS9rg0
>>750
リセール気にするならアルファードがいいじゃね?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1731-Vyu2)
垢版 |
2024/04/18(木) 21:18:56.14ID:fy9vEjQ90
後にどういうモデルが出るかで縦引きの価値は変わって来るだろうね
使わずに仕舞っておくような人だどれだけ居るか知らんけどさ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57b1-7nd+)
垢版 |
2024/04/18(木) 21:29:22.30ID:rYUizBTd0
縦引きは身長とポジションに寄りそう
身長ある人が昔ながらの低いポジションを作るとあの位置は逆に引きにくいと思う
170以下ならどんなポジションでも良さそうだけど
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f20-2ImD)
垢版 |
2024/04/18(木) 21:44:44.60ID:kMgOAvO10
縦引きサイドも納車されるようになってきたら、wrcカーのような長い棒のパーツがチューニングメーカーから出るだろうな
そうなるとカッコいいよな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb2-FMb7)
垢版 |
2024/04/18(木) 22:58:44.81ID:dUYhDnqR0
全然盛り上がってないね
2024/04/18(木) 23:01:15.04ID:zJ1PyW410
スイス歩の人ももう乗る前から秋が来たみたいだしね
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77fd-/8Es)
垢版 |
2024/04/18(木) 23:04:29.99ID:fcIEY9/n0
フルバケ入れたら縦引き必須じゃね?
肩のサポートが邪魔でサイドブレーキ引きにくい。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1707-fj0Q)
垢版 |
2024/04/18(木) 23:05:00.03ID:VGy0gWfW0
限定車の抽選結果の発表はあったかもしれんけど通常モデルの新情報しばらくないからな
発売時以降も動きないし
2024/04/18(木) 23:20:35.77ID:Y65jJt1I0
そんなにしょっちゅうサイド引く?
ワイヤー伸びん?
2024/04/18(木) 23:52:47.40ID:LP0oQ//Xd
そういやAT乗りの友達が「サイドブレーキなんて引いたことない」と言ってたな
その時はびっくりしたけどその後聞いてみたら他にもそんな人いた
2024/04/19(金) 00:11:51.45ID:e/SyYSrv0
そういう人多いから国産のロック機構はかなり丈夫に作ってあると聞いた事あるな
2024/04/19(金) 00:14:44.66ID:6k745DLh0
シルビア乗ってた時は引きまくってたけどGRB とエボXでは全然使ってなかった もうそういう年じゃないから
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b779-zH3Q)
垢版 |
2024/04/19(金) 00:15:46.25ID:dXdalp2T0
最近の車は停車時に電動パーキングブレーキがかかるから、長くなりそうな信号待ちでPレンジに入れる癖があると
電動パーキングブレーキの癖もついてるからDに入れるの忘れて空ぶかしする事がそれなりにあるな。
便利な何かがつくと人的ミスは増える気がする。
それは危険なミスじゃないからまだマシだが。
2024/04/19(金) 00:16:12.75ID:jL3xjAhi0
atてミッション破壊防ぐために強い衝撃あるとロック外れるからサイドひかないと
よく立柱とかでおばさんがアクセル間違って前のクルマ小突いてその車が動き出すのはサイドひいてないから
2024/04/19(金) 00:17:50.45ID:e/SyYSrv0
ロックはずれた方が損害大きくね?
2024/04/19(金) 00:25:55.78ID:jL3xjAhi0
頭悪そう
2024/04/19(金) 00:28:45.55ID:AWjLF8Rw0
何のためのロックなのかw
2024/04/19(金) 00:28:46.18ID:9zVuSWU0r
ペーパードライバー20年の初めての車、GRヤリス(前期MT)でも平気かな?運転うまいタイプでは無いと思う
MTは…ゲームのダートラリーならHシフター+クラッチ概ね問題無く、左足ブレーキも多用できる。アセコルをやるとシフトダウンする回転域高すぎるのか、エンジンブローしまくる。実車だとエンジン壊すやつ??とか思ってビビってる
2024/04/19(金) 00:32:49.56ID:6k745DLh0
一日乗れば馴れる
2024/04/19(金) 00:43:46.04ID:K95tr4xx0
仮にシフトミスでオーバーレブしそうになっても
体の方が先に反応してクラッチが完全につながる前にクラッチペダル踏むから大丈夫
ゲームだとそのあたりの感触が入ってこないから
下手くそ操作になるわ
2024/04/19(金) 01:00:11.26ID:rQOBhsJk0
DRをHパターンハンコンで遊べてるなら余裕よ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-FtXC)
垢版 |
2024/04/19(金) 02:12:14.74ID:xy2ICy6sd
あっ、当たってしもた…
納車のタイミングを聞かなきゃあかん
海外におるもんで
資産価値はどの程度かね?
寝かせるつもりないから、めっちゃ安くならなきゃOKだけども


GRヤリス商談申込受付特設事務局と申します。

先日はGRヤリス特別仕様車2024年「セバスチャン・オジエ Edition/カッレ・ロバンペラ Edition」のご商談をお申し込みいただきましてありがとうございました。
お客様のお申し込みにつきまして、抽選結果をお知らせいたしますので、ご確認ください。

【お客様番号】…

【抽選結果】 ご当選

【仕様】セバスチャン・オジエ Edition

【商談希望GRガレージ店舗】GR Garage…
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b794-zH3Q)
垢版 |
2024/04/19(金) 02:31:50.36ID:dXdalp2T0
えっとぉ。。。おめでとう。
2024/04/19(金) 07:24:58.45ID:DeUqQhwB0
資産情況とか加味されて
余裕ある人にしか当たらないようになってそうだな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff8-QQce)
垢版 |
2024/04/19(金) 07:27:50.08ID:6LgGpUHB0
え?そうなの?
ワシ馬のエンブレム付いた車で行ったけど落選したで
2024/04/19(金) 07:33:02.95ID:ZgdVHnrs0
>>768
769が書いたように一日は無理でも3日も乗れば慣れる
それでダメでも10日くらいあれば大丈夫
でもゲームとの違いは体感するしかないので慎重に
2024/04/19(金) 07:42:48.06ID:ZgdVHnrs0
>>768 追伸
実車だとレブまで回すのが怖くてペダルを緩めると思うし
そんな高回転でギヤダウンするのも怖くてできないと思う
2024/04/19(金) 08:00:58.64ID:HHD2FiCx0
>>768
クラッチ&Hシフターに慣れてるなら余裕余裕。MT苦手な人はクラッチとシフターを連動させられない
心配ならアセコルで練習したらいいよ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7701-2ImD)
垢版 |
2024/04/19(金) 08:49:43.17ID:9JQbY7ie0
>>775
伝言リレーをミスって、営業所に馬車できた変な人に変換されたのじゃない
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7c4-WeJ8)
垢版 |
2024/04/19(金) 09:04:17.88ID:NtGgOu0D0
>>768
軽トラレンタルならMTあるやろ
てか20年ペーパーしてヤリスでどこ走るつもりよ
街中で回すなよ
2024/04/19(金) 09:59:38.85ID:PftuWiyx0
>>779
それはそれで金持ちちゃう?
変な人じゃダメかw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-q2Vu)
垢版 |
2024/04/19(金) 10:00:17.00ID:MLAlz8mf0
信号スタートや坂道発進でエンストしても問題ないだろ
私なんてサイド無しのFL5で1年経ったのにも関わらず今だにエンストしてるぞw
2024/04/19(金) 10:01:18.07ID:sWQB4xmC0
>>760
トヨタじゃないけど昔ディーラーで代車借りた時にサイドブレーキ掛かってなかったから掛けたら
パーキングにしておけばサイドブレーキ要らないですよって言われて、は…マジで?ディーラーでそれはマズいじゃねーのかと思ったわ
サイド引かんで車動いて事故なんてニュース割と見るし世の中使ってない人って思ってる以上にいるんだろうな
2024/04/19(金) 10:05:13.28ID:4MrcZkWN0
>>768
馴らしはしない派なのかな
俺は5000kmくらい3年かけて馴らしするよ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-q2Vu)
垢版 |
2024/04/19(金) 10:06:37.30ID:MLAlz8mf0
>>783
今のATでロック外れることあるの?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-7nd+)
垢版 |
2024/04/19(金) 10:09:41.53ID:tjcE6Dx0d
GRヤリス純正のサイドびっくりするくらい引き代少ないよな
半年もしたら割と普通くらいになるけど
整備の基準だと納車当時くらいが正解らしく点検だすと少なくなってくるわ
2024/04/19(金) 10:31:06.88ID:PGDMyEmUd
パーキングロックポールなんか小突かれたらすぐ折れるし
車両速度が5km、もしくは同等の外的要因で外れるようになってる
元々は走行中に間違って入ったら駆動輪ロックをして事故らないようにらしい
nasvaで検証あって、小突いて外れて動きだした後、5km付近になって再度ロックして停止したてのもある
2024/04/19(金) 10:33:26.62ID:sWQB4xmC0
>>785
事故の事を言ってんなら恐らく大半はNTにしてサイド引かないって感じだろうけど
つまり日常的にサイド引いてないんだろうなって事
2024/04/19(金) 10:49:08.53ID:6eEC7bvQ0
最近の車は殆どオートブレーキホールド付いてて電動パーキングだからその辺は大丈夫だね
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-q2Vu)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:01:21.93ID:MLAlz8mf0
停車中の話じゃなかったのか、すまん

>>788
ありがとう
Dに入れたままサイド引いて動き出して無人走行による事故なら知ってる
2024/04/19(金) 11:19:31.11ID:Dd808gHQr
>>769-771,776-778,780
いっぱいありがとう
すぐ慣れるってことで安心して買うわ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7b-+aL+)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:25:34.62ID:+Iex2xZ4H
ゲームで制限速度域内で走る練習してね笑
2024/04/19(金) 12:10:15.29ID:g30ufoewd
>>768
修理する金有るなら大丈夫かと
ゲームとはちと違う
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-QIAa)
垢版 |
2024/04/19(金) 12:22:08.28ID:cZ4tegHSp
>>768
今更前期の中古を買うより限定当選してキャンセル出るかも知れない現行を新車で狙った方が保証なども含めて安心出来るんじゃないかな?
2024/04/19(金) 12:23:45.09ID:yFa/x2450
いいなぁ……(´・ω・`)

https://i.imgur.com/OECrh7t.jpeg
2024/04/19(金) 12:39:36.17ID:MLAlz8mf0
繰り上げは別にして半年以内に完売になると良いなぁ
ズルズルと待たされるのは嫌だ
2024/04/19(金) 12:40:22.77ID:ck5O4D57d
>>780
軽トラ借りてきたよ
2024/04/19(金) 12:40:30.91ID:ck5O4D57d
https://i.imgur.com/6aGolVT.jpeg
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-q2Vu)
垢版 |
2024/04/19(金) 12:50:23.28ID:MLAlz8mf0
>>751
オークション、流札だらけですよ
2024/04/19(金) 14:09:27.37ID:z8QOvGv50
結局、GRヤリスのオフ会行く人はチューン自慢でマウント取り合ってる上に
ノーマルを見下してるヤバイ奴しかいないって事か
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f40-1A5Z)
垢版 |
2024/04/19(金) 14:24:51.66ID:5Z72STdf0
チューニング自慢なんかしてくるやついないけどな
大体自慢するほどパーツ出てないじゃん
2024/04/19(金) 14:32:27.83ID:/weUXlxX0
>>800
コミ障チー牛か?話してるだけで楽しいじゃん
2024/04/19(金) 14:59:22.03ID:ZgdVHnrs0
>>801
自慢はともかくGRヤリス用のパーツは近来稀に見るほど出てるぞ
2024/04/19(金) 14:59:50.98ID:ZJIGJyFHd
ヴィッツ乗ったおっさんと馴れ合いたくないぞ
2024/04/19(金) 15:13:04.97ID:CwsD2z950
>>804
GRMNヴィッツもスーチャーじゃなく
ターボだったらもう少し伸び代あったろうね。
けっこう高いのに、あのスペックはちょっとなぁ
2024/04/19(金) 15:13:58.35ID:ZgdVHnrs0
>>803 なんか言葉が変だな
要はGRヤリス用パーツは多く販売されてるよって事でオナシャス
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f40-1A5Z)
垢版 |
2024/04/19(金) 15:23:30.20ID:5Z72STdf0
>>803
そりゃ定番パーツは出てるけど自慢できるような逸品でどれよ
イベンチュリにレボキャタスーパーターボで書き換えみんな一緒じゃん高価な訳でもないし
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7b-+aL+)
垢版 |
2024/04/19(金) 15:26:14.23ID:5BK0L4vzH
チタンがでたよ
2024/04/19(金) 15:27:56.58ID:rP0zfrqW0
後期型パーツはやく出せよ
俺が納車されるまでに足もマフラーも用意しろ
2024/04/19(金) 15:28:18.80ID:CwsD2z950
マフラーに60万か😰
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7b-+aL+)
垢版 |
2024/04/19(金) 15:29:42.91ID:5BK0L4vzH
高価でしょ?w
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1731-Vyu2)
垢版 |
2024/04/19(金) 15:31:28.02ID:MQqtVKBi0
ヲタからはボる
これ現代の常識
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f40-1A5Z)
垢版 |
2024/04/19(金) 15:34:08.51ID:5Z72STdf0
スーパーターボTiなんか40万しかしなかったし他に選択肢がないからみんなつけるやんこんなもんがなんの自慢になるん
2024/04/19(金) 15:37:49.87ID:IT2pdc3X0
リアルカーボンルーフとかBBS鍛造ホイールとか、最初からドヤれるやん
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H1b-2ZAW)
垢版 |
2024/04/19(金) 15:38:10.36ID:DofCVuH5H
4/16発売w
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f40-1A5Z)
垢版 |
2024/04/19(金) 15:41:27.86ID:5Z72STdf0
マフラー受注生産て聞いてたのに注文いれた次の日きたわ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17ba-2ZAW)
垢版 |
2024/04/19(金) 15:44:30.44ID:cPMfVOkY0
手編み?
2024/04/19(金) 15:58:16.30ID:IT2pdc3X0
>>812
テレビで推し活紹介してるけど、たいした稼ぎ無い奴ほどハマってるよな
2024/04/19(金) 16:36:25.77ID:ZgdVHnrs0
>>807
ウイングなどのエアロも多数ある
マフラーもかなりのメーカーで出してるしステンとチタン両方出してる所もある
書換は解析に時間はかかったが今だとエイリアン、ECUTEK、Motec、
SYVECS、HKS更にサブコンも数社ある、中のデータはいろいろで一緒じゃない
エアクリなんかもEVENTURI以外にもたくさん出てるしそれでパワーが
出てるのもある
他に最近でこんなにパーツ出てる車種を上げて見てよ
だいたい自慢できる逸品なんて抽象的な条件を後出しすんな
2024/04/19(金) 16:55:25.79ID:w0yIa20w0
ドリホルどうしてる?
ヤック純正OEM以外、何かある?
できればセンターに付いて冷やせるやつ
2024/04/19(金) 17:03:09.88ID:ZgdVHnrs0
ヤックのが初期からあって人気なのは承知してるが必要か?
センターのとドアの純正で足りてるんだが
2024/04/19(金) 17:20:18.37ID:GGr60zo4M
センターのドリンクホルダーに入れるとサイド引く時に邪魔になりそう
2024/04/19(金) 17:39:39.66ID:ZgdVHnrs0
>>819 自己レスだけど
パーツ多い車種で思いつくのは
スイフト、ロードスター、86/BRZ、ジムニー、GT-Rにインプ、エボあたりかな
2024/04/19(金) 18:12:34.10ID:w0yIa20w0
>>821
すまん、欲を言ってる
助手席とシェア、かつ冷やしたい
2024/04/19(金) 18:27:17.38ID:r4Rkoq7Dr
へい、冷やしカツ丼一丁お待ち!
2024/04/19(金) 19:13:19.30ID:Q5J/Jk0e0
SARDのフルチタン35万が安く感じるな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f58-w2dI)
垢版 |
2024/04/19(金) 20:09:11.33ID:6k745DLh0
>>823
残念ながらエボ10の社外パーツ廃番だらけや 
2024/04/19(金) 20:28:34.72ID:zFGWaRs7d
もう時代がなぁ…
2024/04/19(金) 20:30:26.95ID:jL3xjAhi0
86も大分なくなっとる
2024/04/19(金) 21:09:53.81ID:eCA7umsZ0
社外品のセンターコンソールなににしてますか?
2024/04/19(金) 22:22:39.31ID:LIITBrva0
>>807
GRカーボンリヤウイングなんかはドヤれるんじゃないか?
価格的に
2024/04/20(土) 06:04:12.07ID:WeeFG1YP0
特別モデルは体験プログラムに金が掛かってるからね
2024/04/20(土) 07:37:40.48ID:WYup7M570
>>827-829
クルマに突っ込む奴自体が減ってるからね
そう言えばワイの自慢のアレはMSTエアクリBOXに
6インチベルマウスとそれに合うキノコを組み合わせた物
買い直しとか追加パーツとかで結局EVENTURIと変わらんくらい掛かったw
2024/04/20(土) 09:22:32.28ID:4Xl/kfFx0
>>832
それ、内地まで行かんとあかんやつやな?
離島に住んでたり土日休めない奴にはいらんサービスよな
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf81-QQce)
垢版 |
2024/04/20(土) 10:24:00.31ID:bLm+JRzS0
オジェエディション欲しかった
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17ba-+aL+)
垢版 |
2024/04/20(土) 10:28:59.67ID:Szxdtklm0
1stモリゾエディの特典は流れたままなんだっけ?
2024/04/20(土) 10:37:21.89ID:WYup7M570
>>836
事前に出てた特典はほぼ無しになったがGRガレージ主催のイベントで補ってくれたぞ
そのイベントにはGazooracing(もしくはトヨタ本体)から強力なサポートがあったみたい
2024/04/20(土) 11:18:04.48ID:LdExMUGt0
>>835
ノーマルでプレシャスメタル出たんだけど、同じ色ではないの?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-7nd+)
垢版 |
2024/04/20(土) 11:23:01.84ID:ER5eDK17d
同じ色に見えるのか…
オジェの方はマットやで
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e8-FtXC)
垢版 |
2024/04/20(土) 11:29:13.55ID:wo8/yo7d0
オジェ当たったのは嬉しいのだけれど、観戦チケットとか要らんのよね…
観に行けないから
これだけ誰かにあげるとか出来んのかね?
2024/04/20(土) 12:06:34.77ID:2JEdrPos0
メルカリヤフオク😅
2024/04/20(土) 12:51:32.51ID:3t+QrEL60
>>837
んなもんねーよ!
2024/04/20(土) 13:03:14.80ID:WYup7M570
>>842
そーね、販売会社も色々だから対応も様々よ
ウチの所はやってくれただけ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1749-Vyu2)
垢版 |
2024/04/20(土) 13:20:50.27ID:C/C7WMoV0
>>840
本人に会えるイベント付きとかなんじゃないの?
だとしたら本人確認あるんでね
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-q2Vu)
垢版 |
2024/04/20(土) 13:37:50.51ID:4HnSQeNC0
>>840
車両譲渡でイベント参加権利消えるからチケットやイベント権利の譲渡も無理かと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況