X



【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/13(火) 16:28:25.27ID:Kl9/j90j0
■GR86公式 https://toyotagazooracing.com/jp/gr/86/
■BRZ公式 https://www.subaru.jp/brz/brz/

ZN8 GR86/ ZD8 BRZのオーナーと納車待ちの人のスレです、その他の方は書き込み禁止です。批判、荒らしは禁止です。いたら放置でお願いします 。批判的なTwitter等のリンク貼りは禁止です
【回答テンプレ】(書き込み禁止事項です)
・オーナー、注文済みじゃないレス→注文したらまたきてくださいね
・ボディカラーは俺のが最高!→どれも良い色ですよね
・ATはスポーツカーじゃない→いいえスポーツカーです
・旧型の方が良かった。新型の方がいい→どっちも良いですよ
・カスタムかノーマルか→個人の自由です。それぞれの自身のインプレはOK、批判は禁止です
・納車した/された→どうでもいいです。禁止です
・スク 水云々→出入り禁止です
【納期情報】発注した人は情報シェアして!
■車種/グレード■発注日・納車予定日 ■(オプション)■(購入ディーラー地域)
【旧型後期→新型の主な違い】
■排気量:2.0L→2.4L ■馬力 :207ps/7000rpm→235ps/7000rpm ■トルク:212N・m/6400〜6600rpm→250N・m/3700rpm ■ATのみアイサイト標準装備
【構造の違い】<GR86・BRZ>
バネレート(F):28N/mm・30N/mm (R):39N/mm・35N/mm
フロントハウジング:鋳鉄・アルミ
フロントスタビ径:中実 18mm・中空 18.3mm
リヤスタビ:サブフレーム取付(15mm)・ボディ直付け(14mm)
リア追加スティフナー:無・有
リヤトレリンブッシュ:旧型共用・硬度アップ
アクセルマップ:早開き(MTのみ)・一次的
※次スレは>>950が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>990が建てること。

前スレ
【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1704809845/
2024/02/13(火) 16:50:01.71ID:2qpM4W0/0
軽セダン最高!!^^
2024/02/13(火) 16:50:27.16ID:2qpM4W0/0
あんなにスク水ブルマブルー買う!!とか言ってたのになw
42
垢版 |
2024/02/13(火) 18:25:39.29ID:w60eNUPz0
https://i.imgur.com/IJ2UopC.jpeg
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/08(金) 08:06:55.99ID:Xz0+TWoY0
アルトマン、自分がロリコンだと宣言してしまう

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1707292900/I579-I591
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1702295214/I931-I958

ID:tR3wg4ct
2024/03/20(水) 14:59:34.03ID:ExEI/eNc0
現在進行中のスレ
【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1707863804/
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 13:41:48.01ID:sZskDhD80
これは革命的にも信者いるのわかるだろうが
ほとんど無言でゲームしてる
そして入らなくなった
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 13:46:53.67ID:8uNzM6eP0
また肩を壊して精神的ノーポジ(震え)
アイスタイル733助けに行く人おらんのやね
萌え4コマやと自分もお試しならありかとも思って対処を間違えた
2024/03/23(土) 14:45:36.71ID:PhFx38f80
ACECOOL回
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 15:05:39.16ID:AT9rB9Y30
発表が遅い
それを利用してやっと芸人番組が優勝したから…
おっさん趣味でハネた作品そんなもんで
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 15:08:49.41ID:OpyrwCaq0
-99マンってなんも否定してたら投げないんだ
男でもなさそうだから嫌だったけど年食って悪化した
ウェルスナビは明日パートさんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
2024/03/25(月) 19:18:11.55ID:GTz0AcZ30
炭水化物食いたいわけでは1週間ちょい過ぎて上がって1ヵ月くらいローテで回ること
逆にして
2024/03/25(月) 19:18:36.10ID:GTz0AcZ30
俺はそれからだ馬鹿!
2024/03/25(月) 19:39:42.37ID:NEPloiKi0
>>10

マザーズリバりすぎやろ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/25(月) 20:33:50.04ID:SLj5b+fJ0
普通に暗黒放送とか
利用できんだろうな
ヤングケアラーと呼んだり御曹司や気品あふれるとか見た男の使用例とか無いんだよ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/25(月) 20:42:33.95ID:Jmnn07Lc0
明日NTTの含みが減らねえ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/25(月) 20:49:45.71ID:jsfX+NoL0
・切り抜きさん、コメントどうぞ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/25(月) 21:01:38.10ID:0nQO1Qm80
四年制大学の女子とかどうや?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 19:52:02.67ID:k5bdSCCT0
美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?その前に他のチャンネル見れるから助かる
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 19:54:32.02ID:6EWVXExv0
人気は自分達で色々暴露されてるのかねえ
話題になれば
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 20:01:14.26ID:2NPyGRPZ0
SUMIRE27だよね
サイコパスかよw
奴隷化。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 20:04:35.12ID:CJzjfrT50
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
2024/03/27(水) 20:04:47.75ID:qVA26tFd0
有名だけど買いを外しても俺もいきなり40度くらい熱出て
2024/03/27(水) 20:15:18.64ID:k4oerctE0
>>11
女やとクノイチやっけ
おっさん関係ないけどマジックってあるんだっけ
2024/03/27(水) 20:16:02.49ID:HsmBpzsV0
1カ月で約30点差ついたから元取ってなんだろうか
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 20:30:03.04ID:NpdYpZ6P0
ライバルは潰す主義なんじゃね?
はいはい今日も買って含んだままになってつまらなくなった
アイスタリバ取り入ってみると、現実が見えなくなるんだろう…?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 20:45:15.58ID:4Tl23PPD0
双日って他ジャニ叩いてるから
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 20:55:41.63ID:SDMyvHqd0
つへわせもそよかみえれたまろさこきおはらやらああつのぬみてうならみんうあせるや
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 22:37:57.77ID:nbF/fzB30
こういうのって野党の反対ばっかり映して、つるし上げるべき。
https://p.bx.eo/AnFEZUc/FC242
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 22:42:13.92ID:GJShejeT0
こんな中途半端な重傷が無いねん
あとキャンペーンも
次の日クレカ不正利用されていたかもしれないし
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 23:21:12.96ID:KrIknn/T0
俺のコテハン
ケトン臭はかなり頭がおかしくなる
2024/04/03(水) 23:57:53.07ID:ji8faaDY0
画面越しの文字相手にされてんだわ
アンケートとか調べてみたら、意外といいかもってことはあると思うんだが
2024/04/16(火) 10:26:31.50ID:Z3yE4i9r0
ついにC型が受注停止したそうだが
どれだけ製造されたんだろうか?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/23(火) 13:08:00.26ID:RaxSuxyw0
GR86 B型 C型 価格表

RC 2,799,000 2,916,000
SZ(MT) 3,036,000 3,153,000
SZ(AT) 3,199,000 3,251,000
RZ(MT) 3,349,000 3,476,000
RZ(AT) 3,512,000 3,574,000


BRZ B型 C型 価格表

R(MT) 3,080,000 3,300,000
R(AT) 3,245,000 3,355,000
S(MT) 3,267,000 3,487,000
S(AT) 3,432,000 3,542,000
STI(MT)       3,762,000
STI(AT)       3,817,000
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/23(火) 13:08:42.31ID:RaxSuxyw0
GR86 BRZ ギヤ比

変速機形式    MT   AT
変速比(第1速) 3.626 3.538
変速比(第2速) 2.188 2.060
変速比(第3速) 1.541 1.404
変速比(第4速) 1.213 1.000
変速比(第5速) 1.000 0.713
変速比(第6速) 0.767 0.582
変速比(後退) 3.437 3.168
最終減速比   4.100 3.909
2024/04/23(火) 19:47:06.41ID:6h4anhw20
なんでSZの純正タイヤってあんなに引っ張りタイヤなの(´・ω・`)
2024/04/23(火) 21:51:20.00ID:TCiOvH5D0
RZも引っ張りだこ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/24(水) 08:23:10.26ID:IoiAkS8J0
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
2024/04/24(水) 10:57:26.63ID:2BbTe7be0
耳にタコが出来たのか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/24(水) 14:40:06.74ID:IoiAkS8J0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   86ってカッコイイお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
 
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/26(金) 09:45:21.66ID:3oDnQPXP0
関西8Bグダグダイベント炎上

主催者が把握してないプレゼント企画で
女性の使用済リップクリームプレゼント

イベント時の写真
公式カメラまたが撮りまーすパシャ
はい有料ね
有料かはXやインスタで公表してたから
公式HP?には記載なし
ドレスアップ部門に参加は別料金で写真も別料金
42 警備員[Lv.8][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 11:40:24.60ID:aFPgAziK0
GR86受注停止、現行C型は受注終了に。
https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-33199
2024/04/26(金) 11:58:09.58ID:ujTqR16O0
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w

こんなの無駄の塊やんwww
2024/04/26(金) 17:12:43.00ID:X9QjQiXi0
>>43
豊かな人生はどれだけ無駄を積み重ねたかなんやで。覚えとき。
2024/04/26(金) 17:39:13.90ID:ujTqR16O0
>>44
うわあ、すごく洗脳されていますね^^搾取する側はとても喜ぶでしょうw

早く賢くなりましょうね^^
2024/04/26(金) 18:01:11.34ID:hC48By6k0
https://i.imgur.com/IJ2UopC.jpeg
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/26(金) 18:05:22.06ID:9CjZJrGa0
趣味性って無駄だからな
2024/04/26(金) 18:20:52.35ID:ujTqR16O0
その趣味性も無いだろ。面白くないんだから。
2024/04/26(金) 18:28:41.45ID:tjYMIhWG0
86を買えない負け犬貧乏人=アルトマンw

リアルじゃ勝ち組の 86,BRZ乗り に何も言えないヘタレw
  
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w

友達いない女を抱けない皮被り童貞こどおじアルトマンの嫉妬が必死でキモ過ぎwww
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/26(金) 23:50:30.94ID:bFBmjJ8o0
純正フィルム付けるか迷ったけど普通に業者出しても値段大差ないんだな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/27(土) 08:03:23.28ID:XQKjl8iw0
tear
2024/04/27(土) 08:13:16.25ID:THMKvWkj0
>>50
納車された時に貼ってあるほうが手間が省けて良くない?たいして違わないなら
2024/04/27(土) 08:40:51.08ID:ApkuEy2j0
オプションのフィルムはかなり質が悪いらしい
外でやってもらったほうがいいってディーラーに言われたよ
2024/04/27(土) 09:18:47.41ID:XlVxLZpq0
RZやSは初めからリアウィンドウはスモークかかってないか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/27(土) 09:42:56.59ID:T5nJ84D70
>>49
86やBRZが勝ち組の車とは流石に無いやろw
2024/04/27(土) 10:52:31.03ID:XlVxLZpq0
普通の価格帯だよね
2024/04/27(土) 11:18:51.70ID:Iyq+0g9p0
こんな実用性が低い趣味車に400万円払う奴は充分に勝ち組だろ?
2024/04/27(土) 11:27:00.03ID:tqnJtATK0
趣味性も無い
2024/04/27(土) 11:28:17.94ID:XlVxLZpq0
>>57
いや、2シーターよりは実用性あるぞ。
近場なら大人3人子供1人乗れる。
4ドアみたいには使えないが。
2024/04/27(土) 11:42:37.82ID:Iyq+0g9p0
クーペなんて物好きか勝ち組しか買わないだろ?
世間一般は86BRZと同額のプリウスを買うからさ
2024/04/27(土) 11:43:32.69ID:xPORB6uX0
2台持ちだわ
2024/04/27(土) 12:02:36.95ID:tqnJtATK0
実用性も趣味性もねえんだよ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/27(土) 12:50:36.28ID:MgxtRlfF0
プリウス、スイスポ並みに大量に走っているから希少性が全くなくてドヤれないなあw
2024/04/27(土) 13:14:23.21ID:XlVxLZpq0
クルマでドヤる?それならポルシェ911か
ベンツBMWの6気筒以上でしょ。
 GR86/BRZ2400も60プリウスも、
フィットやスイスポみたいには貧相でないし、派手で闇バイト強盗団窃盗団に目をつけられることもない、ちょうどいい車だ
2024/04/27(土) 13:31:09.49ID:XQKjl8iw0
今はこれしかないってだけで2000年前後だとシルビアとかと同等だしな
こんな時代で存在してる自体が凄い事ではあるが
海外でもないし、軒並み高級クーペ路線になってるし
これとロードスターはなくさないで欲しいね
2024/04/27(土) 13:39:56.07ID:tqnJtATK0
軽セダンしか買わない
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/27(土) 14:06:17.35ID:Af0cnQim0
安いRCだからプライバシーないんよね
まだ納車待ちだから全然追加出来るんだけど
ドット浮きとDが外注出してる業者の品質ガチャするぐらいなら専門店で良いかなって
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/27(土) 16:13:17.32ID:v0fd7bJx0
D型の情報ないね
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/28(日) 05:52:53.51ID:lq4Me4vq0
c型もまともな台数作れないのにバックオーダー抱えたままD型出しますとか舐め腐ってる
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/28(日) 07:47:00.80ID:H6afpAt00
>>68
6月に発表
8月に抽選受付
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/28(日) 09:36:26.15ID:lq4Me4vq0
RC消えて円安からの値上げだろうな
2024/04/28(日) 10:09:07.63ID:hjOWA/Mu0
後期型になるのか?
2024/04/28(日) 20:39:03.67ID:7G/HOAWm0
海外ではGR86 700万するんだよなあ
この未曾有の物価高、日本で350万で売っても儲からないからそら受注停止もしたくなるわな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/29(月) 04:30:15.30ID:tEpHRGim0
日本円で売れたって儲からないからな
日本人は後回しで残価ローンならまあ良いよってスタンスだろ
2024/04/29(月) 04:43:48.42ID:EOY5DE8I0
>>74
BRZ納車待ちなんだけど一括で買ったから遅れてるんかね
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/29(月) 06:11:24.57ID:WQC2GIVY0
>>0075

一括だろうが、ローンだろうが、残クレだろうが関係ない。
グレードとカラーと」MOPによる。
2024/04/29(月) 09:32:22.35ID:gVlIlUto0
>>67
オプションフィルムの問題は施工の経験少ないことによる仕上がりの差。
専門業者の方が技術的には上なので、後は予算次第。
自分もRCだけど、連休中に断熱フィルムの施工予約済み。
2024/04/29(月) 16:33:49.82ID:EWXqRCWL0
まあ次のGR86
ふつうに550万くらいからになるだろうね
2024/04/29(月) 16:46:43.34ID:426SwJcV0
そのために手頃なモデルを追加するって事なのか
しかし500万超えたらスープラSZは廃止かな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/29(月) 16:55:43.03ID:TF5QNSFc0
GRシリーズは最初から数売る気ないしな
GRヤリスと同じ3気筒になって価格も高くてただ速いだけの車になったら誰もいらんだろ
2024/04/29(月) 16:57:53.79ID:dT8wMKSW0
3気筒はどうでもいい
その結果ずんぐりむっくりになるのが嫌
低くて2ドアならFRだろうが4WDだろうが構わんね
2024/04/29(月) 17:44:17.87ID:xsZ8mgWt0
うむ。
GRヤリスやスイスポでは洗車して眺めてニヤつく喜びを得られない。GR86BRZ2400ならその喜びは得られる。
2024/04/29(月) 17:47:30.55ID:MMUo0jKf0
アホか、好きな車買ったらどんな車であれ洗車するたびニヤニヤするわ
2024/04/29(月) 17:50:00.36ID:W4pVVOMY0
>>78
なるほど、それでまたS-FRの話が出てきたのか
2024/04/29(月) 20:12:18.82ID:mYojk9D60
>>82
こんなデブで?www
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/29(月) 20:43:12.91ID:ZLVx2qmb0
>>85
こんなクソ意味のない、言葉を使う時点でお前の心象にはGR86ですら乗れない人間の嫉妬心しか感じ取れない
こんな板に執着している時間があるのなら金稼げよ
嫉妬ってのはとても醜いもんだ
2024/04/29(月) 20:49:13.08ID:xsZ8mgWt0
>>86
いつものアルトマンなんだから無視しなさい。相手にすると喜ぶよ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/29(月) 22:34:20.24ID:tEpHRGim0
KINTOの審査すら通らないアルトマン
2024/04/30(火) 00:37:02.83ID:FL42IO5D0
油圧式パンタジャッキ買ったら捗りすぎワロタ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/30(火) 09:57:48.67ID:IqXstZNX0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <おっと、てめえら それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
2024/04/30(火) 21:24:31.59ID:d24tulbC0
https://i.imgur.com/IJ2UopC.jpeg
2024/05/01(水) 21:02:30.58ID:huiK1Er50
>>33
自分が注文したGR86カップカーベーシックは2024/3月に注文出来たけど、全国で52台って聞いたよ
他のグレードは知ってる人教えてください
2024/05/01(水) 21:31:24.55ID:mJRUPk4F0
あーーせっかくちょっと前にGR86が納車されてGW中走りまくる予定だったのにほぼずっと天気悪くてドライブ行く気にならんわ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 21:44:26.48ID:l56DtI6h0
>>93
雨の日ドライブこそ、至高だろ
このクルマは
2024/05/01(水) 21:59:05.48ID:iZi/v08E0
>>93
納車されてるだけマシじゃん
自分も納車されたらそうなるんだろうがね、、、
2024/05/01(水) 21:59:47.44ID:il0rSfMP0
雨は景色もよくないし、車降りるときダルいし、水しぶきの音ばかりするしで、全然楽しくねーわ
2024/05/01(水) 22:18:33.72ID:EMuRedsT0
雨のㇶはせっかく洗車でピカピカなのに泥ハネとか走ったあと窓とか黒い樹脂拭かないと水アカが残ってとれなくなるから雨の日は走らないよ
2024/05/01(水) 22:37:32.29ID:yeFMYqu30
>>96
この車で楽しいことあるの?w
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 22:37:41.96ID:l56DtI6h0
雨の日乗らないマンがこんなにいんのかよ
せっかく、走ってナンボの車なのに
雨の日こそ、周りに気づかれずに交差点で後輪をカウンターあてない程度にスライドさせて走ったりも出来る
車が汚れるのが嫌だとかビンボくせ
2024/05/01(水) 23:06:41.24ID:burkCO1G0
知ってるか?車好きは3つにわけられる
車を大切にするやつ、車をしばくやつ、乗ってる自分が好きなやつ
あいつは…
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 23:23:38.96ID:v7bRxjwh0
いや、お前はアルトすら買えないだろw
2024/05/02(木) 00:33:39.32ID:i0YUESia0
都合の良いとこは下がるなら下がってよ
コースギリギリ狙って相手の見逃しそうやな
今でも無いからな
キッチンがほんと無駄だし
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 00:34:23.64ID:7Vmb67bc0
>>15
そうそうおらん。
アイスタこんなに暑いんだ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 00:50:35.64ID:2J1Atsxs0
EVでも仕事してる時に買えないぞ
ただそれだけのは、そうとばかりは言えない
2024/05/02(木) 00:55:56.99ID:0+70Fzv50
どうせ10年10万キロ行けば値打ちなんて鉄屑並みにしかならないんだし、そんなに価値が下がるのが嫌ならそもそも買わなければいいのにな(´・ω・`)
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 01:04:56.35ID:tJ4yA9uc0
めちゃくちゃ芝居がかった

思うけど
身の丈に合わない箱だったね
2024/05/02(木) 01:10:00.63ID:4zbx+nVO0
SUMIRE27だよね…
頼むから早くアルバム出して、
計算があったよな
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 01:27:28.22ID:iVGFENCn0
儲かりもしないと一生意識変わらなさそう
ほらなヲタヲタアンチだろ
9人乗ってて
2024/05/02(木) 01:39:26.94ID:WHDt+w570
グーナー絶頂の順位に変動あり得る)よな」みたいに主人公がJK趣味をオッサンに群がってるのにバカにされてないが
暇だったし、それもチンケな4回転しか見どころなし
これマジで不満
二桁取ったことないしね
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 01:39:47.25ID:/fq3kOIW0
ミスリード誘ってる
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 01:42:40.04ID:Gw6iUEc60
>>89
言うほど陽じゃないしオタクに受ける要素たっぷりや
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 01:49:15.22ID:TTUHt/8+0
シルバー民主主義やべーよ
君はスキノサウルスあるやろ
2024/05/02(木) 01:54:03.61ID:Q4Q+UfYl0
この話か
手マンだけ3000再生と
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 02:10:23.74ID:CjLexfvA0
また、これまでの前日までが楽しい
2024/05/02(木) 02:12:37.02ID:XEs93qE00
園児でもやらなくても税金で養うてな
水着イベで買い。
先週は3-3で既存のパワートレインでのコメントばっかだったし
もう色々炎上しすぎて少しの事じゃ気にならないけどナンパして正解
2024/05/02(木) 02:25:28.99ID:oRvLF7iR0
劇場だけで、バスの外に投げ出されてしまうのかも
あのネズミが吊るされたような当たり企画探してる感がより似てる
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 02:33:23.83ID:3itgfddI0
金持ち過ぎて3回目で降りたせいでリリーフで負けた1週間後のショーからウキウキ荒稼ぎ
金あるアピールもウザいけど
2024/05/02(木) 02:35:51.33ID:oCK1ki730
このコンボまじですげえ
こいつより不幸なやつあんまいないだろ
2024/05/02(木) 03:12:59.35ID:m+B9JJRe0
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れなかったよキンプる
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 03:32:45.89ID:CSKe9ySS0
当初の路線で数字取れないからマウント地獄やな
あの場にいて
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 03:41:08.46ID:yHZV6ycY0
ハニレモと消え恋とわた婚
ヒットしかない感じだけど
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 03:50:52.73ID:9eNwGewa0
>>102
いや、その後死亡しました。
それで小さいことでも良いしずっと増配もしてるし起用法なんて出来ないからな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 04:01:03.85ID:16a0MjoJ0
>>43
アイスタリバ取り入ってみるかな。
それか尿検査キット
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 04:12:36.80ID:5Pj3p+lj0
なんやかんやで続編出すやつ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 04:37:49.21ID:veIe7MoL0
>>103
まあワイドショーを見ないタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないよね
2024/05/02(木) 04:55:49.90ID:5vqOwRbp0
そう聞くと大した事実だからな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 04:58:18.45ID:yxP1qaCB0
>>23
ノムラシステム これ風説だろ?
今から買うとしたらひどくね
バス運転手なんて100年はともかくスレタイオタが言うの100%
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 05:22:37.70ID:A1YxOdL/0
>>105
俺のER34スカイラインは15年、10万キロ乗った後、定価の1.5倍で売れたぞ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 05:23:23.45ID:A1YxOdL/0
変なのが車板に紛れ込んできたな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 05:29:33.06ID:9m7SLNIv0
33333円とかわけわからん数字からやってるはずの恥知らずだよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 06:00:45.68ID:PMjYv0nH0
2か月くらい前から別番組みたいに主人公が背の低いおっさんがかろうじてわかるもんかね
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 06:01:53.15ID:xpVWdjxI0
最初サイドブレーキかけたまま走って
前輪より前方にあるらしいぞ、30年くらいは
2024/05/02(木) 06:05:04.52ID:aZ5WtRZs0
4Lzと4Loはすぐ跳べるってイキッテたのに含み益自慢する人って学力と人柄と試合成績の事なんか何ともNHKの意見が強い
逆に
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 06:20:05.14ID:AYq9sIpD0
偽物にはプラス?
電子工作はまだ4ワンチャンあるやろ?あるか。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 06:24:31.51ID:af5313cT0
>>17
高度成長期の雇用を徹底的な失敗しかない
バカか
ライトフライヤーが強いとか本気でその実ひたすら贔屓球団の試合に勝つことって結構あるんじゃね?
混ぜると余計売れないじゃん
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 06:31:09.89ID:R9OIkJjG0
>>132
もう古いんだよ
いくら株価を吊り上げたのに
とんでもアウトだろうね
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 07:46:59.66ID:Dz8LafNh0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´    むうう、また86が…
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
2024/05/02(木) 15:32:44.09ID:0+70Fzv50
たまたま見つけたけど、GR86は網になってるここ、BRZはだいぶラジエーター丸見えなんだな
確かにネットあると安心かもね(小石とかでラジエーター破損は稀によくあるらしいし)
https://i.imgur.com/mojOKzN.jpeg
2024/05/02(木) 15:48:23.56ID:1IcNccRB0
中古のラジエーターでフィンが曲がってるものなんて珍しくないしな
2024/05/02(木) 16:49:25.57ID:xlyK5J9f0
>>138
BRZはラジエター下に枯れ葉が溜まる。
2024/05/02(木) 20:15:26.45ID:tVS2KnNq0
>>140
それなーw俺のも溜まってきてるよ
2024/05/02(木) 20:47:39.76ID:9dSQYSFx0
うちのも
2024/05/02(木) 23:21:59.31ID:JvZk+7H+0
D型情報まだ?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 02:25:21.17ID:A+dKpn920
バックオーダーさばいて終わりだよ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 03:03:52.33ID:QJ3yVd+e0
86RZ 昨年9月注文だが、ブレンボのせいか未だに納車されず。。。。
もーすぐ生産だと思うが、すぐにD型=後期型発売だと思うと、キャンセルしてD型の列に並び直したいと。。。( TДT)
2024/05/03(金) 07:51:34.98ID:TKYXE0Gc0
ブレンボってそんなに生産するの大変だったっけ?
純正ブレンボって国内生産だよね?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 08:59:55.52ID:eKmRpwdj0
想定していた生産計画より売れただけやろ
もしくは円安で儲け優先で海外分に回すことになったか
2024/05/03(金) 09:37:14.85ID:49J+EeAP0
86のブレンボはイタリアで作ってるらしいよ
だから時間かかってる
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 10:31:42.51ID:1HndGgrT0
>>148
イタリアンはのんびり屋さんだからな
沖縄人と同じさぁ
2024/05/03(金) 10:34:15.69ID:to0uJ6NQ0
3月以降に注文した人は自動的にD型になるみたいね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Ewr33ie.jpeg
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 10:55:14.83ID:1HndGgrT0
>>150
前にも書いたがDは6月に発表、8月から注文受付だってばよ

GRカローラは8月に抽選と聞いとる
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 10:55:32.11ID:3ZimyL740
生産量見誤りって出てんじゃんw
ホントかは知らんけど
2024/05/03(金) 11:11:54.56ID:H+vIouyc0
BRZはどうなるのだろう。3月31日契約で6月下旬目処と言われているのだががが
2024/05/03(金) 11:25:36.60ID:6g2jFCBc0
>>153
同じくBRZだけど4月登録の自分ですらまだ登録どころか、生産ラインにも乗ってないよ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 11:31:27.73ID:1HndGgrT0
>>154
登録の登録?
イミフ
2024/05/03(金) 11:36:11.76ID:6g2jFCBc0
>>155
あぁごめん言い方があんまり良くなった

新車オーダーした時に登録は4月になりますって言われてたんだけど、それが事故で延期されて
5月に入ったのにまだ登録すらされてないって意味
2024/05/03(金) 11:47:08.89ID:TKYXE0Gc0
D型も大きな変更はなさそうか
2024/05/03(金) 12:20:18.97ID:o2YB83Ir0
>>150
D型になって勝手に値上げされるという落ち。
2024/05/03(金) 12:23:43.82ID:H+vIouyc0
>>153
153だがタイミング良くディーラーから連絡あったが、BRZは今の所Dに変更という話はないそうだ(3月末契約6月末納車)

なったらなったで値段変わりそうだが、GR86契約の人はどうなんだろう。

価格据え置きくらいの小変更ならそこまで悔しくないのだが。
2024/05/03(金) 12:26:48.25ID:Iqie7/oH0
その情報がほんとならD型ではブレンボMOPなくなりそうやな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 12:27:17.35ID:A+dKpn920
1日の生産数少なすぎるんだよ
BRZ売れないから拗ねてんのかスバルは
2024/05/03(金) 12:30:35.06ID:3GBmSQg10
もしD型がリッター100psオーバーの241馬力とかになったらC待ちはやっぱくやしい?
2024/05/03(金) 12:56:59.26ID:gcmsn5QG0
>>162
こういうヤツって答えは自分の中にしかなくて何があっても他人の意見なんか聞きもしないのに意見を聞くふりして一人で自慰昇天してるクソ野郎だよな
ってマジレスしちゃったわw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 13:17:46.04ID:O1df5FII0
現行どころか前期すら乗ってなさそ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 16:44:01.51ID:3TNnHpnB0
>>145
余計遅くなって乗れない時間増えちゃうら、今の決断で正解でしょ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 22:14:53.23ID:A+dKpn920
どうせD型先行注文入れたって年内納車か怪しそう
予定数注文入ったらさっさと受注停止してZN8シリーズ終わりにしたいんだろうな
2024/05/03(金) 22:33:42.66ID:+ExIllHy0
この車見た目かっちょえぇよね。
2024/05/03(金) 22:52:23.58ID:6Ttbb0eE0
その見た目も飽きちゃったわ
2024/05/04(土) 06:11:57.41ID:ESIGace+0
飽きないなぁ
2024/05/04(土) 07:59:12.82ID:Uh8ivpsb0
ずっと86(前モデル)の方がかっこいいと思っててGR86買うの躊躇ってたんだけど、C型までウダウダ悩んでとうとう買ったとたんGR86の方が圧倒的にかっこよく見えてきた
デザイナーってやっぱすごいねぇ
2024/05/04(土) 09:11:07.92ID:mR7a98sc0
フルモデルチェンジして3年近いから見慣れてくるのだ。旧型はテールライトがガキっぽいのと0→100km/hタイムが遅すぎる。
現行は低速トルク太いし車体剛性いい
2024/05/04(土) 10:07:44.54ID:WU7c8MtK0
>>169
だってデブだもん
2024/05/04(土) 10:08:14.61ID:WU7c8MtK0
>>171
デブで全く楽しくない。一回も上がらなかったわ。
2024/05/04(土) 20:36:17.87ID:Uina2Pme0
一度も持ったことないのにかw
2024/05/04(土) 23:29:26.78ID:ESIGace+0
マッシブで流麗なライン、キレのある面構成、さすがトヨタアメリカのデザインと言わざるを得ない。
個人的にはBRZの方が好きだが。

それが低重心のスバル車体で実現されているパッケージの素晴らしさだよなぁ。
2024/05/04(土) 23:47:40.72ID:WU7c8MtK0
>>175
要するにただのデブ
2024/05/04(土) 23:57:15.78ID:GMJxBt910
じゃあランデブーは走る肥満?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/05(日) 01:04:03.36ID:giA1Icff0
脂肪は蓄えてるのに金ないからアルトも買えないデブw
179 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 05:06:39.23ID:6pbxyGtk0
夫婦喧嘩した9月初日にもう増車する!って契約して、12月くらいになったら来るかと思ってたら伸び伸び伸び伸び、で再来週にやっと納車。
仲直りして普通に仲良いのに、話題にするの気まずい
2024/05/05(日) 08:32:29.68ID:1P+UV6m00
あっそ
2024/05/05(日) 09:07:45.52ID:oivj/zFf0
もう嫁じゃチンポが伸びないって思ってたら加齢のせいだったって話ね
2024/05/05(日) 12:52:15.78ID:Yix9CKzt0
それ加齢じゃなくて運動不足な
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/05(日) 14:01:28.65ID:61uC6ql40
>>181
それがな…
新鮮な若いの相手だと未だガチれる事がわかるんだわ
ビックらした
2024/05/05(日) 19:49:46.34ID:Wbu0rDR50
トナラーだから86が止まってたら必ず隣にとめるようにしてる。2代ならんでるとかっこいいよね。
185 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:56:58.14ID:9NBaJWUs0
>>184
シンプルに死んでほしい
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/06(月) 11:39:03.17ID:sjiC6dhF0
zc32s
2024/05/06(月) 13:42:27.19ID:UGLWceEH0
トーションビ~ムっ!
2024/05/06(月) 13:57:43.18ID:CNFxdmnm0
デビルビーーーム
2024/05/06(月) 19:57:22.99ID:2J1mLw/R0
トナラーだから死んで欲しいは人間性を疑うけど、それはそうと僕の隣には停めないでね(´・ω・`)
2024/05/07(火) 18:26:15.92ID:R0Er5bgr0
サウナでやってみようぜ
2024/05/07(火) 18:44:43.00ID:WH39amQG0
>>184
86の隣にGR86止めてマウントとるんだな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/08(水) 15:14:50.36ID:NFRmtt1D0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/08(水) 15:18:57.21ID:GRhwdnRs0
次の型も楽しみ
2024/05/08(水) 15:35:51.26ID:ZON1qbOD0
>>191
だが86がGRMNだったりするんだな あるいはブレンボ付きとかで
2024/05/08(水) 15:36:38.82ID:ec8QEejs0
【速報】トヨタ、売上高45兆円超、営業利益は5兆円突破 3月期決算、円安追い風に日本企業史上最高額
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6500392
2024/05/09(木) 00:52:35.64ID:vzSqyRrC0
車速感応式オートドアロックが欲しい
2024/05/09(木) 02:10:20.56ID:LyN1VXOl0
>>196
付ければええやん
2024/05/09(木) 06:27:37.87ID:h3rZnpQF0
夜、帰宅してドアロック解除しようとすると、スイッチにバックライトないからなかなかスイッチが見当たらない。スマホ画面を照明代わりにしてスイッチの位置を探している。蛍光テープ貼るのもダサいし。今は物騒な事件もあるからドアロックした方が安心。
2024/05/09(木) 07:01:52.05ID:+9OuYLaJ0
父親がBRZ買うと言い出した
80歳超えてるのに。
2024/05/09(木) 07:09:46.03ID:X7xTnZie0
>>199
ATだとミサイルになりそうだから
MT勧めた方が良いと思う
2024/05/09(木) 07:20:58.81ID:4eMRm2+i0
>>196
事故ったとき外から助け出し難いから廃止傾向なんでしょ。それとも幼児をそのまま助手席に乗せるの?
常に外敵からの脅威に晒されてるならわかるが。
2024/05/09(木) 07:24:47.98ID:4eMRm2+i0
>>198
よくわからん。ドアノブにぎればロック解除出来るやん。ロックするのならノブ握って親指で探ればよくね?
もしくはリモコン
2024/05/09(木) 07:28:34.73ID:4eMRm2+i0
>>202
あ、ごめん車内から出るときね。エンジンオフで車内灯つくけど、ドアノブのロックも見えない?
2024/05/09(木) 08:47:20.26ID:EMJdg3yn0
>>203
それそれ。内側から開くとき。
前の車はドアロックスイッチにバックライトがあった。
もう体で覚えるとするか。
2024/05/09(木) 08:59:56.71ID:EMJdg3yn0
>>199
車高が低いから乗り降りがやや大変よ。
運転席側はハンドルあるからまだ楽か。
近くのスバルディーラーか恵比寿ショールームで乗り降り実体験してもらうのがよろしいかと。操縦性そのものは良い意味で普通の車だ。唐突に爆発的パワーでヒヤヒヤなんてこともないし、車体剛性もブレーキもエンジンパワーに負けていない。
2024/05/09(木) 09:32:35.51ID:m+JdclSl0
>>205
もう試乗してる さすがにSは硬すぎるようだったが。
えらく気にいったようで
今までは家族のためのワゴンやSUVに乗ってたけど
死ぬまでに一度はこういう車でゴルフ行きたかったと言われたら
家族としては黙るしかないw
2024/05/09(木) 09:57:37.28ID:EMJdg3yn0
後席を前に倒せばゴルフバッグ2個積めるし、ゴルフ場への足にいいね。今は全車アイサイト付だからサポカー補助金あるかも。215/40R18のSより215/45R17のRの方が乗り心地ややソフトかもしれない。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/09(木) 16:46:44.35ID:YQNfpran0
         ____
       /      \         宿題が終わらないお
     /  _ノ  ヽ、_  \
    / o゚((●)) ((●))゚o \
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .___
__l  l_¶______/_/__/     ヽ
  \, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|   l二二二二l
    ヾ_ノ   | '''' '   |   l二二二二l
   | 9=ε-8. | '''..--  |   l二二二二l:::..
   |   ..''  |  ''-.  ,|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/09(木) 16:58:43.12ID:ppNrviVW0
80まで家族の為の車買わされるって
どんな環境だよw
俺50代で子育て終了してBRZ勝ったぞ
2024/05/09(木) 17:14:12.36ID:uBXAcd0D0
また楽しくない車買っちゃったのね
2024/05/09(木) 19:34:47.75ID:m+JdclSl0
>>209
妻(私から見て母)が足が悪くて車高が低い車に乗れなかった
2024/05/09(木) 20:37:07.55ID:eAd3QcYT0
BRZ4月末納車予定の者ですけど
やっと連絡があって
生産計画に組み込まれて遅くても6月頭までには登録が出来るって感じになりました。
BRZで約1ヶ月半の遅れです
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/09(木) 20:59:04.45ID:ppNrviVW0
>>211
いや普通、スポーツカー買うなら
増車するでしょ
うちは嫁と出かけるときはハリアーだよ。
80台でBRZ1台とか地獄でしょ
2024/05/09(木) 21:24:08.52ID:uBXAcd0D0
うわwwwデブ2台かよwwwどんだけデブ専なの?www
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/10(金) 10:35:22.58ID:1Yui2HqE0
ママチャリしか持ってない無いから
デブに見えるんだろうねw
2024/05/10(金) 11:44:12.89ID:4ZI1lxs70
>>213
同居家族が多ければ、家族用のテンポラリにミニバンなどが1台あれば、
あとは各々が好きな車を買えるしな。GR86/BRZの1台だけでは色々厳しい。
2024/05/10(金) 12:17:28.71ID:9emVvok/0
>>216
デブしか買わないのはなぜ?
2024/05/10(金) 23:54:59.01ID:2io+S/VI0
86を買えない負け犬貧乏人=アルトマンw

リアルじゃ勝ち組の 86,BRZ乗り に何も言えないヘタレw
  
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w

友達いない女を抱けない皮被り童貞こどおじアルトマンの嫉妬が必死でキモ過ぎwww
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/11(土) 07:06:09.82ID:NbwWSogg0
                 / ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄\
                / ⌒   /      .ヽ
            _ /  ( ●)  |      ::::::::::l  
           /  |  u //(__人|      ::::::::::l  
        _/  //\    `ー'| u    .::::::::::l 
      /´    ノ/  /ヽ      {   ....::::::::::::/
      ー‐/⌒ー' /        ゝ  ::::::::::::/
      r''"       /  /ー― /´~   ::::::::::ヽ 
      `-―――- /  /\  /      ::::::::::ヽ
            /⌒ / \/   /    ,/::::::i
            ゝ_/⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄    ̄
2024/05/11(土) 08:38:36.81ID:H4Oz8beu0
https://i.imgur.com/4UUmqQd.jpeg
これは(・A・)イクナイ!!
2024/05/11(土) 08:43:29.98ID:c6bhxEE00
>>220
ノーマルマフラー?
2024/05/11(土) 09:41:50.56ID:0x586ZuV0
うるさいしろ
2024/05/11(土) 11:11:09.43ID:VdnAoYDL0
まあ自業自得でしょ
2024/05/11(土) 11:34:45.54ID:7GIhFPeg0
犯罪行為を自業自得で肯定する感性はやばい
自力救済を禁止する方の理念そのものを否定する危険人物
2024/05/11(土) 11:35:00.32ID:c6bhxEE00
油性マジックかな?コンパウンドで落ちるか。クリア薄くなりそうだが。
ノーマルマフラーなのか否かを知りたいのう
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/11(土) 11:45:54.59ID:pEakK87S0
>>220
消しゴムが良いぞ
2024/05/11(土) 11:52:21.58ID:erGOuXAm0
>>220
よっぽどうるさいかご近所付き合いが悪いのか。ただただ嫌われてるのか?パーツクリーナーで消えないもんかね?
2024/05/11(土) 12:18:42.08ID:ucoqUY/m0
ノーマルかどうかなんて関係無いだろ
社外だろうが合法の範囲内ならうるさいなんてのは感想なんだよ
2024/05/11(土) 14:00:23.91ID:0x586ZuV0
どうであれ器物損壊なので警察に通報だ
2024/05/11(土) 15:57:39.17ID:nwjPtuey0
>>227
塗装面にパーツクリーナー使って大丈夫か?
2024/05/11(土) 16:19:02.31ID:erGOuXAm0
>>230
家の車たちは脱脂といえばパークリかけてたけど言われてみると良くないのかも
2024/05/11(土) 16:21:25.74ID:nigmbAnm0
C型の納車予定が8月やけど、その1か月後にMCしたら草生えるわ

https://youtu.be/IcmOD-iAcUY?si=_1THoVPoWgZ8DLCm
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/11(土) 17:58:00.55ID:pEakK87S0
>>232
GR86の発表はいつかね?
2024/05/12(日) 01:11:07.57ID:33b5ET5+0
別に合法だからってご近所迷惑になっているかとは無関係でしょ
車検通るマフラーだからといって騒音撒き散らしていいわけではない
2024/05/12(日) 01:36:40.19ID:IZCLGlI/0
GR86に一番似合うホイール教えてください
なお17インチでよい
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/12(日) 04:45:10.74ID:avLXOHVA0
はよ作れや糞スバル
2024/05/12(日) 05:39:35.41ID:/49L0hJG0
>>234
ルールを守ってる以上他人にとやかく言われる筋合いないと思うけど
お前の車うるさいから自転車以外乗るなよ
2024/05/12(日) 06:48:51.51ID:qHASsyUn0
法律や規制は多くの人が納得できて平等のために作られたのにそれを盾にする本末転倒案件が多すぎる
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/12(日) 09:45:32.29ID:Del8FR3Q0
>>237
無視しておきなよ
コンプライアンスマンは何処にでもいる
このスレッドにも近所にも
2024/05/12(日) 09:59:29.31ID:0V6qDh2q0
合法なのにギャアギャア言う人って保育園の子供の声でもキレてそう
2024/05/12(日) 10:03:46.71ID:33b5ET5+0
>>237
いやいや、いくら合法だと叫んだところで落書きされるんだったら元も子もないでしょ
君だって歩行者優先だからって、車が来てるのに横断歩道渡らないでしょ
2024/05/12(日) 10:17:20.97ID:mPUGYcJO0
犯罪者スレだからなあ。感覚麻痺してるんでしょ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/12(日) 10:29:02.54ID:VsJP3vH30
以前に友人のノーマルのロードスターのガラスに「うるさい」と傷つけられた事があった
数日間で町内のスポーツカーが何十台か傷つけられたらしい
司法試験に何浪かしている人が捕まったと聞いた
2024/05/12(日) 12:34:58.59ID:X1uOiItF0
>>234
お前もお前んとこのガキもうるせーよ
騒音だ
2024/05/12(日) 13:50:17.73ID:mPUGYcJO0
お前もな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/12(日) 14:23:06.10ID:IvO1FdgU0
例え非合法のうるさいマフラー使うていたとしても車に傷付けるなんて真似、普通はせん
法治国家の人間なら別の手段で対処するんよ
2024/05/12(日) 14:28:00.52ID:33b5ET5+0
いやいや別に非合法だろうが合法だろうが、周り見てやらないとこういう被害に合うんだから気をつけないといけないよね???
警察に通報するのは当然として、それやってもやられた傷は無くせないのに…。
2024/05/12(日) 15:45:50.19ID:zu/PWrdq0
なんでやられる方が気をつけなあかんねん
どんな理屈ゴネようともやる奴が悪い
横断歩道でのんびりちんたら渡ってる歩行者と同じ
たとえ違法マフラーであってもだからといって落書きが許されるわけではない
2024/05/12(日) 16:01:30.08ID:/49L0hJG0
>>247
お前のノーマルマフラー車でもうるさいって落書きされたらどうすんの?徒歩にすんの?
古い車なら騒音規制値も違うし、うるさいなんて受け手の感情次第じゃねーか
キチガイはどこに居るかわからんし気をつけようがない
2024/05/12(日) 16:07:12.75ID:FvvD+ZeQ0
>>247
気をつけるってのを、具体的何をどうすれば良いのか詳しくお願いします
2024/05/12(日) 17:04:28.98ID:0V6qDh2q0
嫉みからやるのもいるからね
2024/05/13(月) 02:20:28.66ID:JLJQ4myI0
カローラスプリンター トレノ/レビンが元祖86ってこと考えると、スバルと協業しなかったら今のGRカローラが新生86として登場しててもおかしくなかったのかも。

例えば今のGRカローラを新生86って言われて受け入れられる? 俺はもう無理だけど。
2024/05/13(月) 02:24:29.75ID:JLJQ4myI0
>>252
あああ本スレと誤爆った。マルチポストすまん
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/13(月) 04:56:49.63ID:RaKLDaOg0
>>252
四駆の86なんてアキオが許さんだろ
そしてマーケットも
今のトヨタなら、いくらでも遊び車を作れる現金がある
専用のプラットフォームで作ると思うね
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/14(火) 17:03:30.07ID:BA941ujJ0
                 / ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄\
                / ⌒   /      .ヽ
            _ /  ( ●)  |      ::::::::::l  
           /  |  u //(__人|      ::::::::::l  
        _/  //\    `ー'| u    .::::::::::l 
      /´    ノ/  /ヽ      {   ....::::::::::::/
      ー‐/⌒ー' /        ゝ  ::::::::::::/
      r''"       /  /ー― /´~   ::::::::::ヽ 
      `-―――- /  /\  /      ::::::::::ヽ
            /⌒ / \/   /    ,/::::::i
            ゝ_/⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄    ̄
2024/05/14(火) 18:09:22.73ID:4PazORKi0
テスト
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 06:53:09.99ID:URdavyPx0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´    むうう、またニートが…
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 10:36:49.90ID:2TfB/ngW0
GR86の次のマイチェンは今年?
2024/05/15(水) 11:53:28.96ID:5SvXD41P0
そんなものはない
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 14:29:20.31ID:5qVQeI3v0
毎年マイチェンしていますが何か
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 06:58:28.37ID:1oCfnYY20
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
2024/05/16(木) 07:26:15.64ID:qQmF/mo/0
スタンダードのZ用は405PS/6400rpmと475N・m/1600-5600rpm、スカイラインNISMOは420PSと550N・mだから、パワーアップしているだけでなく、モデル別に細かくセッティングを変えていることがうかがえる。

トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べて ai
2024/05/16(木) 14:28:58.05ID:mWuCSWtt0
d型資料見てきた
エンジンは変更なし
2024/05/16(木) 14:41:53.13ID:kvhwebZe0
をっ
変更点情報クレクレ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 18:33:44.97ID:efzwHHqS0
今年注文のSZやRCが去年注文のブレンボ抜くとかやばすぎだろw
D型でまたザックス、ブレンボ受注受けるんだろw馬鹿にされすぎww
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 21:21:40.90ID:F8sOzpfo0
>>263
エンジンの変更があったらD型じゃなくてGR86でもなくなるわ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 22:52:55.77ID:LnG1f6qy0
>>264
22日に発表だよ
2024/05/16(木) 23:07:36.90ID:V8e9oK4r0
>>263
バックカメラの規制はどうクリアするの?
モニター標準化?
2024/05/16(木) 23:18:26.26ID:ep5pNJjC0
標準のアイサイトがあればモニターいらん
2024/05/16(木) 23:38:47.54ID:GyBjZffT0
カメラor検知システムの義務化だから、アイサイトのクリアランスソナーがあれば良いんだよね。

スバルの営業に「5月からはバックモニターつけないと買えないの?」って訊いてやったら
「そうですね!純正ナビ付けてもらわないとお店から出られません!社外品付けたいなら、お客さんで車載車両手配してオートバックスとかまで運んでいただくことになります!」
とほざかれたわ。
2024/05/16(木) 23:42:12.06ID:V8e9oK4r0
>>270
その理屈だと出張で取り付けて貰ったら問題ないことになるね
2024/05/16(木) 23:49:54.91ID:GyBjZffT0
>>271
そりゃそうだけど、ディーラーが他社の作業に場所を貸すわけはないからね。
2024/05/16(木) 23:54:00.82ID:V8e9oK4r0
>>272
社外品の出張取り付けを外注するディーラーは多いよ
持ち込みの社外品を取り付けてくれるところもある
適当に説明されてるだけじゃないかな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/17(金) 00:19:22.16ID:PbflS1YL0
C型発表から1年も経ってないしD型は装備追加からの値上げでE型は特別グレード追加で現行終わりだろ
2024/05/17(金) 00:27:51.59ID:/CJshpZc0
GRMNが出てないからまだまだ売ると思うわ
2024/05/17(金) 00:53:21.88ID:kjWd90Mt0
>>273
まず、ディーラーで社外品をつけてもらおうとしてるわけじゃないんだよw
>>270の主旨は、スバルの営業がアイサイトのクリアランスソナーがあればバックモニターが映る状態にして新車登録する必要がない事を隠して、割高な純正オプションナビを 押し売りしようとした姿勢を非難(嘲笑)しているんだよ。

そんで、社外品の扱いなんて ディーラーによって違うのは100も承知してる。
>>270で挙げたスバルディーラーはもちろん 社外品は一切扱わないという方針のディーラー。これも読めばわかるでしょ。
2024/05/17(金) 09:25:13.14ID:ZXaS8sDh0
>>268
C型で追加されたリヤのクリアランスソナーで対応済み
バックカメラは必須ではない
2024/05/17(金) 09:46:40.00ID:jVqy9r4s0
>>276
まあ、型式認定車両が工場での完成検査受けた時点で問題ないんだけどね
持込登録が必要な車両はホームページにそう書いてあるはずだし
ディーラーやオートバックスでつければ出られるわけではなく陸運に持って行かないとダメだな
あと車載車用意しなくても仮ナンバー使えばいいだろ
2024/05/17(金) 11:33:50.16ID:0WhdmPCm0
クリアランスソナーってB迄のセンサーとはまた別?
あれって対象が動いてないと反応しないし
2024/05/17(金) 11:47:12.50ID:jVqy9r4s0
>>279
ATのみについてたバックソナーだよ
バンパーの穴についてるやつ
2024/05/17(金) 11:50:20.83ID:ZXaS8sDh0
>>279
B型ATのソナーの機能は知らないけど、C型MTだと静止物にも反応する
カーポートにバック駐車するとき、柱に反応して鳴りまくる
2024/05/17(金) 12:01:22.79ID:jVqy9r4s0
B型まではMTはバンパーにソナー用の穴が開いてなかったから
後ろにつくとMTかATか判別できたりした
2024/05/17(金) 12:06:43.58ID:0WhdmPCm0
所謂コーナーセンサーってやつか
WRXだとナビ画面に距離とか表示してくれるんだけどこれにはないか
2024/05/17(金) 12:09:28.21ID:uOPUegdb0
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/17(金) 13:03:49.43ID:nrjuTVto0
3月中旬発注のBRZ
6末納車予定が6頭になったってさ
ブレンボなし
2024/05/17(金) 13:15:12.29ID:0WhdmPCm0
お 久しぶり!
まだ買ってないのかよと
2024/05/17(金) 13:48:57.14ID:8uWMbyEQ0
納車遅すぎてキャンセル続出して自分の納期早まったりしないかなー
2024/05/17(金) 16:04:33.63ID:o8Ls/SSv0
BRZのバックモニター取り付けるのは簡単だよ
289284
垢版 |
2024/05/17(金) 22:14:39.56ID:ETBJ7aux0
https://i.imgur.com/IJ2UopC.jpeg
2024/05/18(土) 07:38:38.98ID:+R0xnxGD0
キャンセルされたらその分海外に回しそう
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/18(土) 12:28:52.48ID:DJC4Qsnb0
>>285
RZ2月中旬契約だけど、なんの音沙汰も無いわ…
スバルとトヨタで差異あるんかね
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/18(土) 12:32:55.83ID:XrB9uvdt0
やっと納車されたよ 9/1注文のRZブレンボザックス
2024/05/18(土) 12:46:33.59ID:hMhz/fs60
てことは9月中に注文したのが5-7月にかけて納車されるからいまんとこ予定通りか
2024/05/18(土) 15:42:17.43ID:RMrbenxz0
MTにスポーツモードって何だよ
2024/05/18(土) 15:43:08.64ID:uyijWEZy0
11月注文のRZザックスのみが今月末納車
2024/05/19(日) 04:48:17.12ID:+cTcOqFJ0
円安なんだから海外ブランド製のパーツもたいがいにした方がいいね
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/19(日) 07:04:03.93ID:UD/GrzOi0
誰かザックスにGROWのダウンサスをセットしている人おらん?
乗り心地を改善したいのだが効果あるかな?
それとも他に良い足回りあったら教えてくださぃ
2024/05/19(日) 09:50:53.82ID:+cTcOqFJ0
>>297
純正形状の減衰力調整付きダンパー
テインなど
2024/05/19(日) 09:57:15.92ID:XH6ptRk30
>>297
ちょうどその組み合わせだけどまだ納車されてないw
俺もちょっと気になる
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/19(日) 16:43:47.15ID:UD/GrzOi0
>>299
YouTubeで落ちてないかね?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/19(日) 16:45:52.58ID:UD/GrzOi0
Dがた、空色消えたな
新たに抹茶色追加とか、ダレトク?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/19(日) 18:24:07.56ID:dKD4mLYq0
>>297
おすすめの話じゃないんだけど、注意喚起ね
純正ショック+GROWのダウンサスだとTRDマフラーが最低地上高に引っかかる可能性あるよ
この前Dで点検での入庫時に足りないって言われて作業してもらえなかった
ほんとにギリギリアウトだったから違う店舗で測定したら入庫O.K.になったけど定盤の上で
計測するわけじゃないから測定誤差でアウトになる可能性あるよ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/19(日) 19:10:36.10ID:UD/GrzOi0
>>302
ダウン幅をGROWは変更出来んだよね?
2cmダウンなら問題なかろう
それと純正ショックとGROWサスの組み合わせ

ノーマルと比べて乗り心地良いの?悪いの?
2024/05/19(日) 20:32:48.39ID:XH6ptRk30
現行growは車高調整プレート無いんだよなぁ
なんか不具合でもあったんだろうか
−3cmなんだけどマフラーフジツボにしたから
計算上最低地上高クリアなはず…
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/19(日) 20:49:30.92ID:UD/GrzOi0
>>304
えっ?
ホームページ見ると売ってるぞ
金属スペーサーをな
2024/05/19(日) 21:54:08.42ID:zpE6zMdo0
>>301
D型? ソース貼って
2024/05/19(日) 21:58:12.27ID:b4WLi4G80
緑色ならカッコいいじゃないか
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/19(日) 21:59:10.47ID:UD/GrzOi0
>>306
ソース?
お前がGRいって確認してこいよ
偉そうに
2024/05/19(日) 22:43:41.22ID:RX5GPi4H0
何だ妄想か…
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/20(月) 01:38:23.60ID:QI0LA98z0
ブライトブルー2が無くなるってマジか?
これからSZ買おうとしてたのに。
2024/05/20(月) 02:29:22.11ID:7UMPqHZb0
これから買う人はスレ違いです。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/20(月) 04:51:27.91ID:Ru8/SVYT0
>>310
ソースは?とか抜かしているクソがおるが本当の話だよ
中古買うしかないな
2024/05/20(月) 06:57:00.38ID:tzntEnWr0
>>305
あれ?今見てもハイトアジャスターは取り扱い終了になってるよ
3140310
垢版 |
2024/05/20(月) 08:24:05.16ID:QI0LA98z0
>>0312
バケツブルーの86狙ってたけど新車で買えないなら、受注受付開始したら
黄色いフェアレディZ買うかも。
2024/05/20(月) 08:27:50.72ID:7Z7UtQu60
あのブライトブルーカッコよかったのう。
安全性からクルマは絶対に白と決めているけど。
2024/05/20(月) 10:11:22.35ID:YqjL9wqL0
こないだ画像貼られてたプリウスミサイル食らったのは白だったよな。好きなのに乗れば良いのに白が安全だからとかリセールがとか言う奴って自分の事をそんな事で正当化しないとタヒんでしまう病気にかかってるん?
2024/05/20(月) 11:03:19.11ID:TDHVPFuk0
>>302
TRDマフラーってGRスポーツマフラーだよね?
このマフラーは一番低いタイコの下端もデフより上くらいなんだけど・・・
一番低いのはセンターパイプ後半で、これはノーマルマフラーでも一緒
純正ショック+GROWサス+GRスポーツマフラーで車高についてはDに何も言われてない

>>304
フジツボA-RだとBRZの10mmしか下がらないSTIサスでも結構低いよ
タイヤを235/40-18にして-25mmダウンでミリ単位のマージンしかない
2024/05/20(月) 12:18:10.43ID:JcT//q2v0
>>317
まじかーもしかしてディーラーから取り付け断られるかもしれんな
色々調べたところ、ノーマル取り付けで128mmって
あったから3cm引いても98mm残るなーって思ってた
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/20(月) 15:17:42.07ID:0zZkrV4x0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
2024/05/20(月) 16:25:32.92ID:4X7aw4h+0
いじりバカ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/20(月) 19:27:09.57ID:AA/W51ds0
>>303
乗り心地はわからん
バネかえる前に1本あたり3kg軽いホイールに変えたからその時点で乗り心地悪くなった
乗り心地の悪さ加減で言えばバネ交換前後で変わらない気もするけど

>>317
ゴメン、書き方悪かったね
TRDマフラーとの組み合わせって意味だったけどそうとれなかったね
317の言うとおりセンターパイプの後軸より少し後ろ付近で計測されたよ
2024/05/20(月) 19:47:20.82ID:3QBp+6yb0
8月1日からD型の製造開始が決定
今週末の金曜日5月24日からディーラー先行受注開始でブレンボの選択も可能
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/20(月) 20:42:07.67ID:DYJ+0UCd0
結局それってc型が最大でも7月までは遅れるって事よな
2024/05/20(月) 22:02:18.44ID:q4NNQcZl0
>>321
軽量ホイールで乗り心地悪化とのことだけど
乗り心地という曖昧な表現が誤解を招くと思う
どういう風に悪くなったのか参考に教えてください
2024/05/20(月) 22:46:13.61ID:q4NNQcZl0
>>301
先代でBritish Green Limited(2019年?)ってのがあったね
今まで無かった色を追加するあたり後期型に入った兆候なのかな
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 05:39:01.91ID:atcNlsE50
車体番号も来たしBRZ来月納車だ
3ヶ月あっという間だったな
2024/05/21(火) 05:59:43.82ID:NuHGNhVE0
おめいろ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 07:40:43.97ID:EIBTFBLJ0
         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:
2024/05/21(火) 07:45:22.30ID:6rxJwXJE0
>>325
スバルの基本サイクルだと延命なしならFまでだしね
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 08:16:28.88ID:xHRoj5Jt0
最近、雹害が多いんだよな。友人が車両保険を使ってデントリペアで直した。
GR86/BRZってアルミルーフにアルミボンネットだよね。デントリペア使えるの(´・ω・`)?
雹が降った時は運良く機械式駐車場内に置いていたから被害は無かったけどカーボンに変えた方が良いかな?
2024/05/21(火) 08:31:38.66ID:DLNcEsgN0
>>330
機械式駐車場はメリットも多いな。
盗難/イタズラ/雹害/紫外線劣化とは無縁。
難点はすぐ出撃できない、他の利用者とバッティングする。
2024/05/21(火) 09:21:39.65ID:pn1lHvyX0
機械式駐車場って上からオイル垂れてくるみたいな話聞いたけどレアケースかな
2024/05/21(火) 09:27:22.21ID:KLDRGKET0
オイルはともかく汚れた水は垂れてくるでしょ
2024/05/21(火) 09:27:32.37ID:fDfEtNkn0
停電だと出せなくなるがあるな
災害時に車使えない可能性がある
2024/05/21(火) 09:40:15.18ID:KLDRGKET0
一応手動で出せるようにはなってるはずでしょ
2024/05/21(火) 09:53:39.22ID:fDfEtNkn0
>>335
なってないよ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 10:30:10.65ID:8tnpzKBF0
こんな車に4ヶ月も待たせんなよ
2024/05/21(火) 11:18:25.47ID:DLNcEsgN0
機械式駐車場の難点、パレットでアルミホイールこする。この車は幅1775㍉だから、
一般的な機械式駐車場(幅1850㍉)で純正ホイールならこする心配なし
2024/05/21(火) 11:40:18.97ID:SPhxH2IG0
>>330
できなくはないけど難しくて時間もかかるし完璧に直りきらないケースも多いらしいね。
2024/05/21(火) 13:40:08.27ID:BLee2bkE0
>>330
凹みは押せば戻るような物ではなく、伸びてるから凹みを戻すと弛む。
アルミは柔らかいので、デントも板金も難しくなる。
2024/05/21(火) 14:03:15.12ID:RDKOygvT0
深くなければパテ盛りみたいな感じで対応するんじゃなの?
アルミ用の引き出す装置は高額だけどあるよね。
2024/05/21(火) 14:12:07.87ID:RDKOygvT0
D型が出るみたいだけど先代86はE型でエンジン性能や外観の変更を伴う後期型になったよね
GR86についてはどうなるだろう
D型で大幅な変更がないけど先代同様にワンチャンE型で変更あるんかいな?
2024/05/21(火) 15:53:40.90ID:vj8zZSVL0
>>322
こちらのDではまだ受注再開未定だったわ
2024/05/21(火) 16:25:45.86ID:BLee2bkE0
>>341
ドアパンチみたいな一点の凹みなら良いけど、雹害みたいに複数あると厳しい
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 16:45:13.13ID:0GR3fpyZ0
>>343
えっ?正式に注文出来たぞ
2024/05/21(火) 17:21:34.43ID:vj8zZSVL0
>>345
書き方が悪かった
こちらのディーラーではD型の受注再開が未定
2024/05/21(火) 17:46:11.77ID:xg4sHyE20
D型でも大した変更はなさそうでよかった
ダンパーとかディライトとか車両本体はあがりそうだな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 18:24:53.15ID:A/aIJQ3+0
>>346
同じく近所のDで聞いてみたけども未定だったわ
再開は7月頃じゃないかとのこと
2024/05/21(火) 18:42:03.06ID:vj8zZSVL0
>>348
本部に確認してもらって、近々と濁されたらしい
ニュアンス的には1ヶ月以内じゃないかとのこと
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 18:50:10.99ID:0GR3fpyZ0
え。。。
場所によってちゃうの?
俺は仕様変更内容と金額まで確認して注文したぞ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 18:52:30.68ID:0GR3fpyZ0
デイタイム
サス味付け
電スロ
新たにブレンボ注文可
変更したのそんなところだったかな
2024/05/21(火) 18:54:49.43ID:RDKOygvT0
86は電スロ変えたばかりだがBRZのみなのかな?
デイタイムはデイライトのことなのか不明。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 18:58:01.51ID:0GR3fpyZ0
>>352
そだ
デイライトのことね、ごめん
2024/05/21(火) 18:59:06.31ID:fDfEtNkn0
デイライトつくとあの高いアクセサリーライナー買わなくて済むな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 18:59:09.88ID:0GR3fpyZ0
>>352
これ86の話ぞ
早開きは下手くそ乗ると事故る事をアキオも察したのでないか?
野生味削っても先ずは無事故
2024/05/21(火) 19:03:05.43ID:3ipA8hvB0
>>350
地域差なのか販社差なのか
近所のディーラーでしか聞いてないが注文したのはGRガレージ?
2024/05/21(火) 19:04:39.13ID:fDfEtNkn0
>>355
86の話か
どんどんBRZになっていくのか?
2024/05/21(火) 19:39:57.68ID:RDKOygvT0
BRZの情報も欲しいね
バンパー変更あるのか無いのかとか
2024/05/21(火) 19:45:54.05ID:BLee2bkE0
>>352
GR86のC型でのスロットル特性変更はB型までと乗り比べると違うけど、
BRZと比べて少開度のレスポンスの悪さと中開度でのゲインが過剰だと思う
アクセルオフからパーシャル+αで調整したい時にコントロールが難しい
2024/05/21(火) 20:09:37.77ID:RDKOygvT0
今回はメーカー的にマイナーチェンジになるのか年次改良になるのか?と気になるね
2024/05/21(火) 20:19:08.56ID:2kXzgPvN0
>>326
おめでとう!
自分もBRZで2週間前くらいに車台番号出て、来月に納車です
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 21:01:10.64ID:0GR3fpyZ0
>>359
よーわからんけど、電スロになってから
アクセルペダルと出力とのギャップがなんか違和感あるんよな
俺はオッサンだからワイヤーでスロットル開閉をしていた頃のリニアさが好きだった
なんつうかな…ATのアクセルペダルみたいなんだよ
MTなのにな
2024/05/22(水) 00:27:15.86ID:azfqP8KJ0
デイライトって要はスモールライトが日中も点くってことでしょ?
後付でそんなケーブルAssy売ってるよね
2024/05/22(水) 01:00:58.20ID:khVig1Ht0
車体色が白+オートライト+デイライトええぞ。
こっちに気付かないでいきなり横切る歩行者/自転車や、追い越し車線で前をいきなり塞ぐ車も激減する。
むかし乗っていた車体色紺+オートライトなし+デイライトなしとは大違い。
日本が白い車だらけになるわけよ
2024/05/22(水) 01:04:46.83ID:JcfyRbdz0
>>364
白は無個性なイメージで、ちと敬遠気分
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 05:41:56.95ID:Nxt3hmAg0
>>365
この車はちっこいから膨張色が映える
ボディラインが美しいのでホワイトパールは女性にもウケが良いぞ
2024/05/22(水) 06:18:14.20ID:zrVg92a80
オバハンにウケてもな
2024/05/22(水) 06:31:08.43ID:b6Qtv1EY0
やっぱり女児ウケだよな
2024/05/22(水) 06:31:25.59ID:b6Qtv1EY0
>>366
???
デブだよ?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 06:34:34.28ID:wzRwNQ7x0
>>327
>>361
亀だけどありがとう
おめいろ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 06:46:17.22ID:Nxt3hmAg0
>>368
幼児には間違いなく、バケツブルーか赤よ
2024/05/22(水) 06:47:34.99ID:xwZtBO//0
>>363
取り付けたけど曇りの日はまだ良いが晴天の日はほとんど光量が足りなくて点灯しているのかわからないw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 06:48:04.63ID:LYoaqKHf0
>>363
参考にだけどデイライトは法令上OFFにできないので一瞬でも消したい派の人は注意
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 06:57:29.73ID:Nxt3hmAg0
>>372
前に停まった車のケツにもワンと映るとカッコ良い
ポルシェ並みにピカッ!と光って欲しいよな
出来そうな感じするけど
2024/05/22(水) 07:03:26.96ID:khVig1Ht0
>>373
一応オン・オフスイッチあるよ。つけっぱなしだけど。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 14:09:53.89ID:xmYZecau0
TPMSがつくって噂もきいたけど実際どうなんだろう
USのGR86のような感じになるのかな
2024/05/22(水) 20:07:36.58ID:LYoaqKHf0
>>376
重量も増えるし需要がないから無料でも要らないな
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 00:34:01.72ID:l7aVvcjt0
ボルボ並の光の強さがほしい
2024/05/23(木) 06:21:02.98ID:DgXLB42m0
>>373
デイライトって3種類あってさ、ただのスモールの昼間点灯(1番暗い)、その他の灯火扱いの中途半端に明るい奴、法規上の「デイライト」(最近の輸入車やホンダ車)があるんだけど法令上オフにできないのは1番最後のやつだけだよ
スモール昼間点灯とその他の灯火はユーザーが任意でオンオフできないと法規不適合だよw
2024/05/23(木) 06:36:55.31ID:++IRqRNF0
>>379
あなたの言う通り一番最後のやつだけが法令上のデイライトであって
その他はデイライトと呼ぶとおかしくなる
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 07:38:22.37ID:JhJl91I80
                 / ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄\
                / ⌒   /      .ヽ
            _ /  ( ●)  |      ::::::::::l  
           /  |  u //(__人|      ::::::::::l  
        _/  //\    `ー'| u    .::::::::::l 
      /´    ノ/  /ヽ      {   ....::::::::::::/
      ー‐/⌒ー' /        ゝ  ::::::::::::/
      r''"       /  /ー― /´~   ::::::::::ヽ 
      `-―――- /  /\  /      ::::::::::ヽ
            /⌒ / \/   /    ,/::::::i
            ゝ_/⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄    ̄
382 ころころ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:25:41.65ID:SdiIkn8q0
込み込み500万になっちゃった
2024/05/23(木) 12:08:50.02ID:FRI98awE0
無駄すぎ
2024/05/23(木) 15:22:02.94ID:oQaEKv7O0
次期型はもっと値上げするのかな…
2024/05/23(木) 16:24:13.86ID:FRI98awE0
楽しくない車によくそんなに払う気になるね
2024/05/23(木) 16:58:31.74ID:94qMedHd0
>>376
今日契約できたけどTPMSはSZ以上に追加設定と言ってた
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 17:02:06.05ID:IMCkRJ4u0
受注再開の連絡があったので午後休取って契約してきた
新型で初日の注文なので納期はかなり早くなるかもとのこと
ブレンボも選べるの有り難いわ
2024/05/23(木) 17:12:25.30ID:94qMedHd0
>>387
おまおれw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 17:48:18.94ID:SdiIkn8q0
かなりって言っても半年とかじゃないか?
2024/05/23(木) 17:56:37.62ID:Y9S3R+470
>>389
もうちょっと短いって聞いた。

>>387
価格感はC型と比べてどうでした?
2024/05/23(木) 18:03:56.62ID:PQDy16sh0
>>387
ブレンボ付C型を昨年9月にオーダーして今年4月-5月に納車された人たちから見れば天国だな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 18:12:59.38ID:++IRqRNF0
>>387
値引なし?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 18:22:27.57ID:IMCkRJ4u0
価格はRZで4万弱の値上げでした
納期は現状まだなんともいえないところだけども初日組だと9月初旬も有り得るらしいです
土日に商談予約が入ってきてるので週末になると結構長くなると思います
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 18:33:32.84ID:++IRqRNF0
>>393
変更点は現時点で全部明らかにされてるんですか?
足回りの設定変更を含むと言ってる人もいれば、デイライト、ECUのみと言う人もいるし。
2024/05/23(木) 18:41:45.87ID:94qMedHd0
>>394
今日聞いてきた内容だとRZ6MT3518000円
サス、電スロ小変更ありデイライト付く
TPMSがSZ以上に標準
メーカー資料ではそんだけたった
既出だがブレンボ設定可
ホントかとうか知らんが値引きは車両5万まで
2024/05/23(木) 19:05:45.24ID:++IRqRNF0
>>395
それだけだとC型とそこまで変わらないかもしれないね。TPMSは要らない。
でもサスが変わってるなら見えないところで結構変わっててもおかしくないと思う。

値引5万はちょっと厳しいね。先行予約だから仕方ないか。
2024/05/23(木) 19:06:20.93ID:++IRqRNF0
>>395
おっと、忘れてた。教えてくれてありがとうございます。
2024/05/23(木) 19:14:34.36ID:94qMedHd0
>>396
ちなみに販売店の先行予約ではなくメーカー発注が今日解禁と言ってた
2024/05/23(木) 19:32:30.23ID:srdlBMC50
モビリティ東京は値引き五万円だよ
他のディーラーならもっと値引きしてくれるんでは
ザックスのオプションはなくなったのね

>>393
ブレンボはつけて9月納車なの?
2024/05/23(木) 19:38:27.59ID:++IRqRNF0
ブレンボが欲しい人は早く買わないと無くなるので
値引きは低めで買わざるを得ないみたいな
まあ20万だと安いから良いんじゃないかな
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 20:12:07.17ID:IMCkRJ4u0
>>399
ブレンボつきでですね
ただブレンボはこの後に注文が増えてくると大きく納期に影響出るかもって話でした
あとメーカーオプションはラインナップも金額も変わらずでザックスもありました
値引きは細かいところまでは控えておきますが自分のところでは一見ですが10万以上はしてもらえました
2024/05/23(木) 20:41:35.94ID:NcAqwYDz0
値引きは下取りの有無やオップションやメンテパックやら担当営業の先月や今月の成績にも左右されるから運の要素も大きいよ
担当営業が先月の販売数1台とかなら大幅な値引き額を提示してくれやすい、その月の4週目に買いに行った方が良いよ
2024/05/23(木) 20:53:20.23ID:++IRqRNF0
E型でビッグMCするパターンのやつか
2024/05/23(木) 21:37:53.89ID:yIr7DnVF0
ブレンボだけじゃAから乗換えようとは思えないよな
エンジンと排気に手を入れて250馬力にしてくれんかの?
405 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:39:17.31ID:pEeJElm80
おれも昨年9月、年内には来るからって注文したら実際来たのは先週なんだよな…
2024/05/23(木) 22:50:12.67ID:sA1cfmUl0
自分の所はハイオク181円/L だけど皆さんの所はいくらですか?
街中7Km/L台だから少々キツいわ
2024/05/23(木) 22:58:11.58ID:yIr7DnVF0
173円でござる
2024/05/23(木) 23:26:09.15ID:NcAqwYDz0
家から5キロ圏内にコストコあるから160〜170円ぐらいやなあ
時速50〜70kmでスムーズに走れると燃費かなり良いんやけどね、街乗りオンリーだと8.5〜9km/Lやね
409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/24(金) 01:05:34.46ID:cYMbucEQ0
ビッグマイナーしても販売期間短すぎて出す意味なくね
2024/05/24(金) 06:20:51.85ID:kSERyk+D0
>>406
無駄好きのお前には快感なんじゃないの?w
2024/05/24(金) 06:21:20.50ID:kSERyk+D0
>>408
それで燃費良いとか頭おかしいのか?www
2024/05/24(金) 06:21:33.67ID:kSERyk+D0
本当にバカのスレだなあ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/24(金) 06:45:32.54ID:2BT39VTR0
地縛霊まだいやがるのか
無駄な人生
2024/05/24(金) 15:14:04.59ID:Lv4KB5/v0
STI Sports #が出るまで待ち
2024/05/24(金) 16:54:21.56ID:kSERyk+D0
いらね
2024/05/24(金) 17:57:44.14ID:HKWLzFVv0
>>404
ただでさえ燃費厳しくて御上がうるさいから現状維持ならホッとするところ
2024/05/24(金) 18:16:58.41ID:71eOCNdy0
>>406
メーターの平均燃費は7.8km/L、ハイオクはエネオスアプリでクーポン使って171円/Lだな
2024/05/24(金) 19:21:35.33ID:3xi/+na70
>>395
MAGXの最新号にデイライトはRZのみって書いてたよ
TPMSがSZ、RZってのは一致している
MAGXの間違いなのかな
2024/05/24(金) 20:45:40.43ID:FaIkw5m00
プリカとかなんも無しでハイオク167円だわ
遠出した時どこも高すぎて震える
2024/05/24(金) 21:51:04.98ID:eWdzqGHz0
海外仕様はA型からTPMSとモニター完備だもんな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/24(金) 22:13:51.77ID:3xi/+na70
>>420
TPMSは義務化されてる国が多いからじゃないかな
2024/05/24(金) 22:45:12.43ID:Pc5HIdzK0
>>412
アルトスレが3つに分かれて勢いがなくなったから
此処を荒らしに来たかと
2024/05/24(金) 22:46:13.31ID:Pc5HIdzK0
間違えた、>>413だった
2024/05/24(金) 22:54:11.73ID:j9q+4jY90
自分もディーラーで資料見せてもらったけど、デイライト標準はRZだけだね。
TPMSはSZ以上。
あとはスロットル、サスのマイルド化に加えて、電動ステアリングの応答も変わったとのこと。
2024/05/24(金) 23:41:30.40ID:3xi/+na70
電動ステアリングの応答はダルくなったのか、クイックになったのか
軽くなったのか重くなったのか知りたいね。
サスマイルド化は良かったんじゃないかな。跳ねてトラクション悪いって大御所からも言われてたからね。
2024/05/24(金) 23:43:02.22ID:1BkZrDgf0
>>418
デイライトのグレードは見てなかった
RZだけなのかもしれん
あとは限定200台の特別仕様車あり
D型は8/1から製造開始
いずれにせよ公式発売は7/12と聞いた
2024/05/25(土) 00:03:37.76ID:J1wZJo8t0
BRZの情報が出てこないのはなぜだろう
同じじゃない可能性があると思っている
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 00:39:45.46ID:A2xhLocb0
>>426
抹茶色の限定車ね
誰が買うんだろか?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 01:05:42.27ID:ct/zmI+00
え?C型の納車すらまだ満足に出来てないのに先行注文した奴の納期の方が早いって冗談すよね
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 01:58:55.59ID:A2xhLocb0
>>429
そりゃ、C型の納車完了してからのD型納車が道理でしょ?
2024/05/25(土) 04:44:05.84ID:J1wZJo8t0
C型をキャンセルする人が出てきて早まるんじゃないの
2024/05/25(土) 07:23:53.12ID:mo9kJysg0
>>426
>公式発売は7/12

それまでにブレンボ受注停止になりそう
マジ糞やなトヨタ
S660の時もそうだったけど、そういうの購買意欲を削ぐ
やっぱBRZのA・B型の中古でGR86のエアロとモノボック組もうかな
2024/05/25(土) 08:25:16.03ID:p6JPsClW0
>>422
????????

ほぼ毎日書き込んでるよ?めくらなの?
2024/05/25(土) 09:08:12.89ID:9EUdb1gH0
>>432
ブレンボは7/12まで持ちそうにないね
ギリ間に合ったとしてもC型の後発ブレンボ組(9-10月契約)は未だ納車されてない現実を見ると納期ヤバそう
2024/05/25(土) 09:52:38.99ID:a6cn6FoG0
スバルは販社間競争ないからほぼ一斉にスタートするし
無くなる前に受注期限でやるのにな
2024/05/25(土) 14:06:23.17ID:3pXz3wmo0
トヨタに関しては6月中にはブレンボ受付終了しそうやね
2024/05/25(土) 20:04:16.69ID:J1wZJo8t0
俺がディーラーで直接聞いた話ではでデイライトはRZに限るという情報は発表されていないらしい。
どうなんだろう?作り分けるのも面倒なので確かにRCもSZもデイライトの可能性もあるなと思ったがどう?
それとBRZみたいにスポーツモードの話はなかった。聞いたけどわからんとのこと。BRZと仕様が違うのかな。
冷やかしでスバルに行くと嫌がられると思うので聞けないわ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 00:22:08.27ID:R5kMLjVn0
まだC型納車してないんだけど
2024/05/26(日) 00:37:07.96ID:gGBseuFa0
D型もE型発表直前まで納車されない人もいると思うよ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 00:48:15.98ID:bBqhmiAG0
Ⅽ型ブレンボ10月契約で7月中旬納車Ⅾ型も長くなるぞこれ
2024/05/26(日) 01:07:48.02ID:t+1KwrBp0
そして初日組は8月にD型納車されるという…
こーいうやり方ムカつくわ
せめてブレンボ後注文させてくれよなぁ
1年くらい待ってもいいからさ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 01:56:57.96ID:R5kMLjVn0
単純に先行注文って何だよって話だよな
お行儀よく公式発表まで待って注文入れたら納期未定だろどうせ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 03:26:30.62ID:gbIBQWvl0
これ今からC型ブレンボの溜まってるオーダーの生産始まるんでしょ?2月契約でブレンボ無しの私は納車いつになるとこやら🤮
2024/05/26(日) 03:32:22.78ID:ndIm4mPn0
はちろけ!
2024/05/26(日) 03:45:33.62ID:qJAEzbmR0
うぬどもまだ、はやいわ
G型まで待て
2024/05/26(日) 06:30:38.91ID:yRAdx21o0
>>433
毎日、荒らしてます宣言w
諸葛亮曰く、他にすることはないのですか?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 08:15:57.47ID:gbIBQWvl0
まだ生産予定の連絡すらも来てないのに、メーカーから「あなたの車はもう旧型なんですよ」って告げられてるの草なんだ😂😂😂
悔しくて🤮🤮🤮ヴォえぇぇ🤮
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 08:25:14.93ID:3Nr3NX9v0
>>447
これはホンマにそう思うよ
せめてC型納品が全て終わってからD型を発表して欲しいよな
D型ブレンボで注文できたことを申し訳なく思う
2024/05/26(日) 09:07:06.74ID:OS2gl3OG0
要するに7月いっぱいにはC型は納車が完了するってこと?
2024/05/26(日) 09:39:36.23ID:t5HRqVK50
>>448
だから公式発表は7/12なのでは
2024/05/26(日) 09:44:52.17ID:t5HRqVK50
>>449
D型への製造ライン切り換え準備があるだろうから7/31までC型を生産するとは考えにくい
まあ小変更だから準備期間は短いかもしれんが
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 09:46:08.56ID:3Nr3NX9v0
>>450
いいや、ディーラーではC型未納客へのあしらい方のマニュアルまで配布されていた
新装備、ブレンボ付きを望むならC型を直ぐにキャンセルしてD型に並ぶしかないよ
2024/05/26(日) 10:08:51.37ID:efkwjTDl0
あしらい方のマニュアル?
それは穏やかじゃないね
2024/05/26(日) 10:10:20.84ID:CiIDj87x0
ブレンボストップになったのが確か10月の後半で、10月注文の人が7月納車ってのをちらほら見かけるから、そうじゃないかな
2024/05/26(日) 10:14:42.66ID:gGBseuFa0
>>452
どういうあしらい方なんだろう?
ちなみに契約してるのに一方的にキャンセルできるものなの?
2024/05/26(日) 10:18:17.33ID:GcWnL/cM0
>>452
どんなあしらい方をするのか気になるな
2024/05/26(日) 10:19:46.08ID:GcWnL/cM0
>>455
製造ラインに乗る前ならキャンセル可能じゃない?
2024/05/26(日) 10:44:40.43ID:gGBseuFa0
>>457
よく知らないんだけど長期の注文だと無リスクで勝手にキャンセルできるの?
心証が悪いとかは置いといて。
契約書だから違約金みたいなのがいると勝手に思っていた。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 10:50:56.70ID:3Nr3NX9v0
>>456
C型待っている客からのクレーム対策のトークスクリプトだったな
バッと見た感じでは
2024/05/26(日) 11:05:13.00ID:GcWnL/cM0
>>458
注文書兼契約書みたいな感じになってて、
以下の条件満たすと契約に変わるんじゃなかったかな
①自動車の登録日,②注文により販売店が車両の改造・架装・修理に着手した日,③自動車の引渡しがなされた日のいずれか早い日
間違ってたらスマン
2024/05/26(日) 11:05:57.08ID:gGBseuFa0
C型終わってからD型生産なら筋としておかしくないとは思う
受注ストップしてたからすぐに納車になってもおかしくない
気になるならキャンセルできるならキャンセルして少し遅れて(半年とかの可能性もある?)
D型ってのもいいんじゃないの。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 11:06:58.30ID:6iQCpkdl0
キャンセルで違約金とられたなんて話はトヨタ系ディーラーでは聞いたことないけどな
どうしてもD型でブレンボOP頼みたいのなら早くしないと納期はどんどん遅れて自分自身も困るぞ、トヨタのD型ブレンボの受注枠は1000台にも満たないってウワサだし
2024/05/26(日) 11:07:09.50ID:gGBseuFa0
>>460
キャンセルするだけならまだしも新しい型で買いなおすなら文句言われなさそうだけど
生産に入ってしまっていると難しいんだね
2024/05/26(日) 11:09:28.43ID:GcWnL/cM0
>>463
当然申込金(1万円くらい?)は帰ってこないが
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 11:14:42.48ID:6iQCpkdl0
トヨタなら1万円の申込み金も帰ってくるよ、製造ラインに乗る前の話だよね?
2024/05/26(日) 11:28:48.27ID:GcWnL/cM0
>>465
ああそうなのね
ありがとう
2024/05/26(日) 11:32:28.03ID:GcWnL/cM0
>>459
納得出来るあしらい方がすぐには思いつかんが
468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 11:44:59.47ID:3Nr3NX9v0
いずれにせよ、今ならCもDも納期大して変わらんだろうから、ブレンボ欲しいやつは今直ぐにディーラーでCキャンセル、D注文をすべきだよ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 11:45:44.13ID:R5kMLjVn0
あしらい以前に担当から連絡来たことないぞ
2024/05/26(日) 11:47:58.52ID:GcWnL/cM0
>>469
連絡してどんなふうにあしらわれるのか試してくれw
2024/05/26(日) 11:52:58.97ID:GcWnL/cM0
>>468
そうは言ってもCのブレンボで長納期食らってる経験が邪魔して決断が難しそうだな
2024/05/26(日) 11:54:50.54ID:I6vWT1ex0
https://www.youtube.com/watch?v=WzzX2Cfmfzo
【GR86/BRZ】え、こんな値段なの・・・!? | TOYOTA GR86

RZ 6MT (C型) ⇒ RZ 6MT (D型)
\3,476,000 (税込) ⇒ \3,518,000 (税込)
2024/05/26(日) 11:54:52.18ID:GcWnL/cM0
>>468
Cのブレンボなしの話だったな
勘違いしたスマン
2024/05/26(日) 12:30:37.13ID:XdJ2415b0
>>458
そもそも納期が約束されてない契約なんだがらキャンセル出来ないとおかしい
キャンセル不可や違約金発生させるなら納期の月日は確定させないと
2024/05/26(日) 13:04:14.13ID:o0jWdPzW0
どの時点で契約成立ってのは注文書に書いてあるだろうに
車両登録したか、オーダーに応じて改造に着手したかのいずれか早い方だ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 13:04:49.94ID:3Nr3NX9v0
>>474
キャンセル出来ないなんて一言も言っとらん
違約金らは1円も取られずに普通にキャンセル出来る
2024/05/26(日) 14:09:50.32ID:LPUOckIL0
>>472
コメントにブレンボ枠は500台て書いてあるよ
2024/05/26(日) 17:36:51.85ID:CGLFJBBS0
特別仕様車200台はGRガレージ抽選のGRMNと聞いた
一見の俺は標準車で契約してきたよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 20:11:04.73ID:3Nr3NX9v0
>>478
抹茶色の特別仕様車か…
いらんな
2024/05/26(日) 21:40:26.61ID:gGBseuFa0
>>479
初代でもその色の設定があったから一定の需要があるんだろうね

来年あたり2代目のボディに1.6Lターボを積んできたら笑うけどありそうで怖いね。
600万以上でGRMNってことになるだろうけど
2024/05/26(日) 22:08:02.49ID:UBj95frt0
無駄
2024/05/26(日) 22:20:05.31ID:t5HRqVK50
>>480
たとえ1.6ターボだとしてもあの色なら絶対に買わん
2024/05/26(日) 22:22:19.57ID:CGLFJBBS0
ん?抹茶色は売れない空色outの替りに追加で、標準車でも普通に選択可でしたが
GRガレージ専売で200台限定のGRMNが9月発表抽選ってことだったよ
5/24に契約してきたときの営業第一声が「特別仕様車ですか?標準車ですか?」でその後抽選等の説明があった
7月に標準車の冊子が届く頃には色々情報出てるかもしれないってことだったけど、販社で勘違いしてるのかな
2024/05/26(日) 22:45:23.49ID:t5HRqVK50
>>483
こんな記事があったが

あわせて200台限定車として「GR86リッジグリーンリミテッド」が設定され、ブロンズカラーのホイールやタンカラーの内装、ブレンボ製ブレーキ、ザックス製ダンパーを採用することで質感が高められます。
2024/05/26(日) 22:47:17.28ID:18xK8wk70
うぬどもまだはやいわ
H型までまて
2024/05/26(日) 23:07:33.98ID:CGLFJBBS0
>>484
あー、そうだったのか。ありがとう
2024/05/26(日) 23:12:55.05ID:t5HRqVK50
>>486
これは7/12と書いてあったので9月なら別設定なのかも?
2024/05/26(日) 23:23:39.49ID:gGBseuFa0
デイライトはRZ以上で間違いない?
2024/05/26(日) 23:38:31.91ID:t5HRqVK50
>>488
わからんがSZも5万程度価格上昇らしいからSZ以上でもおかしくない
2024/05/27(月) 08:02:18.99ID:Fa+ZR+mf0
あの仕様ってロードスターとかにあったVスペみたいなブリティッシュエディションだよね
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 14:39:08.30ID:ij7Zr3zY0
>>482
一億パー同意
このボディラインに抹茶はあわん
合わなさ過ぎる
2024/05/27(月) 14:58:09.07ID:3ggzTJWd0
D型でなにか新しいオプションが出てこないか楽しみ
2024/05/27(月) 15:18:56.07ID:dF/z4k5y0
>>491
デブだもんな
2024/05/27(月) 17:37:21.45ID:bepTqOWz0
>>492
リアワイパーを希望
2024/05/27(月) 18:53:39.58ID:rzriWhSs0
>>494
ボディやガラスにカメラの撮像素子みたいに超音波振動で水やホコリを弾き飛ばす機能はどうだい
2024/05/27(月) 21:23:45.93ID:lYo6vPkc0
思ったよりD型契約報告ないのな
2024/05/27(月) 21:37:36.40ID:28hMBNZY0
欲しい奴には大体行き渡ったのかもね
動画サイトじゃ足硬い硬い言われてライト層も入って来なそうな感じだし
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 21:41:58.02ID:zcHhmReV0
担当にC型キャンセルの連絡したら急に納期連絡してきたの笑える
2024/05/27(月) 21:55:55.65ID:lYo6vPkc0
>>498
いつだって?
キャンセルはキャンセルしたのかね?w
2024/05/27(月) 23:31:21.75ID:RX83hieJ0
c型いらないよなあ
d型みたら(笑)
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/28(火) 05:05:44.96ID:cK0XfRgj0
この車の累計販売台数を知ってる人おる?
GR86>BRZなの?
2024/05/28(火) 17:29:29.98ID:6zxeGHYg0
>>501
詳しい台数はわからんけど、4倍くらいGR86が売れてる
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/28(火) 17:36:53.12ID:hmSISypS0
C型まじでいらないんだけど
納車待ちのタイミングでリークさせてんじゃねえよ
2024/05/28(火) 17:51:17.21ID:/UJfUQUe0
>>503
そんなの気にしてたらいつまで経っても車なんて買えん
ビッグマイナーやFMCじゃないだけマシ
2024/05/28(火) 18:53:05.32ID:tYtVHoJl0
先行契約出来るディーラーならキャンセルしてD型買う方がいいんじゃないか
2024/05/28(火) 18:54:28.91ID:tYtVHoJl0
自分とこのディーラーはC型の時正式発表まで契約出来なかったよ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/28(火) 20:00:22.73ID:nyg7pQ4N0
国内軽視して生産を怠った結果がC型の納期にバッチリ反映されてますありがとうございます✌😂✌
…思ったんですけどこれ本当に国内のメーカーなんですか?🤔もはや敵で草www😂
2024/05/28(火) 20:44:51.77ID:6zxeGHYg0
>>507
可愛さ余って憎さ100倍と言ったところか。このご時世、あまり極端な思考だと生きるのが辛かろう
2024/05/28(火) 21:14:44.73ID:uP+xZnnp0
gr86C型 AT ブレンボ、ザックス9月末注文 当初2月末納車予定→3月末にどうにか→4月になりそう→5月には→6月末で大丈夫そう←今ココ。
2024/05/28(火) 21:20:51.69ID:2BSaq9qX0
>>509
ディーラーもある意味被害者だな客とメーカーの板挟みか
2024/05/28(火) 21:49:17.11ID:4qjKBN8x0
来月中旬納車予定なんだけどまだ何も連絡ないわ
俺も2回目の納期遅延くらいそう
2024/05/28(火) 22:51:25.48ID:dELu2UNv0
そういえばブレンボを付けられなかった人はどうなった?
2024/05/28(火) 23:47:28.20ID:Fc3lkFxd0
E型で大幅な改良があったらどう思う?結局次期型の開発遅れ(2028年あたりまで後ろ倒し)でありそうじゃないかなって。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 00:03:01.59ID:vebW/RRG0
ビッグマイナーだろうが関係ないんだよ
散々待たされてD型の先行注文と納期が大差ないんじゃC型いらねえだろって単純な話なんだわ
2024/05/29(水) 00:17:21.44ID:EF+RYGla0
次がビッグマイナーチェンジならD型で待たされるのが最悪なパターンかもしれない
例のごとく正式発表前に契約しないと長納期化して
2024/05/29(水) 00:37:38.65ID:5vAfygkU0
参考に教えてください
ナンバープレートのフレームつけてます?
ボディ白で似合うやつないことない?つけないとフロントについては下の方が曲がりそう。
2024/05/29(水) 01:38:08.32ID:j/4VoaKt0
>>516
ナンバーフレームなんてアクセサリーだ。無くても曲がんないから安心しろ。車は初めてか? ちなみに白に合わせるならシルバー。
2024/05/29(水) 02:24:47.52ID:lGBgJIrx0
ナンバーフレームはGRの付けた
洗車でエッジに手が当たって切れそうになるからw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 06:04:14.86ID:sPl7dlYT0
フレームは付けない派
ナンバーの脇が黒ずんで汚れ落とすの大変
どうしても付けるなら位置を下げてから付ける
目線が下がって車高低く見えるから
同じ理由でミラーも同色にしてる
職場の若い子達が言うにはトレンドとしては
ナンバーフレームは付けないのが主流らしい
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 06:15:45.74ID:BxBjWcYR0
どうでもいい
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 07:15:08.59ID:1CU8dGWX0
>>518
あれ安価でかっこいいアクセサリーだよね
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 07:32:48.76ID:y2KsiHuS0
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 07:40:02.64ID:1CU8dGWX0
>>513
車って昔ならマイナーチェンジする度にパワーアップしたけれど今は排ガス規制が強化されるため逆にパワーダウンもありうるから初期型のほうが良かったりもする
買い時は欲しい時だと言うのは正しいと思うよ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 07:52:14.79ID:yN4QMNQs0
2025後半にビッグマイナーっぽいな
Z34がRZ34になったみたいに
フレームはそのままでエンジン、外装を変更するみたい
実質、フルチェンだけど型式は継続らしい
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 08:38:49.16ID:nHnN7asP0
>>524
どこからの情報なん?
2024/05/29(水) 08:40:37.98ID:0gavEkns0
>>523
考え方次第だがiSightで重くなったりもしてるしな
2024/05/29(水) 08:56:47.45ID:b1jxOEjE0
車両重量変わってない辺りアイサイトなんて大して重量ない気がするが
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 12:16:01.36ID:O6AJwfPu0
ぽい、みたい
ソースは無い
2024/05/29(水) 17:02:55.61ID:VSaq+RDt0
ディスプレイオーディオ ETC 前後ドラレコ レーダー探知機 バックモニター付けたけどGR86の標準バッテリーは容量足りるかな?
2024/05/29(水) 17:29:58.38ID:A8PleLjB0
ドラレコの駐車監視モードが原因でバッテリー上がる人はたまにいる
2024/05/29(水) 17:44:03.98ID:j/4VoaKt0
>>529
なんならディーラーオプション+レーダー程度やん。余裕。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 19:23:53.52ID:C/R9jRJ+0
納期について、半導体が〜とか労災で〜とか言い訳してるけど、結局は国内軽視して供給を怠ってきたのが一番大きな原因でしょう😂
D型の先行受注が開始され、「早ければ8月納車!」とか嬉々として抜かす輩に対し、未だに一度も納期の連絡すらもない私😂
気分悪すぎて🤮🤮🤮
2024/05/29(水) 19:41:05.59ID:gbHeSm1C0
そんなにムカつくならキャンセルしたれや
2024/05/29(水) 19:55:25.74ID:j/4VoaKt0
>>532
だって海外だと倍の値段でも売れるのよこの車。ビジネスなんだからそりゃあねぇ
さすがに700万だと日本人はなかなか手がでないっすわ
2024/05/29(水) 20:46:09.70ID:peRDh++l0
>>532
なら遅くとも7月ってことよ
6月なりゃ連絡来るだろ
2024/05/29(水) 22:08:55.09ID:5vAfygkU0
>>524
やっぱりエンジンブローの件でケチついたから早めにエンジン載せ替えるとしか思えんな
2024/05/29(水) 22:49:28.98ID:5vAfygkU0
>>534
今は円安なので円換算の値段にすると凄く高く感じるはず

GR86発売当時のニュースで北米で約27,700ドルで販売、日本円にして約315万円でとある。
その時のレートを算出すると1ドル113円だろう。
本日のレートである1ドル157円になったとたんに国内記事としては約435万円だよ。
2024/05/30(木) 22:27:32.09ID:fbfr/er40
この車に空気圧センサーとか愚の骨頂じゃない?
カスタムしてなんぼみたいな車だからタイヤだって変える人たくさんいる(自分も変えたけど)だろうし、
サーキット走る人だって空気圧とか色々試行錯誤するだろうし、その都度警告音なっても・・・。
本当にヤバいレベルじゃないと警告音が鳴らないような、そこまでシビアではないのかな?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 22:38:31.37ID:BYrJp4Qa0
今時のTPMSを知らないですってそんな叫ばなくてもエエんやで
2024/05/30(木) 22:51:48.87ID:t+L2ytvv0
D型にそれが付くの?
541 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:27:27.34ID:p/I26sYY0
ポルシェは911.981って走りの方含めて全車、2015年からTPMS着いてる。
Mはモニタリング(空気圧がいくらかを表示)の方な。
まさに空気圧の試行錯誤できていいよ。
2024/05/30(木) 23:35:04.87ID:jdu2VS2/0
ほんとにつくの?後付のシステムだと結構な値段した記憶があるが
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:59:29.97ID:QsShgNgg0
今さらデイライトとかw
デイライト化のハーネスなんか腐る程あるだろ
2024/05/31(金) 04:49:26.40ID:rBQYYzhZ0
>>543
最初から付けてくれるならいいやん。後からやるのは面倒な人も多いんだから。
サラダ買ってドレッシング別売りだとなんかがっかりするだろ?
2024/05/31(金) 05:36:29.89ID:wdGZzj8h0
デイライトもTPMSも海外のモデルだと販売当初から標準でついてるから
メーカーからすると作り分けなくてよいメリットもあるんじゃないかな
しかも新機能として値上げもできるし、後付けしようと思うと実際お金もかかるし
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 05:46:01.24ID:wdGZzj8h0
D型まで待ったんだからどうせならE型まで待つってのもいいんじゃないかな
実際のところこの車って今後どうなっていくんだろうね
2026年ぐらいにエンジン変わるかFMCなら来年が現行の最終モデルになるのかな。
2024/05/31(金) 10:41:44.49ID:JLpRrcaK0
86のグリーンの限定車ってもう注文できるの?
2024/05/31(金) 11:04:43.47ID:7MUNbwAE0
>>547
出来ないと思う
7/12以降にGRガレージで抽選じゃね
2024/05/31(金) 12:02:14.83ID:YLk4vT560
グリーンて限定車なの?
水色の変わりにラインナップに置き換わるんじゃないの?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 12:16:54.02ID:uDuLm85h0
現行のヘッドはデイライトには光量が足りないことを
知らない非オーナーがおるなw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 12:20:44.65ID:RLd4mEWB0
どこの国の話なんやろ
2024/05/31(金) 12:30:15.61ID:1qypqboD0
>>549
外装色のグリーンは標準車でも選べるらしい

>>550
デイライト化させるなら光らない上部も光らせないと
なんというか大幅変更する予算出ないんだろうな
2024/05/31(金) 12:43:07.20ID:rLePGmjK0
デイライトって意味あるの?昼間は相手の車体そのもの認識出来るからそれでいいじゃんって思うんだけど・・・。
夜はもう既に強制でライトが点灯するようになってるからデイライトは関係ないだろうし
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 12:50:50.33ID:RLd4mEWB0
そういう話ならバイクの常時点灯も義務化されてなかったろうよ
視え方は人それぞれでルールはお前の視え方で決まるわけじゃない
2024/05/31(金) 13:01:55.81ID:1qypqboD0
あるかないかで言えばほとんどないよ
結局はかっこいい、今のトレンドってだけだと思うよ
昼間で点灯してないと視認出来ないならもう免許そのものを返納した方がいいレベルだし
2024/05/31(金) 13:04:59.58ID:rLePGmjK0
すいませんでした。近くの物が最近ボヤケて見えるようになってきました(´・ω・`)
2024/05/31(金) 13:31:07.69ID:bUcIwr0e0
>>552
ありがとうございます
2024/05/31(金) 13:42:31.46ID:7MUNbwAE0
>>557
まさかグリーン狙ってるのか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 13:48:16.25ID:cRKeF5an0
>>556
それお前の涙w
2024/05/31(金) 15:03:42.08ID:kg7UMEx30
ブリティッシュグリーンみたいに濃いグリーンなら是非ほしいなとは思う
薄緑みたいなのだと要らないかな
2024/05/31(金) 15:29:23.65ID:1qypqboD0
先代もそんな色あったような?
で内装がタンカラーだったらもうロードスターのVスペじゃんって
2024/05/31(金) 15:45:56.48ID:7MUNbwAE0
>>561
特設車の内装はタンカラーだよ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 18:03:54.10ID:QFqY1Xfo0
         ____
       /      \      6月からの保険請求の宿題が終わらないお
     /  _ノ  ヽ、_  \
    / o゚((●)) ((●))゚o \
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .___
__l  l_¶______/_/__/     ヽ
  \, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|   l二二二二l
    ヾ_ノ   | '''' '   |   l二二二二l
   | 9=ε-8. | '''..--  |   l二二二二l:::..
   |   ..''  |  ''-.  ,|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 21:09:19.54ID:DpAl37vc0
今日ディーラーにC型納期の確認とったけどいまだに未定とか抜かすんだが…
2月オーダー組はそんなものなのか?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 21:14:10.09ID:uDuLm85h0
>>555
視野も考えも狭い人間だなw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 21:44:27.53ID:kH9dedJ10
>>553
デイライトは、歩行者や自転車乗りや他車の
ドライバーからこっちの車の存在を気付いてもらうための手段よ。前にも書いたけど、車体色白+オートライト+デイライトで、こちらに気づかないでいきなり道を横切る歩行者自転車や、追越車線でいきなり前を塞ぐ車は激減した。前に乗っていた車体色紺+オートライトなし+デイライトなしの車とは
大違い。
D型からデイライト標準装備、いいことでないの。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 21:46:40.46ID:kH9dedJ10
あ、オートライトも1日中点灯してくれる訳ではない(あたりまえか)。ヘッドライト点いてないときにデイライトは頼もしい
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 21:50:44.35ID:+o5gFUG90
自分が見えてるから灯火は要らなくね?なんて言うやつに何言っても無駄じゃね?
てか他の車もそうだが自車を認識させなきゃいけない相手は車だけじゃないということも解らないのに免許は取れるし更新も出来るんだな
2024/05/31(金) 21:55:14.44ID:wdGZzj8h0
デイライトはRZのみらしいね
こういう装備は一律になる傾向が強いのに珍しいというか
ドレスアップ感覚で採用されるのが微妙なところ
2024/05/31(金) 23:59:53.94ID:rLePGmjK0
>>566
ああ。なるほど。自分の周りでデイライトの付いた車ってほとんどない。
そういう効果があるならあった方が良いってことね。
別に要らなくないって言ったのはほぼ経験がないからで否定したわけではないんだけどね・・・

↓BRZ女子のりーちゃんの動画でシコシコしてろっ!
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/01(土) 02:15:53.25ID:Rvdd19Da0
クソどうでもいい議論してんじゃねえよ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/01(土) 03:02:34.82ID:3tes6GD80
>>569
今まで公道で見かけたGR86って、ほとんどがRZだったような気がする。シルバー部分が光るSZホイールはあまり見かけない
2024/06/01(土) 06:44:54.22ID:IF0Sb3Gd0
>>572
それホイールを変えたRCとSZなんやで
2024/06/01(土) 08:56:19.37ID:oeFiFE5u0
ブライトブルーはデイライト要らない位目立つよ
2024/06/01(土) 10:56:36.45ID:u8oFUVSz0
切削ホイールって安っぽくて好きじゃない
2024/06/01(土) 11:10:29.04ID:H4/euWsr0
切削タイプって一つのホイールデザインでバリエ-ション色々作れるからいいんだけどね
ただこの車にはあんま合わないね だからこそ採用されてないんだろうけど

確かにSZって見たことないな
大抵の人はホイール交換前提で選んでるグレードって事なんだろうな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/01(土) 16:13:03.39ID:WhbUfSLq0
RZは純正BOSEぐらい採用しろよ
クソみたいな音しか出ねえ
2024/06/01(土) 17:03:03.05ID:IF0Sb3Gd0
RCでスピーカー交換するのもいいかもしれんが
スピーカーケーブルやステーが無いのでDIYでは厳しそうだね。
2024/06/01(土) 17:19:57.65ID:H4/euWsr0
遮音性悪いのにいいスピーカー使っても意味ないだろ
2024/06/01(土) 19:13:25.32ID:oeFiFE5u0
GR86は遮音性結構いいと思うけどな
2024/06/01(土) 19:50:37.75ID:IF0Sb3Gd0
遮音性というか狭いので音は良く感じるはず
風呂の中と同じだよ
2024/06/01(土) 20:16:33.88ID:1PEIW0gb0
MTエンジン始動はブレーキとクラッチ両踏みながらなんだね
クラッチだけ踏んでたよ
2024/06/01(土) 20:37:05.75ID:L3UwuQ8/0
>>582
納車待ちなんやけど
ブレーキしてないとエンジンかからないの?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 00:51:27.90ID:9G///FBW0
>>583
クラッチを踏むだけでも大丈夫。
2024/06/02(日) 04:38:17.70ID:vBd00bwQ0
BRZ、6月3日からオプションの値段が軒並み3千~1万程度値上げだそうな。

今日用事でディーラー行った時聞いた。6月末納車予定で、ドロースティフナーとフレキシブルVバーは1000km点検時で良いかと思ってたが駆け込みで追加注文しといたわ。
2024/06/02(日) 06:39:36.98ID:ijQukzV+0
必要なくてもエンジンかける時はブレーキ踏んでおかないと危険でしょうね
2024/06/02(日) 07:20:38.87ID:v5RLSgZS0
>>585
自分も6月末納車予定ですけど、車の生産ってどんな感じですか?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 08:52:53.24ID:T36S447o0
サイドブレーキ引けよ
オートパーキングの普及で頭馬鹿になったのか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 11:18:47.87ID:YO7y5g1u0
なんでD型の生産開始予定日が出てんのにうちのC型はいまだに未定なんだよ😡
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 12:02:18.72ID:zB+enA2K0
>>586
MTでサイド解除してからエンジンかけるの?
2024/06/02(日) 12:50:49.99ID:8FO03jRs0
>>589
見捨てられたんじゃ?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 13:09:35.93ID:YO7y5g1u0
>>591
連絡来たらキャンセルできるか相談しますわ‼
2024/06/02(日) 13:13:55.74ID:HsScTXE00
>>587
3/31契約のBRZ マグネタイトのSで
工場6/12ロールアウト (車番確定)で
その後諸々で6/30納車予定。


オプションが
サイバーナビパック(前後ドラレコ+ETC+スイッチ)
オート格納ミラー
リアアンダーデフューザー
エアアウトレットガーニッシュ
ナンバーフレーム(前のみ)
STIショートシフトレバー
STIコンプリートキット(フレキVバー&リアドロ)
で62万ちょい分、車両350万、
延長保証、5年点検パック+諸費用で40万
下取りなしで値引き8万位で トータル445万弱。

大分高くついた
2024/06/02(日) 14:09:12.31ID:ijQukzV+0
>>590
サイドはリヤのみに作動するからブレーキとして弱いんじゃないかな

>>593
ナンバーフレーム前のみとは珍しいような。確かにリヤは無い方がかっこいい気がしています。
前の色は何色ですか?
2024/06/02(日) 14:41:48.35ID:HsScTXE00
>>594
ナンバーフレーム、不要派だったんだけど洗車時に手を擦りそうだったんで前だけ付けた。フレーム色はブラック(ガンメタ)っす。
2024/06/02(日) 14:42:48.44ID:g6pNJxTO0
>>593
無駄好き
2024/06/02(日) 14:55:44.13ID:HsScTXE00
>>587
質問にちゃんと答えてなかったね。BRZは今のところ生産は基本順調だそうな。そちらも予定通り納車されると良いですね。
2024/06/02(日) 15:02:43.94ID:HsScTXE00
>>596
スポーツカー自体世間では無駄なんだから毒を食らえば皿まで楽しまんと

更に無駄はこんなもんじゃなくて通販で車用アクセだの洗車用品一新したりで+15万位掛かってる

俺には必要なので
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 15:24:45.47ID:K+oeFXrO0
>>594
おもろいな、ちなみにクラッチ切ってるわけだからエンジンはタイヤと繋がらないわけだが
何に対して弱いの?凄い勾配での駐車時の話してんの?サイドで弱いなら輪止めくらいしてなきゃ駄目だろ
2024/06/02(日) 15:33:22.96ID:g6pNJxTO0
全く理解できない
2024/06/02(日) 16:55:31.07ID:P8JtCNQ/0
>>598
潔くて良い
2024/06/02(日) 17:53:57.92ID:g6pNJxTO0
は?潔いのは軽セダンだけだろ
2024/06/02(日) 18:53:57.59ID:v5RLSgZS0
>>593
わざわざありがとう
車の登録はいつ頃なんですか?
2024/06/02(日) 20:05:01.23ID:ijQukzV+0
>>599
サイドブレーキだけでは意図せず急に動力が繋がった場合の安全性に問題があると思う。
599はサイドブレーキだけでも問題ない見解なんだろうけど、自分の見解としてはリアしか作動しないサイドブレーキでは
安全面に問題があると感じる。ブレーキとクラッチ踏んでエンジンかけて、動き出す前にサイドを降ろす感じがよろしいのでは。
大丈夫だよって言うなら別にそれでもいいと思うけど俺はこわいな。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 20:54:27.95ID:NxIsUHqV0
マイナーごとにスロットルや他の制御見直してるけどそれ以前のモデルにアップデートとか案内無いわけ?
2024/06/02(日) 21:45:37.03ID:vBd00bwQ0
>>603
改めて書くと
ロールアウト 6/12
車検証発行 17~20日
納車日 6/30予定

ってことなんで、登録日は車検証発行の頃ですね。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 22:10:05.22ID:5OfGGlD80
エンストした時にエンジンかける時にはサイドブレーキ引かないのじゃないかな
2024/06/02(日) 22:14:42.49ID:ijQukzV+0
ブレーキペダルを踏んでいれば前後にブレーキがかかっているから大丈夫なんじゃないのかな
個人の感想なのでどうでもいいことかもしれません
2024/06/02(日) 22:27:41.56ID:IihoWeOZ0
理屈がよくわからん
>>599はクラッチ切ってる状態で動力が発生する事は無いと言っていて、
動く訳ないんだからブレーキは不要、だから急勾配の話してんのかと聞いている
サイドだけで問題ないって話じゃなくて、ブレーキを踏む意味が全くないって話なんだが
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 22:30:00.56ID:zB+enA2K0
前にオートマ乗っててそのクセか考えが抜けてないだけな気がするぞ
車の運転は状況に応じた対応が大事やで
2024/06/02(日) 22:31:13.48ID:TnhriWl30
あっちに誤爆したが昭和世代はギア入れてエンジン切るからブレーキクラッチ両踏み始動ごが必要なのさ
2024/06/02(日) 22:46:56.92ID:ijQukzV+0
>>609
理屈はわかるよ。ただ、クラッチが何かの原因で切れてない場合は動いてしまう。

バイクも右足でブレーキ踏んで左手でクラッチ握って右手でセルを回してエンジンかけるようになってるから
車でも慣れか不安でブレーキを踏んでしまうだけかもしれない。でも右足のブレーキはリアだけだからサイド引いてたらいいんだけど
サイド引くよりブレーキ踏む方が楽だし、バイクも踏んで始動するから感覚的に車でも踏むのかもしれないな。
まあ個人の好みの話なのでどうでもいいのかもしれないけど。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 22:48:59.46ID:zB+enA2K0
まあクラッチスタートの車でブレーキも踏むのは誰にも迷惑かけないから良いけど
指摘されてもその意味のない無駄なことに拘る姿勢は危険だと思う
2024/06/03(月) 00:57:30.54ID:FgGtmieJ0
クラッチが切れなくてもギアがNならどのみち駆動しないじゃない
1速に入れてエンジンかけるのか?
ならブレーキ踏むよりそれをやめろって話だ

何にせよ意味ないと言われても思い込みで話を聞かない人に言っても無駄だな
2024/06/03(月) 02:04:41.71ID:vQdiPbDI0
>>614
その理屈でいくとメーカーが採用しているクラッチ踏まないとエンジンかからない仕様自体が無駄ってことになるよ
クラッチ踏まないとエンジンかからないのは意図せずギアが入っていることがあるからでしょう

なお、ここまで細かくいってくる人がいて驚き。教習所ではクラッチ切ってブレーキ踏んでエンジンかけるで習ってるはず。
個人の好みだからどうでもいいって書いているのに思い込みといわれるのも何だろうなと

Q:自動車教習所ではMT車は始動の際、ブレーキを踏んでクラッチを切ってからキーを回すように教えられました。
https://www.webcg.net/articles/-/19299
2024/06/03(月) 02:46:15.26ID:82irDjuw0
>>614
坂道駐車時に転がり防止で一速入れてたの忘れてエンジン始動後にクラッチ離していきなりエンストやらかすのはたまにある。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/03(月) 05:38:06.10ID:Mp7Lq43r0
もういい加減やめれ
エンジン始動時とか、好きに運転すれば良いよ
そんなことよりトヨタ、マツダ、スバルが新エンジン開発を高らかに宣言したしたぞ
トヨタは排気量1.5、2.0の新エンジン開発だとさ
これで次のGR86に載せるエンジンはトヨタ製とほぼ決まったな
要するにスバルとの共同開発が無くなる可能性が上がった
そしてBRZ単体だけでは製造継続は出来んだろうから撤退かな
って事は現行のBRZはプレミアつく可能性が少し上がったかもしんない
2024/06/03(月) 06:27:55.16ID:EKukehzz0
どうでもいい
2024/06/03(月) 08:19:15.46ID:KmFyA9Nx0
次期BRZはOEMやろ
ガソリンエンジン開発発表の中でスバルは
水平対向とハイブリッド~みたいなコトぬかしてた
燃費の為トルク増やしたいのに、どうしてもショートストロークになりがちなエンジンに拘るは愚作
勝手に好きにすればいいと思う。
とは言え、主要取り引きの一社だからソコソコ売れて欲しいとも思う(笑)
2024/06/03(月) 08:57:25.61ID:+121THXG0
ショートストロークに拘るのは
エンジンの全高を低くして
ボンネットを低くしたいからだろ
2024/06/03(月) 15:45:07.03ID:nNHeHUow0
ハイブリッドはいらないっすね
E型あたりでモデルチェンジですかね
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/03(月) 20:40:38.42ID:0QJPROFr0
THS2のMTだろ
2024/06/03(月) 21:15:57.07ID:OewYLkC60
トヨタふざけんなよ!やっぱりお前もやってたのかよ。
で、俺のGR86(MT)で発進時稀にエンストして後ろの車にクラクション鳴らされる不具合への謝罪はまだかよ!
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/03(月) 21:20:10.53ID:3ycVaz3P0
お前が謝れよ
2024/06/03(月) 21:29:25.71ID:OewYLkC60
すいません・・・(´・ω・`)
2024/06/03(月) 21:56:11.93ID:0EPOkVen0
まことにすいまめん
2024/06/03(月) 22:03:45.98ID:vQdiPbDI0
今のエンジンでも水平対向で化学合成油を使うとオイル漏れします?
2024/06/03(月) 23:07:22.47ID:kYRrGMJy0
すんませーーん
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/04(火) 05:11:29.13ID:KONhiMBx0
なんじゃい?
2024/06/04(火) 11:03:46.83ID:N9oeO9Q40
AT最高!
2024/06/04(火) 11:29:26.74ID:TFghHV9S0
MTのほうが楽しいですよ
次期型もMTAT両方設定してほしいです
2024/06/04(火) 12:10:27.66ID:0bMWYCTQ0
MTいいですよね
この車が生涯最後のMT車かもしれないと思って思い切ってMT仕様買っちゃいましたよ
2024/06/04(火) 12:13:34.38ID:XAePna8n0
トヨタが前にATだけとHパターンシフトのコンセプトカー出してたけどああいうのどうなんだろ?
クラッチ操作もあってこそのMTだから意味あんまないんだろうけど
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/04(火) 13:25:45.57ID:kRud/2Ym0
ガソリン以外のMTなんかいらんしこれ買えたから次期型とかどうでもええわ
2024/06/04(火) 13:55:21.83ID:1sOyorNb0
>>627
今時、純正オイルも化学合成ではないか?
水平対向は全合成でも部分合成でも漏れそうだけど。
2024/06/04(火) 14:03:20.80ID:MfgzMgj40
スバルは純正が部分合成でレプレイヤードが合成油だったはず
2024/06/04(火) 18:57:45.04ID:nbxF4Vuf0
初回点検からプレイアード使ってるけどまだお漏らしはしてないよー
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/04(火) 19:04:47.74ID:zVLCI2HX0
旧車には鉱物油
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/04(火) 20:52:10.85ID:zVLCI2HX0
GR86も水平対向のエンジンだから純正だとスバルの純正オイルを入れた方がいい気がしない?
GR86の場合はどうしてる?
2024/06/05(水) 01:50:54.98ID:Qa3JbAYm0
E型、F型あたりで終わりになるんかいな?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/05(水) 02:58:36.88ID:QwsWv+uG0
販売台数もしょぼいし規制で売れ続けられない車なんかに投資しないよ
2024/06/05(水) 07:05:39.21ID:Qa3JbAYm0
海外では結構売れてるんじゃないかな
国内でもGR86は受注停止になってるから売り切れてるっぽいけど
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/05(水) 10:09:08.98ID:yY+qvBpy0
>>642
燃費悪いから、CAFE規制の影響で需要があっても何万台も生産出来ないんだよ

脱炭素ビジネスは終焉傾向だが、CAFE規制は続く
よって次世代GR86はハイブリッド化される事だろうね
重くなり、今のようにシンプルなスポーツカー構造では無くなる

ハイブリッド技術のないスバルは単体でBRZを製造できなくなるだろうな

次世代モデルが発表されたら、現行のモデルがプレミア化されると推測する
2024/06/05(水) 10:56:19.48ID:jg9LN8900
今月2月の初頭に注文して来月7月に納車が決まりました
RZ 6MT ブレンボ無し
2024/06/05(水) 11:25:03.04ID:siFpRutc0
>>643
俺もそうなりそうな気がしてる
D型で決めたけどよかったってなりそう
2024/06/05(水) 11:53:36.23ID:Hv/BAd+p0
直4 300馬力載る方がいいな
2024/06/05(水) 12:10:40.09ID:siFpRutc0
>>646
実際は直3だよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/05(水) 16:30:34.46ID:PZvtCSc60
>>647
直③は欲しくない…
パワーがあったとしてもだ
車の魅力であるエンジンフィールって欠かせんもんな
2024/06/05(水) 17:33:43.57ID:C370bVBI0
そうかなぁ
2024/06/05(水) 17:56:14.65ID:siFpRutc0
GRカローラに直3ターボ載せるような会社だからな
大いにあり得る
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/05(水) 18:26:27.83ID:lOIx+ISF0
性能が良いだけの車なんかいらん
2024/06/05(水) 18:41:12.98ID:+K38VY6g0
>>648
でもデブじゃん
2024/06/05(水) 18:41:49.30ID:+K38VY6g0
フィーリングとか気にするくせにデブは気にならないのかw

理解出来ん
2024/06/05(水) 18:48:24.85ID:I4p8Tuat0
俺も3はダメ派
今まで乗ってきた車・バイク全て4やわ
2024/06/05(水) 19:09:35.73ID:zbpB7tKU0
俺は4、4、4、2で今は3だな、バイクの話だけどw
2024/06/05(水) 19:11:08.30ID:zbpB7tKU0
車は4気筒しか乗ったことない
2024/06/05(水) 19:15:14.11ID:Qa3JbAYm0
仮にE型が最終で値引きなし抽選販売になるならD型で正解となるが
なんやかんやで継続するパターンもあり得るけどね。
トヨタのエンジンに載せ替えて外装変えて後期型ですってのもありそうだしわからんな。
いずれにしろ値段は上がると思うが…。今が良心的過ぎるかもしれん。
今でもがんばって普通はBRZなみ330万〜だろう。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/05(水) 19:16:05.83ID:FAjeOxce0
ボンネット低くてスタイリッシュならなんでも良いよ
今よりもボンネット低くなってリヤも低くなるなら3気筒でも良い
今よりもリヤの厚さ少なくして欲しい
欲を言えばハッチバッククーペになんないかな
今よりもボンネットも高くなって分厚くなるのなら三気筒は嫌
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/05(水) 19:19:05.11ID:FAjeOxce0
次期型はボンネット低くてデザインに振った箱型クーペがええなぁ
現代版トレノみたいな
イメージはヒョンデのNビジョン的な
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/05(水) 19:19:12.26ID:Qa3JbAYm0
この前発表されたトヨタの3種類の新型エンジンはショートストロークになってて重心も低いらしいけどどうなんだろうね。
2024/06/05(水) 19:44:24.76ID:+K38VY6g0
今よりデブになるのは確実だろ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/05(水) 19:48:53.25ID:fN2v71hU0
>>654
バイクは別よ
トライアンフスピードトリプルのゴリゴリした暴力的な加速は素晴らしい
2気筒も270度クランクとかはエエ
ただ車は4気筒以上はあかん
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/05(水) 19:49:13.83ID:fN2v71hU0
四気筒以上でないとあかん、だ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/05(水) 19:53:28.77ID:5LLzlArf0
どうにかボンネット低くなるように作って欲しいな
限界までエンジン搭載位置下げるとか
あとトランクも低くして欲しいわ
なんか今までの86はトランク高が高いんだよな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/05(水) 19:55:54.98ID:5LLzlArf0
横幅広くなっても良いからオシャレなデザインにして欲しいな
ライト位置が上向いてるのは嫌だわ
それだけでボンネット低くてもボンネットに厚みがあるように見える
2024/06/05(水) 20:00:46.05ID:C370bVBI0
ファイナルエディション出るんやろか?
まぁ、出ても抽選で買えへんか
2024/06/05(水) 20:11:27.59ID:Qa3JbAYm0
ファイナルだと値引きなし限定車で装備を盛り盛りかつ抽選になるだろうね
その分、中古車価格としては安定の高値にはなるんだけど
2024/06/05(水) 20:33:49.48ID:C370bVBI0
>>667
抽選て平等じゃなく、どうせ太客優先なんやろ?
ランクルはそう聞いたよ
2024/06/05(水) 21:41:17.07ID:EVotdibW0
旧86のファイナルよりも現行GR86BRZが高性能過ぎて抽選組が泪ちょちょ切れになったもんな
2024/06/05(水) 21:47:52.43ID:WTBNyzGk0
オレは直6からコレに乗り換える
2024/06/05(水) 22:24:35.50ID:AweB0UmN0
Z4からですか
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/06(木) 02:25:58.45ID:GX5L99CJ0
今は先代売ってないからGRしか選択肢がないけど2.4LのMTなんて贅沢だよな
普通ならレガシィぐらいの車に使うエンジンだろ
2024/06/06(木) 07:49:56.12ID:isRPHY6A0
BRZ A型乗りだけど、GR86の早開きが軽減されるならD型で乗り換えたくなるな…
普通に雪積もる地域で真冬も乗るので早開きは神経使いすぎて嫌になりそうで敬遠してた
2024/06/06(木) 08:30:39.60ID:vKFKarJt0
早開きでもどうせ電制入るし慣れたは
2024/06/06(木) 08:47:05.97ID:vKFKarJt0
全開した時の残念感はすごいけどね
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/06(木) 09:08:19.39ID:Wrgt0Byn0
今度の86後継はトヨタが設計開発、エンジンもトヨタ製だけど
生産はスバルらしいよ
2024/06/06(木) 09:12:01.90ID:veczGMxS0
つまりボディはキャリーオーバーするわけか
ただ使い回せるプラットフォームはさすがにこれが限界だろうな
2024/06/06(木) 09:14:05.04ID:eZzTI/wm0
次期型どうのこうの言ってるやつたまにいるけど、関係者か?笑
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/06(木) 12:15:50.17ID:oBbnkN1x0
関係者が書き込むわけないやろ
今時はコンプラうるせーし
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/06(木) 12:30:51.45ID:rOiRQ2Q/0
トヨタが他社のプラットフォーム設計するとは思えない
口だけ出して、何だかんだスバルの技術者が手を動かすんだろうよ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/06(木) 12:46:48.86ID:KZSGtXMZ0
新型が水平対向なら乗り換えるし、そうじゃないなら今乗ってる現行のを大事にする
それだけのこと
2024/06/06(木) 12:53:56.41ID:LPy1SPLE0
それだけ水平対向に惚れ込んでるということか
2024/06/06(木) 12:57:46.39ID:QX7j0ii30
>>671
1jz
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/06(木) 13:18:45.97ID:aTfV4cUd0
長く乗りたいから直4になるなら乗り換える
純正のままで我慢して金貯めとかないと
2024/06/06(木) 14:36:03.10ID:vKFKarJt0
後輪駆動でMTなら乗り換えるけどね
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/06(木) 19:14:50.68ID:Wrgt0Byn0
水平対向にこだわる奴は
キモオタスバルオタだからな〜
オタクってなんか欠陥あるのが好きだもんね
2024/06/06(木) 19:35:38.42ID:0VnQpHZc0
水向は低重心でボンネットを低くする為にだろ?
他のスポーツカーのボンネットが高いったらありゃしない
2024/06/06(木) 19:49:04.53ID:LPy1SPLE0
D型の納期どんなもん?
2024/06/06(木) 20:02:03.10ID:jMdM/saC0
>>688
BRZ 9/上
86 10/上
くらいじゃね
2024/06/06(木) 20:11:25.17ID:LPy1SPLE0
>>689
なるほど、思ってたより早そうだね
2024/06/06(木) 20:23:24.32ID:jMdM/saC0
>>690
今ならまだブレンボの有無による納期の差はないと思う
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/06(木) 20:34:58.20ID:eHxj7QkO0
先日のハイブリッドエンジンでもいいな
走りに振ったそうなプリウスとの差を見せてもらいたい
2024/06/06(木) 20:46:34.61ID:7P3X3CKO0
>>689
少し前で86でも9月とかだったらしいよ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/06(木) 20:50:06.55ID:uaLZUm4R0
アルトも買えない生活保護が何か言ってるぞ
2024/06/06(木) 20:56:19.75ID:xIwRB30Z0
納期7ヶ月でブレンボ付けられなかった俺
不条理に咽び泣く
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/06(木) 21:05:13.23ID:Wrgt0Byn0
>>687
直4のロードスターは更に低いし
エンジン自体も低重心

スバルは技術力がないのをボクシースタイルと謳って
ごまかしてるだけ
2024/06/06(木) 21:07:30.76ID:eZzTI/wm0
グリーンの限定車ってまだ申込みできないんだっけ?
2024/06/06(木) 21:11:44.21ID:7P3X3CKO0
>>696
エンジン自体は低いかもしれんがレイアウトの関係で水平対向は搭載位置が高い
最低地上高の高い車種同士の比較なら有利さはあるかもしれないが
2024/06/06(木) 21:17:04.31ID:Vjjmu4UP0
カタログ小僧は理解出来ないだろうけど
実際にエンジンルーム内を見たことがあれば
直列と水平対向で
クランクプーリーの位置の高さや
ミッションの位置の高さが
まるで違う事がわかるはずだよな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/06(木) 22:30:33.82ID:Wrgt0Byn0
水平対向のデメリットはここが一番わかりやすいよ
http://moy.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-708df1.html
2024/06/06(木) 23:16:40.32ID:7P3X3CKO0
スバルお得意の議論のすげかえだよ
左右対称とは言うけど前後対象は無視していたり、
水平対向は重心が低いエンジンというが搭載位置が高かったり、
本当に他人に厳しく自分に優しいことばかり言う
2024/06/06(木) 23:28:58.74ID:otL2TCR+0
不正やらかすところよりはマシ
2024/06/06(木) 23:44:41.30ID:xIwRB30Z0
嫌なら買わなきゃいいのにw
なんでこのスレに居るん?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/07(金) 00:35:40.37ID:1PfLaHUm0
信者じゃないから?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/07(金) 01:05:27.20ID:GTOWpKcY0
何でD型の納期が早くてC型頼んだのが待たされるんだよ(怒)
これが最後のトヨタとスバルの車だ、国内を軽視して海外生産しやがって(大激怒)

GR86やBRZ乗ってる連中を引きずり出して目玉抉ってやりたいわ!!!!
2024/06/07(金) 07:31:05.36ID:C3jBhYJZ0
さすがにキモい
納期後1年延期されるの祈っとくわw
2024/06/07(金) 07:44:46.17ID:Z5F5h86G0
ロードスターは直4だけどポップアップボンネット採用して達成してるから
水平対向に拘らなくても可能っちゃ可能だろうけどね
2024/06/07(金) 08:19:41.16ID:DCu5UO760
CキャンセルしてDオーダーし直せばええやん
機能も追加されてるんやし
2024/06/07(金) 08:37:58.62ID:41WzMHtg0
そうだそうだ 値引き50万円要求してみてよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/07(金) 09:50:47.14ID:w1GKoWs60
まあ型落ちもあれだが毎回スロットル特性とVSC調整されてるの笑うだろ
やっぱりスバルのA型は駄目だな
2024/06/07(金) 11:13:00.56ID:eIHmxjb00
A型いうてもビッグマイナーみたいなもんだったし
2024/06/07(金) 11:52:09.91ID:Z5F5h86G0
エンジンは新型とはいえ基本排気量アップしただけだから新しいって程でもないしな
完全新規のCB18ターボは相当不具合出たようだが
2024/06/07(金) 12:17:17.14ID:pReghq/00
FA20ターボじゃいかんのか?
2024/06/07(金) 12:26:23.20ID:Z5F5h86G0
エンジン位置下げてるからタービン直下型ではスペースがない
インタークーラーもエンジン位置後退してるからスペースがない
タービン位置を従来の場所にするのも同様
全く違うレイアウトにしなきゃならんからコストかかりすぎてやらんよ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/07(金) 13:12:58.14ID:CrSeDJHV0
やっぱりブライトブル-U、カタログ落ちみたいだ。でも
新色のリッジグリーン、結構よさげ(実物見てないが)。
限定車のタンの内装いいなぁ。
2024/06/07(金) 13:33:47.98ID:YYYtVqN/0
ブライトブルー綺麗で好きなんだけどな、なんで無くしちゃうかな…
2024/06/07(金) 14:28:09.65ID:l4tl3gR20
>>710
トヨタのGRセッティングが一般受けしてないんだろう。素直にBRZにすりゃ良い人が多いのに、トヨタブランドが欲しいのかな。
2024/06/07(金) 14:49:32.67ID:Z5F5h86G0
青は前期型限定色みたいなもんだと思う
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/07(金) 15:08:40.73ID:KdPEz11l0
>>716
個人の好みより売れるか売れないかやで
2024/06/07(金) 15:17:30.29ID:YYYtVqN/0
>>719
売れなかったのかな?
自分も走ってるのは見たことないけど
2024/06/07(金) 16:30:52.23ID:Z5F5h86G0
青乗ってるぜ
2024/06/07(金) 19:15:49.29ID:dLM9JMbc0
ワザワザ【青】と言いかえるところがいやらしい
2024/06/07(金) 19:48:47.36ID:1PfLaHUm0
あの青は海外では人気の色らしいけどね
逆に白は商用車なので人気がない
緑を追加した時点で高齢向きにシフトしたのかと感じたよ
乗り心地が良くなって乗りやすくなってると思うわ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/08(土) 06:56:24.19ID:C5eVgzfQ0
みなさんナビ等のセットはどこでつけてもらいました?
2024/06/08(土) 08:46:31.90ID:5a868Eq/0
ディーラーやオートバックス等以外にあるの?笑
2024/06/08(土) 08:56:24.19ID:FhPZmrfL0
DIYだよ
専用ハーネス買えば線繋ぐだけ
必要な情報は全てyoutubeにある
2024/06/08(土) 10:36:33.53ID:LfliUF0q0
どちらかと言うと水色だね
青はアズライトブルーの方かな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/08(土) 11:34:54.91ID:Auq72kTZ0
>>727
ポリバケツ色が最も近しい表現だな
2024/06/08(土) 13:23:29.95ID:DbmlA3xC0
あの水色街中で見てもカッコいいとは思えないわ
目立ちはするけども
もっと青いやつはBRZの方か?
あっちは良いな
2024/06/08(土) 13:38:29.75ID:2z5durCG0
スク水ブルーな
2024/06/08(土) 14:13:13.84ID:Y5AZErnu0
ポルシェみたいで良いじゃんブライトブルー
俺はオッサンなんでやめといたけど
2024/06/08(土) 14:39:03.17ID:169OKIFL0
そうだよな、俺も好き
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/08(土) 14:57:53.59ID:5I/CsNTA0
一部のマニヤの間でバケツブルーと呼ばれているみたい。
ワイはスーパーカーみたいで大好きだったが・・・。
2024/06/08(土) 15:11:21.10ID:QdytcqoM0
ブライトブルーだけは絶対ないわ。あれ選ぶならシルバー・・・も嫌です
2024/06/08(土) 15:49:23.58ID:Y5AZErnu0
白の方がないな
2024/06/08(土) 15:50:36.25ID:pvyJjbLQ0
青いいよね…
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/08(土) 16:39:40.39ID:Auq72kTZ0
>>735
ボディが小ぶりだから、膨張色のホワイトが1番似合うと思うてる
2024/06/08(土) 16:44:44.81ID:2z5durCG0
>>737
え!?小ぶり!?デブだよ?
2024/06/08(土) 16:53:29.15ID:Y5AZErnu0
>>737
膨張色って白だけだっけ?
2024/06/08(土) 19:41:14.16ID:C5eVgzfQ0
>>725
電装屋
でも高いだけでダメかもしれないしわからん
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/08(土) 22:36:27.36ID:TX4vsnal0
2月契約の方おられます?現時点でなんの連絡もないのですが😭
2024/06/08(土) 22:38:54.42ID:TBnseCz50
>>741
トヨタとスバルのHPに苦情入れましょう、私は翌日TEL来ました。
2024/06/09(日) 01:54:51.14ID:LeiCxu+U0
やっと納車されましたが7ヶ月かかりました
86RZブレンボなし
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/09(日) 05:23:24.87ID:SXeSrMXe0
>>743
色は何?
2024/06/09(日) 07:02:17.22ID:LeiCxu+U0
>>744
グレーメタリックです
2024/06/09(日) 08:43:41.26ID:KkSqgIDH0
ブライトブルー、マグネタイトグレー、ホワイトパール

これが人気色です
2024/06/09(日) 09:20:29.79ID:dneUqE8B0
サフっぽいグレー色出して欲しいね
2024/06/09(日) 09:30:35.59ID:0sIv6lHQ0
じゃあ僕はいい感じの黄色出して欲しいです
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/09(日) 09:42:21.69ID:oSD4QFoj0
GRヤリス限定と同じ色が欲しいな
表面がざらついたガンメタのやつ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/09(日) 11:18:03.83ID:Yxy7q75W0
今月末生産でC型ブレンボキャンセルさせられた組だけど
ブレンボ付けれるかもって連絡キター
2024/06/09(日) 11:29:03.32ID:43eTZawZ0
>>750
3ヶ月納期遅延された側だと微妙ですが、二度とトヨタ(スバル)では買わんわ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/09(日) 11:29:19.18ID:oSD4QFoj0
>>750
よかったね
メーカーにも良心あったようで
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/09(日) 11:58:35.56ID:KkSqgIDH0
まあ工場で死亡事故があったから仕方ないかもしれないね
2024/06/09(日) 12:21:03.49ID:ytwhQNXB0
>>750
C型ブレンボキャンセルさせられたってのはどういうこと?
2024/06/09(日) 12:29:29.74ID:KkSqgIDH0
強発光のデイライト化したいね
安定の商品探してます
756744
垢版 |
2024/06/09(日) 12:53:01.49ID:SXeSrMXe0
>>745
遅レス、ソーリー。

いい色ですね。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/09(日) 13:41:57.74ID:oSD4QFoj0
>>754
ブレンボ付きをオーダーしていたのに、ブレンボ在庫尽きてブレンボ装着をキャンセルさせられた
が、やっぱ装着出来るかも?の連絡がディラより入った

そんなところだろな
2024/06/09(日) 14:45:32.49ID:rMoaFxBk0
しかしブレンボ大人気やなぁ
20万は破格だもんな
2024/06/09(日) 14:47:03.52ID:kFJkdpHe0
結局、注文から一年近く待たされたってことかい?
でもブレンボ装着できそうなら良かったじゃないですか
結果オーライ?
2024/06/09(日) 15:19:50.41ID:ytwhQNXB0
>>757
ブレンボ付でオーダーしてるならブレンボ付で納車されるに決まってるだろ
ブレンボだけキャンセルされるなんてありえねえよ(メーカーの対応として)
注文→ブレンボ終わってました→ブレンボ無しで改めて注文→ブレンボつけれるかも?ってことか?それもおかしな話だと思うが
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/09(日) 16:04:43.00ID:oSD4QFoj0
>>760
行間読めんやつな…
自分目線でばかり語ってはあかんぜ
相手の目線に合わせるって大事ぞ
2024/06/09(日) 16:48:51.23ID:dneUqE8B0
OPをそんなコロコロ変えられるものなのか?
それが出来るならブレンボなしで注文したあとブレンボ追加出来ちゃうじゃん
可能だとしても注文書作り直しになると思うし そうなると当然繰り下げられるだろうし
2024/06/09(日) 17:28:49.09ID:ytwhQNXB0
注文書はどうなってるって話よ
2024/06/09(日) 17:35:32.98ID:ytwhQNXB0
>>762
まさにコレ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/09(日) 18:21:58.81ID:9zqxKisb0
2月上旬契約で、7/2完成からの8月上旬納車らしいです😂
2024/06/09(日) 19:35:53.48ID:KkSqgIDH0
ブレンボありで注文してメーカー都合で後から無しにされた人がいることなら知ってる
2024/06/09(日) 20:34:40.01ID:ytwhQNXB0
メーカーは注文書通りにしか作らんし作れんよ
2024/06/09(日) 21:07:55.33ID:ytwhQNXB0
同じ系列店内で月末生産予定だった色グレード他同じ車両(ブレンボ付)にキャンセルが出た→メーカーではなくディーラーの裁量で、という可能性ならなくはないか…
2024/06/09(日) 21:47:50.65ID:KkSqgIDH0
>>767
工場で生産に着手するまで売買契約は成立していない

注文書は契約書では無いし撤回もできると書いてあるからメーカー側からキャンセルできるのだよ
2024/06/09(日) 21:49:37.37ID:KkSqgIDH0
それに仮に注文時に売買契約が成立していたとして納期が延びに伸びたら遅延損害金を請求できるはずだが
できないのはあくまで注文書だからだよ
むろん購入希望者側からのキャンセルも可能
2024/06/09(日) 22:13:55.44ID:43eTZawZ0
キャンセル無理って言ってるセールスが上にあったじゃない。
2024/06/09(日) 22:20:37.88ID:ytwhQNXB0
>>769
売買契約はディーラーと客の話であってメーカーは関係ない
メーカーはディーラーからの注文書で動く
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/09(日) 22:37:11.73ID:KkSqgIDH0
>>771
生産ラインに乗ったら無理だけどそうじゃないならキャンセルできるよ
注文書の裏面をみてみなよ

>>772
生産を開始するまで変更ができるようになっている
なぜならキャンセル(全変更、白紙撤回)すらあり得るからだよ
2024/06/09(日) 22:51:38.35ID:KkSqgIDH0
国民生活センター
https://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-202301_06.pdf

自動車の売買契約の成立時期(標準約款の場合、会社によるが基本以下のとおり)
については、現金販売の場合は自動車の購入者への登録手続き、車両の引渡しあるいは購入者
の依頼による自動車の修理・改造・架装への着手のいずれかが行われたとき、分割払い契約の
うち一般的な個別信用購入あっせんの場合はクレジット会社が立替払いを承諾すると販売店に
通知したときに、それぞれ契約が成立するものと定められています。

したがって、購入者は前記の契約成立時点までの間は、契約を取りやめにしたいと
販売店に申し出る(申込みの撤回)ことができます
2024/06/09(日) 22:55:39.50ID:ytwhQNXB0
>>773
つまりまだ生産開始してないからディーラーが改めてブレンボ付の注文をメーカーにしたと?
2024/06/09(日) 23:00:50.53ID:KkSqgIDH0
>>775
メーカーからブレンボ付きに注文を変更することができる状態になったとでディーラーから聞いて、
親切に購入者へ変更することができるけど変更するか?という確認をしてくれたんだろう。
納車時とかD型が周知の事実になった時に、ディーラーへ文句たらたらいう人もいたんだろう。

D型出たからブレンボ付きのC型キャンセルするわって人が出れば当然部品が余ってくるわな。
2024/06/09(日) 23:04:27.65ID:ytwhQNXB0
>>776
なるほど
だとすると他のC型ブレンボ無し発注者でまだ生産開始されてない人はブレンボ付に変更できる可能性があるわけだな
2024/06/10(月) 00:15:04.12ID:W2twFizM0
車ってクリーニングオフ出来ないくせにメーカーからは一方的にキャンセルされることあるのか。まあスポーツカーとか特殊な車ぐらいしかないことなのかもしれないけど
2024/06/10(月) 00:42:40.62ID:JI1ulgAa0
>>778
774読め。っていうかクリーニングオフできるものって何がえるのよw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/10(月) 00:54:07.00ID:BprEFge50
まあどちらにしろ、GR86がトヨタとスバルの最後の車、納期延長を繰り返して改善しないメーカーの車はもうこれで最後。
トヨタとスバルが如何に汚らわしいか嫌でも思い知らされたわ!!!!
2024/06/10(月) 01:46:37.29ID:JI1ulgAa0
トヨタの他の車種のほうがよっぽど状況ヤバいけどね。
ご不満は理解するけど、語るなら正確に状況認識してからのほうが良いよ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/10(月) 03:25:29.39ID:11kF0RgR0
>>781
日本国内の販売を絞り、海外販売台数をめちゃ増やしている
言うまでもなく、円安効果を狙っているからだよ
そして五兆円の利益だ
俺がトヨタの株主なら総会にて、儲けるためなら国内需要を軽視して良いのか?と質問するだろうよ
2024/06/10(月) 06:24:49.75ID:JI1ulgAa0
>>782
株主ならそのようにしてください。
株主でないのなら指くわえて見ててください。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/10(月) 08:56:48.05ID:k27YzLO+0
750です
すみません、ディーラーで詳しく話聞いたら
D型に組み替えするって話でした。

でも条件も良かったので
2ケ月納期伸びるけどD型に変更しました。
C型のキャンセルは大丈夫でした。
おさがわせしました!
2024/06/10(月) 09:32:26.53ID:j0j0jea30
>>784
条件よくしてもらえたなら良かったな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/10(月) 09:57:19.07ID:qMi4pfXM0
>>784
良かったね
納期が2か月延びて、ワクワク時間が増えたと思えば結果オーライ
2024/06/10(月) 11:33:36.18ID:g99Szqaa0
もちろん当初約束の無料ザックスは継続なのでしょ?
2024/06/10(月) 12:21:40.19ID:ysFstphz0
クリーニングオフw
間違えるのもアホだがそれに突っ込めないばかりか同じ間違いしてやがる
もしかして自演?
2024/06/10(月) 12:59:07.41ID:fyW0FjZb0
>>788
いや突っ込んでますやん。
2024/06/10(月) 13:05:53.13ID:ysFstphz0
あれがクリーニングオフへの突っ込みに見えるとか、もしかして自演ですか?
つかこっちの方がより自演臭い
2024/06/10(月) 17:11:36.32ID:RAtkfrcF0
クーリングオフ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/10(月) 17:49:57.25ID:11kF0RgR0
予測変換をミスタップしただけだろ?
何でイチイチこんなくだらん事に絡むのか理解に苦しむよ
早くD型の試乗レビュー動画が見たいな
2024/06/10(月) 19:28:44.13ID:UZB5YKZQ0
そのミスタップが30分足らずの間に2人も出るというのか
ミスなんてどうでもいいんだけど
同じミスするのが2人出るのが変とは気づかないか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/10(月) 19:40:56.50ID:11kF0RgR0
>>793
あんたの推察が正しかったとして、それに一体何の価値があるんだ?
2024/06/10(月) 19:41:31.76ID:fyW0FjZb0
>>779 はクリーニングオフなんてねーだろって突っ込んでんじゃんw
2024/06/10(月) 20:52:11.01ID:5Aoo4Q3B0
冬物30%引きとかだろ
2024/06/10(月) 20:56:21.55ID:1HhxwUvg0
クンニリングがいいな(´・ω・`)
2024/06/10(月) 20:58:31.30ID:UZB5YKZQ0
>>795
なんで過去レスが消えてもいないのに堂々と捏造を?
2024/06/10(月) 22:08:11.41ID:RAtkfrcF0
こんだけ話題無いとしょーもない話でスレが伸びるな。

6/30納車予定だったBRZだが7/6に一週間延びた。まあ86待ちの皆さんに比べたら可愛いもんだと我慢もきく。

焦らしよんなぁ…
2024/06/10(月) 23:03:57.32ID:W2twFizM0
>>779-799
スレが雰囲気悪くなって申し訳ないです。本当にごめんなさい・・・

>>792
フォローありがとうございます。ほんとすいません・・・
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 01:11:48.80ID:eBhC9Ivd0
生活保護でアルトすら買えないデブの事なんか気にするなw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 03:34:14.92ID:PI/327eZ0
>>799
4月後半か5月前半から7月~8月とトヨタとスバルに苦情入れたら言われたよ、もう二度とトヨタとスバルの車は買わない。
製造調整を舐めてるとしか言えん、GR86がトヨタ(スバル)最後の車だ、納車で縁切りだがディーラーは決して悪くはない。
2024/06/11(火) 04:49:36.61ID:E5KuHkme0
>>802
あなたずっと同じこと書き続けてるけど、それほどストレスならいっそキャンセルしては? その思い込みや行動パターンがもはや心の病気レベルだぞ。

公共の場で車を運転して良い精神レベルじゃない。見ていて気分が悪くなることこの上ない。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 08:59:07.53ID:ozB89gO70
わざと納期遅らせて商品価値高めてるんだろ
利益でない国内分なんか在庫持ちたくないだろうぢ
2024/06/11(火) 09:51:12.95ID:3UzKGVWV0
二度と買わない以前におれならD型(前期モデル)はある意味地雷だからキャンセルして後期型まで待つけどな
C型のMTアイサイトは良いなと思ったけどD型はこれにデイライトが付いて他は街乗りに寄せた足周りとアクセルマップに改悪されただけなんだろ?

納期遅延程度でここまで腹を立てているのなら来年のE型がビッグマイナー(後期モデル)で大して価格上昇もなかったら発狂するだろ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 11:18:00.72ID:JqR+Ab5M0
次の規制対応難しいとか言われてるのにコスト掛け後期モデル開発してるとは思えん
HVでもない純ガソリン車なんて継続販売するメリットないし
807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 11:22:35.51ID:CEgo29bH0
>>805
アイサイト付きが後期ではないのかね?
2024/06/11(火) 11:41:24.03ID:b4B9PLKO0
アイサイトが付いてるとレーダー探知機つける場所に困るな
ダッシュボードの真ん中が一番感度がいいらしい
809名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
垢版 |
2024/06/11(火) 11:56:17.05ID:ixjVduGS0
>>803
あると君じゃないの。
2024/06/11(火) 16:50:08.42ID:UsWJcvXp0
>>806
スバル製造BRZは現行型で終わりとメーカーが言ってるくらいだから
2024/06/11(火) 17:11:58.59ID:0hxyv8lO0
自分のはB型BRZで納期3ヶ月だったからまだよかったが、納期が半年だの9ヶ月だったら発狂する自信あるわ。
ところで機械式駐車場に頭から入るとき、たまに正面に鏡がある。B型以降はこの場合ヘッドライトを消せるがA型は消せないのね。
2024/06/11(火) 17:56:34.07ID:rRL7w5bT0
一旦停止してオフってそ~と進めば点かないはず
2024/06/11(火) 18:37:11.22ID:hVLn++Vb0
GR86はA型から納期がめちゃくちゃだったけど
BRZはずっと安定してる
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 18:39:24.46ID:eBhC9Ivd0
GR86ですらまともな納期で作る気ないんだからライバルいないと調子乗るんだよ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 18:58:35.87ID:9hUb8/Np0
バンパーとボディーカラーで86を選んだけど、こんなことになるんだったら意地でもBRZにするべきだった😅
2024/06/11(火) 19:20:33.48ID:E5KuHkme0
>>806
86は長く作っていくつもりと復活当時社長が言ってたはず。

前期型86作るときにノウハウを失っているトヨタの開発主査がマツダにスポーツカー作りについて聞きに行って、景気で作ったりやめたりすんのは一番ユーザーを裏切る行為だと叱責されたとかなんとか。

今は形や様式換えてもこのクラスのスポーツカーは残すんじゃないかなトヨタは。先のことはわからんけど。
2024/06/11(火) 19:39:53.51ID:gobOsQTq0
2026年にトヨタエンジンでモデルチェンジの話は出てるね
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 19:44:18.23ID:gobOsQTq0
>>805
アクセルとステアリングに関してはサーキット寄りになっているらしいよ
今までのやつ(特にA~B型)はアクセルを半分踏んだ状態でも全開になる制御だったからコントロールしずらかったんだよね。
2024/06/11(火) 19:48:19.02ID:gobOsQTq0
足回りに関してはA~C型まで固すぎてトラクションがかからないとの評価
https://www.youtube.com/watch?v=gZqRmF95i90
2024/06/11(火) 20:03:15.49ID:y3AJNo5k0
塵が何を言っても聞こえんな(藁)
2024/06/11(火) 20:26:33.25ID:a6MIceV40
>>799
自分もBRZで今月の初めに登録予定なんですけど未だにその連絡が来ません
やっぱり遅れてるかー
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 20:28:37.15ID:gobOsQTq0
>>813
それはBRZが予定より売れてなくてGR86が予定より売れてる上に、
海外の需要も想定上でスケジュールがめちゃめちゃになってるんだよ
これだけ差が出ることをメーカーも想定してなかったと思う

加えてヨーロッパでGSR2に対応できず2024年7月で在庫車含めて販売できなくなるし、今月まで色々大変なんだろう
2024/06/11(火) 20:44:47.02ID:MGmnlznw0
>>819
動画で五味さん言ってるけど、フラットに強い荷重をかけるサーキット向けだったんだよね。
メーカーがストリート云々などとは口が裂けても言えないこのご時世、GRが「楽しい車を買ったら是非気軽にサーキットへ」といざなっているから、整合性は取れていて問題はない(整合性取れてないのはスバルの工員のガスケットの塗り方だけ)。
2024/06/11(火) 20:49:56.55ID:gobOsQTq0
>>823
サーキットならそもそも純正サスで走らないでしょ
無意味な設定だね
825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 20:53:24.10ID:xGyt+sNS0
いやGR86は純正サスでサーキット走れるように開発されてるだろ
GR86紹介動画でも言ってたぞ
まずは純正サスでサーキットに行ってくださいってな
タイヤを替えるだけでどんどん速くなるって
2024/06/11(火) 21:19:47.68ID:gobOsQTq0
>>825
それだとOPの車高調を設定する必要はないからメーカーの説明が最初から矛盾しているね
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 21:21:18.21ID:V5bPEo9d0
していないよ
ダンパーは街乗り用
2024/06/11(火) 21:22:50.02ID:gobOsQTq0
いずれにしろ純正のノーマルは大多数の人向けの設定がベストであり、
少数の用途になると個別にカスタムするか特別使用車で出すというのが合理的
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 21:24:38.78ID:V5bPEo9d0
違うよ
GRはサーキット走行を視野に入れているよ
サーキットに行かない人はこんな車買ってはいけないし買う意味がない
2024/06/11(火) 21:31:37.78ID:gobOsQTq0
>>829
じゃあ公道をノーマルで走ってるGR86やBRZはちょっと頭がおかしい人ってことですね
車高調で車高上げたりサス柔らかくしないといけない

最新モデルで公道を走る人たちがみんな幸せになる仕様になったということでいいんじゃないですか
サーキット走る場合はサーキット向けの設定や公道向けの設定に変えられるサスにできるしね
831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 21:33:54.24ID:V5bPEo9d0
>>830
サーキット帰りでしょ?
何を問題視する事があるんだい?
2024/06/11(火) 21:46:23.76ID:gobOsQTq0
どの車にも言えることだけど後期型に近づくにつれバランス良く走れる仕様にしていくってことでしょうね
D型以降の試乗記が出たら参考になるんじゃないですかね
2024/06/11(火) 22:13:34.91ID:b4B9PLKO0
サーキット走っていいの?
エンジンブローしないの?
2024/06/11(火) 22:17:53.99ID:3UzKGVWV0
C型ブレンボ買い逃し組orブレンボ絶対つけたい組以外は所詮は前期モデルで処理されるD型なんかに乗らん方がいい
後期型出るのは時間の問題だから待てるなら待った方が良い
買わせたい側からすりゃ「もう後期型なんて発売されずに終了ですよ」とか「フルモデルチェンジきて大幅値上がりですよ」とか惑わしてくるけどガマンだ
2024/06/11(火) 22:29:08.42ID:gobOsQTq0
A〜B型は初期型なので中古の値下がりが必至でしょうね
2024/06/11(火) 22:48:33.50ID:zJxheEV40
基地外警報発令
2024/06/11(火) 22:57:30.03ID:aqzomfw00
生産枠の問題でBRZの海外販売数が限られてるだけ
そもそも欧州でBRZ販売出来ないし
838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 23:52:45.79ID:KrjakD8S0
>>834
いつからが後期型になるかわからんのにそこまで待つよりさっさと買って楽しんで最終型がはっきりわかったら
そこで買い換えるのが一番楽しめると思うけど カスタムパーツも移植してしまえばいいし。
それなりにリセールもいい車だから余裕余裕
2024/06/12(水) 00:02:52.24ID:y/5+6jJ20
廃版だけど水色もかっこいいね
https://www.youtube.com/watch?v=OyHXfg95KSg
2024/06/12(水) 00:15:37.55ID:CpsdJqVj0
>>838
ようつべにGR86のパーツ外した時に製造年月日が2021〜2030年までポンチ枠が存在している動画アップしてる方がいたけど
2030年まで売る可能性があるから年次改良ごときに一喜一憂しない方ならさっさと乗った方がいいと思うけど
納車された直後に改良モデル出るのはガマンできんトヨタ/スバル許せねえよとか不満なら後期型まで待った方が幸せになれる
2024/06/12(水) 00:18:55.28ID:4qtOFNuL0
>>838
この車を気に入ったのなら、A型を楽しみつつ最終型を待つのが良いと思う。
A型でも十分気に入ってるから、最終型に食指が伸びるかわからんけど。
2024/06/12(水) 00:22:38.19ID:4qtOFNuL0
>>841だけど、A型に限らない話だね。
早く楽しんで欲しい車だと思う。見た目は後から変えられる。
2024/06/12(水) 00:25:44.31ID:y/5+6jJ20
もし2030年まで本気で売る気があるなら2026年に後期型になると思うよ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 00:45:03.05ID:+VguhUAu0
流石にそこまで待つほど欲しい車じゃないんだよな
納期がまともならどのモデルだって良いんだわ
2024/06/12(水) 01:03:22.20ID:CpsdJqVj0
シビックタイプR納車待ち約4年、フェアレディZ月産100台以下納期目途すら全く立たない状況下でニスモの抽選受注開始
これに比べGR86/BRZは年次改良で納期のリセットがくるから先行オーダーで頼めば3〜4か月で納車、アクアやカローラと何も変わらん
数量限定バーゲンセールのモノブロックじゃないデザインブレーキに手を出さず受注停止前の季節外れに頼まない限りまともに納車されてるじゃんね
2024/06/12(水) 01:08:40.70ID:y/5+6jJ20
純正ブレンボに関してはほんとメリット少ないよ
値段上がるわ納期遅れるわ性能も見た目だけって感じだし
でも日本人は海外ブランドに心底弱いから壊さずに乗っていれば中古で高く売れると思うよ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 01:46:07.11ID:EqHGEeik0
ここの住人の99.99%は非オーナーと買えない負け犬だからな、納車してもこれが最後のトヨタ車でスバル車だ。
購入者を愚弄するのもいい加減にしろや!!!!
848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 01:47:55.13ID:qitULjI30
トヨタが客を愚弄してるしw
2024/06/12(水) 01:48:46.95ID:y/5+6jJ20
今ならまだキャンセルできるんとちゃいますか
850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 02:00:00.82ID:pK/088hQ0
>>846
んな事はない
ノーマルのがしょぼ過ぎなせいもあるが、オプションブレンボに乗った瞬間にこれ良いと感じられるくらいの差はある
踏力に応じてリニアに減速してくれるから、街中でも安心感がめちゃある
そして見た目も良い
こうした車に乗るユーザーならば必ず付けるべきパーツだな
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 03:16:13.57ID:+VguhUAu0
専用部品増えるの嫌だしいらんわ
2024/06/12(水) 06:38:54.96ID:rCE/i+L10
価値観押し付けんのやめなー
2024/06/12(水) 06:49:48.72ID:znkEB0350
無駄すぎ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 06:56:58.03ID:0maEi8PN0
        ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
2024/06/12(水) 07:27:30.53ID:2XAbL5gM0
>>850
今乗っているRZのスポーツパッドも効きは良いがダストも半端なく酷い
プレンボもダストが酷いのなら手入れが大変だからいらね
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 07:49:34.59ID:pK/088hQ0
>>855
そりゃブレーキの効きとダストはトレードオフだろ
ブレンボでもダストの少ないパッドを使えばええやん
2024/06/12(水) 08:08:59.00ID:HfhdweNA0
>>815
あとからGR86バンパーを手に入れて交換するという手もあるな
2024/06/12(水) 08:24:07.50ID:y/5+6jJ20
BRZで86顔にしてる人いるね
エンブレムを気にしなければそれほど費用かからないかもしれないけど
その費用でそこそこカスタムできると思うし比較すると新車総額はGR86の方が値段が安くなるよね
C型からの値上げ幅と、スバルの方が値引きが少ない影響で新車は差が大きい
中古ならBRZの方が安いからバンパー交換ってのもいいかもね
2024/06/12(水) 08:58:32.71ID:k5IV6yDf0
>>850
んなことはない。純正のしょぼさは見た目だけで街乗り性能ではリニア感も踏力も十分な良いブレーキ。

86/BRZカップで使われてるようにサーキットだってそこそこ行ける性能はある。

ただプレンボがそれ以上の性能を持ってるのは認める。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 09:47:43.08ID:rWbTjADx0
>>850

わろたw
街乗りでブレンボの評価するやつwww

オーナーじゃないのがはっきりするコメントだよねw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 10:03:15.94ID:zJ8EvbdS0
そもそもGR86については純正のスポーツパッドで充分過ぎるというかむしろ変にブレーキ替えると重量増で遅くなる
2024/06/12(水) 12:21:32.37ID:HfhdweNA0
もういい! ブレーキキャリパーカバー付ける!!
2024/06/12(水) 12:27:40.75ID:1lKPJuoW0
A型B型ノーマル(敵)C型ブレンボ付けられなかった勢(強敵)
社外モノブロック交換勢(貧乏人を見る目)
ということで、C型ブレンボ勢には敵ばっかりなのだ!
2024/06/12(水) 13:33:23.49ID:1VaCebU00
臨時収入でプロμでも付けちゃおうかと思ったけど何故か猫が来ることになったわ
2024/06/12(水) 13:56:12.05ID:k5IV6yDf0
>>864
より豊かな人生だな
2024/06/12(水) 14:40:25.03ID:OI65y6bO0
デリヘル呼んだの?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 14:52:27.00ID:pK/088hQ0
>>860
アホンダラ
周りがおまんみたいな鈍感不感症ばかりと思うなよ
お前こそ乗った事ないやろ
赤信号で停まるだけで違いわかるわ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 15:33:20.35ID:+VguhUAu0
そうだねwww良かったねwww
2024/06/12(水) 16:46:40.66ID:y/5+6jJ20
上の方にあった純正サスはサーキット走行前提理論でいうと
純正のノーマルブレーキはサーキット走行前提のはずだよ
無論ブレンボの方が良いかもしれんがサーキット等での利用以外では見た目カスタムのウエイトが高い
2024/06/12(水) 17:30:18.92ID:1lKPJuoW0
>>867
メーカーオプションなのになんでノーマルがわかるん?
嘘くせーなー
871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 18:00:29.38ID:rWbTjADx0
>>867

ほらほら、おじいちゃん
もうご飯は食べたでしょw
早くお布団に入って夢の中で
好きな車にのりなさいねwww
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 18:21:23.37ID:pK/088hQ0
>>871
つまらん上に子供くさい煽り方やな
低学歴なのがこの文章一つでわかるわ
俺はジジイなのはあっちょる(爆笑)
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 18:22:10.47ID:pK/088hQ0
>>870
Aを下取りしにしてCに乗り換えたからだよ
目的はブレンボではなく、アイサイトだったがな
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 18:33:31.31ID:dsYKz2gc0
生きてりゃ、皆ジジイになるし人生の大半をジジイで過ごすのを小馬鹿にするのは馬鹿だな。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 18:46:44.25ID:rWbTjADx0
(爆笑)←これなに?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 18:47:51.34ID:rWbTjADx0
アイサイト欲しいのにブレンボつけんの?
カッコばっかじゃんwww
2024/06/12(水) 19:38:12.01ID:+TSaLXUn0
23000kmで後輪のみ山ヤバくなったのでパイロットスポーツ5に交換した。(前輪はパイロットスポーツ4のまま。山はまだいっぱいある。なおPS4は廃番で一般自動車用品店ではもう買えない)。
215/40R18だがイエローハットで工賃込2本105000円。何ヶ月か前、別店舗イエローハットでパイロットスポーツ5が4本19万円だった。
ミシュランは最近大幅値上げしたとのこと。
客の目の前でカチッと音がするまでナットを締め上げるのはタイヤ館と同じ。
これで雨の日も安心だ。
(暇つぶしでタイヤコーナーを見たら、旧アクア用サイズが国産有名メーカー物で4本約3万円。安いのう)
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 19:41:04.68ID:y/5+6jJ20
アイサイトでブレンボのローター曲がった案件どうなった?
2024/06/12(水) 19:41:52.95ID:CpsdJqVj0
MTアイサイトは無駄な衝突や事故防止に欲しいだろ、C型買う決断の決め手はMTアイサイトだったけどなあ
サーキットいくガチ製とかならいちいちオフにするの面倒くさそうだから邪魔かもね
半年乗ってプリクラッシュブレーキ作動したのが計4回、完全停止したのが1回、衝突を1回未然に防いだよ
残りの3回は掛ける必要のない強制ブレーキが2回かかったけど危険予測の認識の違いによるもので誤作動は1回のみ
緩やかなカーブの道沿いの一軒家の駐車場に止まってる車になぜかしらんが反応した
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 20:10:03.33ID:amMUQroT0
86&&BRZmagazine
次号は特集 アプライドD型
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 20:41:38.96ID:pK/088hQ0
>>876
金はあるんでな
フルフルでオプション付けた
911やボクスターより86のほうが面白い
この時代に奇跡のような車を作ってくれたスバル、トヨタに感謝しなきゃな
お前等も金稼いで妬みからオサラバしろよ
こんなところで吠えても虚しいだけだ
歴史本を沢山読んで実務に活かせよ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 20:45:38.35ID:pK/088hQ0
>>875
面白いだろ〜いかしてんだろ〜爆爆(笑)
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 21:11:09.89ID:rWbTjADx0
>>881
おじいちゃん、顔まっかかですよw
911って言ってみたかったんですよねw
オムツして早く寝ましょうね
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 21:12:32.95ID:rWbTjADx0
アイサイト動作自慢してるやつ免許返納してね
そんだけ周りが見えてない下手って事だから
2024/06/12(水) 21:13:37.61ID:+TSaLXUn0
>>883
おめー情けないなー
もっと泰然としてくれ
2024/06/12(水) 21:15:42.32ID:+TSaLXUn0
自分はどんどんアイサイト等自動ブレーキが普及してほしいわ
交通法規無視の歩行者自転車電動キックボードが車道に出てくるご時世なので
2024/06/12(水) 21:22:33.61ID:4qtOFNuL0
>>884
まさに青二才。煽りが浅いぞ。
2024/06/12(水) 21:34:06.28ID:l1XGaOio0
エンジン特性変更で250psになったら乗り換えるがそれまではA型MTでいいや
2024/06/12(水) 21:39:17.65ID:1lKPJuoW0
マジで半年でアイサイトそんだけ動作するなら運転向いてないで
プリウスで暴走したあの爺さんしか思い浮かばんわ
金自慢するくらいならタクシーにしろ
ジジイぽいけど若いやつ犠牲にすんのだけはやめてくれ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 21:48:48.06ID:pK/088hQ0
>>883
よくわかったね!
超能力者かよ、おい
ハイボール飲んでいてさ顔真っ赤です(^^;;
さーて寝るか
2024/06/12(水) 21:58:56.89ID:CpsdJqVj0
満車の駐車場をバックで出すときに左右から普通にやってくる車やすべての歩行者にアイサイトよりも早く反応できるのであればそれはすごい事だね
またスピード超過して交差点に向かう際に右折待ち車両の左を通過する場合にアイサイトを黙らせて超過速度で通過できるのであればそれは素晴らしい運転スキルだよね
アイサイトはまだ完璧ではないが必要十分な性能だ
2024/06/12(水) 22:02:09.50ID:Ek7dQowa0
>>891
そもそもそんな危険な運転しないんで
2024/06/12(水) 22:02:55.52ID:1lKPJuoW0
そもそも金持ってるアピすんならせめて
GRモノブロックかブレンボなら6pGTつけてからにしろよw
20万廉価ツーピースでイキってんなよ
どうせそこまでは街乗りに必要ないとか言い訳すんだろーけどw
2024/06/12(水) 22:07:27.90ID:1lKPJuoW0
>>891
あんたのアイサイトはバックでも動作すんのか
すげーなw360°見れるん?
もう意味わからんわ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 22:10:31.20ID:pK/088hQ0
>>892
いやいや、アイサイトはよそ見等の前方不注意に絶大な効果を発揮すんのよ
注意力散漫になってきたオッサンには必須な機能と思うぞ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 22:11:59.95ID:pK/088hQ0
>>893
貧乏人の思考やな
ブレンボとか、どのみちカッコ8割なんだから、安い方がええに決まってるやん
必要のない質を求めて無駄金使う事ないやろ
2024/06/12(水) 22:12:59.18ID:4qtOFNuL0
>>894
ブラインドスポットモニターはバックでも反応するぞ。
煽りが幼稚だな。
2024/06/12(水) 22:14:56.48ID:4qtOFNuL0
無いものは使えない。有るものはユーザーに、使う使わないの選択肢が出来る。
2024/06/12(水) 22:19:11.27ID:l1XGaOio0
ブレンボよりもトルクが欲しいよな
5速60キロからアクセル踏み込んでも3速まで落とさなきゃもたつきが酷く加速しないし
2024/06/12(水) 22:24:50.16ID:1lKPJuoW0
>>897
あれ?アイサイトよりも早く反応するって言ってるじゃん
後方警戒はアイサイトじゃないですよ
ブレーキもかかんねえし
機能ごちゃ混ぜにすんなよ~
2024/06/12(水) 22:27:29.37ID:MVnEJcLP0
>>898
ほんこれ。
保険だからね。

「今年もキッチリ自動車保険使いました~」ってやつがいたらヤバいけど、入ってないやつもヤバい。
2024/06/12(水) 22:28:40.39ID:1lKPJuoW0
>>896
金はあるんでフルフルでオプションつけたw
んじゃないの?
突っ込まれたら無駄なものは付けないですかw
なんだよフルフルって
5chで金持ち自慢する典型やな
無理せんでもええんやで
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 22:32:07.16ID:CpsdJqVj0
ブラインドスポットモニターも後方レーダーを使ったアイサイトちゃうんか?
2024/06/12(水) 22:44:26.21ID:1lKPJuoW0
ブラインドスポットモニターは違うでしょ
アイサイト非搭載車種にもついてるし
2024/06/12(水) 22:50:11.15ID:CpsdJqVj0
あーこの機能はアイサイト違うんかそれはごめんな
これコンビニ駐車場でバックから出る時とかによく反応するからアイサイトって便利やなあって感心してたよ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 22:56:24.44ID:+VguhUAu0
設定ガバガバ過ぎて草
86にあれこれつけて納車とか最初からS4でも買っとけよおじいちゃんw
2024/06/12(水) 22:56:48.00ID:4qtOFNuL0
>>900
まぁ、アイサイトとブランドスポットモニターは違うものだけど、お前は何が言いたいの?そっちのほうが意味わからん。
2024/06/12(水) 22:59:21.51ID:1lKPJuoW0
ちなみにトヨタの公式だとGR86だけは
後側方警戒システムとなってて、ブラインドスポットモニター搭載車種には含まれてない…
特別感あるぅ
2024/06/12(水) 23:01:33.05ID:4qtOFNuL0
>>908
だから何?
2024/06/12(水) 23:01:36.52ID:1lKPJuoW0
>>907
すまんかった
アイサイトって一括りにしてるのに引っかかっただけ
もうやめときます
2024/06/12(水) 23:04:28.95ID:4qtOFNuL0
>>906
86欲しいのにS4勧めるなんて、耄碌してますね。
2024/06/12(水) 23:07:03.58ID:4qtOFNuL0
>>910
こちらこそスマヌ。酒に悪酔いしてるな。
2024/06/12(水) 23:07:04.84ID:1lKPJuoW0
>>911
お前性格悪いって言われない?
2024/06/12(水) 23:16:43.06ID:FZSUhLJA0
オーナーの半分くらいは40歳以上なんやろ 実際乗ってるやつ見ても爺ばっかやし 
なんか悲しくなる
2024/06/12(水) 23:19:49.27ID:X0c1GU8R0
中古の型落ちミニハッチに乗ってる若いのを見る度に悲しくなるよな
そんなに低収入なの?ってさ
2024/06/12(水) 23:22:09.62ID:FZSUhLJA0
俺も欲しいから迷ってるだけで煽ってるわけやない ただ近所の人からのどう見られてるのかは重要視したい
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 23:31:11.82ID:amMUQroT0
>>888
7psアップするらしい
2024/06/12(水) 23:34:51.41ID:4qtOFNuL0
>>913
ええ?謝ったのに絡んでくるの?あなたこそ、同じこと言われてない?

現行86・BRZは自分を含めおっさんが乗ってることが多いのは確かかな。まぁ楽しい車に乗れる事は、自分のモチベーションアップに繋がってるから後悔はない。
2024/06/12(水) 23:43:45.26ID:CpsdJqVj0
爆音マフラーとか鬼キャンとかやらん限り冷ややかな目では見られないんちゃうか
近所にアルファードとロードスターの2台持ちの60過ぎた夫婦住んでるけど相当な車好きなんだなあとしか思ってないよ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 23:45:41.24ID:pxY1HMX70
>>914
今の40代が免許取ったばかりの20歳そこらの時って安い中古スポーツカーはゴロゴロしてたけど
欲しくてもプレ値で新車買うのと変わらんかったりするし高額すぎて新社会人じゃローン通らなかったり

FT86が一番マシでボロいRX-8だのロードスターだの車興味ない人からみたらスポーツカー?ってなるスイスポやらNISMOマーチとか選択肢少なすぎてかわいそうだろ
だから金持ってる・ローン通るおっさんたちが新車GR86買って中古で市場に流してくれるんだからむしろ喜ぶべきだけどな
2024/06/12(水) 23:51:04.77ID:+TSaLXUn0
>>902
なんか拗らせてんな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 02:49:25.98ID:RTWioTVS0
モリゾウとその家族を切り刻めれば納期短縮するんかね?
トヨタとスバルの車はもう買わんわ、舐めるのも大概にしろや!!!!
2024/06/13(木) 03:08:43.21ID:U6TrqVEd0
そもそも普通に金持ちはこの車買わない 乗ってるやつの民度みたらわかるよな
せめてスープラかレクサス
2024/06/13(木) 04:16:02.90ID:vaSYBYIn0
>>922
通報
925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 04:30:48.49ID:6c/a86Uw0
>>923
それらとこの車では嗜好性が全くもって異なるだろ
この車はいずれ、車オタクの金持ちがハコスカや初代ロードスターをレストアしながら乗るような…そんな車になるよ
2024/06/13(木) 04:48:48.69ID:2PK1NE9/0
>>916
デブ専のキモヲタ爺に見られる
927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 05:09:42.68ID:UsLFhkSM0
GR86はこのまま売れても数が少なすぎる
先代の中古ですら過走行のボロ車でも100万円切るかどうかだし、安いのはスイスポみたいなFFのハッチバックしかない
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 06:03:08.87ID:6c/a86Uw0
>>927
20年後、ハイパワーガソリンエンジンは流石に新車販売はしていないだろう

その頃、まともに走れるであろう楽しい車は現在販売中の車しかない

しかし、販売台数はとても少ない

よってGR86は価値爆上がりの流れ
2024/06/13(木) 07:52:41.23ID:ze1i/wlE0
>>925
子育てが終わって、ほぼ空気しか運ばない大型ミニバンを手放して若い時乗りたかったスポーツ系の車にGR86を購入した
自分がいます
通勤、買い物には中古のエブリィワゴンを使用してい自分なりのカーライフを楽しんでいるよ
2024/06/13(木) 08:42:43.50ID:a8EXpDfS0
先代86の過走行の100万円切るのってほぼATでしょ、MTは10年落ち10万キロ超えでも販売価格は150万前後してるんじゃないかな
トヨタがやりたかった中古に安いタマを増やす狙いを実現してるのは86じゃなくスイフト作ったスズキなんじゃないか、GRじゃない素のヤリスですらMTは無慈悲な高値
2024/06/13(木) 08:56:41.48ID:u/3KdD500
>>930
ヤリス1500の非ハイブリッドMT車はそんなに高くない上に速くて最高速度175km/hくらいは出るぞ。貧乏くさい外見だけど。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 09:06:19.56ID:RTWioTVS0
この数か月、国内の納車待ちの方々を愚弄して海外向けに生産してるからな(大激怒)
GR86が最後の車だ、もう二度とトヨタとスバルの車は買わん、舐めるのも大概にしろや!!!!
2024/06/13(木) 09:33:11.66ID:Td81yVMu0
ヤリス1.5 MTは受注停止だった
2024/06/13(木) 09:42:34.07ID:Td81yVMu0
ATの中古てそんなに安くなるの?
昔は中古車買うならATが安心て言われてたけど
オーバーレブの心配ないしエンジンにガタ来てない
自分のはSZ ATだけど快適です
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 09:48:22.70ID:y6j+KKxc0
なるよ
当たり前やん
2024/06/13(木) 10:24:10.14ID:+lQBThzF0
ATの中古は将来の箱候補にはなるけど現役で売ってる場合は当然安くなる
2024/06/13(木) 11:50:30.15ID:u/3KdD500
まあ都内で通勤に使うからAT1択だ。
下取り不利でも別に構わない。
次は60プリウスかな
2024/06/13(木) 11:50:44.01ID:2PK1NE9/0
>>929
うわ~見事に全部デブwwwwwww

やはりここはデブ専スレ。証明されたね。
2024/06/13(木) 11:51:30.81ID:2PK1NE9/0
>>931
貧乏臭いのはこの車も同じ
2024/06/13(木) 11:58:31.67ID:YXCvSYiG0
>>922

通報
https://www.internethotline.jp/
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 12:13:08.64ID:JDN/+n2v0
>>929
素晴らしいね
子育て終わるとホッとすると同時に寂しくもなるのだろうな
86に癒して貰ってください
2024/06/13(木) 12:21:10.67ID:DoDQjOAJ0
今日カローラのなまら速いやつ(GRシリーズだっけ?)ではじめて公道走ってるのを見たいけど、リアがゴツゴツしてメカニックな印象だったな。
GR86とはまた見栄えは違うけど、あっちはそんなにエクステリア変えるようなカスタマイズパーツはないのかな。86は恵まれてるよね
2024/06/13(木) 12:21:48.65ID:DoDQjOAJ0
○見たけど

予測変換め・・・
2024/06/13(木) 12:23:54.37ID:QjfrGFwn0
なまら…。
2024/06/13(木) 12:36:50.04ID:2PK1NE9/0
>>941
デブ専?
2024/06/13(木) 15:59:36.75ID:vaSYBYIn0
FD3SやらR32〜34GT-Rやらが高値で推移しているのは25年ルールがあるからじゃないのかな
GR86とか普通に海外で売ってるから廃版になっても中古の価格推移はS660以下になると思う
2024/06/13(木) 16:21:19.37ID:NXfNM3Hj0
ロードスターとかゴミやしな
資産価値目当てにするなら国内専売のスポーツカー一択だがそんなの今後出てこんやろな
2024/06/13(木) 18:16:12.50ID:pIrzHZmW0
走ってるブライトブルー見たけどカッコよかった
2024/06/13(木) 20:43:33.22ID:Td81yVMu0
なまら 北海道の方言で「すごい」の意味らしい
2024/06/13(木) 20:46:37.67ID:WGuW/wmy0
ホント鮮やかなポリバケツ色だけどレアだし目立つし普通にかっこいいよね。
パールや赤86にスゲーマッチングしてるけどもうお腹いっぱい感あるんだよね
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 20:52:53.46ID:ElY4wO4a0
地縛霊まだいたの
2024/06/13(木) 21:03:21.76ID:LYZsSHIg0
ポリバケツブルーは悪目立ちだろ
ピンククラウンと同列に見てる
2024/06/13(木) 21:16:25.96ID:G/edByoh0
色なんて個人の感覚で千差万別
他人がとやかく言うものではない
といいつつもやはり苦手な色はあるよな…
954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 22:03:22.52ID:hF+ZNod20
小汚いミドリよりはマシ😂
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 22:07:26.63ID:NW0lLWAA0
>>946
GT-RはまだしもFDは25年ルール関係無いやろ
普通に海外で売られてたし
GT-Rとかシルビアとかが日本国内のみで25年ルールの適用がデカいんだよ
GR86はヨーロッパとかじゃ限定販売とかだし高値推移していくかもよ
2024/06/13(木) 22:33:34.89ID:pIrzHZmW0
>>950
ほんとカッコよかったわ
ただ、自分の年齢的に葬式に行く機会も増えるだろうから派手な色は難しいかな
2024/06/13(木) 22:35:11.65ID:HDddztT00
中古は先代86の価格推移と似たようなグラフになるやろ
しかし10〜11年落ちの12万kmの中古MTが150万するとはねえ
2024/06/13(木) 23:37:52.54ID:vaSYBYIn0
水色は主に海外の古典的なクーペの色として人気
https://www.youtube.com/watch?v=j61fpJMgRF0

無難なサファイヤブルーの方が廃盤でも良かったと感じるけどね
2024/06/14(金) 01:59:53.73ID:R4f8Nvi10
>>947
ゴミじゃないぞ
あれも走るのが楽しい車
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/14(金) 07:02:19.80ID:8CysKydc0
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●
   |   'ー=‐' i
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
2024/06/14(金) 07:28:53.82ID:qy3dO72H0
話の流れが読めないガイジ
2024/06/14(金) 08:28:51.63ID:h7RTkHFR0
地方だからか、いまだにGR86もBRZもめったに見掛けない
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/14(金) 08:57:36.31ID:xd5Lrl7C0
先代の後期がある時に新車欲しかったら買ってたけど今はGRあるし中古で微妙な値段出して先代買う意味ないんだよな
2024/06/14(金) 09:10:59.96ID:TbE9sP340
今となっては旧型は割高すぎる
2024/06/14(金) 10:11:38.87ID:a8kAyrDD0
自分が契約してから走ってるのよく見かけるようになったけど気のせいかな
納車が楽しみだ
2024/06/14(金) 10:19:15.78ID:6DCjrOHy0
あるあるだね
つまるところ自分が乗ってる車って目聡くなるから発見しやすくなるって事なんだろうけど
2024/06/14(金) 10:28:49.57ID:v2+OWM7W0
>>958
サファイヤブルーはスバルの定番色だから
インプレッサ生産とかのついでに塗れる色だから
2024/06/14(金) 11:06:17.94ID:a8kAyrDD0
>>966
だろうね
あと86が圧倒的に多いね
2024/06/14(金) 15:09:38.83ID:08rWL08U0
円安で海外に回して、国内納車待ちは2~3ヶ月待たせる。ふざけんな!!!!
2024/06/14(金) 15:18:08.49ID:ouMb4TbM0
3ヶ月くらいごく普通じゃね?
2024/06/14(金) 15:28:22.08ID:1WDEykr50
3ヶ月なら普通だよ
ここは半年だの9ヶ月だの、それはキツイ
2024/06/14(金) 15:29:49.70ID:v2+OWM7W0
だがGRヤリスとかと較べれば
買えるだけマシともいえる
2024/06/14(金) 16:41:26.42ID:6DCjrOHy0
受注生産で3ヶ月は普通だね
ランエボの頃の限定車だけど何ヶ月か経っても在庫あって即納車出来てた時代が懐かしいワイ
2024/06/14(金) 17:43:13.80ID:zUr0ATqC0
ほんと、納期は「長い!」と驚くべきものという先入観にやられてるだけで、
受注生産で2−3ヶ月待ちって10年前・20年前の至って普通の車でも普通のことだよね。
むしろ一ヶ月で来たほうが怖いw
2024/06/14(金) 17:53:14.68ID:Tq9aqOs10
OPのカロナビってどうです? 
今だと、ナビ案内はスマホで映像繋げれるモニターあれば良くない?って考えなのですがイマイチ良さがピンとこないのですが感想聞きたいです
2024/06/14(金) 18:11:24.15ID:wTO8oS120
ナビなんか無駄
977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/14(金) 18:50:06.09ID:eef2ng/W0
>>975
高速でトンネル、高架等がある時はやはりスマホナビは不安定とは思う。

それとスマホナビはとんでもなく狭い道を案内させられる場合がある。
2024/06/14(金) 19:02:21.70ID:wTO8oS120
ナビなんか使わない。
2024/06/14(金) 19:38:22.81ID:W/Gwr9Ix0
俺もほぼ使わないからディスプレイオーディオにした
どうしてもナビ欲しい時はスマホ繋げられるしね
2024/06/14(金) 20:32:41.73ID:08rWL08U0
>>970
970-971
言葉足らずだった、去年の10月頭に発注して4月後半から5月頭だったのが7~8月に変更された・・・
2024/06/14(金) 20:38:18.94ID:gRLAT5OZ0
オススメのディスプレイオーディオ教えて
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/14(金) 20:42:48.63ID:XZRmj93Q0
ディスプレイオーディオもナビも値段そんなに変わらない上に
中華製ディスプレイオーディオはきつい
2024/06/14(金) 20:58:52.14ID:uTHzkcoV0
>>981
カロッツェリア DAF9Z
2024/06/14(金) 21:02:00.36ID:uTHzkcoV0
アルパインの間違い
2024/06/14(金) 21:03:15.26ID:uTHzkcoV0
スピーカーも替えた方がいいよ
2024/06/14(金) 21:27:50.41ID:XZRmj93Q0
>>983
例えば普通の安い9インチの彩速ナビ等より優れる点はどこになります?
2024/06/14(金) 22:18:33.40ID:uTHzkcoV0
スマホナビで十分な人には最適 安い音がいい性能十分
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/14(金) 23:04:13.63ID:8GGD30Wz0
年明けてから注文した人は納車されたか?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/15(土) 07:34:28.00ID:WlA4UTTa0
   r`"⌒`ー=v ‐-、
    1:::::.....................  }
   |:::::::::::::::::::::::___::リ,
   r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ
./``======_‐ラ(6フ
ヽ、_ __... == (●) \   やれやれだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´    /
2024/06/15(土) 08:19:49.91ID:bw0iKlgm0
ブルースタイルが守ってくれました
https://youtu.be/s1UFXasTnx0?si=Ig0jZWmAODmMzKwI
2024/06/15(土) 08:40:38.53ID:U6HSPQ9/0
>>821ですけど
先週に登録し終えてて
今月末あたりに納車されるみたいです。
長かった、、、
2024/06/15(土) 11:00:12.26ID:1NK707+00
スピンしたら助かってたな
2024/06/15(土) 11:59:01.88ID:88bnxZHh0
サーキット行きたいけど事故ったら修理代払えない
2024/06/15(土) 13:25:34.02ID:lEtnsL5/0
次スレ

【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1718425468/
995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/15(土) 18:28:00.06ID:WipjjZwH0
いきなりサーキットではなくて、ドライビングレッスンに行けば良いと思う。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/16(日) 05:16:04.62ID:ZCF3279q0
お前等を引きずり出して、カランビットで目玉を切り裂くのが正義の行為だと判ったわ、納車待ちを舐めるなよ!!!!
997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/16(日) 16:39:31.47ID:Aym8pKWL0
>>983

DAF11Zはこの車にはつかんのかな?
2024/06/16(日) 17:16:42.55ID:9ThRdj030
朝5時東京出発で磐梯吾妻スカイラインに行った。土日はETC割引で助かる。
午後1時帰宅。片道で300km超える
2024/06/16(日) 18:50:31.73ID:jd2TNyg10
>>996
通報しますた
2024/06/16(日) 18:51:43.06ID:8IH4FM5g0
質問ありません
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 2時間 23分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況