【純ICEよ】フェラーリFerrari【さらば】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/30(土) 18:56:57.89ID:NfGflF5x0 288GTO欲しい
2024/10/17(木) 02:52:16.03ID:tGgfInaJ0
マラネロ在住だけど
F250の名前はドラーケで決まり
エルカーン選手の鶴の一声で土壇場でラ・ロッサから変わった
イタリア語読みなのでドレイクではなくドラーケ
21時をお楽しみに
F250の名前はドラーケで決まり
エルカーン選手の鶴の一声で土壇場でラ・ロッサから変わった
イタリア語読みなのでドレイクではなくドラーケ
21時をお楽しみに
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/17(木) 12:18:04.38ID:l/U1KtL40 >>495
GTOマニアさんに聞きたいのは
599GTOはどう思ってるんだろう?
GTOは本当に特別な車だけに使って欲しかったな。
フェラーリの歴史を変えるような伝説的な車の時に。
だから599にGTOは使って欲しくなかったな。もちろん良い車だけど。
GTOマニアさんに聞きたいのは
599GTOはどう思ってるんだろう?
GTOは本当に特別な車だけに使って欲しかったな。
フェラーリの歴史を変えるような伝説的な車の時に。
だから599にGTOは使って欲しくなかったな。もちろん良い車だけど。
2024/10/17(木) 17:47:17.66ID:JfAbsEfC0
結局ローマスパイダーは無かったことになってるの?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/17(木) 21:38:21.18ID:kmaZ717o0 【速報!】限定799台、5億7600万円のスペシャル・フェラーリ登場! その名は「F80」 イタリアの本拠地マラネロで開かれた内覧会からエンジン編集部のムラカミが速報する(ENGINE WEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3638c6717a6faf0c2839d5da5a116cc24efbfe9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3638c6717a6faf0c2839d5da5a116cc24efbfe9
2024/10/17(木) 22:05:15.07ID:UQxqxbpP0
これが『F80』か。
エンジンがV6なのが残念。
普通V12だろ。
//i.imgur.com/QN7bT4u.jpeg
//i.imgur.com/bEva4Yp.jpeg
//i.imgur.com/eoaIofn.jpeg
//i.imgur.com/HNGknp4.jpeg
エンジンがV6なのが残念。
普通V12だろ。
//i.imgur.com/QN7bT4u.jpeg
//i.imgur.com/bEva4Yp.jpeg
//i.imgur.com/eoaIofn.jpeg
//i.imgur.com/HNGknp4.jpeg
2024/10/17(木) 22:09:29.78ID:en0NqEM60
>>498
トヨタ車か?
トヨタ車か?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/17(木) 22:10:54.93ID:kmaZ717o02024/10/17(木) 23:36:34.74ID:sL3G798Y0
アペルタが499台とかで日本に割り当てられるのが1割程度の事。
値段も値段だし結構キャンセルありそうなので金はあってもお呼びでなかった人も買えるかもね。
値段も値段だし結構キャンセルありそうなので金はあってもお呼びでなかった人も買えるかもね。
2024/10/17(木) 23:38:52.19ID:tGgfInaJ0
今までで一番レーシングカー寄りのデザインだな
ラ・フェラーリより好きだけど、デザインにまとまりがないように見えるのが気になる
ラ・フェラーリより好きだけど、デザインにまとまりがないように見えるのが気になる
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/17(木) 23:42:56.34ID:X37FyQNc0 シルビアにハリボテ外装被せてえふよんじゅーってのがあったがそんなテイスト
2024/10/17(木) 23:46:40.92ID:tGgfInaJ0
ドアの下部だけじゃなくて全体凹ませてクビレを作ればもっとよかったのに
安全に関わるから無理だったのかな
真上から見たら下部のクビレが見えないから完全にフルカウルミニ四駆
安全に関わるから無理だったのかな
真上から見たら下部のクビレが見えないから完全にフルカウルミニ四駆
2024/10/17(木) 23:58:18.36ID:tGgfInaJ0
いや、やっぱフロントのフェンダーのせいだわこれ
これが主張しすぎ+強すぎるせいでリアが華奢に見える
人間で言うなら上半身の筋肉がすごすぎて相対的に下半身が小さく見えちゃう人
これが主張しすぎ+強すぎるせいでリアが華奢に見える
人間で言うなら上半身の筋肉がすごすぎて相対的に下半身が小さく見えちゃう人
2024/10/18(金) 07:49:51.29ID:XK9TMvS00
SF90より二気筒…
2024/10/18(金) 08:32:28.14ID:YLB3oqdw0
V6でスーパーカーとは
2024/10/18(金) 08:38:02.92ID:xd5Dkc5B0
アップデートしようよ
時代はハイパーカー
時代はハイパーカー
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/18(金) 08:40:45.60ID:vy60NXkl0 助手席が後ろに下がってるから
デート向きじゃないね。
まあこれ買う人は女乗せて自慢しなくても金持ち具合は分かるし
デートなら他の車を使うか。
デート向きじゃないね。
まあこれ買う人は女乗せて自慢しなくても金持ち具合は分かるし
デートなら他の車を使うか。
2024/10/18(金) 10:09:42.48ID:4boplEUJ0
V6ね、V6
ルマン由来だのF1由来だの言ってるが、なんか悲しいなV6エンジンのハイパーカーね
まあいずれにせよ買えないからいいんだけどなw
ルマン由来だのF1由来だの言ってるが、なんか悲しいなV6エンジンのハイパーカーね
まあいずれにせよ買えないからいいんだけどなw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/18(金) 10:11:50.92ID:KfsRfgV/0 >>510
AMG one はV6 1.6l
AMG one はV6 1.6l
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/18(金) 10:27:58.81ID:KfsRfgV/0 SP3が高騰しそう
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/18(金) 10:28:09.68ID:vy60NXkl0 本当になんでV12じゃないんだろうね。
V6、HV1200馬力でも良いけどそれは別の車種に使ってもいいのに。
V12ではもうラより高性能のパワーユニットが開発出来なかったのかな?
せめてV8なら288GTO回帰とか言えたのに。
V6、HV1200馬力でも良いけどそれは別の車種に使ってもいいのに。
V12ではもうラより高性能のパワーユニットが開発出来なかったのかな?
せめてV8なら288GTO回帰とか言えたのに。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/18(金) 10:58:03.68ID:KfsRfgV/0 >>515
250GTO除けば288GTOが一番かっこいいよね。
250GTO除けば288GTOが一番かっこいいよね。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/18(金) 15:11:55.01ID:rFdnhw280 掛布も288GTO手放したの後悔してそうw
2024/10/18(金) 15:18:45.96ID:5gKR5YhZ0
掛布ってまだ生きてんのか?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/18(金) 21:23:28.58ID:B0Q11PzX0 想像以上にフルカウルミニ四駆で草
2024/10/19(土) 01:32:15.69ID:NiC8If0c0
>>515
ボアピッチ104mmだからボア間6mmまで詰めればボア98mmにはできる
ストローク71.8mmにして6499ccにすれば10000rpmで1000ps以上のヴァルキリーみたいにはできる
だがフェラーリは伝統的にボア間を10mmは確保する傾向で94mm以上にはしたくないのかも
だとすればボア94mmのままストローク72mmにして5995ccで10000rpm回せば900psには出来ただろう
3LV6ターボ900psより6LV12NA1万rpm900psの方が良かったな
モーターもマクW1みたいにリアのみ300psで計1200psみたいなシンプルなのが良かった
フロントモーターなんか要らんて
ボアピッチ104mmだからボア間6mmまで詰めればボア98mmにはできる
ストローク71.8mmにして6499ccにすれば10000rpmで1000ps以上のヴァルキリーみたいにはできる
だがフェラーリは伝統的にボア間を10mmは確保する傾向で94mm以上にはしたくないのかも
だとすればボア94mmのままストローク72mmにして5995ccで10000rpm回せば900psには出来ただろう
3LV6ターボ900psより6LV12NA1万rpm900psの方が良かったな
モーターもマクW1みたいにリアのみ300psで計1200psみたいなシンプルなのが良かった
フロントモーターなんか要らんて
2024/10/19(土) 03:10:54.30ID:8RzVabRL0
モーターが前二個と後一個ということはSF90のようにトルクベクタリングやるのか
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/19(土) 06:44:15.37ID:BEW5d4uV0 これもうデカいNSXだろ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/19(土) 07:31:34.27ID:DooePw0/0 まあでもCGのtubeで詳しく解説してくれてるけどやっぱ凄い車だわ
当たり前に既に完売だけど簡単に買える人が唯々羨ましい
オファーもらえるだけで凄いよね
当たり前に既に完売だけど簡単に買える人が唯々羨ましい
オファーもらえるだけで凄いよね
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/19(土) 08:48:36.62ID:pN3f/vIK02024/10/19(土) 09:08:27.21ID:0zOFLmWT0
台数2倍、値段3倍…
2024/10/19(土) 12:17:03.99ID:nixbKlBP0
なんかYoutubeとか色んなところで賛否両論が巻き起こってるねF80
SF90みたいに価格が落ちまくるぞ!みたいな意見もある
個人的には色々失敗してると思うF80
SF90みたいに価格が落ちまくるぞ!みたいな意見もある
個人的には色々失敗してると思うF80
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/19(土) 15:21:35.45ID:eJHXHRtF0 SP3のほうが80周年スペチアーレっぽいよね
エンツォ、ラ、SP3って並べたら進化の歴史っぽく見えるし。
エンツォ、ラ、SP3って並べたら進化の歴史っぽく見えるし。
2024/10/19(土) 17:14:59.02ID:4zEs0Bt50
2024/10/19(土) 17:33:06.62ID:4zEs0Bt50
2024/10/19(土) 22:17:49.83ID:uLz2qGih0
SF90ってフィオラノで歴代二位のタイムだっけ?そのなんとかベクタリング効いてるんじゃね?
2024/10/19(土) 22:30:43.34ID:ySQDq4MV0
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/20(日) 00:20:34.06ID:E+w4S0Sm0 >>526
SF90はプレミアム付くどころか、、、
SF90はプレミアム付くどころか、、、
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/20(日) 00:26:22.83ID:Vy03cn750 確かにデイトナSP3の方が特別感あるな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/20(日) 00:32:54.15ID:E+w4S0Sm0 F80はピニンファリーナ バッティスタのデザインならよかったのに
2024/10/20(日) 05:22:12.78ID:LcTBPNZv0
V6でトルクベクタリングとかまんまNSXなんよ
2024/10/20(日) 05:34:57.42ID:LcTBPNZv0
モーターも前2後1だし
ある意味初代NSXに続き二代目NSXも将来のスーパーカーの方向性示してたとも考えられる流れ
で価格は20倍というね
ある意味初代NSXに続き二代目NSXも将来のスーパーカーの方向性示してたとも考えられる流れ
で価格は20倍というね
2024/10/20(日) 07:21:02.35ID:WWBCHQcm0
でも売れなくてNSX消えたんよ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/20(日) 08:39:52.85ID:E+w4S0Sm0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/20(日) 08:41:59.45ID:E+w4S0Sm0 ランボルギーニのレヴエルトもNSXベース
やねwww
やねwww
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/20(日) 08:49:42.04ID:E+w4S0Sm0 SP3をF80として(MT設定もあり)リリースして
今回のF80はSF100でフラッグシップにすべきだった。
デザインはピニンファリナに戻すべき。
プロサングエはクラウンよりかっこ悪いし
12チリンドリは論外www
12チリンドリとプロサングエはV12エンジンの
コスト下げるために作っただけだろう。
今回のF80はSF100でフラッグシップにすべきだった。
デザインはピニンファリナに戻すべき。
プロサングエはクラウンよりかっこ悪いし
12チリンドリは論外www
12チリンドリとプロサングエはV12エンジンの
コスト下げるために作っただけだろう。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/20(日) 11:16:13.28ID:5nVwEz0c0 F80は日本に何台くらい入ってくるんだろう?
今までのスペチは400台中40台くらいだよね
だから今回は800台だから普通に考えたら80台くらいだけど
日本の落ちぶれを考慮したら60台くらいかな?
今までのスペチは400台中40台くらいだよね
だから今回は800台だから普通に考えたら80台くらいだけど
日本の落ちぶれを考慮したら60台くらいかな?
2024/10/20(日) 16:02:07.37ID:2h8kh4fN0
F80否定派は
1.買えない(俺も)
2.ノンハイブリッドじゃないと
3.NA、V12、マニュアルトランスミッションじゃないと
ってかんじかと。
1.買えない(俺も)
2.ノンハイブリッドじゃないと
3.NA、V12、マニュアルトランスミッションじゃないと
ってかんじかと。
2024/10/20(日) 16:02:20.79ID:Lges+C/80
2024/10/20(日) 16:53:52.09ID:e//v0ayo0
F80美しくない
ランボっぽくてかっこいいっちゃかっこいいけど
ランボっぽくてかっこいいっちゃかっこいいけど
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/20(日) 20:35:45.91ID:E+w4S0Sm0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/20(日) 20:36:58.74ID:E+w4S0Sm02024/10/21(月) 01:34:37.14ID:GFpX80r60
ケーニグセグはメカニズムが攻めすぎてて面白い
創業者ケーニグセグは今を生きる自動車技術者で間違いなく天才の1人だと思う
経営センスまであるから凄い
でも2L3気筒600ps600NmのPHEVで3億円取ろうとしたがさすがに不評だったようだが
突貫でV8ツインターボを追加した巻き返しの速さも凄い
https://intensive911.com/other-car-brands/swedish-car-brand/312551/
この2L3気筒を2基120度で繋いで4L120度V6 1200ps1200Nmにすれば面白かったのに
1基70kgだから2基140kgからクランクケース・シャフト1基分除いたら120kgくらいに出来るぞ
創業者ケーニグセグは今を生きる自動車技術者で間違いなく天才の1人だと思う
経営センスまであるから凄い
でも2L3気筒600ps600NmのPHEVで3億円取ろうとしたがさすがに不評だったようだが
突貫でV8ツインターボを追加した巻き返しの速さも凄い
https://intensive911.com/other-car-brands/swedish-car-brand/312551/
この2L3気筒を2基120度で繋いで4L120度V6 1200ps1200Nmにすれば面白かったのに
1基70kgだから2基140kgからクランクケース・シャフト1基分除いたら120kgくらいに出来るぞ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/21(月) 08:01:46.02ID:Qie2l6Id0 >>547
3気筒ならでかい軽自動車だなw
しかしケーニグセグでさえバッテリー制御
技術はリマックに頼っているというね
ピニンファリナのバチスタもリマックの着せ替え
リマックも予定台数は売れてないから高額車に
付加価値を付けるのも過渡期に来てる感じだね。
自動車というコモディティを高額で売るのは
難しいがフェラーリはさすがだわ。
レヴエルトがV12を残したのは正解でしょうね
3気筒ならでかい軽自動車だなw
しかしケーニグセグでさえバッテリー制御
技術はリマックに頼っているというね
ピニンファリナのバチスタもリマックの着せ替え
リマックも予定台数は売れてないから高額車に
付加価値を付けるのも過渡期に来てる感じだね。
自動車というコモディティを高額で売るのは
難しいがフェラーリはさすがだわ。
レヴエルトがV12を残したのは正解でしょうね
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/21(月) 10:16:53.65ID:q6WE1+Hd0 フロントタイヤ後ろのフェンダーの直線的な切込は
マクラーレンW1みたいなデザインにして欲しかったな
F40をモチーフにしてるのかな、そんな古いデザインを取り入れるなよって思うよね
マクラーレンW1みたいなデザインにして欲しかったな
F40をモチーフにしてるのかな、そんな古いデザインを取り入れるなよって思うよね
2024/10/21(月) 11:43:09.65ID:yzaj78Kw0
マクラーレンはどんなに凄いモデルを出してもF1の評価を超えられないと思うのは私だけではないと思う
2024/10/21(月) 11:54:10.42ID:LX1nfQHE0
1マック2マック3マックプリーズ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/21(月) 13:34:08.31ID:Qie2l6Id0 F80よりかっこいい
アルピーヌ、740馬力の水素エンジンレーシングカー発表…パリモーターショー2024
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd1ae6b23676a3291f0bf1fbb1c7a1f5325946b
アルピーヌ、740馬力の水素エンジンレーシングカー発表…パリモーターショー2024
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd1ae6b23676a3291f0bf1fbb1c7a1f5325946b
2024/10/21(月) 14:18:35.95ID:sHMeGXRT0
これはもう、マッハGOGO!の世界や
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/21(月) 17:40:06.71ID:AJn9X6UA0 ミニ四駆かサイバーフォーミュラの初期
555 警備員[Lv.19]
2024/10/21(月) 18:43:17.13ID:3av5ZAMc0 初期のミニ四駆ってホットショットとか?レーサーミニ四駆だけど
パジェロワゴンもってたなあ・・・初期のミニ四駆
パジェロワゴンもってたなあ・・・初期のミニ四駆
2024/10/21(月) 21:17:04.82ID:GFpX80r60
>>550
ゴードンマーレーがT50出しちゃったからね
これを越えるにはボア84mmの120度V6を二つ繋げてストローク60mmにした
3990cc120度ホットV12NAを12000rpmで680ps(500kW、170.43ps/L)にして
1T以下のボディに載せて重心の低さで勝る・越えるしかない
ゴードンマーレーがT50出しちゃったからね
これを越えるにはボア84mmの120度V6を二つ繋げてストローク60mmにした
3990cc120度ホットV12NAを12000rpmで680ps(500kW、170.43ps/L)にして
1T以下のボディに載せて重心の低さで勝る・越えるしかない
2024/10/21(月) 23:02:02.91ID:/wXPSV/40
インナーフェンダーまでカーボン。
//i.imgur.com/pHc0jhS.jpeg
//i.imgur.com/Y33622u.jpeg
//i.imgur.com/pHc0jhS.jpeg
//i.imgur.com/Y33622u.jpeg
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/22(火) 09:57:04.54ID:6lpE1eEh0 モーターとかターボ使えば3000馬力でも出せる
よ
よ
2024/10/22(火) 21:49:21.00ID:iwhG0lXG0
官公庁オークションのF12tdf安すぎ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/22(火) 22:42:53.10ID:X46hMHLp0 >>559
何?裏でもう価格決まってるの?
何?裏でもう価格決まってるの?
2024/10/26(土) 13:57:27.45ID:aWtEKFb20
F80走ってる動画いくつか見たけど普通にかっこいいな
ただフロントは人の顔に見えないように黒いの入れた、つってるけど
リアを正面から見ると人の顔に見えるわ
ただフロントは人の顔に見えないように黒いの入れた、つってるけど
リアを正面から見ると人の顔に見えるわ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/26(土) 19:30:39.16ID:F5NOtTxq0 マナブちゃんの動画でやっぱ格好いいなって思ったわ
実車見たら凄えとかやばいって言葉しか出てこないんやろな
実車見たら凄えとかやばいって言葉しか出てこないんやろな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/27(日) 13:06:14.23ID:582gCzC00 長野県安曇野でツーリング集団に遭遇。先頭296GTB
壮観だったなーええもん見れた
壮観だったなーええもん見れた
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/27(日) 19:27:27.83ID:vP7ONwcv0 延長保証が大幅値上げ
SF90と296は2年で263倍、今までの倍近い
SF90と296は2年で263倍、今までの倍近い
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/27(日) 19:29:31.14ID:vP7ONwcv0 訂正、1年で142万だったのが263万に
V8は1年60→86、V12は87→126
V8は1年60→86、V12は87→126
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/28(月) 12:41:22.34ID:OSioJQM00 ひどい話ではあるが、スペチ買える層には誤差
とかって販売側も思ってて、オプションとかのボタクリ度も上がりまくってるよな...
とかって販売側も思ってて、オプションとかのボタクリ度も上がりまくってるよな...
2024/10/28(月) 13:06:44.29ID:XOYcS/dI0
結局乗らないから丸儲け
2024/10/30(水) 03:43:25.12ID:sHgoIfvJ0
F12tdf
//i.imgur.com/qGxL23V.jpeg
//i.imgur.com/mvVT0Hz.jpeg
//i.imgur.com/tzeJEfG.jpeg
//i.imgur.com/ipwiuUT.jpeg
エンジンカバーのサインは、開発スタッフかなぁ。
//i.imgur.com/qGxL23V.jpeg
//i.imgur.com/mvVT0Hz.jpeg
//i.imgur.com/tzeJEfG.jpeg
//i.imgur.com/ipwiuUT.jpeg
エンジンカバーのサインは、開発スタッフかなぁ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/01(金) 06:57:13.62ID:VOVhKx580 サウンドジェネレーターw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/02(土) 23:56:48.31ID:ij0Tuzz10 もうとっくに締め切ってるけど、ローマ注文するのでもオプション800万はつけてくださいとか、何言ってんのって感じ
外装のカーボンはつけられないから、特別塗装色でオプション金額稼ぎましょうとか
外装のカーボンはつけられないから、特別塗装色でオプション金額稼ぎましょうとか
2024/11/04(月) 01:22:00.83ID:5RPC6Wkl0
>>570
今は本国からオプション強制なったの知らんの?
今は本国からオプション強制なったの知らんの?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/04(月) 20:45:54.12ID:WCbZps/F0 欲しくもないオプションでも無理やりつけさせらるか、911欲しいならタイカン買って新古車でディーラーに売れと言われるか
2024/11/04(月) 21:26:13.69ID:KD2muU1b0
いや、むしろオプション断られたが
素992.1パワステプラスだけ
992.1GT3ヴァイザッハPK他
992.1GT3RSヴァイザッハPK選択肢無し
なんでやねん
素992.1パワステプラスだけ
992.1GT3ヴァイザッハPK他
992.1GT3RSヴァイザッハPK選択肢無し
なんでやねん
2024/11/06(水) 23:31:29.53ID:nngVyd8k0
早速F80で遊んでるぜ
コンフィギュレーター最高や
コンフィギュレーター最高や
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/10(日) 18:20:39.12ID:XQn9c5va0 そういや日本最大規模トクリュウ型テロ組織「相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケート」の末期統合失調症患者(当時ヴォクシー乗り、国内サッカー民、嫌儲民)がこのスレのネームド「Pちゃん」(さいたま市民)のことをターゲットだと思い込んでPちゃんに成り済まして大暴れして身バレしてたことあったけどさあ
あいつまだこのスレに張り付いてんのかなあ?
相模原で集団ストーカーしてる横浜のデリヘル嬢(ホスラバー)がこの板に張り付いてるのは知ってるけども
あいつまだこのスレに張り付いてんのかなあ?
相模原で集団ストーカーしてる横浜のデリヘル嬢(ホスラバー)がこの板に張り付いてるのは知ってるけども
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/15(金) 10:18:53.80ID:ZVT2Z9dp0 【速報】差し押さえフェラーリ 1億7100万円で落札 国税ネット公売で過去最高額(日テレNEWS NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/abcf834032f7361b9d01332d035f96eab4f8856a
https://news.yahoo.co.jp/articles/abcf834032f7361b9d01332d035f96eab4f8856a
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/15(金) 11:32:31.41ID:j+TS5ZPG0 F12tdfが1億7100万円ってそれでも安いの?
随分値上がりしたんだね。
以前ならF40とかそんな値段だったのに。
随分値上がりしたんだね。
以前ならF40とかそんな値段だったのに。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/15(金) 15:38:20.06ID:CbSHbLvx0 それゆーたらF40ってITバブル~リーマンショックの頃は2000万円前半だったよ
今もガレージクイーンじゃなくて走らせてる人はその頃に買った人が殆ど
今もガレージクイーンじゃなくて走らせてる人はその頃に買った人が殆ど
2024/11/15(金) 21:26:46.19ID:wKaafqv30
身体障害者用の駐車スペースに停めてんじゃねーよ。
https://i.imgur.com/VKREzvz.jpeg
https://i.imgur.com/ECVPtJq.jpeg
https://i.imgur.com/fypIv1s.jpeg
https://i.imgur.com/VKREzvz.jpeg
https://i.imgur.com/ECVPtJq.jpeg
https://i.imgur.com/fypIv1s.jpeg
2024/11/15(金) 21:38:05.69ID:ER8ZLT560
頭に障害があるので
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/15(金) 23:26:53.11ID:Vq/KpLMk0 まあでも止めるところ聞いたら障害者スペースに案内されたことはあるな
2024/11/16(土) 08:06:27.28ID:OKpPGlTu0
ワイパーのとこに移動の紙挿されているけど、ここって身障者用???
右側は車椅子マークが見えるし、その手前にパイロンぽいの置いてあるけど、
458が置いてある方は車椅子マークの下端が見える感じがしないし、両端が
ゼブラになってないんだよね。
どかした(?)パイロンはどこに?
右側は車椅子マークが見えるし、その手前にパイロンぽいの置いてあるけど、
458が置いてある方は車椅子マークの下端が見える感じがしないし、両端が
ゼブラになってないんだよね。
どかした(?)パイロンはどこに?
2024/11/16(土) 11:15:43.55ID:SkOC/0aZ0
>>578
あの頃は安かったな、アニバなんか800万位だったし
あの頃は安かったな、アニバなんか800万位だったし
584! 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/16(土) 11:40:46.59ID:ReiP+tJp0 昔、無理してでも買えばよかった
458とか
458とか
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/16(土) 11:56:42.11ID:/3dXZzwE0 日産gt-rだって中古数台買って置いときゃスペチだって買えた
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/16(土) 15:10:43.72ID:T1fPaezH0 >>583
カウンタック・ディアブロは1000万円手前だったね。993カレラRSが800万位だったけど、「普通の993のMTが400万なのに高すぎ」って見向きもされなかった
馬だと550マラネロは「550万で買えるから550」とか言われてたし、テスタロッサは400万位だったからサラリーマンの人も結構いた
F50は新車価格に近い4000万位、マクラーレンF1とCLK-GTRが赤坂のビンゴで確か8000万位だったけど、今持ってたら10倍以上...
2年位の短期の話じゃなくて、10年位はこの位の相場だった
カウンタック・ディアブロは1000万円手前だったね。993カレラRSが800万位だったけど、「普通の993のMTが400万なのに高すぎ」って見向きもされなかった
馬だと550マラネロは「550万で買えるから550」とか言われてたし、テスタロッサは400万位だったからサラリーマンの人も結構いた
F50は新車価格に近い4000万位、マクラーレンF1とCLK-GTRが赤坂のビンゴで確か8000万位だったけど、今持ってたら10倍以上...
2年位の短期の話じゃなくて、10年位はこの位の相場だった
587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/16(土) 15:51:08.84ID:VASft89802024/11/16(土) 16:39:41.39ID:guDMruZl0
まあ1万ビットコインでピザ2枚買えた時代もあったし…
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/17(日) 18:36:35.75ID:onDdoZMi0 馬に限らずだけど、60年代-70年代のクラシックって今後は欲しがる人いるのかな?
90年代の車は子供に頃に絵本で見た憧れの車って感じで欲しがる人は今後もいるだろうけど、自分が生まれる遥か前の車に興味持たなそう
アメ車みたいにファッション的に乗る界隈はあるとしても、今の60代が手放しても次に買うのはシニア世代ばかりな気がする
日本はハイパーカーの生産台数の1割は来るけど、パッカード・デューセンバーグ・ホルヒみたいな戦前のコーチビルダーの作った億のクラシックカーは殆ど走ってないし、
旧車の文化は減ってく気がする
90年代の車は子供に頃に絵本で見た憧れの車って感じで欲しがる人は今後もいるだろうけど、自分が生まれる遥か前の車に興味持たなそう
アメ車みたいにファッション的に乗る界隈はあるとしても、今の60代が手放しても次に買うのはシニア世代ばかりな気がする
日本はハイパーカーの生産台数の1割は来るけど、パッカード・デューセンバーグ・ホルヒみたいな戦前のコーチビルダーの作った億のクラシックカーは殆ど走ってないし、
旧車の文化は減ってく気がする
2024/11/17(日) 22:28:37.65ID:0yARAK4b0
アルミボディの275がとても欲しい
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 12:25:34.87ID:QQG+70Zt0 そういや日本最大規模トクリュウ型テロ組織「相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケート」の末期統合失調症患者(当時ヴォクシー乗り、国内サッカー民、嫌儲民)がこのスレのネームド「Pちゃん」(さいたま市民)のことをターゲットだと思い込んでPちゃんに成り済まして大暴れして身バレしてたことあったけどさあ
あいつまだこのスレに張り付いてんのかなあ?
相模原で集団ストーカーしてる横浜のデリヘル嬢(ホスラバー)がこの板に張り付いてるのは知ってるけども
あいつまだこのスレに張り付いてんのかなあ?
相模原で集団ストーカーしてる横浜のデリヘル嬢(ホスラバー)がこの板に張り付いてるのは知ってるけども
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 20:19:07.09ID:KIzV1+1o0 中国で電動型スーパーカーの人気高まる 極越・BYDが相次ぎ販売(電波新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e177d3aef57a384fc1b3955963c7916e2e62d4c1
https://news.yahoo.co.jp/articles/e177d3aef57a384fc1b3955963c7916e2e62d4c1
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 20:28:46.52ID:KIzV1+1o0 フェラーリも性能では中華EVに勝てない時代
594名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 20:38:06.45ID:34it2WdQ0 中華車とか燃えそうでイヤだわ
2024/11/20(水) 20:41:43.70ID:q7kzzA6o0
韓国でEV車燃えまくってるからな(日本車以外)
あれは充電器が悪いのにネガティブキャンペーンされてもう無理だろ
あれは充電器が悪いのにネガティブキャンペーンされてもう無理だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】セ・リーグ D 3-2 T [5/1] 中日3連勝 三浦5回2失点プロ初先発で初勝利、挟殺プレーの間に岡林生還 阪神3タテくらう [鉄チーズ烏★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★2 [樽悶★]
- 入荷した備蓄米「1日で売り切れてしまった」スーパーから嘆きの声 専門家は「コメ価格は今年秋以降も上がる可能性がある」と指摘 [首都圏の虎★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【相撲】「肛門に酒瓶を突っ込み…」「床には尿が水たまりに」 二所ノ関部屋のひど過ぎる“風紀崩壊”の実体 相次ぐ角界スキャンダル [ぐれ★]
- いまの憲法「よい」51% 朝日世論調査 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち551エアライド🎪🧪🌃
- 【速報】万博会場内に喫煙所設置へ 全面禁煙を見直し🚬💥 [377482965]
- 【急募】ほしい暇空茜グッズ [382895459]
- ▶いい加減ぺこみこ仲直りしろ
- 辛坊治郎さん「心折れる」万博に失望 [245325974]
- 🏡ーい✌😁