X



【発売直前】ランドクルーザー250 vol.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/05(火) 12:29:31.34ID:t8Z9dexrr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください

※過去スレ
【発売直前】ランドクルーザー250 vol.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1708296997/
【期待】ランドクルーザー250 vol.11
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1707008770/
【期待】ランドクルーザー250 vol.10
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1706071614/
【期待】ランドクルーザー250 vol.8 ※実質vol.9
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1703090350/
【期待】ランドクルーザー250 vol.8
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1703037414/
【期待】ランドクルーザー250 vol.7
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1700726993/
【期待】ランドクルーザー250 vol.6
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1697721777/
【期待】ランドクルーザー250 vol.5
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1694312882/
【期待】ランドクルーザー250 vol.4
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1693925759/
【期待】ランドクルーザー250 vol.3
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1692410735/
【期待】ランドクルーザー250 vol.2
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1691284281/
【期待】ランドクルーザー250 vol.1
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1681136148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/14(木) 17:11:37.58ID:at51bZn40Pi
>>479
フェラーリやベントレーすれでもあるまいし、
バカかお前
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW e372-m1Em [2001:268:9ad4:56ae:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 17:20:20.17ID:4oJltBIV0Pi
不正のせいで発売延期になってクソがよぉって思ってたけど、海外向けで先行した分の生産能力を国内向けに振ってくれれば納期短縮が見込めるな
2024/03/14(木) 17:34:56.58ID:mistjSYGrPi
>>478
ディーゼル希望とはいえ自分も機能面ではVXで十分なんだけど
ボンネット先端やフロントグリル、バックドアハンドルがシルバー塗装になるのがちょっとね
サイドミラーやサイドドアハンドルがボディ同色になりそうなのも気になる…
VX所有でもZXのパーツって取り寄せられるんだろうか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ f527-EkuC [42.127.110.193])
垢版 |
2024/03/14(木) 17:37:02.08ID:yEq7UsBB0Pi
海外向けは日野羽村
日本向けは田原だからそんな願望は実現しない
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW d5fd-IS3b [240a:61:2094:f68f:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 18:22:12.04ID:7MFY9kb40Pi
5人乗りの設定はあるんでしょうか?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sa91-Fn/D [106.130.141.73])
垢版 |
2024/03/14(木) 18:47:25.02ID:lMh1RWUfaPi
俺たち全員タダ乗り目当て

転売屋は乗らずに売って大いに儲ける
俺たちは乗って少し儲ける
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ d55f-pUzp [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 18:59:03.28ID:G49luHcv0Pi
>>455
なかなか充実してて楽しそうだ
いつか何処かで会うかもしれないね
2024/03/14(木) 20:15:08.67ID:3xCeq5B30Pi
>>486
クロカン走行はしないけどディーゼル一択だわ
グイグイ走れるこのトルクは運転していて楽しい
2024/03/14(木) 20:18:53.77ID:tdzUom170Pi
グイグイ走れるほどの性能かこれ
2024/03/14(木) 20:21:51.06ID:3xCeq5B30Pi
そりゃ500Nmだからね
この巨体でもモリモリよ
2024/03/14(木) 20:28:27.95ID:3xCeq5B30Pi
もう慣れたけど最初は想像以上の加速にビビったわ
この車体に普通誰も加速なんて期待しないじゃん
たった2800ccだしね
2024/03/14(木) 20:30:01.77ID:0c9HwNbIMPi
VXディーゼルにするつもり
2024/03/14(木) 21:14:13.30ID:ZCc7IECk0Pi
なんで海外はガソリンなん?ばかなん?
2024/03/14(木) 22:15:50.70ID:UWHUg15Sd
産油国はガソリンが安いからガソリンエンジンですね、中東は言うまでもなく、アメリカも産油国ですからガバガバですよ
2024/03/14(木) 22:54:18.83ID:SoPxSyt20
>>500
産油国では軽油は高いんか?
2024/03/14(木) 23:12:03.29ID:XYSpG1Q3d
>>501
軽油はトラックや発電機用、同じく安いけど商用一辺倒っぽいよ
ガソリン安いからこそ、大排気量にすれば低回転域のトルク感もなんら問題ないわけです
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d9e-wDBp [240f:103:94d1:1:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 23:51:50.63ID:l7W2V2z20
アメリカはガソリンより軽油が高い
2024/03/15(金) 06:40:24.05ID:o8k+qHfl0
もし日本も軽油の方が高かったらガソリンでいいわ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5a2-a64b [2400:2200:a0:da92:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 07:22:22.20ID:kFh1Xg/d0
そもそも海外はアドブルーが嫌われてる
2024/03/15(金) 07:34:33.66ID:48QOy1V50
日本でも好かれてはないでしょ
アドブルーもタダじゃないからね
2024/03/15(金) 07:40:38.46ID:/u9HksAoM
20年は乗るぞ。
2024/03/15(金) 07:42:27.36ID:2DbctXkod
日本だとアドブルーは誤差レベルの価格だから気にする話じゃないなんだけどね
124円/1000km換算くらいだし
2024/03/15(金) 07:44:22.63ID:/u9HksAoM
丁寧にメンテしながら大事にすればそのくらいは余裕で行ける。
古くなってからが味が出てカッコ良くなる。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sdc3-jpM3 [1.75.0.163])
垢版 |
2024/03/15(金) 09:41:50.54ID:jx8xx34Gd
ガソリン車のリセールは終わったのまだ気づいてないの?
日本仕様だけショボエンジンにして
転売ヤー対策したんだよ。
中東や北米のガソリンはHEVかターボ
日本仕様のショボ2.7ガソリンは不人気になって
輸入しないよ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sdc3-jpM3 [1.75.0.163])
垢版 |
2024/03/15(金) 09:45:36.26ID:jx8xx34Gd
たしかに
海外からしたら日本の2.7ガソリンはショボいエンジンで
買ってもらえる可能性低いね
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-Z/x/ [49.96.40.104])
垢版 |
2024/03/15(金) 09:50:07.28ID:wkbSPmDXd
海外からしたら価格差考えても日本仕様を輸入してまで売るメリット無くない?
2024/03/15(金) 10:08:09.50ID:m0rdzV7Y0
>>510
ショボイけど耐久性高かったから人気でディーゼルやHVが輸出弱かったんだけどね
今は世界的にHVが人気だからどうなるんだろ
途上国は貧祖なガソリンが人気なのは変わらないと思う
俺は売ることまで考えるの面倒だからディーゼル買う
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sdc3-jpM3 [1.75.0.163])
垢版 |
2024/03/15(金) 11:26:55.93ID:jx8xx34Gd
ガソリン買ったやつ痛い目見るように
トヨタは対策してます
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d3b-IS3b [2001:268:9967:618:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 12:09:12.41ID:zBXo4zHA0
>>497
オレの300の方が速いぞ
キミらの偽物ランクルより400万も高いから当たり前かもしれないけどな
2024/03/15(金) 12:18:19.52ID:rbJnV9wbd
輸出目当てではないがディーゼルは嫌いなんだよ
レクサスだって日本ではディーゼル設定しないだろ
いい悪いではなく好き嫌いが一定層いるんだ
2024/03/15(金) 12:31:06.12ID:iBY9cD6S0
>>510
バリバリ高リセールだけど何情報なの?
2024/03/15(金) 12:59:38.02ID:9koDR+V80
hvが海外で十分出回るまでは日本でHVはでないよ 海外への転売対策で、日本は旧型エンジン
それでもなお大幅価格アップしてだしてくるなら、ボッタクリもいいとこ
2024/03/15(金) 13:02:04.68ID:HjfYYMpn0
70とかの国内導入見るにトヨタは転売ヤーやプレ値付けてぼったくってる中古車業界にマジギレしてるよな
そりゃそうだわ勝手に人の商品使って商売してるんだもんな
本来のトヨタの顧客も奪ってるし余計に金までぼったくってるし
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d39-jpM3 [60.38.171.165])
垢版 |
2024/03/15(金) 15:00:53.76ID:xspUkZZm0
ランクル300歳受注はよ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab9b-jpM3 [240d:18:5c:c100:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 15:32:01.81ID:FmLbAc9J0
>>519
あっぷる社長の事言ってるの?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-Z/x/ [49.96.40.104])
垢版 |
2024/03/15(金) 15:33:54.92ID:wkbSPmDXd
>>515
なんで違うエンジンの話してるの?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd03-jpM3 [49.98.162.216])
垢版 |
2024/03/15(金) 16:15:12.29ID:KN0y0Bdqd
>517 250スレだぞ?まだ売ってないやんけ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd03-jpM3 [49.98.162.216])
垢版 |
2024/03/15(金) 16:16:44.09ID:KN0y0Bdqd
3.5ツインターボの300AXが600万
2.7ショボエンジンの250ZXが600万
舐めとんのけ?買う奴アホや
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b4e-24It [240a:61:11e7:19ae:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 17:18:57.72ID:KwJaMg440
250プラドに年5万も自動車税払いたく無い!
2024/03/15(金) 17:49:57.37ID:iBY9cD6S0
>>523
文盲かよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb85-EkuC [2001:268:9a93:8efe:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 18:11:28.48ID:AwVUhL/z0
>>524
お前は時間止まってんのかハゲ
2024/03/15(金) 20:06:46.24ID:o8k+qHfl0
>>525
こんなデカいのに5万で済むとか感動もんなんだけど
2024/03/15(金) 20:17:13.37ID:o8k+qHfl0
>>516
気持ちは分からなくもない
ACオフ時のアイドリング振動やばいからな
20年前の軽並み
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6547-XDZj [2409:10:afa0:3e00:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 21:34:13.93ID:LdVAQLp30
おいおまえら
値段解ったのか?
教えろや
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8324-n9Ui [2400:2651:d602:400:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 22:03:13.90ID:/94a1FeY0
>>530
それ分かる人いない。販売店でも分からない。
でも車雑誌なんかで言われてる470万〜なんて安い価格設定ではない様です。下位グレードでも500万以上が販売店の予想です。
5月9日発表ってのも違うみたいです。
2024/03/15(金) 22:08:51.24ID:bWReYlsI0
400万超えるなら300GX再受注まで待つわ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdbb-m1Em [220.102.205.169])
垢版 |
2024/03/15(金) 22:10:38.08ID:hk41IFWR0
性能には影響ないとか言うなら発表と予約先行だけでもやりゃいいのに
それすらしないとか、予定してたスペックが出てなくて焦ってそう
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbbf-Z/x/ [1.0.86.164])
垢版 |
2024/03/15(金) 23:41:42.23ID:/kEzc4E90
海外優先だから仕方ない
2024/03/16(土) 08:12:29.05ID:W6BZR1TV0
正直、乗り出し800なら流石に買わんな
悪い車ではないと思うが全体的に見ても割に合わん
2024/03/16(土) 08:31:21.99ID:zQman5Fn0
スタッドレスやローンの金利まで上乗せしなければ
さすがに乗り出し800は無いと思われ
モデリスタ()付けたりしたら知らんけど
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-Z/x/ [49.98.77.106])
垢版 |
2024/03/16(土) 08:59:28.59ID:Zds8uvOzd
300ZXが900万だったから値上がり分を加味したら250ZXが800万でも妥当だと思う
2024/03/16(土) 09:25:27.54ID:PZQyIWD70
今思えばランクル100とか誰でも買える車だったんだな
2024/03/16(土) 09:35:31.09ID:oCdDw65Q0
>>532
300こそ抽選と忖度で2年分の生産枠が瞬殺で手に入らんぞ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-EkuC [106.146.71.232])
垢版 |
2024/03/16(土) 09:56:54.57ID:AsRstKAta
買えないから買ってなかったんだけどな
20年前から時間止まってるジジイ
2024/03/16(土) 10:52:23.64ID:mWq316KWd
乗り出しとか変わるんだから予想するなら車両価格にしろやカス
ZXは650万くらいだよ
それ以上なら高過ぎ
2024/03/16(土) 11:40:26.95ID:0Hvffm6n0
>>538
あの時は3ナンバー車格が少なかったからデカさが際立ってたから本気のクロカン乗りだけ載ってたね
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b51-IS3b [2400:2651:8201:2500:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 11:48:34.66ID:MyY8g0Kq0
糞車
2024/03/16(土) 12:50:34.97ID:83fPUT7ud
>>542
80まではRVブームに牽引されたクロカン所望が多かったけど、100からはラグジュアリーですよ
2024/03/16(土) 17:38:18.37ID:cml8F2HG0
800とかHVがきてオプション満載じゃなきゃいかんよ 旧式ディーゼルで800だったらHVなら1000こえるだろ
2024/03/16(土) 18:04:34.83ID:PZQyIWD70
>>545
なんで200万も上がるんだよw
ディーゼルはただでさえガソリンより60万高いのに
2024/03/16(土) 19:39:48.53ID:Gwx/iONZd
ツインターボ+高出力モーターフルHVならディーゼルに100万プラスでも安かろう
トヨタの従来型燃費仕様HVではなく、クロカン用に極低速域のトルクアップへ主眼をおいた高出力型モーターでしょ、安いわけないじゃん
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 257f-Wr5Z [114.176.59.177])
垢版 |
2024/03/16(土) 19:58:44.56ID:X64eLOfL0
私はハイブリッド全く興味ないので角目ディーゼルZXで800くらいでいけたら十分です。

エンジンとか全く気にしないですし、現プラドオーナーが買えない領域での価格設定であれば300とも価格帯変わらないので全く問題なし。

現プラド乗りの方はおそらく手がでなくなるので、プラドを乗り潰すか、同価格のハリアー・カローラクロス・ハイラックスにシフトしてもらえればと。
2024/03/16(土) 20:07:16.84ID:Gwx/iONZd
ディーゼルは300よりは安いでしょ、まずプラドオーナーでも手が伸ばせる範囲ですよ
どうしても差別化したい奴はレクサスGX一択です、どうしてもトヨタがいいならエンブレムだけトヨタマークに個人で差し替えて全て解決
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbbf-Z/x/ [1.0.86.164])
垢版 |
2024/03/16(土) 20:09:53.61ID:Ke5o/ajP0
GX、VXがあるからプラド民は流れてくるよ
後継モデルでもあるし
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 257f-Wr5Z [114.176.59.177])
垢版 |
2024/03/16(土) 20:16:56.46ID:X64eLOfL0
>>550
tx300万代で買えるプラドと一緒にして欲しくないわー。
それかfe含めzxは他グレードと明らかな差別化図って欲しいー
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 830b-9hbE [240d:1a:514:b500:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 21:18:16.21ID:8C5nM3/I0
>>551
なんでそんな見栄っ張りなのにランクル廉価版スレにいるの?
マウント取りたい人が乗る車じゃないよ??
なんか勘違いしてるけどプラドの後継車種だよ???
2024/03/16(土) 21:25:55.71ID:Hm1L8M9q0
輸出規制されてリセール悪くなってもプラドを乗るっていう人なら本当に好きで乗ってる感があるね。古いランクル乗って弄ってる人なんかは素直にかっこいいし憧れる。リセール狙いのプラド乗りは1割いるかいないくらい?本音を聞いてみたい。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a344-QATo [2402:bc00:171d:e400:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 21:50:12.15ID:/zJRkITH0
何年か前に150中期TXLガソリンを7年乗って売ったけど365万で売れた
当時は内装黒革ばかりでベージュしたら担当に汚れ目立ちますけど大丈夫ですかと聞かれたわ
300に乗り換えたいま、ランクル系全般ベージュはリセール乞食みたいな扱いやけどオレみたいに明るい車内が好きでベージュにしてる奴もいるんやで
2024/03/16(土) 22:04:21.97ID:kEvoeOwea
ランクルやアルファードの高騰はいい加減うんざり。250も欲しいけど、どうせ抽選とか残価でしょ。本当、転売ヤーを法整備で取り締まって欲しい。なんで欲しい人に定価で渡らないんだよ‥。嫌な世の中になった。
2024/03/16(土) 22:17:12.45ID:PZQyIWD70
>>548
フルオプ600万のプラドディーゼル乗りだけどプラス200万くらいなら残念ながら許容範囲
ごめんね手出ちゃう
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a344-QATo [2402:bc00:171d:e400:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 22:35:57.20ID:/zJRkITH0
>>555
気になるから教えて欲しいけど今までどんな車に乗ってた?
2024/03/16(土) 23:09:10.20ID:kjWtFPIW0
>>556
俺はそれが無理だったから300zx注文しました。
ついでにgx(レクサス)も買えるなら注文します。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e60-Ga2a [240a:61:11e7:19ae:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 03:31:07.20ID:N0EsmklJ0
リセール目当てで乗るのはマジでやめておいた方が良い
特に二台持ちするお金のない人は絶対やってはいけない、100%後悔する
毎日盗難や駐車場での当て逃げのリスクが頭におきながら過ごすことになるし
ちょっとした買い物に出かけるのが鬱になる
おまけに保険料、税金、燃料代など維持費も安い物じゃないからとてもじゃ無いけどお得になってる感は無い
残クレ確定なら尚更
数年乗って売るにしてもプラドの前期型の安さを見てるとマイナーチェンジあったら暴落の危険もあるからな
2024/03/17(日) 08:08:01.39ID:j+6skTbk0
>>558
用途が長距離通勤用だから貧乏性の俺じゃ高級車300ZXの走行距離がガンガン伸びていくのは耐えられない
高速も乗るから走行傷もアホみたいに増えるし

その点プラドや250のディーゼルならあまり気にならない
燃費も良いしね
2024/03/17(日) 08:37:25.51ID:/ytGPhHI0
手が出る出ない以前に売ってもらえなければ…
2024/03/17(日) 09:08:06.08ID:7v8mBkzD0
>>558
300納車された?
まだならGX注文できても納車時期カブリそうだね
300は公式アナウンス2年待での注文まで納車が済んでるって
公式4年待ちでの注文はホントに4年であと2年はかかるらしい
300再受注は早くても2026年だろうか
2024/03/17(日) 09:39:29.55ID:H2mzJNjz0
>>560
高速の走行傷ってなーに?
2024/03/17(日) 10:53:26.06ID:EY7iP6Hw0
>>563
高速走ってたら普通はガードレールにぶつけるよね?
2024/03/17(日) 12:03:41.45ID:yXCny0Jvd
自分がお世話になってるディーラーからすると70より購入希望者多くて同じくらい購入困難でしょうってさ
絶望だわ
FJなら買えるんかなぁ
2024/03/17(日) 12:29:55.62ID:xFJ1m4hj0
こんな割高エンジンポンコツ車で2年待ちとかなったら発狂もんだな
2024/03/17(日) 12:53:06.29ID:Ek+Eu7Zc0
>>562
されてないんだよ。
あと2年だったら丁度いいわ
gx買えたら乗れるし変えなくても150プラドあるし丁度今2年目だし


、、、
300はよ納車シロヤァァァアアイウヤァーー
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ecf-/6zD [119.231.165.74])
垢版 |
2024/03/17(日) 12:55:34.33ID:rTPpRXm30
>>564
飛び石とかじゃね?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f77-C/WK [124.102.213.9])
垢版 |
2024/03/17(日) 13:12:57.23ID:8c4stl2g0
レクサスRXの発売から現在を見ると、250も1年後には誰でも買えるでしょ
2024/03/17(日) 13:16:37.00ID:yKtItLT50
継続販売車で金儲けしようってのがそもそも間違いなんだよな
スポーツカーじゃねえんだから
2024/03/17(日) 13:17:54.66ID:yKtItLT50
あ、300は別だけど
でもその300の廉価版で金儲けなんて100%地雷なのになんで手を出してしまうのかね
70も2年持たずに誰でも普通に買えるようになるでしょ
2024/03/17(日) 13:31:24.11ID:+jk9vA/40
どうせガレ場や泥濘地みたいなとこなんて走らないし…もう、新型フォレスターでいいよ…
2024/03/17(日) 15:01:48.06ID:WGcZmufld
>>569
どちらかといえばLX寄りだろ
これも発売後すぐ受注停止だよ
2024/03/17(日) 15:31:40.99ID:ZWYVG0XE0
田舎だから売ってくれることになったけど
40型ヴェルファイアと250の2台持ちはどうなんだろうね
嫁の車としてヴェルファイアをあてがう予定だけど
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52f5-erGG [2400:2412:802:7100:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 16:27:02.25ID:oNu+bM7l0
これから田舎でよく見る組み合わせになるんじゃね?
2024/03/17(日) 17:06:24.39ID:WGcZmufld
>>574
最高の組み合わせだな
お使い用に軽ハイトワゴンも欲しい
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5273-ujjy [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 17:43:24.61ID:6PmV9X8B0
お使い用ならルーミーも安いし取り回し良さそうだし良いな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3244-BQFt [2402:bc00:171d:e400:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 18:11:43.71ID:g7DM0Xhp0
300ZX納車されて間もなく1年で乗り換え自由になるけどまだ納車されてない奴いるんだ
2022年6月末オーダーの最終組か?
地方政令指定都市やけど日中だけで10台はすれ違ったぞ
2024/03/17(日) 18:24:48.17ID:Ek+Eu7Zc0
>>578
いつの契約?
ディーゼルの白黒以外は6月でも納車されてる奴多数らしい
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2c1-sFCf [219.99.198.155])
垢版 |
2024/03/17(日) 18:57:25.44ID:qiSQd9xz0
>>565
値段発表されたら減るんでないかな?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3244-BQFt [2402:bc00:171d:e400:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 19:00:22.40ID:g7DM0Xhp0
>>579
9月契約のガソリン白白
300でも出だしは多少重いけどまあ快適だよ
早く納車されること祈っとくよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-C/WK [49.104.40.1])
垢版 |
2024/03/17(日) 19:28:50.48ID:eCAedz2id
>>573
即受注停止はそうだろうけどFJが発表されたらキャンセル多発も予想出来るよ
2024/03/17(日) 19:51:55.69ID:O8kyufTR0
300のフロントとノアのフロント似てるよね
2024/03/17(日) 19:57:51.23ID:bwFp2Kfy0
>>574
どうなんだろんね、ってどういう事?
買えるならどうでもいいいいやん。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e81-iAld [119.47.32.127])
垢版 |
2024/03/17(日) 20:06:05.99ID:trv1BP6e0
近所のD(愛知エリア)で今日聞けたんだけどFEのZXで760〜810万でスタンダードZXで660〜700万らしい。
廉価グレードで530〜560万。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17fd-iAld [240d:1a:17:7300:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 20:18:03.24ID:FNfO+KR40
お前みたいな馬の骨にディーラーがお値段お漏らしする訳ねえだろ、創作文でも知恵遅れなりに少し考えてからポストしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況