>>613
少なくと緩い乗り心地のcx50は奇妙な乗り心地のcx90より売れてる。
mazda3は不人気だがら北米が望む動力性能の高い25tを設定して販売台数の足しにした。
cx50もmazda3 25tも前任の社長が考えるmazdaらしさからは外れていたが、北米で求められている商品が必要という事で、当時北米の責任者だった今の社長が企画を進めた。
両車とも大人気ではないが売り上げの足しにはなった。

前任の社長はユーザー軽視の傾向が強かったからね。
今の社長がユーザーが求める車を作った人だというのは一定の評価ができる。
まぁ日本に来て潰される可能性もあるけど。