!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式サイト
https://www.honda.co.jp/CIVIC/
■FACT BOOK
https://www.honda.co...108/202108_CIVIC.pdf
https://www.honda.co...06/4220630-civic.pdf
※前スレ
【HONDA】シビック FL1/FL4 Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694432610/
【HONDA】シビック FL1/FL4 Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700725262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】シビック FL1/FL4 Part21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Srb7-9EvW [126.156.255.122])
2024/02/02(金) 03:06:34.19ID:GGFOFTexr02022名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 81c5-k13N [240f:31:6fc3:1:*])
2024/02/02(金) 08:25:10.91ID:NxHfkUHS00202 1乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd33-VeCJ [49.104.37.39])
2024/02/02(金) 13:57:29.34ID:fatVNhOQd0202 マイナーチェンジでシルバーメタリックとガンメタ追加して欲しい。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd33-QG5j [49.106.215.79])
2024/02/02(金) 15:54:58.90ID:R9eS58gGd0202 1.5Lの無塗装樹脂の部分は白化しそうな感じですか?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MMeb-TCHO [133.202.95.133])
2024/02/02(金) 20:31:16.50ID:nkEihLMUM0202 無塗装樹脂はどんなメーカーのどんな車でも絶対するからワコーズスーパーハード塗っとけばいいよ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd33-t0ia [49.98.53.88])
2024/02/02(金) 20:54:18.36ID:KilqLC79d02027名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-VeCJ [49.104.36.15])
2024/02/03(土) 10:26:00.65ID:9am3x0Qad どうやらFLシビックはRSが最高のモデルになりそうだ。アメリカSiセダンのハッチバック版となる。ゴルフならGTIにあたるグレードでありタイプRよりも扱いやすく価格も程よいホットハッチになる。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5383-WY0Q [2400:2200:4e6:a726:*])
2024/02/03(土) 11:57:26.19ID:bmxraKTx09名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e1-9npH [240d:1a:502:d200:*])
2024/02/03(土) 14:37:20.59ID:ymCurq5a0 ホンダ 新型シビックRSの予想価格は379万円|登場予定は2024年9月頃
https://autoc-one.jp/honda/civic/newmodel-5024176/
https://autoc-one.jp/honda/civic/newmodel-5024176/
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-t0ia [49.96.24.243])
2024/02/03(土) 18:57:10.99ID:btrHktezd >>8
ありがとうございます、参考にします
ありがとうございます、参考にします
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-oiWH [49.98.72.174])
2024/02/03(土) 21:32:19.31ID:Yo85MOukd12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb84-zdvl [2400:4052:2aa1:e700:*])
2024/02/03(土) 23:37:50.90ID:G4GAbHoU0 どうせだったらプレミアムガソリン推奨じゃなくって指定にしてしまえばいいんだ
中途半端にするから本来出せる性能にできないんだから
中途半端にするから本来出せる性能にできないんだから
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d32f-xo99 [45.75.95.76])
2024/02/03(土) 23:52:52.33ID:hE1EIruf0 値段はあげて良いので何かもう少し走行性能あげてくれたらな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2319-szLA [2404:7a82:4800:f300:*])
2024/02/04(日) 07:29:57.03ID:epnhaKaa0 シビックってナビは標準装備なんだっけ
乗り出し400くらいで乗れるかな
乗り出し400くらいで乗れるかな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e390-iSOT [240f:103:70be:1:*])
2024/02/04(日) 08:41:25.94ID:ErjthAmc0 ehevなら無理、EX LXなら余裕
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbff-7Arn [217.178.113.95])
2024/02/04(日) 08:47:31.58ID:U1BuXXiz0 現行MT乗りにとってRS投入は残酷なニュースとなる。
タイミング良くRSを変える人が勝者となる。
ホンダは待望のUSシビックSiを投入する
タイミング良くRSを変える人が勝者となる。
ホンダは待望のUSシビックSiを投入する
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 234a-/ZXU [2400:4152:740:a100:*])
2024/02/04(日) 11:24:55.55ID:KZ6fuXIo0 国内じゃ売る気のないシビックにわざわざRS投入とかトヨタにでも感化されたのかね~
MCする頃にはFL4ベースのプレリュードの詳細も上がってきそうだし
今年の後半は色々と盛り上がりそうだね
MCする頃にはFL4ベースのプレリュードの詳細も上がってきそうだし
今年の後半は色々と盛り上がりそうだね
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d54e-Md8G [2001:268:9ab9:97ab:*])
2024/02/04(日) 12:15:44.96ID:Wahherfw0 >>16
EXより高いんだろ?
EXより高いんだろ?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxa1-u18/ [126.196.80.78])
2024/02/04(日) 12:23:01.12ID:4bdvifEGx RS欲しい
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2c-TaTW [240f:73:2865:1:*])
2024/02/04(日) 12:23:53.74ID:XLb/3WRe0 Si同等なら、e:HEV並みになるんでないかね
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-6oXd [106.146.1.227])
2024/02/04(日) 12:28:23.62ID:FZzdTsGva22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-7Arn [49.104.38.123])
2024/02/04(日) 13:40:25.26ID:CnQxqs1zd >>21
買い替えたら結果的にタイプRより高くなるだろな!ワロス
買い替えたら結果的にタイプRより高くなるだろな!ワロス
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a50c-zhsC [2001:ce8:126:36d3:*])
2024/02/04(日) 18:32:12.52ID:QZXNZeN1024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b55-24gH [240d:1a:32:f500:*])
2024/02/04(日) 20:04:24.72ID:4qBJf9v90 RS発売と同時に EX MT 廃止を予想
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85a1-JvGS [124.97.39.49])
2024/02/04(日) 20:28:47.36ID:0opl2zHY0 他メーカーからEX MTへの乗り換えを考えてたけど、RSとMCを待つのが正解なのかな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Md8G [49.98.72.174])
2024/02/04(日) 20:37:21.81ID:cTAl33Gtd >>25
内容と価格次第かな?
内容と価格次第かな?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-0LTS [49.104.40.46])
2024/02/04(日) 21:47:58.68ID:8OtH7q2hd RSのみなら光岡値上げかな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-oSwv [2400:4053:51a4:300:*])
2024/02/05(月) 00:37:59.19ID:n9ohkI+Q0 光岡自動車ってどういう層が買ってるんだろう?
人とは違う車に乗りたいって人かな?
人とは違う車に乗りたいって人かな?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03e4-cfLC [133.88.82.238])
2024/02/05(月) 00:53:38.86ID:JOvrGHVA0 LXMTを一通り弄ってほぼ完成したのでRSは来世で乗る事にしたよ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-7Arn [49.104.38.123])
2024/02/05(月) 09:07:05.84ID:gLlfLcgvd CIVC Si のインプレ動画見ろよ。
最高の車だ。
タイプRなんていらないよ
最高の車だ。
タイプRなんていらないよ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad63-dn6b [240a:61:40c2:c39a:*])
2024/02/05(月) 09:58:40.84ID:pN1ptX7W0 北米のsiって機械式LSD入ってるんだったっけ?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-6oXd [106.146.27.61])
2024/02/05(月) 11:15:56.19ID:frfBxdega やっぱりこんだけ寒いとステアリングヒーターが欲しくなる
でもハンドルの裏側が結構出っ張るのはちょっとなって
あのハンドルの6時部分の穴に指引っかけてるのが心地良かったりする
でもハンドルの裏側が結構出っ張るのはちょっとなって
あのハンドルの6時部分の穴に指引っかけてるのが心地良かったりする
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-8Q2Z [49.98.115.62])
2024/02/05(月) 12:48:39.26ID:1dvCM0cQd 後付けあるよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37e-RIWd [240b:11:e520:a000:*])
2024/02/05(月) 13:56:05.65ID:5QqEZzZ20 俺だけか分からんけどシートヒーターっている?
シビック含めシートヒーター車8年くらい乗ってるけどまともに使った記憶ないや
シートなんかよりステアリングヒーターの方がよっぽど喜ばれると思うんだよなぁ
シビック含めシートヒーター車8年くらい乗ってるけどまともに使った記憶ないや
シートなんかよりステアリングヒーターの方がよっぽど喜ばれると思うんだよなぁ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-szLA [49.98.39.37])
2024/02/05(月) 14:13:19.48ID:IuYswzKTd 冬はバイク用の電熱手袋使ってるわ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4de8-FMB9 [128.53.202.80])
2024/02/05(月) 17:46:17.73ID:CE7+DyKJ0 自分はステアヒーターよりヒートシーターが良い
あんま室内暖かくしたくない派というか
ケツあったかけりゃだいたい満足出来るというか
あんま室内暖かくしたくない派というか
ケツあったかけりゃだいたい満足出来るというか
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdaa-tjaG [240f:5f:ad17:1:*])
2024/02/05(月) 18:49:59.79ID:lJAx2WXq0 使用場所によるだろ。
北海道の人間ならシートヒーター、ステアヒーター両方欲しいとなるだろうし、
沖縄の人間ならそんなもんいらねーよとなるし。
北海道の人間ならシートヒーター、ステアヒーター両方欲しいとなるだろうし、
沖縄の人間ならそんなもんいらねーよとなるし。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d595-VoFb [2400:2200:5f7:fbf6:*])
2024/02/05(月) 23:29:06.23ID:n82XhxCb0 手袋すりゃあいいだろがい
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bee-+uW3 [2400:2200:4a0:dde2:*])
2024/02/06(火) 09:24:49.86ID:FuEgyKWV0 >>36
ヒートシーターって怖いからやめて
ヒートシーターって怖いからやめて
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdc4-7Arn [2400:4150:9460:5400:*])
2024/02/06(火) 10:42:14.63ID:duto3l8Y0 というわけで確定情報ではありませんが、状況から判断すると、北米で展開しているシビックSiのメカニズムを搭載したものが、シビックRSとして日本へ導入されるというのが筆者の見立てです。
正解は、約半年後に明らかになることでしょう。期待して待ちたいのと同時に、その内容はRSというよりもタイプSに近いと考えます。
キタコレ
正解は、約半年後に明らかになることでしょう。期待して待ちたいのと同時に、その内容はRSというよりもタイプSに近いと考えます。
キタコレ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-6oXd [106.146.18.111])
2024/02/06(火) 10:56:54.69ID:RG8TzAvha それだと20万アップじゃ済まないだろな
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad40-Nifz [2400:2200:724:9ab8:*])
2024/02/06(火) 10:57:27.45ID:ebbsrBeS0 いや価値があればいくら高くても買うのがシビックユーザーだよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad5e-MO48 [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/02/06(火) 13:43:35.64ID:YvrwHgG40 >>40 ありうるな。システムは北米仕様だろうけど、細部のコストカットして価格抑えると思われ。
ディーラーにしてみりゃ、ただでさえ日本では売れないカテゴリーなのに、価格設定が高いと言う。
価格設定が高いと感じてしまう日本の事情に問題はあるけど、
日本人消費者目線だと高く感じてしまう。FKがギリ許せた価格な気もするという・・・
っつか、RSバッチやSiバッチ付けてる現行FL1乗りの人は買い替えするのかな?
ディーラーにしてみりゃ、ただでさえ日本では売れないカテゴリーなのに、価格設定が高いと言う。
価格設定が高いと感じてしまう日本の事情に問題はあるけど、
日本人消費者目線だと高く感じてしまう。FKがギリ許せた価格な気もするという・・・
っつか、RSバッチやSiバッチ付けてる現行FL1乗りの人は買い替えするのかな?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-7Arn [49.104.34.208])
2024/02/06(火) 14:51:15.57ID:g/FVeMGad 現行MT乗りはハズレつかんだな!
車はマイチェン後に買うのが吉だわ!
俺はRS買うからお前らはそれ大事に乗ってくれ。
車はマイチェン後に買うのが吉だわ!
俺はRS買うからお前らはそれ大事に乗ってくれ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bee-+uW3 [2400:2200:4a0:dde2:*])
2024/02/06(火) 14:54:57.15ID:FuEgyKWV0 同車種の装備違いにわざわざ金払って買い変えるとか無駄
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a561-9oyE [2001:268:998b:25d0:*])
2024/02/06(火) 15:02:37.01ID:uukjoHCU047名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-7Arn [49.104.34.208])
2024/02/06(火) 16:16:38.38ID:g/FVeMGad48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a50c-zhsC [2001:ce8:126:36d3:*])
2024/02/06(火) 16:32:15.55ID:xFYKtu/K049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a561-9oyE [2001:268:998b:25d0:*])
2024/02/06(火) 16:33:31.52ID:uukjoHCU0 わかったわかった
サーキット走るわけでもないだろうに、たかが16馬力で勝ち誇ってなさい
隣にTYPE Rとか来たら悔しがってそうだが
望み通りsi米国仕様がRS日本仕様として販売されることを祈ってるよ
サーキット走るわけでもないだろうに、たかが16馬力で勝ち誇ってなさい
隣にTYPE Rとか来たら悔しがってそうだが
望み通りsi米国仕様がRS日本仕様として販売されることを祈ってるよ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85f2-+K/r [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/02/06(火) 17:42:04.35ID:CTB0incO0 ずっとSUV派だったけど、シビックeHEVの評価がメチャ高いから興味もってる
ZR-V(eHEV)のAWDと乗り比べてみたいけど
ZR-Vって、試乗動画も、実際の試乗車もFFばかりでAWDってないよね
ZR-V(eHEV)のAWDと乗り比べてみたいけど
ZR-Vって、試乗動画も、実際の試乗車もFFばかりでAWDってないよね
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMcb-FMB9 [133.202.95.205])
2024/02/06(火) 17:43:17.84ID:8FoLmCQHM なんやかんやで欲しい時が買い時は真理だよ
RSがゴリゴリにサス硬めてくるならGTとして
気に入ってる人には向かないだろうしね
RSがゴリゴリにサス硬めてくるならGTとして
気に入ってる人には向かないだろうしね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-FMB9 [119.241.103.163])
2024/02/06(火) 18:40:12.25ID:9KKVgCDaM >>50
シビックとZRV比較試乗した方がいいよ
個人的にはZRVはFL4に比べて何となくだけどガサツに感じた
こっちの要求をスマートにこなす感が劣るというか
車高高いから当たり前だし、自分の車贔屓してるのはあるんだろうけど
シビックとZRV比較試乗した方がいいよ
個人的にはZRVはFL4に比べて何となくだけどガサツに感じた
こっちの要求をスマートにこなす感が劣るというか
車高高いから当たり前だし、自分の車贔屓してるのはあるんだろうけど
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b7-Nifz [61.206.243.227])
2024/02/06(火) 18:49:39.41ID:JTaaiLSR0 ほぼ同じエンジンで重さは全然違うからねえ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdd0-dRex [240a:61:20a7:a4f2:*])
2024/02/06(火) 19:03:10.80ID:n215V3Qz0 ZRVは足回りのしなやかさは全く感じなかったな。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4327-UQDc [2400:4051:5420:8900:*])
2024/02/06(火) 19:40:04.73ID:sMJy3/zz0 RSの正式な情報が待ち遠しい
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 856d-/ZXU [2001:268:d73c:877:*])
2024/02/06(火) 19:47:55.52ID:uk6DktBn0 先代ヴェゼルRSからの試乗だとかなり好印象だったけど
その後FL4に試乗したら見た目よりも走りが上質でそのまま契約した
現行はシビックって名前で損してるよなあ
その後FL4に試乗したら見た目よりも走りが上質でそのまま契約した
現行はシビックって名前で損してるよなあ
5750 (ワッチョイ 9b55-+K/r [223.219.233.213])
2024/02/06(火) 20:29:03.92ID:KqhZldnI058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 039f-8Q2Z [133.114.27.82])
2024/02/06(火) 21:26:25.17ID:wnquO+lb0 アコードはシビックe-hevとどれだけ差別化できるんだろうな
シビックe-hevでよくね?とはならぬよう…
シビックe-hevでよくね?とはならぬよう…
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM2b-FMB9 [125.192.116.6])
2024/02/06(火) 21:54:50.78ID:ga2Ewb1tM シビックばっか言われるけどアコードもたいがい昔のイメージと乖離してっからね
最早レジェンドだよアレ
最早レジェンドだよアレ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e302-iSOT [240f:103:70be:1:*])
2024/02/06(火) 22:03:02.64ID:EdGr31cN0 >>58
ってことはシビックehevはラグジュアリー路線でも勝負できるってこと?俺は前にそれをここで聞いたら否定されたけどな
ってことはシビックehevはラグジュアリー路線でも勝負できるってこと?俺は前にそれをここで聞いたら否定されたけどな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b7-syIJ [61.206.243.227])
2024/02/06(火) 22:07:08.31ID:JTaaiLSR0 そもそもehevの構造が違うらしい
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d595-VoFb [2400:2200:5f7:fbf6:*])
2024/02/06(火) 22:15:31.77ID:LgHEidiv0 RSというか北米のSIをそのまま出してくれればいいだけなのに
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25b3-CjaT [182.169.204.95])
2024/02/06(火) 22:21:40.47ID:UVXVMb0k0 北米SiとRSを共通化しようとすると、今のFL1とファイナルギアも変わるし、LSDも付けることになる。
どちらも現状国内ではパーツ購入出来ないから、現地生産と思われる。
RSで導入するならわざわざ国内生産しなければ輸入することになる。
そんなコストかけるとは思えない。
どちらも現状国内ではパーツ購入出来ないから、現地生産と思われる。
RSで導入するならわざわざ国内生産しなければ輸入することになる。
そんなコストかけるとは思えない。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e302-iSOT [240f:103:70be:1:*])
2024/02/06(火) 23:24:54.64ID:EdGr31cN0 白がいいなと思ってるんだけど白だけは真横から見ると伸びやかでハッチというよりファストバックセダンにも見える、ホンダっていうかこういうデザイン上手い
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-KC3/ [153.240.190.1])
2024/02/06(火) 23:27:53.08ID:rClR/yOY0 北米でエアバッグ不具合でリコールか。
日本にも来るかな?
日本にも来るかな?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bb0-g86e [2001:268:99e7:ce6:*])
2024/02/07(水) 08:41:12.70ID:U6pQiJQu0 RSに期待しすぎだろ。
ベースグレードがLXでラグジュアリー寄りがEX。スポーツ寄りがRSの位置付けになるんじゃないかな。
RSはエンジン、足回り性能、エクステリアがスボティになるだけで、内装はパワーシート、BOSEサラウンドなしと予想。
ベースグレードがLXでラグジュアリー寄りがEX。スポーツ寄りがRSの位置付けになるんじゃないかな。
RSはエンジン、足回り性能、エクステリアがスボティになるだけで、内装はパワーシート、BOSEサラウンドなしと予想。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdc4-7Arn [2400:4150:9460:5400:*])
2024/02/07(水) 08:57:02.57ID:h7ZroJAo0 むしろBOSEandパワーシート取って価格下げて欲しい。
サス、シフト、レブマッチングをタイプR
エンジン馬力アップand高回転
ブレーキ大型化
フライホイール軽量化
アクティブサウンドコントロール
専用内装カラーで走る楽しさ最高モデルと予想
サス、シフト、レブマッチングをタイプR
エンジン馬力アップand高回転
ブレーキ大型化
フライホイール軽量化
アクティブサウンドコントロール
専用内装カラーで走る楽しさ最高モデルと予想
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2372-+uW3 [2400:2200:4ab:d04c:*])
2024/02/07(水) 09:18:11.45ID:BBSB+eCj0 タイプR買ったほうが早いな
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0518-dRex [60.56.212.176])
2024/02/07(水) 10:21:18.99ID:pOvW721D0 価格下げんでいいから、坊主もパワーシートもステアリングヒーターもシートメモリーも全部込みで来てくれたら、納車一年しか経ってないが買い替えるわ。
中途半端にショボい装備内容にされたら、今のEXのままでええわ。
中途半端にショボい装備内容にされたら、今のEXのままでええわ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd99-Nifz [2400:2200:a3:9c77:*])
2024/02/07(水) 10:33:54.10ID:BCKy26kr0 いくら高くても価値があるなら買う、無ければ安くてもいらない
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad9d-MO48 [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/02/07(水) 11:31:31.86ID:RqndO2xz0 BOSEいらない。っつか糞過ぎ音悪すぎ笑えないレベル。
補正してもしきれないゴミレベル。マジで笑えない。何コレ?
ありえんわ。スピーカー変えるとマシになるんだろうか・・・
補正してもしきれないゴミレベル。マジで笑えない。何コレ?
ありえんわ。スピーカー変えるとマシになるんだろうか・・・
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-7Arn [49.104.39.142])
2024/02/07(水) 11:54:11.19ID:LOzgmHyZd LXってシート位置手動で調整するの?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b3f-Md8G [2001:268:9a8d:c010:*])
2024/02/07(水) 12:02:56.01ID:8i+HBCuk0 >>72
パワーシートじゃなければ手動でしょ
パワーシートじゃなければ手動でしょ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-91oz [1.75.1.171])
2024/02/07(水) 12:56:58.43ID:WyCGEW59d メモリ機能の無い電動なら手動の方がマシ
というか手動の方が早い
というか手動の方が早い
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab49-syIJ [240f:7c:56f5:1:*])
2024/02/07(水) 13:40:00.75ID:L1NZeef60 テールゲートスポイラーを付けた場合、後方視界がかなり悪化しますが、
ミラー型ドラレコと車内リアカメラである程度改善しますか?
やはり、テールゲートスポイラーがミラーに大きく映る感じになるでしょうか。
ミラー型ドラレコと車内リアカメラである程度改善しますか?
やはり、テールゲートスポイラーがミラーに大きく映る感じになるでしょうか。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b8c-Md8G [2001:268:9a8e:bd58:*])
2024/02/07(水) 13:51:59.49ID:r6ue21yA0 >>74
リクライニング倒して寝るなら手動の方が圧倒的に楽で便利
リクライニング倒して寝るなら手動の方が圧倒的に楽で便利
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b8c-Md8G [2001:268:9a8e:bd58:*])
2024/02/07(水) 13:54:02.28ID:r6ue21yA078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdd0-dRex [240a:61:20a7:a4f2:*])
2024/02/07(水) 15:01:06.52ID:ouhoKFTg0 >>71
坊主どうのというより、そもそもモニターオーディオ装備の車じゃ、余程の高級車でもない限りクソなのは変わらん。
坊主どうのというより、そもそもモニターオーディオ装備の車じゃ、余程の高級車でもない限りクソなのは変わらん。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2372-+uW3 [2400:2200:4ab:d04c:*])
2024/02/07(水) 17:09:05.14ID:BBSB+eCj0 坊主はクソ、パワーシートは無意味、ウーハーのせいで後ろ狭くなる、それらのせいで10キロも重くなる
それでもEXの方が売れている
それでもEXの方が売れている
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-6oXd [27.95.244.35])
2024/02/07(水) 17:25:27.97ID:zvkD4cV10 >>71
実はGRヤリスとGRカローラのJBLシステムなんてBOSEのさらに下を行く糞クオリティなんだぜってGRヤリスから乗り換えた俺が言っておく
実はGRヤリスとGRカローラのJBLシステムなんてBOSEのさらに下を行く糞クオリティなんだぜってGRヤリスから乗り換えた俺が言っておく
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b2-2EsL [219.103.17.20])
2024/02/07(水) 17:39:22.49ID:VRkjP5b70 RSの足回りは電サスなのかな?
中古出たらスプリングだけでも流用したい
中古出たらスプリングだけでも流用したい
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM2b-FMB9 [125.193.163.58])
2024/02/07(水) 17:42:58.60ID:yy0PBLIMM 車内オーディオなんてこれで満足だよ、ドンシャリ上等
但しDSP、てめえは駄目だ
ちなみにモニターオーディオて言われるとスピーカーメーカー思い出すね
但しDSP、てめえは駄目だ
ちなみにモニターオーディオて言われるとスピーカーメーカー思い出すね
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a50c-zhsC [2001:ce8:126:36d3:*])
2024/02/07(水) 17:54:43.81ID:qlTdaFJx0 坊主の良し悪しが聴き分けられるような耳は持ってないわ
カーオーディオなんて値段相応で上を見たらキリがないし、フルデッドニングしないと意味ない
坊主がイヤならヘッドユニット足して、SPもAMPも全部取り替えれば良し
ハイレゾに拘るなら、カーオーディオではなくノイキャンヘッドホンで聴く
どうせロードノイズが混じるし、FMやMP3を聴くなら坊主や匠で十分だよ
カーオーディオなんて値段相応で上を見たらキリがないし、フルデッドニングしないと意味ない
坊主がイヤならヘッドユニット足して、SPもAMPも全部取り替えれば良し
ハイレゾに拘るなら、カーオーディオではなくノイキャンヘッドホンで聴く
どうせロードノイズが混じるし、FMやMP3を聴くなら坊主や匠で十分だよ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-RnkF [49.239.72.242])
2024/02/07(水) 18:43:29.58ID:Fxj8VZ++M 坊主クソサラウンドシステム
お前らのイコライザー設定教えて。
+6
0
+6
サラウンドオン
速度で音量上がるのは1
お前らのイコライザー設定教えて。
+6
0
+6
サラウンドオン
速度で音量上がるのは1
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad99-7OSJ [2405:6585:0:500:*])
2024/02/07(水) 18:55:13.80ID:DL4CYop50 なんでFL4のガソリンタンクって40Lしかないんだろう。フィットeHEVと同じやん。ZR-Vはガソリン車と同じなのに。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 039f-8Q2Z [133.114.27.82])
2024/02/07(水) 19:36:11.79ID:yK1hDFBK0 >>80
grシリーズを買うやつはスピーカーの音質なんて求めてないから比較対象にもならん
grシリーズを買うやつはスピーカーの音質なんて求めてないから比較対象にもならん
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM2b-FMB9 [125.192.116.197])
2024/02/07(水) 20:04:05.77ID:A2jgj5KrM いやそういう話じゃなくてJBLだぞ?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bce-rByE [240f:73:2865:1:*])
2024/02/07(水) 22:44:09.35ID:hL0xzchg089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a50c-zhsC [2001:ce8:126:36d3:*])
2024/02/07(水) 23:09:47.94ID:qlTdaFJx090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdc4-7Arn [2400:4150:9460:5400:*])
2024/02/08(木) 08:44:14.35ID:wNjZAdUT0 RS楽しみで仕方ない
現行は購入に踏み込めなかった
専門家の評価でエンジンの盛り上がりに欠ける部分が気になってた。
そこが改善されるなら買いたい。
現行は購入に踏み込めなかった
専門家の評価でエンジンの盛り上がりに欠ける部分が気になってた。
そこが改善されるなら買いたい。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-iSOT [106.155.21.250])
2024/02/08(木) 08:50:52.04ID:EZrCK5oIa 昔の自然吸気vtecじゃなくてなんちゃってvtecだから。6000回転から一気に75000回転、みたいなの期待しちゃあかん
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd1b-6oXd [240f:31:6fc3:1:*])
2024/02/08(木) 09:47:14.92ID:8OKH6cOJ0 大阪オートメッセでもう少し情報開示してくれるかってとこだな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5ee-wQVb [2001:268:9960:39f4:*])
2024/02/08(木) 12:02:29.10ID:gFqpnCiP0 >>91
高性能切削用モーターかな?
高性能切削用モーターかな?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-7Arn [49.96.21.59])
2024/02/08(木) 16:29:50.02ID:pnFUFbhAd RS早く詳細出して欲しい
そして試乗したい
そして試乗したい
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5f4-VoFb [2400:2200:5f7:fbf6:*])
2024/02/08(木) 20:24:15.35ID:zQwMRMoG0 いうてもターボだからね
往年のシビックおじたちはNAで他社ターボ車と同出力出せるのが強みだったのにって当初は煙たがられてた
往年のシビックおじたちはNAで他社ターボ車と同出力出せるのが強みだったのにって当初は煙たがられてた
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM69-GmsF [218.224.94.6])
2024/02/08(木) 20:52:28.59ID:o5jgx7JEM RSも注文殺到の予感
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85a1-JvGS [124.97.39.49])
2024/02/08(木) 21:02:13.93ID:9ww1VIUA0 MAZDA3 Skyactiv-XのMTと悩んでる
素の走りを考えるとシビックかと思うが、装備(360度モニター、リバース連動ミラー、ステアリングヒーターとか)を思うとMAZDA3。
あと、ホンダ車は塗装が心配。まわりでもボンネットの塗装が剥離してるようなのがあったりして(先代フィット?)
実際、塗装のトラブルってどうなんでしょう?
素の走りを考えるとシビックかと思うが、装備(360度モニター、リバース連動ミラー、ステアリングヒーターとか)を思うとMAZDA3。
あと、ホンダ車は塗装が心配。まわりでもボンネットの塗装が剥離してるようなのがあったりして(先代フィット?)
実際、塗装のトラブルってどうなんでしょう?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-Y4Qg [60.34.184.230])
2024/02/08(木) 21:24:08.54ID:RwOREbRi0 ehevの白だけど塗装は綺麗むしろボンネットのチリが合ってない
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5a4-/74u [240a:61:2025:f9eb:*])
2024/02/08(木) 21:42:57.32ID:x9P7GdKl0 >>97
FL5のチャン白乗りだから参考になるかわからないけど...
ショップでコーティングして貰う前に膜厚計で測ってもらったら100ミクロンちょい
最近のマツダ車はホンダより塗膜が薄いらしく
匠塗りとか言われてる+6万のソウルレッドでも
85ミクロン前後
別でNワゴンを10年乗ってるけど塗装のトラブルはないよ
それでも塗装気にするならトヨタがいい
まぁそこのところは気にならんくらいMAZDA3とは
走り違うから試乗することをおすすめする
FL5のチャン白乗りだから参考になるかわからないけど...
ショップでコーティングして貰う前に膜厚計で測ってもらったら100ミクロンちょい
最近のマツダ車はホンダより塗膜が薄いらしく
匠塗りとか言われてる+6万のソウルレッドでも
85ミクロン前後
別でNワゴンを10年乗ってるけど塗装のトラブルはないよ
それでも塗装気にするならトヨタがいい
まぁそこのところは気にならんくらいMAZDA3とは
走り違うから試乗することをおすすめする
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM2b-FMB9 [125.193.162.74])
2024/02/08(木) 22:06:13.93ID:3Hudo/jUM >>97
その辺りのオプションが気になる嗜好性ならぶっちゃけシビックオススメしない
所有者でも快適装備は劣ってると思うよ
それでもシビック選んだのは他の理由だし、それはそれこそ個人の嗜好だから試乗して乗り比べたら?
その辺りのオプションが気になる嗜好性ならぶっちゃけシビックオススメしない
所有者でも快適装備は劣ってると思うよ
それでもシビック選んだのは他の理由だし、それはそれこそ個人の嗜好だから試乗して乗り比べたら?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-v4gK [106.155.45.165])
2024/02/08(木) 22:37:39.27ID:jqVwfNk7a RSの人はタイプRと同じ羽つける?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-xHic [1.75.8.81])
2024/02/09(金) 06:50:09.48ID:OyONsICyd マツダ3と競合するのか
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 238e-9oyE [240b:13:d621:8600:*])
2024/02/09(金) 07:19:52.83ID:K5M5JuNo0 両方試乗してから決めた方がいいとは思うけど
比較した身としてはシフトフィールは圧倒的にシビックだと思ったな
メーターの見易さもシビックだった
比較した身としてはシフトフィールは圧倒的にシビックだと思ったな
メーターの見易さもシビックだった
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b2-2EsL [219.103.17.20])
2024/02/09(金) 07:37:16.02ID:VDHP23Us010597です (ラクッペペ MMcb-JvGS [133.106.78.59])
2024/02/09(金) 08:00:05.45ID:8fH8S1jdM 多くのコメントありがとうございました。
書き忘れていましたが、考えているのはEXのMT車。MTという点でMAZDA3と悩んでいます。
試乗は県内にはガソリン車の試乗車が1台もなく、eHEVの試乗をさせていただきました。思いのほかしっとりしていて良い意味でおじさんが知ってるシビックではありませんでした。
やはり一度ガソリン車の試乗をしてみないといけませんね。
書き忘れていましたが、考えているのはEXのMT車。MTという点でMAZDA3と悩んでいます。
試乗は県内にはガソリン車の試乗車が1台もなく、eHEVの試乗をさせていただきました。思いのほかしっとりしていて良い意味でおじさんが知ってるシビックではありませんでした。
やはり一度ガソリン車の試乗をしてみないといけませんね。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad3a-MO48 [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/02/09(金) 08:18:42.24ID:9NsgFiOh0 RS RS と盛り上がってるけど、
何故SiとかSiRじゃないのかと思う俺は異端なのかな?
っつか、北米仕様のインテとかTLXシャシー一緒だろ?
Civic RSなんかいらない! インテかTLX希望!
何故SiとかSiRじゃないのかと思う俺は異端なのかな?
っつか、北米仕様のインテとかTLXシャシー一緒だろ?
Civic RSなんかいらない! インテかTLX希望!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b40-24gH [240d:1a:32:f500:*])
2024/02/09(金) 08:22:03.76ID:gZ/wGSto0 >105
自分もXエンジンと比較しました。
当時はCX-30にもMTがあったのでMazda3と合わせて3車比較でした。
シビックの良さは1.5なのに十分パワフルであり車体が軽いこと。
上り坂で試乗させてもらったときに良さを確信しました。
Mazda3は車内の閉塞感がマイナスであり3車の最下位でした。
ぜひ遠征してエンジン車に乗ってみてください。
自分もXエンジンと比較しました。
当時はCX-30にもMTがあったのでMazda3と合わせて3車比較でした。
シビックの良さは1.5なのに十分パワフルであり車体が軽いこと。
上り坂で試乗させてもらったときに良さを確信しました。
Mazda3は車内の閉塞感がマイナスであり3車の最下位でした。
ぜひ遠征してエンジン車に乗ってみてください。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd20-7Arn [2400:4150:9460:5400:*])
2024/02/09(金) 08:55:00.17ID:iRVCaejX0 >>106
RSで人生初のホンダ購入を考えてます。
RSの方がSiより歴史があるからいいのではと思いますがどうなんでしょう。
アメリカではSiが継続されてるんですね。
1974のRS登場時はオイルショックでレーシングスポーツとは言えない事情があったとか。
だからロードセーリングとしたらしい
RSで人生初のホンダ購入を考えてます。
RSの方がSiより歴史があるからいいのではと思いますがどうなんでしょう。
アメリカではSiが継続されてるんですね。
1974のRS登場時はオイルショックでレーシングスポーツとは言えない事情があったとか。
だからロードセーリングとしたらしい
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5a4-/74u [240a:61:2025:f9eb:*])
2024/02/09(金) 09:23:29.42ID:bqX9WUfc0 シビックは人とあまり被らないところもいい
圧倒的にmazda3より少ないから見かけたら
おっ! って見てしまう 特に青はまじで綺麗
自分も乗ってるとき対向車線にシビック来たとき
ヘッドライトで挨拶みたいなのしてくれて嬉しくなった
圧倒的にmazda3より少ないから見かけたら
おっ! って見てしまう 特に青はまじで綺麗
自分も乗ってるとき対向車線にシビック来たとき
ヘッドライトで挨拶みたいなのしてくれて嬉しくなった
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b2-2EsL [219.103.17.20])
2024/02/09(金) 09:34:14.37ID:VDHP23Us0 >>106
プレリュードやCRXじゃダメかい?
プレリュードやCRXじゃダメかい?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba4-Nifz [2400:2200:7ac:2dcf:*])
2024/02/09(金) 09:44:16.34ID:LIy+Tir50 >>109
これはあるwたまに見かけると嬉しいよね
これはあるwたまに見かけると嬉しいよね
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-8Q2Z [49.96.28.235])
2024/02/09(金) 10:10:10.61ID:j5Ql4EWxd シビックとマツダ3って対極にあるような車だと思うけどな
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-6oXd [106.146.5.49])
2024/02/09(金) 11:02:02.02ID:F+akxgyTa MAZDA3はマツコネ使いづらいのと分厚いCピラーで後方視界キツいのとアンビエントランプ系が全く無くてドリンクホルダー周りが真っ暗なのがダメだった
MT車試乗してそこそこ楽しかったけどシビックの方がフロントがコーナーでクイックに入って行く感じが大違い
MT車試乗してそこそこ楽しかったけどシビックの方がフロントがコーナーでクイックに入って行く感じが大違い
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-7Arn [49.96.21.175])
2024/02/09(金) 11:39:56.64ID:uiDvqfvid MTモデルの実燃費はどれくらいですか?
乗ってる方教えて欲しいです。
市街地7割高速3割みたいなシチュエーションを付けてもらえるとありがたいです
乗ってる方教えて欲しいです。
市街地7割高速3割みたいなシチュエーションを付けてもらえるとありがたいです
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd5b-dRex [240a:61:20a7:a4f2:*])
2024/02/09(金) 11:51:43.01ID:KPV+2L+f0 今の季節で14くらいかな。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bf1-/74u [240a:61:19c:837:*])
2024/02/09(金) 11:55:25.64ID:/q5WqV2p0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd5b-dRex [240a:61:20a7:a4f2:*])
2024/02/09(金) 11:56:26.81ID:KPV+2L+f0 高速だけだと80Km/h巡行で19くらい走る。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba4-Nifz [2400:2200:7ac:2dcf:*])
2024/02/09(金) 12:07:33.88ID:LIy+Tir50 シビックは駐車場で横から近づく時に毎回見惚れるから良い
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-8Q2Z [49.96.28.235])
2024/02/09(金) 12:16:53.53ID:j5Ql4EWxd120名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-iSOT [106.155.20.253])
2024/02/09(金) 12:22:09.83ID:JexCM4rXa そうなるよね、カローラ、レヴォーグ、インプだって規格の上ではライバルだけど趣向が違うから迷うことないし。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-wbp+ [49.106.215.139])
2024/02/09(金) 12:27:45.57ID:SisoWU+vd RSはMTのみで確定かな?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f0-9oyE [2001:268:9975:cb17:*])
2024/02/09(金) 12:51:06.71ID:lZv3iCBt0 新車で買えるMT車に選択肢がほとんどなくてな
俺も86BRZとマツダ3を比較にしてシビック買ったからマツダ3が競合と言うのもわかる
>>114
北海道降雪地 暖気なし通勤、市街地9郊外1で13km/l
俺も86BRZとマツダ3を比較にしてシビック買ったからマツダ3が競合と言うのもわかる
>>114
北海道降雪地 暖気なし通勤、市街地9郊外1で13km/l
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c7-Md8G [2001:268:9a2e:f31d:*])
2024/02/09(金) 12:56:14.54ID:2ZOxz+Cl0 レヴォーク、インプレッサはMTが無いからそもそも選択肢から外れる
しかもシビックにはない後部座席の窓に黒い棒があるのが気になる
しかもシビックにはない後部座席の窓に黒い棒があるのが気になる
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-szLA [49.98.39.201])
2024/02/09(金) 13:02:08.59ID:eM+Vt/uCd 安月給だけどRS欲しいなあ
独身だし買ってしまおうかな
独身だし買ってしまおうかな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-iSOT [106.155.20.253])
2024/02/09(金) 13:07:22.68ID:JexCM4rXa 安月給ならやめとけば?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0518-dRex [60.56.212.176])
2024/02/09(金) 13:10:06.19ID:sRkvPu3G0 独身貫けばいいんじゃない?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2387-p87e [2400:4050:2d20:9400:*])
2024/02/09(金) 13:26:46.48ID:o92uDGAs0 車通勤なら買うべき
子なし嫁なし週5電車通勤ならおすすめしない
子なし嫁なし週5電車通勤ならおすすめしない
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc1-NNT+ [2400:2200:52a:c9f9:*])
2024/02/09(金) 13:57:41.57ID:V1yI1RnN0 道具として存在してるだけじゃ無いぜよ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd4e-Nifz [2400:2200:3c5:d4e9:*])
2024/02/09(金) 14:02:36.20ID:x9eNZxg00 車通勤には車選びは大事だからな
毎日のストレスが全然違う
毎日のストレスが全然違う
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5f4-VoFb [2400:2200:5f7:fbf6:*])
2024/02/09(金) 14:54:44.44ID:hvrrr7i90 迷う理由が「値段」なら買え
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85b0-+uW3 [2400:2200:4a1:95a8:*])
2024/02/09(金) 16:15:32.04ID:b2FJytOY0 >>114
職場まで約2キロで冬場暖気5分程度で10km/lくらい
短距離の冬はこんなもんかな
高速はほぼ使わないでドライブしたりで年間7000キロくらい乗ってトータル13km/l止まりだが、全く燃費は気にしていない
職場まで約2キロで冬場暖気5分程度で10km/lくらい
短距離の冬はこんなもんかな
高速はほぼ使わないでドライブしたりで年間7000キロくらい乗ってトータル13km/l止まりだが、全く燃費は気にしていない
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03ba-S8YM [133.123.44.214])
2024/02/09(金) 18:46:01.05ID:kSSyDEPC0 >>97
自分はMAZDA3のMTAWDにした。シビックと悩んだよ。とりあえずMAZDA3にはモーターが軽くアシストもあるし、のろりと行けるからそこはまあ、いいか。みたいな感じだよ。
ちなみに、色は白にした。
でも、やっぱりシビックの方がかっこいいなぁ。と思うぞ。
あと、最小回転半径がMAZDA3が小さいのも決めてだった。
自分はMAZDA3のMTAWDにした。シビックと悩んだよ。とりあえずMAZDA3にはモーターが軽くアシストもあるし、のろりと行けるからそこはまあ、いいか。みたいな感じだよ。
ちなみに、色は白にした。
でも、やっぱりシビックの方がかっこいいなぁ。と思うぞ。
あと、最小回転半径がMAZDA3が小さいのも決めてだった。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23fa-szLA [2404:7a82:4800:f300:*])
2024/02/09(金) 20:48:02.55ID:i2oInugO0 マツダ3はチー牛感が強いからなあ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbff-7Arn [217.178.113.95])
2024/02/09(金) 20:58:47.60ID:djuFjn760 GR86セダンが出るらしいからそっちにするわ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e343-Md8G [2001:268:9a6f:f602:*])
2024/02/09(金) 21:19:02.19ID:8Iofrp0i0 >>124
欲しいならイヤッッホォォォオオォオウ!しなよ
わざわざここに来たってことは答えはもう決まってるんだろ?
欲しいと思ってコツコツ貯金して現金で買うより
欲しいと思ったら後先考えずにボールペンを握るやつが勝ち組さ
欲しいならイヤッッホォォォオオォオウ!しなよ
わざわざここに来たってことは答えはもう決まってるんだろ?
欲しいと思ってコツコツ貯金して現金で買うより
欲しいと思ったら後先考えずにボールペンを握るやつが勝ち組さ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-9oyE [124.143.87.122])
2024/02/09(金) 22:56:35.68ID:/7Sf8HXP0 FK7MTからFL1MTに今度乗り換えるぜ
下取りが割と良かったのと値引きもそこそこだったし勢いで注文してしまった
しかし注文から納車までが3ヶ月とFKと大差無くなってしまったわ
今のFKとその前の車が連続で青だから今回はグレーにしてみたけどFLの青は鮮やかでめっちゃいい色よねぇ
下取りが割と良かったのと値引きもそこそこだったし勢いで注文してしまった
しかし注文から納車までが3ヶ月とFKと大差無くなってしまったわ
今のFKとその前の車が連続で青だから今回はグレーにしてみたけどFLの青は鮮やかでめっちゃいい色よねぇ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b80-MO48 [2404:7a84:8d60:4800:*])
2024/02/10(土) 02:09:14.25ID:C7uzUmZs0 シビックeHEVとZR-V eHEVで迷ってるんだけど
同じ様な人でシビックに決めた人がいたら、決めた点を教えて欲しい
同じ様な人でシビックに決めた人がいたら、決めた点を教えて欲しい
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37e-RIWd [240b:11:e520:a000:*])
2024/02/10(土) 03:01:16.17ID:ZhPeLqob0 その2つ似てるもんね
内装なんかくそほど似てるけどzrvの方がトンネルある分好き
内装なんかくそほど似てるけどzrvの方がトンネルある分好き
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e348-Md8G [2001:268:9a74:6af:*])
2024/02/10(土) 06:39:13.43ID:BcROaDQX0 >>137
難しいな
ホンダの売る気 ZR-V > CIVIC
グレードの多さ ZR-V > CIVIC
四駆にこだわり→ZR-V
インテリアカラーのマルーンが好み→ZR-V
ソニックグレーが好み→CIVIC
立体駐車場等寸法に制約がある人→CIVIC
重量1.5t未満がいい→CIVIC
あえてCIVICを選ぶ決め手が少ない(特にeHEV)のが悲しい車
難しいな
ホンダの売る気 ZR-V > CIVIC
グレードの多さ ZR-V > CIVIC
四駆にこだわり→ZR-V
インテリアカラーのマルーンが好み→ZR-V
ソニックグレーが好み→CIVIC
立体駐車場等寸法に制約がある人→CIVIC
重量1.5t未満がいい→CIVIC
あえてCIVICを選ぶ決め手が少ない(特にeHEV)のが悲しい車
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 257d-dRex [182.167.106.27])
2024/02/10(土) 07:07:49.56ID:ToBDmqEZ0 ドライバビリティが全然別物だよ。
乗ってみるしかない。
違いがわからないならZRV乗っとけって感じ。
乗ってみるしかない。
違いがわからないならZRV乗っとけって感じ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4336-FMB9 [240b:251:c0c0:8700:*])
2024/02/10(土) 07:47:59.02ID:xOHehZa30 >>139
それZRV選ぶ前提の判断基準じゃないか不動産でよくやる誘導選択肢そのものだ
それZRV選ぶ前提の判断基準じゃないか不動産でよくやる誘導選択肢そのものだ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbff-7Arn [217.178.113.95])
2024/02/10(土) 08:00:41.95ID:02OLyEt40143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bb7-UQDc [240b:13:6280:9100:*])
2024/02/10(土) 08:37:00.93ID:3XrXMwEZ0 EXのFMラジオで、プリセットに追加した周波数を削除する方法無いでしょうか?
ラジオ局の登録を色々試したりしてるうちに+のボタンも出なくなって、同じ周波数のボタンが複数並んでて気持ち悪いんだけども。不要な周波数のボタン消したい。
ラジオ局の登録を色々試したりしてるうちに+のボタンも出なくなって、同じ周波数のボタンが複数並んでて気持ち悪いんだけども。不要な周波数のボタン消したい。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd4e-Nifz [2400:2200:3c5:d4e9:*])
2024/02/10(土) 09:19:57.99ID:1McKIN+Y0 運転してる感と俺の車かっこいい感出したいならシビック
同乗者のこととか流行りのこと考えるならZR-V
同乗者のこととか流行りのこと考えるならZR-V
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM69-GmsF [218.224.94.6])
2024/02/10(土) 11:04:08.42ID:/8GzkbrWM ZR-Vは後席座ると膝下がスカスカしてキモイ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-kC6U [126.255.135.227])
2024/02/10(土) 11:15:53.03ID:xmuAs3P1r >>137
どっちも試乗したらいいじゃないの。結局ここで何を言われようと自分のフィーリングが1番なのよ。
両方乗ってみた感想としては、足の硬さを変えてないからシビックのほうがイメージと合ってた。
ZR-Vって街乗りSUVなのに足だけキビキビされても困惑する。左折の時ですらステアが機敏なのが裏目に出て、車の重さと重心の高さが目立つんだ。
どっちも試乗したらいいじゃないの。結局ここで何を言われようと自分のフィーリングが1番なのよ。
両方乗ってみた感想としては、足の硬さを変えてないからシビックのほうがイメージと合ってた。
ZR-Vって街乗りSUVなのに足だけキビキビされても困惑する。左折の時ですらステアが機敏なのが裏目に出て、車の重さと重心の高さが目立つんだ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5f4-VoFb [2400:2200:5f7:fbf6:*])
2024/02/10(土) 11:38:18.49ID:13GHpT4i0 差別化出来るポイント少ないよね
ehevに拘らなければシビックにはMT設定があるぞい
ehevに拘らなければシビックにはMT設定があるぞい
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-9oyE [124.143.87.122])
2024/02/10(土) 12:27:21.43ID:FiT7om6x0 >>142
注文したの11月中ばだからまだショーモデルの発表前なんだよな
まぁフロントバンパーのデザイン的には現行の方が好きなのとFitRSとかと同じ感じなら外観しか変わらんって可能性もまだあるからまぁいいやってとこだ
走行性能も現状で特に不満はないしな
回転落ち対策だけは追加されたらちょっと悲しいけどもうFK乗って4年で慣れたわ
つか買い替えの時に色々試乗したけど最近の車みんな回転落ち遅いから見ないことにして諦めたわ
注文したの11月中ばだからまだショーモデルの発表前なんだよな
まぁフロントバンパーのデザイン的には現行の方が好きなのとFitRSとかと同じ感じなら外観しか変わらんって可能性もまだあるからまぁいいやってとこだ
走行性能も現状で特に不満はないしな
回転落ち対策だけは追加されたらちょっと悲しいけどもうFK乗って4年で慣れたわ
つか買い替えの時に色々試乗したけど最近の車みんな回転落ち遅いから見ないことにして諦めたわ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-/74u [49.98.168.112])
2024/02/10(土) 12:34:11.03ID:wAc5whfqd オートメッセにRS展示するみたいだけど新情報が出たりしないだろうか
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-7Arn [49.98.73.45])
2024/02/10(土) 13:34:01.07ID:YolCqEHqd151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 257d-x3IQ [182.167.106.27])
2024/02/10(土) 13:42:39.96ID:ToBDmqEZ0 マツダ3はすでにモデル末期な事もあることと、視界悪すぎナビ使いにくすぎ、試乗する前に対象外になったわ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2387-p87e [2400:4050:2d20:9400:*])
2024/02/10(土) 14:05:07.45ID:+XRS4ceb0153137 (ワッチョイ 4b80-MO48 [2404:7a84:8d60:4800:*])
2024/02/10(土) 15:19:07.39ID:C7uzUmZs0 レスくれた人ありがとう
来週、シビックとZR-V試乗してくるよ
いま乗ってるのがCX-5(ディーゼル)で、基本、足車はSUV派だからセダンやハッチバックは興味なかったんだけど
乗換するのに候補を調べてる時に、シビックが異常とも思えるくらいに高評価ばかりで興味もったのよ
それで走行性能だけ見るならシビックだろうし、利便性が上なのはZR-Vだろうから
同じ様に迷った人いないかな?と聞いてみた
来週、シビックとZR-V試乗してくるよ
いま乗ってるのがCX-5(ディーゼル)で、基本、足車はSUV派だからセダンやハッチバックは興味なかったんだけど
乗換するのに候補を調べてる時に、シビックが異常とも思えるくらいに高評価ばかりで興味もったのよ
それで走行性能だけ見るならシビックだろうし、利便性が上なのはZR-Vだろうから
同じ様に迷った人いないかな?と聞いてみた
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd4e-Nifz [2400:2200:3c5:d4e9:*])
2024/02/10(土) 16:00:12.47ID:1McKIN+Y0 うん、どっちを取るかだね
楽しいのはシビック、充実してるのはZR-V
楽しいのはシビック、充実してるのはZR-V
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1be7-2uMm [2001:268:9810:5d83:*])
2024/02/10(土) 16:21:15.50ID:VzdDpQuB0 RSはタイプRみたいにシフトダウンしたら自動でブリッピングしてくれるみたいね。これは気分アガるなぁ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5f4-VoFb [2400:2200:5f7:fbf6:*])
2024/02/10(土) 16:53:18.58ID:13GHpT4i0 Xで大阪オートサロンのRS見たけど東京の展示車両と全く一緒やね
相変わらず内装わからずフルスモーク状態
相変わらず内装わからずフルスモーク状態
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5f4-VoFb [2400:2200:5f7:fbf6:*])
2024/02/10(土) 16:54:33.51ID:13GHpT4i0 オートサロンじゃなかった
オートメッセだった、すいません
オートメッセだった、すいません
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-FMB9 [119.238.247.66])
2024/02/10(土) 17:37:46.45ID:eKm0+IZ6M 他メーカーのHEV試乗してからシビック乗ってみるといいよ
アクセルとブレーキフィール野良さにびっくりするから
アクセルとブレーキフィール野良さにびっくりするから
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 431f-+pS8 [2400:2200:724:ef01:*])
2024/02/10(土) 17:41:22.38ID:hYSy1NAk0 野良さ
つまりワイルドって事ですね
つまりワイルドって事ですね
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd50-/ZXU [114.164.192.189])
2024/02/10(土) 17:54:04.61ID:042npVji0 アクセル強めに踏み込んでもエンジン唸らないのは良いね
フィットやヴェゼルだと唸って五月蝿く感じるのよね
フィットやヴェゼルだと唸って五月蝿く感じるのよね
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd20-7Arn [2400:4150:9460:5400:*])
2024/02/10(土) 17:57:05.38ID:cS8tpQpo0 シビックイーヘブ試乗して確かによく走るとは思った。でもオートマだからそんなに楽しいとは思わなかった。LXのMTが一番お買い得だと思いました
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3d8-UILl [240f:103:70be:1:*])
2024/02/10(土) 18:21:07.15ID:OOmtEYZh0 >>158
その文法だとなイマイチどっちを褒めてるのかわからんのだが
その文法だとなイマイチどっちを褒めてるのかわからんのだが
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H09-g86e [106.180.138.10])
2024/02/10(土) 18:31:22.84ID:B4tvIYt0H 夜は前を走る車のブレーキランプと対向車のヘッドライトが眩しい
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235e-x3IQ [240a:61:20e2:3972:*])
2024/02/10(土) 18:57:25.85ID:UxVwkQT30 対向車からはお前のハゲも眩しいらしいぞ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d91-y+Pf [58.13.128.95])
2024/02/10(土) 20:47:30.35ID:PGWgOiiJ0 オレが行くディーラー。
展示車のフリードが売れちゃったから、代わりにFL1を置いてる。
他の車よりも座席に座る人が多いらしい。
今日たまたまその店の前を通ったら、運転席に座っている人がいた。
買っちゃいなよ。
展示車のフリードが売れちゃったから、代わりにFL1を置いてる。
他の車よりも座席に座る人が多いらしい。
今日たまたまその店の前を通ったら、運転席に座っている人がいた。
買っちゃいなよ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37e-RIWd [240b:11:e520:a000:*])
2024/02/10(土) 20:52:07.79ID:ZhPeLqob0 俺走行性能ほとんど変わってないと聞いて中古10代目シビック下見しにいって何故か中古11代目シビック買って帰ってきたよ
ほぼ新古みたいな距離だったし内装変わりすぎてびびった
良い意味でホンダぽくないオシャンティ
ほぼ新古みたいな距離だったし内装変わりすぎてびびった
良い意味でホンダぽくないオシャンティ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-9oyE [124.143.87.122])
2024/02/10(土) 22:32:38.95ID:FiT7om6x0 >>150
FLとの比較はしてないけどFKの時の比較なら
旧ノートニスモ、マツダ3、ルーテシアorカングー、カロスポ辺りかな
ノートはステアフィールに違和感、NAチューンなのに前車よりエンジンも気持ち良く無い
3は当時ガソリンMTに1500しか無い(平日が駅までちょい乗り)
ルノーは走りは悪く無かったけど装備が貧弱
カロスポは走りは悪く無いけどエンジン貧弱&車体サイズの割に狭すぎ
って事でシビックに絞り込まれたな
ちなみに全部MT前提
FLとの比較はしてないけどFKの時の比較なら
旧ノートニスモ、マツダ3、ルーテシアorカングー、カロスポ辺りかな
ノートはステアフィールに違和感、NAチューンなのに前車よりエンジンも気持ち良く無い
3は当時ガソリンMTに1500しか無い(平日が駅までちょい乗り)
ルノーは走りは悪く無かったけど装備が貧弱
カロスポは走りは悪く無いけどエンジン貧弱&車体サイズの割に狭すぎ
って事でシビックに絞り込まれたな
ちなみに全部MT前提
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b3f-/74u [240a:61:2056:24d:*])
2024/02/10(土) 23:09:11.30ID:RWXQQ3ph0 >>161
リセール含めると一番お買い得はRになっちゃう
リセール含めると一番お買い得はRになっちゃう
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.22.83])
2024/02/11(日) 09:42:15.82ID:nXwTazZqd 貧乏臭い考え方
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e24-PZY7 [2001:268:99bd:7801:*])
2024/02/11(日) 10:23:43.07ID:Md+/dHd80 >>167
何故カングー?俺が無知なだけ?
何故カングー?俺が無知なだけ?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-i2lM [49.97.24.132])
2024/02/11(日) 12:15:51.42ID:/h6S6xiad ずっとMT乗ってきて、もう渋滞とか疲れた。一人ならまだ耐えられたけど。
e:HEV超絶楽。
余裕から安全運転になって、とにかく走るのが楽しい。
申し訳ないけど、エンジン音とかは関係ない。
e:HEV超絶楽。
余裕から安全運転になって、とにかく走るのが楽しい。
申し訳ないけど、エンジン音とかは関係ない。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8647-Y5/b [2001:240:2472:208e:*])
2024/02/11(日) 13:24:54.89ID:QVVtUkua0 >170
検討基準としてMTマストで車種を絞り込むとそうなる
2015年ころルノーで1.2のカングーMT試乗したら加速が悪くてワロタ
そのあとメガーヌMTも乗せてもらったらサスが固すぎてワロタ
検討基準としてMTマストで車種を絞り込むとそうなる
2015年ころルノーで1.2のカングーMT試乗したら加速が悪くてワロタ
そのあとメガーヌMTも乗せてもらったらサスが固すぎてワロタ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8242-TqDC [240f:103:70be:1:*])
2024/02/11(日) 14:41:17.68ID:vNwrMrN70 今時MTに拘るなんで、まぁそれ以外だとCVTしかないから仕方ないけどDCTとかやればいいのに
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877d-43hX [182.167.106.27])
2024/02/11(日) 15:03:44.88ID:OguHeizg0 MTにこだわる人はCVTもDCTも関係ないだろ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2a2-GDFU [2400:4051:5420:8900:*])
2024/02/11(日) 15:10:39.13ID:0uNVXLxW0 RS買って10年乗ったらMT絶滅してそう
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.22.83])
2024/02/11(日) 15:13:52.91ID:nXwTazZqd RSに期待している
五人乗り国産MTでスポーツカーといえば他にはスイスポだけか?
この2車が楽しみ
五人乗り国産MTでスポーツカーといえば他にはスイスポだけか?
この2車が楽しみ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a21f-g1Mo [240d:1a:74:c00:*])
2024/02/11(日) 15:55:55.65ID:t9keecbW0 >>171
足腰弱い軽トラとかつまらんし疲れるよね
足腰弱い軽トラとかつまらんし疲れるよね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-i2lM [49.97.24.132])
2024/02/11(日) 16:54:53.06ID:/h6S6xiad179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a21f-g1Mo [240d:1a:74:c00:*])
2024/02/11(日) 17:24:32.74ID:t9keecbW0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fe9-TqDC [2001:268:d702:3c5c:*])
2024/02/11(日) 17:28:26.56ID:W8QnH2Q10 クラッチというものがある限り快適はない
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a21f-g1Mo [240d:1a:74:c00:*])
2024/02/11(日) 17:51:13.59ID:t9keecbW0 >>180
うん分かる
うん分かる
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c67c-c89N [153.201.162.129])
2024/02/11(日) 19:31:52.15ID:XRpiICWI0 FL1、3ペダルのブレーキとアクセル離れすぎに見えるけど
位置変更や社外の被せるペダル使わなくてもヒールトゥ出来ますか?
位置変更や社外の被せるペダル使わなくてもヒールトゥ出来ますか?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c22f-N3Zd [45.75.95.76])
2024/02/11(日) 19:42:40.93ID:lpqItHaR0 RSは多少の馬力とは見た目くらいしかかわらんのやったら売れんやろな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db71-p8SM [2405:6585:0:500:*])
2024/02/11(日) 19:43:08.30ID:056Ipoa+0 標準のナビで縮尺を100mにしていると、走っている間細い道の表示が地図から消えるんだね。
これってどうにもならない?住宅地とか走ってると道が表示されずに正直困るんだが。
これってどうにもならない?住宅地とか走ってると道が表示されずに正直困るんだが。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7788-lmPU [124.143.87.122])
2024/02/11(日) 19:53:44.22ID:yvNlvKpP0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db31-A4IV [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/11(日) 20:31:24.27ID:cU6L+8Xk0 >>184
ホンダ純正ナビの仕様。どうしても切りたければ車速線を切るしかない。
ホンダ純正ナビの仕様。どうしても切りたければ車速線を切るしかない。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-i2lM [49.97.24.132])
2024/02/11(日) 20:43:14.98ID:/h6S6xiad188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-R5eg [126.92.114.68])
2024/02/11(日) 21:34:00.07ID:q8ZBnlYI0 ナビのシステムアップデートしたぐらいから、速度での音量変化を設定しても変化しなくなった
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-Y5vx [27.95.244.35])
2024/02/12(月) 00:10:31.51ID:Jpqhaljg0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f614-q3L4 [240a:61:142:da46:*])
2024/02/12(月) 00:33:50.11ID:ciMEd3Ij0 >>189
フィットRSは先代よりも販売台数が多い定期
フィットRSは先代よりも販売台数が多い定期
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a24d-lmPU [240b:13:d621:8600:*])
2024/02/12(月) 00:43:50.60ID:SG82AmUp0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db31-A4IV [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/12(月) 01:44:24.22ID:4WG/jcoH0 9月頃ということは、マイナーチェンジに合わせてくるんだな。
LXが廃止でCVTがEX、MTがRSというラインナップに統廃合されるのか。
LXが廃止でCVTがEX、MTがRSというラインナップに統廃合されるのか。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2e6-c89N [2400:4050:2d20:9400:*])
2024/02/12(月) 04:35:34.91ID:ZnVTDQ2z0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c22f-N3Zd [45.75.95.76])
2024/02/12(月) 10:36:33.36ID:AB7YdC6S0 ハイブリッドRSで良かったんじゃないの
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e48-6uJS [240f:73:2865:1:*])
2024/02/12(月) 11:09:52.02ID:0jMZKQ1C0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f720-Wfyb [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/02/12(月) 11:18:52.51ID:ujEvN7me0 https://s.response.jp/article/2024/01/19/378623.html
今年の9月頃にRS発売ってだけでなく、他のグレードも発売するのね
さらに改良してるかもだけど、フロントマスクは現行のが好みかも
シビックの購入を検討している身としては悩むなぁ
今年の9月頃にRS発売ってだけでなく、他のグレードも発売するのね
さらに改良してるかもだけど、フロントマスクは現行のが好みかも
シビックの購入を検討している身としては悩むなぁ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f720-Wfyb [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/02/12(月) 11:21:02.39ID:ujEvN7me0 書き間違えた
×:他のグレードも発売する
○:他のグレードもマイナーチェンジする
×:他のグレードも発売する
○:他のグレードもマイナーチェンジする
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-MnFY [126.255.134.157])
2024/02/12(月) 11:33:34.29ID:wthzPdrqr >>196
ただでさえ割高なehevも値上げだよな。もっと手が出にくくなるのか。
クルマ自体はよくできてるのに販売ターゲットが定まらない価格。
若いのがコンパクトカーから乗り換えるのには高すぎるし、金余ってるおじさんたちはシビックに400万出す事に抵抗を覚える。
ただでさえ割高なehevも値上げだよな。もっと手が出にくくなるのか。
クルマ自体はよくできてるのに販売ターゲットが定まらない価格。
若いのがコンパクトカーから乗り換えるのには高すぎるし、金余ってるおじさんたちはシビックに400万出す事に抵抗を覚える。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2e8-DpPx [2400:2200:3c3:8717:*])
2024/02/12(月) 11:41:06.26ID:3NrqQrsR0 でもそれが世界のまあまあスタンダード
これから値上がりはまだまだあるけど戻ることはない
これから値上がりはまだまだあるけど戻ることはない
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46ff-JqXU [217.178.113.95])
2024/02/12(月) 11:44:01.12ID:2gWwCav20201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f720-Wfyb [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/02/12(月) 11:50:55.86ID:ujEvN7me0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f236-V3fs [240b:251:c0c0:8700:*])
2024/02/12(月) 13:37:52.80ID:Ol+UAFxE0 eHEV乗ればかなりコスパ良いて分かるんだけど
乗るまでがね
乗るまでがね
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c77b-BOeC [118.241.80.5])
2024/02/12(月) 14:11:48.74ID:CzjVw3FS0 アメリカでは8月にMC予定だから、待てる人はそれを見届けてからがいいんじゃないかな。
新型eHEVが搭載される可能性もゼロじゃないし。
新型eHEVが搭載される可能性もゼロじゃないし。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-FDVP [49.98.228.217])
2024/02/12(月) 15:12:10.29ID:jBSFyRFed 並列モーターeHEVの奴が降りてくる
可能性は低そうだな
可能性は低そうだな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-i2lM [49.97.24.132])
2024/02/12(月) 15:22:35.58ID:wk56zEVzd ミニ四駆じゃないんだから・・・
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2291-46rM [219.118.153.174])
2024/02/12(月) 15:47:02.66ID:gsL+3UqW0 海外ではehev557万
450万に値上げしてもホンダへの感謝を忘れず、ありがたく買わせていただきましょう
450万に値上げしてもホンダへの感謝を忘れず、ありがたく買わせていただきましょう
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-MnFY [126.255.133.32])
2024/02/12(月) 15:47:38.26ID:kKq1hneqr 並列ehevってそんなにすごいん?
素人だからワカンネ
素人だからワカンネ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.98.74.242])
2024/02/12(月) 15:57:11.95ID:hCR4+I0Zd プレスカンファレンスの発表では「爽快な走りで、ご好評をいただいておりますCIVICに、6速マニュアルトランスミッション専用グレードの、RSを投入することで、走りのみならず『操る喜び』に磨きをかけ、この秋の発売に向け、現在、開発を進めております。是非、ご期待下さい」とのこと。
6MTなど、きっとセッティングにこだわり、走りも音もスポーツマインドに溢れたクルマに仕上がっているのではないでしょうか。
ホンダマガジンでこう書いてる以上フィットのRS以上の物を出すと思う
6MTなど、きっとセッティングにこだわり、走りも音もスポーツマインドに溢れたクルマに仕上がっているのではないでしょうか。
ホンダマガジンでこう書いてる以上フィットのRS以上の物を出すと思う
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2e8-DpPx [2400:2200:3c3:8717:*])
2024/02/12(月) 15:58:20.53ID:3NrqQrsR0 ehevって個人的にかなり理想的で好きなんだけど影薄いよね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-MnFY [126.255.133.32])
2024/02/12(月) 16:49:28.50ID:kKq1hneqr >>209
試乗程度、つまり街乗りの速度域だったらePowerは化けの皮剥がれないからよく売れてる。
高速や上り坂持って行ったらゴミだけど、試乗だと分からないから。
ehevはフィット4の時に女と年寄りウケ狙ってレスポンス弱めたのがな。アクセル踏力に対する出力が弱いから街乗り程度でも結構踏まないと前に出ない。
ヴェゼルもその味付けのまま出したもんだから、ehev=走りが重いの印象が根付いてしもた。
シビックとかMC後のフィットはその辺改善されてるんだけどな。一度着いたイメージってなかなか剥がれない。
試乗程度、つまり街乗りの速度域だったらePowerは化けの皮剥がれないからよく売れてる。
高速や上り坂持って行ったらゴミだけど、試乗だと分からないから。
ehevはフィット4の時に女と年寄りウケ狙ってレスポンス弱めたのがな。アクセル踏力に対する出力が弱いから街乗り程度でも結構踏まないと前に出ない。
ヴェゼルもその味付けのまま出したもんだから、ehev=走りが重いの印象が根付いてしもた。
シビックとかMC後のフィットはその辺改善されてるんだけどな。一度着いたイメージってなかなか剥がれない。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMba-V3fs [119.238.247.254])
2024/02/12(月) 17:18:11.68ID:s+sIeRpEM eHEVはWTLC弱いのがなあ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a26c-43hX [240a:61:20e2:3972:*])
2024/02/12(月) 17:18:58.41ID:QbcibvS+0 WKTKもMTより少なめかもよ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMba-V3fs [119.241.100.225])
2024/02/12(月) 17:48:42.73ID:XEGgHNPhM あんま話題にならんけどシビックのヘッドライトめっちゃ頭良いね
セカンドのNBOXのオートハイビームとの差にびっくりする
歩行者の腰までしかライト照らさないのに視界広いとかも感心する
ワイパーはまだまだだけど
セカンドのNBOXのオートハイビームとの差にびっくりする
歩行者の腰までしかライト照らさないのに視界広いとかも感心する
ワイパーはまだまだだけど
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2e8-DpPx [2400:2200:3c3:8717:*])
2024/02/12(月) 18:23:56.41ID:3NrqQrsR0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e22-0VrJ [2001:268:d73c:dd36:*])
2024/02/12(月) 18:29:58.78ID:lEqkrqoR0 オートハイビームは優秀で関心するね
オートワイパーは挙動がおバカ過ぎてディーラーで普通の車速連動に設定変更してもらったわ
オートワイパーは挙動がおバカ過ぎてディーラーで普通の車速連動に設定変更してもらったわ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc3-0vWV [180.198.132.115])
2024/02/12(月) 18:50:47.80ID:fTRuGww80 FK7からFL1に乗り換えた自分からするとFL1のオートワイパーが賢く感じるくらいFK7のは酷かった
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f720-Wfyb [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/02/12(月) 19:26:59.53ID:ujEvN7me0 >>153 = >>196です
今日、シビックeHEVとZR-V(eHEV FF)の試乗をしてきて、シビックを早速契約したよ
秋にマイナーチェンジするってことだけど、北米版2025シビック(セダン)がフロント・リア共に現行より好みでなさそうなこと
個人的にはeHEVにスポーツ感のあるデザインはヤメて欲しかった(日本版はデザイン変わるかもだけど)
@いま乗ってる車の車検時期やディーラー決算期で値引額が多めだったから決めたよ
シビックは思ってたよりもすごく良くて、反対にZR-Vは思ってたよりもかなり悪かったね
良く言えばスポーティーな味付け、悪く言えばなんかリアがガタガタ落ち着かずに乗り心地とノイズがかなり酷く感じたよ
今日、シビックeHEVとZR-V(eHEV FF)の試乗をしてきて、シビックを早速契約したよ
秋にマイナーチェンジするってことだけど、北米版2025シビック(セダン)がフロント・リア共に現行より好みでなさそうなこと
個人的にはeHEVにスポーツ感のあるデザインはヤメて欲しかった(日本版はデザイン変わるかもだけど)
@いま乗ってる車の車検時期やディーラー決算期で値引額が多めだったから決めたよ
シビックは思ってたよりもすごく良くて、反対にZR-Vは思ってたよりもかなり悪かったね
良く言えばスポーティーな味付け、悪く言えばなんかリアがガタガタ落ち着かずに乗り心地とノイズがかなり酷く感じたよ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b91-q3L4 [58.158.196.101])
2024/02/12(月) 19:30:18.19ID:KDMjXXf10 ZR-Vの四駆試乗しろよ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8b-V3fs [122.133.46.154])
2024/02/12(月) 19:33:03.10ID:TdNz9nBdM 四駆も静粛性と落ち着かなさはシビックに負けてるよ
当たり前だけど
当たり前だけど
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f720-Wfyb [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/02/12(月) 19:42:07.59ID:ujEvN7me0 県内にZR-Vの試乗車はFFのみで、4WDは0台だったのよ…
たぶん4WDだと多少リアが落ち着くと思うけど、セダン(ハッチバック)とSUVの差を考慮しても
シビックに近い感じにはならないと感じた
たぶん4WDだと多少リアが落ち着くと思うけど、セダン(ハッチバック)とSUVの差を考慮しても
シビックに近い感じにはならないと感じた
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e95-6uJS [240f:73:2865:1:*])
2024/02/12(月) 19:58:15.07ID:0jMZKQ1C0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db0d-A4IV [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/12(月) 20:52:02.15ID:4WG/jcoH0 >>203
>アメリカでは8月にMC予定だから、待てる人はそれを見届けてからがいいんじゃないかな。
予約は7月に始まるらしいから、8月ではもう年度内納車分は予約で埋まっているかもな。
タイプRの時もそうだったし。
>アメリカでは8月にMC予定だから、待てる人はそれを見届けてからがいいんじゃないかな。
予約は7月に始まるらしいから、8月ではもう年度内納車分は予約で埋まっているかもな。
タイプRの時もそうだったし。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-z7rg [153.240.190.1])
2024/02/12(月) 20:54:43.87ID:xr8z0Wgr0 >>203
4月にはアメリカの新モデル発表があるよ
4月にはアメリカの新モデル発表があるよ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db0d-A4IV [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/12(月) 20:56:41.74ID:4WG/jcoH0 >>197
現行モデルのデビューが2021年9月だから、きっちり予定通りのマイナーチェンジだな。
これで、9月時点で未納車のタイプRがどうなるのかが興味深いところだ。
タイプRだけ旧デザインのまま予約分売り切る?それとも途中で変更?
現行モデルのデビューが2021年9月だから、きっちり予定通りのマイナーチェンジだな。
これで、9月時点で未納車のタイプRがどうなるのかが興味深いところだ。
タイプRだけ旧デザインのまま予約分売り切る?それとも途中で変更?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2291-46rM [219.118.153.174])
2024/02/12(月) 21:05:36.71ID:gsL+3UqW0 そりゃあそのままだろ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb6e-fbkl [42.127.226.71])
2024/02/12(月) 21:17:16.15ID:1Dq/9URO0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-jfje [210.20.219.172])
2024/02/12(月) 21:24:49.95ID:2NzAMaLq0 ZR-Vはncap☆4だから安全性もシビックの方が上
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-eGNP [36.13.189.158])
2024/02/12(月) 22:02:37.05ID:IqgNAswh0 RSの画像って黒いからディテールがわかんねえ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db0d-A4IV [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/12(月) 22:56:26.97ID:4WG/jcoH0 >>226
するとタイプRは2026年のガソリン車終売まで、このままのデザインで行くのか?
するとタイプRは2026年のガソリン車終売まで、このままのデザインで行くのか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM42-GzMz [49.239.72.119])
2024/02/12(月) 23:51:10.18ID:FTpFOVEzM >>229
タイプRは、なんちゃってデザインでは無いからそのままじゃね?
それよりもナビの案内音声って、運転席側のスピーカーからしか出ない?
違和感あるから全スピーカーから出したいけど無理なのか?
設定に見当たらないんだけど
タイプRは、なんちゃってデザインでは無いからそのままじゃね?
それよりもナビの案内音声って、運転席側のスピーカーからしか出ない?
違和感あるから全スピーカーから出したいけど無理なのか?
設定に見当たらないんだけど
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db80-A4IV [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/02/13(火) 08:01:55.33ID:Bzq2SIDE0 >>230 わかーる、ナビの音声だけ不安定と言うか、使い手に優しくないよな。
結局Google頼りになるよな・・・。スマホや通信が前提すぎて、コレ災害時とか不便だろうな・・・。
結局Google頼りになるよな・・・。スマホや通信が前提すぎて、コレ災害時とか不便だろうな・・・。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.23.42])
2024/02/13(火) 08:54:19.66ID:vjVzYviBd RSのスペック期待外れを願う現行MT乗り達!
その願いははたして叶うのか?
その願いははたして叶うのか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a356-Y5vx [240f:31:6fc3:1:*])
2024/02/13(火) 09:37:13.54ID:ELVk8Jmm0 現状のプロトタイプは通常のマイチェンでただのブラックエディションだからな
前後のRSバッチが最大の特徴ですとか答えちゃってるし
前後のRSバッチが最大の特徴ですとか答えちゃってるし
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2291-46rM [219.118.153.174])
2024/02/13(火) 09:46:06.63ID:7kMhIQFu0 結局RSがマイチェン顔先行採用しただけ?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.23.42])
2024/02/13(火) 09:58:28.35ID:vjVzYviBd >>233
まだ開発途中で正式には6MTガソリン専用としか発表されてないのにそう決めつけたがる現行MT乗りw
まだ開発途中で正式には6MTガソリン専用としか発表されてないのにそう決めつけたがる現行MT乗りw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eb0-jCbm [2001:268:9a15:b08:*])
2024/02/13(火) 10:53:38.68ID:37Y0dKgf0 マイチェン=必ず改良というワケでなく
コストダウン目的のマイチェンの場合もあるからな
コストダウン目的のマイチェンの場合もあるからな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7788-lmPU [124.143.87.122])
2024/02/13(火) 11:34:08.09ID:XkZ+WR6t0 >>231
FKに付けてるデラOPのナビも音声は運転席からのみで設定で助手席のみに変えられるだけだからホンダかナビメーカーの考え方なんじゃねえかな
FKに付けてるデラOPのナビも音声は運転席からのみで設定で助手席のみに変えられるだけだからホンダかナビメーカーの考え方なんじゃねえかな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 474f-H6DB [2001:ce8:126:36d3:*])
2024/02/13(火) 11:38:10.78ID:9tS+SrPH0 マイチェン予想
e:HEV
RS 6MT
EX CVT
LX CVT
前後バンパーデザイン変更
MTはRSに集約
RSはEXベースで内装やシートに伝統のオレンジ色を加飾
エンジン、サス、レブマッチシステムは価格上昇を抑えるため変更なし
1車種1グレードだけにコストをかけない
価値ある満足感を得る最大の特徴はRSバッジ
e:HEV
RS 6MT
EX CVT
LX CVT
前後バンパーデザイン変更
MTはRSに集約
RSはEXベースで内装やシートに伝統のオレンジ色を加飾
エンジン、サス、レブマッチシステムは価格上昇を抑えるため変更なし
1車種1グレードだけにコストをかけない
価値ある満足感を得る最大の特徴はRSバッジ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3718-43hX [60.56.212.176])
2024/02/13(火) 11:39:33.90ID:aB3+jO6d0 RSが中途半端なスペックなら要らんけど、LSD入れたりとか結構ガチしてきたら、昨年末にEX6MT納車されたばかりだけど3年車検前に買い替える可能性は高いわ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4e-V3fs [133.202.93.31])
2024/02/13(火) 12:02:42.72ID:WiK75/ACM FL4はフロントデザインは現行の方が好きだから気にならないけど
リアアンダーがまともになったらポン付け出来るならしたいな
リアアンダーがまともになったらポン付け出来るならしたいな
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa0-+162 [2400:2200:5f7:fbf6:*])
2024/02/13(火) 12:18:33.80ID:cZaLpEkU0 いうてRSグレードは50年ぶりだからね
何か特別な意匠なり内装変化は欲しいところ
何か特別な意匠なり内装変化は欲しいところ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-MeBq [49.98.39.201])
2024/02/13(火) 12:39:13.80ID:dCTzXwMud オレンジ出たら絶対買うわ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2291-46rM [219.118.153.174])
2024/02/13(火) 12:43:24.07ID:7kMhIQFu0 特別なRSバッジ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a230-lmPU [240b:13:d621:8600:*])
2024/02/13(火) 12:53:15.19ID:Z1VehXi30 SiやtypeS名乗ってたら期待も高まるんだがな
ここ10年RSってのは見た目だけが多くて期待できん
ジェイドしかりフィットしかり…
ここ10年RSってのは見た目だけが多くて期待できん
ジェイドしかりフィットしかり…
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f720-Wfyb [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/02/13(火) 12:54:55.64ID:nyMJ5CHw0 >>228
https://automobiles.honda.com/future-cars/civic-sedan
日本はマイナーチェンジの告知義務が1か月前だけど、アメリカはもっと早めなのかな?
https://automobiles.honda.com/future-cars/civic-sedan
日本はマイナーチェンジの告知義務が1か月前だけど、アメリカはもっと早めなのかな?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c690-hHNK [153.156.253.207])
2024/02/13(火) 13:40:10.62ID:IQtxqyu00247名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd62-43hX [1.73.17.194])
2024/02/13(火) 14:09:59.07ID:qF9ZlK5Sd248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db08-+Wub [2400:2200:4a3:ce51:*])
2024/02/13(火) 16:52:50.26ID:KsQrV3KV0 >>239
買い替えの価格差考えたら自前でLSD入れたらいいじゃん
買い替えの価格差考えたら自前でLSD入れたらいいじゃん
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db80-A4IV [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/02/13(火) 17:39:15.14ID:Bzq2SIDE0 話ブタ切りすみません、誰か詳しい人教えて下さい。
FL4 eHEV 用のブレーキパッドを探してます。純正じゃなくてもう少し初期制動良さそうな物。
FL1用はキャリパー大きさが違う様なのでダメなんですよね?FL5用は論外?
社外品のスポーツタイプ?ブレーキパッドって 検索しても、みんカラ見てもヒットせず・・・
何か良いブレーキパッド流用出来れば良いなと思い、何か良い方法ありませんか?
FL4 eHEV 用のブレーキパッドを探してます。純正じゃなくてもう少し初期制動良さそうな物。
FL1用はキャリパー大きさが違う様なのでダメなんですよね?FL5用は論外?
社外品のスポーツタイプ?ブレーキパッドって 検索しても、みんカラ見てもヒットせず・・・
何か良いブレーキパッド流用出来れば良いなと思い、何か良い方法ありませんか?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3718-43hX [60.56.212.176])
2024/02/13(火) 17:57:15.91ID:aB3+jO6d0 >>248
LSDの違い程度に落ち着くならそうするけど、ガチで色々してきたら買い替える方が安い。
LSDの違い程度に落ち着くならそうするけど、ガチで色々してきたら買い替える方が安い。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.23.42])
2024/02/13(火) 18:27:55.16ID:vjVzYviBd >>250
結果的にタイプR超える金額になるやんW
結果的にタイプR超える金額になるやんW
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMde-V3fs [125.193.162.75])
2024/02/13(火) 18:36:35.59ID:ZVfth9C3M ここにいる世代だとRSグレードよりSiRⅡな方が刺さりそう
てか今気になって調べたら吊るしのSirⅡの中古400万オーバーするのね
ネオクラシック扱いか
てか今気になって調べたら吊るしのSirⅡの中古400万オーバーするのね
ネオクラシック扱いか
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a256-lmPU [240b:13:d621:8600:*])
2024/02/13(火) 19:53:48.63ID:Z1VehXi30 >>249
何したいのかわからんが俺ならタイヤを変える
初期制動とか言われても回生協調ブレーキだし、NSXじゃないんだからそんな使われ方もアフターパーツも出てないんだろう
どうしても変えたいならショップに行って聞くしかないのでは
何したいのかわからんが俺ならタイヤを変える
初期制動とか言われても回生協調ブレーキだし、NSXじゃないんだからそんな使われ方もアフターパーツも出てないんだろう
どうしても変えたいならショップに行って聞くしかないのでは
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f254-U67x [2001:268:9af8:929f:*])
2024/02/13(火) 20:14:16.94ID:PoPsVJRE0 >>238
LXからMT消えたら困るから契約考えようかな?
LXからMT消えたら困るから契約考えようかな?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4e-V3fs [133.202.93.109])
2024/02/13(火) 20:31:19.81ID:jsQD3uMxM 液晶メーターも50thシビックなら歴代メーター再現させるとかしてほしいわ
今の二択の片方なんて使う人いんの?てなデザインだし
ターゲットメーターとか遊ばしてくれよん
今の二択の片方なんて使う人いんの?てなデザインだし
ターゲットメーターとか遊ばしてくれよん
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb6e-fbkl [42.127.226.71])
2024/02/13(火) 23:52:21.28ID:tjPIZ8aL0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db66-A4IV [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/13(火) 23:53:23.62ID:D5GNwXVj0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 474f-H6DB [2001:ce8:126:36d3:*])
2024/02/14(水) 00:33:55.09ID:2tZnspmY0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8327-cNi1 [240f:e3:d5b9:1:*])
2024/02/14(水) 00:41:47.13ID:ygSEG9KT0 ehevのモーターパワー上げてほしい
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W a3c7-JqXU [2400:4150:9460:5400:*])
2024/02/14(水) 09:35:54.60ID:+jeIQC3W0St.V RS期待はずれを祈る現行MT乗り達
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sr3f-MnFY [126.156.217.172])
2024/02/14(水) 09:42:24.29ID:K8HUkFqcrSt.V オートサロンとか出見せといて、なんでここまでRSの情報出し惜しみするかね。
ヴェゼルのモデューロXみたいにやっぱやめますの可能性ある?
ヴェゼルのモデューロXみたいにやっぱやめますの可能性ある?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 f720-Wfyb [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/02/14(水) 09:43:57.10ID:ZU8Y9DXz0St.V R以外の現行MT乗ってる人は、現行のままでいいって思ってるんじゃないの?
むしろRSグレードを買う層なら、Rを買うんじゃない?って思ってる(受付停止中ってのを除けば)
自分はeHEV一択だけど
むしろRSグレードを買う層なら、Rを買うんじゃない?って思ってる(受付停止中ってのを除けば)
自分はeHEV一択だけど
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd42-JqXU [49.96.35.139])
2024/02/14(水) 10:07:44.73ID:r0QRu42ddSt.V 現行でて2年ちょっとでRS発表とはホンダも意地悪やなぁ。
もし回転落ちなくなったら現行MTの価値は大きく下がるな
もし回転落ちなくなったら現行MTの価値は大きく下がるな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 47ec-U67x [2001:268:9a74:124d:*])
2024/02/14(水) 10:26:42.07ID:RMgpjCBA0St.V RS登場で
・LX MT、EX MTが無くなる可能性→もしそうならMTは実質値上げ
・しかし回転落ち改善の可能性も?
もし↑みたいな展開になったらLX MT狙いからしたら凄く悩むし嫌だな
・LX MT、EX MTが無くなる可能性→もしそうならMTは実質値上げ
・しかし回転落ち改善の可能性も?
もし↑みたいな展開になったらLX MT狙いからしたら凄く悩むし嫌だな
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 83c5-+Wub [2400:2200:4a8:e831:*])
2024/02/14(水) 10:39:14.53ID:XkJm50is0St.V 個人差や運転技術の差はあるけど、回転落ちなんてすぐ慣れて普通に運転できるけどね
逆にRSがよりスポーツ寄りになればなる程今度はタイプRの劣化版と言われる
だからあまり上下とか考えずに自分に合ったグレードを選んで楽しめば良い
逆にRSがよりスポーツ寄りになればなる程今度はタイプRの劣化版と言われる
だからあまり上下とか考えずに自分に合ったグレードを選んで楽しめば良い
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd42-JqXU [49.96.35.139])
2024/02/14(水) 11:13:21.94ID:r0QRu42ddSt.V 回転落ちはホンダが欠点と認めてる
欠点でなければ改善する必要ないやんW
現行MT乗りの嫉妬は分かりやすいW
欠点でなければ改善する必要ないやんW
現行MT乗りの嫉妬は分かりやすいW
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3718-43hX [60.56.212.176])
2024/02/14(水) 11:24:37.38ID:V7g0+M/70St.V268名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 a3b7-eGNP [2001:268:d70a:ef77:*])
2024/02/14(水) 11:41:46.15ID:fJitskzX0St.V >>259
レクサスLSなんかと同等のパワーのモーターだけど?
レクサスLSなんかと同等のパワーのモーターだけど?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd42-JqXU [49.96.35.139])
2024/02/14(水) 11:46:35.88ID:r0QRu42ddSt.V270名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3718-43hX [60.56.212.176])
2024/02/14(水) 12:46:18.96ID:V7g0+M/70St.V271名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd42-JqXU [49.96.35.139])
2024/02/14(水) 13:03:09.75ID:r0QRu42ddSt.V272名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 83c5-+Wub [2400:2200:4a8:e831:*])
2024/02/14(水) 15:34:00.37ID:XkJm50is0St.V 頑張って煽るのもいいけど今度こそ買いなよ
またフルモデルチェンジがーとかはナシな
またフルモデルチェンジがーとかはナシな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2288-fXhA [27.141.182.185])
2024/02/14(水) 15:40:36.60ID:vW6Frw4e0St.V 自分的には秋まで待つ魅力が無いし早く乗りたいのでEX(6MT)注文したよ~
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W f2c6-GDFU [2400:4051:5420:8900:*])
2024/02/14(水) 15:49:15.38ID:p24O42e/0St.V どうせ長く乗るつもりだしせっかくならRSの情報見てからでも遅くないかなと思って待ってる
実際期待してるほど変わらんとは思うけどねえ
実際期待してるほど変わらんとは思うけどねえ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 4728-43hX [240a:61:2183:2823:*])
2024/02/14(水) 16:01:40.34ID:qZDsi53V0St.V >>271
たかが150万の価格差が無理で買えなかった貧乏人のやっかみにしか見えんのだが。
タイプRは内装真っ赤っ赤過ぎて嫌なんだよ。
サーキット走るわけでもないし、嫌な内装我慢してまでイラネ。
内装黒で再販されるようなら買うかもな。
たかが150万の価格差が無理で買えなかった貧乏人のやっかみにしか見えんのだが。
タイプRは内装真っ赤っ赤過ぎて嫌なんだよ。
サーキット走るわけでもないし、嫌な内装我慢してまでイラネ。
内装黒で再販されるようなら買うかもな。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM4e-GzMz [133.159.153.1])
2024/02/14(水) 16:04:10.55ID:wgvlEFl7MSt.V277名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd42-JqXU [49.96.35.139])
2024/02/14(水) 16:14:50.20ID:r0QRu42ddSt.V278名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa1b-Y5vx [106.129.66.115])
2024/02/14(水) 16:25:40.46ID:X90E8eAsaSt.V 語尾ワロスw煽りキチガイ相手するだけ無駄よ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM8b-V3fs [122.135.187.56])
2024/02/14(水) 17:41:04.23ID:shZoaYauMSt.V ワロスていつの時代よ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W db35-+162 [2400:2200:4be:7c70:*])
2024/02/14(水) 18:12:18.79ID:/aL5HZlK0St.V 喧嘩せんといてよ
正直、真っ赤っかが嫌な人がいて安心した
せめてあの辺も選択肢あったらなーとは思う
正直、真っ赤っかが嫌な人がいて安心した
せめてあの辺も選択肢あったらなーとは思う
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2291-46rM [219.118.153.174])
2024/02/14(水) 18:37:25.66ID:DSB+ozd40St.V タイニーRのRSよりマイチェンe:HEVの性能アップに期待
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM4e-V3fs [133.202.94.91])
2024/02/14(水) 18:39:54.56ID:B9GQTNNxMSt.V アコードEuroR愛してやまなくて大事に乗ってる人とかいるもんね
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd42-oDfP [49.98.78.193])
2024/02/14(水) 19:14:48.66ID:yxasbjjMdSt.V ガワはEXで性能はタイプRってのが欲しい
真っ赤なシート、センター3本出しマフラー、でっかいウイング、いい歳したオッサンには無理。
何故あんなに派手にする必要がある?
真っ赤なシート、センター3本出しマフラー、でっかいウイング、いい歳したオッサンには無理。
何故あんなに派手にする必要がある?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 4e0f-ZDwG [2400:4052:2aa1:e700:*])
2024/02/14(水) 19:18:02.22ID:LdSYS1Fq0St.V 性能を求めるやつは結局それ以上に派手さを求めるからじゃないかな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 865d-43hX [2400:2200:4d7:796:*])
2024/02/14(水) 19:23:39.26ID:7DpfWqZY0St.V RSはEXのステアリング、シートの赤色ステッチを黄色ステッチに変更、外装はフロントバンパーを変更しただけだったりして
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cfd0-DlM1 [180.39.177.134])
2024/02/14(水) 20:17:55.73ID:+Y7AKQpa0St.V >>283
あのガワじゃないと性能出ないでしょ
あのガワじゃないと性能出ないでしょ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa1b-Y5vx [106.129.66.115])
2024/02/14(水) 21:06:11.05ID:X90E8eAsaSt.V Rは車幅1890が一番ネックだったな
アルベルより40mmもでかいのと最小回転半径5.9
リバースリムの19インチ30扁平とかすぐガリッちゃう予感がした
結局街乗りオンリーだからこそのFL1めっちゃ楽しい
アルベルより40mmもでかいのと最小回転半径5.9
リバースリムの19インチ30扁平とかすぐガリッちゃう予感がした
結局街乗りオンリーだからこそのFL1めっちゃ楽しい
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 474f-H6DB [2001:ce8:126:36d3:*])
2024/02/14(水) 21:20:00.68ID:2tZnspmY0St.V だから残クレの3年目で、買い替えできるようなタイミングで出してくるんだよ
そして残クレ地獄の沼にハマる
利息がファイナンスの養分となる
Dに残クレならあと5万値引きすると誘われるぐらいだから、目標とかあるんだろう
今の時代、おおっぴらにノルマとは言えないだろう
そして残クレ地獄の沼にハマる
利息がファイナンスの養分となる
Dに残クレならあと5万値引きすると誘われるぐらいだから、目標とかあるんだろう
今の時代、おおっぴらにノルマとは言えないだろう
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 877d-43hX [182.167.106.27])
2024/02/14(水) 21:48:18.77ID:0A106D2/0St.V290名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 4e0f-ZDwG [2400:4052:2aa1:e700:*])
2024/02/14(水) 21:49:01.26ID:LdSYS1Fq0St.V 残クレでも手放さずに乗り換えするなら残価を引いた差額を下取りに使えるし金無く安い軽をちびちび乗るよりは投資にもなる
価値がある人気車種をキレイに乗る限定だけど
あとたまに乗り換え時期に次の残クレの利率めっちゃ下げるよって手紙来たりするからローン組むより安くなったりする
価値がある人気車種をキレイに乗る限定だけど
あとたまに乗り換え時期に次の残クレの利率めっちゃ下げるよって手紙来たりするからローン組むより安くなったりする
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-z7rg [49.105.90.249])
2024/02/14(水) 23:33:45.97ID:w9qgil3wd RSは今までのフィットとかだと、足回り強化と専用外装くらいか
今回もそうじゃない?
今回もそうじゃない?
292249です (ワッチョイ db29-A4IV [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/02/15(木) 07:04:50.05ID:Mje4tfe40 >>253 初期制動力アップと、タッチがスポーツ感なくて、それを少し強化出来りゃなと思って。
タイヤ替えると燃費や乗心地に影響でそうで・・・ せっかくのFL4用特製PS4をまだ使い切ってもないし・・・
回生ブレーキをMAXしても足で踏むタッチ感が高級車チックすぎるというか・・・優しい感じ。
ただ、FL4のキャリパーの良さはすごいと思います。実にコントローラブル。
高級車とは言わないけど、全体的にコンフォートにまとまってて嫌いじゃないんです。
メッシュホースだけ って単体試した事ないけど、効果試してみようと思います。
タイヤ替えると燃費や乗心地に影響でそうで・・・ せっかくのFL4用特製PS4をまだ使い切ってもないし・・・
回生ブレーキをMAXしても足で踏むタッチ感が高級車チックすぎるというか・・・優しい感じ。
ただ、FL4のキャリパーの良さはすごいと思います。実にコントローラブル。
高級車とは言わないけど、全体的にコンフォートにまとまってて嫌いじゃないんです。
メッシュホースだけ って単体試した事ないけど、効果試してみようと思います。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2291-46rM [219.118.153.174])
2024/02/15(木) 08:02:12.55ID:ZgfPVRIs0 回生がからんでるからスポーツタッチなんて無理じゃね
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.34.166])
2024/02/15(木) 08:35:12.90ID:EbM+m8UZd RS期待はずれ説を信じる現行MT乗り達が惨めで笑える
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-eGNP [106.155.23.186])
2024/02/15(木) 08:38:15.66ID:nWcQXRtKa FL4(ehev)ってA180、A3、2シリーズと比べてどうなん?高級感的なところで教えて欲しい
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3718-43hX [60.56.212.176])
2024/02/15(木) 09:10:28.79ID:20tLcerN0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.34.166])
2024/02/15(木) 09:56:59.60ID:EbM+m8UZd >>296
残念ながら今トヨタ乗っててRS乗り換え検討してます。
現行MT契約を一年ちょい前に検討したけど納期が10ヶ月って言われて、それなら納車されたらすぐにマイチェンくると思ってやめたんですよ。
契約してたらかなり後悔してましたわw
残念ながら今トヨタ乗っててRS乗り換え検討してます。
現行MT契約を一年ちょい前に検討したけど納期が10ヶ月って言われて、それなら納車されたらすぐにマイチェンくると思ってやめたんですよ。
契約してたらかなり後悔してましたわw
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2291-46rM [219.118.153.174])
2024/02/15(木) 10:10:34.94ID:ZgfPVRIs0 >>297
自称トヨタ乗りならGR86でええやん
自称トヨタ乗りならGR86でええやん
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db73-+Wub [2400:2200:4a6:ff7:*])
2024/02/15(木) 10:16:03.38ID:jEjSjxhy0 RS納車する頃にはもう少し待てばフルモデルチェンジ来るから、また買えないw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3718-43hX [60.56.212.176])
2024/02/15(木) 10:48:47.01ID:20tLcerN0 >>297
ほぉ、トヨタなんて車種ねぇなw
とまぁそれは置いといて、俺はRSは少なくともEXの装備は全部込みで更に魅力的なスペックで出てほしい。
ただし、赤内装だけはやめてくれ。
次期型でMT出ないなら最終型で乗り換えたいから、乗り換え決心迷うような中途半端なスペックで出てくるのが1番嫌だ。
ジェントルかつスポーティであって欲しい。
ほぉ、トヨタなんて車種ねぇなw
とまぁそれは置いといて、俺はRSは少なくともEXの装備は全部込みで更に魅力的なスペックで出てほしい。
ただし、赤内装だけはやめてくれ。
次期型でMT出ないなら最終型で乗り換えたいから、乗り換え決心迷うような中途半端なスペックで出てくるのが1番嫌だ。
ジェントルかつスポーティであって欲しい。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.34.166])
2024/02/15(木) 10:49:24.99ID:EbM+m8UZd302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf31-AH9r [240a:61:50:1d22:*])
2024/02/15(木) 10:51:27.51ID:1dA3Q74Q0 内装の話になるがそのクラスの外国車と比べると
シビックは質感高いよ
外国車は上のクラスとの差別化のためか
コンパクトクラスはかなりコストカットしてる
是非試乗した車のサンバイザーを触ってほしい
シビックと比べたらあっ...って気づくよ
シビックは質感高いよ
外国車は上のクラスとの差別化のためか
コンパクトクラスはかなりコストカットしてる
是非試乗した車のサンバイザーを触ってほしい
シビックと比べたらあっ...って気づくよ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf31-AH9r [240a:61:50:1d22:*])
2024/02/15(木) 10:52:31.06ID:1dA3Q74Q0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a22e-Wfyb [240b:11:b902:1d00:*])
2024/02/15(木) 11:23:20.94ID:fuel2zjx0 A3 8V後期からFL4に乗り換えたけど、細かいところで不満はあれど基本的に遜色ないと思ってる
A3が現行になって質感ガタ落ちしたから、それと比較するとFL4の方が良いかも
高級感みたいな所だと
・リアドアが軽い(閉めたときの音もチープに感じる。国産車の中では悪くないんだろうけど)
・塗装が薄く感じる(タンゴレッドとプレミアムクリスタルレッド比 測ったわけじゃないから実際はわからない)
・ウェザーストリップの配置とか、溶接痕の位置・処理とか、(赤と青は)ドア開けたときの塗装が一層薄いところとか、洗車のときに気になる
機能面だと
・リバース連動ドアミラーが無い
・車速連動ドアロックが無い
・液晶メーターなのに出せる情報とデザインの幅が少ない
あたりが不満で、ドアロックは慣れたけど連動ミラーは今でも恋しいw
乗り換え時の候補はレヴォーグ、マツダ3、A3で、少し上も比較しとこうとCクラスとクラウンも乗ったけど、シビックが圧倒的に良かった
次の乗り換えで、質感も上げたいと思うとA5とかじゃないと満足出来ないんじゃと困ってる
A3が現行になって質感ガタ落ちしたから、それと比較するとFL4の方が良いかも
高級感みたいな所だと
・リアドアが軽い(閉めたときの音もチープに感じる。国産車の中では悪くないんだろうけど)
・塗装が薄く感じる(タンゴレッドとプレミアムクリスタルレッド比 測ったわけじゃないから実際はわからない)
・ウェザーストリップの配置とか、溶接痕の位置・処理とか、(赤と青は)ドア開けたときの塗装が一層薄いところとか、洗車のときに気になる
機能面だと
・リバース連動ドアミラーが無い
・車速連動ドアロックが無い
・液晶メーターなのに出せる情報とデザインの幅が少ない
あたりが不満で、ドアロックは慣れたけど連動ミラーは今でも恋しいw
乗り換え時の候補はレヴォーグ、マツダ3、A3で、少し上も比較しとこうとCクラスとクラウンも乗ったけど、シビックが圧倒的に良かった
次の乗り換えで、質感も上げたいと思うとA5とかじゃないと満足出来ないんじゃと困ってる
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db29-A4IV [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/02/15(木) 11:26:09.23ID:Mje4tfe40 >>295 んー、そもそもCivicが高級車じゃないんじゃね?コンフォートではあるがラグジュアリー感はないよー。
FL Civicがグローバルスタンダートを掲げてリリースされてるから、高級路線では無いと思われます。
所有する優越感とか、誰が見ても って事なら迷わず メルセデスとかアウディ買った方が満足度高いと思います。
FL4オーナーとしては、もっと世間に評価されてもエエとは思うけど、この形と価格帯は今の日本向けじゃないっすね。
FL Civicがグローバルスタンダートを掲げてリリースされてるから、高級路線では無いと思われます。
所有する優越感とか、誰が見ても って事なら迷わず メルセデスとかアウディ買った方が満足度高いと思います。
FL4オーナーとしては、もっと世間に評価されてもエエとは思うけど、この形と価格帯は今の日本向けじゃないっすね。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2291-46rM [219.118.153.174])
2024/02/15(木) 11:28:03.33ID:ZgfPVRIs0 >>304
目に入るダッシュボードは安いシボ樹脂、プラにしか見えないハニカム網、安っぽいグロスブラックの質感が喧嘩してて上質までは感じない
目に入るダッシュボードは安いシボ樹脂、プラにしか見えないハニカム網、安っぽいグロスブラックの質感が喧嘩してて上質までは感じない
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f79c-Wfyb [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/02/15(木) 11:37:48.54ID:DZ+Vuk2+0 >>295
乗り味はベンツのEクラス並に好み、重厚感は全然違うけど、自分の中ホンダ車のイメージを覆したよ
シビックeHEVは「シビック」という名前、クラウンスポーツは「クラウン」って名前でそれぞれ先入観を持たれて損してると思う
質感は良くないね、特にセンターコンソールのデザインはなんとかして欲しかった
乗り味はベンツのEクラス並に好み、重厚感は全然違うけど、自分の中ホンダ車のイメージを覆したよ
シビックeHEVは「シビック」という名前、クラウンスポーツは「クラウン」って名前でそれぞれ先入観を持たれて損してると思う
質感は良くないね、特にセンターコンソールのデザインはなんとかして欲しかった
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a22e-Wfyb [240b:11:b902:1d00:*])
2024/02/15(木) 11:39:27.79ID:fuel2zjx0 >>306
そこはわかる 特にグロスブラックはRみたいにツヤ落としてほしかった
ただ好みの問題なんだろうけど、最近のAudiとかメルセデスとかの光沢パネルがベターッって張り付いてるのも引っかかるんだよな
MMIとか埋め込むデザインのために必要なのもわかるんだけど。かといって革張りもあんまり好きじゃなくて
シビックの質感が高いか?と言われるとなんとも言えないけど、少なくとも現行A3乗ったときに感じたチープさは無いから不満ではないかなー
そこはわかる 特にグロスブラックはRみたいにツヤ落としてほしかった
ただ好みの問題なんだろうけど、最近のAudiとかメルセデスとかの光沢パネルがベターッって張り付いてるのも引っかかるんだよな
MMIとか埋め込むデザインのために必要なのもわかるんだけど。かといって革張りもあんまり好きじゃなくて
シビックの質感が高いか?と言われるとなんとも言えないけど、少なくとも現行A3乗ったときに感じたチープさは無いから不満ではないかなー
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4e-V3fs [133.202.92.234])
2024/02/15(木) 12:07:53.97ID:mIR6grwZM レトロ感あるんだから黒杢目とかオプションあるといいなあと思った
どっちにしてもハンドルのグロスブラックはほんとやめれ
指紋付けないの無理だ
どっちにしてもハンドルのグロスブラックはほんとやめれ
指紋付けないの無理だ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.34.166])
2024/02/15(木) 13:58:42.43ID:EbM+m8UZd 高級車でもない車に高級感求めるなよ~
シビックは走りで選ぶ車だよ
俺はMTプラス実用性で選ぶけど高級感求めるなら500万以上の選べや
シビックは走りで選ぶ車だよ
俺はMTプラス実用性で選ぶけど高級感求めるなら500万以上の選べや
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ff8-DpPx [2400:2200:aa:c9ff:*])
2024/02/15(木) 14:05:54.50ID:1YOVBSRj0 シビックは大衆車だからねえ
乗ってて楽しい車だよ
乗せる車ではないかな
乗ってて楽しい車だよ
乗せる車ではないかな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db73-+Wub [2400:2200:4a6:ff7:*])
2024/02/15(木) 16:09:11.85ID:jEjSjxhy0 乗って楽しいの視点ならプレリュードとかの方が楽しそう
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4e-V3fs [133.202.92.234])
2024/02/15(木) 17:43:32.18ID:mIR6grwZM プレリュードeHEVだってよ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37f7-dm05 [60.39.80.197])
2024/02/15(木) 17:56:16.75ID:phCIYqVu0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db45-jCbm [2001:268:9a26:40c4:*])
2024/02/15(木) 18:12:26.51ID:GibzrGKw0 エクステリアはプレリュードのが好みかもしれないが
2ドアって時点で購入対象じゃないな
2ドアって時点で購入対象じゃないな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.34.166])
2024/02/15(木) 18:29:51.38ID:EbM+m8UZd317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fc-PZY7 [2001:268:9a99:9709:*])
2024/02/15(木) 18:51:53.67ID:drNH0MuQ0 >>307
シビックって北米とか海外だとエントリーコンパクトカーなんで期待し過ぎてもね
シビックって北米とか海外だとエントリーコンパクトカーなんで期待し過ぎてもね
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 471a-lmPU [2001:268:9971:53c8:*])
2024/02/15(木) 19:15:19.63ID:CA49dINx0 >>316
自分で散々周り煽っておいて仲良くしては草
自分で散々周り煽っておいて仲良くしては草
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.23.72])
2024/02/15(木) 21:43:10.15ID:ev81Tr1xd まあ現行もいい車なんだしええやん。
俺は欲しいとは思わなかったけどね。
刺激が足りないと思った!
RSはその部分を埋めてくれるよ!
俺は欲しいとは思わなかったけどね。
刺激が足りないと思った!
RSはその部分を埋めてくれるよ!
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e81-24Z4 [240b:252:3260:4500:*])
2024/02/16(金) 06:22:42.43ID:PZigvJ730 >>294
RSじゃないMTのリセールは下がるよな
RSじゃないMTのリセールは下がるよな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e81-24Z4 [240b:252:3260:4500:*])
2024/02/16(金) 06:23:04.07ID:PZigvJ730 レブマッチ付くんだから最高だよ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.23.72])
2024/02/16(金) 08:38:44.03ID:IksP5XUJd 現行MTの価値は大きく下がるよ。
出たときもダイレクト感、操ってる感はFKより落ちたって評価だった。よく言えば静かで落ち着いてるとも言えるが。
カーブでのフロントの切れもFKの方が鋭かった
出たときもダイレクト感、操ってる感はFKより落ちたって評価だった。よく言えば静かで落ち着いてるとも言えるが。
カーブでのフロントの切れもFKの方が鋭かった
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f79c-Wfyb [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/02/16(金) 10:43:22.33ID:gD4QMKzu0 シビックe:HEVが人気なのは、乗り味がいままでのホンダ車と違って静かで落ち着いてるからだからなぁ
どちらが優れてるったわけでなく乗り手の好みの問題と思う
MTでスポーツ走行をやりたい人はダイレクト感の方が欲しいだろうし
どちらが優れてるったわけでなく乗り手の好みの問題と思う
MTでスポーツ走行をやりたい人はダイレクト感の方が欲しいだろうし
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77a-lmPU [2001:268:990c:a601:*])
2024/02/16(金) 10:47:30.69ID:Dpc0d20q0 よくまぁ買ってないどころか売ってすらいない、正式なスペックも発表してない車でそこまでイキれるな
たとえ妄想通りだとしても売ってるのはメーカーで、優れているのは車であって、買った人はただ乗っているだけなのに
万が一妄想通りでない時の精神状態を心配するわ
たとえ妄想通りだとしても売ってるのはメーカーで、優れているのは車であって、買った人はただ乗っているだけなのに
万が一妄想通りでない時の精神状態を心配するわ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.23.72])
2024/02/16(金) 10:55:17.11ID:IksP5XUJd シビック生誕50周年
歴史に残るモデルRSが発表される
それこそがHONDA DNAを持ったモデルである
歴史に残るモデルRSが発表される
それこそがHONDA DNAを持ったモデルである
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Y5vx [106.129.186.233])
2024/02/16(金) 11:06:48.55ID:LZemFUhla レブマッチ、ステアヒーター、シートメモリー、シフトインジケーター、RS専用オープニング、203馬力、足周り強化、サンルーフ設定
これだけやってくれて+300kなら即効買い換えてやる
これだけやってくれて+300kなら即効買い換えてやる
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.23.72])
2024/02/16(金) 11:17:18.64ID:IksP5XUJd >>326
ステアヒーター、電動シート、サンルーフは不要。BOSEも外して軽量化して安くの方がいい。
アクティブサウンドコントロール、ブレーキ大型化、シフトショート化、計量フライホイール、アクセルレスポンス向上して刺激ある操作感キボンヌ
ステアヒーター、電動シート、サンルーフは不要。BOSEも外して軽量化して安くの方がいい。
アクティブサウンドコントロール、ブレーキ大型化、シフトショート化、計量フライホイール、アクセルレスポンス向上して刺激ある操作感キボンヌ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c22f-N3Zd [45.75.95.76])
2024/02/16(金) 11:48:26.50ID:CNBzBHln0 一部のマニアしか買わない車にそんな金かけるかね
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47ea-43hX [240a:61:2183:2823:*])
2024/02/16(金) 12:01:54.51ID:acjR1Lei0 >>327
だったらタイプR買っとけよって話になるな。
だったらタイプR買っとけよって話になるな。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMba-V3fs [119.239.93.246])
2024/02/16(金) 12:03:16.87ID:3tI3T1heM ワロスとかキボンヌとかすげえ人いるな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ef2-DpPx [2400:2200:2e2:1d84:*])
2024/02/16(金) 12:07:07.76ID:qT2wwS2k0 社会経験がないまま歳をとるとこうなるんだ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-eGNP [106.155.23.185])
2024/02/16(金) 12:24:08.92ID:dJ9ZTr87a 俺は今でもw使うけどな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.23.72])
2024/02/16(金) 13:30:51.87ID:IksP5XUJd334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037c-i2lM [114.179.84.143])
2024/02/16(金) 13:54:52.34ID:R5BVyPnD0 公道でイキられても困るんだが。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-eGNP [106.155.22.177])
2024/02/16(金) 16:00:28.01ID:IUesK4m/a お前らの言ってるのって当然違反レベルだろ?
無茶なことするなよ?
無茶なことするなよ?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f79c-Wfyb [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/02/16(金) 16:14:17.13ID:gD4QMKzu0 ホンダはマイナーチェンジでコストダウンをしてくる可能性があるのが恐ろしい…
アクティブサウンドコントロールって、なんでZR-Vには付けなかったんだろ?
アクティブサウンドコントロールって、なんでZR-Vには付けなかったんだろ?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4e-V3fs [133.202.95.49])
2024/02/16(金) 17:42:03.96ID:UCyXQclzM そもそも今のFL1、4でGTとして不満ある?
あるとしてもそれはGTとしての不満じゃないと思う
あるとしてもそれはGTとしての不満じゃないと思う
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.23.72])
2024/02/16(金) 18:23:27.67ID:IksP5XUJd まあ現行乗りは大事に乗れや
俺はRS買うから
タイミングって運だよなー
俺はRS買うから
タイミングって運だよなー
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc3-0vWV [180.198.132.115])
2024/02/16(金) 18:44:06.45ID:mC19mxPw0 スマホとPC使って煽るとか暇なんだなぁと思うわ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2e9-lmPU [240b:13:d621:8600:*])
2024/02/16(金) 18:49:22.35ID:vyxQIjLL0 試乗すらした事ないんだろ
R買える金もないから僻んでる
FKとも違うフィールなのに優劣つけたがる選民思想のお子ちゃま
R買える金もないから僻んでる
FKとも違うフィールなのに優劣つけたがる選民思想のお子ちゃま
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.23.72])
2024/02/16(金) 19:19:18.06ID:IksP5XUJd342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52e4-F0kJ [133.88.82.238])
2024/02/17(土) 00:54:39.95ID:w34wF/jY0 ハイブリ
オートマ
オートマ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-U67x [49.104.34.191])
2024/02/17(土) 03:09:11.60ID:L5WBaEf1d がどうかした?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8346-cNi1 [240f:e3:d5b9:1:*])
2024/02/17(土) 04:35:25.24ID:WA/TXg2r0 eHEVのRSは?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 474f-H6DB [2001:ce8:126:36d3:*])
2024/02/17(土) 08:00:54.90ID:aC8Hguxk0 加齢臭、今はそれもコンプラ的にアウトなら
大人臭の漂うスレだと言いたいのでは?
◯害と呼ばれる人種は、リアルで上手くいかない分、こんなところでしかマウント取りにいけないから
常に怒りっぽくて攻撃的
他人を煽ることで満足感を得る
残念な人達だよ
大人臭の漂うスレだと言いたいのでは?
◯害と呼ばれる人種は、リアルで上手くいかない分、こんなところでしかマウント取りにいけないから
常に怒りっぽくて攻撃的
他人を煽ることで満足感を得る
残念な人達だよ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.34.223])
2024/02/17(土) 08:42:51.52ID:v/JvyRbjd タイプR・・・レーシングマシン
RS・・・ホットハッチ
標準・・・MT設定ありの普通の車
って感じになるんだな!
RS・・・ホットハッチ
標準・・・MT設定ありの普通の車
って感じになるんだな!
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e7-R5rT [240b:11:a5c1:b100:* [上級国民]])
2024/02/17(土) 08:58:39.89ID:4Xh/vAsb0 RSメッチャほしいです
ただ、RSはまだどうなるかわかりませんけども、
現行シビックでホンダコネクト強制なのはなんとかなりませんかね
>>184の
>標準のナビで縮尺を100mにしていると、走っている間細い道の表示が地図から消えるんだね。
とか、
某ブログで書かれてた
>ホンダの強制設置されたナビは、
>現在地の住所表示されないし、
>ナビ以外の通常走行時の交差点の車線情報も表示されない。
こういうのを読むと非常に不安になります
トヨタがディスプレイオーディオ&Tコネクトが不評で方針転換したのと同じように、
ホンダさんも社外ナビを可能な方向に変えてくれませんかねえ…
ただ、RSはまだどうなるかわかりませんけども、
現行シビックでホンダコネクト強制なのはなんとかなりませんかね
>>184の
>標準のナビで縮尺を100mにしていると、走っている間細い道の表示が地図から消えるんだね。
とか、
某ブログで書かれてた
>ホンダの強制設置されたナビは、
>現在地の住所表示されないし、
>ナビ以外の通常走行時の交差点の車線情報も表示されない。
こういうのを読むと非常に不安になります
トヨタがディスプレイオーディオ&Tコネクトが不評で方針転換したのと同じように、
ホンダさんも社外ナビを可能な方向に変えてくれませんかねえ…
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbd5-A4IV [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/02/17(土) 09:01:36.82ID:RQ8m4cTb0 RSがホットハッチとか欧州の方々に笑われそうだ・・・
Type-Rでホットハッチならそーだそーだと言われそうじゃない?
RSとか微妙な物を出そうとするホンダが悪いのだけどさ・・・
Type-Sみたいな Type-R程スパルタンじゃないけど、そこそこの物を
現行で言えば、北米TLXとかインテのType-Sみたいにさ。
Type-Rでホットハッチならそーだそーだと言われそうじゃない?
RSとか微妙な物を出そうとするホンダが悪いのだけどさ・・・
Type-Sみたいな Type-R程スパルタンじゃないけど、そこそこの物を
現行で言えば、北米TLXとかインテのType-Sみたいにさ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.34.223])
2024/02/17(土) 09:18:45.04ID:v/JvyRbjd >>348
名前はRSやけど中身はタイプSだから安心しろ
名前はRSやけど中身はタイプSだから安心しろ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM42-GzMz [49.239.67.18])
2024/02/17(土) 10:49:37.25ID:N6xLqO7UM351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.34.223])
2024/02/17(土) 11:08:49.33ID:v/JvyRbjd352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a269-0VrJ [2400:4152:740:a100:*])
2024/02/17(土) 11:13:11.60ID:4mOEBMcK0 FL4の自分は低みの見物
MCでステアリングヒーター搭載なら羨ましい位だ
MCでステアリングヒーター搭載なら羨ましい位だ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 474f-H6DB [2001:ce8:126:36d3:*])
2024/02/17(土) 11:28:03.41ID:aC8Hguxk0 そうか、このIDをNGにすればスッキリした‼
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f79c-Wfyb [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/02/17(土) 11:52:14.30ID:tWnAtNAR0 eHEV購入者の一個人のイメージだと(昔のインテRには乗ったことがある)
タイプR:まぁ1番人気だよね、エンジンとリセールバリューは最高、公道では性能を持て余す&硬いかな
派手な外装と赤内装は好みじゃないかな
RS:よくわからない
EX(LX)のMT車:よくわからないけどMT車の設定あるのいいよね、マツダがMT車の設定を減らすみたいだから貴重と思う
同じシビック乗ってるんだから、仲良くしようぜ
タイプR:まぁ1番人気だよね、エンジンとリセールバリューは最高、公道では性能を持て余す&硬いかな
派手な外装と赤内装は好みじゃないかな
RS:よくわからない
EX(LX)のMT車:よくわからないけどMT車の設定あるのいいよね、マツダがMT車の設定を減らすみたいだから貴重と思う
同じシビック乗ってるんだから、仲良くしようぜ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f79c-Wfyb [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/02/17(土) 11:52:41.43ID:tWnAtNAR0 なんか文字小さくなってる…
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.34.223])
2024/02/17(土) 12:14:54.01ID:v/JvyRbjd RSの内装は北米Siセダンの流用でタイプRよりおとなしめで丁度よくなるよ。
オートメッセで内装隠したのは標準モデルとは明らかに違うから。
RSまじ楽しみだよ
オートメッセで内装隠したのは標準モデルとは明らかに違うから。
RSまじ楽しみだよ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Y5vx [106.146.46.101])
2024/02/17(土) 13:51:40.18ID:SQFb13Ama ワロスとキボンヌ指摘されて
全く使わなくなったのワロス
一応気にしてんだな
全く使わなくなったのワロス
一応気にしてんだな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.34.223])
2024/02/17(土) 14:19:49.51ID:v/JvyRbjd 顔も後期顔の方が良いな!
現行のはメリハリがなくてバカボンのお巡りさんみたいだよ。
新型アコードのような六角グリルが良い。
バンパー下部インテークもいかにも走りの良さを思わせる。
ヘッドライト外側もブラックアウトされて引き締まったな。
現行のはメリハリがなくてバカボンのお巡りさんみたいだよ。
新型アコードのような六角グリルが良い。
バンパー下部インテークもいかにも走りの良さを思わせる。
ヘッドライト外側もブラックアウトされて引き締まったな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47ea-43hX [240a:61:2183:2823:*])
2024/02/17(土) 15:09:21.63ID:yfoxAqcB0 このシビック、あと何年現行のままになるんやろな。
4年ぐらい続くと5年車検前で最終型で乗り換えるのに丁度いいんだが。
4年ぐらい続くと5年車検前で最終型で乗り換えるのに丁度いいんだが。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-g5Pg [153.250.176.246])
2024/02/17(土) 16:44:20.97ID:jr70g5sKM マイナーチェンジで全グレードRSと同じフロントマスクになるのか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.34.223])
2024/02/17(土) 17:31:38.03ID:v/JvyRbjd >>360
北米のハイブリセダンがあの顔だから
北米のハイブリセダンがあの顔だから
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbd5-A4IV [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/02/17(土) 17:34:14.39ID:RQ8m4cTb0 北米Civic SiがそのままRSになるのなら 刺激が足りなくない?と思うのは欲張りかね?
インテType-Sとか320hpやろ?2gだけどさ。
シビックRSとか言うなら1.5で200馬力前後でこの重量だとそんなに刺激なくない?240hpは出さんと
っつか、いつまで3ペダルMTなん?ホンダは?2ペダルMTの車種はよ作れ
インテType-Sとか320hpやろ?2gだけどさ。
シビックRSとか言うなら1.5で200馬力前後でこの重量だとそんなに刺激なくない?240hpは出さんと
っつか、いつまで3ペダルMTなん?ホンダは?2ペダルMTの車種はよ作れ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2e9-lmPU [240b:13:d621:8600:*])
2024/02/17(土) 18:06:08.67ID:NskpyPiy0 それかせめて北米アコードの2lターボ積んで欲しいわ
国内はそこまでやる気ないだろうからデザインだけ変えました!感が半端じゃないわ
国内はそこまでやる気ないだろうからデザインだけ変えました!感が半端じゃないわ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbda-A4IV [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/17(土) 18:12:26.98ID:68FQIReE0 ロードセーリングとか言うなら、タイヤは17インチにしてくれ。日本の荒れたワインディングで35扁平とか勘弁な。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-JqXU [49.96.34.223])
2024/02/17(土) 18:23:05.26ID:v/JvyRbjd366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22b2-eGNP [219.103.17.20])
2024/02/17(土) 18:34:48.78ID:Ky/Y3L2G0 RSを400馬力にすれば全て解決
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-eGNP [36.13.189.158])
2024/02/17(土) 18:38:04.00ID:qoylM0fP0 カーグラフィックtvでシビックehevってやった?1.5tとRは見たんだけど。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ead-2w2G [240b:10:cca0:bb00:*])
2024/02/17(土) 23:48:25.88ID:YUozBrka0 300万オーバーでCVTとかまじ勘弁
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3da-FjIa [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/18(日) 01:29:48.58ID:uhO6THs/0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb0-NU6y [240f:37:5b1c:1:*])
2024/02/18(日) 11:33:36.95ID:y+NVd1xz0 >>367
クルマで行こう!じゃなくてCGTV?
クルマで行こう!じゃなくてCGTV?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 139c-X6hX [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/02/18(日) 12:32:08.86ID:lw7vi1Hn0 >>358
自分は現行のフロントマスクのが好みかな
RSは黒色だったから目立たないけど米ホンダの2025セダンを見ると
ヘッドライト下のライン?がボディー同色ってのはくどいというか奇抜な感じがする
日本国内モデルはここが黒色だといいね
自分は現行のフロントマスクのが好みかな
RSは黒色だったから目立たないけど米ホンダの2025セダンを見ると
ヘッドライト下のライン?がボディー同色ってのはくどいというか奇抜な感じがする
日本国内モデルはここが黒色だといいね
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-H3lM [106.155.19.178])
2024/02/18(日) 12:40:56.57ID:WOhss51Ta >>370
そうCGTV、ehev シビックってやってないよね?
そうCGTV、ehev シビックってやってないよね?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf42-lQHi [240b:11:a5c1:b100:* [上級国民]])
2024/02/18(日) 12:42:30.99ID:iziDRT5F0 https://ab-higashitotsuka.com/product_information/navi_audio/9115/
>市販の最新カーナビに交換したい方へ!
>今まで交換できなかった
>トヨタ純正ディスプレイオーディオを交換可能にする
>カーナビ取り替えキット、あります。
トヨタならこういうのあるんですね
長いつきあいになるんだから、
ナビぐらい好きなのを付けさせてほしいですね
>市販の最新カーナビに交換したい方へ!
>今まで交換できなかった
>トヨタ純正ディスプレイオーディオを交換可能にする
>カーナビ取り替えキット、あります。
トヨタならこういうのあるんですね
長いつきあいになるんだから、
ナビぐらい好きなのを付けさせてほしいですね
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-qrG7 [125.193.161.56])
2024/02/18(日) 12:56:28.76ID:Ke6qYqjRM そもそも純正はディスプレイオーディオで良いんだよね
しかも頭良いナビならともかくこんなもっさりナビが義務付けられてるとかね
しかも頭良いナビならともかくこんなもっさりナビが義務付けられてるとかね
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-PEji [163.49.215.239])
2024/02/18(日) 13:24:27.42ID:55jOaDNAM376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c341-PrO0 [240f:31:6fc3:1:*])
2024/02/18(日) 13:39:21.12ID:408k5ych0 >>373
GRヤリス乗ってたから分かるけど、トヨタのディスプレイオーディオは車両設定でいじる項目が全然存在しない
せいぜいオートライトの感度設定があったくらいでポン付け社外ナビでも問題ないんだけど
シビックのディスプレイオーディオは車両設定からいじれる項目がありすぎて社外ナビだと対応できなくなるから難しいかもね
GRヤリス乗ってたから分かるけど、トヨタのディスプレイオーディオは車両設定でいじる項目が全然存在しない
せいぜいオートライトの感度設定があったくらいでポン付け社外ナビでも問題ないんだけど
シビックのディスプレイオーディオは車両設定からいじれる項目がありすぎて社外ナビだと対応できなくなるから難しいかもね
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e7-FjIa [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/18(日) 14:36:28.95ID:uhO6THs/0 エンジンがキャリーオーバーだとすると、馬力アップはマージン削って達成しているだろうから、いじってパワーアップする伸びしろはなさそうですな。
旧モデルでもHONDATAで200ps越えは可能なんだし。
旧モデルでもHONDATAで200ps越えは可能なんだし。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e7-FjIa [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/18(日) 14:38:36.19ID:uhO6THs/0 >>375
おまえの発声がなまっているという落ちは?
おまえの発声がなまっているという落ちは?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf42-lQHi [240b:11:a5c1:b100:* [上級国民]])
2024/02/18(日) 15:16:31.93ID:iziDRT5F0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-qrG7 [119.239.95.130])
2024/02/18(日) 17:40:14.39ID:jDkHfQ/iM てかソフトウェア何処のOEMなんだろ、このナビ
もう音声認識の開発諦めてAlexa入れろって言いたくなる
もう音声認識の開発諦めてAlexa入れろって言いたくなる
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-PEji [163.49.215.219])
2024/02/18(日) 18:01:44.63ID:XuV9prDlM >>378
それは有るかも知れないけど、
純粋な埼玉県民だからそれ程なまってるとは思えないw
てか、もう一台持ってる方は音声認識ほぼ100%で認識して操作出来るんだけどな
ホンダのソフトウェア技術が無さ過ぎて悲しくなるわ
それは有るかも知れないけど、
純粋な埼玉県民だからそれ程なまってるとは思えないw
てか、もう一台持ってる方は音声認識ほぼ100%で認識して操作出来るんだけどな
ホンダのソフトウェア技術が無さ過ぎて悲しくなるわ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-PEji [163.49.215.219])
2024/02/18(日) 18:02:49.34ID:XuV9prDlM383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531d-179W [2001:268:d735:fe59:*])
2024/02/18(日) 18:11:33.11ID:jy7/l/Lg0 新型アコードがGoogleナビだし
次期シビックにもそれが載れば全て解決やな
スマホでAndroid Autoに繋ぐ必要も無くなる
次期シビックにもそれが載れば全て解決やな
スマホでAndroid Autoに繋ぐ必要も無くなる
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-8fng [219.118.153.174])
2024/02/18(日) 19:12:09.13ID:JjWuqEn90 マイチェンはホンダセンシング360とマルチビューカメラ追加かな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-qrG7 [119.241.101.28])
2024/02/18(日) 19:27:00.15ID:+zctYslWM グーグルマップはグーグルマップで使いづらいという
まあAndroidAuto使えばヤフーナビでもモビリンクでもいいしね
てかほんと純正いらんね
FL4はナビで発電バランス取って燃費稼ぐ機能あるらしいけど
そもそも目的地なんてセットするのたまになんだし
まあAndroidAuto使えばヤフーナビでもモビリンクでもいいしね
てかほんと純正いらんね
FL4はナビで発電バランス取って燃費稼ぐ機能あるらしいけど
そもそも目的地なんてセットするのたまになんだし
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a30b-FjIa [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/18(日) 19:56:33.50ID:uhO6THs/0 そんならいっそ、ナビレスでいいんじゃね?
その分軽くなるし電力も余裕ができる。
ナビって、組み込み用のPCみたいなもんだし、12インチのディスプレイだけでかなりの電力を食うから、なければバッテリ負担も軽くなる。
その分軽くなるし電力も余裕ができる。
ナビって、組み込み用のPCみたいなもんだし、12インチのディスプレイだけでかなりの電力を食うから、なければバッテリ負担も軽くなる。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3388-H3lM [36.13.189.158])
2024/02/18(日) 20:15:28.59ID:3ciRhJqR0 どこにも行けないじゃん
2024/02/18(日) 21:02:37.06ID:sZpLubNT
同じ9インチホンダコネクトが付いてるZR-Vはナビ無しグレードも選べるんよ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-8fng [219.118.151.29])
2024/02/18(日) 21:06:07.63ID:9tuvz7/D0 利益確保でコネクトナビ強制
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a30b-FjIa [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/18(日) 21:55:20.04ID:uhO6THs/0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef71-wlIw [2400:4052:2aa1:e700:*])
2024/02/18(日) 22:03:24.76ID:BPpIW9Du0 ナビはなくてもいいけどバックカメラは欲しいからナビか画面付きオーディオは必ず付ける
死角が減るのは良いことだよ
死角が減るのは良いことだよ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-qrG7 [125.193.161.57])
2024/02/18(日) 22:05:25.65ID:hilEnmJSM 固定モニターは欲しいね
タブレットとかを灼熱の車内に置きっぱなしとか論外だし
だからディスプレイオーディオは欲しい、無論それにナビはついてなくても困らんという話だね
タブレットとかを灼熱の車内に置きっぱなしとか論外だし
だからディスプレイオーディオは欲しい、無論それにナビはついてなくても困らんという話だね
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-JMxx [153.240.190.1])
2024/02/18(日) 22:12:44.61ID:Nhqj6wgE0 この車のバックモニターは画角がおかしくて慣れるのにすごく時間かかるよね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537d-ewg4 [182.167.106.27])
2024/02/18(日) 22:38:26.69ID:mKyLMAwQ0 別に、そんなもん運転3日もあれば充分やろ。
枠線見にくい場合の最後の角度調整にしか使わんわ。
それに、3日でダメならどんな車でも苦労するやろ。
枠線見にくい場合の最後の角度調整にしか使わんわ。
それに、3日でダメならどんな車でも苦労するやろ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73d0-0ueR [180.39.179.186])
2024/02/18(日) 23:02:43.24ID:81AuoDet0 なんかナビナビ行ってる連中いるけど、あのシステムの本体はナビじゃねーし付属品の一つにしか過ぎんでしょ
付いてようが付いてなかろうが大した問題じゃない
付いてようが付いてなかろうが大した問題じゃない
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 534f-NGrU [2001:ce8:126:36d3:*])
2024/02/18(日) 23:09:54.52ID:8vRvYeUC0 ナビの黄色いガイドラインに駐車場のラインを平行に合わせて止めても、降りてみたら若干ナナメに止まっている
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537d-ewg4 [182.167.106.27])
2024/02/18(日) 23:12:03.93ID:mKyLMAwQ0 寺に行って調整して貰えばよかろ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-j633 [49.96.26.175])
2024/02/18(日) 23:20:50.33ID:pdVCgSrBd >>396
おれも苦労してるけど、それだけを使って駐車はムリと思い始めてる。
昔の車のように、サイドミラーをメインに使って、バックモニターは死角をなくす、最後の後退をギリギリまでやる、だけくらいに留める、という割り切りが必要だと思う。
おれも苦労してるけど、それだけを使って駐車はムリと思い始めてる。
昔の車のように、サイドミラーをメインに使って、バックモニターは死角をなくす、最後の後退をギリギリまでやる、だけくらいに留める、という割り切りが必要だと思う。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4383-oP+j [240f:e3:d5b9:1:*])
2024/02/19(月) 01:06:45.16ID:b3e7OuqV0 ヴェゼルもバックのときのラインが曲がってる感じある
今のホンダがみんなそうなんかね
今のホンダがみんなそうなんかね
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f55-4MF7 [219.167.62.228])
2024/02/19(月) 01:57:49.29ID:ahrZpPht0 新型シビックはナビの使い勝手が悪いとのことだけど、
Android autoやapple carplayが使えるとも聞いたんだよね
利用してる人います?
スマホの通信料余計にかかっちゃうだろうけど、
案内してほしいときだけ使うんなら、
これがあれば大丈夫そうな気がする
Android autoやapple carplayが使えるとも聞いたんだよね
利用してる人います?
スマホの通信料余計にかかっちゃうだろうけど、
案内してほしいときだけ使うんなら、
これがあれば大丈夫そうな気がする
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73d0-0ueR [180.39.179.186])
2024/02/19(月) 02:03:01.75ID:wwRVM0460 メインで使ってる
ナビタイムだけど
全然使えると思うよ
ある程度の通信パック入ってるなら使い切るってこともそうは無いかな
ナビタイムだけど
全然使えると思うよ
ある程度の通信パック入ってるなら使い切るってこともそうは無いかな
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfed-lQHi [240b:11:a5c1:b100:* [上級国民]])
2024/02/19(月) 02:33:06.33ID:1VDZyJmY0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMd7-qrG7 [122.135.184.119])
2024/02/19(月) 05:41:51.70ID:Sl5ht2p4M バックモニターはハンドル舵角表示無しにすれば
車種毎の戸惑い無くなるよ
車種毎の戸惑い無くなるよ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a319-xr8H [2400:2200:5db:c7db:*])
2024/02/19(月) 08:52:16.78ID:E2d1+Yu60 「OK ホンダ」とは何だったのだろうか
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-8fng [219.118.153.174])
2024/02/19(月) 09:28:13.15ID:5Qd56Qsm0 車メーカー各社でOS作るようなもんだから効率悪いわな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3b4-R1PA [2400:2200:4a7:45ed:*])
2024/02/19(月) 10:11:06.66ID:IQqoP1+p0 ナビオーディオヲタの方々は何度もずーっと同じ文句言い続けてるね
疲れるでしょう
疲れるでしょう
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a39e-FjIa [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/19(月) 21:12:47.51ID:Fm15HBQ30 最新は知らんがホンダのMOPナビは、大体が三菱、ごくまれにパイオニアだった。
各車メーカーとも開発なんてしていない。
各車メーカーとも開発なんてしていない。
408400 (ワッチョイW 3f55-4MF7 [219.167.62.228])
2024/02/20(火) 00:19:03.84ID:Jg72QUoK0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43f8-gnHA [240b:11:a02:be00:*])
2024/02/20(火) 00:45:53.12ID:4j+h0rW/0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-X8vX [49.97.46.30])
2024/02/20(火) 11:46:28.16ID:HbTfTdtQd411名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-X8vX [49.97.46.30])
2024/02/20(火) 11:51:00.41ID:HbTfTdtQd ホンダコネクトはたしかパナソニックだったと思う
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3f7-vWs7 [122.26.190.11])
2024/02/20(火) 13:02:35.57ID:j6612tZS0 2ピース構成で本体ユニットがパナソニック、液晶ユニットが三菱かな
ただ、ナビとかアプリケーションは画面を見るかぎり他の三菱やクラリオン製のHonda CONNECTの自動地図更新サービス対応のGathersナビと共通っぽいので更に別で開発してるかも
ただ、ナビとかアプリケーションは画面を見るかぎり他の三菱やクラリオン製のHonda CONNECTの自動地図更新サービス対応のGathersナビと共通っぽいので更に別で開発してるかも
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-Mjcg [49.104.32.16])
2024/02/20(火) 13:52:48.48ID:+I6G/m1ld どうやら現行MT乗りだけでなくAT乗りにとっても残念な内容になりそうだな。ザマァW
『RSといえば、すでに現行モデルではフィット、N-ONEなどで設定されているが、この2車種については内外装のドレスアップがメインであり、走行性能については本格的なチューニングがされているわけではない。
しかし、このシビックRSは違う。見た目はもちろん走りも進化したモデルとなるのだ。
■6MTに加えてMTモードつきCVTも用意か
1.5L直4VTECターボは、200ps/26.5kgmを絞り出す
1.5L直4VTECターボは、200ps/26.5kgmを絞り出す
現在入ってきている情報では、専用フロントバンパー、リアウィングなどRS専用エアロを装備し、内装もスポーツカーらしくレッドのステッチをあしらったスポーツシート、ステアリングを装備する。
そして気になる走りについてだが、エンジンは1.5L直4VTECターボだ。それをRS専用チューニングとして20ps/2kgmアップされた、200ps/26.5kgmのエンジンが搭載されるという。組み合わされるトランスミッションは6MT、そしてMTモードつきCVTも用意されそうだ。
足回りはアメリカで販売されているスポーツグレード「Si」のセッティングを採用し、よりシャープなハンドリングが楽しめる。』
『RSといえば、すでに現行モデルではフィット、N-ONEなどで設定されているが、この2車種については内外装のドレスアップがメインであり、走行性能については本格的なチューニングがされているわけではない。
しかし、このシビックRSは違う。見た目はもちろん走りも進化したモデルとなるのだ。
■6MTに加えてMTモードつきCVTも用意か
1.5L直4VTECターボは、200ps/26.5kgmを絞り出す
1.5L直4VTECターボは、200ps/26.5kgmを絞り出す
現在入ってきている情報では、専用フロントバンパー、リアウィングなどRS専用エアロを装備し、内装もスポーツカーらしくレッドのステッチをあしらったスポーツシート、ステアリングを装備する。
そして気になる走りについてだが、エンジンは1.5L直4VTECターボだ。それをRS専用チューニングとして20ps/2kgmアップされた、200ps/26.5kgmのエンジンが搭載されるという。組み合わされるトランスミッションは6MT、そしてMTモードつきCVTも用意されそうだ。
足回りはアメリカで販売されているスポーツグレード「Si」のセッティングを採用し、よりシャープなハンドリングが楽しめる。』
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-Mjcg [49.104.32.16])
2024/02/20(火) 13:56:37.41ID:+I6G/m1ld ごめんW
年末の記事の再アップみたい
年末の記事の再アップみたい
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf56-iYNC [240a:61:30e3:aed3:*])
2024/02/20(火) 17:31:11.26ID:mrW3NMJL0 CVTはいらんやろ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f3d-JiQz [240b:13:d621:8600:*])
2024/02/20(火) 21:01:40.84ID:UdP+i0oo0 EXのシートもステアリングも既に赤ステッチだぞ
妄想垂れ流しもいい加減にしろ
せめて現行のホンダ公式サイトを目に焼き付けてから出直してこい
妄想垂れ流しもいい加減にしろ
せめて現行のホンダ公式サイトを目に焼き付けてから出直してこい
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef81-T0KC [175.28.179.215])
2024/02/20(火) 21:28:53.17ID:TWVJJq+n0 まぁ既存モデルからの変更点ということではなく単に「こういう装備が付いてます」って話かと思われ
413がどういうつもりでコピペしたかは分からんが
413がどういうつもりでコピペしたかは分からんが
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fba-oUSA [117.18.173.16])
2024/02/20(火) 22:15:21.16ID:eAj0e0om0 RSがモアパワーなんて
初売りでEX契約したのがバカみたい
初売りでEX契約したのがバカみたい
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef55-X6hX [223.219.233.213])
2024/02/20(火) 23:04:12.45ID:MbiDu0LM0 eHEV乗りだけど、赤ステッチは好みじゃないな
なんというか国産車のスポーツ感を出す=赤色を使うってのヤメて欲しい…
なんというか国産車のスポーツ感を出す=赤色を使うってのヤメて欲しい…
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a380-FjIa [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/20(火) 23:21:44.30ID:Vc1IzrDz0 つうか、L15Cのマージン削って204ps達成だろ。ユーザーによるこれ以上のパワーアップは多分望めない。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe4-R1PA [133.88.82.238])
2024/02/21(水) 00:05:19.49ID:dp3M4pHd0 スプーンのECUで230psくらい出るのでは
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa9-JMxx [240a:61:111a:5590:*])
2024/02/21(水) 00:11:29.18ID:7JDfuDmO0 純正RS買うよりECUでチューンしたほうが馬力や自分のほしいところは出るよね
同じ1500なら尚更
同じ1500なら尚更
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13dc-DpTM [2001:268:9aa0:7b94:*])
2024/02/21(水) 00:24:29.55ID:P+9/AORL0 イジるのに抵抗無ければ買い換えるほどの差は無いよ
あくまでも今から買うなら選択肢になるだけで
あくまでも今から買うなら選択肢になるだけで
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-JiQz [124.143.87.122])
2024/02/21(水) 00:41:53.70ID:3WFZLsNP0 いちいち現行sageしてる頭の可哀想な子はなんなんだ
病院行け?
頭のだぞ?
病院行け?
頭のだぞ?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-PrO0 [27.95.244.35])
2024/02/21(水) 01:18:29.78ID:GZWR69Xi0 パワーなんて現行のままで十分だけどな
街乗りしかしないからパワー不足なんて感じないし
今のエンジンで燃費だって結構いいから満足してる
街乗りしかしないからパワー不足なんて感じないし
今のエンジンで燃費だって結構いいから満足してる
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-tN+E [61.192.121.236])
2024/02/21(水) 02:11:50.98ID:bnjJEyjB0 RSにも2L直4ターボくだちゃい!
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f0b-iYNC [2404:7a82:4800:f300:*])
2024/02/21(水) 05:33:31.85ID:TtOOeSG60 2L NAください
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMd7-qrG7 [122.133.44.171])
2024/02/21(水) 05:40:54.82ID:vaWuta0yM >>424
子供みたいな脳味噌だけどかなりの爺だよ
子供みたいな脳味噌だけどかなりの爺だよ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3db-xr8H [2400:2200:5d3:c199:*])
2024/02/21(水) 09:09:17.75ID:AH2f4tas0 エンジンの味付けって容易に変えれるならエンジン出力もユーザーに選択肢欲しいわ
コレ言い出したらキリがないんだろうけど
コレ言い出したらキリがないんだろうけど
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3b4-R1PA [2400:2200:4a7:45ed:*])
2024/02/21(水) 10:25:11.57ID:qRG4F7so0 特にターボ車はちょっとイジれば馬力はすぐ上げられる
ただ急にパワーが出て運転しづらくなったり壊れたり、燃費が下がりまくったりと難しい所もある
出力関係はノーマルが安心安全だな
ただ急にパワーが出て運転しづらくなったり壊れたり、燃費が下がりまくったりと難しい所もある
出力関係はノーマルが安心安全だな
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f55-faE0 [125.201.17.137])
2024/02/21(水) 16:38:12.66ID:JU2RA09k0 問題は排熱処理だろ
かなりマージン取って馬力は調整してるけど
かなりマージン取って馬力は調整してるけど
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-DpTM [49.96.238.234])
2024/02/21(水) 17:42:11.27ID:R/Ht1oF/d RSのフロントバンパーの冷却穴あのままなのかな…。穴が小さくて近くで見るとダミーだらけなのが残念な気持ちになりそう。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f8d-JiQz [240b:13:d621:8600:*])
2024/02/21(水) 22:07:41.42ID:jt9+dthF0 200馬力を超えるならAWDにして欲しい
10年近く前から次期TYPE RはハイブリッドAWDとか散々ベストカーが調子こいてたが
ホンダもSH-AWDとかスポーツ志向な面白いシステムあるんだから積んで欲しい
無理だろうけど
10年近く前から次期TYPE RはハイブリッドAWDとか散々ベストカーが調子こいてたが
ホンダもSH-AWDとかスポーツ志向な面白いシステムあるんだから積んで欲しい
無理だろうけど
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-tN+E [61.192.121.236])
2024/02/21(水) 22:26:44.34ID:bnjJEyjB0 AWDにするならシビックtypeRである必要が無くない?
新しいAWDスポーツモデルを作って育てていけばいい
WRCの種車にも出来そうだし
新しいAWDスポーツモデルを作って育てていけばいい
WRCの種車にも出来そうだし
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb2-H3lM [219.103.17.20])
2024/02/21(水) 22:40:54.12ID:jw1ItWRl0 海外YouTuberがタイプRで4WD作ってたよ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 739e-xr8H [2400:2200:438:78bb:*])
2024/02/21(水) 22:51:18.49ID:qi5oN5Mc0 遅レスで申し訳ないけど4代目はエンジンのラインナップが5種類あったみたいね
https://i.imgur.com/2Khgo4K.jpg
https://i.imgur.com/2Khgo4K.jpg
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff47-cjJ+ [133.32.131.255])
2024/02/21(水) 23:01:28.85ID:hD6GbXck0 モンスターCR-VってAWDじゃなかったっけ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ffc-W1Q7 [157.107.77.241])
2024/02/21(水) 23:50:40.19ID:9vCpxPhU0 hevのほうも新しい動きがほしいね
アクセサリーいつでんの
アクセサリーいつでんの
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73d0-0ueR [180.39.179.186])
2024/02/21(水) 23:55:19.90ID:39qwl9BM0 そもそもシビックのシャシーベースがFF前提なんだからAWD云々とかマジで言ってんのかよとしか
ニュルFF最速というモタスポの結果の産物の結果でもあるんだから意味ねーわ
ニュルFF最速というモタスポの結果の産物の結果でもあるんだから意味ねーわ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13c5-B6XD [240f:36:a76c:1:* [上級国民]])
2024/02/22(木) 00:30:49.62ID:YV86qoSh0 シビックベースのZR-Vにはペラシャ付の本物AWDも有るじゃん
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73ba-DpTM [2001:268:9ad9:9ca5:*])
2024/02/22(木) 00:39:53.99ID:9LXZf8m70442名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-HbmN [49.97.20.3])
2024/02/22(木) 08:18:34.86ID:TlEHQOI8d 先代シビックも国内は3種類だが、海外では7種類あるよ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c30a-cjJ+ [240b:c010:422:4b52:*])
2024/02/22(木) 08:23:37.45ID:+VLgZu2t0 レーシングに疎いからわからないんだけどなんでシビックRはFFかつハッチバックモデルなんだろ
セダンの剛性とかもはやモータースポーツレベルだと関係ないのかね
セダンの剛性とかもはやモータースポーツレベルだと関係ないのかね
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-8fng [219.118.153.174])
2024/02/22(木) 08:39:24.28ID:ujD6ySpE0 数が出ないスポ車専用設計は商売が成り立たないから
トヨタですらBMWと共同でないとGRスープラ出せなかった
トヨタですらBMWと共同でないとGRスープラ出せなかった
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-Mjcg [49.104.29.207])
2024/02/22(木) 11:06:42.11ID:yWOH/8yod ホンダに詳しい人教えてください
今度のRSに近い過去のホンダ車はありますか?
今度のRSに近い過去のホンダ車はありますか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-Mjcg [49.104.29.207])
2024/02/22(木) 12:00:07.86ID:yWOH/8yod 自分で少し調べたんですがアコードユーロRですかね?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f87-UDWM [2001:268:924c:33f:*])
2024/02/22(木) 12:53:02.65ID:VIGytutA0 樹脂のリアゲートって塗装は長持ちしそうかな?
長く乗りたいから気になるんだが
長く乗りたいから気になるんだが
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a351-Xh5U [240a:6b:a91:18b5:*])
2024/02/22(木) 13:26:17.23ID:4PUQzKgP0 >>440
ZR-VのリアはベースCR-Vやぞ
ZR-VのリアはベースCR-Vやぞ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef14-JiQz [2001:268:997e:d1fc:*])
2024/02/22(木) 16:16:17.47ID:YOpfK6b80 >>447
そもそもバンパーがかなり昔からずっと樹脂なんだし大丈夫なんじゃないかな
そもそもバンパーがかなり昔からずっと樹脂なんだし大丈夫なんじゃないかな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef14-JiQz [2001:268:997e:d1fc:*])
2024/02/22(木) 16:18:03.69ID:YOpfK6b80 >>426
それこそR買えって話になっちゃうだろ
それこそR買えって話になっちゃうだろ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-oP+j [106.146.134.27])
2024/02/22(木) 16:53:25.48ID:V6ef8xCna ターボのeHEVってないんだっけ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf94-wlIw [240a:61:31b2:b4e7:*])
2024/02/22(木) 17:08:25.27ID:peGh8/Kj0 シレッと電動ターボが出てきたら神なんだが
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdc-WBcC [2405:6582:580:2600:*])
2024/02/22(木) 17:37:18.37ID:U8eY0kdF0 小学生の工作創生かな?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a31a-FjIa [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/02/22(木) 17:57:38.47ID:l5//7vps0 ターボのeHEVって無理なんじゃない?知らんけど。割り切ってVTECすらイラね したエンジンで高効率らしいからねー。
AWD+ターボ+モーター は次期NSXくらいしかやらないんじゃない?それでもeHEVとはかけ離れちゃうだろうけどね。
電動ターボはどうなんだろ?メルセデスがなんかそんなの実用化したよね?IHIのは燃料電池車向けだった気がするし。
AWD+ターボ+モーター は次期NSXくらいしかやらないんじゃない?それでもeHEVとはかけ離れちゃうだろうけどね。
電動ターボはどうなんだろ?メルセデスがなんかそんなの実用化したよね?IHIのは燃料電池車向けだった気がするし。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe4-R1PA [133.88.82.238])
2024/02/22(木) 18:37:28.48ID:RgP7PG8e0 発電エンジンにターボつけてどうにかなるのか
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73d6-XCWq [2001:268:99d1:c3c0:*])
2024/02/22(木) 18:49:12.71ID:0TVm5TCu0 想像したらツボにハマったw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-8fng [219.118.153.174])
2024/02/22(木) 18:51:07.22ID:ujD6ySpE0 日産ディスはやめろぉぉぉ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3f7-vWs7 [122.26.190.11])
2024/02/22(木) 18:53:10.59ID:eM9KNYwE0 日産はe-Power VCターボをやってるから、e:HEVでもやれないわけではなさそうな
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37b-qrG7 [14.11.192.192])
2024/02/22(木) 19:04:18.46ID:RAglzCSM0 てかFL4にこれ以上のトルクいらないです
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3f7-vWs7 [122.26.190.11])
2024/02/22(木) 19:15:16.18ID:eM9KNYwE0 でもアコードの平行軸モーターは載せてくれると嬉しいけど
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f87-UDWM [2001:268:924c:33f:*])
2024/02/22(木) 19:20:23.50ID:VIGytutA0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-tN+E [61.192.121.236])
2024/02/23(金) 00:55:32.88ID:/CuFRGCO0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa8-JiQz [240b:13:d621:8600:*])
2024/02/23(金) 07:13:37.35ID:TLuf4ngP0 >>448
CR-Vのベースはシビックなんだが…
CR-Vのベースはシビックなんだが…
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63ba-DpTM [202.67.24.71])
2024/02/23(金) 07:17:34.56ID:gvnxY7YK0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37b-qrG7 [14.11.192.192])
2024/02/23(金) 08:52:11.13ID:hWLfBccm0 先代はR含めて基本1.0T、1.5T、2.4、2.0Tで後はスペック違いだっけ
先代Siて2.0Tだっけか
FLは海外も廉価エンジングレードない?
だとすると1.5T、eHev、2.0Tになるんかね
先代Siて2.0Tだっけか
FLは海外も廉価エンジングレードない?
だとすると1.5T、eHev、2.0Tになるんかね
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef44-Wt22 [240f:73:2865:1:*])
2024/02/23(金) 10:20:16.47ID:vTrW5aqB0 FLの話だと、北米はスタンダードで2.0NAと1.5T、Rで2.0T。
ハッチは2.0NAと1.5TにそれぞれCVTと6MTの設定はあるが、Siは存在しない。
セダンはエンジンはハッチと一緒だけどCVTしかなくて、SiはMTしかない。
e:HEVは2025年モデル(24年内販売開始)からだけど、現時点ではセダンしかアナウンスされてない。
北米はセダンの方が圧倒的にシェアがあるから、そっちに注力してるのも至極当然かと。
欧州はピュアエンジンは無くて、e:HEVしか出てなかったと思う。
ハッチは2.0NAと1.5TにそれぞれCVTと6MTの設定はあるが、Siは存在しない。
セダンはエンジンはハッチと一緒だけどCVTしかなくて、SiはMTしかない。
e:HEVは2025年モデル(24年内販売開始)からだけど、現時点ではセダンしかアナウンスされてない。
北米はセダンの方が圧倒的にシェアがあるから、そっちに注力してるのも至極当然かと。
欧州はピュアエンジンは無くて、e:HEVしか出てなかったと思う。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73d0-0ueR [180.39.179.186])
2024/02/23(金) 11:02:36.12ID:5Er+lois0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4311-1+Q/ [2001:268:9abe:13d6:*])
2024/02/23(金) 11:03:52.36ID:IWfaeTAy0 北米ではシビックはメチャクチャ売れてて
欧州では評価はいいけど、なんでシビックがこんな高いねん!って感じだね
欧州では評価はいいけど、なんでシビックがこんな高いねん!って感じだね
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4311-1+Q/ [2001:268:9abe:13d6:*])
2024/02/23(金) 11:09:26.63ID:IWfaeTAy0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-8fng [219.118.153.174])
2024/02/23(金) 11:16:37.86ID:nJRosbcI0 シビックをアコード、アコードをレジェンドといって売れば納得するんじゃね
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4311-1+Q/ [2001:268:9abe:13d6:*])
2024/02/23(金) 11:23:17.55ID:IWfaeTAy0 ところでシビックの窓周りって
LXがクロームで、 EXとe HEVが黒なんだろ?
普通は逆じゃない?
LXがクロームで、 EXとe HEVが黒なんだろ?
普通は逆じゃない?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-S2Yp [49.104.32.110])
2024/02/23(金) 11:27:13.85ID:581338Amd >>470
そしたら何をシビックにしたらいいんだ?
そしたら何をシビックにしたらいいんだ?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-8fng [219.118.153.174])
2024/02/23(金) 11:37:07.81ID:nJRosbcI0 >>472
フィット
フィット
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff7-xr8H [153.195.157.72])
2024/02/23(金) 11:39:22.58ID:cSdpL1pv0 シティでいいんじゃない
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-S2Yp [49.104.32.110])
2024/02/23(金) 11:53:26.32ID:581338Amd >>473
そしたら何をフィットにしたらいいんだ?
そしたら何をフィットにしたらいいんだ?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-8fng [219.118.153.174])
2024/02/23(金) 11:56:59.87ID:nJRosbcI0 >>475
N-WGN
N-WGN
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd5f-wlIw [49.109.110.142])
2024/02/23(金) 12:27:27.43ID:ZTFblcehd >>475
ロゴ
ロゴ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMff-qrG7 [133.202.93.112])
2024/02/23(金) 12:58:21.66ID:sBHuLsIbM Zの出番はまだですか?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe3-JiQz [240b:13:d621:8600:*])
2024/02/23(金) 13:22:04.97ID:TLuf4ngP0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f7-XKUa [60.39.80.197])
2024/02/23(金) 13:22:29.02ID:BL41/aNR0 CivicのホンダコネクトがAndroid Autoのワイヤレス接続に対応していることに最近知った
Wifi通信だからスマホ側が他のWifiに繋がっていると使えないので使うことはないけど
Wifi通信だからスマホ側が他のWifiに繋がっていると使えないので使うことはないけど
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3f7-vWs7 [122.26.190.11])
2024/02/23(金) 13:29:06.00ID:R9jIMSjk0 >>479
こないだモビリティショーでシティの名前を出してたから忘れてはないのかなと
こないだモビリティショーでシティの名前を出してたから忘れてはないのかなと
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-8fng [219.118.153.174])
2024/02/23(金) 13:31:35.17ID:nJRosbcI0 シビック350万は高いって層向けに売ればいいのにな、シティ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4341-oP+j [240f:e3:d5b9:1:*])
2024/02/23(金) 14:04:09.66ID:xYwdseTY0 ヴェゼルとWRVみたいな関係でやれなくもないかな
でもシビック欲しい層がシティは選ばんか
でもシビック欲しい層がシティは選ばんか
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3f7-vWs7 [122.26.190.11])
2024/02/23(金) 14:07:30.21ID:R9jIMSjk0 >>483
ヴェゼルとWR-Vと同様にやるならフィットのガソリンをやめてシティのガソリンの輸入になるのかな
ヴェゼルとWR-Vと同様にやるならフィットのガソリンをやめてシティのガソリンの輸入になるのかな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-JiQz [124.143.87.122])
2024/02/23(金) 14:41:27.58ID:1MCFTlm60 >>471
ホイールの色に合わせてるんだろうけどわざわざ分けてるのも謎よね
ホイールの色に合わせてるんだろうけどわざわざ分けてるのも謎よね
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-RbeV [126.156.208.31])
2024/02/23(金) 18:10:51.09ID:DV4qW6mEr >>484
フィットのセールスがオワコンだし、既にehevあるシティはGASもHVも持ってきたらいいんでない?
フィットのFMCからまだ4年しか経ってないから、FMCはまだ早い。既にマイナーもやっちゃったけど上向かなかったし、現行フィットにはもう手の打ちようがない。
WR-Vを見る限り導入の初期コスト低そうだ。売れなくても痛くないだろう。
フィットのセールスがオワコンだし、既にehevあるシティはGASもHVも持ってきたらいいんでない?
フィットのFMCからまだ4年しか経ってないから、FMCはまだ早い。既にマイナーもやっちゃったけど上向かなかったし、現行フィットにはもう手の打ちようがない。
WR-Vを見る限り導入の初期コスト低そうだ。売れなくても痛くないだろう。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3f7-vWs7 [122.26.190.11])
2024/02/23(金) 18:30:43.15ID:R9jIMSjk0 >>486
月平均5千台出てるしヴェゼルと混流生産してるのもあって全部輸入で持ってくるのは無理じゃないか
月平均5千台出てるしヴェゼルと混流生産してるのもあって全部輸入で持ってくるのは無理じゃないか
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-qrG7 [125.192.118.229])
2024/02/23(金) 18:38:33.69ID:srtWUV5PM このシルエットで出せば俺含め爺共にワンチャン
https://i.imgur.com/5WpCiSK.jpg
https://i.imgur.com/5WpCiSK.jpg
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-RbeV [126.156.208.31])
2024/02/23(金) 19:13:55.90ID:DV4qW6mEr >>488
爺「腰痛いからSUV乗ります」
爺「腰痛いからSUV乗ります」
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1363-JMxx [240a:61:101d:8ba:*])
2024/02/23(金) 21:00:01.83ID:WNzJJw4J0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4341-oP+j [240f:e3:d5b9:1:*])
2024/02/23(金) 23:07:19.83ID:xYwdseTY0 VTECのロゴがかこいい
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f7-XKUa [60.39.80.197])
2024/02/24(土) 02:23:15.55ID:IcJtJ7R80493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-JiQz [240b:13:d621:8600:*])
2024/02/24(土) 07:03:37.20ID:T9ugBItr0 FITより全然カッコよくていいね
ホントになんで持って来ないんだろ
ホントになんで持って来ないんだろ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537d-ewg4 [182.167.106.27])
2024/02/24(土) 07:54:36.37ID:y4HskiJr0 今では安全性能確保できないスタイルだからやろ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3f7-vWs7 [122.26.190.11])
2024/02/24(土) 10:13:50.03ID:uQbKSDwi0 というか先代を持ってきて売れなかったからねぇ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-HbmN [49.98.116.44])
2024/02/24(土) 12:22:02.95ID:4Kvofmncd497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a386-FjIa [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/24(土) 12:49:46.77ID:Rk0igOtU0 馬力は今のままでいいから燃料タンク増量してほしい。
DAのテンロクインテグラが47Lだったのに、ターボのシビックが47Lとか少なすぎるだろ。
DAのテンロクインテグラが47Lだったのに、ターボのシビックが47Lとか少なすぎるだろ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef55-X6hX [223.219.233.213])
2024/02/24(土) 17:46:22.98ID:BTwCNaaW0 >>488のスタイルの時にジムカーナで乗ってたけど
いま購入したいって思うのは、現行のスタイルだね
いい意味でホンダやシビックっぽくない、落ち着いたデザインで好み
MC(RS顔)でまたシビックっぽい顔に戻りそうで残念
個人的にはタイプR、ランエボ、インプレッサSTIみたいなデザインは普段乗る車としては苦手
いま購入したいって思うのは、現行のスタイルだね
いい意味でホンダやシビックっぽくない、落ち着いたデザインで好み
MC(RS顔)でまたシビックっぽい顔に戻りそうで残念
個人的にはタイプR、ランエボ、インプレッサSTIみたいなデザインは普段乗る車としては苦手
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMff-qrG7 [133.202.94.229])
2024/02/24(土) 17:52:34.78ID:Qho5BIrsM FL4なんて40だからね
ガス欠考えたら便利走行しても1000km乗れないんよな
ガス欠考えたら便利走行しても1000km乗れないんよな
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-Mjcg [49.104.30.177])
2024/02/24(土) 21:13:34.11ID:vLKBW8kNd VTECのNAとターボってかなり違う?
実際に両方乗った人に聞きたいな
実際に両方乗った人に聞きたいな
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3388-H3lM [36.13.189.158])
2024/02/24(土) 22:00:30.54ID:9yLtfyPj0 はい、20年以上前にプレリュードsivtec(2.2L)にのり、今は前型のシビックセダンに乗ってます。NAvtecは7800ぐらいまで回ってくれたけど今のダウンサイジングターボは6000でもうクタクタな感じ。突き抜け感や音が全く違います。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.28.254])
2024/02/25(日) 09:18:56.13ID:9KaLhjTTd503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ae4-1Qti [133.88.82.238])
2024/02/25(日) 10:41:12.03ID:3NF6XshJ0 あの頃燃費なんて考えてる奴はいなかった
むしろハイパワー悪燃費の方が何となくカッコいいみたいな感じすらあったような
むしろハイパワー悪燃費の方が何となくカッコいいみたいな感じすらあったような
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ab7-o+si [61.206.243.227])
2024/02/25(日) 11:01:59.50ID:1z/U2ZIG0 環境とか安全とかごちゃごちゃいい出して全てつまらなくなった
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb2-YWXV [119.241.102.213])
2024/02/25(日) 11:10:54.29ID:1jFghuLEM 諸々含め発達したお陰で死亡事故が圧倒的に減ったんだから仕方ない
寧ろ当時沢山いた走り屋()のせいで山越え峠にバンプ設置されたりして
軽トラジジババの腰にダイレクトに迷惑かかってたりしたし
自業自得の面もでかいよ
寧ろ当時沢山いた走り屋()のせいで山越え峠にバンプ設置されたりして
軽トラジジババの腰にダイレクトに迷惑かかってたりしたし
自業自得の面もでかいよ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f88-/Nx8 [210.20.219.172])
2024/02/25(日) 11:37:58.03ID:z1YX4kns0 nboxのNAエンジンはバルブリフトする真のVTECだよ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b2f-7eT8 [2001:ce8:106:297e:*])
2024/02/25(日) 12:55:09.75ID:wWczemFA0 最後のFC1セダン乗ってるからe:hevのセダン追加してくれい。
今度のアコードはさすがにデカ過ぎる。
今度のアコードはさすがにデカ過ぎる。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 475c-gj6P [2001:268:c103:6e36:*])
2024/02/25(日) 13:12:49.42ID:ovbH9GoT0 > オーストラリアのロックバンドLast Dinosaursが、ニューシングル「Keys To Your Civic」をリリース!名車 ”ホンダ・シビック”をテーマにした疾走感のあるドライブチューンが誕生
>Last DinosaursのYouTubeチャンネル
>Last Dinosaurs - KEYS TO YOUR CIVIC (Official Music Video)
>Last DinosaursのYouTubeチャンネル
>Last Dinosaurs - KEYS TO YOUR CIVIC (Official Music Video)
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.28.254])
2024/02/25(日) 14:17:53.56ID:9KaLhjTTd 『シビックRSの詳細は、プロトタイプのため未公表となっている。現在、わかっているのはミッションに6速MT(マニュアル・トランスミッション)を搭載する予定ということ。サスペンションやブレーキなど足まわりも専用設計とすることで、スタンダード車以上の爽快な走りを楽しめる仕様にするという。』
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53f7-g1P5 [60.39.80.197])
2024/02/25(日) 14:34:57.81ID:6I/Shrqm0 >>507
ぜってーうれねー
ぜってーうれねー
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4acc-mfaP [2400:4051:5420:8900:*])
2024/02/25(日) 15:15:53.57ID:yJLSlq+u0 燃料安かったしね昔は
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-CLLt [49.97.108.228 [上級国民]])
2024/02/25(日) 15:50:02.77ID:rTafmH5Yd >>509
LSDも付けてほしいですね
LSDも付けてほしいですね
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b88-B158 [36.13.189.158])
2024/02/25(日) 16:14:33.39ID:eyLmtw610 >>502
当時のライバル車としてシルビアやセリカなどがあったけどターボの比べると燃費は一段上な感じ。
当時のライバル車としてシルビアやセリカなどがあったけどターボの比べると燃費は一段上な感じ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a339-otGO [240b:13:4421:9c00:*])
2024/02/25(日) 16:23:55.55ID:B0Ns172J0 ステアリングのカクツキのギアボックス交換して貰ってきたけど一応型番変わってるらしいから対策品なんかな、快適にはなった
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fee-hBrd [240b:251:2e81:1400:*])
2024/02/25(日) 17:21:03.14ID:/YUaxB6S0 >>502
4thプレリュード乗ってだけどハイカムに切り替わる時の感じは忘れられない
4thプレリュード乗ってだけどハイカムに切り替わる時の感じは忘れられない
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.28.254])
2024/02/25(日) 19:40:21.60ID:9KaLhjTTd そこそこ都会の市街地だとMTといっても
実際に使うのは3速までで信号に引っ掛かりますか?
実際に使うのは3速までで信号に引っ掛かりますか?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b88-B158 [36.13.189.158])
2024/02/25(日) 20:33:34.38ID:eyLmtw610 4速入れたらハイ信号赤ー
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba28-B158 [123.225.205.139])
2024/02/25(日) 22:04:34.67ID:1Vvqaa1i0 >>514
それは朗報だわ
それは朗報だわ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37d-U9dJ [182.167.106.27])
2024/02/25(日) 23:31:50.37ID:v+CgCHD90 カクツキって、具体的にどんな時にどんな感じでなるの?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a339-otGO [240b:13:4421:9c00:*])
2024/02/26(月) 00:09:44.54ID:WvzrLYzi0 >>519
直進時が分かりやすいけど、少し調整しようとハンドル微調整しようとすると引っ掛かり感じる、曲がるような大きく切る時は感じないんだけどね
直進時が分かりやすいけど、少し調整しようとハンドル微調整しようとすると引っ掛かり感じる、曲がるような大きく切る時は感じないんだけどね
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53f7-g1P5 [60.39.80.197])
2024/02/26(月) 02:09:05.86ID:ie5XYOWX0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.28.254])
2024/02/26(月) 09:28:42.88ID:o2R6tIYFd 『そう、これはまさに、現代に蘇ったアコードユーロR、それも並外れた完成度の高さで知られる、7代目アコードセダンをベースとしたCL7型の再来と言っていい。そんなシビックハッチバック6速MTに、レカロシートとヘリカルLSDが装着されたその時は、「Euro-R」のバッジを背負うに相応しい唯一無二のクルマとなるに違いない。』
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1335-iVup [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/02/26(月) 14:07:32.83ID:jJtS2aex0 現行型シビック、R、eHEV、その他グレード問わず
ステアリングが引っかかって真っすぐ走れなくなる症状が出るとか見掛けたけど極稀な症状?
それともけっこうな割合で出てるのかな?
ステアリングが引っかかって真っすぐ走れなくなる症状が出るとか見掛けたけど極稀な症状?
それともけっこうな割合で出てるのかな?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-gY9D [49.98.115.100])
2024/02/26(月) 14:54:54.22ID:TYBxtDvxd ちょっと上を見ればよくね?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7c-pQv0 [114.179.84.143])
2024/02/26(月) 15:15:38.33ID:rp1jm23B0 昨日は雨だったが、高速の右コーナーにそこそこのスピードで入ったら、すっ飛びそうで怖かった。
雨のせいかもしれんが、ふにゃふにゃしてる感じで、前の車よりも心もとない感じ。
左車線後方を走っていたトラックを置き去りにしたが、その直後の長い下り直線で追い越してきて、マジ怖かった。お前止まれねーだろ。
雨のせいかもしれんが、ふにゃふにゃしてる感じで、前の車よりも心もとない感じ。
左車線後方を走っていたトラックを置き去りにしたが、その直後の長い下り直線で追い越してきて、マジ怖かった。お前止まれねーだろ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1335-iVup [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/02/26(月) 15:48:40.62ID:jJtS2aex0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.28.254])
2024/02/26(月) 16:19:52.61ID:o2R6tIYFd 『そんななか、今回発表された「RS」は、トランスミッションに6速MTが設定され、大型化されたブレーキが特徴となることが分かっています。エクステリアでは、専用形状のフロントバンパーなど、エアロパーツが変更されよりスポーティな印象になっているほか、各所にRSのバッジが配されます。』
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-gY9D [49.98.115.100])
2024/02/26(月) 17:14:55.63ID:TYBxtDvxd529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.28.254])
2024/02/26(月) 17:15:00.03ID:o2R6tIYFd どうやらUSシビックSi説は本当のようだな…
現行MT乗り今どんな気持ちぃ〜?
『マガジンX 2024年4月号
MT専用グレードは最高出力も向上へ シビックRS
1.5Lターボながら200ps突破。7代目以来のシビックRSに期待大』
現行MT乗り今どんな気持ちぃ〜?
『マガジンX 2024年4月号
MT専用グレードは最高出力も向上へ シビックRS
1.5Lターボながら200ps突破。7代目以来のシビックRSに期待大』
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e8-YWXV [128.53.202.80])
2024/02/26(月) 17:44:04.10ID:hZmOTqJe0 上見てると型番変わったて書いてるし、日本も色々準備はしてそう
>ハンドルカクつき
自分のもそろそろ1万キロだし来るかなあ
>ハンドルカクつき
自分のもそろそろ1万キロだし来るかなあ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5655-fFrt [223.219.233.213])
2024/02/26(月) 17:44:26.27ID:/NBWC6y30 >>528
ありがとう!
ありがとう!
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbc3-2noF [180.198.132.115])
2024/02/26(月) 18:41:21.31ID:wFagYauu0 運転には支障ないけどゆっくり回すとちょっと引っかかる感じあるから今度ディーラー行くとき言ってみよう
ドアミラー連動にしてるんだけどたまに左だけ開かないんだけど自分だけ?
ドアミラー連動にしてるんだけどたまに左だけ開かないんだけど自分だけ?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a2f-7toz [45.75.95.76])
2024/02/26(月) 19:50:53.26ID:YKiQAH1W0 20馬力ちがったらやっぱちがうもんなん
素人やからよくわからん
素人やからよくわからん
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMe7-YWXV [122.135.187.4])
2024/02/26(月) 20:32:36.52ID:Q/vH6K2JM ドアキックガード良いのないかなあ
尼見ても評判悪いのばっかで草
尼見ても評判悪いのばっかで草
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a0a-mfaP [2400:4051:5420:8900:*])
2024/02/26(月) 20:33:03.50ID:gjpeJtRf0 馬力アップ足回り強化なら現行EXから+50万ってとこか
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-ByB+ [49.97.105.192])
2024/02/26(月) 21:14:14.94ID:Twls5PJ1d537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbc3-2noF [180.198.132.115])
2024/02/26(月) 21:28:48.14ID:wFagYauu0 >>536
今度ディーラーにドアミラーとハンドルのこと言ってみる ありがとう
今度ディーラーにドアミラーとハンドルのこと言ってみる ありがとう
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-KPVc [126.158.157.50])
2024/02/26(月) 22:57:14.59ID:s7vYVZJBr >>432
穴あけすぎても空気抵抗になるからダミーになってるんだろうな
穴あけすぎても空気抵抗になるからダミーになってるんだろうな
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53f7-g1P5 [60.39.80.197])
2024/02/26(月) 22:57:47.19ID:ie5XYOWX0 >>534
自分も良いの見つからなかったので定期的な張り替え前提でこれにした
受注生産らしく同時購入した別のステッカーが同じシートにまとめて印刷されて届いた
貼ってから3か月ぐらいしかたってないけど今のところは特に問題は出てない
https://item.rakuten.co.jp/autoparts-agency/505846870/
自分も良いの見つからなかったので定期的な張り替え前提でこれにした
受注生産らしく同時購入した別のステッカーが同じシートにまとめて印刷されて届いた
貼ってから3か月ぐらいしかたってないけど今のところは特に問題は出てない
https://item.rakuten.co.jp/autoparts-agency/505846870/
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3db-NKAl [240a:61:111a:378f:*])
2024/02/27(火) 01:18:50.26ID:nNo0ULM60541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7f-sbmk [2001:268:9af3:76cd:*])
2024/02/27(火) 03:18:40.46ID:ckLmEDI/0 わざわざ空気抵抗が悪いハニカムグリルのダミーにしなくて良いって話じゃない?
穴の開いてないハニカムグリルって変だわ
穴の開いてないハニカムグリルって変だわ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7ba-nqG4 [202.67.24.71])
2024/02/27(火) 06:22:26.58ID:MUsM86AN0 そこはデザインだから…
かと言って意味の無い穴開けたら内部損失デカいしね
この車に限らずダミーなのは多いよ
かと言って意味の無い穴開けたら内部損失デカいしね
この車に限らずダミーなのは多いよ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f09-nqG4 [2001:268:990f:2e54:*])
2024/02/27(火) 08:15:10.29ID:0B3RNHfb0 RSのフロントがカローラっぽく見えるのはオレだけ?
GRカローラじゃなくて、ツーリングとかスポーツとかな
GRカローラじゃなくて、ツーリングとかスポーツとかな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hcf-pQv0 [114.179.84.143])
2024/02/27(火) 08:45:00.60ID:cN+nioh+H 高速運転中、減速セレクターを使ったら、「ピー」と警告音が鳴ったのだが、これってダメだった?
他の原因?
他の原因?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aff9-dHec [240f:31:6fc3:1:*])
2024/02/27(火) 08:52:29.67ID:1S8ktKM80 ロアグリルのダミーハニカムは気になるとカッコ悪い部分だけど
あの面積で全部穴開けたら樹脂だと強度的に確実に割れるからあの処理なんだろな
あの面積で全部穴開けたら樹脂だと強度的に確実に割れるからあの処理なんだろな
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Heb-/Nx8 [126.33.113.74])
2024/02/27(火) 09:27:28.95ID:zGHzKv83H547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a91-blZE [219.118.153.174])
2024/02/27(火) 09:46:41.81ID:fYXDgc6u0 ソニー協業EVみたいにグリルなくすとのっぺらぼうでダサいしな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.28.254])
2024/02/27(火) 10:32:51.78ID:gkTL9O3Jd >>540
現行MT乗りのRS小変更願望はおそらく叶わないと思う。歴史に残る神グレードになる予感W
現行MT乗りのRS小変更願望はおそらく叶わないと思う。歴史に残る神グレードになる予感W
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba91-iVup [240b:11:b902:1d00:*])
2024/02/27(火) 11:00:09.64ID:R/fDZZ9p0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7c-pQv0 [114.179.84.143])
2024/02/27(火) 12:04:47.59ID:cN+nioh+0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bd0-lPtc [222.144.106.109])
2024/02/27(火) 13:10:37.62ID:073Rmygo0 >>546
さすがにRSがカローラに見えるはないわ
さすがにRSがカローラに見えるはないわ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a91-blZE [219.118.153.174])
2024/02/27(火) 13:23:20.57ID:fYXDgc6u0 いや、俺もトヨタみたいなガバ口だなと思った
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.28.254])
2024/02/27(火) 13:33:56.16ID:gkTL9O3Jd 今のところRSの価格予想は380万が有力か。
快適装備省いたLXベースで作って350位で出して欲しい。
快適装備省いたLXベースで作って350位で出して欲しい。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b78-7eT8 [2001:ce8:106:297e:*])
2024/02/27(火) 14:45:12.06ID:Rg77CTTt0 e:hevのシートどうですか?
2時間ほど運転した感じは悪くなかったけど所有しての感想を聞きたくて。
表面の生地の汚れ傷みや座り心地など。
今のFC1セダンは本革でいいんだけど腰痛くなる。
2時間ほど運転した感じは悪くなかったけど所有しての感想を聞きたくて。
表面の生地の汚れ傷みや座り心地など。
今のFC1セダンは本革でいいんだけど腰痛くなる。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e03-1Qti [2400:2200:2c2:cf79:*])
2024/02/27(火) 15:09:08.21ID:sTTxriFE0 RS見てるとあの色味もあってダースベイダーにしか見えなくなってきた
一通り見慣れると今のところノーマルが一番しっくりくる、という結論に達した
一通り見慣れると今のところノーマルが一番しっくりくる、という結論に達した
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.28.254])
2024/02/27(火) 15:59:12.44ID:gkTL9O3Jd 俺はRS購入予定だが後期顔の方がホンダっぽくて断然好き。前期は締まりがなくファミリーか〜に見えるな。後期顔は走りの車に見える。
前後期で大きく変えてくれて嬉しい。
FKみたく小変更なら残念だった
前後期で大きく変えてくれて嬉しい。
FKみたく小変更なら残念だった
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a03-mCLh [2402:6b00:ae42:d300:*])
2024/02/27(火) 17:25:48.64ID:0oyUFx+A0 タイプRは買えてもタイヤがミシュランの265/30R19じゃあ
高くて維持出来ないと言ってた知人が
RSなら235/40R18でタイプRより維持費安上がりだから
買うわと言い始めたがRとRSだと維持費の差が大きそうだな
高くて維持出来ないと言ってた知人が
RSなら235/40R18でタイプRより維持費安上がりだから
買うわと言い始めたがRとRSだと維持費の差が大きそうだな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMe6-YWXV [125.192.117.184])
2024/02/27(火) 18:40:18.97ID:h3SYhSL1M >>554
FKからの乗り換え組だけど、ホールドは上がってる割にゆったり感もあるから良くなってるとは思う
ただ、長時間乗ると尻が痛いと嫁は言うんだよね
自分はそうでもないし、尻肉の厚さ次第かも
うちの嫁尻小さいんで
FKからの乗り換え組だけど、ホールドは上がってる割にゆったり感もあるから良くなってるとは思う
ただ、長時間乗ると尻が痛いと嫁は言うんだよね
自分はそうでもないし、尻肉の厚さ次第かも
うちの嫁尻小さいんで
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba29-nqG4 [240b:11:d3c2:c200:*])
2024/02/27(火) 21:08:59.86ID:yv/IZGkH0 シビックくらいの車でも尻痛くなるんだ
このくらいの価格までで痛くならないのって何かある?
このくらいの価格までで痛くならないのって何かある?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.28.254])
2024/02/27(火) 21:40:54.34ID:gkTL9O3Jd シートの合う会わないは個人差が大きく他人の意見は参考にならないよ。
腰が痛みやすい人はシビックのような車よりもフリードやエヌボックスの着座姿勢が楽な車が良い
腰が痛みやすい人はシビックのような車よりもフリードやエヌボックスの着座姿勢が楽な車が良い
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47a1-MEMs [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/27(火) 23:44:07.42ID:lQjPCk8z0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a3a-MEMs [2409:251:9480:3b00:*])
2024/02/28(水) 00:20:00.23ID:ZhenbElv0 車運転で腰痛くなる原因ってシートだけじゃないからね。
姿勢悪かったり、腹筋ペラペラだったら高級社外シートで
も腰痛くなるから。
姿勢悪かったり、腹筋ペラペラだったら高級社外シートで
も腰痛くなるから。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b4-Bdc8 [240f:36:a76c:1:* [上級国民]])
2024/02/28(水) 01:40:16.49ID:zSAnJqva0 腰痛を避けるにはフルバケ入れて自分に合わせてパッドを貼り付けるのが一番効果的だけど、なかなか出来ないからなぁ
(リクライニングするためのシートの折り目が腰痛の要因だと思う)
(リクライニングするためのシートの折り目が腰痛の要因だと思う)
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba29-nqG4 [240b:11:d3c2:c200:*])
2024/02/28(水) 06:44:24.24ID:H8Ry/F9y0 高い車の方が痛くなりにくいと
考えるのが間違いだったか‥
フリードやらは見た目が好みじゃないん
難しいな
考えるのが間違いだったか‥
フリードやらは見た目が好みじゃないん
難しいな
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-/Nx8 [126.33.77.125])
2024/02/28(水) 08:13:42.75ID:YAch6V/Lr 日本の値段が高いだけで、海外では金のない若者向けの安い車だよ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af9f-U9dJ [240a:61:2140:9fec:*])
2024/02/28(水) 08:26:51.72ID:CBhSiEno0 北米じゃ日本の一昔前のカローラみたいに大衆車だよね。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.28.254])
2024/02/28(水) 08:41:50.83ID:/2NwUA2Dd RSの誕生により現行MTの査定は大きく下がるな。
まあ大事に乗り潰してくれ。
俺はRS買うから
まあ大事に乗り潰してくれ。
俺はRS買うから
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ef9-nGkq [240a:61:4025:ec4c:*])
2024/02/28(水) 09:19:21.66ID:lCZ4CElh0 アメリカではまさに市民向けの車よな
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e03-1Qti [2400:2200:2c2:cf79:*])
2024/02/28(水) 10:39:09.28ID:81zzXOFH0 日本だけ賃金が上がらないから高く感じてしまうんだな
ちゃんと経済的に成長してればシビックは大衆車のままでいただろう
ちゃんと経済的に成長してればシビックは大衆車のままでいただろう
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b1-MEMs [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/02/28(水) 11:31:48.16ID:cxnHgBg50 RSのフロント画像
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/f/9/1460wm/img_f934efd9e7c5d422d65dacee4533f76a241006.jpg
ハニカムのダミー割合が多過ぎるから、開口部が小さくていいならフロントグリルをもっと小さくしていいと思うんだけど…
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/f/9/1460wm/img_f934efd9e7c5d422d65dacee4533f76a241006.jpg
ハニカムのダミー割合が多過ぎるから、開口部が小さくていいならフロントグリルをもっと小さくしていいと思うんだけど…
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7c-pQv0 [114.179.84.143])
2024/02/28(水) 11:48:41.60ID:y+9zFXjg0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM16-YWXV [133.202.92.230])
2024/02/28(水) 12:03:07.14ID:ZZoGyAxwM573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aff3-U9dJ [2400:2200:395:bee4:*])
2024/02/28(水) 12:06:07.04ID:m6r7bKLO0 そら蜂の巣グリルって揶揄されるわ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a91-blZE [219.118.153.174])
2024/02/28(水) 12:11:53.08ID:7j6wVjK/0 否定したFKに寄せてきた
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af9f-U9dJ [240a:61:2140:9fec:*])
2024/02/28(水) 12:12:50.23ID:CBhSiEno0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53f7-g1P5 [60.39.80.197])
2024/02/28(水) 12:35:05.55ID:s0faFYUh0 >>567
まだ契約もしてないのに自慢してくるやつキモすぎ
まだ契約もしてないのに自慢してくるやつキモすぎ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-U9dJ [106.146.7.107])
2024/02/28(水) 12:46:13.28ID:oSSL/d4na FL4買ったけど、乗り心地が良くて、
パワーもあって本当に幸せ
シートの議論もあったけどサポートも良くて満足
パワーもあって本当に幸せ
シートの議論もあったけどサポートも良くて満足
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f53-td0Q [240f:e3:d5b9:1:*])
2024/02/28(水) 13:25:31.54ID:DKDJTXN90 アメリカでは安いけどイギリスでは高いし
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5318-U9dJ [60.56.212.176])
2024/02/28(水) 13:46:57.31ID:cbtXVeGj0 高いのは車自体やなくて税金じゃねえの?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-KPVc [124.143.87.122])
2024/02/28(水) 13:54:20.77ID:er2+L9SV0 月曜にとうとうEXMTグレー納車されたぜ
FKに比べると全体的に大人しくなった気はするけどこれはこれでいいね
ただハンドルが軽くなったのは慣れだとは思うけどちょっと気になるかな
FKに比べると全体的に大人しくなった気はするけどこれはこれでいいね
ただハンドルが軽くなったのは慣れだとは思うけどちょっと気になるかな
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-KPVc [124.143.87.122])
2024/02/28(水) 14:04:44.94ID:er2+L9SV0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.28.254])
2024/02/28(水) 14:11:46.68ID:/2NwUA2Dd 専門家も操ってる感、ダイレクト感はFkの方が上って何人か言ってたしな。
RSはその辺の短所を改善してくるらしい!
特に回転落ちの悪さが改善されるのは大きい。
前後期でこれほど明暗が別れるモデルも珍しいな!
RSはその辺の短所を改善してくるらしい!
特に回転落ちの悪さが改善されるのは大きい。
前後期でこれほど明暗が別れるモデルも珍しいな!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aff3-U9dJ [2400:2200:395:bee4:*])
2024/02/28(水) 14:14:52.98ID:m6r7bKLO0 FKにあったサイドマーカーとキャップレス給油口は良き!
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-KPVc [124.143.87.122])
2024/02/28(水) 16:12:20.64ID:er2+L9SV0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4741-MEMs [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/28(水) 16:36:35.50ID:sMUwzuuA0 ユーロRみたいなレカロシート&MOMOステ標準装備はもう出てこないだろうな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.28.254])
2024/02/28(水) 17:02:56.01ID:/2NwUA2Dd >>585
名車、アコードユーロRの再来と言うにふさわしいのが新RSだよ。
今乗ってる退屈なトヨタハイブリから乗り換えるよ俺は
北米Siセダンのインプレ動画見たがまるでGR86のようにエキサイティングだな!
名車、アコードユーロRの再来と言うにふさわしいのが新RSだよ。
今乗ってる退屈なトヨタハイブリから乗り換えるよ俺は
北米Siセダンのインプレ動画見たがまるでGR86のようにエキサイティングだな!
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sdfa-U9dJ [1.73.0.44])
2024/02/28(水) 17:15:45.38ID:kIVVPt94d RSにあまり期待しすぎるのもな。
期待し過ぎて届かなかった時の落胆が大きくなるから、そこそこに留めてくれよ。
期待し過ぎて届かなかった時の落胆が大きくなるから、そこそこに留めてくれよ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-vVZ8 [49.104.24.221])
2024/02/28(水) 19:05:40.41ID:yjDvPmKed >>527
ブレーキがでかくなるとインチダウンできなくなる可能性があるわけだな
ブレーキがでかくなるとインチダウンできなくなる可能性があるわけだな
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb2-YWXV [119.239.92.203])
2024/02/28(水) 19:38:42.18ID:NP1rp3adM ダミーハニカムインテイクあんだけ先代で言われてマイチェンで無くしたのに
なんで復活させるんだろ
しかもセンターとか
なんで復活させるんだろ
しかもセンターとか
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-aIvu [106.146.185.137])
2024/02/28(水) 21:03:38.67ID:QmpFQyYNa フロントの鮮明な画像見たけどFKよりもダミーが目立つなあ
2024/02/28(水) 21:35:43.48ID:2I73PDcl
ダミーを見た、いかりや長介から一言
「ダミだこりゃ」
「ダミだこりゃ」
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.28.254])
2024/02/28(水) 21:36:40.97ID:/2NwUA2Dd 後期顔と北米Siの中身が同時に手に入るRS
前期買った奴カワイソw
前期買った奴カワイソw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-NKAl [153.240.190.1])
2024/02/28(水) 22:37:12.79ID:kpsEqjGT0 ほぼホーンのために空いてる穴だからなぁ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4741-MEMs [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/02/28(水) 23:07:19.75ID:sMUwzuuA0 RSはフォグがなくなるのかね?オプションでつくのかな
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56b0-hTeB [2400:4052:2aa1:e700:*])
2024/02/28(水) 23:11:39.03ID:xs5qZ94H0 フォグ無くなるのは困るな
朝方ダムよく走るから霧対策で純正のフォグでもあるのと無いのじゃ全然違う
朝方ダムよく走るから霧対策で純正のフォグでもあるのと無いのじゃ全然違う
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3a5-gio4 [2001:ce8:126:36d3:*])
2024/02/28(水) 23:25:12.19ID:RkkC2PiK0 RSバカがうるせぇから、RS専用スレを作ってそっちでやれよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ae4-1Qti [133.88.82.238])
2024/02/29(木) 00:15:38.85ID:Vy9FjUub0 釣られるな
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53f7-g1P5 [60.39.80.197])
2024/02/29(木) 00:17:53.74ID:hSu9cshR0 >>596
理解はできるが、ユーザー少なくて大したネタもなくて過疎りかけてんだから我慢しよう
理解はできるが、ユーザー少なくて大したネタもなくて過疎りかけてんだから我慢しよう
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a3a-MEMs [2409:251:9480:3b00:*])
2024/02/29(木) 00:37:19.16ID:8eAU48rz0 ダミーハニカムの穴に汚れがたまるし、洗車した後水が残ってんだよね。
デザインも大事だけど、実用性も考えてほしいなぁ。
デザインも大事だけど、実用性も考えてほしいなぁ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW baa6-KPVc [240b:13:d621:8600:*])
2024/02/29(木) 06:53:03.66ID:RGASvRe20GARLIC601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ 1345-nqG4 [2001:268:990e:2b76:*])
2024/02/29(木) 07:00:05.19ID:lWe6H5y+0GARLIC >>599
こまめに洗車して、ブロワで水気を飛ばせばいいだけ。
こまめに洗車して、ブロワで水気を飛ばせばいいだけ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 2ae4-1Qti [133.88.82.238])
2024/02/29(木) 08:02:17.58ID:Vy9FjUub0GARLIC FKであれだけ不評だったのに、またあの偽グリルに戻るのか
もうちょっとごまかせないものかね
もうちょっとごまかせないものかね
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW afda-Lel+ [2400:4150:9460:5400:*])
2024/02/29(木) 08:44:56.41ID:OGWOlCjJ0GARLIC 現行モデルも一部しか開口してないから同じ。
FKは全部塞がってなかった?
FKは全部塞がってなかった?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 1b71-blZE [222.229.102.177])
2024/02/29(木) 08:52:12.61ID:PrF2/kJy0GARLIC どちらにしろ飾りなのがダサい
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 56c3-NKAl [240a:61:1108:1245:*])
2024/02/29(木) 08:55:12.01ID:lzMZu+m/0GARLIC >>603
ホーンの部分だけ空いてた
ホーンの部分だけ空いてた
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sd5a-Lel+ [49.104.32.60])
2024/02/29(木) 10:33:46.32ID:L/Uw3XCddGARLIC FKはリアのダミーダクトだよね
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 1b71-blZE [222.229.102.177])
2024/02/29(木) 10:36:26.74ID:PrF2/kJy0GARLIC フロントはハッタリ効くけどリアのはクソダサ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ 7b55-Mq6S [2404:7a87:8200:2f00:*])
2024/02/29(木) 10:39:54.28ID:uskgAyUD0GARLIC RSって9月ごろ発売って言われてるけどそれだと詳細スペック出るの7月ごろかな
先行の受注受付もそのあたり?
先行の受注受付もそのあたり?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 9388-KPVc [124.143.87.122])
2024/02/29(木) 10:40:30.58ID:l7Lth2Id0GARLIC FKのバンパーグリルはリヤの左右は全部ダミー
フロントはセンターは全部開いてて右はホーンの穴、左はレーダー部が平面で他はダミーハニカムだな
そういやFLはカタログ眺めてて気付いたけどレーダー無くなってるんだね
フロントはセンターは全部開いてて右はホーンの穴、左はレーダー部が平面で他はダミーハニカムだな
そういやFLはカタログ眺めてて気付いたけどレーダー無くなってるんだね
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 9388-KPVc [124.143.87.122])
2024/02/29(木) 10:43:33.77ID:l7Lth2Id0GARLIC611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sd5a-Lel+ [49.104.32.60])
2024/02/29(木) 11:33:15.00ID:L/Uw3XCddGARLIC 現行デビュー時はFKより洗練されて格好よくなったと思ったけど後期顔発表されたら急に前期顔がのっぺりに見えてくるから不思議なもんだ。
まあ新しい方が良く見えるもんだな人間ってのら
まあ新しい方が良く見えるもんだな人間ってのら
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 1b71-blZE [222.229.102.177])
2024/02/29(木) 11:43:49.12ID:PrF2/kJy0GARLIC フォグ周りだけ変えてくれれば良かったのに
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 476d-sbmk [2001:268:9aac:39f7:*])
2024/02/29(木) 11:44:08.38ID:8NEjuKT60GARLIC614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 8f7c-pQv0 [114.179.84.143])
2024/02/29(木) 11:59:53.94ID:LFXTaeJ00GARLIC 印象って人によるね。
マスコミやSNSに振らされる面もあるけど。
FL発表直後は、なんだこのおとなしいデザインは?みたいに言われていたし。
後期は何度も眺めてるうち、志村がアイーンしてる顎に見えてきたよ。
上下のハニカムも、ちょっと食傷気味。
マスコミやSNSに振らされる面もあるけど。
FL発表直後は、なんだこのおとなしいデザインは?みたいに言われていたし。
後期は何度も眺めてるうち、志村がアイーンしてる顎に見えてきたよ。
上下のハニカムも、ちょっと食傷気味。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ MMb2-YWXV [119.241.102.246])
2024/02/29(木) 12:04:25.77ID:fdneQgiCMGARLIC そもそもバンパーのエアインテイクも含めてデカグリルをもうやめろって話だよ
ダミーな時点で「ほんとは要らないです」て宣言してるじゃんね
デカグリルほんと時代遅れになってると思う
ダミーな時点で「ほんとは要らないです」て宣言してるじゃんね
デカグリルほんと時代遅れになってると思う
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sd5a-Lel+ [49.104.32.60])
2024/02/29(木) 12:54:12.34ID:L/Uw3XCddGARLIC まあデザインの好みは人それぞれってことで。
はやくRS詳細発表ないかなぁ
楽しみすぎる
はやくRS詳細発表ないかなぁ
楽しみすぎる
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ MM66-B158 [27.253.251.218])
2024/02/29(木) 14:03:09.90ID:nSHHW65zMGARLIC618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sd5a-Lel+ [49.104.32.60])
2024/02/29(木) 14:10:23.13ID:L/Uw3XCddGARLIC >>617
タイプRの価値も下がるよな。標準MTだけじゃなく
タイプRの価値も下がるよな。標準MTだけじゃなく
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW afec-dHec [240f:31:6fc3:1:*])
2024/02/29(木) 14:17:59.32ID:S/D1MwOQ0GARLIC タイプRキャンセルはGRヤリス後期型の受注が開始されたからだな
早い契約だと4月中から納車だとかでタイプRの納期が目処立たずよりヤリスに動いたんだろう
早い契約だと4月中から納車だとかでタイプRの納期が目処立たずよりヤリスに動いたんだろう
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sxeb-AXKN [126.250.207.75])
2024/02/29(木) 14:29:11.77ID:Qp0hOxtgxGARLIC 光岡M55、シビックRSがベースになりそう!
⇒
「『M55 CONCEPT』市販化に向け、開発着手!
2025年内に市場投入する方向で、いよいよ動き出します!
#m55concept #m55市販化
▽プレスリリース(PDF)
mitsuoka-motor.com/news/13139/
皆様からのたくさんのご声援とご尽力いただいた関係各位に深く感謝申し上げます。」
https://twitter.com/mitsuokamotorjp/status/1763021669235593496?t=7zkfw3Cu4O_CQIkENatLew&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
⇒
「『M55 CONCEPT』市販化に向け、開発着手!
2025年内に市場投入する方向で、いよいよ動き出します!
#m55concept #m55市販化
▽プレスリリース(PDF)
mitsuoka-motor.com/news/13139/
皆様からのたくさんのご声援とご尽力いただいた関係各位に深く感謝申し上げます。」
https://twitter.com/mitsuokamotorjp/status/1763021669235593496?t=7zkfw3Cu4O_CQIkENatLew&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sd5a-Lel+ [49.104.32.60])
2024/02/29(木) 14:43:21.71ID:L/Uw3XCddGARLIC RSが出るならタイプRよりそっちでよかったっていう人はいるだろうな。キャンセル間に合うならするだろう
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ af66-iVup [2400:4150:9460:5400:*])
2024/02/29(木) 15:32:22.77ID:OGWOlCjJ0GARLIC >>570
現行もめっちゃダミー割合多いやんwww
https://response.jp/imgs/p/mSBHZs93KjT34JZkZm4W_4RJWEBBQkNERUZH/1646472.jpg
現行もめっちゃダミー割合多いやんwww
https://response.jp/imgs/p/mSBHZs93KjT34JZkZm4W_4RJWEBBQkNERUZH/1646472.jpg
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 8f7c-pQv0 [114.179.84.143])
2024/02/29(木) 17:58:46.79ID:LFXTaeJ00GARLIC >>622
この画像は真正面から光を当ててるからハニカムっぽく見えてるだけ。
普通に自然光下で見ると、下段は平行ラインが強調されて上下が異なる模様に見える。
ダミーの面積は半分くらいか。
そこから広げてるから、小さくてもいいんじゃない?と言ってるんだろ。
この画像は真正面から光を当ててるからハニカムっぽく見えてるだけ。
普通に自然光下で見ると、下段は平行ラインが強調されて上下が異なる模様に見える。
ダミーの面積は半分くらいか。
そこから広げてるから、小さくてもいいんじゃない?と言ってるんだろ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 2ae4-1Qti [133.88.82.238])
2024/02/29(木) 18:08:00.97ID:Vy9FjUub0GARLIC ダミー隠しとしてのデザインはノーマルはうまくできているな
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sd5a-Lel+ [49.104.32.60])
2024/02/29(木) 18:18:17.94ID:L/Uw3XCddGARLIC 個人的にはFKのリアみたいなフルダミーじゃなかったらいいや。
一部開口あれば機能してるんだしな。
とはいえFKのリアデザインは好きなんだが
一部開口あれば機能してるんだしな。
とはいえFKのリアデザインは好きなんだが
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 5a2f-7toz [45.75.95.76])
2024/02/29(木) 19:44:12.55ID:CUj3ZtLm0GARLIC RSでたらRS買うわな
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ MMe7-YWXV [122.135.185.102])
2024/02/29(木) 20:38:23.21ID:DLqZ2HRoMGARLIC 前期FK乗ってたけどダミーハニカムほんと掃除うんざりしたな
今FL4でかなり楽になったけどそれでも面倒くさい
ついでに現行だとフォグ周りの樹脂パーツも汚れやすいね
スーパークレポリメイトのコスパ最高ですわ
今FL4でかなり楽になったけどそれでも面倒くさい
ついでに現行だとフォグ周りの樹脂パーツも汚れやすいね
スーパークレポリメイトのコスパ最高ですわ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ 53f7-g1P5 [60.37.73.145])
2024/02/29(木) 21:03:48.22ID:/fc1WBOx0GARLIC >>600
お前も同類だろ我慢できないなら入ってくんな
お前も同類だろ我慢できないなら入ってくんな
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 9388-KPVc [124.143.87.122])
2024/02/29(木) 21:14:17.96ID:l7Lth2Id0GARLIC Rは未だに納期はっきりしないっぽいもんなぁ
自分のとこのディーラーだとRは全く勧めてこなかったからな
試しに聞いてみたらざっくり2年くらいって言ってたわ
自分のとこのディーラーだとRは全く勧めてこなかったからな
試しに聞いてみたらざっくり2年くらいって言ってたわ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 1ef9-nGkq [240a:61:4025:ec4c:*])
2024/02/29(木) 21:19:06.07ID:W0LhWzYg0GARLIC 光岡M55出るならそっちの方が欲しいな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ 53f7-g1P5 [60.45.18.143])
2024/02/29(木) 21:35:13.80ID:rFhOTBOX0GARLIC またType-Rと同じでほしくても買えない人がたくさん出そうだね
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sd5a-Lel+ [49.104.32.60])
2024/02/29(木) 21:36:49.30ID:L/Uw3XCddGARLIC RSのホイールハウスに抜けるエアインテークってたぶんダミーだろうけど本物に見えてカッコいい。
前期のはどう見ても抜けてるように見えんからなぁ
前期のはどう見ても抜けてるように見えんからなぁ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ 0fee-gj6P [2001:268:c102:954:*])
2024/02/29(木) 21:42:49.55ID:5eOzqLPZ0GARLIC >カーボンニュートラルを支える究極のHondaエンジン LFC型
ttp://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/LFC/
ttp://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/LFC/
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4af2-mfaP [2400:4051:5420:8900:*])
2024/02/29(木) 22:34:02.51ID:zyw4aznd0NIKU RSは流石にタイプR並みに納期伸びることはないよな
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 16d3-gY9D [2400:4053:51a4:300:*])
2024/02/29(木) 23:16:10.36ID:a+m3gfIJ0NIKU シビック、マイナーチェンジでZR-V並みの装備にしてくれないかな。
全席のドリンク入れの配置やシートメモリー、ハンドルヒーターとか欲しい。
特にマルチビューカメラなんでないんだ?
全席のドリンク入れの配置やシートメモリー、ハンドルヒーターとか欲しい。
特にマルチビューカメラなんでないんだ?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1691-NKAl [2400:4050:2f80:7800:*])
2024/03/01(金) 00:36:35.94ID:Hg25jWAW0 >>631
EXからガワ変えただけだからメーカーオプションレベルでそこまで納期伸びないと思うよ
EXからガワ変えただけだからメーカーオプションレベルでそこまで納期伸びないと思うよ
63797です (ラクッペペ MM16-eue5 [133.106.74.12])
2024/03/01(金) 07:26:11.21ID:GhxFmqKMM638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af1b-U9dJ [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/01(金) 08:22:02.96ID:BrzX+EFJ0 >>636
受注が一時的に集中して4〜5ヶ月ってことぐらいはあるかもね。
受注が一時的に集中して4〜5ヶ月ってことぐらいはあるかもね。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMfb-ecLV [180.7.224.189])
2024/03/01(金) 08:46:46.10ID:Ttrnv3zjM eHEVのマイナーチェンジ内容が知りたい。
カラバリも。
カラバリも。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b1-MEMs [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/03/01(金) 11:36:03.81ID:+QqbtWDn0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b1-MEMs [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/03/01(金) 11:38:14.79ID:+QqbtWDn0 eHEVはMCで値上げ or こっそりコストダウンを計ってくる気がしてるなぁ
自分はZR-Vの快適装備がないことよりもセンターコンソールのデザインが不満だね
自分はZR-Vの快適装備がないことよりもセンターコンソールのデザインが不満だね
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.31.253])
2024/03/01(金) 12:10:18.38ID:7ka2Aodkd RSはドアモールとホイールが艶ありBLACKなのね。グリルをそれにしてもらう方が嬉しいのになぁ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af1b-U9dJ [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/01(金) 12:22:05.93ID:BrzX+EFJ0 >>641
センターコンソール周りをガッツリ変えようと思うとタイプRも変更せなあかんなるから、やらんのちゃうかな。
センターコンソール周りをガッツリ変えようと思うとタイプRも変更せなあかんなるから、やらんのちゃうかな。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47ca-MEMs [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/03/01(金) 13:59:18.30ID:LV7lWfga0 運転していると外装は見えないからどうでもいい
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.31.253])
2024/03/01(金) 14:13:49.01ID:7ka2Aodkd646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb2-YWXV [119.241.103.90])
2024/03/01(金) 14:39:49.75ID:2zy+CP6yM 外装ピアノブラックはやめろとFKで散々文句言われたのに
またやんのか
ダミーハニカムと言い意固地な開発一人いるんだろか
またやんのか
ダミーハニカムと言い意固地な開発一人いるんだろか
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a88-dHec [27.95.244.35])
2024/03/01(金) 15:07:12.62ID:OfBz6KkB0 ピラーの無塗装樹脂はいつもカーボンシート貼ってるからなんとかなる
樹脂のままだと夜の光加減で凄く斑に見える部分だし
グリル含めピアノブラックってより艶消し塗装して欲しかった
樹脂のままだと夜の光加減で凄く斑に見える部分だし
グリル含めピアノブラックってより艶消し塗装して欲しかった
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.31.253])
2024/03/01(金) 16:25:30.56ID:7ka2Aodkd やっぱりスイスポにしよかなぁ
RS買っても時速60キロ運転ならもて余すかなぁ
あー迷うなぁ
RS買っても時速60キロ運転ならもて余すかなぁ
あー迷うなぁ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fd0-td0Q [240f:e3:d5b9:1:*])
2024/03/01(金) 16:40:54.97ID:xaVGji+80 町中走る分にはスイスポだって別に面白かないだろう
だったらどこでもかっこいいシビック乗ってるほうが自己満できる
だったらどこでもかっこいいシビック乗ってるほうが自己満できる
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47ca-MEMs [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/03/01(金) 16:42:44.52ID:LV7lWfga0 >>648
その時速60kmに達するまでの加速感にドライビングプレジャーがある
その時速60kmに達するまでの加速感にドライビングプレジャーがある
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.31.253])
2024/03/01(金) 18:21:24.34ID:7ka2Aodkd たしかにRSめっちゃカッコイイ
内装も早く見たいね。
きっとSiと同じなんだろうけど
内装も早く見たいね。
きっとSiと同じなんだろうけど
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMe6-YWXV [125.192.119.28])
2024/03/01(金) 18:35:05.43ID:pVAOKqi9M653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b5c-nqG4 [240d:1a:ac9:8700:*])
2024/03/01(金) 19:25:46.41ID:5NNTkE1V0 現行スイスポ乗りだけど、子供が増えたりキャンプ行ったりもしたいからRSに乗り換えたい
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b71-blZE [222.229.102.177])
2024/03/01(金) 19:29:56.53ID:bViTziNo0 ミニバン買ってください
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b60-nqG4 [240d:1a:ac9:8700:*])
2024/03/01(金) 21:44:40.53ID:5NNTkE1V0 走りも楽しみたいんでね
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53f7-g1P5 [60.45.18.143])
2024/03/01(金) 21:53:49.93ID:VeHEOspQ0 CIVICはファミリーカーとスポーツカーの2台持ちができるほど
経済的余裕のない家庭に丁度いい車だと思って自分は買った
経済的余裕のない家庭に丁度いい車だと思って自分は買った
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bae1-Rucq [2400:2200:6e7:d0bf:*])
2024/03/01(金) 22:34:58.81ID:mk0Z7c7T0 ほんそれ
通勤にも快適だし、高速飛ばすのも快適
通勤にも快適だし、高速飛ばすのも快適
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 566a-U9dJ [240b:12:60a3:8b00:*])
2024/03/01(金) 22:53:29.07ID:je/amNyH0 今時のファミリー層はZR-Vに流れると思うけどなぁ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bad5-Knwa [2400:2411:c4a0:cd00:*])
2024/03/01(金) 23:01:51.60ID:N22glYWv0 おやじが我慢してるだけっしょ?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a14-nqG4 [2001:ce8:114:c0c0:*])
2024/03/01(金) 23:45:09.28ID:WMwyY7FO0 フリードと2台持ちしてるけど、ちょうど良い。
通勤と旅行はシビックで。
通勤と旅行はシビックで。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53f7-g1P5 [60.45.18.143])
2024/03/02(土) 00:16:00.24ID:d621/1Hi0 MTに乗りたいしね
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba9d-aIvu [2400:4152:740:a100:*])
2024/03/02(土) 01:39:40.47ID:6B6qQIK/0 ZR-Vはリアシートが大人だと低くて膝が立っちゃうのが残念
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b88-B158 [36.13.189.158])
2024/03/02(土) 06:59:59.58ID:CFL3Bo2H0 シビックの後席ってどーお?膝周りはそこそこ広そうな感じするけど頭上はかなり狭い?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4771-ecLV [2400:4051:6182:5900:*])
2024/03/02(土) 07:37:53.46ID:OC/BY+Ta0 WR-Vの後席はとてもしっくりきて快適。
床の足置く所が斜めに角度付いてて楽。
床の足置く所が斜めに角度付いてて楽。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f348-5lcc [220.153.71.73])
2024/03/02(土) 08:13:44.19ID:Ix5TZO3a0 サイドカメラとかオススメある?
事故確率を下げたい。
事故確率を下げたい。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.31.253])
2024/03/02(土) 09:00:34.70ID:bb+y7Rf+d RSって久しぶりに期待できるホンダ車だな
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba41-j58V [240b:c010:4c2:bb18:*])
2024/03/02(土) 09:23:17.20ID:8dltjDR50668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Lel+ [49.104.31.253])
2024/03/02(土) 10:21:51.02ID:bb+y7Rf+d 北米Siのスポーツシートは手動、ヒーターなし
ナビ機能ないんだな。
RSはどうなることやら
個人的にはナビだけつけて欲しいかな
ナビ機能ないんだな。
RSはどうなることやら
個人的にはナビだけつけて欲しいかな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af32-bc22 [240a:61:1064:646a:*])
2024/03/02(土) 12:09:32.65ID:QPR66rBx0 モニター付いているのに
ナビ機能はセットオプションみたいな
某社みたいな売り方は嫌だな
ナビ機能はセットオプションみたいな
某社みたいな売り方は嫌だな
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af1b-U9dJ [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/02(土) 12:15:41.91ID:H90I9NwP0 ヒーターなしはヤだな。
手動は全然構わない。
休憩する時に一気に背もたれ倒せて楽だし。
ポジションメモリー無しの電動とか面倒でしかないよな。
手動は全然構わない。
休憩する時に一気に背もたれ倒せて楽だし。
ポジションメモリー無しの電動とか面倒でしかないよな。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba8c-Rucq [2400:2200:6e7:d0bf:*])
2024/03/02(土) 12:15:58.91ID:dzLEYulM0 >>658
あれも悪くないが、なんか中途半端というか…
あれも悪くないが、なんか中途半端というか…
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-KPVc [124.143.87.122])
2024/03/02(土) 12:33:52.74ID:3Tyid8Rw0 そういや昨日コーティングしてもらったの引き取ってきたんだけどあのグレーは人によって何色って判断するかが全く違って面白いな
自分は緑がかったグレーのイメージなんだけどコーティングやってくれたおにーさんはコーティング施工書に青って書いててびっくりしたわ
自分は緑がかったグレーのイメージなんだけどコーティングやってくれたおにーさんはコーティング施工書に青って書いててびっくりしたわ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53f7-g1P5 [60.45.18.143])
2024/03/02(土) 13:14:56.84ID:d621/1Hi0 ZR-Vの個性的なフロントは嫌いではないがリアが普通過ぎるので
前後のバランスが悪くてどうしても好きになれない
マットも似たようなこと言っていた気がする
前後のバランスが悪くてどうしても好きになれない
マットも似たようなこと言っていた気がする
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba55-MEMs [125.201.182.132])
2024/03/02(土) 13:21:57.11ID:M8FLGLOq0 ZR-Vはデザインは置いていて、乗り味が本当にシビックがベースなの??と感じるくらい全く違ったから、個人的にはないなぁ…
シビックeHEVのしなやかさが全くなく、そこらのSUVより硬めで妙にリアが跳ねる感じがしたよ
>>672
ほんのり青み掛かったソリッドなグレーってイメージだなぁ(遠目ではパール色とわからない)
シビックeHEVのしなやかさが全くなく、そこらのSUVより硬めで妙にリアが跳ねる感じがしたよ
>>672
ほんのり青み掛かったソリッドなグレーってイメージだなぁ(遠目ではパール色とわからない)
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afcc-EVRh [2400:4150:9460:5400:*])
2024/03/02(土) 14:22:45.63ID:8P2M2rXm0 こりゃ現行MTとは別モンだわw
ホンダアメリカシビックSi
最大出力は200hp/6000rpm、最大トルクは26.5kgm/1800〜5000rpm
最大出力は20hp、最大トルクは2kgm向上
排気流を27%増加させる新開発のデュアルコイルサイレンサー排気システム
高品質のサウンドを生み出す最新のアクティブサウンドコントロールシステムを導入
シングルマスフライホイールは、従来型で使用されていたデュアルマスユニットよりも26%軽量
加速時のトラクションを最大化するために、パワーはヘリカルLSDを介して前輪に送られる
『シビックタイプR』と同様の剛性の高いシフトレバー取り付けブラケットと、新開発のアルミ製シフトノブ
シビックタイプRのレブマッチングシステムを搭載
430ミリ秒の応答時間で、ダウンシフトを検出してブリッピングを行い、エンジン回転数を一致させる
従来型と比較して、ねじり剛性が8%、曲げ剛性が13%増加
スプリングレートは新型『シビックセダン』と比較して、フロントで8%、リアで54%引き上げられた
フロントのマクファーソンストラットには、強化されたアッパーマウントと、ボディロールを最小限に抑えるために、フロント27mm中空、リア18mmソリッドの大径スタビライザーを備えている
フロントのコンプライアンスブッシュは、シビックタイプRと同じ仕様とした
より剛性の高いリアコンプライアンスブッシュ、アッパーアーム、ロアBアームも、シビックタイプRと同仕様
新型シビックセダンよりも大容量のブレーキを装備
ローター径はフロントが312mm、リアが282mm
専用のボディスタビライザースポーツシートは、ヘッドレスト一体設計
ドア、ステアリングホイール、センターアームレスト、シフトブーツ、シフトノブ、スポーツペダルには、赤いコントラストステッチが施される
ホンダアメリカシビックSi
最大出力は200hp/6000rpm、最大トルクは26.5kgm/1800〜5000rpm
最大出力は20hp、最大トルクは2kgm向上
排気流を27%増加させる新開発のデュアルコイルサイレンサー排気システム
高品質のサウンドを生み出す最新のアクティブサウンドコントロールシステムを導入
シングルマスフライホイールは、従来型で使用されていたデュアルマスユニットよりも26%軽量
加速時のトラクションを最大化するために、パワーはヘリカルLSDを介して前輪に送られる
『シビックタイプR』と同様の剛性の高いシフトレバー取り付けブラケットと、新開発のアルミ製シフトノブ
シビックタイプRのレブマッチングシステムを搭載
430ミリ秒の応答時間で、ダウンシフトを検出してブリッピングを行い、エンジン回転数を一致させる
従来型と比較して、ねじり剛性が8%、曲げ剛性が13%増加
スプリングレートは新型『シビックセダン』と比較して、フロントで8%、リアで54%引き上げられた
フロントのマクファーソンストラットには、強化されたアッパーマウントと、ボディロールを最小限に抑えるために、フロント27mm中空、リア18mmソリッドの大径スタビライザーを備えている
フロントのコンプライアンスブッシュは、シビックタイプRと同じ仕様とした
より剛性の高いリアコンプライアンスブッシュ、アッパーアーム、ロアBアームも、シビックタイプRと同仕様
新型シビックセダンよりも大容量のブレーキを装備
ローター径はフロントが312mm、リアが282mm
専用のボディスタビライザースポーツシートは、ヘッドレスト一体設計
ドア、ステアリングホイール、センターアームレスト、シフトブーツ、シフトノブ、スポーツペダルには、赤いコントラストステッチが施される
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 167b-bc22 [240a:6b:1200:7762:*])
2024/03/02(土) 15:01:02.33ID:Hc3gukbX0 若い時に無理して新車で買った
アコードユーロR乗っていたおっさんなので
RSは楽しみだけど
日本仕様はS iではなくあくまでもRSなので
全く別物でロードセーリングとは
こういうものです となりそう
アコードユーロR乗っていたおっさんなので
RSは楽しみだけど
日本仕様はS iではなくあくまでもRSなので
全く別物でロードセーリングとは
こういうものです となりそう
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b51-AXKN [2400:2200:96e:23d7:*])
2024/03/02(土) 19:38:55.51ID:G9uWy04Y0 >>630
RSベースになりそう。
RSベースになりそう。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aad-Fc/2 [240f:37:5b1c:1:*])
2024/03/02(土) 20:13:02.82ID:SZNa6yzz0 >>663
快適
快適
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53f7-g1P5 [60.45.18.143])
2024/03/02(土) 20:15:14.46ID:d621/1Hi0 >>630
Type-Rが買えるぐらいの価格になりそう。
Type-Rが買えるぐらいの価格になりそう。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a88-K9tj [61.192.121.236])
2024/03/02(土) 22:18:12.68ID:14YwUJXR0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4791-MEMs [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/03/02(土) 23:23:16.59ID:XkbWYOt20682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW f71b-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/03(日) 07:44:02.94ID:qS5QWBD300303 北米で売ってるシビックって、米国生産だから日本にSiそのままの仕様発売はないだろうね。。
日本仕様との違いの部分は部品を輸入することになるから、高くつき過ぎる。
所詮、FL5で取りこぼしている需要の取り込みと現行FL1の販売テコ入れで、現行の製造ラインをほぼ変更せずに簡単にアップグレードできる部分中心にした費用になるでしょ。
日本仕様との違いの部分は部品を輸入することになるから、高くつき過ぎる。
所詮、FL5で取りこぼしている需要の取り込みと現行FL1の販売テコ入れで、現行の製造ラインをほぼ変更せずに簡単にアップグレードできる部分中心にした費用になるでしょ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sdbf-TP5T [49.96.11.189])
2024/03/03(日) 08:55:52.81ID:JLu3ECO7d0303 アメリカSiはBOSE有るけどワイヤレス充電、後席エアコンないんだな
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 9f88-Hejz [61.205.226.87])
2024/03/03(日) 09:29:14.10ID:7iLoGtET00303 タイプRのベースはLX。RSのベース車両もLXじゃね?知らんけど。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sdbf-TP5T [49.96.11.189])
2024/03/03(日) 09:45:16.02ID:JLu3ECO7d0303 ならきっとLXベースなんだろな
快適装備いらんから安くして欲しいわ
その方が走りのモデルって感じでええやん
快適装備いらんから安くして欲しいわ
その方が走りのモデルって感じでええやん
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 9f6b-9BTh [2400:2411:c4a0:cd00:*])
2024/03/03(日) 09:50:06.82ID:y2sU29Nr00303 メーターはフル液晶が良い。Rみたいなトラックモード頼む🙏
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 37f9-lvv7 [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/03/03(日) 10:01:38.11ID:YDKtwYsd00303 ミラーはボディ同色にしてほしい。ミラーだけ赤とか黒だとイギリス車のパクりみたいでがっかり感がある。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sdbf-TP5T [49.96.11.189])
2024/03/03(日) 10:11:44.16ID:JLu3ECO7d0303689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM8f-HAGJ [133.159.148.14])
2024/03/03(日) 10:23:59.42ID:WuM8Au+cM0303 道にはみ出てる草木や枝に軽く擦っただけでも
キズ付くよ
極細コンパウンドで磨けば落ちるけど
キズ付くよ
極細コンパウンドで磨けば落ちるけど
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 1ffa-h3ho [240b:251:c0c0:8700:*])
2024/03/03(日) 11:14:36.00ID:B4wZwYV700303 確かに黒ミラー強制はやめてほしかった
現状まだ無傷だけどなんか目立たないエッジの保護シールとかないんだろか
現状まだ無傷だけどなんか目立たないエッジの保護シールとかないんだろか
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW ff28-bH45 [153.240.190.1])
2024/03/03(日) 11:53:58.91ID:fSTzI4Bm00303 納車から1ヶ月でミラーカバーに飛び石で白い点々ついたわ
ボディ同色の白ならほぼ気づかんのにな~
ボディ同色の白ならほぼ気づかんのにな~
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 37f7-mfAd [122.26.190.11])
2024/03/03(日) 11:58:15.87ID:QiPtTi0z00303693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 37f9-lvv7 [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/03/03(日) 13:43:19.12ID:YDKtwYsd00303 >>691
ミラーの高さまで石が飛ぶなんて、ずいぶん走り込んでいるんだな
ミラーの高さまで石が飛ぶなんて、ずいぶん走り込んでいるんだな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー ff6f-/BY0 [2001:268:d707:79b7:*])
2024/03/03(日) 14:20:23.20ID:R3SZ6aau00303 高さなんて関係ない、飛ぶ時は飛んでくる
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MMbf-/m7k [49.239.71.2])
2024/03/03(日) 14:23:00.56ID:NBt8ZWCJM0303 >>693
ガラスよりは低いがな
ガラスよりは低いがな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sdbf-TP5T [49.96.11.189])
2024/03/03(日) 14:26:03.83ID:JLu3ECO7d0303 RSと後期同時発表だろな
標準モデルのホイールはアメリカで発表されたのと同じなんだろな
標準モデルのホイールはアメリカで発表されたのと同じなんだろな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW f70e-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/03(日) 14:37:40.37ID:qS5QWBD300303 シビックのホイールどこで生産してるかだよな。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM7f-k2Tp [153.249.65.148])
2024/03/03(日) 15:11:26.80ID:gH4hsyWtM0303 BOSE付けるのもコストダウンて事だろうな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM7f-k2Tp [153.249.65.148])
2024/03/03(日) 15:14:45.32ID:gH4hsyWtM0303700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 9ffa-9BTh [2400:2411:c4a0:cd00:*])
2024/03/03(日) 15:33:30.91ID:y2sU29Nr00303 和田アキ子は飛行機にはヨコに寝て乗るって言ってた。羽の中に手を入れるんだって。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MMdf-h3ho [119.241.103.87])
2024/03/03(日) 17:46:18.10ID:83wdLuOEM0303 和田アキ子でウケ狙うってホントいくつなんだよRS煽りの爺…
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 9f79-AA/x [240b:13:d621:8600:*])
2024/03/03(日) 18:01:34.67ID:I97Mf2Bu00303703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 1ffa-h3ho [240b:251:c0c0:8700:*])
2024/03/03(日) 18:21:15.26ID:B4wZwYV700303704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW ffff-TP5T [217.178.113.95])
2024/03/03(日) 18:45:13.91ID:MIin4ols00303 RS爺はワシじゃよ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー d7f7-5fuq [60.39.121.228])
2024/03/03(日) 18:51:01.22ID:x/Xm8SUD00303706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW d788-AA/x [124.143.87.122])
2024/03/03(日) 21:30:48.71ID:4zRor4NF00303 メーターといえば設定いろいろいじってみたけど結局標準が一番使いやすそうだな…
バー表示は試してみたがどこ見ていいか分からなくなるな
CVT or HEVなら使い道あるのかな
あと個人的にはメーターの針は赤くして欲しかったわ
バー表示は試してみたがどこ見ていいか分からなくなるな
CVT or HEVなら使い道あるのかな
あと個人的にはメーターの針は赤くして欲しかったわ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー b7d0-PZPL [138.64.87.114])
2024/03/03(日) 21:48:04.91ID:l6861vXF00303 左のミラー開かなくなるの持病だったのね
たまになるけどやり直すと開くからまぁいいやって思ってた
サービスキャンペーンやるべき 欠陥 じゃん
たまになるけどやり直すと開くからまぁいいやって思ってた
サービスキャンペーンやるべき 欠陥 じゃん
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-bH45 [153.240.190.1])
2024/03/03(日) 22:01:14.34ID:fSTzI4Bm0 >>693
高速走って小石が飛ぶのはよくあるじゃん?
高速走って小石が飛ぶのはよくあるじゃん?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fe4-cInm [133.88.82.238])
2024/03/03(日) 23:46:15.53ID:GWSThPqJ0 高速は車間を空けるか前に出る、が基本
これ意識するとだいぶ飛び石は防げる
これ意識するとだいぶ飛び石は防げる
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3760-lvv7 [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/03/04(月) 07:05:02.31ID:x0Q6p0eW0 北米とかメキシコ仕様みたいに、ちょっとスパイスの利いた改良なら良いけどねー。
どーもHonda本社の経営人に遊び心を感じないからな・・・
RSは大丈夫!FL1のフロントリアバンパー形状変更、リアテールLED少し改良だけどバックとウィンカーは電球のまま、シート改良(ステッチ色)、RS専用バッチ、マップ気持ち補正という新マッピング、ホイール色変更、以上でしょ?
そしてディーラー営業マンが なんだコレ。詐欺やん。売るのシンドイって。入荷しねーし!クソが!売れるもん作れって言ってんだろ?技研の経営陣の思考が分からん!開発陣に謝れ!という未来しか見えん。
どーもHonda本社の経営人に遊び心を感じないからな・・・
RSは大丈夫!FL1のフロントリアバンパー形状変更、リアテールLED少し改良だけどバックとウィンカーは電球のまま、シート改良(ステッチ色)、RS専用バッチ、マップ気持ち補正という新マッピング、ホイール色変更、以上でしょ?
そしてディーラー営業マンが なんだコレ。詐欺やん。売るのシンドイって。入荷しねーし!クソが!売れるもん作れって言ってんだろ?技研の経営陣の思考が分からん!開発陣に謝れ!という未来しか見えん。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-LYjE [49.96.26.4])
2024/03/04(月) 08:03:47.20ID:EaphYOk+d 駐車場の近くにいままで見なかったMAZDA3が止まっていた。新車か?
他車と比較したんかな。
ぜひ聞いてみたいが。
他車と比較したんかな。
ぜひ聞いてみたいが。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/04(月) 09:14:18.65ID:zlNn5DkQd やはり車はマイチェン後に買うのが吉だな
前期の不具合は修正されるしね
そして今回はRSが買えると言う幸せ
うーん、待って良かったわい
前期の不具合は修正されるしね
そして今回はRSが買えると言う幸せ
うーん、待って良かったわい
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-/BY0 [106.155.23.124])
2024/03/04(月) 09:57:22.40ID:nM6XbS4Za でもフルモデルチェンジまであと2年ほど・・
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/04(月) 10:07:15.12ID:zlNn5DkQd715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5751-cInm [2400:2200:2c1:c01f:*])
2024/03/04(月) 10:10:43.74ID:Gp6LUnDM0 カーライフは短い
さっさと買え
さっさと買え
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9771-Sb05 [222.229.102.177])
2024/03/04(月) 10:16:17.86ID:Wp3ORj0q0 ホンダはフリードくらい型遅れにならないと値引かないし
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/04(月) 11:28:56.38ID:zlNn5DkQd 後期顔、引き締まったな!
フィットみたいなバンパーはダサかった
フィットみたいなバンパーはダサかった
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-/BY0 [106.155.22.13])
2024/03/04(月) 12:18:04.14ID:tzzOjzH+a 誰か画像アップ頼む
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/04(月) 13:23:38.11ID:zlNn5DkQd ボディ同色のアンダースポイラーもいいな
そして両サイドのエアインテークもかっこいい
グリルもヘッドライトとボディ同色で分けてメリハリがついた
そして両サイドのエアインテークもかっこいい
グリルもヘッドライトとボディ同色で分けてメリハリがついた
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7bb-H/xW [2001:268:c100:58cc:*])
2024/03/04(月) 14:04:32.20ID:t5fOerPc0 某モータージャーナリストのSさんがYouTubeライブ配信で、プリウスよりシビックの方が良いって褒めてました。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1756-AA/x [2001:268:99e8:8c11:*])
2024/03/04(月) 15:57:54.97ID:rmNMyHNy0 >>705
人に移動しろと言う前にせめてシビックのこと書き込めよ。クレクレかよ
ステアリングギアボックスの件だが、以前ジャッキアップしたら何故か治った車両があると寺から電話来たわ
もしかしたらギアボックス以外にも何か原因があるかもとの事
今一度治った人も要注意かもな
俺は1万キロ走って症状が出て、買えてから8000キロで再発中
人に移動しろと言う前にせめてシビックのこと書き込めよ。クレクレかよ
ステアリングギアボックスの件だが、以前ジャッキアップしたら何故か治った車両があると寺から電話来たわ
もしかしたらギアボックス以外にも何か原因があるかもとの事
今一度治った人も要注意かもな
俺は1万キロ走って症状が出て、買えてから8000キロで再発中
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/04(月) 16:05:45.06ID:zlNn5DkQd まあまあ、穏やかにいこうや?
せっかく買った新車が大変だな
後期ではちゃんと対策済になるのか不安じゃわい
せっかく買った新車が大変だな
後期ではちゃんと対策済になるのか不安じゃわい
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5751-cInm [2400:2200:2c1:c01f:*])
2024/03/04(月) 17:05:24.63ID:Gp6LUnDM0 とことん運の悪い人もいるもんだ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffff-9BTh [2400:2200:4ae:4bd1:*])
2024/03/04(月) 19:03:49.63ID:GJKGawvu0 再発するって問題だよな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbf-AA/x [123.226.112.161])
2024/03/04(月) 20:05:08.73ID:KW/ozeMa0 今年車検のFL1MTEXですが、18,000キロ走行で感じる不具合はダッシュボードからのビビり音、ハンドル目一杯切るとシャーッと言う音、たまに1速入れる時めちゃ硬い、3速も入りずらい
RS出るなら買い直す予定です
RS出るなら買い直す予定です
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37a1-Ckao [2001:268:9a29:29ab:*])
2024/03/04(月) 20:11:57.21ID:IiosLRa30 自分は後期顔より前期顔のが好みだな
ダミーダクトが目立つのは無理
幅以外はRと同じにすればいいのに
ダミーダクトが目立つのは無理
幅以外はRと同じにすればいいのに
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/04(月) 21:10:50.69ID:zlNn5DkQd 現行フィットバンパーよりはるかに格好いい
まあ愛車はひいきめに良く見えるもんよ
大事に乗れや
俺はRSのホットな走りを楽しむからよw
まあ愛車はひいきめに良く見えるもんよ
大事に乗れや
俺はRSのホットな走りを楽しむからよw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-bH45 [153.240.190.1])
2024/03/04(月) 21:19:22.93ID:lnPly8qt0 後期型ってRSのバンパーは専用らしいからマイチェンしてもCVTにはつかないんじゃない?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37a1-Ckao [2001:268:9a29:29ab:*])
2024/03/04(月) 22:14:01.76ID:IiosLRa30 >>727
なんでRにしないの?
なんでRにしないの?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37f7-5fuq [122.16.193.28])
2024/03/04(月) 22:15:04.18ID:Obes7sWb0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9771-Sb05 [222.229.102.177])
2024/03/05(火) 00:10:46.97ID:sFR/27p50 >>728
後期はみんなあれだよ
後期はみんなあれだよ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f35-7bv0 [2404:7a86:6560:b300:*])
2024/03/05(火) 01:00:38.40ID:2fUVgVlx0 本当、ダッシュボードからのビビリ音何とかして欲しい。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/05(火) 08:41:44.13ID:Wbolw1aEd734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3776-lvv7 [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/03/05(火) 11:29:57.74ID:F3WiwD940 前期型を買うと後期型が良く見える。
後期型を買うと次期型が良く見える。
車に限らんけどいつも買い時を間違えてる気がするが、
買える時、買いたい時こそが買い時なんや!!と、自分に言い聞かせてる。
ガンガン乗り換えが容易な人達が羨ましいです。
後期型を買うと次期型が良く見える。
車に限らんけどいつも買い時を間違えてる気がするが、
買える時、買いたい時こそが買い時なんや!!と、自分に言い聞かせてる。
ガンガン乗り換えが容易な人達が羨ましいです。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/05(火) 11:50:55.66ID:Wbolw1aEd 今回のRSはサプライズだわな
まあ現行乗ってる奴は大事にしろよ
あえてRSに買い換えるのはもったないぞ
まあ現行乗ってる奴は大事にしろよ
あえてRSに買い換えるのはもったないぞ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8f-h3ho [133.202.92.34])
2024/03/05(火) 12:03:52.65ID:q5hOZVjVM >>734
ホンダなんかまだいいよ、前期後期だから、欲しい時が買い時と普通に思える
年次やってるメーカーとか買う時期ほんとわからんくなるね
車体じゃなくてアレンジグレード頻繁に変わるとかタイムセールかよって
ホンダなんかまだいいよ、前期後期だから、欲しい時が買い時と普通に思える
年次やってるメーカーとか買う時期ほんとわからんくなるね
車体じゃなくてアレンジグレード頻繁に変わるとかタイムセールかよって
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-JCcX [126.255.112.231])
2024/03/05(火) 12:07:53.69ID:ROPq54PJr 世の中にはFL5を一年程度で売却してまた色違いのFL5を買うような人もいるしな
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/05(火) 12:13:44.88ID:Wbolw1aEd 税金たくさん払ってめでたい奴だな
車なんて新車で買って長く乗るのが一番だよ
俺はRS買って10年は楽しませてもらうわ
車なんて新車で買って長く乗るのが一番だよ
俺はRS買って10年は楽しませてもらうわ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f72e-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/05(火) 12:19:15.45ID:O8DmHrg80 >>735
次期シビックでMTが無くなりそうなら、EX6MTからRSに乗り換えるよ。
次期シビックでMTが無くなりそうなら、EX6MTからRSに乗り換えるよ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/05(火) 12:25:38.19ID:Wbolw1aEd741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 576d-hUeu [2001:ce8:126:36d3:*])
2024/03/05(火) 12:33:59.19ID:vY3U2wz90742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-bH45 [153.240.190.1])
2024/03/05(火) 13:16:09.42ID:6nFgAFwF0 >>731
そうすると後期はフォグなしかー
そうすると後期はフォグなしかー
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-cInm [2400:2200:2c1:c14a:*])
2024/03/05(火) 15:18:20.08ID:HZnn8SfC0 買い直しする金でイジればRSより性能上でオリジナリティも出るのにね
なんで吊るしに拘るのだろうか
なんで吊るしに拘るのだろうか
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f72e-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/05(火) 17:09:24.63ID:O8DmHrg80 >>740
アホか?
最終型買うんだよ。
タイプR2台買うより安いよなw
走りに特化し過ぎたタイプRは趣味じゃない。
真っ赤な内装はキモい。
EXのラグジュアリー装備全部ぶっ込んだタイプR出してくれたのが600万なら買うかもしれん。
アホか?
最終型買うんだよ。
タイプR2台買うより安いよなw
走りに特化し過ぎたタイプRは趣味じゃない。
真っ赤な内装はキモい。
EXのラグジュアリー装備全部ぶっ込んだタイプR出してくれたのが600万なら買うかもしれん。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-hUeu [49.106.192.223])
2024/03/05(火) 17:09:31.19ID:aAbrsSlQF746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/05(火) 18:11:26.18ID:Wbolw1aEd747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577d-JCcX [182.167.106.27])
2024/03/05(火) 18:53:33.62ID:yiiwqeYi0 >>746
アホすぎて笑えもせんわ。
車なんて5年でどんどん乗り換えたらええやろ。
前期型乗ってて気にいってて、次期型からMT無くなるんやったら最終型に買い替えたらええねん。
貧乏人には無理かも知らんがな。
増してやタイプRみたいに買いたくても売ってくれないものじゃあるまいし。
後生大事に5年以上乗り続けるのは、その車でないと嫌な人か、貧乏人だけや。
アホすぎて笑えもせんわ。
車なんて5年でどんどん乗り換えたらええやろ。
前期型乗ってて気にいってて、次期型からMT無くなるんやったら最終型に買い替えたらええねん。
貧乏人には無理かも知らんがな。
増してやタイプRみたいに買いたくても売ってくれないものじゃあるまいし。
後生大事に5年以上乗り続けるのは、その車でないと嫌な人か、貧乏人だけや。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fe4-cInm [133.88.82.238])
2024/03/05(火) 18:57:50.58ID:wT8mYS1l0 少なくともお前らが車好きじゃないのはわかったからよそでやれ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77c-ffZ9 [240f:31:6fc3:1:*])
2024/03/05(火) 19:15:42.98ID:SuE8kvSH0 だからワロスキボンヌRSマンセー爺さんに構うなって
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7c1-hUeu [240a:61:2037:4f9f:*])
2024/03/05(火) 19:30:17.94ID:/yy1zatl0 もうRSをNGにするよ
公式発表されたらスレ分けるから、そっちでやってくれ
FITもN-ONEも専用スレだからいいだろう
公式発表されたらスレ分けるから、そっちでやってくれ
FITもN-ONEも専用スレだからいいだろう
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/05(火) 19:38:10.26ID:Wbolw1aEd752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdbf-bH45 [49.106.129.36])
2024/03/05(火) 21:46:24.81ID:6V1mDeE1d RS出てからイキってほしいねー
RSの詳細が出ても同じようにね
RSの詳細が出ても同じようにね
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/05(火) 21:48:12.42ID:Wbolw1aEd >>752
RS期待はずれ説を心から願う現行MT乗りw
RS期待はずれ説を心から願う現行MT乗りw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577d-JCcX [182.167.106.27])
2024/03/05(火) 21:49:50.70ID:yiiwqeYi0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17e1-bH45 [240a:61:1a:a08e:*])
2024/03/05(火) 22:03:04.06ID:iRbp0eu30 >>753
現行MT乗りには間違いないが、FL1じゃなくてFL5に1年ほど乗ってる
現行MT乗りには間違いないが、FL1じゃなくてFL5に1年ほど乗ってる
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3791-LYjE [58.13.128.95])
2024/03/05(火) 22:07:53.52ID:uaUcRYTE0 >>752
きっとそいつはなんやかんや言って買わないよ
きっとそいつはなんやかんや言って買わないよ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/06(水) 08:03:06.35ID:Ub5apmvAd >>754
高級車や成金を否定するのに五年以上同じ車を乗り続ける人を貧乏人と呼ぶ矛盾W
高級車や成金を否定するのに五年以上同じ車を乗り続ける人を貧乏人と呼ぶ矛盾W
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3748-lvv7 [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/03/06(水) 08:27:42.91ID:aM1g435O0 >>753 何に期待してんねんwww どーせトホホ仕様だよ。
北米やメキシコみたいに、ガツンとしたType-S出せば ややお祭りだろうにね。
けど、ホンダの追加グレード買うくらいなら、同じ値段で外車買った方が幸せになれる現実。
北米やメキシコみたいに、ガツンとしたType-S出せば ややお祭りだろうにね。
けど、ホンダの追加グレード買うくらいなら、同じ値段で外車買った方が幸せになれる現実。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/06(水) 08:33:44.32ID:Ub5apmvAd760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f72e-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/06(水) 10:44:05.47ID:Nfkq/dO30 >>757
他に乗り換えない理由あるか?
乗り換える金の余裕がない、または、気に入ってて他に代替がない、これしかないだろ。
1000万程度オルカンにでも投資してりゃシビック程度なら5年で乗り換えても充分お釣りがつくだろ。
他に乗り換えない理由あるか?
乗り換える金の余裕がない、または、気に入ってて他に代替がない、これしかないだろ。
1000万程度オルカンにでも投資してりゃシビック程度なら5年で乗り換えても充分お釣りがつくだろ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/06(水) 10:56:13.52ID:Ub5apmvAd762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f6f-AA/x [2001:268:99e7:8a60:*])
2024/03/06(水) 11:01:59.06ID:a7ZKyjx00 >>730
何も発信してないお前よりはマシ
何も発信してないお前よりはマシ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3748-lvv7 [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/03/06(水) 11:20:04.24ID:aM1g435O0 >>759 北米仕様のSiで逆にエエんか?現行国内仕様とさほど変わらんぜ?
Type-S作れないリリース出来ない事情あるなら、Euro-Rっぽい物出せよな。SiとかRSとか軽微すぎる改良ならイラネ
Type-S作れないリリース出来ない事情あるなら、Euro-Rっぽい物出せよな。SiとかRSとか軽微すぎる改良ならイラネ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d718-JCcX [60.56.212.176])
2024/03/06(水) 11:29:55.04ID:3qnZ0E/B0 >>761
次期でMTが無いなら現行最終型つってんだろ。
代替がないんだから同じ世代のでも最終型の気に入ったグレード買えばいいんだよ。
フルモデルチェンジがさらに一年後ならそのくらい待つのは誤差範囲内。
次期でMTが無いなら現行最終型つってんだろ。
代替がないんだから同じ世代のでも最終型の気に入ったグレード買えばいいんだよ。
フルモデルチェンジがさらに一年後ならそのくらい待つのは誤差範囲内。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/06(水) 11:41:48.43ID:Ub5apmvAd >>763
おまえさんの言うタイプSやユーロRって具体的にどれの事言っとるんだ?
おまえさんの言うタイプSやユーロRって具体的にどれの事言っとるんだ?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/06(水) 11:44:30.41ID:Ub5apmvAd767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-cInm [2400:2200:2c1:c14a:*])
2024/03/06(水) 11:52:58.72ID:ph7T9DM50 エンジンとボディが同じなのにRSの方が上だという理屈にムリがある
じゃあLXに100万かけてチューンしたらマウント取れるんか
ベース同じの装備違いで上下いうのはナンセンスというか車をよく知らないんだろうなと思う
じゃあLXに100万かけてチューンしたらマウント取れるんか
ベース同じの装備違いで上下いうのはナンセンスというか車をよく知らないんだろうなと思う
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f72e-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/06(水) 12:15:12.61ID:Nfkq/dO30 >>766
変わるかどうかじゃねぇんだよw
代替が無さそうならより長く現行に乗るために買い替えるんだよ。
タイプRより高くなるとか意味不明。
タイプRは何年乗っても常に新車のままで劣化しないのなら分かるけどな。
変わるかどうかじゃねぇんだよw
代替が無さそうならより長く現行に乗るために買い替えるんだよ。
タイプRより高くなるとか意味不明。
タイプRは何年乗っても常に新車のままで劣化しないのなら分かるけどな。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f6f-AA/x [2001:268:99e7:8a60:*])
2024/03/06(水) 12:17:14.41ID:a7ZKyjx00 アホに構うなNGするかスルーしろ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-lvv7 [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/03/06(水) 12:56:55.70ID:XeADOGY/0 ところで、eHEVって慣らし運転いるの?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/06(水) 13:06:57.06ID:Ub5apmvAd772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bff6-InxF [2400:4051:8102:1400:*])
2024/03/06(水) 13:14:21.44ID:067OX9BT0 >>770 参考までにわいはバッテリーに負荷がかからない様にノーマルモードでパワーゲージ?25までしか踏まないよーにして1000キロ走ってよしとした
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3748-lvv7 [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/03/06(水) 13:17:49.75ID:aM1g435O0 >>765 Type-Sは現行で言えば北米インテorTLXかメキシコTLX
Euro-RはCL系アコードにあったグレードやね。時代とかメチャクチャでゴメンよ
言いたいだけやwww 絶対今の国内市場で需要が無ぇw 一部マニアの為にメーカーが犠牲にならんの知ってる。
むしろ、RSグレード出すだけでもまだマシなのかも知れん。諦めてないぞというメーカーの姿勢かも。
ディーラーにしてみりゃ、また余計なもん出しやがってレベルだろうけど。
Euro-RはCL系アコードにあったグレードやね。時代とかメチャクチャでゴメンよ
言いたいだけやwww 絶対今の国内市場で需要が無ぇw 一部マニアの為にメーカーが犠牲にならんの知ってる。
むしろ、RSグレード出すだけでもまだマシなのかも知れん。諦めてないぞというメーカーの姿勢かも。
ディーラーにしてみりゃ、また余計なもん出しやがってレベルだろうけど。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/06(水) 13:28:10.05ID:Ub5apmvAd775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-lvv7 [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/03/06(水) 13:28:59.20ID:XeADOGY/0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-/m7k [133.159.148.169])
2024/03/06(水) 14:14:50.83ID:3ea37btiM RSくらいでドヤってる奴は頭イカれてるわ
どんなグレードでも所詮シビックなんだよな~
強気になれる理由がよう分からんわw
どんなグレードでも所詮シビックなんだよな~
強気になれる理由がよう分からんわw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9771-Sb05 [222.229.102.177])
2024/03/06(水) 14:15:38.67ID:heYYXTa20 購入検討者を装った荒らし
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/06(水) 14:19:30.69ID:Ub5apmvAd779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f72e-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/06(水) 16:20:52.90ID:Nfkq/dO30 はいはい、よかったね。
フルローンでお買いなさい。
フルローンでお買いなさい。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/06(水) 16:58:48.44ID:Ub5apmvAd781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f72e-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/06(水) 17:04:38.14ID:Nfkq/dO30 >>780
残念でした。
ローンで車買ったことねぇよ。お前と一緒にすんなよ。
今は株の利益だけで2年ごとに新車に乗り換えられるんで、5年なんて余裕のよっちゃん。
まぁ、利確は滅多にしないから、暴落きたら利益では買えんけどなw
残念でした。
ローンで車買ったことねぇよ。お前と一緒にすんなよ。
今は株の利益だけで2年ごとに新車に乗り換えられるんで、5年なんて余裕のよっちゃん。
まぁ、利確は滅多にしないから、暴落きたら利益では買えんけどなw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-cInm [2400:2200:2c1:c14a:*])
2024/03/06(水) 17:07:34.74ID:ph7T9DM50 >>775
モーター駆動で慣らし運転て意味あるの?
今の車はエンジン駆動でも慣らしいらないと言われているし、変に低回転ばかり使ってると不完全燃焼してエンジン内にカーボン溜まって良くないよ
ehevはどうか知らんけど
モーター駆動で慣らし運転て意味あるの?
今の車はエンジン駆動でも慣らしいらないと言われているし、変に低回転ばかり使ってると不完全燃焼してエンジン内にカーボン溜まって良くないよ
ehevはどうか知らんけど
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.9.73])
2024/03/06(水) 17:17:46.36ID:Ub5apmvAd ならもっとええ車乗れよ
わざわざ同じ型のシビック何回も買うなんて相当変わっとるな!
わしは10年ぶりの新車やがRSも10年は乗るわ!
わざわざ同じ型のシビック何回も買うなんて相当変わっとるな!
わしは10年ぶりの新車やがRSも10年は乗るわ!
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37d3-Ncoa [240b:c010:4c6:e32:*])
2024/03/06(水) 17:34:55.37ID:v7T8mHYs0 ハイブリッドでもエンジン負荷を急に上げないように慣らし運転する人はたまに聞くけどバッテリーに負荷をかけない慣らしは初めて聞いたわ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57ff-JCcX [2400:2200:433:feab:*])
2024/03/06(水) 17:41:52.97ID:C/p8zXNG0 そもそも誰もドヤってないんだけど
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fce-qFKQ [2400:4051:5420:8900:*])
2024/03/06(水) 17:44:58.88ID:N0EiWHA20 マッチポンプやろこれ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7e8-h3ho [128.53.202.80])
2024/03/06(水) 18:51:27.04ID:NnxTlgO70 お人形遊びでしよ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d788-AA/x [124.143.87.122])
2024/03/06(水) 21:05:03.29ID:8nNBJQgp0 hevの慣らしはエンジンというか駆動系がメインじゃねえかな
アホみたいに加減速しなきゃいいと思うが
あとeHEVだとエンジン直結モードでの慣らしもした方が良いだろうから高速域でも走った方が良いかもな
アホみたいに加減速しなきゃいいと思うが
あとeHEVだとエンジン直結モードでの慣らしもした方が良いだろうから高速域でも走った方が良いかもな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf51-W+3S [2400:4053:51a4:300:*])
2024/03/06(水) 21:23:58.90ID:jM+XwdKK0 今の車って慣らし運転必要ないようにパーツを設計してるってディーラーの担当言ってたけど、本当は、必要なの?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37f7-5fuq [122.16.193.28])
2024/03/06(水) 21:53:36.52ID:0f2nUDDS0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37f7-5fuq [122.16.193.28])
2024/03/06(水) 21:56:15.18ID:0f2nUDDS0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-lvv7 [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/03/06(水) 22:08:04.35ID:XeADOGY/0 >>789
今の国産車は慣らし運転は基本、必要ないってされてるはず
ただこだわる人は1000km程度は慣らし運転をしてる人もけっこう多いと思う
後々変わるかも知れないし、ただの自己満足で終わるかもしれないけど、自分もやる派かな…
エンジンオイルを新車で1000km走行後に交換とか言われてるけど、eHEVだと…いつになるのかわからないけど
今の国産車は慣らし運転は基本、必要ないってされてるはず
ただこだわる人は1000km程度は慣らし運転をしてる人もけっこう多いと思う
後々変わるかも知れないし、ただの自己満足で終わるかもしれないけど、自分もやる派かな…
エンジンオイルを新車で1000km走行後に交換とか言われてるけど、eHEVだと…いつになるのかわからないけど
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37f7-5fuq [122.16.193.28])
2024/03/06(水) 22:21:32.96ID:0f2nUDDS0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9788-f1Zt [36.14.5.171 [上級国民]])
2024/03/07(木) 01:11:31.51ID:F5UcPdp60 先月EXが納車されたけど、セールスが言うには新車エンジンオイルには慣らし、擦り合わせ促進の添加剤が入っていて、これは結構お高い代物なんだとか
だから1000kmでオイル交換するのは勿体無いらしく、1500~2000km辺りでオイル交換するのが良いらしい
だから1000kmでオイル交換するのは勿体無いらしく、1500~2000km辺りでオイル交換するのが良いらしい
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577d-JCcX [182.167.106.27])
2024/03/07(木) 01:11:35.41ID:5hrROZRq0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577d-JCcX [182.167.106.27])
2024/03/07(木) 01:46:02.65ID:5hrROZRq0 >>793
契約?とっくに納車されて乗っとるわヴォケ
契約?とっくに納車されて乗っとるわヴォケ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f96-hgxy [2400:4051:ab81:9f00:*])
2024/03/07(木) 02:46:03.00ID:/xTTlxy30798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMdf-h3ho [119.238.244.81])
2024/03/07(木) 05:42:46.19ID:UmsrffiIM799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577d-JCcX [182.167.106.27])
2024/03/07(木) 07:43:24.36ID:5hrROZRq0 >>797
準富裕層の俺を妄想で無職にでもしないとお前の精神保てないんだなwww
資産のごく一部やけど株式口座載せといたるわ。
https://i.imgur.com/rBgVLVp.png
https://i.imgur.com/7W3GLbs.png
準富裕層の俺を妄想で無職にでもしないとお前の精神保てないんだなwww
資産のごく一部やけど株式口座載せといたるわ。
https://i.imgur.com/rBgVLVp.png
https://i.imgur.com/7W3GLbs.png
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37c4-lvv7 [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/03/07(木) 08:41:29.52ID:6HbrssWj0 無職って言われたら無職を演じ、童貞って言われたらど、ど、ど、童貞ちゃうわと返すのが紳士
株式・仮想通貨板でもないのにスクショ貼って自慢とか、どんな承認欲求www 規模と器小さっw
全然っ、う、う、羨ましくなんかないんだからねっ! あ、誰かガソリン代貸してくれ。
株式・仮想通貨板でもないのにスクショ貼って自慢とか、どんな承認欲求www 規模と器小さっw
全然っ、う、う、羨ましくなんかないんだからねっ! あ、誰かガソリン代貸してくれ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37f7-5fuq [122.16.45.57])
2024/03/07(木) 09:44:22.65ID:JgdhWcYE0 >>799
口座情報公開ありがとう!
でも、その桁数だとみんなが「なんだ、ただの小金持ちの童貞キモオタデブか...」
と思っちゃうから固定資産情報や家族構成なんかも公開してくれないかな?
なんなら容姿公開もありだぞ
口座情報公開ありがとう!
でも、その桁数だとみんなが「なんだ、ただの小金持ちの童貞キモオタデブか...」
と思っちゃうから固定資産情報や家族構成なんかも公開してくれないかな?
なんなら容姿公開もありだぞ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7f4-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/07(木) 10:25:49.73ID:6Cdvkhwp0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd3f-JCcX [1.73.20.93])
2024/03/07(木) 10:29:32.86ID:/zUJdwHVd804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7f4-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/07(木) 10:32:22.86ID:6Cdvkhwp0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7bb-TP5T [2400:4150:9460:5400:*])
2024/03/07(木) 10:35:46.81ID:QSqeLvnL0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf46-InxF [2400:4051:8102:1400:*])
2024/03/07(木) 10:41:56.36ID:sI5bCaP60 なんか情緒不安定なのがいるな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d718-JCcX [60.56.212.176])
2024/03/07(木) 10:59:41.01ID:t0DtA2Iz0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7bb-TP5T [2400:4150:9460:5400:*])
2024/03/07(木) 11:10:51.13ID:QSqeLvnL0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 370c-7bv0 [2400:2200:6d4:7cf8:*])
2024/03/07(木) 11:50:02.32ID:+vsyq9xr0 職場にいる車好き、総じて社会不適合社なんだよな。
ここ見ててもよくわかるわ
ここ見ててもよくわかるわ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37f7-5fuq [122.16.45.57])
2024/03/07(木) 11:59:13.85ID:JgdhWcYE0 >>806
CIVICのスレで承認欲求なんて満たせるわけないのにねえ
わざとなのか分らんがいちいちイタイ言動が面白いから、RSが正式リリースされるまで
放し飼いしてみんなで鑑賞したりからかったりするのもいいかも
CIVICのスレで承認欲求なんて満たせるわけないのにねえ
わざとなのか分らんがいちいちイタイ言動が面白いから、RSが正式リリースされるまで
放し飼いしてみんなで鑑賞したりからかったりするのもいいかも
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-lvv7 [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/03/07(木) 12:01:52.67ID:ICPxnkJ00812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3713-ThZT [2400:2200:3a7:6c13:*])
2024/03/07(木) 12:04:43.04ID:PVjrwAA90 最適解FL4のぼく、高みの見物
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37f7-5fuq [122.16.45.57])
2024/03/07(木) 12:15:35.32ID:JgdhWcYE0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-lvv7 [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/03/07(木) 12:55:40.33ID:ICPxnkJ00 スレチですまないが、新型アコードが545万円かぁ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7f4-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/07(木) 13:32:45.51ID:6Cdvkhwp0 >>813
ここは株式口座の約3000万で感心してる奴いないほどの上級国民富裕層の集まりみたいだからやめとくわw
俺の1億弱じゃ太刀打ちできそうにない。
ちゃんと働いて投資してれば3000万なんて40歳になる頃には皆達成してるレベルだしな。
ここは株式口座の約3000万で感心してる奴いないほどの上級国民富裕層の集まりみたいだからやめとくわw
俺の1億弱じゃ太刀打ちできそうにない。
ちゃんと働いて投資してれば3000万なんて40歳になる頃には皆達成してるレベルだしな。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 372c-cInm [2400:2200:2c1:68b6:*])
2024/03/07(木) 14:16:30.05ID:B+yzsdD20 FL1MTカスタム済みの俺高みの見物
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TP5T [49.96.11.42])
2024/03/07(木) 14:17:01.77ID:CB3UPOwmd てすと
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77c-LYjE [114.179.84.143])
2024/03/07(木) 14:55:20.86ID:jjJFzPwA0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9771-Sb05 [222.229.102.177])
2024/03/07(木) 15:32:17.03ID:PN2s2NBW0 >>814
650万言われてたから安く感じてしまった
650万言われてたから安く感じてしまった
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d718-JCcX [60.56.212.176])
2024/03/07(木) 15:36:28.57ID:t0DtA2Iz0 商品性としては、FL4をセダンにしてモニターのシステム新しくして色々上質にしただけなんやろか?
ライバル車はなんやろな?
ライバル車はなんやろな?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17ce-ThZT [2400:2200:4eb:2bbf:*])
2024/03/07(木) 16:14:56.53ID:17DARPQG0 >>820
ehevが刷新されたって聞いたけどどうなんだろうね
ehevが刷新されたって聞いたけどどうなんだろうね
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-iOSZ [49.104.39.207])
2024/03/07(木) 16:30:18.58ID:NkOWYo7yd >>815
ほんまの金持ちは資産隠すもんや
頼まれもせんのにひけらかすようじゃあ程度がしれとるわのう…
相当イタいお人でワロた!
ほんまの金持ちは資産隠すもんや
頼まれもせんのにひけらかすようじゃあ程度がしれとるわのう…
相当イタいお人でワロた!
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37f7-mfAd [122.26.190.11])
2024/03/07(木) 16:38:54.35ID:kpMYluh20 >>821
平行軸配置の採用でモーター駆動とエンジン直結駆動のそれぞれの減速比がより最適化されて燃費の向上とモーター駆動の最高速が上がってるとか
平行軸配置の採用でモーター駆動とエンジン直結駆動のそれぞれの減速比がより最適化されて燃費の向上とモーター駆動の最高速が上がってるとか
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7f4-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/07(木) 16:45:22.09ID:6Cdvkhwp0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7f4-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/07(木) 16:47:38.40ID:6Cdvkhwp0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-iOSZ [49.104.39.207])
2024/03/07(木) 17:19:00.47ID:NkOWYo7yd827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37f7-mfAd [122.26.190.11])
2024/03/07(木) 17:42:51.85ID:kpMYluh20828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4f-h3ho [125.193.162.113])
2024/03/07(木) 17:44:06.91ID:iXIxw/RKM 新型アコードで一番羨ましいのはエアコン部の網目が黒くなってる事だわ
メッキ風メッシュ交換したいなって常々思ってた
メッキ風メッシュ交換したいなって常々思ってた
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-AA/x [106.146.2.94])
2024/03/07(木) 18:40:56.77ID:zzXA3TOEa うちのデラは1000km点検だとオイル交換は無いな
半年点検のときに一回目だわ
半年点検のときに一回目だわ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37f7-5fuq [122.16.45.57])
2024/03/07(木) 18:57:16.08ID:JgdhWcYE0 >>815
いやいや、40独身で3000ならざらにいると思うが、1億弱だったらそこそこの富裕層だと思うぞ
もしそれが本当なら俺のようにCIVICぐらいしか買えない下層民には嫉妬を通り越してもはやリスペクトだ
よかったら投資一般版や高級車のスレに居る富裕層どもにCIVICの真の素晴らしを説法してきてくれないか?
いやいや、40独身で3000ならざらにいると思うが、1億弱だったらそこそこの富裕層だと思うぞ
もしそれが本当なら俺のようにCIVICぐらいしか買えない下層民には嫉妬を通り越してもはやリスペクトだ
よかったら投資一般版や高級車のスレに居る富裕層どもにCIVICの真の素晴らしを説法してきてくれないか?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5733-hUeu [2001:ce8:126:36d3:*])
2024/03/07(木) 19:43:51.70ID:nBXjzO/F0 新型アコードの装備で、海外仕様のシティのボディサイズで出して欲しい
アコードでは都市部でも結構狭い路地がある、日本の道路事情に適応していない
アコードでは都市部でも結構狭い路地がある、日本の道路事情に適応していない
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37f7-5fuq [122.16.45.57])
2024/03/07(木) 20:18:20.84ID:JgdhWcYE0 アコード良いとおもうんだけど、ただでさえ国内でセダンは売れない時代になんだから
下品なぐらい高級感を強く押し出して富裕層にアピールしないと売れないと思うんだよね
「乗り味が上質」とか言っててもステータス重視の富裕層やあっち系にはまったく響かない
下品なぐらい高級感を強く押し出して富裕層にアピールしないと売れないと思うんだよね
「乗り味が上質」とか言っててもステータス重視の富裕層やあっち系にはまったく響かない
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-lvv7 [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/03/07(木) 20:25:10.79ID:ICPxnkJ00 アコードのモーター、トルクアップしてるのね
MC後シビックのフロントマスクが好みでないから、現行型のeHEVを契約したけど
MC後のモーターがアコードと同じのだったら素直に羨ましいな
MC後シビックのフロントマスクが好みでないから、現行型のeHEVを契約したけど
MC後のモーターがアコードと同じのだったら素直に羨ましいな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4f-h3ho [125.192.118.217])
2024/03/07(木) 20:33:27.09ID:5QefoAuzM >>833
今のよりトルクアップしてもあんま使わないと思うよ
スポーツモードほんと使わないもん
自分は普段ECOで遠出ノーマルだ
たまに思い出してスポーツ使うけどぶっちゃけ引くレベルで加速してビビる
0-100前車のFKとほば同じだしビビる程速くない筈なんだけど、引く
今のよりトルクアップしてもあんま使わないと思うよ
スポーツモードほんと使わないもん
自分は普段ECOで遠出ノーマルだ
たまに思い出してスポーツ使うけどぶっちゃけ引くレベルで加速してビビる
0-100前車のFKとほば同じだしビビる程速くない筈なんだけど、引く
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97ac-k2Tp [2001:268:98de:5785:*])
2024/03/07(木) 20:40:35.43ID:+KKU+c7G0 マイナーチェンジでパワーユニット総入れ替えとか普通はない
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9771-Sb05 [222.229.102.177])
2024/03/07(木) 20:57:56.58ID:PN2s2NBW0 アコードはあの価格だから改良e:HEVやセンシング360、可変ダンパーやマルチビューカメラがつくのであって
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577d-JCcX [182.167.106.27])
2024/03/07(木) 23:06:17.71ID:5hrROZRq0 >>826
RSに買い替えられるのはマウント取れなくなるから嫌だってのはよく分かったよ。
RSに買い替えられるのはマウント取れなくなるから嫌だってのはよく分かったよ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7c3-5kq+ [240f:e3:d5b9:1:*])
2024/03/08(金) 01:06:49.57ID:oFLpCJ5T0 0-100は今ので十分だから100からの伸びがあるのがいいなぁ
高速で追い越しかけるとになるとFL1にしといたほうが良かったかなと思わんでもない
高速で追い越しかけるとになるとFL1にしといたほうが良かったかなと思わんでもない
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3727-lvv7 [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/03/08(金) 08:00:35.28ID:F74omuWE0 >>834 引くほど速くはないな。DOHC VTEC乗り継いできた勢にはもう少し欲しいレベルだけど、
必要か?と聞かれると、そこまではオーバースペックだ としか言えんw
けど、アコードの出力アップは素直に少し羨ましいし、まだもう少し余剰あるでしょ?とは思う。
安全マージンギリまで電圧上げりゃ・・・ もうチョイ とは思うけど、
もしCivicにFMCあるなら もう少し目新しいシステムが搭載されると期待したいな。
必要か?と聞かれると、そこまではオーバースペックだ としか言えんw
けど、アコードの出力アップは素直に少し羨ましいし、まだもう少し余剰あるでしょ?とは思う。
安全マージンギリまで電圧上げりゃ・・・ もうチョイ とは思うけど、
もしCivicにFMCあるなら もう少し目新しいシステムが搭載されると期待したいな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f758-7bv0 [2400:4150:9460:5400:*])
2024/03/08(金) 08:30:34.42ID:8/nOhZdf0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7f4-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/08(金) 10:42:49.46ID:PlNkyUFK0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-7bv0 [49.104.37.58])
2024/03/08(金) 10:59:21.48ID:7s2ts1+/d843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7f4-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/08(金) 14:26:22.35ID:PlNkyUFK0 向こうで製造したシートを輸入するかな?てところが分かれ目やろな。
EXベースって話もあるから、EXのシートの色やデザイン違いも可能性高そう。
どっちもあり得るんやろな。
EXベースって話もあるから、EXのシートの色やデザイン違いも可能性高そう。
どっちもあり得るんやろな。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-7bv0 [49.104.37.58])
2024/03/08(金) 15:28:36.81ID:7s2ts1+/d845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d718-JCcX [60.56.212.176])
2024/03/08(金) 17:17:53.66ID:gw//GfXq0 >>844
買わんな
買わんな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f780-bH45 [240a:61:110a:1c5c:*])
2024/03/08(金) 18:38:08.06ID:J2RYQWZb0 EXのシートを赤くするんやろ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7c-a7RQ [240b:12:60a3:8b00:*])
2024/03/08(金) 19:16:52.71ID:BEUQWRcx0 装備表に何故か記載がないんだけど、ノイズリデューシングアルミホイールなんだな、最近知ったわ
ZR-Vは普通のホイールだから、シビックはこういう見えないとこにコストかけてんのかなって思った
ZR-Vは普通のホイールだから、シビックはこういう見えないとこにコストかけてんのかなって思った
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-tbeS [119.169.155.121])
2024/03/08(金) 23:36:44.34ID:6qsc43Vc0 24時間+8時間だろ?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-lIdT [106.129.156.198])
2024/03/08(金) 23:56:05.15ID:qOAuB8hHa すでにいろいろ動いたが、
とにかく何も感じないな
とにかく何も感じないな
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5762-lIdT [118.111.105.161])
2024/03/08(金) 23:59:20.28ID:kZHdd9OG0 やっぱニューハーフで
クランブルイヒまだ?
クランブルイヒまだ?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d779-F4hW [124.219.202.157])
2024/03/09(土) 00:58:37.62ID:puQa43iV0 1番印象悪いのか
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-7bv0 [49.104.37.58])
2024/03/09(土) 10:19:42.72ID:uW25k232d >>845
おまえは自称準富裕層のお馬鹿ちゃんやろ
おまえは自称準富裕層のお馬鹿ちゃんやろ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577d-JCcX [182.167.106.27])
2024/03/09(土) 11:51:35.99ID:IYHwKOj+0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f740-zqCT [2400:4150:9460:5400:*])
2024/03/09(土) 12:04:06.84ID:Lo+W4l3c0 https://www.youtube.com/watch?v=2FYUGe18NDc
この動画での不満点に対するホンダの回答がRSとなる
この動画での不満点に対するホンダの回答がRSとなる
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-7bv0 [49.104.37.58])
2024/03/09(土) 12:18:05.59ID:uW25k232d856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7f4-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/09(土) 13:06:18.64ID:nZZx4dnU0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7f4-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/09(土) 13:11:34.07ID:nZZx4dnU0 だいたい、俺を妄想で無職扱いするボケに思い知らさせるために、ほんの一部の資産見せただけでひけらかしたとか、馬鹿なのアホなの?死ねば?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7f4-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/09(土) 13:13:23.15ID:nZZx4dnU0 資産1億未満なんぞ、「子金持ち」に過ぎんよ。
まだまだ青いね。
まだまだ青いね。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-7bv0 [49.104.37.58])
2024/03/09(土) 13:43:41.36ID:uW25k232d860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3725-lvv7 [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/03/09(土) 14:07:37.12ID:bKSAEU2E0 ここは資産について語り合うスレです。
以後、シビックの話は禁止な。
以後、シビックの話は禁止な。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H9b-5fuq [192.166.247.82])
2024/03/09(土) 16:09:24.30ID:/LuF8T2eH さすが神戸ナンバーの自称富裕層は言うことがひと味ちがうよねー
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7ac-JCcX [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/09(土) 17:18:06.06ID:nZZx4dnU0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-7bv0 [49.104.37.58])
2024/03/09(土) 17:52:10.64ID:uW25k232d >>862
じゃあなんで口座残高アップしたんや?
じゃあなんで口座残高アップしたんや?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9747-Yn/q [2001:318:e007:174:*])
2024/03/09(土) 18:09:25.07ID:MIQcWZct0 俺の愛車のスレも荒れててひどいが、たまたま見てみたこのシビックスレもなかなかやね。。
ナンマンダブナンマンダブ
ナンマンダブナンマンダブ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 575e-hUeu [2001:ce8:126:36d3:*])
2024/03/09(土) 18:17:37.32ID:TS04qxv10 またNGリストが増えた
ノイズなんちゃらホイール?
タイヤ程効果は感じない
切削だからガリ傷の修理不能の方が面倒
ノイズなんちゃらホイール?
タイヤ程効果は感じない
切削だからガリ傷の修理不能の方が面倒
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-LYjE [49.98.39.7])
2024/03/09(土) 18:18:55.29ID:ri64QMp8d ここでは、ネタになるものをあげた時点で負けなんだよ。
同じシビック乗りとして悲しいけどね。
同じシビック乗りとして悲しいけどね。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fed-lvv7 [2409:251:9480:3b00:*])
2024/03/09(土) 18:36:40.39ID:t0WVRMM60 ナビのアルバムアートワークが1つズレるんだけど、これって直る?
非表示にできればそれでもいいんだけど。
非表示にできればそれでもいいんだけど。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577d-JCcX [182.167.106.27])
2024/03/09(土) 19:43:32.64ID:IYHwKOj+0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-7bv0 [49.104.37.58])
2024/03/09(土) 21:08:49.81ID:uW25k232d870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa7-Hejz [2001:268:9aee:2f71:*])
2024/03/09(土) 21:57:02.69ID:iI4HRfch0 >>858
そこいら辺の貧乏そうな農家のおっさんでもそのくらい持ってるから小金持ちですらないよ
そこいら辺の貧乏そうな農家のおっさんでもそのくらい持ってるから小金持ちですらないよ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577d-JCcX [182.167.106.27])
2024/03/09(土) 22:00:46.60ID:IYHwKOj+0 >>869
もうお前面倒せえわ。やめやめ。うざ。きも。
もうお前面倒せえわ。やめやめ。うざ。きも。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577d-JCcX [182.167.106.27])
2024/03/09(土) 22:01:28.69ID:IYHwKOj+0 >>870
お前はその子金持ちですらないやつより持ってないってことか。よく分かったよ。
お前はその子金持ちですらないやつより持ってないってことか。よく分かったよ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ba9-ripi [2400:4051:8102:1400:*])
2024/03/10(日) 01:04:42.52ID:FI4qC1k50 なんか承認欲求凄いやついない?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad04-EU1X [118.106.25.154])
2024/03/10(日) 01:42:30.53ID:vzkX3Hg70 RS馬鹿とか黙ってNGすればいいのにね 餌与えてどうする
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e355-tADl [219.167.62.228])
2024/03/10(日) 03:44:41.01ID:GRGzS56c0 IP表示だろうが、そんなのおかまいなく罵倒し合えるんですね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-QATo [49.104.37.58])
2024/03/10(日) 07:50:30.73ID:WLPw1+Xhd 現行MTからほぼ同じRSに買い替えるのはもったいないよ
タイプRなら別もんだから意味あるけど
タイプRなら別もんだから意味あるけど
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d563-jpM3 [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/03/10(日) 11:01:27.08ID:CNHQNgAx0 >>868
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7d-a64b [182.167.106.27])
2024/03/10(日) 13:40:39.50ID:T8WVREWG0 無職と煽ったり、金持ちと嫉妬したり、小金持ちでもないと蔑んでみたり、コロコロと忙しい奴だったな。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-QATo [49.104.37.58])
2024/03/10(日) 13:46:20.31ID:WLPw1+Xhd880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7d-a64b [182.167.106.27])
2024/03/10(日) 17:03:24.63ID:T8WVREWG0 そのしょぼい残高に嫉妬する奴いるんだなw
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-QATo [49.104.37.58])
2024/03/10(日) 18:20:19.44ID:WLPw1+Xhd RSの詳細はまだかのう…
USシビックSiのハッチバック版やろなぁ
現行MT乗りはガックリきよるやろなぁ
USシビックSiのハッチバック版やろなぁ
現行MT乗りはガックリきよるやろなぁ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 232f-Idjn [45.75.95.76])
2024/03/10(日) 20:14:23.43ID:Bqsm7e+p0 素人なんだがシビックsi仕様になったらどうなるの そんな凄くかわるのか
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7d-a64b [182.167.106.27])
2024/03/10(日) 20:29:22.57ID:T8WVREWG0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-QATo [49.104.37.58])
2024/03/10(日) 21:22:58.77ID:WLPw1+Xhd885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab54-2V5c [240a:61:526c:5bef:*])
2024/03/10(日) 22:13:08.20ID:RvxnbvWB0 >>880
わるいわるい。それ書いたの全部じゃないがだいたいがオレ
口座情報とか見せてくれるからついついワルノリしてしまったわ
まさか匿名掲示板読んで嫉妬するやつがいるとか本気で思ってんの?
今時見かけないなかなかの逸材だなお前www
わるいわるい。それ書いたの全部じゃないがだいたいがオレ
口座情報とか見せてくれるからついついワルノリしてしまったわ
まさか匿名掲示板読んで嫉妬するやつがいるとか本気で思ってんの?
今時見かけないなかなかの逸材だなお前www
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7d-a64b [182.167.106.27])
2024/03/10(日) 22:44:50.80ID:T8WVREWG0 >>885
このレス自体が嫉妬にしか見えないんだわ。
このレス自体が嫉妬にしか見えないんだわ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7d-a64b [182.167.106.27])
2024/03/10(日) 22:49:49.97ID:T8WVREWG0 あとな、「本当の金持ちは」って言うけどさ、それは本当の金持ちになってから言おうなw
もちろん資産5億以上の超富裕層やで。
資産5億未満が金持ちの価値観なんぞ語るなよ。
もちろん資産5億以上の超富裕層やで。
資産5億未満が金持ちの価値観なんぞ語るなよ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d88-EkuC [36.13.189.158])
2024/03/10(日) 23:31:06.16ID:OtwyMdmn0 ehevってバッテリー何万キロぐらい持つん?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププT Sd03-2V5c [49.109.128.83])
2024/03/10(日) 23:41:39.03ID:u9/TRQU+d >>886
お前が知り合いだったら嫉妬感情とか持つやつもいるかもしれんが、
なんで匿名掲示板の顔も名前もしらんやつに嫉妬すんだよ
世の中金持ちなんて無数にいるのに、お前は自分より金持ちの知らんやつ全員に嫉妬感情を持つのか?
それと俺は金持ちの価値観なんて語ったことないし知らんがな
お前が知り合いだったら嫉妬感情とか持つやつもいるかもしれんが、
なんで匿名掲示板の顔も名前もしらんやつに嫉妬すんだよ
世の中金持ちなんて無数にいるのに、お前は自分より金持ちの知らんやつ全員に嫉妬感情を持つのか?
それと俺は金持ちの価値観なんて語ったことないし知らんがな
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5591-Deq6 [58.13.128.95])
2024/03/11(月) 00:02:43.05ID:KT5lcylW0 >>888
HVのキモは回生と思ってるけど、10万キロ走ったとしてそれがまったくできなくなるほど蓄電可能容量が減ることはないんじゃない。
走りに影響はないだろうけど、エンジンが回る頻度が上がって燃費は悪くなるんだろうね。
例えば、短距離走って燃費99.9km/lとか出る時あるけど、それがなくなるとか。
知らんけど。
HVのキモは回生と思ってるけど、10万キロ走ったとしてそれがまったくできなくなるほど蓄電可能容量が減ることはないんじゃない。
走りに影響はないだろうけど、エンジンが回る頻度が上がって燃費は悪くなるんだろうね。
例えば、短距離走って燃費99.9km/lとか出る時あるけど、それがなくなるとか。
知らんけど。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-QATo [49.104.37.58])
2024/03/11(月) 08:43:04.74ID:u5pf3v5Wd892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65ac-a64b [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/11(月) 09:18:51.11ID:gmPwmWCp0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-QATo [49.104.37.58])
2024/03/11(月) 10:11:16.33ID:u5pf3v5Wd894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d594-+Ox0 [2400:2200:2c1:b2f5:*])
2024/03/11(月) 10:47:04.51ID:K+B513AW0 柿本マフラー発注しちゃった
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65ac-a64b [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/11(月) 11:47:37.35ID:gmPwmWCp0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-QATo [49.104.37.58])
2024/03/11(月) 13:59:01.23ID:u5pf3v5Wd >>895
いや、あんたがそう書いてましたやんw
いや、あんたがそう書いてましたやんw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65ac-a64b [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/11(月) 14:27:14.35ID:gmPwmWCp0 >>896
1億弱と1億は違うっての。
お前も今時話題の、1億弱を1億以上と思ってる馬鹿なの?
それに、1億弱程度はその辺の農家の貧しそうなおっさんさえ持ってるから小金持ちでさえないとか言ってなかったか?
コロコロと言い分変えんなよ。
1億弱と1億は違うっての。
お前も今時話題の、1億弱を1億以上と思ってる馬鹿なの?
それに、1億弱程度はその辺の農家の貧しそうなおっさんさえ持ってるから小金持ちでさえないとか言ってなかったか?
コロコロと言い分変えんなよ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-QATo [49.104.37.58])
2024/03/11(月) 14:34:50.64ID:u5pf3v5Wd899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d18-a64b [60.56.212.176])
2024/03/11(月) 14:37:47.23ID:AoNNAvV40900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-EkuC [153.190.141.130])
2024/03/11(月) 14:45:43.10ID:XvgE00pz0 ここはシビックのスレか?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガクブルW 8d18-a64b [60.56.212.176])
2024/03/11(月) 14:48:13.06ID:AoNNAvV40EQ あと、金持ち喧嘩せずっていうだろ?
俺は金持ちだなんて思ってないから喧嘩すんだよw
俺は金持ちだなんて思ってないから喧嘩すんだよw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 257c-Deq6 [114.179.84.143])
2024/03/11(月) 15:03:31.61ID:++LdBVkT0 シビックに限る話でもないんだが、バックミラーなどの死角ってどうしてる?
特に左後ろ方向とか。
まぁ、サイドミラーがピカピカ光るようになってはいるけど。
特に左後ろ方向とか。
まぁ、サイドミラーがピカピカ光るようになってはいるけど。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5cc-jpM3 [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/03/11(月) 15:14:32.48ID:XAbPQfjF0 RSって今年のいつリリース予定ですか?あわせてMCとかあるのかな?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-QATo [49.104.37.58])
2024/03/11(月) 15:15:25.83ID:u5pf3v5Wd >>899
おまえ、10分で言うこと変わってるやんw一億弱と一億は違うって書いてたのに今度は一億ジャスト程度はあかんのか!
おまえ、10分で言うこと変わってるやんw一億弱と一億は違うって書いてたのに今度は一億ジャスト程度はあかんのか!
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdf7-2V5c [180.46.248.213])
2024/03/11(月) 16:06:39.06ID:/7RcYPIr0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d18-a64b [60.56.212.176])
2024/03/11(月) 18:11:03.60ID:AoNNAvV40 >>904
細かい奴やな。
富裕層の枠組みは1〜5億やぞ?
俺は1億程度、増してや1億弱では恥ずかしくて富裕層だとはとても思えんわ。
俺の中では富裕層は億単位の邸宅持ってガレージにレクサス、アルファード、ポルシェとか数台置いてる様な奴らのことだよ。
俺が自分を富裕層だと自覚できるとしたら3億くらいないとダメ。
2、3千万晒しただけで自慢と言ってみたり、ぽっち とかか揶揄する貧乏人には分からんやろがなw
細かい奴やな。
富裕層の枠組みは1〜5億やぞ?
俺は1億程度、増してや1億弱では恥ずかしくて富裕層だとはとても思えんわ。
俺の中では富裕層は億単位の邸宅持ってガレージにレクサス、アルファード、ポルシェとか数台置いてる様な奴らのことだよ。
俺が自分を富裕層だと自覚できるとしたら3億くらいないとダメ。
2、3千万晒しただけで自慢と言ってみたり、ぽっち とかか揶揄する貧乏人には分からんやろがなw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMcb-z1fx [125.192.119.158])
2024/03/11(月) 18:37:57.76ID:/tNDK/DgM とりあえず猛虎弁をあそこ以外で使うなとは言いたい
まとめキッズかよと
まとめキッズかよと
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-QATo [49.104.37.58])
2024/03/11(月) 19:18:59.48ID:u5pf3v5Wd909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adac-W57a [240f:c3:3318:1:*])
2024/03/11(月) 21:19:01.20ID:Bt7UoQhn0 MCしたらehve買おうと思ってるから何時になるか気になるなあ
9月だったらうれしいな
9月だったらうれしいな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdf7-2V5c [180.46.248.213])
2024/03/11(月) 21:25:28.12ID:/7RcYPIr0 >>909
fl4は後発だから同じ時期かは微妙だな
fl4は後発だから同じ時期かは微妙だな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d54-6+PB [60.150.218.120])
2024/03/11(月) 21:50:55.92ID:DVVKKkis0 これが人間のクズ記録更新中
頭がでかい
頭がでかい
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3c3-/I5Q [115.37.91.91])
2024/03/11(月) 22:01:28.67ID:8+SG2vMC0 次の日クレカ不正利用されていた
スノなんでこんなに潰れてないんだねえ
スノなんでこんなに潰れてないんだねえ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d519-jpM3 [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/03/11(月) 22:49:34.93ID:nAwYXWkd0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d519-jpM3 [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/03/11(月) 22:53:52.78ID:nAwYXWkd0 問題は価格だな。
EXが359万円、タイプRが499万円だから、どの辺に割り込むかで、「お買い得」か「割高」かが決まる。
400万円切れば「とてもお買い得」だろうし、440万円超えれば「だったら2.0L積んでくれや」という話になるだろうな。
俺としては、この2つの間である424万円辺りを出してくると予想するが・・・。
EXが359万円、タイプRが499万円だから、どの辺に割り込むかで、「お買い得」か「割高」かが決まる。
400万円切れば「とてもお買い得」だろうし、440万円超えれば「だったら2.0L積んでくれや」という話になるだろうな。
俺としては、この2つの間である424万円辺りを出してくると予想するが・・・。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7d-a64b [182.167.106.27])
2024/03/11(月) 23:02:57.59ID:PFZwIfiN0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7d-a64b [182.167.106.27])
2024/03/11(月) 23:06:29.75ID:PFZwIfiN0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7f-vbJk [2001:ce8:126:36d3:*])
2024/03/12(火) 00:36:25.10ID:tybTYsZT0 リアワイパー、使わないので外したいのだけどDに文句言われますか?
外したら車検に通らないとか?
付けたままだと、車検の度に劣化して交換するゴム代払うのがもったいない
外したら車検に通らないとか?
付けたままだと、車検の度に劣化して交換するゴム代払うのがもったいない
2024/03/12(火) 00:46:15.76ID:rB9WSy2D
>>917
ミニバンとか見た目気にしてリヤワイパー外してる奴多いから、外してても車検は通るんじゃね?
ミニバンとか見た目気にしてリヤワイパー外してる奴多いから、外してても車検は通るんじゃね?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d55e-jpM3 [2400:4052:89e3:4010:*])
2024/03/12(火) 07:37:36.81ID:rUJFVuv30 >>917-918 若干スレチだけど、突起物が無くてスイッチまで完全に無しの状態でOKらしいです。
ブレードだけ外しは原則的に車検通らない?かも? だそうです。車検の時にブレード付けたほうが良いと思われ。
詳細は知らんです。聞いた限りの話です。
ブレードだけ外しは原則的に車検通らない?かも? だそうです。車検の時にブレード付けたほうが良いと思われ。
詳細は知らんです。聞いた限りの話です。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-QATo [217.178.113.95])
2024/03/12(火) 11:21:51.61ID:lkw+dg2f0 RSはLXベースやで
走りのグレードなんやから快適装備はいらんからな
アメリカSiも置くだけ充電後席エアコン前席手動や。ただBOSEはついとる。
378万円くらいやろな!
走りのグレードなんやから快適装備はいらんからな
アメリカSiも置くだけ充電後席エアコン前席手動や。ただBOSEはついとる。
378万円くらいやろな!
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-QATo [217.178.113.95])
2024/03/12(火) 11:23:38.58ID:lkw+dg2f0 置くだけ充電と後席エアコンなしね
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6527-a64b [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/12(火) 12:21:28.61ID:W6e3Nfve0 >>920
フィットとかのRSはベースになってるグレードどうなん?
フィットとかのRSはベースになってるグレードどうなん?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d589-+Ox0 [2400:2200:2c0:8fb9:*])
2024/03/12(火) 16:23:25.43ID:/ssxMJG80 ホンダが正式に発表するから待ってな
慌てるコジキは貰いが少ないって言うだろ
慌てるコジキは貰いが少ないって言うだろ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6527-a64b [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/12(火) 17:09:45.69ID:W6e3Nfve0 >>923
その例えはどうかと思うぞ( ̄∀ ̄)
その例えはどうかと思うぞ( ̄∀ ̄)
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-QATo [49.106.212.75])
2024/03/12(火) 17:11:49.25ID:F2+E7WRCd >>923
ことわざの意味知ってから使えよ
ことわざの意味知ってから使えよ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7f-vbJk [2001:ce8:126:36d3:*])
2024/03/12(火) 19:26:55.57ID:tybTYsZT0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8b-2V5c [45.94.210.124])
2024/03/12(火) 20:23:02.23ID:McaoZX/nH >>926
https://www.youtube.com/watch?v=wf3c4vxdXvY
6:15あたり
詳しい理由は言ってないのであんま参考にならんが、
ホンダ自身もデザイン悪くなるのわかっててつけているらしい
純正リアスポ嫌いな人多いのも知っているが自分はけっこう気に入っている
https://www.youtube.com/watch?v=wf3c4vxdXvY
6:15あたり
詳しい理由は言ってないのであんま参考にならんが、
ホンダ自身もデザイン悪くなるのわかっててつけているらしい
純正リアスポ嫌いな人多いのも知っているが自分はけっこう気に入っている
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb09-xsHj [2001:268:9af9:97ab:*])
2024/03/12(火) 21:00:54.56ID:ED21aAri0 >>918
ノワやアルファードはリアワイパー無くなってしまったな
ノワやアルファードはリアワイパー無くなってしまったな
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d54-FenD [60.79.223.144])
2024/03/12(火) 21:34:52.96ID:XFo9GoQA0 資産100億財産あったとする
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d58e-jpM3 [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/03/12(火) 23:47:09.08ID:nPrprEHf0 荒しの特徴
・あり得ない仮定を持ち出す
・あり得ない仮定を持ち出す
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d88-IS3b [124.143.87.122])
2024/03/13(水) 18:24:48.56ID:VE9M1cpW0 >>928
ノアは付いてるけどスポイラーの影になって気づかないようになってるだけじゃなかったかな
ノアは付いてるけどスポイラーの影になって気づかないようになってるだけじゃなかったかな
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8391-D2DL [2405:6583:b0c0:100:*])
2024/03/13(水) 21:46:44.79ID:IiwYJSGD0 1億貯めたが富裕層なんて一ミリも感じることがない
そして別に欲しいものもない
そして別に欲しいものもない
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8391-D2DL [2405:6583:b0c0:100:*])
2024/03/13(水) 21:51:47.96ID:IiwYJSGD0 ただ将来受け取る年金と配当収入で
65歳以降の生活は保障できたので
サラリーマンを辞めることはできた
やりたくもない仕事をしなくなると
白髪は増えなくなった
65歳以降の生活は保障できたので
サラリーマンを辞めることはできた
やりたくもない仕事をしなくなると
白髪は増えなくなった
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b7-sV0L [61.206.243.227])
2024/03/13(水) 21:54:39.20ID:F43gluXX0 そんな悩みもあるんだな
なんとなくで仕事してるから特にしんどいとかもないな
なんとなくで仕事してるから特にしんどいとかもないな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b79-nAFc [240b:12:60a3:8b00:*])
2024/03/13(水) 23:05:26.42ID:MKlF0apg0 ZR-Vは後席の高さと座面長の問題で膝が浮くと評判ですが、シビックの後席はどうなんでしょうか
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7d-a64b [182.167.106.27])
2024/03/13(水) 23:33:06.73ID:7f/Yk7AF0 >>932
分かるわ。まだ一億届いてないけど。
分かるわ。まだ一億届いてないけど。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d54e-jpM3 [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/03/14(木) 00:07:33.28ID:MGZE60oJ0938FN2 (アークセー Sx49-qJ+a [126.183.142.127])
2024/03/14(木) 02:23:30.76ID:Li3ncfexx 脚の長さによるとしか…
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8391-D2DL [2405:6583:b0c0:100:*])
2024/03/14(木) 09:53:32.90ID:pWIp4+qw0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-QATo [49.104.36.247])
2024/03/14(木) 10:57:04.84ID:DHBjNxkid RS203馬力で足回り強化か
現行MT乗り涙目
現行MT乗り涙目
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 0d80-Wr5Z [2001:268:9982:9b4f:*])
2024/03/14(木) 12:52:27.74ID:6hRh2cc90Pi 今以上の馬力も足回りの硬さも要らんわ
そうでなくても文句言われてるのに、家族に捨てられちまうよ
そうでなくても文句言われてるのに、家族に捨てられちまうよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 0d2f-jpM3 [2405:6587:d2c0:b500:*])
2024/03/14(木) 13:20:23.68ID:b5N8N/WL0Pi 馬力と足廻りを気にする人なら、RSよりRを買う方が幸せなのでは?
自分はeHEV一択だけど
自分はeHEV一択だけど
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd03-QATo [49.104.13.54])
2024/03/14(木) 14:57:13.99ID:2edDvmdkdPi ターコ
タイプRがオーバースペックな奴向きなんだよ
タイプRがオーバースペックな奴向きなんだよ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd03-JxUH [49.96.26.138])
2024/03/14(木) 15:06:34.83ID:VGF6arAUdPi ターコ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 6582-a64b [240a:61:2140:9fec:*])
2024/03/14(木) 15:12:29.40ID:oUE1jw0e0Pi >>943
体重や腹囲もオーバーな奴な
体重や腹囲もオーバーな奴な
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW d5b7-JI9b [2001:268:d71d:c949:*])
2024/03/14(木) 15:51:46.47ID:l7W2V2z20Pi タイプRだと嫁に反対されちゃうけどFL1ならセーフ
RSもタイプRじゃないからセーフ
RSもタイプRじゃないからセーフ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 3d46-Wr5Z [240d:1a:ac9:8700:*])
2024/03/14(木) 17:12:23.89ID:XMisU8s00Pi RSぐらいがちょうど良いんだよな。ちょうどいいHONDA
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 0df1-3vYm [240d:1a:bda:8e00:*])
2024/03/14(木) 17:14:37.35ID:O/J7PlCH0Pi タイプRが安すぎなんか
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d591-fMVj [122.210.177.130])
2024/03/15(金) 00:09:10.10ID:7dMbMTQ90 タイプRは盗まれそうで
シャッターガレージないと怖いし
出先でも変な所だとイタズラが怖くて
停められない
盗まれたらすぐにバラバラにされて
海外へ行くから見つかる事も無いだろうし
シャッターガレージないと怖いし
出先でも変な所だとイタズラが怖くて
停められない
盗まれたらすぐにバラバラにされて
海外へ行くから見つかる事も無いだろうし
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b94-Wr5Z [2001:268:9a80:51cb:*])
2024/03/15(金) 00:28:59.10ID:Z4pTmdiL0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-QATo [49.104.13.54])
2024/03/15(金) 10:08:57.49ID:gUflDVk8d タイプRまでじゃないけどRSも将来プレミアつくよな
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-thFr [49.239.71.150])
2024/03/15(金) 11:47:50.14ID:sivqD+wbM >>951
草
草
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-+rQN [1.75.158.9])
2024/03/15(金) 15:45:19.01ID:dElOeOIFd 仕様まだかな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d15-3ruA [240f:2:909b:1:*])
2024/03/16(土) 01:20:48.10ID:8rETOD2V0 HEVって乗り出し450くらい?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-3/f2 [106.146.168.138])
2024/03/16(土) 03:36:00.76ID:+vXt4EOma >>954
吊るしでフル装備だからフロアマットさえ付ければそのまま乗り出せるしそれで値引き無しの諸費用込みでも420万位かな
吊るしでフル装備だからフロアマットさえ付ければそのまま乗り出せるしそれで値引き無しの諸費用込みでも420万位かな
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb1-z1fx [122.135.185.195])
2024/03/16(土) 09:08:41.66ID:EXvPFTuaM オプションほんと付けるものないんよね
自分もフロアマットだけだ
値引もそこそこ貰えて結構予想予算下回ったから
冬タイヤ&ホイールちょっと贅沢出来ました
自分もフロアマットだけだ
値引もそこそこ貰えて結構予想予算下回ったから
冬タイヤ&ホイールちょっと贅沢出来ました
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d52f-a64b [2001:268:9a8e:961f:*])
2024/03/16(土) 09:45:05.04ID:abp+vtUW0 リアスポイラー、つけた方がカッコは良いとは思える人もいるとは思うが、羽が結構分厚いから視界の妨げになるんよな。
リア視界を気にする人は着けちゃダメな装備やね。
着けちゃったらリアハッチに穴あけあるから後から外せないんよな〜。
リア視界を気にする人は着けちゃダメな装備やね。
着けちゃったらリアハッチに穴あけあるから後から外せないんよな〜。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-QATo [49.104.12.201])
2024/03/16(土) 10:08:21.91ID:Cm4fCDsqd 現行乗りまだ車検してるやついないよな?
なのにRS発表って最悪な気持ちだろな!
なのにRS発表って最悪な気持ちだろな!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-JxUH [49.96.30.108])
2024/03/16(土) 10:26:35.47ID:nzezYnsxd だれか通訳たのむ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d52f-a64b [2001:268:9a8e:961f:*])
2024/03/16(土) 11:51:34.47ID:abp+vtUW0 3年車検のタイミングで乗り換えられるからちょうど良いんじゃね?
5年5万キロ車検だと、タイヤやバッテリーも交換した後になってる可能性高いし。
5年5万キロ車検だと、タイヤやバッテリーも交換した後になってる可能性高いし。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 252e-JI9b [240f:e3:d5b9:1:*])
2024/03/16(土) 13:27:32.67ID:D6U2CRL30 純正でデジタルインナーミラーないんか
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5ec-jpM3 [2400:4051:9b43:ee00:*])
2024/03/16(土) 14:09:31.19ID:VYswYZft0 今回はマイナーチェンジだからモーターファン別冊「新型シビックRSのすべて」は出そうにないな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-QATo [49.104.12.201])
2024/03/16(土) 15:20:52.78ID:Cm4fCDsqd964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5c9-a64b [2001:268:9a8e:961f:*])
2024/03/16(土) 15:42:24.44ID:abp+vtUW0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-QATo [49.104.12.201])
2024/03/16(土) 17:25:31.14ID:Cm4fCDsqd >>964
タイプR買ってたら乗り変えへんやろ!
タイプR買ってたら乗り変えへんやろ!
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb1d-a64b [2001:268:986e:1b25:*])
2024/03/16(土) 18:01:16.34ID:OYfcPwDj0 >>965
タイプRが乗ってても全く消耗しない車なら問題ないけどね。
タイプRが乗ってても全く消耗しない車なら問題ないけどね。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-QATo [49.104.12.201])
2024/03/16(土) 18:15:43.27ID:Cm4fCDsqd >>966
今の車なんてちゃんとメンテしてたら20万キロは走れるやろ
今の車なんてちゃんとメンテしてたら20万キロは走れるやろ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad3f-a64b [118.238.230.137])
2024/03/16(土) 22:44:34.30ID:H0aE8rNw0 >>967
メンテしてたら消耗品交換しなくて良いんなら良いよね。
メンテしてたら消耗品交換しなくて良いんなら良いよね。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb1d-a64b [2001:268:986e:1b25:*])
2024/03/16(土) 22:47:35.02ID:OYfcPwDj0 キモヲタブルーもキモヲタレッドも同じだよね(^^)
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF91-xsHj [106.154.185.30])
2024/03/16(土) 22:50:16.34ID:9BzZCHz7F 街中で見かける頻度も上がってきたな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM13-z1fx [119.238.245.110])
2024/03/16(土) 22:55:56.55ID:GVRnpB20M 今日所用で往復120kmを一般道で走ったんだけど
モニター上の燃費35だった
暖かくなると途端に燃費上がるからびっくりする
モニター上の燃費35だった
暖かくなると途端に燃費上がるからびっくりする
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad3f-a64b [118.238.230.137])
2024/03/16(土) 23:47:22.53ID:H0aE8rNw0 ここはFL4専用じゃねぇんだから、型式くらいわかる様にしようぜ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-9gI3 [124.143.87.122])
2024/03/17(日) 00:21:40.87ID:Wqk23U6w0 20ちょいくらいならともかく35とかFL1じゃまず出ないしそこまで細かい事言わんでいいんじゃね
しかしそんなに燃費良く走るもんなんだな
しかしそんなに燃費良く走るもんなんだな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b03-cIRe [210.155.201.118])
2024/03/17(日) 01:06:16.29ID:w9+NW6gb0 HEV燃費いいよね
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1774-/YDe [2400:2200:5a5:a5b5:*])
2024/03/17(日) 08:10:31.48ID:WqkIvtU80 燃費いいし走り良いし見た目良いし
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-BQFt [49.104.11.228])
2024/03/17(日) 08:33:43.77ID:+VbRVE37d977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06b1-iAld [113.149.165.193])
2024/03/17(日) 08:45:42.67ID:Ys6W/gjm0 ガソリン車希望だったけど、eHEVの静粛性が凄すぎてeHEVを注文した!
当方40代のおじさんだから無難なプラチナホワイトにしたのに、今までミニバンとかSUVだったからリアスポイラーに憧れててつけてしまった…
後方視界がどれくらい悪くなるか心配
当方40代のおじさんだから無難なプラチナホワイトにしたのに、今までミニバンとかSUVだったからリアスポイラーに憧れててつけてしまった…
後方視界がどれくらい悪くなるか心配
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8318-M2UO [240a:61:1282:7dcc:*])
2024/03/17(日) 09:19:19.07ID:PWubKRlB0 正直リアスポよりルーフスポイラーを設定してほしかったな
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ebb-p32g [240b:12:60a3:8b00:*])
2024/03/17(日) 09:39:20.47ID:wJr4Cl8k0 シビック乗りたいけど嫁曰く車高の低い車は「おじさんが乗ってるイメージ」で嫌だそう
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2b7-7lhN [61.206.243.227])
2024/03/17(日) 09:59:14.87ID:LzjlFJhJ0 お前もおばさんやんって言っとけ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22fa-EjL1 [240b:251:c0c0:8700:*])
2024/03/17(日) 10:43:26.15ID:44znll9K0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2266-uS/B [2001:268:9aa4:d0ae:*])
2024/03/17(日) 10:44:31.50ID:jqaWyR2o0 立体駐車場に引っかかるから車高が低いCIVICは助かる
LX以外はパワーシートがあるから年寄り乗せるとき楽
LX以外はパワーシートがあるから年寄り乗せるとき楽
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7f7-qEsL [180.46.248.213])
2024/03/17(日) 11:32:08.34ID:01t5F2UG0 そもそも若者は車乗らないだろ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172d-iAld [2001:268:9a84:bf62:*])
2024/03/17(日) 11:59:09.44ID:hHAU2Nvx0 >>979
大丈夫、全然低くないから
大丈夫、全然低くないから
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb2e-Y+Bg [240f:e3:d5b9:1:*])
2024/03/17(日) 12:16:05.73ID:K7TdPqMo0 若者が乗りたい車ってルーミーとかだからな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2266-uS/B [2001:268:9aa4:d0ae:*])
2024/03/17(日) 13:24:48.62ID:jqaWyR2o0 あとヤリスクロスとボクシー
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-FuGx [36.13.189.158])
2024/03/17(日) 13:50:12.90ID:1nCFVmQu0 ehev って静か?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-FDlJ [49.104.19.200])
2024/03/17(日) 14:42:53.33ID:UuP4rGKCd >>985
WRVも入れたげてー
WRVも入れたげてー
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83b0-uS/B [2001:268:9ae4:c572:*])
2024/03/17(日) 15:00:59.11ID:hJDvep8W0 ならベゼルも
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e38-FZGv [119.229.150.209])
2024/03/17(日) 20:29:25.35ID:BkBzUSNJ0 アイスタイルのS安まだかな〜
脅迫って誰かを騙して良い思いをすれば良いんだが
しかし
糖尿病薬全般に言えることで説教したり騙されるような形に体が防御したって感じかな
脅迫って誰かを騙して良い思いをすれば良いんだが
しかし
糖尿病薬全般に言えることで説教したり騙されるような形に体が防御したって感じかな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b03-IGky [114.165.128.216])
2024/03/17(日) 20:37:18.12ID:lA5eX5xP0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22ad-fPJ6 [2001:318:e105:969:*])
2024/03/17(日) 20:42:22.44ID:QX2mk+DT0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33fd-7EUU [160.237.172.140])
2024/03/17(日) 20:52:40.64ID:UfwwA8480994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 527c-d61m [125.174.232.69])
2024/03/17(日) 21:10:14.84ID:RINTYXWM0 政府がやらない方があり、トラックと普通乗用車は悪魔のZか?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2208-lGKG [240a:61:3230:670c:*])
2024/03/17(日) 21:20:20.81ID:LkB6KlMJ0 偽装に偽装重ねてもう半年も含んでる・・・・
最近 言わなく~なったの?
最近 言わなく~なったの?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e43-XzWA [223.135.77.173])
2024/03/17(日) 21:22:12.37ID:p59GbNJG0 マスゴミ「(これ以上やると、マイナスの銘柄は強いと思うが
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c754-7EUU [126.63.165.166])
2024/03/17(日) 21:29:20.34ID:MwT8jFoZ0 クラッシュオブクランを始めた
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-FZGv [60.117.224.88])
2024/03/17(日) 21:29:47.18ID:fgb0w9A20 モンキーターンとかご存知ない感じかしら?
NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよな。
5chみたいだ
NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよな。
5chみたいだ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5286-4l2H [2400:2411:4ce0:6500:*])
2024/03/17(日) 21:40:09.82ID:LWZgwSKP0 -意外と多いから効果的なんだろ、よくやった時期はあったのかよ終わってんな
細菌性の亀頭炎の可能性をツイートしてるんだってたまに毛が生えた情報しか出てないだろ
常に賢かったね
細菌性の亀頭炎の可能性をツイートしてるんだってたまに毛が生えた情報しか出てないだろ
常に賢かったね
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32e4-p32g [2400:2652:4143:9000:*])
2024/03/17(日) 22:12:57.63ID:jcSNywO80 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 19時間 6分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 19時間 6分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人… ★2 [少考さん★]
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 [おっさん友の会★]
- 【竹中平蔵】「玉木雄一郎総理もあり得る」 [煮卵★]
- 【コメ】江藤農相 「備蓄米 均等に行き渡る工夫しなければ」対応検討 [ぐれ★]
- 【音楽】女子高生歌手tuki. 下ネタイラスト投稿で炎上に、音大生YouTuber「歌が上手いだけのガキ」 [ネギうどん★]
- 「推し活」費用足りず「1回だけ」のはずだった闇バイト、大学は退学し親友は「縁切るね」…20代女性受刑者の後悔と涙 [ぐれ★]
- 【悲報】CNBC「トランプ関税は製造業のアメリカ回帰どころかコスト増大、人員削減、企業の低関税で安定した他国移転を促進させる愚策」 [733893279]
- 【悲報】成人式で配った15cmのチタン定規、2mm短かったことが判明。新潟 [737440712]
- 落合陽一「やばい・・・なんとかして」万博水上ショーの海水大量噴射で自身のパビリオンに塩害 [256556981]
- 【石破悲報】現金給付の代わりにマイナポイント付与、与党内で検討😨いや現金のままそのまま配れや☝ [359965264]
- 【石破速報】立花孝志、5秒で敗訴 [931948549]
- 【動画】大阪万博、ガラガラwwwwwwwwwwww [931948549]