!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
トヨタ『プロボックス/サクシード』のスレです。OEM車ファミリアバンの話題もどうぞ。
■公式サイト
プロボックス
ttp://toyota.jp/probox/
サクシード(絶版)
ttp://toyota.jp/succeed/
プロボックス/サクシード(リンク切れ) ttp://toyota.jp/sp/probox_succeed/
ファミリアバン
ttps://www.mazda.co.jp/cars/familia-van/
■プロボックスWiki ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
■サクシードWiki ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%89
※前スレ
【納品】プロボックス・サクシード第42箱【快特】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694926961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【納品】プロボックス・サクシード第43箱【快特】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM35-Re/6)
2023/12/09(土) 08:17:13.96ID:xOfFLISeM2名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-Re/6)
2023/12/09(土) 08:17:52.78ID:xOfFLISeM 落ちてたので立てました
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-Re/6)
2023/12/09(土) 08:18:35.72ID:xOfFLISeM 3
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-Re/6)
2023/12/09(土) 08:18:44.84ID:xOfFLISeM 4
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-Re/6)
2023/12/09(土) 08:19:04.17ID:xOfFLISeM 5
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-Re/6)
2023/12/09(土) 08:19:56.27ID:xOfFLISeM 最近カスタムしてるクルマ
よく見かけます
6
よく見かけます
6
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-Re/6)
2023/12/09(土) 08:21:21.70ID:xOfFLISeM σ(゚∀゚ )オレ
50系だけど壊れる気配が無いので買い替えの機会がないのが悩み
50系だけど壊れる気配が無いので買い替えの機会がないのが悩み
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-Re/6)
2023/12/09(土) 08:21:53.20ID:xOfFLISeM 自家用ですよ、荷物多い趣味なんで
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-Re/6)
2023/12/09(土) 08:24:57.72ID:xOfFLISeM カネ無いだろ
と煽ってくれてもいいよw
多分煽ってるあなたよりは持ってる。次のクルマ代を8年くらい間にTSLAとAAPLに。。。
と煽ってくれてもいいよw
多分煽ってるあなたよりは持ってる。次のクルマ代を8年くらい間にTSLAとAAPLに。。。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 571f-Iz3q)
2023/12/09(土) 15:30:09.63ID:GMJPUlx30 来年フルモデルチェンジ
って聞いて、このスレのぞきに
きましたが、どうなんでしょうか?
160系乗ってはや18年目
ほかに乗りたい車が現れず
車歴だけが伸びてますww
って聞いて、このスレのぞきに
きましたが、どうなんでしょうか?
160系乗ってはや18年目
ほかに乗りたい車が現れず
車歴だけが伸びてますww
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMfb-Re/6)
2023/12/09(土) 19:28:13.62ID:rhRy9Zs/M またすぐ落ちそうで
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMfb-Re/6)
2023/12/09(土) 19:28:55.57ID:rhRy9Zs/M >>10
160系はそこまで古くはないかと。。。
160系はそこまで古くはないかと。。。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-WfBz)
2023/12/10(日) 04:32:24.90ID:Y1Le42vTH14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 571f-Iz3q)
2023/12/10(日) 12:21:35.23ID:9JtzdF4Y0 ↑
30年前のデザインかと
おもたおrz。。
まさかコレ???
30年前のデザインかと
おもたおrz。。
まさかコレ???
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f788-C3j7)
2023/12/10(日) 14:56:53.98ID:NrEIaudW0 見積しに行ったら2月にチェンジで、今は発注は出来ないそうで
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-Re/6)
2023/12/10(日) 18:22:41.10ID:LLF65tXQM >>13
こんなふうにコストかけるわけ無い
こんなふうにコストかけるわけ無い
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-hvPZ)
2023/12/10(日) 21:23:08.76ID:R2b+Aa0D0 >>15
マイナーチェンジですか?
マイナーチェンジですか?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57b1-UXNn)
2023/12/10(日) 22:27:17.72ID:i55vb8/o0 >>13
上下ニコイチ?
上下ニコイチ?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577b-RJRK)
2023/12/12(火) 22:34:36.51ID:BwZkGGlC0 フルモデルチェンジかな?楽しみだ買ったばっかだけど
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa2-fyjY)
2023/12/13(水) 12:28:53.56ID:HIQ+cyjc021名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-UYl7)
2023/12/13(水) 12:32:38.27ID:Q8wBvuIPd MTプロボワゴン買い換えたいけど欲しい車がなくて14年目に突入
来年のチェンジでMT復活するミラクルに賭ける
来年のチェンジでMT復活するミラクルに賭ける
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 371f-UJqq)
2023/12/16(土) 01:01:43.08ID:82Xy85C70 燃費とか気にしないんで
ターボ搭載きぼんぬ
ターボ搭載きぼんぬ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9259-IQH8)
2023/12/16(土) 11:13:41.88ID:Mj8xTt5Z0 車にお金かけたく無くて
ミラばかり乗り継いで来たが
プロボックスが代車にきて乗ったら超気に入って整備工場にすぐ電話してミラの車検やめてプロボックス買うことにした
ミラばかり乗り継いで来たが
プロボックスが代車にきて乗ったら超気に入って整備工場にすぐ電話してミラの車検やめてプロボックス買うことにした
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6bc-65Hv)
2023/12/16(土) 17:24:26.30ID:tpTlwrbT0 ハイブリッドはパワートレインが現行アクアの3気筒+ニッケル水素でお願いしたいがコストからリチウムイオンになるのかな?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef53-X1Di)
2023/12/16(土) 19:03:31.39ID:ksntervn0 カロッツェリアのディスプレイオーディオ入れてスピーカー交換したら、安いプラのダッシュボードが共鳴していい感じの音です。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 924a-XIQ6)
2023/12/18(月) 01:46:09.25ID:joXwXnZz0 鉄ホイールをつや消し黒で塗装しようと思っていますが
ラッカー塗料とウレタン塗料だとどちらが耐久性ありますかね
ラッカー塗料とウレタン塗料だとどちらが耐久性ありますかね
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e88-fkh4)
2023/12/18(月) 02:45:07.77ID:4bTCxQ3B0 代車で借りたけど予想以上の好印象だった
>>23氏の気持ちも理解出来る
>>23氏の気持ちも理解出来る
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b76-DYyd)
2023/12/18(月) 19:29:27.26ID:dj9rxVls0 >>26
ウレタン
どのみち足付と脱脂はちゃんとやる事と今時期は気温が低いのであまりお勧めできない
真夏に日陰で足付と脱脂して炎天下の下に30分も置いとけば良い感じにアッツアツになるので日陰で吹付してまた炎天下で乾燥
それか業者送り
ところで木更津の逆走ボックス
バックで走り続けても逆走は逆走
ウレタン
どのみち足付と脱脂はちゃんとやる事と今時期は気温が低いのであまりお勧めできない
真夏に日陰で足付と脱脂して炎天下の下に30分も置いとけば良い感じにアッツアツになるので日陰で吹付してまた炎天下で乾燥
それか業者送り
ところで木更津の逆走ボックス
バックで走り続けても逆走は逆走
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 727c-41ko)
2023/12/18(月) 23:59:55.39ID:2ZdqQbB/0 プロボックスのスピーカーを
カロッツェリアの10cmスピーカーに
変えられた方、変更後の感想教えて下さい!
カロッツェリアの10cmスピーカーに
変えられた方、変更後の感想教えて下さい!
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a73e-X1Di)
2023/12/19(火) 08:11:27.73ID:3J/v4a9t031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 727c-41ko)
2023/12/19(火) 12:54:01.06ID:MQF8+kfI032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72c9-Lmmi)
2023/12/19(火) 23:18:56.21ID:uFNzEGVX0 ルーミー突然の生産終了……プロボックス増産NG!? 認証不正の余波か!? ダイハツ製トヨタ車が続々受注停止の謎
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c79778c132a66ce0bc9de4a69a5048cc6851df0
幸いにもプロボックスに関しては、次期型の予定が既に組まれているという。
改良型の登場は24年3月頃だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c79778c132a66ce0bc9de4a69a5048cc6851df0
幸いにもプロボックスに関しては、次期型の予定が既に組まれているという。
改良型の登場は24年3月頃だ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7ae-9b9N)
2023/12/20(水) 14:30:47.10ID:qnim3RJN0 ダイハツ、現行車のほぼすべてで不正 国内外の全車種を出荷停止へ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDN3FQBRDNULFA00B.html
トヨタ、国内外で生産中の全てのダイハツOEM車の出荷を停止 ルーミー、ライズ、プロボックスなど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703048339/
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDN3FQBRDNULFA00B.html
トヨタ、国内外で生産中の全てのダイハツOEM車の出荷を停止 ルーミー、ライズ、プロボックスなど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703048339/
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6269-DYyd)
2023/12/20(水) 14:44:41.72ID:rXhwS5NY0 >>33
安定の50系
安定の50系
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hde-2Jnj)
2023/12/20(水) 15:31:49.19ID:sg+7AXLnH 俺の50系は次期新車に交換対応になるの?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-aw5G)
2023/12/20(水) 15:50:03.82ID:XUYtRphb0 >>35
50系は今回の件には含まれていない
50系は今回の件には含まれていない
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a745-2xxr)
2023/12/20(水) 16:37:31.83ID:kx9Uejs40 亡くなった親父からプロボックス相続したが、50系だからセーフ。
まだ4万3千キロしか乗ってないから、これから10万キロは乗れる。
まだ4万3千キロしか乗ってないから、これから10万キロは乗れる。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hde-2Jnj)
2023/12/20(水) 16:53:07.28ID:XUm2EvE0H 10年で5万キロしか走ってないわ
しょうがないからあと30年乗るか
しょうがないからあと30年乗るか
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb9b-HwHF)
2023/12/20(水) 17:06:26.22ID:ZaiQE3bL0 プロボックスの不正内容は性能に影響があるようなものではなさそうね
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-t9f4)
2023/12/20(水) 17:10:49.56ID:zWJEWZ2Bd 来年予定のモデルチェンジはどうなる
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92fc-AWKM)
2023/12/20(水) 17:18:45.43ID:/39QyLFo0 代車で乗った新車プロボックスガソリン車
乗り心地は酷かったわ。
新型カーゴのほうが良かったわ
乗り心地は酷かったわ。
新型カーゴのほうが良かったわ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef62-DYyd)
2023/12/20(水) 19:53:54.34ID:BQNm5t960 もう、シエンタを内装チープにして
プロボックスって名前で売るしかないんじゃね
プロボックスって名前で売るしかないんじゃね
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e306-jE23)
2023/12/20(水) 21:11:45.83ID:T3GCOCsU0 シエンタみたいなユーティリティーホールは絶対欲しいな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efd3-DYyd)
2023/12/20(水) 21:53:10.37ID:w74vD9ve045名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-lUXs)
2023/12/20(水) 22:09:35.44ID:LytSc2djd >>29
カロの10cmスピーカーとウーファー入れたら普通に聞ける音になったよ。サテライトスピーカーはマジで意味なかった。
カロの10cmスピーカーとウーファー入れたら普通に聞ける音になったよ。サテライトスピーカーはマジで意味なかった。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6222-65Hv)
2023/12/20(水) 22:15:49.57ID:4IPBkb7h0 結局、プロボックスのどこに不正箇所があったのよ?
部品交換で済むのかそれとも基本設計からダメなのか、それによっては来年の改良型ですら延期になるだろうからもうちょい細かく知りたいよ。
部品交換で済むのかそれとも基本設計からダメなのか、それによっては来年の改良型ですら延期になるだろうからもうちょい細かく知りたいよ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efd3-DYyd)
2023/12/20(水) 22:39:55.92ID:w74vD9ve0 >>46
フロント衝突試験で燃料漏れの確認で、試験成績書に衝突させたのとは全く別の車体の番号を記載して書類作成。
まぁフロント衝突で燃料漏れるとは思えないけど
不正やってる車種多すぎで来年に新型車出せるとは思えないが
フロント衝突試験で燃料漏れの確認で、試験成績書に衝突させたのとは全く別の車体の番号を記載して書類作成。
まぁフロント衝突で燃料漏れるとは思えないけど
不正やってる車種多すぎで来年に新型車出せるとは思えないが
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6222-65Hv)
2023/12/20(水) 22:48:50.58ID:4IPBkb7h0 なるほどー、つー事は当面買い換えは望めないのと中古価格が更に上がる訳だな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-Lmmi)
2023/12/20(水) 23:07:13.70ID:+QFrbVt50 【トヨタ】ダイハツの不正行為に「OEM供給車の開発がダイハツの負担となっていた可能性。状況を把握できていなかったことを深く反省」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703047253/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703047253/l50
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-Lmmi)
2023/12/21(木) 00:01:14.73ID:CAs7reZz0 ダイハツ(トヨタ、スバル、マツダ向けOEM含む)不正があった車種リスト [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703067634/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703067634/l50
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb1c-IQH8)
2023/12/21(木) 07:29:11.05ID:yzaLMi1k0 中古価格落ち着いてきたらしいけど
また上がってくのか
また上がってくのか
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6222-65Hv)
2023/12/21(木) 08:31:10.63ID:wYaGyqcu0 プロボックスのる層はほとんどがリース契約だから個人で乗る人達が中古に走ると中古価格も上がるかもね。
そもそも販売停止がいつまで続くかだけど。
一連の騒動が落ち着いてもう1度再検査して問題がなければまた生産だけど早くても4ヶ月かかるかな?
そもそも販売停止がいつまで続くかだけど。
一連の騒動が落ち着いてもう1度再検査して問題がなければまた生産だけど早くても4ヶ月かかるかな?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba7-aw5G)
2023/12/21(木) 08:44:58.39ID:wK9xvbSN0 ADバンを選ぶ企業が増えそう
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb4d-8Ffh)
2023/12/21(木) 09:04:55.13ID:0dGBRzs+0 もうモデルチェンジを控えてるから生産はしてないのでは?
新型のラインが動かないかも?
新型のラインが動かないかも?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hde-2Jnj)
2023/12/21(木) 09:12:42.22ID:sNM/yBUMH ランサーカーゴエボリューションにしとけばよかった
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6222-65Hv)
2023/12/21(木) 10:41:06.11ID:wYaGyqcu057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123a-cts0)
2023/12/21(木) 11:04:06.20ID:I8R2Dx1P0 次試験に通るまともに作ったら今までのような低燃費実現は無理ってことか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123a-cts0)
2023/12/21(木) 11:06:39.26ID:I8R2Dx1P0 これさ「トヨタ知りませんでした」とかあり得るの?
ダイハツの社長、トヨタ出身らしいけど
ダイハツの社長、トヨタ出身らしいけど
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e81-3CSV)
2023/12/21(木) 11:07:40.27ID:hkYF7irK0 プロボックスをダイハツが作ってるとは初めて知ったよ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f90-8Ffh)
2023/12/21(木) 11:09:35.14ID:RV6gpMVU061名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-JJCG)
2023/12/21(木) 12:06:16.16ID:in0c+OQKd 今年買ったばかりなのに大変なことになってて草
新型と替えてくれねぇかな
新型と替えてくれねぇかな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7799-aw5G)
2023/12/21(木) 12:07:10.44ID:uboh+vLn0 報告書にあるように単純に試験車両の車台番号が打刻されていなかっただけで試験車両自体は量産車と全く同じであったならば生産再開は比較的早いだろうね
資料等の亡失でその確認が既に出来ない状態であれば衝突安全性の確認からになる
まぁそうなると市中で既に走り回っている車の処理はどうするのかになるのでトヨタもそうはさせないだろうな
資料等の亡失でその確認が既に出来ない状態であれば衝突安全性の確認からになる
まぁそうなると市中で既に走り回っている車の処理はどうするのかになるのでトヨタもそうはさせないだろうな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-t9f4)
2023/12/21(木) 12:12:04.86ID:t0WHngHod 生産がダイハツなだけで開発と試験は全部トヨタがやってるものだと思ってた
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123a-cts0)
2023/12/21(木) 12:15:03.47ID:I8R2Dx1P065名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hde-2Jnj)
2023/12/21(木) 14:23:20.04ID:sNM/yBUMH 試験データは捏造だけど安全性に問題はない
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb4d-8Ffh)
2023/12/21(木) 15:30:59.91ID:0dGBRzs+0 生産途中で車両の同一性が担保出来なくなっての型式の取り消しなら以後の完成検査による登録ができなくなるだけだけど、そもそもの型式指定の段階での不正だと遡って相当大変な事になる?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/21(木) 16:36:14.30 プロボックスをダイハツが作っていたとはな
カローラワゴンの後継車種だから、トヨタの工場で作っていると思っていたわ
試験データの捏造だから、開発の段階からダイハツだってことだよね?
カローラワゴンの後継車種だから、トヨタの工場で作っていると思っていたわ
試験データの捏造だから、開発の段階からダイハツだってことだよね?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hde-2Jnj)
2023/12/21(木) 16:39:18.69ID:sNM/yBUMH 知らない人も多いと思いますが、現ダイハツ社長はプロボックス作った方です
youtu.be/-klzLFnpp-4
youtu.be/-klzLFnpp-4
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-QgJK)
2023/12/21(木) 16:39:49.08ID:/HzyDvx4d ADバンなんか作り古くて乗れたもんじゃねぇぞ
なんでもいいならいいけど
弊社2台ともまだあるけど一回プロボックス乗ったらもう戻れん
なんでもいいならいいけど
弊社2台ともまだあるけど一回プロボックス乗ったらもう戻れん
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/21(木) 16:54:09.35 >>69
と言っても、当分の間は販売中止だから、ADバン買うしかなくなるんじゃね?
と言っても、当分の間は販売中止だから、ADバン買うしかなくなるんじゃね?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/21(木) 16:55:46.49 と思って日産のウェブサイト見たら、ADバンも出荷調整中みたいやな
どうするんや、これ?
どうするんや、これ?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM32-cts0)
2023/12/21(木) 17:18:35.27ID:1T3unfhkM ダイハツの京都で作ってるの割と有名だったと
思うけど
そう言えばヴィッツと共用だっけ?
ヴィッツもダイハツたったのか?
思うけど
そう言えばヴィッツと共用だっけ?
ヴィッツもダイハツたったのか?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM32-cts0)
2023/12/21(木) 17:21:10.19ID:1T3unfhkM 確か、エンジン三回載せ替えて後少して百万キロいくってネットでてた人
高速でちょっと接触して廃車になってたよね
え?そんなに激しく接触したの?と思ったんだけど、、てことは?
高速でちょっと接触して廃車になってたよね
え?そんなに激しく接触したの?と思ったんだけど、、てことは?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6be8-UJqq)
2023/12/21(木) 20:32:36.86ID:1Yy502hP0 長野・上田でプロボックスのパトカーを見た〜サクシードかも知れんけどw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-++4J)
2023/12/21(木) 20:54:34.57ID:JRZ/bZb3d じつは新型プロボックスはハイカム面研ポート研磨フルバランスROMチューンの仕様が出る前フリ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-QgJK)
2023/12/21(木) 21:36:24.36ID:/HzyDvx4d 新型出てもダイハツ製造だろうし
その…どちみち…
その…どちみち…
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba7-aw5G)
2023/12/21(木) 21:46:58.88ID:wK9xvbSN078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92f8-t9f4)
2023/12/21(木) 21:55:13.35ID:x3udKui40 ダイハツ製でも当たらなければどうと言うことはない
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2f7-Nkim)
2023/12/21(木) 22:23:02.40ID:qTc50Jn50 シエンタの高さだと入らない立体駐車場があるからなぁ
営業マンとしてはプロボックスが無いならアクアでええわってなる
営業マンとしてはプロボックスが無いならアクアでええわってなる
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb6d-65Hv)
2023/12/22(金) 00:40:51.37ID:U1ffdO8X0 永遠の別れと言う訳でもないのに、たかが商業バンで足にしかならない車なのになぜこうも新車が手に入らないとなるとこんなにも恋焦がれてしまうのか。
暖まらない室内、鉄板と呼ぶに相応しいドアの開閉音、突き上げるサス、いかにも薄いトルクだと言わんばかりのエンジンスタート音。
あぁ、今では愛おしい限り。
明日の朝にはまた仕事で乗るんどけどさ。
暖まらない室内、鉄板と呼ぶに相応しいドアの開閉音、突き上げるサス、いかにも薄いトルクだと言わんばかりのエンジンスタート音。
あぁ、今では愛おしい限り。
明日の朝にはまた仕事で乗るんどけどさ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 620c-VShw)
2023/12/22(金) 00:54:01.10ID:y66uG53r0 リコールにでもなると貴重な休みに無駄にディーラーに行かなくてはならないから嫌なんだよね。
リコールにならないように再試験で勘弁してもらえないだろうか。
リコールにならないように再試験で勘弁してもらえないだろうか。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f66-2xxr)
2023/12/22(金) 01:49:17.75ID:Xh0qEoKd0 業務提携先、ファミリアバンのマツダさん
激おこ案件でしょ これ
激おこ案件でしょ これ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-DgDf)
2023/12/22(金) 03:30:59.92ID:zT0NfJ9Hd >>80
お前面白いな
お前面白いな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6e9-0Ikx)
2023/12/22(金) 03:32:48.22ID:oC/40Ohy0 165なんだけどABS殺したくてヒューズ見たら三位一体型のヒューズになってるっぽい
ABSだけ殺す方法知ってる方居ませんか?
ABSだけ殺す方法知ってる方居ませんか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9280-Uf0x)
2023/12/22(金) 08:12:25.93ID:LxyX5EsC0 僕の相棒はチビたスタッドレス履かされて稼働しまくりです
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 629c-mV+n)
2023/12/22(金) 09:28:53.78ID:iUfKMhHU087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 623f-IQH8)
2023/12/22(金) 15:15:08.39ID:VWDQAEdc0 新車で買った個人の人は大切に乗ってるだろうけど
安い中古で買った俺はエンジンオイルだけは真面目に交換して他はぶつけても汚れてもいいやで乗ってるのが最高
安い中古で買った俺はエンジンオイルだけは真面目に交換して他はぶつけても汚れてもいいやで乗ってるのが最高
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM1f-WyAy)
2023/12/22(金) 18:26:56.53ID:3skYiuv4M89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123a-cts0)
2023/12/22(金) 19:46:47.34ID:qIVJQcee0 >>78
向こうから当たってきたらどうしょうもないけどねw
向こうから当たってきたらどうしょうもないけどねw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7715-TEGR)
2023/12/22(金) 20:03:28.23ID:tn2rHHu30 >>80
熱いのう
熱いのう
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-yU+T)
2023/12/22(金) 21:28:12.58ID:5SqMsH7nM エアバック
リコールで一度交換?してもらったはずだけど
大丈夫だよね?
リコールで一度交換?してもらったはずだけど
大丈夫だよね?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW effe-65Hv)
2023/12/22(金) 22:20:30.66ID:SD2I4TKX0 ダイハツは来年1月も生産停止か。
まぁ1月一杯で問題が解決してまた生産開始になるとも思えないが。
まぁ1月一杯で問題が解決してまた生産開始になるとも思えないが。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-Vdqh)
2023/12/23(土) 00:41:46.70ID:MSAAe8Tud94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-JgNl)
2023/12/23(土) 00:57:48.96ID:npVND1wD0 >>89
シトロエンみたいにエアーバンプを付けようw
シトロエンみたいにエアーバンプを付けようw
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ff9-JtDG)
2023/12/23(土) 21:15:15.33ID:XcyAEMH30 プロボックスはドアにサイドエアバッグが無いから余裕ですわ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d34d-AGUf)
2023/12/23(土) 21:43:04.28ID:ETyHKRjE0 >>92
工場のライン停まると非正規の派遣の人達年末年始に大変だろうね。先日NHKでガラパゴス観て結構悲しい気持になったばかり。
メーカーの不正を告発しようとした派遣のライン作業員がアレされちゃう話だった。
工場のライン停まると非正規の派遣の人達年末年始に大変だろうね。先日NHKでガラパゴス観て結構悲しい気持になったばかり。
メーカーの不正を告発しようとした派遣のライン作業員がアレされちゃう話だった。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W a3fe-00/r)
2023/12/24(日) 00:28:14.23ID:l/sMkBHD0EVE これ、ライン止まったら会社都合なんだし給与保証とかあるのかな?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 f35f-puo4)
2023/12/24(日) 14:27:35.54ID:l9bAwTzh0EVE フルチェンしたほうが早くないか?
ダイハツセニアのDNGA-Bボディを流用してWA-VE、M15A-FKSに新開発CVT載せて
2グレード体制で早う
ダイハツセニアのDNGA-Bボディを流用してWA-VE、M15A-FKSに新開発CVT載せて
2グレード体制で早う
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6f88-DOnR)
2023/12/24(日) 23:19:00.45ID:rtIOjGu00EVE 新幹線の京都大阪間でダイハツ京都工場が見えたけど
大量のプロボックスが並んでいた
出荷停止の分かな
大量のプロボックスが並んでいた
出荷停止の分かな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cf44-00/r)
2023/12/25(月) 06:24:37.55ID:3V/yC+730XMAS >>98
不正でこれだけ揉めてるのに新型の認可がそう簡単に降りるとも思えないが。
不正でこれだけ揉めてるのに新型の認可がそう簡単に降りるとも思えないが。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 4355-JtDG)
2023/12/25(月) 10:46:24.54ID:rJvEKiSv0XMAS >>100
規定通り試験したら認可は下りるのでは?
最初は国土交通省の職員が試験に立ち会う程度のペナルティはあるだろうがね。
不正試験した車種とその後に試験した車種は別の問題。
勿論客が買うか街のモータースが売るかは更に別の問題だが。
規定通り試験したら認可は下りるのでは?
最初は国土交通省の職員が試験に立ち会う程度のペナルティはあるだろうがね。
不正試験した車種とその後に試験した車種は別の問題。
勿論客が買うか街のモータースが売るかは更に別の問題だが。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3308-fVPu)
2023/12/25(月) 12:01:04.70ID:LzZZN8GC0XMAS 楽観は出来ない。そもそも1台ずつ陸運局で検査させろが国交省のスタートライン。それをサンプル試験で、役所立ち会いも無く、メーカー自前の試験と書類で認めるのが型式認定。膨大な書類資料の精査を信頼関係で出来るだけスムーズにしてきたのに(怒怒怒怒怒........が現在位置だから。基幹産業を痛めつけ過ぎないように、という考えも一方にはあるとは思うけど。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 4355-JtDG)
2023/12/25(月) 12:03:45.87ID:rJvEKiSv0XMAS104名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd1f-MoTG)
2023/12/25(月) 12:57:53.82ID:R+T1+Ok3dXMAS プロボックスのは手続き上の不備であって構造的な問題ではなさそうだから早々に復帰
すると信じたい
すると信じたい
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 33c7-puo4)
2023/12/25(月) 17:55:11.75ID:hvnrsdiH0XMAS ホンダもシャトルの商用残しておけばよかったとか思ってそう。
車の良し悪しは置いといて1,2車種しかないと調達や運用で色々と問題があるな。
車の良し悪しは置いといて1,2車種しかないと調達や運用で色々と問題があるな。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ff8a-MoTG)
2023/12/25(月) 21:42:50.32ID:cg68jEtW0XMAS シャトルの商用どころかシャトル自体無くなったからね
最近は似たようなSUVばかりで嫌になる
最近は似たようなSUVばかりで嫌になる
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53da-ah8i)
2023/12/26(火) 03:42:10.56ID:6YSng/PW0 >プロボックスのは手続き上の不備であって構造的な問題ではなさそうだから早々に復帰すると信じたい
5/1以降の生産車から実施される後退の国際基準に対応しないとのことで、そのまま終了。
FMC車がトヨタが開発して、ダイハツ委託生産なら不正はないからすんなり通るけど、
開発までダイハツがしていたら確認が必要なので時間がかかりそう。
5/1以降の生産車から実施される後退の国際基準に対応しないとのことで、そのまま終了。
FMC車がトヨタが開発して、ダイハツ委託生産なら不正はないからすんなり通るけど、
開発までダイハツがしていたら確認が必要なので時間がかかりそう。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-DOnR)
2023/12/26(火) 05:45:22.43ID:peTpHCs+0 このまま終了していつかプロボディーゼル復活とかしたら
70みたいに480万になるんかな
70みたいに480万になるんかな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-6eTB)
2023/12/26(火) 10:42:04.32ID:+N9rIj0NH 荷台の傷とか気にせずガンガン使いたいならせいぜい200万円台だなあ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-PUJx)
2023/12/26(火) 10:54:20.54ID:D/mrV5NQd 後退の国際基準てバックカメラのこと?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-Y1EN)
2023/12/26(火) 12:24:46.25ID:UaKbNsRvr なんでプロボックスはフィットとかと比べてハイブリットと2wdと4wdの燃費の差がこんなにあるんだ?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-Y1EN)
2023/12/26(火) 12:51:33.60ID:UaKbNsRvr まちがった
4wdはないんだ
4wdはないんだ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-WltZ)
2023/12/26(火) 13:42:50.42ID:D5VIXaamM >>112
あるよ。
あるよ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-Y1EN)
2023/12/26(火) 14:14:42.46ID:UaKbNsRvr ハイブリッド4wdはないでしょ?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-/cDw)
2023/12/26(火) 16:55:45.86ID:APgwheFzM >>109
200万以下だけどブルーシート敷いてる…
200万以下だけどブルーシート敷いてる…
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8a-MoTG)
2023/12/26(火) 20:12:20.13ID:I/xItJo90 現行HVに乗用タイヤで車検通る?
LI88以上なら乗用でも大丈夫らしいけど外径の上限がイマイチわからない
LI88以上なら乗用でも大丈夫らしいけど外径の上限がイマイチわからない
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd9-QWZk)
2023/12/26(火) 20:57:03.04ID:KxAa2lxD0 マッドスターに交換したけど通ると思ってる。
が、交換をお願いしたタイヤ屋には通らんから古いのとっとけと言われた
5月にディーラー持ち込むけど拒否されるかなー
が、交換をお願いしたタイヤ屋には通らんから古いのとっとけと言われた
5月にディーラー持ち込むけど拒否されるかなー
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53af-ah8i)
2023/12/27(水) 04:26:14.41ID:TVpwYjHM0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-PUJx)
2023/12/27(水) 09:42:59.73ID:12N3TQE4d >>118
それもうありますよね。
それもうありますよね。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fbb-JtDG)
2023/12/27(水) 11:38:45.86ID:OT0ChxZJ0 >>116
マジレスすると通る。
しかし、ディーラーや車検屋によっては通さないところもあるから車検に出す前に通すか通さないか確認する方が良い。
基準がロードインデックスだけになった2014年の審査事務規定改正後に発売された160系以降ならライトトラック用タイヤである必要はない。
マジレスすると通る。
しかし、ディーラーや車検屋によっては通さないところもあるから車検に出す前に通すか通さないか確認する方が良い。
基準がロードインデックスだけになった2014年の審査事務規定改正後に発売された160系以降ならライトトラック用タイヤである必要はない。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fbb-JtDG)
2023/12/27(水) 11:42:07.42ID:OT0ChxZJ0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f56-71nu)
2023/12/27(水) 16:18:31.85ID:5D9j2DZ+0 プロボックスってダイハツが委託されて作ってたの?
今回の不祥事が起きなければ知らなかった。
通りでプロボックスで向かう先のお客さんがいつもブチギレてたわけだ・・・
今回の不祥事が起きなければ知らなかった。
通りでプロボックスで向かう先のお客さんがいつもブチギレてたわけだ・・・
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff3a-DOnR)
2023/12/27(水) 16:25:20.78ID:SHBBf+RS0 >>122
貴方凄くプラス思考でいいね
貴方凄くプラス思考でいいね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-PUJx)
2023/12/27(水) 18:06:54.81ID:12N3TQE4d つい「あー なるほどね」って声に出して言っちゃったわw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0379-QWZk)
2023/12/27(水) 19:33:08.91ID:l3pzdVPc0 プロボックスが京都(ダイハツ)製なのは常識だと思ってたが
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM27-nH+K)
2023/12/28(木) 00:37:49.73ID:lM/Ur0SyM >>125
OEM関係まで理解して乗ってるユーザなんて少数派
ところで、
中華アンドロイドナビ自力でつけたいんだけど50系での施工例見つかんないので悩んでる。ブラケット周りどうしたかやってみた人アドバイスお願いします。9インチ7862機NCP50系でしようかと。ハーネスではなくガーニッシュどうしたか知りたいの。
OEM関係まで理解して乗ってるユーザなんて少数派
ところで、
中華アンドロイドナビ自力でつけたいんだけど50系での施工例見つかんないので悩んでる。ブラケット周りどうしたかやってみた人アドバイスお願いします。9インチ7862機NCP50系でしようかと。ハーネスではなくガーニッシュどうしたか知りたいの。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-QWZk)
2023/12/28(木) 02:02:49.00ID:AzlHUjBXa OEMじゃなくて受託生産だろ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f1d-JtDG)
2023/12/28(木) 03:00:25.93ID:q1mnU6af0 ダイハツは製造だけで試験等はトヨタがしてると思ってた。
リコールだけは勘弁してもらいたいな。
貴重な休日に無駄にディーラーに行くのが面倒。
リコールだけは勘弁してもらいたいな。
貴重な休日に無駄にディーラーに行くのが面倒。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0379-QWZk)
2023/12/28(木) 07:58:36.82ID:lrFyDoy00 ダイハツって特に壊れやすくてリセール悪いとか、ボディが弱くて危ないとかそういうイメージないし
初期品質も何度も1位取ってるし
他のメーカーもやってるか、試験自体が有名無実なのか
初期品質も何度も1位取ってるし
他のメーカーもやってるか、試験自体が有名無実なのか
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-6eTB)
2023/12/28(木) 09:43:59.75ID:OdtXkTV2H131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43df-00/r)
2023/12/28(木) 10:35:12.69ID:68cFCGRb0 ダイハツのした事は模試で合格ラインに届いてたけど確実に合格しないとマズイので本番でカンニングして大学合格してたのバレましたって感じだからな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3344-/cDw)
2023/12/28(木) 10:47:46.05ID:2CzMCrd40 プロボの後輪のボルトが短い
貫通ナットだと頭出ない
コレは問題にならんのかな
貫通ナットだと頭出ない
コレは問題にならんのかな
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3322-Vdqh)
2023/12/28(木) 12:52:06.19ID:83eKudOS0 >>131
違う違うカンニングじゃなくて替えだだよ
違う違うカンニングじゃなくて替えだだよ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3322-Vdqh)
2023/12/28(木) 12:52:18.86ID:83eKudOS0 替え玉
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff3a-DOnR)
2023/12/28(木) 14:26:08.66ID:U8ylEkoh0 リコールて無視すればいいんじゃないか
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3306-qwtM)
2023/12/28(木) 15:05:38.81ID:UaWahd/M0 >>126
1万ぐらいで50&160系のアンドロイドナビ対応フェイスパネル出てるよ
1万ぐらいで50&160系のアンドロイドナビ対応フェイスパネル出てるよ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM27-nH+K)
2023/12/29(金) 08:35:26.97ID:Y6QhVkgdM >>130
やはりそうなるよねぇ。
やはりそうなるよねぇ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM27-nH+K)
2023/12/29(金) 08:38:21.52ID:Y6QhVkgdM139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd1f-MoTG)
2023/12/29(金) 12:16:53.56ID:ruRgEYfudNIKU 新型の情報マダー?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7fee-QWZk)
2023/12/29(金) 15:34:48.06ID:s7rVVLLK0NIKU んなもん無い
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM07-WltZ)
2023/12/29(金) 17:15:49.28ID:BcOiQeUKMNIKU >>139
100年早いわ
100年早いわ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7b1-S62I)
2023/12/30(土) 01:03:11.85ID:jNGNcuRT0 >>139
不正が無かったら、来年夏ごろ、3気筒1.5LのNAとHVで、シエンタの下回りを使ったバンが、発売予定だった。
不正が無かったら、来年夏ごろ、3気筒1.5LのNAとHVで、シエンタの下回りを使ったバンが、発売予定だった。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a8a-DwuD)
2023/12/30(土) 07:46:56.27ID:UOjlM/au0 次期はヤリスじゃなくてシエンタベースなのか
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06e0-vrqZ)
2023/12/30(土) 08:07:47.77ID:gMRziq+a0 シエンタHVは思ったほど燃費良くないんだよな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4acb-x4C3)
2023/12/30(土) 16:29:44.53ID:4LMuYIfk0 ガセネタ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d9d-7Wib)
2024/01/01(月) 13:42:54.26ID:4l/Fauyd0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-UVa/)
2024/01/02(火) 12:36:57.58ID:1eXTiMzOd >>146
その車幅は空襲を受けてなくて江戸時代からの道幅の地域は走れなく用性がないから売れない。
その車幅は空襲を受けてなくて江戸時代からの道幅の地域は走れなく用性がないから売れない。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM55-Uc2X)
2024/01/02(火) 15:30:47.73ID:QhBmrLdGM149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-fieO)
2024/01/02(火) 16:13:26.55ID:7K73jPNAd 救急車でも幅1.89mありますんでそんな狭い道は道とは認められませんね!!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF62-MN+v)
2024/01/02(火) 17:44:26.12ID:ShdEI0KxF >>149
なのでストレッチャーを出して迎えに行ってるじゃん
なのでストレッチャーを出して迎えに行ってるじゃん
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 922b-Cvtq)
2024/01/03(水) 07:15:14.74ID:9cMYo7C90152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-VVzI)
2024/01/03(水) 19:10:38.30ID:vYdXo5pM0 ガチャガチャで1/64プロボックスを発見
400円也
400円也
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dc8-ongX)
2024/01/03(水) 20:29:48.84ID:LQmM8top0 >>152
プロボックスだけのガチャ?
プロボックスだけのガチャ?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19f4-1iZx)
2024/01/03(水) 22:23:19.32ID:FU2AR+bX0 ぜひ欲しい
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1919-48h2)
2024/01/03(水) 23:01:42.03ID:FAhM4Nq70 シークレットはキーエンス
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dc8-ongX)
2024/01/03(水) 23:18:59.04ID:LQmM8top0 検索したらあった。
新商品みたいだね。
現行型でリアハッチが可動。
GとFの2グレード。
ガチャコーナーに行けばあるのかな?
新商品みたいだね。
現行型でリアハッチが可動。
GとFの2グレード。
ガチャコーナーに行けばあるのかな?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-VVzI)
2024/01/04(木) 03:33:23.29ID:2+OPJIEF0 ガチャガチャ全5種類
G→白銀紺
F→白黒
F銀かF紺が欲しかったorz
G→白銀紺
F→白黒
F銀かF紺が欲しかったorz
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 822b-VVzI)
2024/01/04(木) 05:41:58.06ID:6/tn2P+Y0 もしかしたら現行で終了幻の車になる可能性あるんかな
俺の35万キロディーゼル、ちょっとは下取り上がる可能性あるんだろか
俺の35万キロディーゼル、ちょっとは下取り上がる可能性あるんだろか
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3104-bJ3A)
2024/01/04(木) 06:54:56.46ID:bFPmZt850 >>158
安値で買い取られて中東行き
安値で買い取られて中東行き
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5dc-cJgf)
2024/01/04(木) 18:12:43.60ID:K4j87ssv0 >>157
マニアックすぎる
マニアックすぎる
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-48h2)
2024/01/05(金) 12:27:51.27ID:OykSVdGjd >>159
改造されて元気に戦場を走り回るプロボックスが見える
改造されて元気に戦場を走り回るプロボックスが見える
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-g9pf)
2024/01/06(土) 08:25:13.23ID:VkTvNtXlM >>161
モノコックボディでは戦場はきついだろ。
モノコックボディでは戦場はきついだろ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-NoMX)
2024/01/06(土) 08:42:30.37ID:fnyhT0140 車両本体だけじゃなくてパーツごとで輸出するパターンもあるみたいやね
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 196d-FrVG)
2024/01/06(土) 09:05:32.83ID:LoQh3Maa0 >>161
プロボックスをテクニカルに改造するにしても荷室にブローニングM2載せてぶっぱなしたらフレームごと剥がれるだろうな。
プロボックスをテクニカルに改造するにしても荷室にブローニングM2載せてぶっぱなしたらフレームごと剥がれるだろうな。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-kfSA)
2024/01/06(土) 09:36:57.88ID:IbBd1FQZM リフトアップは中東でこそ生きる
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-48h2)
2024/01/06(土) 09:39:29.46ID:Q5BBHYiid 中東プロボは爆弾満載して特攻するんだぞ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H26-W4m0)
2024/01/06(土) 12:20:51.28ID:ChXVyajeH 返品満載よりマシ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 091b-H9EZ)
2024/01/06(土) 15:48:02.91ID:Q6woN0UK0 >>167
(╥﹏╥)
(╥﹏╥)
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-/60I)
2024/01/08(月) 12:03:07.15ID:ZLPtGN/AM キーエンス特注の高性能仕様プロボックス欲しい。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2d-66Jf)
2024/01/09(火) 18:28:03.61ID:ihHnClXS0 キーエンスプロボックスの特注品は40代で墓立てる営業マンだぞ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-uk3A)
2024/01/10(水) 04:48:23.22ID:8Lj0CEv90 >>169
キーエンスに入社したら乗れるのでは
キーエンスに入社したら乗れるのでは
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f25-WtdG)
2024/01/10(水) 11:36:44.95ID:QbizVxE60 再販はいつになるんだ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-dvWY)
2024/01/10(水) 16:10:46.99ID:4udfBRdh0 純正フォグのリングはカラードバンパーだったらカラーになるのかな?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff78-QPx5)
2024/01/10(水) 21:12:11.85ID:ud1nLq9y0 今どきキーエンス人はプロボに乗ってナイし社名ナシ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2b-uk3A)
2024/01/10(水) 21:59:42.74ID:i6Eop/Mu0 もしかしてこのまま幻の車になるの?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f44-JApz)
2024/01/10(水) 22:11:10.42ID:+u9UHWG30177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df69-V7Bv)
2024/01/11(木) 00:25:29.31ID:yyVObndw0 プロボックスとサクシードの不生産のあおりを受けて日産が停止してたADバンの製造を再開するらしい
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df1b-qmCQ)
2024/01/11(木) 03:42:01.86ID:GneB6k7s0 >>174
大手だとGPSついてて100km/h超えたら総務から電話来たり、無申告で休日に動かしたら懲戒になったりなんでしょ?キーエンス伝説もいまは昔なんじゃないのかな。
大手だとGPSついてて100km/h超えたら総務から電話来たり、無申告で休日に動かしたら懲戒になったりなんでしょ?キーエンス伝説もいまは昔なんじゃないのかな。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-/60I)
2024/01/11(木) 06:56:02.33ID:wv1MhSD40 キーエンスのプロボックス、100km/hまで感覚4秒位だったんで、きっと普通プロボックスとはエンジン、ギア比等はかなりチューンされて納品されているのではないか。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ff5-66Jf)
2024/01/11(木) 08:18:39.85ID:f7wt+PJE0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd3-dQJA)
2024/01/11(木) 08:37:25.27ID:X2Tlj5aAM182名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxb3-buhF)
2024/01/11(木) 08:51:28.55ID:EJobGnpYx 旧サンバーの赤帽仕様みたいな赤ヘッドを期待してるのか?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f01-dvWY)
2024/01/11(木) 20:10:48.45ID:+/REXI5h0 昨年2月から乗っているプロボックスHVは、
ずっとエコモードだけど燃費23km。
エコモードでも加速、登坂走行にも不満はない。
名車と呼ばれる予感。
ずっとエコモードだけど燃費23km。
エコモードでも加速、登坂走行にも不満はない。
名車と呼ばれる予感。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb8-pa4q)
2024/01/11(木) 21:28:07.03ID:+znGiPQJ0 すでに名車
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-bqxr)
2024/01/12(金) 01:14:38.14ID:2IBHC28jM186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f44-Pt81)
2024/01/12(金) 05:48:20.09ID:Zn0J0gwk0 未だにディーゼルを超えられないHV
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-uk3A)
2024/01/12(金) 06:46:41.42ID:Um/iSC150 >>183
是非ノーマルモードを試して下さい
是非ノーマルモードを試して下さい
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb4-66Jf)
2024/01/12(金) 22:10:05.93ID:W6YGdDCH0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df22-19ip)
2024/01/13(土) 04:18:47.24ID:YIB1bIOY0 >>189
かなり悪いね
かなり悪いね
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8a-3my7)
2024/01/13(土) 06:39:53.77ID:CI6NDs/i0 ツライチにするにはホイール幅とインセット値はどのくらいのやつ選べばいいかな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df1c-19ip)
2024/01/13(土) 14:55:50.41ID:YIB1bIOY0 >>191
わからないです
わからないです
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-tUMm)
2024/01/13(土) 17:49:52.12ID:Iq69ik0+0 NCP51Vなんだけど35万kmでスタータが瀕死になったので交換
下側のボルトは下から作業だけどあとは上から作業できて楽チン
スタータ自体の入替も上から作業出来る
以前に交換したラジエータもロアホースの作業含めて上から交換出来る
でも修理書は下からの作業指示でアンダーカバーやバンパー外せってなっている
工数稼ぎかな?
下側のボルトは下から作業だけどあとは上から作業できて楽チン
スタータ自体の入替も上から作業出来る
以前に交換したラジエータもロアホースの作業含めて上から交換出来る
でも修理書は下からの作業指示でアンダーカバーやバンパー外せってなっている
工数稼ぎかな?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4523-xGnM)
2024/01/14(日) 07:27:44.79ID:atJqzhDD0 >でも修理書は下からの作業指示でアンダーカバーやバンパー外せってなっている工数稼ぎかな?
漏れの目視確認をしろじゃないの?
漏れの目視確認をしろじゃないの?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a56d-xrN4)
2024/01/14(日) 08:28:13.31ID:mkN6asd+0 データシステムのハイマウントリアカメラキットにプロボックス&サクシード用
https://s.response.jp/article/2024/01/10/378292.html
これって50系サクシードにも適合するんかな?
https://s.response.jp/article/2024/01/10/378292.html
これって50系サクシードにも適合するんかな?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF22-yxEf)
2024/01/14(日) 09:42:24.98ID:ktyX6EIQF >>194
漏れてりゃ地面に落ちるし上からでも目視できる
漏れてりゃ地面に落ちるし上からでも目視できる
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-e8Eg)
2024/01/14(日) 11:05:54.34ID:ToYWXOFY0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2576-yxEf)
2024/01/14(日) 11:28:38.20ID:oD5WneZP0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-jo7c)
2024/01/14(日) 14:52:57.04ID:aQ3aRNjZM200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 029b-0zjl)
2024/01/14(日) 15:02:16.73ID:2pCG4mKt0 いや、プロボックスワゴンのディーゼル本当に復活してくれないかな。
できればテレスコピックが付いたもの
修理の事を考えると装備はできるだけついてない方がいいんだよね。
できればテレスコピックが付いたもの
修理の事を考えると装備はできるだけついてない方がいいんだよね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21d9-f5Zb)
2024/01/14(日) 18:35:22.02ID:1i9Zukh30 トヨタは小型車用ディーゼル作ってないんじゃないかな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe5-e8Eg)
2024/01/15(月) 13:24:00.30ID:BYfVHoF9M ガソリン、ディーゼル共にエンジン乗せ替え無しでどのくらい走行が最高記録なのかね
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe5-e8Eg)
2024/01/15(月) 13:25:22.45ID:BYfVHoF9M >>201
結局1400ディーゼルエンジンもダイハツ製だったてこと?
結局1400ディーゼルエンジンもダイハツ製だったてこと?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0627-WDNS)
2024/01/15(月) 13:49:40.40ID:5E9B9+Dk0 じゃあ雑魚記録を
前の愛機1.3DX
2019.1~2022.12
296,500と少々
エンジンにヤレ感全く無かったが、どんどんスムーズになってたからむしろ圧縮抜ける寸前だったのかな?
すぐに2代目もらっていま54,103km
前の愛機1.3DX
2019.1~2022.12
296,500と少々
エンジンにヤレ感全く無かったが、どんどんスムーズになってたからむしろ圧縮抜ける寸前だったのかな?
すぐに2代目もらっていま54,103km
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 465f-B8mI)
2024/01/15(月) 19:35:19.48ID:YAmcUORr0 今更ディーゼルはないでしょ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2576-yxEf)
2024/01/15(月) 20:02:19.88ID:Ymlv5uyC0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21d9-f5Zb)
2024/01/15(月) 20:05:09.79ID:VsVPERiq0208183 (JP 0Ha6-2STM)
2024/01/15(月) 20:52:57.44ID:L55QraMvH 【速報】
HVのエコモードで燃費23`と言った者です。
「エコモードのほうが燃費が悪い」とアドバイスを受け、
ノーマルモードで200`・b走ったところ、燃費は23.1
に改善しましたw
加速も良くなり別の車のようです。
もう、エコモードには戻しません。
エコモードってなんなんですか?
HVのエコモードで燃費23`と言った者です。
「エコモードのほうが燃費が悪い」とアドバイスを受け、
ノーマルモードで200`・b走ったところ、燃費は23.1
に改善しましたw
加速も良くなり別の車のようです。
もう、エコモードには戻しません。
エコモードってなんなんですか?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 422b-e8Eg)
2024/01/15(月) 21:08:40.35ID:bWg3asxw0 そう言えばダイハツ京都なのは知ってたけど
なんとなくエンジンはカルディナとか
スターレットのディーゼルの後継と思ってたが
よく考えるとシャレードディーゼルに近かったわけか
なんとなくエンジンはカルディナとか
スターレットのディーゼルの後継と思ってたが
よく考えるとシャレードディーゼルに近かったわけか
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 796e-MK6d)
2024/01/15(月) 22:31:35.40ID:x1RPnXBm0 >>202
ガソリン四駆で50万は確認したことあり。
ガソリン四駆で50万は確認したことあり。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fede-Zsmm)
2024/01/16(火) 04:53:20.62ID:FaIasY0C0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72c6-B8mI)
2024/01/16(火) 07:53:53.56ID:0VphoZhL0 >>208
マジな話するとスロットル制御に加えてエアコン制御も入るので結果的にエンジン稼働時間が減って燃費良くなる
ストップ・アンド・ゴーが多い街乗りならそれなりに効く
70km/h以上で走るなら常時エンジン稼動だから関係ない
マジな話するとスロットル制御に加えてエアコン制御も入るので結果的にエンジン稼働時間が減って燃費良くなる
ストップ・アンド・ゴーが多い街乗りならそれなりに効く
70km/h以上で走るなら常時エンジン稼動だから関係ない
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxd1-RQlm)
2024/01/16(火) 11:46:23.11ID:IdRuqP0zx https://mainichi.jp/articles/20240116/k00/00m/040/052000c
プロボックスの形式指定取り消しにはならなかったな。しかし、一歩間違えるとどの車種にも当たることだからけっこう怖いね。
この3車種取り消しって結局はOEM供給してるやつだからつまるところ1車種だけですんだとは言え、バン系は別に良いだろって軽んじて不正されたって事か?
プロボックスの形式指定取り消しにはならなかったな。しかし、一歩間違えるとどの車種にも当たることだからけっこう怖いね。
この3車種取り消しって結局はOEM供給してるやつだからつまるところ1車種だけですんだとは言え、バン系は別に良いだろって軽んじて不正されたって事か?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxd1-RQlm)
2024/01/16(火) 11:48:25.67ID:IdRuqP0zx これでお手打ちになって生産再開になるのか、それともここから更なる終わりの始まりになるのか…
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217e-yxEf)
2024/01/16(火) 11:54:08.87ID:PrllvvUm0 今回の不正発覚の発端になった車じゃないからまだ序章だろうな
タイマーでインフレータを起動していた車とかこれからじゃね
タイマーでインフレータを起動していた車とかこれからじゃね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 023a-e8Eg)
2024/01/16(火) 16:06:24.28ID:zdaojxBC0 とりあえず三台をってだけでこれからまた増えるんじゃないの。
これ、プロボックス取り消しなったら俺らどうなるの?
1 問題無く乗れる
2 車検が来るまで乗れる
3 ダイハツから代わりの車がくる
4ダイハツからティッシュペーパー1箱送られてくる
どれだろうか
これ、プロボックス取り消しなったら俺らどうなるの?
1 問題無く乗れる
2 車検が来るまで乗れる
3 ダイハツから代わりの車がくる
4ダイハツからティッシュペーパー1箱送られてくる
どれだろうか
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 453f-UHDT)
2024/01/16(火) 17:36:32.86ID:OiE3aIfG0 結局、いつから発注できるようになるの?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72c6-B8mI)
2024/01/16(火) 18:49:22.89ID:0VphoZhL0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe5-e8Eg)
2024/01/16(火) 20:34:06.15ID:m3NSHwiPM トヨタからティッシュペーパーもらえんのかよ!?
ハンパねえ、プロボックス、マジ惚れしたぜ
ハンパねえ、プロボックス、マジ惚れしたぜ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6982-0IQ1)
2024/01/16(火) 21:53:55.30ID:4k4uYX+a0 >>211
CVTは乗せ替えです
CVTは乗せ替えです
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6982-0IQ1)
2024/01/16(火) 21:54:58.10ID:4k4uYX+a0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 422b-e8Eg)
2024/01/16(火) 22:15:54.90ID:EGlcJK040 きさまらのプロボックスは!
もう下取りしてもらえん!下取りしたとしてもゼロだ!走る棺桶で地獄にいけ!
って、仮面ライダーのショッカー首領に言われてる気分なんだが
もう下取りしてもらえん!下取りしたとしてもゼロだ!走る棺桶で地獄にいけ!
って、仮面ライダーのショッカー首領に言われてる気分なんだが
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 422b-e8Eg)
2024/01/16(火) 22:18:10.65ID:EGlcJK040 ああ、夏頃に売っとけばよかったわ、、
これからどうなるんだろ
「代わりにこれ乗ってください」は無いよな流石に。
これからどうなるんだろ
「代わりにこれ乗ってください」は無いよな流石に。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79cc-MK6d)
2024/01/16(火) 22:26:58.69ID:TJVcgmWQ0 >>211
A Tですよ。オイル交換も10,000キロくらいで。会社の先輩の営業車でしたが今はフィールダーに乗ってます。フィールダーはまだ10万キロくらい。
A Tですよ。オイル交換も10,000キロくらいで。会社の先輩の営業車でしたが今はフィールダーに乗ってます。フィールダーはまだ10万キロくらい。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 465f-B8mI)
2024/01/16(火) 22:42:35.27ID:8jIboB5m0 国交省の発表読む限り指定取消は販売済みのものは関係ない模様
新車が販売出来なくなるだけ
新車が販売出来なくなるだけ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5b8-vihS)
2024/01/16(火) 23:51:08.00ID:2IP+u1950 プロボックスの中古爆上げ来るぞ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5d3-RQlm)
2024/01/17(水) 00:22:30.32ID:fcAYa7a60 >>222
気持ち中古車市場でプロボックスが前よりも数が出てないような気がする。
みんな手放さず、新車で買えないから中古車の程度の良いものを急いで買っているような…
仮面ライダーで例えるなら「ショッカーども!俺たちかプロボックスを下取りに出さないんじゃなく、リースでも大事に乗っているんだ❗俺たちの仲間が売れないと思っていたプロボックスを必要としてる!プロボックスは甦るさ、何度でも❗」ってちびっ子がショッカーに言ってるようなもんか?
気持ち中古車市場でプロボックスが前よりも数が出てないような気がする。
みんな手放さず、新車で買えないから中古車の程度の良いものを急いで買っているような…
仮面ライダーで例えるなら「ショッカーども!俺たちかプロボックスを下取りに出さないんじゃなく、リースでも大事に乗っているんだ❗俺たちの仲間が売れないと思っていたプロボックスを必要としてる!プロボックスは甦るさ、何度でも❗」ってちびっ子がショッカーに言ってるようなもんか?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a500-Z7uG)
2024/01/17(水) 00:35:40.18ID:LylcUmVk0 微妙じゃないかな。すぐに必要で乗り潰す人は中古に行くと思うけど、他車にいくとか、次期型の内容とスケジュールがはっきりした後どうなるか。
それと気になるのは企業のリース車。入替えを要求されてどんどん通るなら中古車市場に出てくるよね。
それと気になるのは企業のリース車。入替えを要求されてどんどん通るなら中古車市場に出てくるよね。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45d4-xGnM)
2024/01/17(水) 05:39:40.44ID:j1xNtjiG0 日産は、旧カングーに搭載した1.5LディーゼルターボK9Kエンジン/6MTが排ガス規制を通っているけど
トヨタに小型ディーゼルエンジンはありましたっけ?
ステランティス(プジョー)から、1.5Lディーゼルターボ/8ATを調達するの?
次期型は。3気筒ガソリンとTHSだけで、ディーゼルは無いと思う。
トヨタに小型ディーゼルエンジンはありましたっけ?
ステランティス(プジョー)から、1.5Lディーゼルターボ/8ATを調達するの?
次期型は。3気筒ガソリンとTHSだけで、ディーゼルは無いと思う。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd06-qxtQ)
2024/01/17(水) 06:08:22.73ID:RBW4GFEB0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 023a-e8Eg)
2024/01/17(水) 09:02:50.62ID:EnmJtCkn0 >>227
いや
「ぬへへへへ、きさまらのプロボックスは事故の時にどうなるかわからんポンコツだ!
ダイハツは助けにこない!もちろんトヨタもな
!おまえらはこのポンコツと地獄にいけ!
あれを見ろ!五分後にきさまのプロボックスが爆発する引火装置をつけた!」
って怪人がいう感じじゃないか
いや
「ぬへへへへ、きさまらのプロボックスは事故の時にどうなるかわからんポンコツだ!
ダイハツは助けにこない!もちろんトヨタもな
!おまえらはこのポンコツと地獄にいけ!
あれを見ろ!五分後にきさまのプロボックスが爆発する引火装置をつけた!」
って怪人がいう感じじゃないか
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-KeNI)
2024/01/17(水) 12:15:54.45ID:Apw019K1d 新型プロボがどうなるのか気になって夜と昼しか眠れない
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM66-oPfh)
2024/01/17(水) 14:56:46.44ID:7Y8T2IaCM 乗り換える気が起きる車がまるでないから、ずっと20年もののファンカーゴに乗ってるんだけど、床下ガッチャンのファンカーゴみたいにトライアル競技車両や大型二輪で小さ目のが入っちゃう必要はなくなったから、これはどうかな?と考え中。
高さは170チョイ以下必須
車中泊で後部オールフラットが行る
天井が高めで後方の直接視界も広い
ファンカーゴの泣き所の燃費が、市街地チョイ乗りでも今風に良い
ワンボックス系は高さがオーバーで入らない
タンクとかシエンタとかは後部がフラットにならないから寝づらいと言うよりエコノミーを喰らいかねないから危ない
ハイブリッドか1.5で市街地ちょい乗りでコンスタントに10キロ超とか行けてるんだろうか?
高さは170チョイ以下必須
車中泊で後部オールフラットが行る
天井が高めで後方の直接視界も広い
ファンカーゴの泣き所の燃費が、市街地チョイ乗りでも今風に良い
ワンボックス系は高さがオーバーで入らない
タンクとかシエンタとかは後部がフラットにならないから寝づらいと言うよりエコノミーを喰らいかねないから危ない
ハイブリッドか1.5で市街地ちょい乗りでコンスタントに10キロ超とか行けてるんだろうか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM66-oPfh)
2024/01/17(水) 15:04:34.37ID:7Y8T2IaCM >>202
こっちはどうもオイル管理が甘いせいで20万行かせたことがないヘタレだったりする。
二輪はジムカーナでガラガラにしちゃってたから、10万を超えたら上出来なのは仕方なし。
無茶苦茶ヒートするけど、タイヤもパッドもすぐ坊主だから、オイルまで頻繁に替えたらやってられねえってのね。
こっちはどうもオイル管理が甘いせいで20万行かせたことがないヘタレだったりする。
二輪はジムカーナでガラガラにしちゃってたから、10万を超えたら上出来なのは仕方なし。
無茶苦茶ヒートするけど、タイヤもパッドもすぐ坊主だから、オイルまで頻繁に替えたらやってられねえってのね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM66-oPfh)
2024/01/17(水) 15:06:01.80ID:7Y8T2IaCM236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM66-oPfh)
2024/01/17(水) 15:08:58.91ID:7Y8T2IaCM237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM66-oPfh)
2024/01/17(水) 15:10:59.96ID:7Y8T2IaCM238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM66-oPfh)
2024/01/17(水) 15:28:44.53ID:7Y8T2IaCM >>208
そういえば代車でエコモードとかがあるのに乗ると酷く鈍いね。
MTならギアをむやみに上げて、かえって負荷を増やしてる系統の感じ。
ATで高速の100キロくらいの速度の巡航でさえ、それをやって1割以上とか燃費を落としていて、全然気づいてないのが時々いる。
ギアに比してアクセルの開け過ぎでかえって無駄になってるのが感じ取れてない。
燃費を気にしない社用車しか乗ってないからなのか、単に鈍いだけかは知らない。鈍いだけかな?
新米やボケ爺さん婆さんみたいにのべつノタ~ッと走れば効くかも知れないけど、街の信号加速で、普通に後続車に迷惑にならないようにちゃんと加速する真っ当なドライバーでは、かえって駄目じゃなかろうか?
しかし、一々切らないといけないタチの悪い設計で、メカの人に有害だから切れないか聞いたら、困ったような顔で切れないです・・・ってのね。
そういえば代車でエコモードとかがあるのに乗ると酷く鈍いね。
MTならギアをむやみに上げて、かえって負荷を増やしてる系統の感じ。
ATで高速の100キロくらいの速度の巡航でさえ、それをやって1割以上とか燃費を落としていて、全然気づいてないのが時々いる。
ギアに比してアクセルの開け過ぎでかえって無駄になってるのが感じ取れてない。
燃費を気にしない社用車しか乗ってないからなのか、単に鈍いだけかは知らない。鈍いだけかな?
新米やボケ爺さん婆さんみたいにのべつノタ~ッと走れば効くかも知れないけど、街の信号加速で、普通に後続車に迷惑にならないようにちゃんと加速する真っ当なドライバーでは、かえって駄目じゃなかろうか?
しかし、一々切らないといけないタチの悪い設計で、メカの人に有害だから切れないか聞いたら、困ったような顔で切れないです・・・ってのね。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM66-oPfh)
2024/01/17(水) 15:33:43.57ID:7Y8T2IaCM240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aee7-B8mI)
2024/01/17(水) 18:53:51.09ID:FA8LyfpE0 >>239
ハイブリッドは一気に加速してアクセル抜いて空走&回生したほうが燃費良いのよ、おじいちゃん
ハイブリッドは一気に加速してアクセル抜いて空走&回生したほうが燃費良いのよ、おじいちゃん
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 422b-e8Eg)
2024/01/17(水) 23:20:13.51ID:NETewZvK0 もしかして世界的にプロボックス中古の高騰の序章?
途上国は国交省試験とかどうでもいいだろし
まさか俺のプロボックスが一千万超え?
途上国は国交省試験とかどうでもいいだろし
まさか俺のプロボックスが一千万超え?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 828a-KeNI)
2024/01/17(水) 23:48:58.96ID:5pzglQ+30 それなら俺のMTプロボは億行くな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82fb-f5Zb)
2024/01/18(木) 16:02:22.60ID:9+OUED070 黄緑色ならね
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-KeNI)
2024/01/18(木) 20:22:50.03ID:7ThAJ2zvd 黄緑のMTプロゴン糊の俺は億り人になれるのか
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf6-e8Eg)
2024/01/18(木) 21:57:22.54ID:FQE1CyojM マジで億かよ、、、ハンパねえ
ハンパねえよ兄貴!プロボックス、ハンパねえよぉ!
ハンパねえよ兄貴!プロボックス、ハンパねえよぉ!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8219-Qz6p)
2024/01/19(金) 04:54:18.87ID:jnCsE41Y0 黄緑色会社
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe33-/FV0)
2024/01/19(金) 10:25:04.85ID:afZCLWkH0 トヨタの事だ、ダイハツ不正を吹き飛ばすくらいインパクトがある次期プロボックスを出してくるはずだ
2014年にフルモデルチェンジというかマイナーチェンジして10年近く経つ
少し早い気もするが今後フルモデルチェンジしてもおかしくない
もちろん次期型にはダイハツは関わらせない
搭載エンジンはヤリスとかのバランスシャフト付き1.5Lの直3をベースに、プロボックス用に低中速重視にチューニングする
元が120馬力なので113馬力くらいになっても問題なさそう
現行の109馬力から4馬力アップで実用域のトルクが太くなるオマケ付きだ
MTも復活だ
1.3はトヨタにはエンジンが無いので廃止するしかない
本当は関わらせたくないが、ダイハツに1.2の直3だけ配給させるという手もある
ハイブリッドはヤリスハイブリッドのものかアクアのものか、どちらか耐久性と信頼性が高い方を選ぶだろう
ハイブリッドはシステム出力116馬力と数値だけを見るとガソリンエンジンと大差ないが、モーターの力で現行ハイブリッドよりも大幅パワーアップするはず
更に4WDをダブルウィッシュボーン化する
シエンタは冷遇されて4WDでもトーションビームだが、ヤリスやアクアは4WDはダブルウィッシュボーンだ
ガソリンは普通の4WDでハイブリッドはe-fourになる
それが私の考えた最強のプロボックスであり、いつか実現される未来かもしれない
2014年にフルモデルチェンジというかマイナーチェンジして10年近く経つ
少し早い気もするが今後フルモデルチェンジしてもおかしくない
もちろん次期型にはダイハツは関わらせない
搭載エンジンはヤリスとかのバランスシャフト付き1.5Lの直3をベースに、プロボックス用に低中速重視にチューニングする
元が120馬力なので113馬力くらいになっても問題なさそう
現行の109馬力から4馬力アップで実用域のトルクが太くなるオマケ付きだ
MTも復活だ
1.3はトヨタにはエンジンが無いので廃止するしかない
本当は関わらせたくないが、ダイハツに1.2の直3だけ配給させるという手もある
ハイブリッドはヤリスハイブリッドのものかアクアのものか、どちらか耐久性と信頼性が高い方を選ぶだろう
ハイブリッドはシステム出力116馬力と数値だけを見るとガソリンエンジンと大差ないが、モーターの力で現行ハイブリッドよりも大幅パワーアップするはず
更に4WDをダブルウィッシュボーン化する
シエンタは冷遇されて4WDでもトーションビームだが、ヤリスやアクアは4WDはダブルウィッシュボーンだ
ガソリンは普通の4WDでハイブリッドはe-fourになる
それが私の考えた最強のプロボックスであり、いつか実現される未来かもしれない
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMb5-PNnG)
2024/01/19(金) 11:08:04.77ID:6VZZj01ZM 何か、トヲタが被害者みたいな雰囲気になってるが
ダイハツがこんな社風になっているのは
トヲタから送り込まれた首脳陣の影響が最大要因だと思われるわな
どれだけ大きな企業だろうが、老舗企業だろうが
クソな経営陣によって倒産や危機的な状況に陥るのは東芝の例を見ても明らかだからな❤
ダイハツがこんな社風になっているのは
トヲタから送り込まれた首脳陣の影響が最大要因だと思われるわな
どれだけ大きな企業だろうが、老舗企業だろうが
クソな経営陣によって倒産や危機的な状況に陥るのは東芝の例を見ても明らかだからな❤
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxd1-RQlm)
2024/01/19(金) 11:22:53.15ID:3XAKVeJux 何もダイハツじゃなくトヨタで新型プロボックス作ってくれりゃあ良いんだよ。
そりゃ改めて申請しなおして金型からラインまで作らなくちゃならないし時間もかなりかかるけど、ダイハツに任せっきりにしていた監督責任があるんだから、そのぐらいトヨタにはやってもらわないと。
そりゃ改めて申請しなおして金型からラインまで作らなくちゃならないし時間もかなりかかるけど、ダイハツに任せっきりにしていた監督責任があるんだから、そのぐらいトヨタにはやってもらわないと。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe33-/FV0)
2024/01/19(金) 11:36:00.50ID:afZCLWkH0 >>248
昔、ソニカとかミラカスタムRS作ってた時はスズキに追いつけ追い越せで必死になって軽作ってた
当時では珍しいくらいの装備で質感も上げてた
エッセのプラットフォームをソニカで新しくしたり、ミラカスタムでは更にホイールベースの長いプラットフォームを作ってたりしてイケイケだった
その時はトヨタの影響力が強くなかったからトヨタのラインナップとか考えてなくてよかったが、2016年の完全子会社化が近づくにつれてトヨタの影響力が強まって、トヨタの軽自動車部門みたいになって装備内容も考えてないといけなくてモチベーション落ちちゃったんだろうなぁ
今なんて明らかに忖度してるもんね
ダイハツ単体販売ならホンダみたいにACC標準装備とかにしても良いくらいだけど、最上級グレードだけとかオプション扱いだったりする
昔のダイハツを知ってる者としては良いように使われてるという印象が拭えない
昔、ソニカとかミラカスタムRS作ってた時はスズキに追いつけ追い越せで必死になって軽作ってた
当時では珍しいくらいの装備で質感も上げてた
エッセのプラットフォームをソニカで新しくしたり、ミラカスタムでは更にホイールベースの長いプラットフォームを作ってたりしてイケイケだった
その時はトヨタの影響力が強くなかったからトヨタのラインナップとか考えてなくてよかったが、2016年の完全子会社化が近づくにつれてトヨタの影響力が強まって、トヨタの軽自動車部門みたいになって装備内容も考えてないといけなくてモチベーション落ちちゃったんだろうなぁ
今なんて明らかに忖度してるもんね
ダイハツ単体販売ならホンダみたいにACC標準装備とかにしても良いくらいだけど、最上級グレードだけとかオプション扱いだったりする
昔のダイハツを知ってる者としては良いように使われてるという印象が拭えない
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 023a-e8Eg)
2024/01/19(金) 12:22:52.06ID:o3Sz+wvX0 トヨタが新型プロボックス作ったら?かなり燃費悪くなって価格上がるんじゃないの
フィルダーの後部座席が簡易になって
荷室が広くなるだけみたいに。
ずっとこの手の仕事用車はカローラバンにしてもダイハツが作ってなかったけ。
フィルダーの後部座席が簡易になって
荷室が広くなるだけみたいに。
ずっとこの手の仕事用車はカローラバンにしてもダイハツが作ってなかったけ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dbf-yxEf)
2024/01/19(金) 12:42:41.14ID:PxV1AoVA0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a113-yxEf)
2024/01/19(金) 16:53:18.98ID:Cevjl7Br0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228e-iDqW)
2024/01/19(金) 17:09:36.38ID:iZIufgeG0国土交通省の再検査結果判明 10車種 2024年1月19日 : 現在
2024年1月19日
基準の適合確認
・トヨタ プロボックス
・トヨタ タウンエース (バンタイプ)
・マツダ ボンゴ (バンタイプ)
・マツダ ファミリアバン
・ダイハツ グランマックス (バンタイプ)
2024年1月16日
型式指定取消し
・ダイハツ グランマックス
・トヨタ タウンエース
・マツダ ボンゴ
リコール (基準不適合の可能性)
・ダイハツ キャスト
・トヨタ ピクシスジョイ
国交省の報道資料 2024年1月19日
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001718654.pdf
国交省の報道資料 2024年1月16日
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001717889.pdf
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxd1-RQlm)
2024/01/19(金) 17:26:40.95ID:3XAKVeJux タウンエース軍団、形式指定取消し受けたのに再開って一体なんだったんだ?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-f5Zb)
2024/01/19(金) 17:42:17.14ID:r0m8L5tyd 検査受け直したんじゃね。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae07-yxEf)
2024/01/19(金) 18:39:50.92ID:mHLJby9A0 型式指定取消は最初からタウンエーストラック系のみ
バン系はプロボックス継続同様に今日の発表で型式指定継続
バン系はプロボックス継続同様に今日の発表で型式指定継続
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 023a-e8Eg)
2024/01/19(金) 19:44:12.00ID:o3Sz+wvX0 てことは
中古爆上がり無しって事かよ、、、、、、、
中古爆上がり無しって事かよ、、、、、、、
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8219-Qz6p)
2024/01/19(金) 21:52:36.19ID:jnCsE41Y0 日産「チッ」
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4501-xGnM)
2024/01/19(金) 22:34:54.79ID:1QEZx3AB0 現行プロボックスは、生産再開するの?
生産停止までに生産した分のみの販売じゃないの。
生産停止までに生産した分のみの販売じゃないの。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2576-yxEf)
2024/01/19(金) 22:57:49.62ID:VUaMmpFK0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 259d-ITnj)
2024/01/19(金) 22:58:02.65ID:Y1i8vE030 国の基準はみたしてるのを確認されたなで、出荷再開だけど順次生産も再開だと思われ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22ac-iDqW)
2024/01/19(金) 23:06:44.69ID:iZIufgeG0 結論
■ クルマ業界のヒエラルキー構造 ■
トヨタ(ダイハツ)
∨
国土交通省(国家機関)
∨
ユーザー(消費者)
∨
その他クルマメーカー
■ クルマ業界のヒエラルキー構造 ■
トヨタ(ダイハツ)
∨
国土交通省(国家機関)
∨
ユーザー(消費者)
∨
その他クルマメーカー
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4de6-RQlm)
2024/01/20(土) 00:23:05.55ID:pu+uRH/j0 自動車産業は日本の基幹産業だし、メーカーに厳罰としてペナルティは出すけど早めに生産再開しないと国益にも繋がる事だし国としても「もうやっちゃダメだからね!」ってげんこつ一発食らわせてお手打ちなんだろうな。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 259d-ITnj)
2024/01/20(土) 07:38:02.21ID:rQDN7muA0 ADバンは陳腐化したし、商用ライトバンはほかに選択肢ないに等しいからなぁ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-jo7c)
2024/01/20(土) 13:09:26.43ID:n4jpkzW1M まだNVANがある
ただ、余裕で1000キロ巡航できるプロボから
燃料タンク27リットルの車に乗り換える度胸がない
ただ、余裕で1000キロ巡航できるプロボから
燃料タンク27リットルの車に乗り換える度胸がない
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69b7-0IQ1)
2024/01/20(土) 13:19:52.19ID:khayDiMD0 >>266
ガソリンスタンドが最近たくさん潰れてきてるから怖いね
ガソリンスタンドが最近たくさん潰れてきてるから怖いね
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 259d-ITnj)
2024/01/20(土) 14:32:02.37ID:rQDN7muA0 >>266
ならエブリィでもいいでしょ
ならエブリィでもいいでしょ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-KeNI)
2024/01/20(土) 14:38:04.47ID:9Pg7/gFkd 長距離とか峠走るから軽は嫌だ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H66-7u69)
2024/01/20(土) 19:27:28.40ID:CbPks0g1H271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22ac-iDqW)
2024/01/20(土) 19:33:58.21ID:sok7pW2z0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 465f-B8mI)
2024/01/20(土) 19:34:34.72ID:TUA0uERx0 自家用でしょ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 259d-ITnj)
2024/01/20(土) 20:09:55.30ID:rQDN7muA0 このスレならプロボックスは自家用使用多いのでは?自分は自家用
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 695e-0IQ1)
2024/01/20(土) 21:51:27.49ID:khayDiMD0 >>268
エブリィじななくてエブリイな
エブリィじななくてエブリイな
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf9-oPfh)
2024/01/20(土) 23:36:02.50ID:q8f1T0gMM276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf9-oPfh)
2024/01/20(土) 23:47:30.19ID:q8f1T0gMM >>273
業務外回りではないけど川崎の多摩川中流辺や東京西部を昼間もけっこう走っていて、実はプロボックスというのは知らなくてなあ。
見ていて気がついてないだけか知らんけど、あんまり見かけないような気がする。
作業系はワンボックスや軽トラとかに行く傾向ってない?
これってどういう方向の業務用なんだろうか?
業務外回りではないけど川崎の多摩川中流辺や東京西部を昼間もけっこう走っていて、実はプロボックスというのは知らなくてなあ。
見ていて気がついてないだけか知らんけど、あんまり見かけないような気がする。
作業系はワンボックスや軽トラとかに行く傾向ってない?
これってどういう方向の業務用なんだろうか?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf9-oPfh)
2024/01/20(土) 23:49:20.04ID:q8f1T0gMM278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e79d-qde0)
2024/01/21(日) 06:28:02.44ID:XJ2JU88k0 >>276
配送よりも企業の営業車として使用されてるから見ない日はないけどな
配送よりも企業の営業車として使用されてるから見ない日はないけどな
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf29-5H0s)
2024/01/21(日) 08:59:08.57ID:N84Tcz5D0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0789-tyq2)
2024/01/21(日) 09:47:43.87ID:fdevakNR0 160系HV乗っていて、加速とアクセルオフで充電気味に走ってます。
今回代車でガソリンのヤリスに乗ったら1000rpmあたりでダラダラ運転すると瞬間燃費30km/Lって表示されてる。
プロボックスでこうするとバッテリー残量は減ってゆくけど、こんな運転の方が燃費いいの?
今回代車でガソリンのヤリスに乗ったら1000rpmあたりでダラダラ運転すると瞬間燃費30km/Lって表示されてる。
プロボックスでこうするとバッテリー残量は減ってゆくけど、こんな運転の方が燃費いいの?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-wVjx)
2024/01/21(日) 11:04:49.97ID:geDjStyD0 >>276
コピー機や薬屋の営業はみんなプロサクだった。もちろんキーエンスみたいな技術営業やフィールドエンジニア・サービスエンジニアも。
コロナ以降、コピー機系は減った気はするし、薬屋は軽箱になったような?
コピー機や薬屋の営業はみんなプロサクだった。もちろんキーエンスみたいな技術営業やフィールドエンジニア・サービスエンジニアも。
コロナ以降、コピー機系は減った気はするし、薬屋は軽箱になったような?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0718-NMAD)
2024/01/21(日) 11:38:25.32ID:9OkFVrMC0 トヨタの献金のおかげでプロボックス出荷停止解除されたな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a706-0d3F)
2024/01/21(日) 11:45:44.67ID:wNY/a05V0 うちは鉄工系だけどトラックやハイエース使うまでもないような品はプロボで納品してる
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77c-Y10i)
2024/01/21(日) 13:34:43.99ID:6Au//Ie10285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e79d-TIFy)
2024/01/21(日) 13:40:12.47ID:XJ2JU88k0 >>279
だって会社の営業車だもん(笑)
だって会社の営業車だもん(笑)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe7-tyq2)
2024/01/22(月) 08:09:29.04ID:L/gubH6Q0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf89-dTF8)
2024/01/22(月) 18:16:10.74ID:Z3TSHun10 工場現場で言えば職人さんはハイエースや軽箱が多い。
プロボックスはだいたい元請けの監督だったりする。
プロボックスはだいたい元請けの監督だったりする。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7b7-vRDj)
2024/01/22(月) 20:31:37.69ID:ALi1fGCZ0 営業マンだとプロボは配達品、補充用品積んでジャンパー羽織ってて、カロツーフィールダーはスーツでイベント設営と年末挨拶以外は空気運んでる感じ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2b-Pk0x)
2024/01/23(火) 07:36:00.15ID:UHqX4Cb60 十年近くこれで通勤してきた
もうお別れだがいいやつだったぜ、プロボックス
もうお別れだがいいやつだったぜ、プロボックス
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e784-XJ+j)
2024/01/23(火) 09:12:09.19ID:MHa56W/q0 ファミリアバンとプロボックスって型式微妙に違うんだね。型式指定番号とか類別とかは同じかな?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5feb-2jJD)
2024/01/23(火) 09:32:27.76ID:vFSjL0fT0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf88-GDdL)
2024/01/23(火) 10:07:51.08ID:tfiVzY4L0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e784-XJ+j)
2024/01/23(火) 10:36:31.08ID:MHa56W/q0 それぞれの販売メーカーが申請するから同じにはできないのかな?とすると型式指定番号も違うか。
今度検査場行ったときに諸元表でも閲覧してこよう。
今度検査場行ったときに諸元表でも閲覧してこよう。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c719-BDNC)
2024/01/23(火) 12:21:40.61ID:132erO/V0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a745-PamO)
2024/01/23(火) 22:45:29.89ID:4s+83Mn50296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a745-PamO)
2024/01/23(火) 22:52:16.04ID:4s+83Mn50297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a745-PamO)
2024/01/23(火) 22:54:53.02ID:4s+83Mn50298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a745-PamO)
2024/01/23(火) 22:56:49.46ID:4s+83Mn50 >>286
ガソリン車の燃費が、外車でさえ意外なほどに良くなってるらしいね。
ガソリン車の燃費が、外車でさえ意外なほどに良くなってるらしいね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a745-PamO)
2024/01/23(火) 22:58:25.18ID:4s+83Mn50300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a745-PamO)
2024/01/23(火) 23:01:53.96ID:4s+83Mn50 かなりナニな質問だけど、これのハイブリッドってメインバッテリーが何かの原因で死んだ場合に、ガソリンだけで難なく動くの?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e79d-TIFy)
2024/01/23(火) 23:24:37.28ID:QQCIt6860 >>300
難なくといか、バッテリー寿命くるとエンジンチェックランプつくよ
難なくといか、バッテリー寿命くるとエンジンチェックランプつくよ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2a-BDNC)
2024/01/24(水) 00:00:11.54ID:NO/87lWO0 THSは構造的にバッテリー死んだら走れないんじゃないの
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5feb-2jJD)
2024/01/24(水) 00:02:43.74ID:XrADIaRo0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-PamO)
2024/01/24(水) 07:19:20.25ID:aKEOVDxC0 バッテリーがぶっ高そうだけど、遭遇してそのまま乗っとるぞ?文句あるか?とかいう人はいないかな?
つかこれってガソリンが主とか?
いや、燃費の話があるならハイブリッドも少なくとも稀なんかじゃないかな?
つかこれってガソリンが主とか?
いや、燃費の話があるならハイブリッドも少なくとも稀なんかじゃないかな?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e778-l5jq)
2024/01/24(水) 07:54:15.85ID:+RyO2aok0 メインバッテリー死んだら走れない
乗らなくて放電しすぎた時もディーラーまでレッカーして充電しないといけなかったはず
乗らなくて放電しすぎた時もディーラーまでレッカーして充電しないといけなかったはず
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx7b-NhuF)
2024/01/24(水) 09:36:11.24ID:FcCkRD2qx 24万キロ超えてバッテリー古くなってシステムチェック表示出たらアマゾンで売ってる安いOBD2で解除して乗ってるよ。
かれこれ3年になるけどなんとか乗れてる。
かれこれ3年になるけどなんとか乗れてる。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e778-l5jq)
2024/01/24(水) 12:27:34.94ID:+RyO2aok0 すげー。燃費はどうですか?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfab-PamO)
2024/01/25(木) 15:30:56.26ID:mlK22kAt0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfab-PamO)
2024/01/25(木) 15:32:16.39ID:mlK22kAt0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfab-PamO)
2024/01/25(木) 15:44:13.55ID:mlK22kAt0 それはともかく、コンビニで何かソレらしいのが入ってきたから車名を見たらサクシード。
何だ、このシリーズか。
特に記憶になかったはずで、ウチの近辺ではしょっちゅうほどではないけど、珍しくもなく見かけるのね。
社名入りの白の営業車とか、ぜーんぜん目立たないの。
住宅が多い辺りだから、そういう車の立ち回り先があまりないのでピンと来なかったらしい。
こっちが最近は滅多に行かない都心とか東部下町とかだとウジャウジャかな?
ハイブリッドなら首都高の渋滞トンネルの空気浄化に役立ってそうな気もする。
最悪期は青黒く霞んでいてバイクでは冗談抜きで死にそうになったのね、ウップ。
何だ、このシリーズか。
特に記憶になかったはずで、ウチの近辺ではしょっちゅうほどではないけど、珍しくもなく見かけるのね。
社名入りの白の営業車とか、ぜーんぜん目立たないの。
住宅が多い辺りだから、そういう車の立ち回り先があまりないのでピンと来なかったらしい。
こっちが最近は滅多に行かない都心とか東部下町とかだとウジャウジャかな?
ハイブリッドなら首都高の渋滞トンネルの空気浄化に役立ってそうな気もする。
最悪期は青黒く霞んでいてバイクでは冗談抜きで死にそうになったのね、ウップ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e79d-TIFy)
2024/01/26(金) 00:12:18.84ID:G8am6PdQ0 てか国産ライトバン自体が二種類しかなくて年間三万台くらいで10年以上トップシェアなんだから今まで単に興味なかっただけだよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f9c-dTF8)
2024/01/26(金) 10:46:57.34ID:y5IjX8RT0 近所にちょっと大きめの公園とかないかな?
そこの駐車場に行くといいよ。
そこの駐車場に行くといいよ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7c0-vRDj)
2024/01/26(金) 12:24:58.98ID:rNdPupnG0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-PamO)
2024/01/26(金) 17:54:32.97ID:btH9PnhR0 >>311
こっちは製造中止20年物に乗ってるくらいで、10年なんて最近の事情など知らん。
こっちは製造中止20年物に乗ってるくらいで、10年なんて最近の事情など知らん。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e79d-TIFy)
2024/01/26(金) 19:13:41.31ID:kMKWkWnS0 >>314
あっ、すまん22年前からだったわ(笑)
あっ、すまん22年前からだったわ(笑)
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-PamO)
2024/01/26(金) 19:31:31.66ID:btH9PnhR0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e79d-TIFy)
2024/01/26(金) 19:39:17.20ID:kMKWkWnS0 >>316
製造中止20年ものだってほぼ今世紀じゃん
製造中止20年ものだってほぼ今世紀じゃん
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f37-PamO)
2024/01/26(金) 19:42:02.58ID:Rvbqq4GX0 >>317
「中止が」だが何見てる?
「中止が」だが何見てる?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e79d-TIFy)
2024/01/26(金) 20:01:23.44ID:kMKWkWnS0 >>318
国産車ならせいぜい90年代後半発売開始くらいでしょうに、昭和ならまだしも平成車なのでは?
国産車ならせいぜい90年代後半発売開始くらいでしょうに、昭和ならまだしも平成車なのでは?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-wAPS)
2024/01/26(金) 20:08:14.55ID:VQr+wklc0 >>315
威張るな。
威張るな。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e5f-twrG)
2024/01/28(日) 21:47:36.54ID:BYkuN0Xf0 ピボットのクルコンつけたら快適すぎる。
社外品怖いと思って二の足踏んでたがなんてことは無し
ハーネス込みで3万しないしさっさとつければ良かった
社外品怖いと思って二の足踏んでたがなんてことは無し
ハーネス込みで3万しないしさっさとつければ良かった
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6a8e-94Xc)
2024/01/29(月) 12:35:29.34ID:EpGdeQ0w0NIKU >>321
スロコンね
スロコンね
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad1-xAzJ)
2024/01/30(火) 00:07:31.58ID:0WxjKCk00 織機、お前もか!
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f19d-4G45)
2024/01/30(火) 15:57:06.34ID:1Ko1U1rU0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-FLsJ)
2024/01/30(火) 17:02:08.56ID:tJ1ZnGXxa これはプロの後継車的なもの?
https://kuruma-news.jp/post/738699
https://kuruma-news.jp/post/738699
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f19d-4G45)
2024/01/30(火) 18:04:13.01ID:1Ko1U1rU0 >>325
クラスが一つくらい上じゃね?積載量1トン以上みたいだし
クラスが一つくらい上じゃね?積載量1トン以上みたいだし
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a9c-th7u)
2024/01/30(火) 18:43:47.70ID:+He3YXzQ0 >>326
タウンエースかな
タウンエースかな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a60-o+WZ)
2024/01/30(火) 19:04:00.58ID:5Qu/UJwK0 カングーサイズで日本ではとても使えない気が
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71c0-h4Lq)
2024/01/30(火) 20:17:00.36ID:k9099O9i0 ふと思ったけど、対衝突安全性向上名目で基準変更でボンネットスタイル強制でガラガラポン、不正メーカーと外車のハンディ救済とか考えてないだろうな?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-FLsJ)
2024/01/30(火) 20:24:51.29ID:tJ1ZnGXxa331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad1-xAzJ)
2024/01/30(火) 21:24:19.91ID:0WxjKCk00 こんなにおっきいの入らないよぅ(駐車場)
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f19d-4G45)
2024/01/30(火) 22:28:09.04ID:1Ko1U1rU0 マックス過ぎるな(笑)
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6580-94Xc)
2024/01/30(火) 22:35:29.84ID:8hS1viqV0 いらねーなこんなでかいの
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e5f-twrG)
2024/01/30(火) 23:48:28.01ID:jaIOkjsL0 >>324
本物見慣れてるとクオリティ面でもう少し頑張りましょうだな
本物見慣れてるとクオリティ面でもう少し頑張りましょうだな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a4d-y7LL)
2024/01/31(水) 02:57:54.89ID:8mBfKvUV0 >>334
400円ガチャでこれだけのクオリティなら上出来だと思うが。
400円ガチャでこれだけのクオリティなら上出来だと思うが。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-k85F)
2024/01/31(水) 09:07:09.28ID:HRXceYCwM >>325
カングーがかっちょ悪くなったのでコレはいいな
カングーがかっちょ悪くなったのでコレはいいな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-FLsJ)
2024/01/31(水) 12:24:46.70ID:QTKgQFsja338名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-xAzJ)
2024/01/31(水) 12:43:33.53ID:pQHE0RoWd こいつのディーゼルエンジンと6MTをプロボックスに積んで売って欲しい
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71ea-4G45)
2024/01/31(水) 13:28:40.06ID:S5iFRnHf0 >>334
リアハッチも開しFグレードはホイルキャップとリアシートのヘッドレストも再現してあるんよ
リアハッチも開しFグレードはホイルキャップとリアシートのヘッドレストも再現してあるんよ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f92e-o+WZ)
2024/01/31(水) 20:45:55.84ID:ci1sjEM40 NHP160が無いじゃないか
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e88-UZtW)
2024/02/01(木) 02:52:34.01ID:JYm1KnGu0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e88-NbCu)
2024/02/01(木) 09:15:03.59ID:w+rqyRDy0 出荷再開される現行品を購入するか、もうちょい先に登場予定の新型を購入するか、悩み中
今年中になんらかの発表はありますよね?
今年中になんらかの発表はありますよね?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-fWbJ)
2024/02/01(木) 10:16:00.79ID:OeGLBnj6r 新型なんて出ないよ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-xAzJ)
2024/02/01(木) 12:25:20.80ID:H5h32SAmd いや出るね
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3568-th7u)
2024/02/01(木) 15:47:02.22ID:GjA8xO5J0 出ますん
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-UZtW)
2024/02/01(木) 17:19:48.90ID:59Lir/Zzd 出るのかい、出ないのかい、どっちなんだい?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-k85F)
2024/02/01(木) 17:38:14.98ID:0Ki7S4imM 早くしろよ
ピロエースシティ
ピロエースシティ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed3c-xxv9)
2024/02/01(木) 20:37:26.61ID:CZJm2STd0 旧アクアではハイブリのメインバッテリがアレするとメーター内の
何か警告が付いてアイドリング高目のガソリン車になった
補機バッテリの端子を一旦外して付け直すとハイブリは復活するが
バッテリ寿命は余命カウントダウンになってw
何か警告が付いてアイドリング高目のガソリン車になった
補機バッテリの端子を一旦外して付け直すとハイブリは復活するが
バッテリ寿命は余命カウントダウンになってw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f19d-4G45)
2024/02/01(木) 20:51:52.69ID:GTpuHCB20 >>348
15万くらい出して替えたよ、プロボックスに乗り換える時19万キロ走ってたけどバッテリー代くらい下取ってくれた(笑)
15万くらい出して替えたよ、プロボックスに乗り換える時19万キロ走ってたけどバッテリー代くらい下取ってくれた(笑)
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad1-xAzJ)
2024/02/02(金) 00:12:56.06ID:p9gCLfHY0 バッテリー交換に15万もかかるならガソリン代浮いた分は吹っ飛びそう
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW a60b-LOrH)
2024/02/02(金) 14:23:58.42ID:U4GfoKVz00202352名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW f9d7-o+WZ)
2024/02/02(金) 17:14:15.99ID:nlmzNFyh00202353名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW ea3a-UZtW)
2024/02/02(金) 17:38:59.57ID:S72QnU2n00202 ディーゼルなんだけど入れ替えるから売るけどどこに売った方が高いかな?ガリバー?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW ed7d-9npH)
2024/02/02(金) 18:01:48.09ID:xcETvZne00202 >>353
謎のヤードの主
謎のヤードの主
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW ea3a-UZtW)
2024/02/02(金) 18:16:55.51ID:S72QnU2n00202 >>354
なんすかそれ
なんすかそれ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 65cd-LOrH)
2024/02/02(金) 18:24:49.25ID:vAtbOhR900202 >>352
バッテリー交換なんかめんどい。
月に一回出るかどうかのエラーならチャチャっと解除して乗ってたい。
マイカーとして乗ってるけど、仕事で会社借り上げで乗ってもいるし、現在24万キロだしバッテリー交換するなら乗り潰した方が良くないか?
サスも抜け始めたからあと2回車検したら買い換えだ。
バッテリー交換なんかめんどい。
月に一回出るかどうかのエラーならチャチャっと解除して乗ってたい。
マイカーとして乗ってるけど、仕事で会社借り上げで乗ってもいるし、現在24万キロだしバッテリー交換するなら乗り潰した方が良くないか?
サスも抜け始めたからあと2回車検したら買い換えだ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 3568-th7u)
2024/02/02(金) 19:07:27.78ID:yGa+y3q300202 仕事用のリース車ならさっさといれかえろよ、
月々の金額変わらないんだから長く乗り続けても全く利点無いぞ。
月々の金額変わらないんだから長く乗り続けても全く利点無いぞ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 2a91-Mjyf)
2024/02/02(金) 19:23:19.21ID:6jEeIpQt00202 借りてるんじゃなくて仕事用に自分の車を会社に貸してるんだろ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MMb5-k85F)
2024/02/02(金) 19:46:22.70ID:5f2ZDNWEM0202360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW f9d7-o+WZ)
2024/02/02(金) 19:47:50.78ID:nlmzNFyh00202 >>356
プロボHV出て6年だから年間4万キロ走る人かな
バッテリー劣化で仮に燃費2割ダウン(22→18)で↑の計算だと年間7万円の損だ
まぁ勝手にすればだけど俺なら警告灯ついた段階でさっさと変えてると思うわ
プロボHV出て6年だから年間4万キロ走る人かな
バッテリー劣化で仮に燃費2割ダウン(22→18)で↑の計算だと年間7万円の損だ
まぁ勝手にすればだけど俺なら警告灯ついた段階でさっさと変えてると思うわ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW f9d7-o+WZ)
2024/02/02(金) 20:04:40.72ID:nlmzNFyh00202362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 918e-5smM)
2024/02/03(土) 19:16:57.26ID:q79Z/r2M0 再生産しても、今のままだと4月までしか生産できない。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f921-th7u)
2024/02/03(土) 21:53:15.42ID:SKGE0BXa0 バックカメラの件?
ほかになんかあったっけ。
ほかになんかあったっけ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f19d-4G45)
2024/02/03(土) 22:11:46.81ID:5dbqMQ6I0 バックカメラなら生産継続できるじゃん
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbf-dMLT)
2024/02/04(日) 00:21:49.21ID:5bbvjGGc0 >>352
ウゲッ、遠乗り中心でもかなりなものだけど、近場使いが多いはずの車種でそんなに違うならガソリン高時代だと大違いだな。
ウゲッ、遠乗り中心でもかなりなものだけど、近場使いが多いはずの車種でそんなに違うならガソリン高時代だと大違いだな。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbf-dMLT)
2024/02/04(日) 00:24:21.61ID:5bbvjGGc0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbf-dMLT)
2024/02/04(日) 00:28:35.85ID:5bbvjGGc0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbf-dMLT)
2024/02/04(日) 00:30:45.93ID:5bbvjGGc0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbf-dMLT)
2024/02/04(日) 00:31:55.87ID:5bbvjGGc0 って、日本のプラモだと恐ろしいほどい正確かな?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f78e-X+we)
2024/02/04(日) 07:21:19.51ID:xcNuxnf70 >>367
現行は、法規対応しないで生産終了。3気筒1.5LのG/HVとTENGA-BでFMCの噂。
現行は、法規対応しないで生産終了。3気筒1.5LのG/HVとTENGA-BでFMCの噂。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f79d-TfSS)
2024/02/04(日) 08:08:51.40ID:olDi3nFH0 >>366
ハイブリッド用バッテリーだよ、リーフはググったら新品交換だとざっと80万って感じ(笑)
ハイブリッド用バッテリーだよ、リーフはググったら新品交換だとざっと80万って感じ(笑)
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf5f-scZG)
2024/02/04(日) 09:52:20.44ID:Z/OWYlvI0 テンガになってるぞ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fd7-JNXW)
2024/02/04(日) 13:25:51.25ID:pKTiFHbX0 ダイハツ製になったのは何年からですか?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f79d-TfSS)
2024/02/04(日) 13:32:56.90ID:olDi3nFH0 Wikipediaだと最初からになってるね
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-H2vD)
2024/02/04(日) 15:22:18.62ID:MYML1GbkH トヨタの工場でプロサク製造したことはないよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-dRex)
2024/02/04(日) 15:52:09.66ID:tNsdIaRa0 一部のカローラバンをダイハツが受託生産していた時の流れを引き継いでいる
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f2b-denE)
2024/02/05(月) 07:39:33.64ID:hc4wruGi0 トヨタのこの手の仕事バンはけっこうダイハツが作ってた気がするが
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf88-MO48)
2024/02/05(月) 16:42:56.07ID:J84EmFlf0 名神高速大山崎JCT付近を通る時にいつも見える京都工場
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf5f-scZG)
2024/02/05(月) 23:17:29.85ID:/LLr+Aaq0 ダイハツだってトヨタの100%連結子会社だからなぁ
ダイハツは歴史も規模もあって自ブランドの完成車売ってるだけで、トヨタ自動車東日本とかトヨタ自動車九州とかと同じさ
ダイハツは歴史も規模もあって自ブランドの完成車売ってるだけで、トヨタ自動車東日本とかトヨタ自動車九州とかと同じさ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2b-dghH)
2024/02/06(火) 00:33:43.22ID:+pTG5i8t0 オートライトいらないなぁ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf90-GzGU)
2024/02/06(火) 12:55:28.03ID:uSef4HPi0 >>380
オートのくせにエンジン止めても消えないのがウザい
オートのくせにエンジン止めても消えないのがウザい
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-FlHL)
2024/02/06(火) 16:28:09.88ID:v+l5gZJC0 社外品で強制オフできないのかね?
車検で見つからない場所にスイッチ付けないとだめだけど。
車検で見つからない場所にスイッチ付けないとだめだけど。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9739-kwWs)
2024/02/06(火) 21:09:11.37ID:atXu+nJ40 荷室に敷くために軽トラ用ゴムマットを買ったのですが
ピッタリに切るためのライフハック的なコツみたいなのを
知ってる人いますかね
前に別の車でロールカーペットを当てながら切ったら仕上がり悪かったのできれいにやりたいです
ピッタリに切るためのライフハック的なコツみたいなのを
知ってる人いますかね
前に別の車でロールカーペットを当てながら切ったら仕上がり悪かったのできれいにやりたいです
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f3-PxYz)
2024/02/06(火) 22:41:00.57ID:0cfqFumQ0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-denE)
2024/02/07(水) 06:26:22.50ID:ItL1cY860 みんカラの情報網は凄いな
Aピラーブラックアウトは真似してみたい
Aピラーブラックアウトは真似してみたい
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff3-oK5T)
2024/02/07(水) 06:53:05.43ID:sO3gbal00 昼間のライト点灯は運送やバス、タクシー等の業者に限定しないと、皆が点灯してたら本来目立つべき車が目立たなくなる。
強制オートライトには困ったものだ。
強制オートライトには困ったものだ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-FlHL)
2024/02/07(水) 07:46:59.97ID:N88Mq21tM 昼間はオートライトで点灯しなくないか?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8a-scZG)
2024/02/07(水) 08:15:03.04ID:qvTnsCGc0 オートライトエンジン切ったあとドア開ければ消えるだろ
ほぼデメリット無いのに変化についてこれない年寄りかよ
ほぼデメリット無いのに変化についてこれない年寄りかよ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-AzCP)
2024/02/07(水) 08:51:39.67ID:cTJGWJj6a ライトのスイッチを下に回してオフとかにできないの?
一番下に回して一秒キープとか
一番下に回して一秒キープとか
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f0d-JMKI)
2024/02/07(水) 08:59:00.07ID:sxh78WAy0 譲る時にライトカットしてスモールのみにできないオートライトは不便
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff3-oK5T)
2024/02/07(水) 12:22:46.08ID:sO3gbal00 >>388
走ってる時の事なのに屁理屈うるさいよ。
走ってる時の事なのに屁理屈うるさいよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97d1-qdrj)
2024/02/07(水) 12:35:21.64ID:wJtCxbs/0 次期モデル
ダイハツ製からトヨタ製に変更のウワサマジ?
ダイハツ製からトヨタ製に変更のウワサマジ?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7c0-jAu/)
2024/02/07(水) 12:57:13.80ID:KFEbqnNG0 薄暮曇天でスモールとか上り勾配信号待ちで消灯とか細かくしてきた人には不便だろうね
それと勝手に点けるんだからインパネの表示は点灯状況が分かるものにすべきだと思う
それと勝手に点けるんだからインパネの表示は点灯状況が分かるものにすべきだと思う
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8a-scZG)
2024/02/07(水) 12:58:02.89ID:qvTnsCGc0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f24-GzGU)
2024/02/07(水) 13:36:41.30ID:hLXa1HM10 >>394
エンジン止めたらすぐドア開けないことなんてよくあるだろじじー
エンジン止めたらすぐドア開けないことなんてよくあるだろじじー
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8a-scZG)
2024/02/07(水) 20:19:39.05ID:qvTnsCGc0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-PxYz)
2024/02/07(水) 22:45:44.62ID:gE3RR5VJd >>394
頭悪そう
頭悪そう
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD2b-9SD8)
2024/02/07(水) 23:07:58.68ID:NAnkHAaiD 自動になるのはいいけど、手動にできないってのは使いづらい。
うちの駐車場の前が家の窓だから車庫入れのときスモールにしていたけど、
今はヘッドライト直撃だよ…
うちの駐車場の前が家の窓だから車庫入れのときスモールにしていたけど、
今はヘッドライト直撃だよ…
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-/Z0v)
2024/02/08(木) 05:43:19.53ID:r2geIShE0 未だに発注不可なの?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf88-MO48)
2024/02/08(木) 08:55:28.35ID:BcCsbIQR0 モデルチェンジ待つ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b1-/Z0v)
2024/02/08(木) 19:22:23.04ID:5+odjt5P0 モデルチェンジ確定な訳?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f79d-TfSS)
2024/02/08(木) 22:42:19.15ID:3DkNDal60 全然噂なくね?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f723-X+we)
2024/02/09(金) 04:21:56.45ID:x9L0P4nT0 >全然噂なくね?
現行が法対応して、継続生産するという情報もない。
現行が法対応して、継続生産するという情報もない。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97d7-TfSS)
2024/02/09(金) 11:56:51.30ID:zTMLtBXo0 バックカメラは既にオプションになってるから改良する必要すらないのでは?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff37-oK5T)
2024/02/09(金) 12:14:17.88ID:Aw1Rd+CP0 >>404
バックカメラは社外品ナビのにしたわ。
バックカメラは社外品ナビのにしたわ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-qdoJ)
2024/02/09(金) 12:31:36.76ID:o+NBZzOMd バックカメラの件が本当なら4月頃までには何かしらの情報が出るかね
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97d7-TfSS)
2024/02/09(金) 12:53:46.07ID:zTMLtBXo0 ADバンはナビとセットじゃないとカメラ付かないから、それこそむこうが改良しないとアカンのでは?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf5f-M1mO)
2024/02/10(土) 12:25:29.71ID:rNputCHS0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf5f-M1mO)
2024/02/10(土) 12:26:16.55ID:rNputCHS0 >>383だった
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f40-JMKI)
2024/02/10(土) 15:14:50.34ID:uULPWI8L0 新聞紙を並べて貼って大きくして荷室に敷いて真ん中に重しを乗せたら簡単に型取りできるよね
そう思って新車から11年経つけどまだやってない
そう思って新車から11年経つけどまだやってない
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7388-A4IV)
2024/02/12(月) 12:28:52.63ID:rk+HtUMW0 生産再開されたか
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hde-nk8s)
2024/02/12(月) 18:14:39.15ID:iXNXzGXiH どうやって人集めたのかな
約2ヶ月分きっちり補填してたのなら太っ腹
約2ヶ月分きっちり補填してたのなら太っ腹
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f4a-SIEO)
2024/02/12(月) 21:26:24.55ID:fRfVfx3l0 >>412
いつも通り9割払ったってかいてあった
いつも通り9割払ったってかいてあった
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e88-jha9)
2024/02/12(月) 21:35:09.59ID:f1jt9WJq0 軽で山陽道を走破したけど非力な分しんどかった
途中、2台連続でプロボックスに追い抜かれた
次の機会があるならば是非プロボックスにしたいと心に誓った
途中、2台連続でプロボックスに追い抜かれた
次の機会があるならば是非プロボックスにしたいと心に誓った
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-HWSA)
2024/02/12(月) 21:44:09.69ID:SolSTkRc0 軽自動車の倍近いパワーなのに下手な軽より安い!
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e5f-6hDL)
2024/02/12(月) 21:55:07.44ID:oMwre+VD0 プロボックスより高い軽は装備が高級車並だからな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92d1-ka4x)
2024/02/12(月) 21:59:19.34ID:KnYXPSsv0 余計なものが付いてない分軽い
やはり軽さは正義
やはり軽さは正義
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9268-T/iy)
2024/02/12(月) 23:44:52.08ID:i/HKaBG50 だが車検の時に代車でフィールダー乗せられる度に値段なりなんだなと分かってしまう
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e5f-UU4g)
2024/02/13(火) 00:51:32.35ID:7hhUQBNf0 プロボックスとフィールダーって言うほど変わるかな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e83-xkRs)
2024/02/13(火) 01:06:12.97ID:0TJlY2BA0 >>414
代車で軽に乗ると最初は非力さを感じるけど、慣れたらそれが当り前になって気にならなくなる。
車検が終わりプロボックスに乗ると最初は怖いが慣れたらそれが当り前になる。
車検の代車でとループする。
代車で軽に乗ると最初は非力さを感じるけど、慣れたらそれが当り前になって気にならなくなる。
車検が終わりプロボックスに乗ると最初は怖いが慣れたらそれが当り前になる。
車検の代車でとループする。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Src7-A4IV)
2024/02/13(火) 09:50:13.00ID:BX3zRItvr 現行車「165」?ってリモコンエンジンスターターって付く?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-9YmH)
2024/02/13(火) 12:32:35.70ID:xK8+wGs+M423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM32-IOp2)
2024/02/13(火) 13:46:52.32ID:l3R0IBk4M424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM32-IOp2)
2024/02/13(火) 13:54:28.73ID:l3R0IBk4M >>383
手作業で切るなら、どうしても機械裁断みたいには行かないだけじゃないの?
フチがちょっとくらい波打ったって機能には何ら影響しないからドウでも良いじゃない。
オルファのスピードハイパーとかヌルヌル切れるもので、切るときに手を切ったりしないように、滑りにくい防塵手袋必須。
滑る奴はかえって危ないんだよね。
手作業で切るなら、どうしても機械裁断みたいには行かないだけじゃないの?
フチがちょっとくらい波打ったって機能には何ら影響しないからドウでも良いじゃない。
オルファのスピードハイパーとかヌルヌル切れるもので、切るときに手を切ったりしないように、滑りにくい防塵手袋必須。
滑る奴はかえって危ないんだよね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM32-IOp2)
2024/02/13(火) 13:58:05.34ID:l3R0IBk4M >>393
車が少なくて道幅がダダッ広いアメリカとか前提の方法を押し付けるから迷惑なのね。
車が少なくて道幅がダダッ広いアメリカとか前提の方法を押し付けるから迷惑なのね。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM32-IOp2)
2024/02/13(火) 13:59:02.77ID:l3R0IBk4M >>396
意味は分かる。
意味は分かる。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM32-IOp2)
2024/02/13(火) 13:59:46.37ID:l3R0IBk4M428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM32-IOp2)
2024/02/13(火) 14:02:33.00ID:l3R0IBk4M >>418
今度はそっちを買ってね(ハアト)というこってすな。
今度はそっちを買ってね(ハアト)というこってすな。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e88-a97U)
2024/02/14(水) 00:29:24.70ID:8O9NhPTG0 製造再開おめでトン
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6bb8-T9kp)
2024/02/14(水) 09:09:06.86ID:m93z0Ler0St.V プレミア化して中古爆上げの夢は消え去った
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 9268-upUp)
2024/02/14(水) 20:55:58.52ID:o/r+CD7Y0St.V432名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-tRH4)
2024/02/16(金) 08:06:04.20ID:RzCG9XYaM 最近良く見るアウトドア系カスタムにして乗ってみたいけど後部座席の狭さとか家族から不満が出そう。あと毎年車検がネックかな。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxc7-/ZKx)
2024/02/16(金) 09:36:15.19ID:Mn8KhgxQx 毎年の車検がネックと言う人は2年毎でも5年でもめんどくさいと言う
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb3-li8q)
2024/02/16(金) 12:36:31.98ID:ULb8lm1kM 1年車検がーとか後部座席がーというならフィールダーでよくね?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7258-tTkk)
2024/02/16(金) 14:17:49.73ID:EhHMEmmR0 基本乗りっぱしでノーメンテなんで年一車検は逆に有り難い
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e88-A4IV)
2024/02/16(金) 16:39:13.31ID:vy4G89AE0 後部座席はいうほど狭いかな
リクライニングしないのが問題かと
リクライニングしないのが問題かと
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 123c-A4IV)
2024/02/16(金) 19:22:09.04ID:LkXVpIrg0 車高上げてSUV風にしてるプロボックス最近よくみる
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7388-A4IV)
2024/02/16(金) 20:19:19.65ID:4YTEEtiq0 いつになったら注文受け付けてくれるのか
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-9YmH)
2024/02/16(金) 20:43:00.90ID:zhun9KrqM こないだ4人で山形一周することがあったんだが
低反発クッションに座らせたのに
後ろ2人は2度やりたくないって
低反発クッションに座らせたのに
後ろ2人は2度やりたくないって
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22b-eGNP)
2024/02/16(金) 20:49:10.75ID:YAB9PgXe0 なんか、気持ち悪いドライブですね
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-HWSA)
2024/02/16(金) 21:45:12.69ID:kQtj4zJud 後席は狭くはないがシートペラペラで硬いからな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f9a-6hDL)
2024/02/16(金) 22:28:44.56ID:WQm+nzBS0 FとTX以外はヘッドレスト無いから危ないし
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b75-xkRs)
2024/02/17(土) 00:15:55.96ID:qgNrsMLK0 >>434
フィールダーはデザインがダサい。
フィールダーはデザインがダサい。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-li8q)
2024/02/17(土) 04:16:26.60ID:NQYXVm3Z0 >>443
デザインなんて気にしてるのか
デザインなんて気にしてるのか
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbf-SIEO)
2024/02/17(土) 06:50:11.64ID:zt4EDeYn0 >>443
つまりプロボックスは格好いい
つまりプロボックスは格好いい
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e88-A4IV)
2024/02/17(土) 09:04:20.26ID:l0x3RoFZ0 直線基調でかっこいいやん
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb9d-qHsY)
2024/02/17(土) 09:17:14.54ID:ORkBAQgB0 少しでも快適にしようとリアシートのストッパーをワゴン用に換えてシートカバーつけたよ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-HWSA)
2024/02/17(土) 11:10:41.07ID:+50GAK65d それ車検で指摘されない?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b12-43hX)
2024/02/17(土) 11:16:41.04ID:Pc+h5XKh0 純正ワゴン用であの角度差じゃ分からないのが現実だな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92f8-hkf4)
2024/02/17(土) 12:33:45.47ID:0VPMdEt40 50系ワゴンが最善
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123a-jha9)
2024/02/17(土) 13:02:02.55ID:Bhcrvy6G0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123a-jha9)
2024/02/17(土) 13:04:59.76ID:Bhcrvy6G0 そう言えば山口ぐっさん、角張った車が好きでプロボックス乗ってたの知ってる?
街で見知らぬ外国人から「あなたみたいな芸能人がこんな車なんですね」と驚かれた話
今は三菱ジープとランクル再販70とコンフォートだったかな
街で見知らぬ外国人から「あなたみたいな芸能人がこんな車なんですね」と驚かれた話
今は三菱ジープとランクル再販70とコンフォートだったかな
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e56-UU4g)
2024/02/17(土) 14:11:06.01ID:xQ18xvfX0 >>444
フィールダーのデザインは無駄にエッジがあり、車内空間の容積を損している。
フィールダーのデザインは無駄にエッジがあり、車内空間の容積を損している。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a344-9YmH)
2024/02/17(土) 15:44:17.40ID:mRLcct1z0 >>451
ヤフオクだと20~30万てとこだな
ヤフオクだと20~30万てとこだな
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM32-IOp2)
2024/02/17(土) 18:21:39.12ID:izujpTF8M456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb9d-qHsY)
2024/02/17(土) 18:30:37.80ID:ORkBAQgB0 コンパクトカーとの比較ならFグレードならそんなに悪くないと思うけどなぁ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-+Z9r)
2024/02/18(日) 02:11:24.19ID:G2jK8QCG0 >>453
室内長、室内幅、室内高でプロボックスが勝ってるの室内高だけだけどね…
室内長、室内幅、室内高でプロボックスが勝ってるの室内高だけだけどね…
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-qAa2)
2024/02/18(日) 07:40:03.28ID:NwR4k4Id0 サイドモールは費用対効果が高いらしいけどボディ同色じゃないから悩む
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 137d-nnOF)
2024/02/18(日) 07:59:57.28ID:ifNW5fa+0 シエンタぐらいデカいサイドモール付けてやりたい
あれは無塗装樹脂バンパーだから良いんだよ
あれは無塗装樹脂バンパーだから良いんだよ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-YpxF)
2024/02/18(日) 08:36:18.34ID:SsIVsW7+M 初見で商用なのかと勘違いするくらい
サイドモールがデカいでよSIENTA
サイドモールがデカいでよSIENTA
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f2b-4uVZ)
2024/02/18(日) 08:53:04.85ID:U49ohvq00 ファンカーゴの流れだろw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 137e-nnOF)
2024/02/18(日) 16:46:51.60ID:ifNW5fa+0 リフター、ベルランゴ、カングー、それぞれに大型サイドモールがついてるのがデザインとしても良いんだよね。
機能的にもあれぐらいの大きさが仕事する上では良いと言うことなんだろうけど、
プロボックスとは用途や車格が違うとは言え、あれぐらい大型サイドモールがついてるのも擦る可能性が高い商業車としては良いとは思う。
カスタムするにしてもあれはなかなか良い大きさ。
機能的にもあれぐらいの大きさが仕事する上では良いと言うことなんだろうけど、
プロボックスとは用途や車格が違うとは言え、あれぐらい大型サイドモールがついてるのも擦る可能性が高い商業車としては良いとは思う。
カスタムするにしてもあれはなかなか良い大きさ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f95-cjJ+)
2024/02/18(日) 20:57:52.09ID:Xn4EXnl/0 >>13
要するにこれね
要するにこれね
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9327-8u4Y)
2024/02/18(日) 21:02:56.60ID:mNTPZcec0 >>463
かっこ悪すぎる
かっこ悪すぎる
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1376-ewg4)
2024/02/18(日) 21:08:22.93ID:eFHnDtQv0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 139d-s/bA)
2024/02/18(日) 21:56:24.76ID:sEmTOwOJ0 これ予想というより妄想では?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM67-KRcY)
2024/02/19(月) 10:17:49.39ID:q1tKNoa7M >>462
サッコプレート復権の兆しかw
サッコプレート復権の兆しかw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff3a-qAa2)
2024/02/19(月) 10:53:26.40ID:lI2UgoLE0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fe8-cjJ+)
2024/02/19(月) 11:10:47.63ID:FE7Anrfc0 今朝水色?特別色の50系とすれ違ったけどああいう色は今見ないからなんか新鮮だった
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ae-ewg4)
2024/02/19(月) 11:45:43.21ID:/FUzWgwL0 >>468
エスカルゴか?
エスカルゴか?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd1-jsa7)
2024/02/19(月) 11:52:56.60ID:jGfZC0Z00 水色なんてあったっけ?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff01-K+R+)
2024/02/19(月) 12:20:01.91ID:uEHUTzsM0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f88-FjIa)
2024/02/19(月) 12:39:08.36ID:uGclq5Py0 プロボックス専門店がSUV化しているのが流行っていますね
全塗装も当然あるかと
全塗装も当然あるかと
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f1e-cjJ+)
2024/02/19(月) 15:59:12.97ID:gkaMrkgK0 ライトアクアメタリックオパールかな?
https://gazoo.com/catalog/car_img/10102052/10102052_200305.jpg
https://gazoo.com/catalog/car_img/10102052/10102052_200305.jpg
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-YpxF)
2024/02/19(月) 16:26:54.52ID:r5IirWqQM よく見かけるようになったねSUV化
元々ホイールベース長いしリフトアップで腹下拡大、しかも安い
スバルのアウトバック的な車が雪道で一番安定してるから
雪国で流行るのは当然か
元々ホイールベース長いしリフトアップで腹下拡大、しかも安い
スバルのアウトバック的な車が雪道で一番安定してるから
雪国で流行るのは当然か
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ce-Ybr1)
2024/02/19(月) 16:43:02.69ID:r/gpauk70 >>475
流行ってるのは街ででしょ
流行ってるのは街ででしょ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f28-e8Y9)
2024/02/19(月) 20:23:39.42ID:jlXdA/gz0 完全にファッションでしょ
四駆も生活四駆だし流石にアウトバックに失礼かと
四駆も生活四駆だし流石にアウトバックに失礼かと
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd1-jsa7)
2024/02/19(月) 22:14:17.29ID:jGfZC0Z00479名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-9kcP)
2024/02/20(火) 00:26:42.96ID:93KHYl5cM480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f5f-tj1L)
2024/02/20(火) 01:05:49.44ID:DhbhIfFX0 なんかボディ剛性ヤバそう
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f5c-s/bA)
2024/02/20(火) 07:21:23.33ID:IAoQnGW+0 カローラバンにはあったんだな
https://i.imgur.com/WaYRHSf.jpg
https://i.imgur.com/WaYRHSf.jpg
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8328-caGO)
2024/02/20(火) 10:12:37.35ID:FSNxxlOr0 >>433
自賠責だけでも2、3年まとめては入れれば安く上がるんだけどね。
自賠責だけでも2、3年まとめては入れれば安く上がるんだけどね。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ffd-nnOF)
2024/02/20(火) 11:22:01.21ID:dtXI0d540 >>482
毎年の車検がめんどくさいって言う人の話してるのに自賠責の話持ってきてマウント取りたいか?
毎年の車検がめんどくさいって言う人の話してるのに自賠責の話持ってきてマウント取りたいか?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff3a-qAa2)
2024/02/20(火) 11:28:26.45ID:xAUwcg1X0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff3a-qAa2)
2024/02/20(火) 11:31:48.50ID:xAUwcg1X0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-WLVw)
2024/02/20(火) 11:40:29.56ID:F2IJQPnkd487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a358-ewg4)
2024/02/20(火) 11:52:47.70ID:9rlKN1Ch0 値段見てそっ閉じ
新車買った時の込価格より高かったw
新車買った時の込価格より高かったw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fec-jsa7)
2024/02/20(火) 12:08:01.57ID:DqirofVl0 あんなのに高い金出すくらいなら新車でスバル買う
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f88-FjIa)
2024/02/20(火) 12:43:03.25ID:8lF1oXK60 SUV化しないフツーのプロボックスで自分専用カスタムしたいな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7303-e8Y9)
2024/02/20(火) 12:59:51.71ID:wKGJSvW10491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd2-GMB7)
2024/02/21(水) 02:49:31.87ID:wERbvp5+0 フィットハイブリッドよりプロボックスハイブリッドの良いところを教えてください
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff13-E3dS)
2024/02/21(水) 06:46:00.39ID:0tJIoeGr0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f65-e8Y9)
2024/02/21(水) 07:53:52.00ID:YGAkjzXw0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b388-FjIa)
2024/02/21(水) 15:51:55.07ID:cpEZ74Ha0 ダイハツ工業による認証申請における不正行為の判明を受け、
プロボックスについては長らく出荷停止としており、ご心配・ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
24年1月19日に国土交通省に道路運送車両法の基準に適合していることが確認され、出荷停止を解除いただき、
お客様のお声なども踏まえまして、2月5日からの出荷再開、2月12日からの生産再開を判断いたしました。
当面は、既にご注文をいただいたお客様向けの生産を優先しているため、現在、新規のご注文は受け付けておりません。
ご迷惑おかけし申し訳ございませんが、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
プロボックスについては長らく出荷停止としており、ご心配・ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
24年1月19日に国土交通省に道路運送車両法の基準に適合していることが確認され、出荷停止を解除いただき、
お客様のお声なども踏まえまして、2月5日からの出荷再開、2月12日からの生産再開を判断いたしました。
当面は、既にご注文をいただいたお客様向けの生産を優先しているため、現在、新規のご注文は受け付けておりません。
ご迷惑おかけし申し訳ございませんが、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd1-jsa7)
2024/02/21(水) 18:08:08.46ID:8/9tngM50 この書き方だと受注残消化したら新規注文受け付けるって読めるけど、結局現行は続投なんかね
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 139d-s/bA)
2024/02/21(水) 19:24:42.78ID:wV7YxaOB0 モデルチェンジのそもそもの理由がバックカメラ義務化の法改正なので…
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-QP6T)
2024/02/21(水) 20:45:55.39ID:20St81dMa498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 139d-s/bA)
2024/02/21(水) 20:55:45.61ID:wV7YxaOB0 >>497
なので現状のオプションのバックカメラが標準になるだけだと思うよ
なので現状のオプションのバックカメラが標準になるだけだと思うよ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fac-8u4Y)
2024/02/21(水) 21:14:25.87ID:U4knB9dI0 >>498
そして値上げか?
そして値上げか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 139d-s/bA)
2024/02/21(水) 21:34:30.45ID:wV7YxaOB0 >>499
オプションが44000円だから五万くらい?
オプションが44000円だから五万くらい?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9323-FjIa)
2024/02/21(水) 23:13:32.96ID:GwS3lVl90 俺はフロントカメラもつけた。
フロントバンパーを擦る心配がなくなり、ものすごくいいよ。
フロントバンパーを擦る心配がなくなり、ものすごくいいよ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e346-K+R+)
2024/02/22(木) 07:05:50.04ID:wmuTadlB0 >>501
俺は棒を付けてる。
俺は棒を付けてる。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4354-FjIa)
2024/02/24(土) 21:10:55.07ID:oddW2PGH0 段ボールを芯材に使っている、ふにゃふにゃのサンバイザーと、
グリルの隙間から見える緩衝材の白い発砲スチロールはやめてほしい。
ダイハツ製だからか?
トヨタの社長に「お前のところの車は段ボールで作ってんのか?」。
「ふにやちんで、湿気吸ってカビが生えるだろう」。
「カビで健康被害が起きそうだし、燃えやすくて危ないだろう」。
「エンジニアプラスチックに替えても、何十円も変わらんだろう」。
と外国プレスの前で詰問してみたい。
変わらんだろう」
グリルの隙間から見える緩衝材の白い発砲スチロールはやめてほしい。
ダイハツ製だからか?
トヨタの社長に「お前のところの車は段ボールで作ってんのか?」。
「ふにやちんで、湿気吸ってカビが生えるだろう」。
「カビで健康被害が起きそうだし、燃えやすくて危ないだろう」。
「エンジニアプラスチックに替えても、何十円も変わらんだろう」。
と外国プレスの前で詰問してみたい。
変わらんだろう」
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 139d-s/bA)
2024/02/24(土) 21:51:17.83ID:A1UggJNr0 湿気吸ったのなら燃えにくいんじゃね?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 462e-atQF)
2024/02/25(日) 02:27:47.60ID:TctRTypW0 高速でワイパー使うと、バイザーからサイドガラスに流れた水がサイドミラーへの視線上で渦まいてミラー見えなくなる。常に荷物満載でルームミラーは鼻毛チェック専用なんで、ガラコヌリヌリで高速ではワイパーストップしてる。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 079d-e6Ke)
2024/02/25(日) 07:47:58.38ID:e9EQIunX0 ルームミラー関係ないのでは?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aad9-VV3K)
2024/02/25(日) 12:32:09.44ID:bWzY5MrK0 ガラコは最終的に油膜になるから定期的にキイロビンやらされる羽目になるゴミ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 462e-atQF)
2024/02/25(日) 15:56:29.08ID:TctRTypW0 >>506
ルームミラーでは後ろ見えてないから
ルームミラーでは後ろ見えてないから
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-MMnR)
2024/02/26(月) 06:37:53.39ID:mvKEq8PBM シリコン系は油膜になるから
フッ素コート+ウォッシャー非撥水が好き
フッ素コート+ウォッシャー非撥水が好き
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07dc-PHHS)
2024/02/26(月) 07:40:58.52ID:+WPDJEYA0 昨日、新幹線でダイハツ京都工場の横を通ったけど、
工場内の駐車場に止まってたのは、プロボックスだけだった。
工場内の駐車場に止まってたのは、プロボックスだけだった。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-MEMs)
2024/02/26(月) 12:16:05.83ID:QR81P0V+0 >>510
ファミリアバンもあるんじゃないかな
ファミリアバンもあるんじゃないかな
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46c1-iHcU)
2024/02/26(月) 12:29:12.45ID:vuxBqP4u0 最近雨漏りがひどくなってきた
漏れ箇所はAピラー上のモール部分でほぼ確定なんだけどおすすめのコーキング材ある?
漏れ箇所はAピラー上のモール部分でほぼ確定なんだけどおすすめのコーキング材ある?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 879c-U9dJ)
2024/02/26(月) 13:11:02.52ID:1R4nWAec0 >>512
50系?
入手しやすくて安いのはセメダイン 鈑金白色シーラー
鈑金屋も使っている
無ければセメダインスーパーシール
ルーフモール外して掃除してサイドパネルとルーフパネルの接合部のシーラーを前から後ろまで確認すること
そこら中シーラーが切れていると後ろのルーフキャリアの脚を載せる金具まわりも要点検
ジャッキ収納部あたりのフロアマット捲るとボウフラが飼える状態になっていることも多い
50系?
入手しやすくて安いのはセメダイン 鈑金白色シーラー
鈑金屋も使っている
無ければセメダインスーパーシール
ルーフモール外して掃除してサイドパネルとルーフパネルの接合部のシーラーを前から後ろまで確認すること
そこら中シーラーが切れていると後ろのルーフキャリアの脚を載せる金具まわりも要点検
ジャッキ収納部あたりのフロアマット捲るとボウフラが飼える状態になっていることも多い
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 879c-U9dJ)
2024/02/26(月) 13:12:55.70ID:1R4nWAec0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e4f-jB0Z)
2024/02/26(月) 13:49:19.56ID:+k69MzSz0 ドライバーが飲むための紙パックを置けるサイズのスペースあるけど、今の人達ってわざわざ紙パックジュースなりお茶を飲んでる人っているのか?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 462e-atQF)
2024/02/26(月) 14:26:06.88ID:Ods23l8J0 >>515
あの場所使ってはいないけど、ドラッグストアで食糧調達し始めてからよく買うな
あの場所使ってはいないけど、ドラッグストアで食糧調達し始めてからよく買うな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f44-BlDo)
2024/02/26(月) 14:42:07.40ID:sukNYEvH0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46c1-iHcU)
2024/02/26(月) 15:17:51.45ID:vuxBqP4u0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-blZE)
2024/02/27(火) 17:08:51.10ID:nuYrzZvuM >>513
やっだ~
やっだ~
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-NW9F)
2024/03/02(土) 17:03:26.49ID:sk4bPrvEM >>515
ペットボトルのマイクロプラスチックの事を知ってからは紙パックに復帰した。
ペットボトルのマイクロプラスチックの事を知ってからは紙パックに復帰した。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deeb-jB0Z)
2024/03/02(土) 17:44:19.88ID:BtuTnjvO0 >>520
中学生かな?
中学生かな?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 9fd1-lfIm)
2024/03/03(日) 16:30:18.50ID:yQS8Hdyv00303 >>520
俺も5G電波で思考盗聴されるって知ってからは頭にアルミホイル巻いてる
俺も5G電波で思考盗聴されるって知ってからは頭にアルミホイル巻いてる
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW ef88-7bv0)
2024/03/03(日) 17:56:56.70ID:KdCrCYUq00303 高速メインで運用予定
ガソリン車の方がいいんだろうけど装備にあきらかな差があるからハイブリッドにしたくなるよな
ガソリン車の方がいいんだろうけど装備にあきらかな差があるからハイブリッドにしたくなるよな
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー df2b-/BY0)
2024/03/03(日) 18:25:03.26ID:ysyPgD5M00303 何が運用だよ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 3b86-33Zh)
2024/03/03(日) 18:27:31.47ID:CJ9CXooy00303 >>523
運用ってアホか
運用ってアホか
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 1b9d-8RDf)
2024/03/03(日) 18:54:44.48ID:yFm74V2w00303 オートエアコンくらいじゃね?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sdbf-/BY0)
2024/03/03(日) 20:59:28.90ID:tWNNlpYnd0303 リヤ席の足元ひろさ
あとはバネ上制振制御
あとはバネ上制振制御
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 1b9d-8RDf)
2024/03/03(日) 21:02:08.40ID:yFm74V2w00303 >>527
リアパネルは4WDあるからで、振動制御はモーターないからだね
リアパネルは4WDあるからで、振動制御はモーターないからだね
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5f-WSp4)
2024/03/03(日) 22:42:45.28ID:3PlOW2zQ0 高速メインだとガソリンのほうがイニシャルもランニングも安いから実利だけだと検討の余地無いような
ばね上制震とかリアがフラットとか良いとこはあるけどそれに二十万+余計なガソリン代の価値あるとは思えない
難しいのは休憩中エアコン使っても燃料消費最小限だから気にせず休めるとか、HV乗ってる満足感とかメンタル面での付加価値をどう評価するか
ばね上制震とかリアがフラットとか良いとこはあるけどそれに二十万+余計なガソリン代の価値あるとは思えない
難しいのは休憩中エアコン使っても燃料消費最小限だから気にせず休めるとか、HV乗ってる満足感とかメンタル面での付加価値をどう評価するか
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b9d-8RDf)
2024/03/03(日) 23:17:04.49ID:yFm74V2w0 ハイブリッドだとバッ直の1500Wインバータが駆動できるのでは?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-XQyJ)
2024/03/04(月) 07:19:29.41ID:tnP2j2cxM ガソリン車は普通のCVTだから過走行できないかも
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fd1-iGus)
2024/03/04(月) 12:30:49.29ID:2jPZEh6+0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-/BY0)
2024/03/04(月) 15:58:47.06ID:CpzM48dLr534名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-+B4k)
2024/03/04(月) 16:01:07.85ID:Nmzk6FDKM 元が取れない時点でガソリン車一択
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc3-k6Wy)
2024/03/04(月) 16:53:07.14ID:ckBmLi9s0 >>533
短距離の高速道路走行ならね。
短距離の高速道路走行ならね。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-fRaX)
2024/03/04(月) 18:17:55.42ID:6KyvE/r40537名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-XQyJ)
2024/03/04(月) 19:28:16.63ID:tnP2j2cxM538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5f-WSp4)
2024/03/04(月) 20:03:42.01ID:dQhvw7rQ0 同じ車、同じ排気量ならHVは高速燃費悪いのが定説だろ
遊星ギアで動力分割して熱効率向上させるTHSの仕組み上そうなるって話だし、ユーザー検証もし尽くされてるんで「俺の車」の話をされてもね
遊星ギアで動力分割して熱効率向上させるTHSの仕組み上そうなるって話だし、ユーザー検証もし尽くされてるんで「俺の車」の話をされてもね
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b9d-8RDf)
2024/03/04(月) 21:53:38.87ID:KsXifDze0 業務で使うならそれこそ20万キロくらいは走るだろうしハイブリッドで元々とれんじゃね?
ハイブリッドの高速燃費はガソリンとそんな変わらんよ、少ないともいえ一般道なら圧倒してるけどね
ハイブリッドの高速燃費はガソリンとそんな変わらんよ、少ないともいえ一般道なら圧倒してるけどね
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b0d-33Zh)
2024/03/05(火) 05:46:03.57ID:mmE+nfwx0 四駆がない時点でハイブリッドは選ばない雪国のわたし
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-XQyJ)
2024/03/05(火) 11:46:24.91ID:d7EVyBqmM 寒いところはあたたまりやすいガソリン車いいよな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff4-k6Wy)
2024/03/05(火) 11:56:17.81ID:pCSpawj80 >>541
エンジンの熱効率が高くなってるからなかなか暖まらないのだが。
エンジンの熱効率が高くなってるからなかなか暖まらないのだが。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b86-33Zh)
2024/03/05(火) 12:16:48.86ID:Yh5WTkG30 四駆で寒冷地仕様だからPTOヒーター付いてる
エンジンかけてすぐヒーターから温風出るから寒い朝も快適
エンジンかけてすぐヒーターから温風出るから寒い朝も快適
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fd1-hzCP)
2024/03/05(火) 12:20:51.57ID:6kmyOSQH0 >>543
PTCヒーターの間違い?
PTCヒーターの間違い?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-8RDf)
2024/03/05(火) 12:34:14.25ID:SF3fXokN0 後席用ヒーター吹き出し口とサイドミラーにヒーターも付くから、中部地方民だけど寒冷地仕様にした
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bd1-33Zh)
2024/03/05(火) 13:45:39.02ID:Yh5WTkG30547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-bRa0)
2024/03/05(火) 18:05:57.33ID:EFfX7L6sd PTOヒーターはカッチョイイなw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb8-hzCP)
2024/03/05(火) 18:13:51.67ID:6kmyOSQH0 PTOっていうとトラックの「架装物」を動かすイメージ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5f-WSp4)
2024/03/05(火) 18:55:48.56ID:envdy7R30550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b9d-8RDf)
2024/03/05(火) 19:33:05.41ID:uQLE8NAw0 >>549
ハイブリッドでクルコンで80Km/h巡航なら20は切らないよ
ハイブリッドでクルコンで80Km/h巡航なら20は切らないよ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-XQyJ)
2024/03/05(火) 19:34:38.53ID:d7EVyBqmM552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b9d-8RDf)
2024/03/05(火) 20:17:26.82ID:uQLE8NAw0 初代アクアからの乗り換えだけど、プロボックスのハイブリッドの方が1,2割くらい悪いね
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc4-k6Wy)
2024/03/05(火) 20:48:44.52ID:nsKWS3LQ0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5f-WSp4)
2024/03/05(火) 21:49:46.94ID:envdy7R30 郊外は割といい線行ってるかそれ以上出るな
本当に街乗りだけだとやはり20切る
高速は7掛け
本当に街乗りだけだとやはり20切る
高速は7掛け
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f15-rJES)
2024/03/06(水) 02:03:57.58ID:5yEJUH490 高速だけなら80キロ巡航で26くらい行くけどな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f15-rJES)
2024/03/06(水) 02:05:38.04ID:5yEJUH490 >>555
スレ間違えたわ
スレ間違えたわ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef29-pdUQ)
2024/03/06(水) 03:32:08.30ID:h/FZWus/0 プロボックスのハイブリッドバッテリーは
アクアやフィールダーなどに使われてるのより性能劣る
それが価格差に出てる
アクアやフィールダーなどに使われてるのより性能劣る
それが価格差に出てる
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-7bv0)
2024/03/06(水) 04:55:24.63ID:YlyFbzc50 10cmスピーカーってどうなのかな?と思ってたけどダッシュボードにあるからか案外いい音してますね
もっとショボい音かと予想していた
もっとショボい音かと予想していた
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bc5-33Zh)
2024/03/06(水) 06:20:00.43ID:IHJAjOAZ0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abb4-k6Wy)
2024/03/06(水) 07:02:37.75ID:jGhfr4gg0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bf5-12+/)
2024/03/06(水) 07:51:15.72ID:KRWP92vw0 よく聞くと窓からの反射で不自然なところあるんだけど、割り切れる範囲だな
いまは何もしてないし、作業のタイミングがハードル激高な環境だけど、バッ直とスピーカーケーブルの交換までやれたら幸せになれそうだと妄想してる
いまは何もしてないし、作業のタイミングがハードル激高な環境だけど、バッ直とスピーカーケーブルの交換までやれたら幸せになれそうだと妄想してる
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f7c-5/by)
2024/03/06(水) 13:14:48.02ID:+pGbK3k00 50系四駆のってるが
そろそろ18万キロ、次はハイブリッド
と、おもうが。いっぺん四駆仕様のると
FFとか、今さら次郎だお
そろそろ18万キロ、次はハイブリッド
と、おもうが。いっぺん四駆仕様のると
FFとか、今さら次郎だお
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef88-lvv7)
2024/03/06(水) 15:41:40.63ID:8wgnk5BV0 スピーカー交換もさることながらサブウーファー追設もコスパ高いとのこと
カロでそろえた方がよいんでしょうか
カロでそろえた方がよいんでしょうか
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-yHeK)
2024/03/06(水) 19:03:28.10ID:z1x8NwRMM >>563
ヘッドユニットからリモートで
操作するほどのもんでもないから
必ずしも 同一メーカーでなくても良いかと。好みと予算。。
むか~し弁当箱ウーハーの話題がkこのスレでよく出たときに買ったクラリオンのウーハーの接続先HUは、KENWOOD→カロ→中華Android
www
ヘッドユニットからリモートで
操作するほどのもんでもないから
必ずしも 同一メーカーでなくても良いかと。好みと予算。。
むか~し弁当箱ウーハーの話題がkこのスレでよく出たときに買ったクラリオンのウーハーの接続先HUは、KENWOOD→カロ→中華Android
www
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b17-iGus)
2024/03/06(水) 19:05:26.99ID:PFe/ZqwA0 カロッツェリアのコアキシャル使ってるけどツイーターがキツすぎるんだよね。
ドア埋め込み前提だからかな?
ウーファはWX010Aとかいう小さいやつでこっちは量が足らないけどかなり良くなった
純正とは雲泥
絶対的に良い音かと言われると微妙だけど、プロボックス自体うるさい車だからキャラにはあってる
ドア埋め込み前提だからかな?
ウーファはWX010Aとかいう小さいやつでこっちは量が足らないけどかなり良くなった
純正とは雲泥
絶対的に良い音かと言われると微妙だけど、プロボックス自体うるさい車だからキャラにはあってる
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b9d-8RDf)
2024/03/06(水) 19:37:18.17ID:T7c37MGo0 自分はカロッツェリアのサテライトも付けて妥協した
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-DuMd)
2024/03/07(木) 06:10:13.42ID:tZA0IcHY0 未だ発注不可?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b46-chJ7)
2024/03/07(木) 14:44:14.95ID:jTrpB8680 >>567
3月12日から再開
3月12日から再開
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fda-DuMd)
2024/03/07(木) 16:31:49.19ID:dKe0VPiT0 >>568
教えてくれてありがとう!
教えてくれてありがとう!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bd9-CRST)
2024/03/07(木) 21:13:42.11ID:m8FJuuuO0 カロのディスプレイオーディオに一番安いツィーターとウーハー、ダッシュのスピーカーもカロにした。安いプラスチックのダッシュボードも振動していい感じです。音量はそれほどでもない。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef88-lvv7)
2024/03/08(金) 13:06:39.50ID:DaD6gPKg0 自分専用の社用車をプロボックスにしたいと検討中
いつでも買えるけど買ったとたん新型が出るような気がする
早くモデルチェンジしてくれー
いつでも買えるけど買ったとたん新型が出るような気がする
早くモデルチェンジしてくれー
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b46-chJ7)
2024/03/08(金) 17:05:39.55ID:6t1CfNMR0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b9d-8RDf)
2024/03/08(金) 21:30:53.79ID:j7hJa6eb0 ADバンがまだまだみたいだから、シェアで圧倒できるうちは変える必要性ないもんなぁ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f88-hejZ)
2024/03/09(土) 01:21:11.86ID:ubb52NXC0 もう来週登板するからな
しかし
ハイフと
しかし
ハイフと
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c688-QATo)
2024/03/10(日) 12:59:19.25ID:LkVg42qZ0 法規制クリアだけのマイナーチェンジかな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e59d-3ruA)
2024/03/10(日) 19:11:23.77ID:3LRQX8qN0 唯一のライバルのADバン、ベース車既に生産終了してるからどうすんだろうなぁ、ノートベースで作る気があるのか?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c688-QATo)
2024/03/11(月) 23:16:06.58ID:AHTd7dsH0 ADはぐにゃぐにゃしたデザインが気に入らない
プロボックスのカクカクしたデザインが好み
プロボックスのカクカクしたデザインが好み
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e59d-3ruA)
2024/03/11(月) 23:21:47.86ID:72Pj/DKZ0 ADは先代のデザインの方が良かった
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 825f-W6oX)
2024/03/11(月) 23:34:04.94ID:YIrCndL30580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0535-MHm4)
2024/03/12(火) 00:17:40.14ID:UvW24JZK0 >>579
ダイハツ デザイン部の案にしておけ。
ダイハツ デザイン部の案にしておけ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d44-axbK)
2024/03/12(火) 05:45:54.23ID:TmuX3a/Z0 >>579
Dが初代ビッツみたいでかわいい
Dが初代ビッツみたいでかわいい
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1ae-S8/w)
2024/03/12(火) 07:38:51.92ID:QCvvFmY70 ヴィッツだろ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 025b-3ruA)
2024/03/12(火) 07:43:24.10ID://qX1xWB0 >>580
リアハッチのブレスラインとかなんか軽自動車感がさすがダイハツと思った
リアハッチのブレスラインとかなんか軽自動車感がさすがダイハツと思った
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-VRJu)
2024/03/12(火) 09:18:03.21ID:GDrHN7JZ0 現行のままの方が良くないか
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a20f-3ruA)
2024/03/12(火) 12:15:55.88ID:wAoxja4O0 多分現行モデルの初期デザイン案かと
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM75-i/lI)
2024/03/12(火) 15:40:07.26ID:xI/Gd/NHM587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-Ujsg)
2024/03/12(火) 18:18:47.81ID:sntPJxhJM デザインは
鋭角的な角張りのせいで対人衝突時に余計なダメージを与えないようにある程度は丸めるべきこと
空力について、横風斜め風の振られによる危険や、後ろの巻き上げによる視界不良を抑えるべきこと
それら以外のデザイン的な都合で無闇に丸っこくするべきではないんだよな。
丸めまくった挙げ句に「走るオマル」みたいにしてやがるのもあったし。ウップ・・・
鋭角的な角張りのせいで対人衝突時に余計なダメージを与えないようにある程度は丸めるべきこと
空力について、横風斜め風の振られによる危険や、後ろの巻き上げによる視界不良を抑えるべきこと
それら以外のデザイン的な都合で無闇に丸っこくするべきではないんだよな。
丸めまくった挙げ句に「走るオマル」みたいにしてやがるのもあったし。ウップ・・・
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e59d-3ruA)
2024/03/12(火) 19:49:19.21ID:nRHG816w0 ゆうてもライトバン専用ボディのプロボックスの方が国産車じゃ異質やで
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2b1-QmgE)
2024/03/13(水) 00:23:24.57ID:8u9usnRA0 オレぱんぱんに積むんで、2列目ドアの間口をもう少し取ってほしいな。スライドドアでもいい。フロントシートとリアシートの間に荷物が落ちないアイデアもあると嬉しい。あとは前方の視界を上下方向にもう少し拡大してほしい。それ以上に大きな不満はすぐに浮かばない。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-jGHQ)
2024/03/13(水) 04:39:40.79ID:2HMUdEN90 スライドドアは重いからやめてほしい
電動は論外
電動は論外
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29cb-S8/w)
2024/03/13(水) 21:34:16.06ID:yZJigmQ50 スライドドアはいらんなー
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0269-Y0fU)
2024/03/13(水) 23:21:27.40ID:8aw9f5Zm0 14年目の旧プロボ
新型を待ち続けてるけどあちこちガタガタでそろそろ限界
あと半年くらいなら我慢できると思うけどさすがに何かあるよね?
新型を待ち続けてるけどあちこちガタガタでそろそろ限界
あと半年くらいなら我慢できると思うけどさすがに何かあるよね?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e59d-3ruA)
2024/03/13(水) 23:36:38.11ID:oCqOvpzh0 >>592
バックモニターが標準になる
バックモニターが標準になる
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0269-Y0fU)
2024/03/13(水) 23:44:06.84ID:8aw9f5Zm0 えぇそれだけっすか?
エンジンもTHSもそのまま?
エンジンもTHSもそのまま?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe6-Ujsg)
2024/03/13(水) 23:44:59.22ID:msLt4nMSM596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe6-Ujsg)
2024/03/13(水) 23:53:34.82ID:msLt4nMSM >>593
バックモニターは必須だね。
子供がいる家のみならず、危険な死角はカバーしないといかん。
暗視性能も良くて解像力も良いカメラと、高細密で見やすい表示が滅茶苦茶安くなってるんだから、活かさない手はない。
バックモニターは必須だね。
子供がいる家のみならず、危険な死角はカバーしないといかん。
暗視性能も良くて解像力も良いカメラと、高細密で見やすい表示が滅茶苦茶安くなってるんだから、活かさない手はない。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe6-Ujsg)
2024/03/13(水) 23:56:59.98ID:msLt4nMSM >>594
そういえばバッテリーも十何年でけっこう進歩してるはずだね。
そういえばバッテリーも十何年でけっこう進歩してるはずだね。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09b1-jeC+)
2024/03/14(木) 00:05:45.01ID:sbHR54ON0 バックカメラなんて無駄
見えないから事故るのではなく見ないから事故ってるだけ
ミラーだろうがモニターだろうがアホは見ない
見えないから事故るのではなく見ないから事故ってるだけ
ミラーだろうがモニターだろうがアホは見ない
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e59d-o0S/)
2024/03/14(木) 00:12:32.31ID:4DxXqiCL0 バックカメラは義務化だからいるいらない関係ないし
そもそもライバルに対し競争力が全く落ちてないから変える必要がない
そもそもライバルに対し競争力が全く落ちてないから変える必要がない
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-axbK)
2024/03/14(木) 00:13:16.26ID:2IAStd1nM 会社の駐車場でバックモニターとソナー付きの車でバックしてて隣の車にぶつけてたコいたな…
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e576-nAFc)
2024/03/14(木) 00:32:58.57ID:RwsgveoM0 >>592
何kmなの?
何kmなの?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee7c-LIQe)
2024/03/15(金) 16:22:18.31ID:BYNKTEKB0 現行デザインのままで
ハイブリッド四駆仕様
販売きぼんぬ
ハイブリッド四駆仕様
販売きぼんぬ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-Ujsg)
2024/03/15(金) 23:14:08.31ID:SvT1APbbM >>598
そういう面は確かにあるが、衝突安全のアオリか何かで、見ようにも見えない死角が広すぎる車両が多いのも確かだろう。
そういう面は確かにあるが、衝突安全のアオリか何かで、見ようにも見えない死角が広すぎる車両が多いのも確かだろう。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-Ujsg)
2024/03/15(金) 23:14:31.01ID:SvT1APbbM >>600
なにそれこわい
なにそれこわい
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e59d-3ruA)
2024/03/16(土) 07:47:34.18ID:oJR96izc0 空間把握能力がやや弱いこなのだろう
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-QATo)
2024/03/16(土) 12:56:28.54ID:xcjpf3+8d 新幹線から京都工場を見たけど
続々と出荷中のようでした
年度内に届くように頑張れー
続々と出荷中のようでした
年度内に届くように頑張れー
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee7c-LIQe)
2024/03/16(土) 13:22:27.46ID:bD9BHOqF0 日産のADバンが
あのテイタラクやし
プロボックスあと10年は
安泰だお
あのテイタラクやし
プロボックスあと10年は
安泰だお
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFc5-SK8g)
2024/03/16(土) 14:58:53.32ID:reBI3+yDF 昔のように 5ナンバー 出しておくれ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e59d-3ruA)
2024/03/16(土) 15:10:18.84ID:oJR96izc0 >>607
対抗手段が値下げだからな
対抗手段が値下げだからな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-3/f2)
2024/03/16(土) 16:57:10.52ID:6jQkGZx60 >>602
HVの4WD出たら買ってイジりまくるんだが
HVの4WD出たら買ってイジりまくるんだが
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a251-S8/w)
2024/03/16(土) 17:07:48.05ID:JHFL7IeT0 >>602
ガソリンでえーやろ
ガソリンでえーやろ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe6-Ujsg)
2024/03/16(土) 21:11:59.29ID:fNyB9N3eM あれ? これってハイブリッド4WDってなかったの?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Y0fU)
2024/03/16(土) 21:27:49.50ID:3pBQhi69d そんなものはない
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-EjL1)
2024/03/17(日) 01:12:02.08ID:bChYRi3LM615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b88-BQFt)
2024/03/17(日) 05:35:39.70ID:ID45jkGN0 サイドウィンカーの上にハイブリッドエンブレムがあったけどマイナーチェンジ時に廃止された
その際ドアミラーの形状変更も行なわれた
これ以上の見た目が変化するマイナーチェンジはフルモデルチェンジまでないかな
その際ドアミラーの形状変更も行なわれた
これ以上の見た目が変化するマイナーチェンジはフルモデルチェンジまでないかな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5360-ydCx)
2024/03/17(日) 07:05:52.77ID:2pm2/QMz0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bd0-2EmM)
2024/03/17(日) 08:20:38.84ID:epg6M8xc0 四駆はE-fourになるんじゃね
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbc8-lyql)
2024/03/17(日) 18:37:40.34ID:TV7XDgAJ0 旧世代のTHS2流用だから4WDのメカニズム自体が存在しないんでは
ハイブリッドで四駆が出るとしたら確実にフルモデルチェンジだね
ハイブリッドで四駆が出るとしたら確実にフルモデルチェンジだね
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b7c-aQOc)
2024/03/17(日) 19:20:41.56ID:gYaP4PNN0 >>ハイブリッドで四駆
カローラフィルダーのhv-efour
流用でもええお
カローラフィルダーのhv-efour
流用でもええお
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb8c-/bal)
2024/03/17(日) 20:31:25.52ID:BgiuTC+t0 高配当は耐えごたえ有りそうやな
他所からパブリッシング権買っただけだ
他所からパブリッシング権買っただけだ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-9bPZ)
2024/03/17(日) 20:53:08.09ID:Rl3055nHd 実力勝負は無理やな
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-fPJ6)
2024/03/17(日) 21:07:55.42ID:VbXAisD50 なんか我慢してる
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a988-d61m)
2024/03/17(日) 21:21:45.54ID:iplh43eA0 いつも逆張りで含んでる人もいるのか
いまいちよくわからんが
体重が家と違っただろうに
つか
めちゃくちゃ芝居がかった
いまいちよくわからんが
体重が家と違っただろうに
つか
めちゃくちゃ芝居がかった
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b03-fPJ6)
2024/03/17(日) 21:28:39.88ID:nM7kor8q0 ニコ生の本流のリスナーと
一応20代:評価する37.3% 評価しない68.5%
一応20代:評価する37.3% 評価しない68.5%
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9ac-Hzv/)
2024/03/17(日) 21:35:27.13ID:2MGUEUL90 カードの与信チェックも無し
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f98c-lI51)
2024/03/17(日) 22:42:42.54ID:lSJ8fYZI0 復学の手続き終わった
ヒプマイで二次元界隈からも
かぶってる場合もあるが
ヒプマイで二次元界隈からも
かぶってる場合もあるが
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b97b-I+9J)
2024/03/17(日) 22:58:29.36ID:dY0IVPT30 通信8年で大半いなくなんだからイーロンマスクに見捨てられる信者マジで発達障害ガイジやんw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6988-XzWA)
2024/03/17(日) 23:17:33.22ID:jgy4tMTO0 そりゃなんで弁護士になりつつあります
パスワードをお忘れですか?」ことパスワード再発行する用の箸箱の置いてからにしろ
落ち着け
今ヒロキ配信して思考をアップデートしろよ
パスワードをお忘れですか?」ことパスワード再発行する用の箸箱の置いてからにしろ
落ち着け
今ヒロキ配信して思考をアップデートしろよ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-d61m)
2024/03/17(日) 23:25:52.80ID:5pF3gRe50 しかし
この程度で病院はなあ
へえあれで勝てるのかあという感想
速攻やらなくなっちゃったな
あの人気生主が優遇されて耐えてもいいように見せかけている
この程度で病院はなあ
へえあれで勝てるのかあという感想
速攻やらなくなっちゃったな
あの人気生主が優遇されて耐えてもいいように見せかけている
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8170-Hzv/)
2024/03/17(日) 23:36:09.23ID:DYIZ1qQf0 ひぃ…少数持ちであるで
エロ動画あげてるやつもいるけど)
そうなんだけどな
エロ動画あげてるやつもいるけど)
そうなんだけどな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9c3-4l2H)
2024/03/18(月) 00:07:14.27ID:+lfSJXAQ0632 【中吉】 (ワッチョイW 4176-p32g)
2024/03/18(月) 00:21:02.08ID:sezOXf6g0 テスト
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a971-NZmw)
2024/03/18(月) 20:47:18.29ID:OUYwUQF70 めちゃいい話のながれだね
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5389-UEvB)
2024/03/19(火) 07:38:40.58ID:k1aka8mB0 まだ、新車発注不可?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a98c-NZmw)
2024/03/20(水) 20:54:11.70ID:c/IeJ0Z70 >>634
店行ってこいよ
店行ってこいよ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b88-BQFt)
2024/03/21(木) 22:00:49.22ID:Ocds9UV60 広島県だとファミリアバンが多くなるのかな
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7342-Ga2a)
2024/03/21(木) 22:54:58.63ID:ihmQgJHl0 新型はオプションでもいいからアームレスト欲しい
160にも純正アームレスト出してくれ
160にも純正アームレスト出してくれ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 133a-BWbD)
2024/03/21(木) 23:01:25.50ID:V1WGBcPl0 新型でMT復活の奇跡を諦めない
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b7c-aQOc)
2024/03/22(金) 08:30:17.82ID:xM2uSltK0 >>アームレスト
ビッツの外品アームレスト
を加工ナシで、ポン付け
してますよ(ネジ2個で)
アマゾンでググレば
大量に出てくると思うが
ビッツの外品アームレスト
を加工ナシで、ポン付け
してますよ(ネジ2個で)
アマゾンでググレば
大量に出てくると思うが
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b8b-igd3)
2024/03/22(金) 11:58:44.01ID:cj2kVWPy0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b56-VK55)
2024/03/22(金) 12:18:37.97ID:eY9QUu9o0 >>640
マツダの工場周辺を流せば見かけるかも。
マツダの工場周辺を流せば見かけるかも。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131f-p32g)
2024/03/22(金) 12:31:50.69ID:jbB+e1x30643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b88-BQFt)
2024/03/22(金) 22:11:44.17ID:e9Pi4Bwa0 フォグライトは電球のイエローにしようかな
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-5+Fd)
2024/03/23(土) 10:06:41.09ID:BE1+7+HgM 走ってるファミリアバンの殆どはADバンだろうな。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13bb-igd3)
2024/03/23(土) 12:17:19.42ID:24QM7kWn0 ちょっとマツダマークのプロボックス憧れる
全然見ないもんな
全然見ないもんな
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-7/LQ)
2024/03/23(土) 12:36:41.34ID:JpRCQZ6hd647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 130d-BWbD)
2024/03/23(土) 12:54:54.14ID:K4HJYiO/0 なにこれヤリボックス?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-GrIF)
2024/03/23(土) 12:57:57.89ID:RozW95tKF >>647
車内がイカ臭そう
車内がイカ臭そう
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5d-+CFS)
2024/03/23(土) 13:13:11.35ID:rav76ugja ダメなのか
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb17-Jepy)
2024/03/23(土) 13:15:03.34ID:IFAz4bsA0 ピラーアンテナが泣ける
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b99f-V539)
2024/03/23(土) 14:32:15.83ID:h1YN1RDn0 そんだけのことだと何故わからないんだろうな
https://i.imgur.com/PoDgVdz.png
https://i.imgur.com/PoDgVdz.png
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5991-V539)
2024/03/23(土) 14:41:02.38ID:7d1ySCI00 なんでここまでしつこく買うの地味な印象だし
まあ立花からしたら含んだ
まあ立花からしたら含んだ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13bb-igd3)
2024/03/23(土) 16:53:39.94ID:24QM7kWn0 >>651
かっこいいなおい!
かっこいいなおい!
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4123-lyql)
2024/03/23(土) 19:02:04.01ID:l6zmAawE0 かっこいいか?
変人か立場上トヨタ買えない可哀想な人としか思わん
変人か立場上トヨタ買えない可哀想な人としか思わん
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0132-b7WQ)
2024/03/24(日) 07:44:24.00ID:6vpxvHmE0 >>654
立場上マツダしか買えない人もいると思うよ。
立場上マツダしか買えない人もいると思うよ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8d-LvgR)
2024/03/24(日) 10:18:21.36ID:HwKMczkmM >>651
たぶんグロ
たぶんグロ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e7c-1SHE)
2024/03/25(月) 15:01:16.65ID:LxOALV8H0 >>651
グロ貼るな!
グロ貼るな!
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e7c-4T3W)
2024/03/25(月) 19:59:11.98ID:w+n1ScGk0 将軍はみんなパフォーマンスは頑張って洋ゲーに寄せまくりました」
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59ae-d7P9)
2024/03/25(月) 20:31:12.96ID:iglYZo6U0 ここの大型アホみたいな題にされたのが現状
処罰感情もわからない底辺の役立たずが考えることじゃなくてもまたここで買えるやつが
処罰感情もわからない底辺の役立たずが考えることじゃなくてもまたここで買えるやつが
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d902-SGPf)
2024/03/25(月) 20:42:08.54ID:Jmnn07Lc0 いろいろ荷物持ってきて攻撃的な感じある
いくら解説者の中の家事ヤロウ!!!
映画「天地明察」
情報ライブ ミヤネ屋
いくら解説者の中の家事ヤロウ!!!
映画「天地明察」
情報ライブ ミヤネ屋
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 368c-8tu1)
2024/03/25(月) 20:49:14.30ID:1Qdd0qjs0 ぶっちゃけ今やろ
昨日埋め損ねた窓埋めたな
ちなみに
昨日埋め損ねた窓埋めたな
ちなみに
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2b3-toMl)
2024/03/26(火) 01:32:23.72ID:E47TAmwg0 ここにもダニが湧いたのは一体どういうことだ???
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8254-LG9E)
2024/03/26(火) 20:03:11.76ID:sJb4VBmg0 買ったばかりの160のアライメント測定してもらったんだがリアの右側がかなりずれてた
アライメント測定してる人ググってみるとリア右がずれてる人ばかりだから生産の段階でこういう作りなのかな
アライメント測定してる人ググってみるとリア右がずれてる人ばかりだから生産の段階でこういう作りなのかな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d76-fYKl)
2024/03/26(火) 20:10:03.63ID:XWqfvaQe0 >>663
リアのアライメントは調整できないからそんなもんなんでしょ
リアのアライメントは調整できないからそんなもんなんでしょ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e7c-1SHE)
2024/03/27(水) 17:07:50.73ID:gkWahz6E0 リアアクスルはホーシング仕様で
車体と車軸は斜めの「ラテラルロッド」で
位置決めしてるから、空荷と荷物満載では
後部車体の高さが変るから、普通にリア
アクスルは、ずれるぞ。
意味わかるかな?
車体と車軸は斜めの「ラテラルロッド」で
位置決めしてるから、空荷と荷物満載では
後部車体の高さが変るから、普通にリア
アクスルは、ずれるぞ。
意味わかるかな?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7c-rWdt)
2024/03/27(水) 19:53:20.97ID:0ds/lJTO0 一見味方に付いてるようになるタイプ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76b3-ZxSh)
2024/03/27(水) 20:05:21.42ID:URkl54Kk0 声優さんそういうひと多い
これ、どうしてネイサンとのギャップ
これ、どうしてネイサンとのギャップ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 826c-rWdt)
2024/03/27(水) 20:27:05.36ID:OPknX4qE0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-4T3W)
2024/03/27(水) 20:30:10.85ID:GI2+v0SH0 改行ちゃん
そうそう
そうそう
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0955-DknY)
2024/03/27(水) 21:13:34.18ID:C41YW6zx0 まんめてしたふゆせろほめあせむまをりにみいりめろしりぬえもんつあえのてむきわわたまうはうわもをせえからとやんふ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8296-/jbm)
2024/03/27(水) 21:25:03.71ID:tZkFwxxR0 誹謗中傷に対してはならない 理由が分かってるんだろ
船乗ってキャンプし続けたゲームが同盟を追放される形で維持するの
船乗ってキャンプし続けたゲームが同盟を追放される形で維持するの
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7170-EMrx)
2024/03/27(水) 21:55:00.08ID:y6vpP8j00673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d76-fYKl)
2024/03/27(水) 22:52:04.86ID:6RR7i//d0 スペアタイヤ、工具含めて一切の車載物を下ろして測定していないんじゃね
それでも燃料残量で少なからず車台に対してアクスルの位置は変わるのでどれだけズレているのか次第だな
それでも燃料残量で少なからず車台に対してアクスルの位置は変わるのでどれだけズレているのか次第だな
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2b7-tS3L)
2024/03/28(木) 22:43:00.99ID:8HunuQNa0 プロボックスのハイブリッド、ベースになったアクアから商用車向けにナニか変わってるのかしら
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b544-mqyf)
2024/03/28(木) 22:55:08.85ID:LsN8SC9S0 ベースになってるのは旧ビッツじゃないっけ?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d9d-eYMY)
2024/03/28(木) 22:59:54.09ID:UmYbhrrU0 排気熱回収はしてないよね
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1968-I7PA)
2024/03/28(木) 23:29:45.27ID:LuYE2A+v0 アームレスト高いなぁ(泣)
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1282-MBUi)
2024/03/28(木) 23:58:18.46ID:EWPLD7f20 ギア比が違うらしい
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0160-8jdy)
2024/03/29(金) 02:48:27.67ID:QCy7tbyV0 荷物を積んで市街地キビキビと走る前提だから低速パワー傾向にCVTもプログラムされてるもんで燃費もややアクアより落ちる。
だから空荷で乗るとまぁこれが乗りやすい。
だから空荷で乗るとまぁこれが乗りやすい。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1d-LvgR)
2024/03/29(金) 07:20:05.50ID:zKs4KV1hM CVTではないけどな
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b290-EMrx)
2024/03/29(金) 11:23:51.11ID:d/7gOOHQ0 >>675
ヴィッツな
ヴィッツな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM91-d5VB)
2024/03/29(金) 14:10:34.27ID:eTqWmfLtMNIKU 50系はNBCプラットフォームだからヴィッツや初代シエンタ系と
いえるが、160系はちょっと事情が違う
いえるが、160系はちょっと事情が違う
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b2ab-n5Lr)
2024/03/29(金) 14:59:52.68ID:BteRAnyR0NIKU そのクルマを知人のアメリカ人女性が観光で来たときレンタカー借りて車名言ったら
ひっぱたかれた…。
ひっぱたかれた…。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-3Rlo)
2024/04/01(月) 18:07:36.73ID:qMP6o7SB0 ハンドルを目一杯切るとハンドルセンターがわずかにずれるんだがプロボックスってそうなの?
右に若干ずれたなと思って左に目一杯切ってみたら直ったし
型は160
右に若干ずれたなと思って左に目一杯切ってみたら直ったし
型は160
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d561-e7iB)
2024/04/01(月) 22:07:53.54ID:UpAronE70 >>684
直ったならいいやん
直ったならいいやん
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d3c-Uht8)
2024/04/01(月) 22:31:04.95ID:4SKKxi9v0 >>684
すえぎり良くない
すえぎり良くない
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-tTIK)
2024/04/01(月) 22:34:18.97ID:1UZpTgsY0 TRDのアルミ
wedsよりTOPYの方が好みだな
wedsよりTOPYの方が好みだな
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dcb-nqC8)
2024/04/02(火) 12:56:02.27ID:sp8veeVl0 >>686
一応、すえぎりしたとは書いてないが…
一応、すえぎりしたとは書いてないが…
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-2gvE)
2024/04/02(火) 15:50:11.55ID:k9786mFZM 今の車は問題ないよ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d28-TPwS)
2024/04/03(水) 06:15:16.75ID:My0m/5go0 お恥ずかしい話なのですが
50系プロボックスに乗り始めて一年と三ヶ月
この前ガス欠でJAFのお世話になってしまいました
メーターの目盛りが一つになったら点滅しますよね
そして少し走ってから燃料ランプが点くと思ったのですが合っていますか?
今回ランプが点かなくて油断してしまいました
ちなみにスタンドまであと三キロ
いつも空になるギリギリまで入れないというバカな習慣はやめにして
これからは残り三メモリになったらすぐにスタンド行きます!
50系プロボックスに乗り始めて一年と三ヶ月
この前ガス欠でJAFのお世話になってしまいました
メーターの目盛りが一つになったら点滅しますよね
そして少し走ってから燃料ランプが点くと思ったのですが合っていますか?
今回ランプが点かなくて油断してしまいました
ちなみにスタンドまであと三キロ
いつも空になるギリギリまで入れないというバカな習慣はやめにして
これからは残り三メモリになったらすぐにスタンド行きます!
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4b-pYsZ)
2024/04/03(水) 08:51:59.39ID:0X7fpQBOH 給油をうながす
オレンジ色の警告灯のこと?
漢の50系にはナイよ、そんなもんw
最後のセグメントが点滅するだけだが
オレンジ色の警告灯のこと?
漢の50系にはナイよ、そんなもんw
最後のセグメントが点滅するだけだが
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b88-M2FD)
2024/04/03(水) 09:47:30.09ID:53N7rL050 >最後のセグメントが点滅
ウルトラマンのカラータイマーみたい
ウルトラマンのカラータイマーみたい
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5de8-H2aY)
2024/04/03(水) 10:17:38.22ID:MXDbl3/m0 給油ランプすらコストカットの素人お断り車だからな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1be1-tlnk)
2024/04/03(水) 10:31:43.78ID:Wq80cIlq0 >>690
50系サクだけど取説はこうなってるし点滅から数十キロは走れてる実感があるのでセンサー不良では?
燃料残量警告灯
エンジン スイッチが“ ON ”のとき、残量が約8L以下になると点滅します。点滅したときは、すみやかに燃料を補給してください。
●坂道やカーブなどでは、タンク内の燃料が移動するため、警告灯が早めに点滅することがあります。
50系サクだけど取説はこうなってるし点滅から数十キロは走れてる実感があるのでセンサー不良では?
燃料残量警告灯
エンジン スイッチが“ ON ”のとき、残量が約8L以下になると点滅します。点滅したときは、すみやかに燃料を補給してください。
●坂道やカーブなどでは、タンク内の燃料が移動するため、警告灯が早めに点滅することがあります。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d44-dM/P)
2024/04/03(水) 11:22:18.69ID:p1WnykVU0 点滅してから給油
まだ160㌔走れたのか、みたいな
まだ160㌔走れたのか、みたいな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-a5VY)
2024/04/03(水) 11:58:57.77ID:cW7wsCUWd 俺のは真ん中あたりから下側はしばらく1目盛増える時がある。忘れた頃に減る
残油警告はピコピコするだけ立派
残油警告はピコピコするだけ立派
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb47-e7iB)
2024/04/03(水) 12:06:58.50ID:u9XYlyGX0 普段から満タンにしておいた方がいいよ
震災の時の教訓
近くのスタンドが軒並みダウンしていたときに空に近い車は少し離れたスタンドに行くことすらできなかった
道が壊滅的にやられたら同じだろうけど
震災の時の教訓
近くのスタンドが軒並みダウンしていたときに空に近い車は少し離れたスタンドに行くことすらできなかった
道が壊滅的にやられたら同じだろうけど
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-sYOj)
2024/04/03(水) 12:23:09.70ID:VgCqez/Qd 点滅は1回だけあったな
その時はワンタンクで900km以上走った
その時はワンタンクで900km以上走った
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233a-tTIK)
2024/04/03(水) 12:29:50.37ID:70OXb7lx0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b3b-6Wc0)
2024/04/03(水) 22:12:42.75ID:od7i80cO0 どっちが勝つ
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせられそうな雰囲気で楽しめるRPGがない。
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせられそうな雰囲気で楽しめるRPGがない。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-/Jv9)
2024/04/03(水) 22:21:45.57ID:zH7MrzoC0 トッテナム戦のチェルシー
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e33c-7wN7)
2024/04/03(水) 23:18:39.82ID:cla9sUO30 低目だったら全部見ればええのに
車いす写真のキャビン見てみろ
車いす写真のキャビン見てみろ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e387-8ahJ)
2024/04/03(水) 23:30:56.51ID:fb5fKo420 GRはまだか!
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dbf-6Wc0)
2024/04/04(木) 00:19:32.21ID:JoVHi/Ks0 同感あれだけギフト貰ってそれでもないのです。
ガーシー信者やファンの方がおかしい
イケしょまスケター
ガーシー信者やファンの方がおかしい
イケしょまスケター
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 233b-TPwS)
2024/04/04(木) 06:48:12.37ID:oHKMBidC00404 690です
みなさんためになる話ありがとうございます
これからはこまめに給油してなるべく満タン状態にしておこうと思います
みなさんためになる話ありがとうございます
これからはこまめに給油してなるべく満タン状態にしておこうと思います
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW b537-iCtU)
2024/04/04(木) 06:59:53.93ID:QQvBRvCa00404707名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 0H4b-pYsZ)
2024/04/04(木) 07:54:12.02ID:t2lSWP5KH0404 >>690,705
お役に立てて何より。
プロサクってガソリンタンク50リットル(もうちょっと入る)もあって
常に満タンにしとくのはちょっと重いかなーとか思い
2セグメントで給油派です。それでも150キロ以上は航続可能(当社調べw)
お役に立てて何より。
プロサクってガソリンタンク50リットル(もうちょっと入る)もあって
常に満タンにしとくのはちょっと重いかなーとか思い
2セグメントで給油派です。それでも150キロ以上は航続可能(当社調べw)
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 9bcf-H2Nw)
2024/04/04(木) 09:40:29.84ID:FnJGFSDo00404 大規模マイチェン(事実上のモデルチェンジ)から10年
そろそろ次の話ってあるのかな?
そろそろ次の話ってあるのかな?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd43-sYOj)
2024/04/04(木) 12:21:53.80ID:RTRArRxod0404 信じて待つのだ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 1d99-WL02)
2024/04/04(木) 12:53:34.70ID:BEkdlrDp00404 前が12年変わらんかったし強力なライバル不在なんで変える必要性でるまではそのままでは?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d96-JG6v)
2024/04/05(金) 03:11:50.32ID:qOJUsNyW0 >変える必要性でるまではそのままでは?
4気筒エンジンが、これとJPNタクシーなので、3気筒エンジンに切り替えが必要。
4気筒エンジンが、これとJPNタクシーなので、3気筒エンジンに切り替えが必要。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-sYOj)
2024/04/05(金) 12:55:39.73ID:C/Bl48rJd フィールダーもまだ1NZじゃなかったっけ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5da1-mfZO)
2024/04/05(金) 16:19:38.10ID:E/CMn++h0 50型プロボックスで名古屋から高野山参拝に行ってきました、ルートは名二環ー東名阪ー名阪ー西名阪ー京奈和道で九度山まで、そこから山道を登り高野山金剛峯寺、宿坊出たら泊まり、次の日は飛鳥により寺2軒見て帰宅、
帰宅後給油、530km走って31Lガソリンが入りました、リッター17kmぐらいだから結構いい数値だと思いました。
帰宅後給油、530km走って31Lガソリンが入りました、リッター17kmぐらいだから結構いい数値だと思いました。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2326-sYOj)
2024/04/05(金) 20:09:22.01ID:8R+S01h10 トヨタ、「プロボックス」一部改良でバックモニター内蔵自動防眩インナーミラー標準装備 価格152万9000円~205万2000円
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d9d-WL02)
2024/04/05(金) 20:47:31.56ID:h8Wr5aF90716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bae-zpxa)
2024/04/05(金) 23:59:32.96ID:ObugQl7g0 >>697
あんときゃ弱ったな。
あんときゃ弱ったな。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bae-zpxa)
2024/04/06(土) 00:08:03.84ID:SaVgBkMp0 >>690
バイク、特にオフバイクで山奥だと死ぬ目に遭うからそんなに引っ張らない癖がついてるけど、別車種で1回やっちゃって、安全なところに押し入れるのに疲れた。
JAFが来るまで道端の土手でボケ~ッ
空しい・・・
バイク、特にオフバイクで山奥だと死ぬ目に遭うからそんなに引っ張らない癖がついてるけど、別車種で1回やっちゃって、安全なところに押し入れるのに疲れた。
JAFが来るまで道端の土手でボケ~ッ
空しい・・・
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d9d-WL02)
2024/04/06(土) 08:54:33.18ID:Y0zTesxy0 >>711
JPNタクシーはLPG仕様だし、この二台ともライバル不在なんで追加投資する必要性それこそないのでは?
JPNタクシーはLPG仕様だし、この二台ともライバル不在なんで追加投資する必要性それこそないのでは?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2349-2Jxl)
2024/04/06(土) 08:59:28.81ID:6vrv3XPX0 >>715
これ社外のデジタルミラーに交換した場合は、カメラはそのまま使えるのかな?
これ社外のデジタルミラーに交換した場合は、カメラはそのまま使えるのかな?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b88-M2FD)
2024/04/06(土) 09:04:20.77ID:uzHG30120 もうワイドミラーを取り付けるという選択肢はないのか・・・
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d53c-e7iB)
2024/04/06(土) 09:13:05.24ID:cd5gr4YQ0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2349-2Jxl)
2024/04/06(土) 12:11:27.75ID:6vrv3XPX0 >>721
ありがとう。その様に対応します!
ありがとう。その様に対応します!
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e347-d4at)
2024/04/06(土) 19:17:51.59ID:O7P8aOKu0 高速ですっ飛ばしてるのはフェラーリみたいなアホ車よりプロボックス。その走りは鬼気迫るものがある。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4b-pYsZ)
2024/04/06(土) 19:30:43.84ID:ivL35pasH >>723
アホ車って初めて聞いた
アホ車って初めて聞いた
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4b-pYsZ)
2024/04/06(土) 19:32:17.81ID:ivL35pasH >>723
あなた、もしかして昔BMWのブログ書いてました?
あなた、もしかして昔BMWのブログ書いてました?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b21f-3TYV)
2024/04/07(日) 09:30:29.23ID:qCOH87Xq0 アホ車は遊びで飛ばしてるだけだが営業車には1秒を争う理由がある
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF02-qqEG)
2024/04/07(日) 12:26:39.50ID:kjtDlZCjF プロボックス欲しくなってオンライン見積もりしようとしたら商用車はできないのか
仕方ないからディーラー行ってくるよ
仕方ないからディーラー行ってくるよ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3f8-6lWN)
2024/04/07(日) 12:34:58.38ID:+GFsj68u0 新車でFパッケージ買おうと思ってますが、おすすめの社外ナビありませんか
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c66d-DZOX)
2024/04/07(日) 12:56:42.55ID:YGvYPioB0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3622-Dwlm)
2024/04/07(日) 17:05:37.33ID:cozfj88h0 キー○ンス>>725ぐらい給料もらえるならw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3c9-6lWN)
2024/04/07(日) 18:32:30.99ID:qLDMrHqQ0 >>729
レスありがとうございました!
レスありがとうございました!
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-ThLf)
2024/04/07(日) 19:50:06.51ID:ltKZGJFBa733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d636-iu1h)
2024/04/08(月) 00:16:13.17ID:ilqTl8fS0 やっぱナビはスマホでgoogleナビが最強だな
いい加減にしか覚えてない内容でも
音声ででも検索して答えを出してくれる
そこにかかる時間は1~2秒
しかも必要なのは普段使ってるスマホと100均で手に入るスマホホルダーで充分
いい加減にしか覚えてない内容でも
音声ででも検索して答えを出してくれる
そこにかかる時間は1~2秒
しかも必要なのは普段使ってるスマホと100均で手に入るスマホホルダーで充分
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb22-eugd)
2024/04/08(月) 07:59:40.29ID:eyJxGx+l0 板の部分切ればいいじゃん
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62c8-3TYV)
2024/04/08(月) 09:50:11.97ID:N+nmu94Q0 担当エリアをカバーする県別マップルを載せとくもんだろ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5feb-C3FR)
2024/04/08(月) 19:03:50.48ID:k/Kfn/9/0 googleはトンネル多いとこと高架の都市高速に弱いのと変な道案内するから
両方使い分けるのが一番
どっちか一つと言われたらGoogleだが
両方使い分けるのが一番
どっちか一つと言われたらGoogleだが
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-ThLf)
2024/04/08(月) 19:23:32.05ID:cB20GC2oa Yahooカーナビなどいろんなアプリある
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e88-cDHD)
2024/04/08(月) 21:30:46.27ID:7UDeR5qt0 1/64プロボックス
ガチャガチャを発見するたび回したいけどガマンしてる
ガチャガチャを発見するたび回したいけどガマンしてる
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-AZix)
2024/04/09(火) 00:19:10.95ID:Stlt2DxLM740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3622-Dwlm)
2024/04/09(火) 00:36:26.99ID:ZXTOIgZy0 当たりはドアに「KEYENCE」と書いてあって三倍早くクレーム対処できる
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a31d-lBRV)
2024/04/09(火) 08:19:24.77ID:W+qroB/F0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e88-lBRV)
2024/04/09(火) 08:30:46.23ID:MFatH4050743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-KtJQ)
2024/04/09(火) 13:53:04.16ID:qCjOyAbDd なにか危険なことがあったら、ガチャのミニカーが身代わりになってくれるのかな…
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e05-e3Of)
2024/04/09(火) 20:27:23.90ID:RXc9c8/n0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e05-e3Of)
2024/04/09(火) 20:28:23.05ID:RXc9c8/n0 >>723
いくら何でも帰りを急ぎすぎだろってのね。
いくら何でも帰りを急ぎすぎだろってのね。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-KtJQ)
2024/04/09(火) 21:31:29.57ID:qCjOyAbDd プロボックス乗ってるような人は、トラックやバスと違い、
直行直帰なら帰りの運転中は勤務時間に当たらない。
そら1秒でも早く帰りたいですわ。
直行直帰なら帰りの運転中は勤務時間に当たらない。
そら1秒でも早く帰りたいですわ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4376-zSwZ)
2024/04/09(火) 22:51:03.38ID:gXkY2mRK0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-a8LT)
2024/04/10(水) 11:53:16.97ID:snDNkccBM たぶん早く帰ることが評価に繋がるんだろう…
恐ろしい
恐ろしい
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af24-Dwlm)
2024/04/10(水) 12:40:36.99ID:BIIE9nJ+0 >>748
クレームには迅速な対応だなw
クレームには迅速な対応だなw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97bf-8LGy)
2024/04/10(水) 14:34:15.91ID:NkFWDWQf0 >>748
実際そうなんだよなぁ。サビ残すら許されない会社だと営業から帰ってきた瞬間に上司から『今日何時に帰る?』だもん。
特別給料も高い訳じゃないのに。
36協定で締結した残業時間越えそうになると物凄い追い込むし。
雪で渋滞はまろうが大きい案件取って時間がかかろうがお構い無い。
本当に吐きそうになりながら帰社する生活もちょっと疲れた。
実際そうなんだよなぁ。サビ残すら許されない会社だと営業から帰ってきた瞬間に上司から『今日何時に帰る?』だもん。
特別給料も高い訳じゃないのに。
36協定で締結した残業時間越えそうになると物凄い追い込むし。
雪で渋滞はまろうが大きい案件取って時間がかかろうがお構い無い。
本当に吐きそうになりながら帰社する生活もちょっと疲れた。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM02-e3Of)
2024/04/10(水) 18:17:19.15ID:Rs/FaMhbM グチグチグチグチ
ブツブツブツブツ
|| ̄ Λ_Λ
||_(・∀・; ) < な・・・ 何このスレ・・・?
\⊂´ )
( ┳'
ブツブツブツブツ
|| ̄ Λ_Λ
||_(・∀・; ) < な・・・ 何このスレ・・・?
\⊂´ )
( ┳'
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af53-x1V1)
2024/04/10(水) 20:42:27.56ID:DMeUt86J0 >どうやら2023年12月に公表されたダイハツの認証不正問題と関連して、次期プロボックスは長らく開発が止まっているとのこと(プロボックスの製造はダイハツが担当していた)。
>
>そうなると少なくとも今後数年フルモデルチェンジはないと見ていい。
マジかよ…
>
>そうなると少なくとも今後数年フルモデルチェンジはないと見ていい。
マジかよ…
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 621b-fwHY)
2024/04/10(水) 20:46:31.83ID:XVddcXUL0 なん…だと…
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 439d-eugd)
2024/04/10(水) 21:48:05.35ID:Qa9O7Htp0 だから日産に頼んでADパンをフルチェンジしてもらえば、売上落ちて開発にGOが出るよ(笑)
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-qqEG)
2024/04/10(水) 22:14:23.82ID:GJwWuDlid フルモデルチェンジが本当に必要性のある車か?
乗用車のように流行り廃りで変わっていく必要はないでしょ。
モデルチェンジして値段が上がったらそれはそれで文句が出るし、法規対応とか本当に必要な時以外は変わらなくて良いよ。
乗用車のように流行り廃りで変わっていく必要はないでしょ。
モデルチェンジして値段が上がったらそれはそれで文句が出るし、法規対応とか本当に必要な時以外は変わらなくて良いよ。
756 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW 4376-zSwZ)
2024/04/10(水) 22:41:29.31ID:Ge32wc+i0 >>754
益々プロボックスが売れる事態になりかねないのが今の日産
益々プロボックスが売れる事態になりかねないのが今の日産
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-AZix)
2024/04/11(木) 00:16:06.41ID:bPdauS95M 現行型が最終形態。
強いて言うならCVTから6速トルコンにすれば尚良し。
強いて言うならCVTから6速トルコンにすれば尚良し。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e88-cDHD)
2024/04/11(木) 06:16:50.08ID:FxZKG06L0 もう法規制対応するところってないのかな
排ガス規制に合わせてエンジンを一新するくらい?
排ガス規制に合わせてエンジンを一新するくらい?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c688-6lWN)
2024/04/11(木) 06:25:22.77ID:gLKpMtu20 デジタルインナーミラー付けている方はおりますか?
おすすめのミラーがあれば教えてください
おすすめのミラーがあれば教えてください
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3622-Dwlm)
2024/04/11(木) 10:46:08.17ID:GoTwLaJG0 さすがにヴィッツのプラットフォームをいつまでも使ってるわけいかんしTNGA-Bあたりに行くんでしょ
5年後ぐらい?
5年後ぐらい?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb7-a8LT)
2024/04/11(木) 11:44:41.89ID:T6my3ryyM プロボックスe-power出たら欲しいかも
ただしワンペダルで止まれる仕様に戻すのが大前提。
ただしワンペダルで止まれる仕様に戻すのが大前提。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-fwHY)
2024/04/11(木) 12:21:24.19ID:OClHFEWGd 俺の14年落ちのプロボが逝くのが先か、新型が出るのが先か
もう諦めてシエンタにするか悩んでる
もう諦めてシエンタにするか悩んでる
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af84-Dwlm)
2024/04/11(木) 14:38:26.33ID:KxZ3F92f0 >>761
ときどきゴミパワトレマンセーするやついるよね
ときどきゴミパワトレマンセーするやついるよね
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6c3-PfDb)
2024/04/11(木) 15:10:28.77ID:1KbeVblI0 >>761
山道登り続けると悲惨だぞ
山道登り続けると悲惨だぞ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3af-lBRV)
2024/04/11(木) 17:34:19.96ID:5ArfUHDb0 >>762
発想の転換。同じ現行型に乗り換えよう。
発想の転換。同じ現行型に乗り換えよう。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c697-T6Vs)
2024/04/11(木) 18:11:18.98ID:PWTTogBN0 新旧両方乗ってみると旧型の方がタイヤの接地感がわかりやすくて好き
油圧パワステのおかげかな
油圧パワステのおかげかな
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06db-lxhk)
2024/04/11(木) 18:23:39.71ID:aJQm0sXh0 四駆仕様の、ハイブリッド
きぼんぬ
あと、ナビの位置を前期型みたいに
上にしてほしい、現行位置は
視線が下になるので、運転中は
みにくいおrz。。
きぼんぬ
あと、ナビの位置を前期型みたいに
上にしてほしい、現行位置は
視線が下になるので、運転中は
みにくいおrz。。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb7-a8LT)
2024/04/11(木) 19:05:01.66ID:T6my3ryyM >>764
初期のセレナe-powerはそうだったけど、ノートは日本中走ったけど問題ないよ。
初期のセレナe-powerはそうだったけど、ノートは日本中走ったけど問題ないよ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 421e-BVWY)
2024/04/11(木) 20:08:29.46ID:v2XSAVbi0 >>767
それより現行型は視野の上下方向狭い。インパネにナビ入れる人はいいけど、スマホやゴリラみたいなのはちょっと危ない。
それより現行型は視野の上下方向狭い。インパネにナビ入れる人はいいけど、スマホやゴリラみたいなのはちょっと危ない。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-KtJQ)
2024/04/12(金) 17:00:32.79ID:Q2hZBoIvd >>747
それはあなたのところがホワイトなのさ。
通常は通勤時間扱いで労働時間にならない
まあ、労働時間になっならなったで36協定の40時間は余裕でぶっちぎるの確定だけどな…
そしてなぜかぶっちぎると社員が怒られるという謎…
それはあなたのところがホワイトなのさ。
通常は通勤時間扱いで労働時間にならない
まあ、労働時間になっならなったで36協定の40時間は余裕でぶっちぎるの確定だけどな…
そしてなぜかぶっちぎると社員が怒られるという謎…
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd02-cDHD)
2024/04/13(土) 21:04:29.44ID:KnS/bH0nd 現行アクアの足回りを採用した
新型プロボックスハイブリッドは
いつになったら出るかな
新型プロボックスハイブリッドは
いつになったら出るかな
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f22-D7pH)
2024/04/14(日) 02:33:45.62ID:9jvgvv300 >>768
日本中走った!というのがフカしっぽいのはいいけどw
アメリカでは売らないパワトレ
スカイラインみたいな高級車(アレが高級かは議論しないw)には採用しないパワトレ
最後にADバンでは採用しないパワトレw
日本中走った!というのがフカしっぽいのはいいけどw
アメリカでは売らないパワトレ
スカイラインみたいな高級車(アレが高級かは議論しないw)には採用しないパワトレ
最後にADバンでは採用しないパワトレw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-9DOn)
2024/04/14(日) 08:46:51.98ID:ICQ5AIc6M >>772
アメリカは4000メートルオーバーまで車で行けたり、日本とは比較にならない長い登り下りがあるからe-powerは使えんのよ。
特に下りは限界のある回生ブレーキでは無理があるからエンジンブレーキが必須。
登りもトルクのあるエンジンで低回転で登って行かないとオーバーヒートする。
アメリカは4000メートルオーバーまで車で行けたり、日本とは比較にならない長い登り下りがあるからe-powerは使えんのよ。
特に下りは限界のある回生ブレーキでは無理があるからエンジンブレーキが必須。
登りもトルクのあるエンジンで低回転で登って行かないとオーバーヒートする。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 779d-H67E)
2024/04/14(日) 09:30:24.37ID:9hoN3DOS0 e-powerとさも先進技術のように喧伝してるが、電気自動車に発電機積んだだけだからなぁ1ps程度のモーターでS-hybrid同様セコいねん(笑)技術の日産が泣くわ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7749-378W)
2024/04/14(日) 14:04:43.25ID:uHGQDaCZ0 1ps???
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 779d-H67E)
2024/04/14(日) 14:20:55.27ID:9hoN3DOS0 >>775
ごめん2.5psくらいだった
ごめん2.5psくらいだった
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f6a-8I1x)
2024/04/14(日) 16:24:04.36ID:mW04kiOe0 MTをオプションで選択肢に入れて欲しい
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-9DOn)
2024/04/14(日) 16:43:57.28ID:2VMo+qiM0 >>777
カローラフィールダーで良くないか?
カローラフィールダーで良くないか?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-B72I)
2024/04/14(日) 17:53:19.53ID:5UkUFiKb0 >>773
そんなのあるの?と思ったら、マウントエバンスというのか。
そんなのあるの?と思ったら、マウントエバンスというのか。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f5a-mmOD)
2024/04/16(火) 19:26:16.60ID:SChS4X440 アメリカも地域によるけど、長くてきつい坂が多いのは同感。
日本だとトンネルと橋でつなぎそうな地形も割と地面に沿っている。
そのわりにカーブ半径は大きめ。スピード出やすいわりに舗装ガタガタ。
日本だとトンネルと橋でつなぎそうな地形も割と地面に沿っている。
そのわりにカーブ半径は大きめ。スピード出やすいわりに舗装ガタガタ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-EKc8)
2024/04/17(水) 06:40:39.39ID:rmE3u7sH0 >>759
JADOのドラレコ使ってるけど安いしミラータイプだからおすすめ
指で画面上下させたら映像範囲も上下するしズーム機能まである
録画用SDの最大容量128GBって説明書にあったけど256GBの入れても正常に認識するので駐車場監視機能で常時録画してる自分は助かってる
JADOのドラレコ使ってるけど安いしミラータイプだからおすすめ
指で画面上下させたら映像範囲も上下するしズーム機能まである
録画用SDの最大容量128GBって説明書にあったけど256GBの入れても正常に認識するので駐車場監視機能で常時録画してる自分は助かってる
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-hKBy)
2024/04/17(水) 08:17:29.37ID:tPnk/AiWM >>781
バイザーに干渉しない?
バイザーに干渉しない?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-EKc8)
2024/04/17(水) 18:09:08.94ID:rmE3u7sH0 >>782
絶妙なサイズだから干渉しないよ
絶妙なサイズだから干渉しないよ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1754-rFv1)
2024/04/20(土) 18:57:15.86ID:tKK8BPl50 昨年買って1年間で2万キロ走ったHVをあと20年20万キロ乗るとすると、駆動用バッテリー何回交換になるかな。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe7-NpPm)
2024/04/20(土) 19:46:08.79ID:9fAK/As+0 1回。運良ければ交換なし
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 779d-H67E)
2024/04/20(土) 19:50:51.13ID:PtsKqf5n0 >>784
初代アクア17万キロまでもったから、せいぜい一回じゃね?
初代アクア17万キロまでもったから、せいぜい一回じゃね?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c96-APZ9)
2024/04/21(日) 09:37:48.63ID:rkMk2SL20 1年で2万キロなら20年で40万キロじゃなくて?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a88-K5o/)
2024/04/22(月) 08:36:25.30ID:WjNy0yPD0 20年後も同じ仕事、同じ動きするの?
自分は20年後、この世に居ないような気もする50代
自分は20年後、この世に居ないような気もする50代
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7f8-AnBS)
2024/04/22(月) 09:28:12.20ID:i5xPioBo0 住宅ローンの為に70になってもプロボックス乗らなきゃいけない運命。
軽~くステージ1ぐらいの胃ガンになって住宅ローンをチャラにしてやりたいぜ。
軽~くステージ1ぐらいの胃ガンになって住宅ローンをチャラにしてやりたいぜ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c09-APZ9)
2024/04/22(月) 21:17:38.41ID:HQzZVtKR0 アーリーリタイアするために限界までプロボックスに乗り続ける
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a88-kdCE)
2024/04/24(水) 03:26:18.79ID:7loEa/0i0 遠くへ行きたい
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d12-Wa0z)
2024/04/24(水) 05:54:57.23ID:rNVE/UJi0 東尋坊行きなよ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3c3-K5o/)
2024/04/24(水) 09:22:23.87ID:UZqjh+so0 784です。なんか規制にかかって書き込めなくなっていました。
みなさま。ありがとうございます。年2万キロペースは、仕事の都合であと7年ほどの見通しです。その後は定年になり自家用だけになると思うので、年間1万キロほどかと思っています。定年後はお金も厳しくなるだろうし、この車を気に入りましたので、一生乗ろうかと思って質問させていただきました。参考になりました。
みなさま。ありがとうございます。年2万キロペースは、仕事の都合であと7年ほどの見通しです。その後は定年になり自家用だけになると思うので、年間1万キロほどかと思っています。定年後はお金も厳しくなるだろうし、この車を気に入りましたので、一生乗ろうかと思って質問させていただきました。参考になりました。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a88-K5o/)
2024/04/24(水) 15:09:27.54ID:mnMNRvJC0 現行ドアミラーカバーは何と共通でしたっけ?ヤリス?
ボディ同色と違う色にしたい
ボディ同色と違う色にしたい
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9622-rV+p)
2024/04/24(水) 21:06:09.38ID:ohOT27Iz0 ヤリスやね
でもボディーと別の色はダサい気がする
でもボディーと別の色はダサい気がする
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e54-Yua9)
2024/04/24(水) 22:26:55.95ID:gmX578ow0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-EATc)
2024/04/25(木) 07:49:14.64ID:SR+qvpTd0 新型プロボックスのイメージって既出?
早く見てみたい
早く見てみたい
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 939d-NXXU)
2024/04/25(木) 08:20:26.31ID:tIpFbq0O0 >>797
モデルチェンジの噂すらないが
モデルチェンジの噂すらないが
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ed6-lHPm)
2024/04/25(木) 19:14:45.38ID:vpgO7h/H0 ベストカーあたりにある新型スクープは大抵ガセ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a88-kdCE)
2024/04/25(木) 22:49:22.19ID:e0mNEo000 TRDのアルミにトヨタ純正センターキャップを着けたい
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8edb-3mbI)
2024/04/26(金) 08:08:12.80ID:z4AlkHKJ0 >>新型
四駆仕様のHBきぼんう
四駆仕様のHBきぼんう
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 623d-WKQK)
2024/04/26(金) 13:31:42.73ID:sq0wkuf90 地味な点だけどあのスペアタイヤ収納方法は変えないでほしい。荷物降ろさずに交換できるのは大きい。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26bd-3mbI)
2024/04/26(金) 14:45:39.79ID:4R6iyFpT0 >>802
ハイエースも同じだし貨物車全般そうだから変わらないと思うよ。
ハイエースも同じだし貨物車全般そうだから変わらないと思うよ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a3a-tH2U)
2024/04/27(土) 10:14:14.45ID:C/h2j+KZ0 クソボロになってたディーゼル
20万で買い取ってくれたわ
海外需要あるんだなあ
20万で買い取ってくれたわ
海外需要あるんだなあ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f047-iZPQ)
2024/04/27(土) 10:45:56.17ID:2GyqNelx0 整備して売るのか部品取りにするのかわからんけど、トヨタの真髄だよなぁ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-44pK)
2024/04/27(土) 13:20:28.00ID:kfHpXuyzM807名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-vXay)
2024/04/27(土) 13:43:24.10ID:1ZthTJWTd クソボロなんだから仕方ないでしょ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-71FX)
2024/04/27(土) 16:43:22.26ID:3j5fEMwp0 >>804
走行距離どれくらい?
走行距離どれくらい?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27f0-1C35)
2024/04/29(月) 06:47:47.25ID:BFU+P5Kj0 >>807
稀少ならボロでも1000万円で売れる車はいくらでもあるが。
稀少ならボロでも1000万円で売れる車はいくらでもあるが。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c79d-PKmj)
2024/04/29(月) 09:11:58.50ID:hnmj6AkA0 ならプロボックスも1000万で売ってくれるのか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf29-1C35)
2024/04/30(火) 06:17:50.76ID:Q46RI8bw0 >>810
俺は業者ではないから知らん。
俺は業者ではないから知らん。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e791-ziFn)
2024/04/30(火) 07:21:18.05ID:u0/FJvFM0 >>810
お前が買ってくれるなら1,000万円で出す。
それが需要供給ってやつだ。
買ってもくれないのに1,000万円出すなんて言うやつはいないし、誰でも手に入れられるのに1,000万円なんて値段を付けるやつもいない。
お前が買ってくれるなら1,000万円で出す。
それが需要供給ってやつだ。
買ってもくれないのに1,000万円出すなんて言うやつはいないし、誰でも手に入れられるのに1,000万円なんて値段を付けるやつもいない。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf5f-NMka)
2024/04/30(火) 07:32:33.47ID:UI42nx9B0 例えクソボロボックスでも広瀬すずちゃんがプライベートで乗ってたものなら1000万出す人もいるだろう
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd6-/SQ2)
2024/05/01(水) 01:41:24.17ID:0WS1TzS80 すずちゃんはスポンサー縛りでランディ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8728-KID1)
2024/05/02(木) 00:22:07.16ID:dZrsjW9/0 コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じ
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生の本分は勉学」という親の故郷だろ?
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生の本分は勉学」という親の故郷だろ?
816 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW c776-/G2d)
2024/05/02(木) 00:39:57.60ID:zmkonQEw0 >>814
先日実車を初めて見たわ
先日実車を初めて見たわ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c77c-HmtT)
2024/05/02(木) 00:47:07.49ID:0WQddbir0 クソ忙しくて金稼いでるほうが脅迫しまくってるくせに
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf3d-OCIe)
2024/05/02(木) 01:00:28.73ID:XsqK9kit0 ビジネスホテルが満床らしいから
目を演出してるらしいし
目を演出してるらしいし
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H9f-oYGe)
2024/05/02(木) 01:12:37.23ID:SmKIUniBH だけどチャージ型は単発で
こういう決まりでやってるが
もともと肌が強いんだと思ってるよ早く証拠持ってそう
こういう決まりでやってるが
もともと肌が強いんだと思ってるよ早く証拠持ってそう
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df02-7s6Q)
2024/05/02(木) 01:14:43.63ID:PMjYv0nH0 ミトグリはもう終わりだよこの間にか良質枠扱いに
あーあかんな
なお自称カルトの自演だろ
今予備軍みたい
あーあかんな
なお自称カルトの自演だろ
今予備軍みたい
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 676e-KID1)
2024/05/02(木) 01:25:46.43ID:gVFxeMVp0 ちらっと見たのに底辺仕事では死人が出る
ちらっと見は違和感がある
ちらっと見は違和感がある
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4c-JSH2)
2024/05/02(木) 01:36:56.36ID:VGvuUSVa0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e706-gHot)
2024/05/02(木) 01:41:19.71ID:D7wJ6tem0 >>371
たくさん複垢作ってる訳ではないのにそんなルール改正されたり
ネイサンは死ぬ気で勉強捨て台詞残してくヤツ
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネルの総再生回数も抜かれちゃったね
サンデー漫画家
たくさん複垢作ってる訳ではないのにそんなルール改正されたり
ネイサンは死ぬ気で勉強捨て台詞残してくヤツ
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネルの総再生回数も抜かれちゃったね
サンデー漫画家
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-ZheY)
2024/05/02(木) 01:41:28.99ID:BZ5d8Gxu0 その矛盾に気づかないで自分を俳優やモデルばりのビジュアルだよ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-1yju)
2024/05/02(木) 01:43:25.82ID:epdGqFPe0 >>785
山下の世界観で続編出させるスクエニはソシャゲが正統続編やって欲しい
山下の世界観で続編出させるスクエニはソシャゲが正統続編やって欲しい
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df1e-ue3q)
2024/05/02(木) 01:58:24.60ID:Q4Q+UfYl0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-OCIe)
2024/05/02(木) 02:15:07.19ID:GSp7OE4u0 そこで一言決めるんだよな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f47-7s6Q)
2024/05/02(木) 02:57:49.60ID:Xyb+oMf/0 >>140
草
あれ聞いて
その言い訳
夢母だのアニメはあったから、あいつらの非道さは良く知っている。
普通の鉄パイプで自作だったという実感が見てる側にとっては新興宗教までもギリギリまで見られ放題か?
草
あれ聞いて
その言い訳
夢母だのアニメはあったから、あいつらの非道さは良く知っている。
普通の鉄パイプで自作だったという実感が見てる側にとっては新興宗教までもギリギリまで見られ放題か?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff7-WYv6)
2024/05/02(木) 02:58:10.99ID:/bgHP7nK0 その二人って普段普通のスラム街だとクソリメイクだけど
生きて帰れるかわからん
行っても何も入力したりお茶碗洗ったりしてるだけだから良いけど
生きて帰れるかわからん
行っても何も入力したりお茶碗洗ったりしてるだけだから良いけど
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-nyh+)
2024/05/02(木) 03:24:02.88ID:eU9wbBnV0 まんうの戦術がオーレ時代に比べると皆アホほど上手くできた!と言ったらソシャゲの大半の意見聞くから!」→(ブロックします)
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-/kKl)
2024/05/02(木) 03:38:13.94ID:WnQ1YB4Na 親の介護は関係ないw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67b0-yjxW)
2024/05/02(木) 03:46:53.93ID:DcOy7fUD0 >>502
なかなかないんだ
なかなかないんだ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7d6-nyh+)
2024/05/02(木) 03:58:05.02ID:wmSdoKB90 厳し過ぎるだろ
高配当含み軍団続々(減配しなければど無能のゴミだという
高配当含み軍団続々(減配しなければど無能のゴミだという
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-nyh+)
2024/05/02(木) 04:19:58.09ID:TvoB/7c80 炭水化物を食う
なんか
調べていくうちにめっちゃ嫌われてるからね
なんか
調べていくうちにめっちゃ嫌われてるからね
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saab-ue3q)
2024/05/02(木) 04:40:01.24ID:4Icw6FDIa836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6785-KID1)
2024/05/02(木) 04:50:27.07ID:onP+TgNJ0 家賃20万余裕じゃね
だから頭がおかしくなる
だから頭がおかしくなる
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-KID1)
2024/05/02(木) 04:51:37.22ID:wTwabR+o0 卒業絶望的
どんな名前でお笑い芸人やろーかな
どんな名前でお笑い芸人やろーかな
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-SSB3)
2024/05/02(木) 05:01:57.46ID:PC83N55a0 あれがジェイクて確定したのは理解できるの信じられん
3は説明不足がバカにされない。
おそらく作った人を見たら分かるぞ
3は説明不足がバカにされない。
おそらく作った人を見たら分かるぞ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-17sf)
2024/05/02(木) 05:04:23.55ID:Zex3Z3ho0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e754-ue3q)
2024/05/02(木) 05:14:29.63ID:S/Lpxq2J0 というか結束固めるために消費させる
好き放題やで
好き放題やで
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 879b-JSH2)
2024/05/02(木) 05:15:30.46ID:nxOmQfEH0 でも翌年の決算や先行きがダメそうなら損切りも考えるかな
サガ2の頃からトラックでもない事は絶対BANされない
セキュリティがばがばだろこんな
実際ほとんどの芸能コラムでも大迫力の演技
サガ2の頃からトラックでもない事は絶対BANされない
セキュリティがばがばだろこんな
実際ほとんどの芸能コラムでも大迫力の演技
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-A8zl)
2024/05/02(木) 05:34:08.68ID:Gu6gSD170 デーオタはそうで草
プレミアが1番この設定なんだよ
波恋
黙って🐶
プレミアが1番この設定なんだよ
波恋
黙って🐶
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 274d-1yju)
2024/05/02(木) 05:44:45.06ID:GTfZ5Mlr0 >>255
3勝5敗とかなら余裕で脱毛できるぞ
3勝5敗とかなら余裕で脱毛できるぞ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c702-WpXz)
2024/05/02(木) 05:46:47.53ID:6c/FnvnX0 ネット世代だから工作とかになるんやろか
ほとんどソシャゲの記事だね
ほとんどソシャゲの記事だね
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-A8zl)
2024/05/02(木) 05:53:17.10ID:c1A0BlF+a 手遅れになると難しいな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7c7-OCIe)
2024/05/02(木) 05:55:36.62ID:6wZQUIYd0 >>703
これから調査するって言い方でよくとりあげられてたし、難関有名大卒なら、在学中にとどめておけばいいんじゃね
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだね
また転売価格で自慢するアホが出た時が最高にヤバい人々て
ネイル知識も増えるし女ファンも多いけど「なろう小説を書く」アニメってあったけど
これから調査するって言い方でよくとりあげられてたし、難関有名大卒なら、在学中にとどめておけばいいんじゃね
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだね
また転売価格で自慢するアホが出た時が最高にヤバい人々て
ネイル知識も増えるし女ファンも多いけど「なろう小説を書く」アニメってあったけど
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-yjxW)
2024/05/02(木) 05:59:41.23ID:3PVRktO+0 大半の国民に対してはスルーかな?
果たしてそこはかなり頭がパーンしちゃったのに負けて
ブドウ糖を購入したのに
ギフト投げるから
果たしてそこはかなり頭がパーンしちゃったのに負けて
ブドウ糖を購入したのに
ギフト投げるから
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-nyh+)
2024/05/02(木) 06:16:01.23ID:37U91Jff0 少子化でも抽出したらわかるけどドラマの名前フルで連呼してるみたいでプログラムぶち壊しだよね?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-XvG8)
2024/05/02(木) 06:19:00.16ID:AYq9sIpD0 脱出もままならなくなるだけって言うやつもいそうだけど
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf6a-JSH2)
2024/05/02(木) 06:26:59.96ID:z5ZwcB8y0 「賃金」以外も見てくれてるんだとなるし
楽しそうになってまた復活
楽しそうになってまた復活
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fcf-A8zl)
2024/05/02(木) 06:32:43.15ID:4iZOyvt50 あーあかんな
見識が狭い。
物事を自分で交換できそう
結局話が合わなくてパブリッシャーになってつまらなくなってきた(´・ω・`)
見識が狭い。
物事を自分で交換できそう
結局話が合わなくてパブリッシャーになってつまらなくなってきた(´・ω・`)
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-A8zl)
2024/05/02(木) 06:39:29.96ID:krpxruXt0 離婚だね
アイスショーでお疲れなんでしょ
ちなスレタイは2桁あったような
アイスショーでお疲れなんでしょ
ちなスレタイは2桁あったような
853 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW c776-/G2d)
2024/05/02(木) 06:40:02.63ID:zmkonQEw0 こんなとこにまで
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-ijkW)
2024/05/03(金) 08:16:35.57ID:E7YqRkrPM フルモデルチェンジはいつよ?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-vwP0)
2024/05/03(金) 08:36:40.19ID:YoQ1pDXMM そろそろショック交換?
段差超えるたびにシャンシャン鳴り出した前輪
段差超えるたびにシャンシャン鳴り出した前輪
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-ijkW)
2024/05/03(金) 09:10:48.60ID:E7YqRkrPM >>855
替えようと思った時に替えておかないと段々と高くなると思う。
替えようと思った時に替えておかないと段々と高くなると思う。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67f7-WO+S)
2024/05/03(金) 10:27:27.13ID:+lgO+JxC0 >>822
グロ
グロ
858 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW df14-/G2d)
2024/05/03(金) 10:41:55.27ID:6ERZxgGI0 >>855
ショックアブソーバーよりスタビライザーブッシュ周りやロアアームボールジョイントブーツ破れによる被水劣化が多い
ロアアームボールジョイントは外観だけじゃなく、リフトしてバー入れてこじらないと劣化が分からない場合も多い
ショックアブソーバーよりスタビライザーブッシュ周りやロアアームボールジョイントブーツ破れによる被水劣化が多い
ロアアームボールジョイントは外観だけじゃなく、リフトしてバー入れてこじらないと劣化が分からない場合も多い
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-PwTh)
2024/05/03(金) 10:54:13.89ID:m7bFxbtjd >>854
信じて待て
信じて待て
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe5-yODy)
2024/05/04(土) 11:47:14.33ID:e6rkiQQl0 >>858
分からないならそのまま乗ってもオッケーだろ
分からないならそのまま乗ってもオッケーだろ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-od7j)
2024/05/05(日) 23:43:48.82ID:POHnQYH20862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa88-vK0W)
2024/05/06(月) 07:00:54.36ID:9ORveQvZ0 >>861
そこまでいったらわかるやろ
そこまでいったらわかるやろ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea20-ZZn2)
2024/05/06(月) 22:10:52.02ID:ToIKIwgH0 この車乗ってみたいけど見積もりしたら任意保険高くね?
商用車って年齢割引ないんでしょ?
商用車って年齢割引ないんでしょ?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3e5-vK0W)
2024/05/06(月) 22:35:37.08ID:hzeId0Ow0 >>863
え?
え?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea20-ZZn2)
2024/05/06(月) 23:03:43.06ID:ToIKIwgH0 >>864
え?みんなプロボックスの任意保険はいくらぐらい払ってるの?
え?みんなプロボックスの任意保険はいくらぐらい払ってるの?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-48mo)
2024/05/07(火) 05:51:39.57ID:msKFkch5M 20等級
無制限
無制限
人身5000
車輌なし
弁護士あり
ブルー
で、32000
無制限
無制限
人身5000
車輌なし
弁護士あり
ブルー
で、32000
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-48mo)
2024/05/07(火) 05:53:07.73ID:msKFkch5M 距離~15000
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bc2-Yinh)
2024/05/07(火) 10:09:16.43ID:tu7ETJ2f0 JAPANタクシーみたいに後部座席と荷室高くして積載量700kgになたら即買いするのにな。ダサいやろうけど
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37f-JAQx)
2024/05/07(火) 10:53:20.54ID:gzSh9l0q0 公道最速を返上しないと
キーエ○スはクレームと納期に対応するためカイエンを社用車にする必要が出てくるw
キーエ○スはクレームと納期に対応するためカイエンを社用車にする必要が出てくるw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f10-TTVK)
2024/05/07(火) 16:31:22.70ID:niLmUJyU0 税金は安いけど保険高いし燃費悪いし経済性はいまいちだよね
個人的に誤算だったのは法定点検かな
乗用と点検項目違うから割高な別メニューだし、車検も大手だと短時間車検コース選べない
>>866
それたぶんフィールダーなら1万円台半ば。
個人的に誤算だったのは法定点検かな
乗用と点検項目違うから割高な別メニューだし、車検も大手だと短時間車検コース選べない
>>866
それたぶんフィールダーなら1万円台半ば。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fc8-vK0W)
2024/05/07(火) 16:39:53.26ID:ohHg/wU20 グチグチうるーわ
金のかからん車に乗りたいならさっさと手放せや
ここに書き込んでもなんも変わらんやろ
金のかからん車に乗りたいならさっさと手放せや
ここに書き込んでもなんも変わらんやろ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f10-TTVK)
2024/05/07(火) 17:02:37.26ID:niLmUJyU0 とりあえずイライラすんなよw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa77-xSjI)
2024/05/07(火) 23:22:00.97ID:WykXCCyf0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6688-XbOt)
2024/05/08(水) 08:26:43.23ID:7E5UYBnJ0 フィールダーやツーリングはぐにゃぐにゃしたデザインがいやだな
プロボックスもモデルチェンジで直線基調じゃなくなるのかな
プロボックスもモデルチェンジで直線基調じゃなくなるのかな
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a60d-qQHM)
2024/05/08(水) 13:27:16.62ID:wb4+tJfE0 保険や点検項目も年間2万3万走る前提で組み立てられてるから仕方なし
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fbe-w0ma)
2024/05/08(水) 14:15:46.21ID:9MdxZim60 まだ7万キロしか走ってない50系ワゴンと死ぬまで添い遂げるわ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-od7j)
2024/05/08(水) 16:34:47.41ID:M9ciEkQlr >>870
ゲゲッ!そうなのか・・・
ゲゲッ!そうなのか・・・
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a60d-qQHM)
2024/05/08(水) 20:19:00.04ID:wb4+tJfE0 車検はディーラーに出せば1日で返ってくる場合が多いんじゃね。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6688-XbOt)
2024/05/10(金) 08:54:30.23ID:yPqd4R9o0 Fもいいけどもうちょっと加飾したスーパーGL希望
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-DSpf)
2024/05/10(金) 11:45:03.91ID:05nz1Krdd881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a338-vK0W)
2024/05/10(金) 17:37:05.93ID:g1NmccxV0 >>880
いいね👍
いいね👍
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea99-k2ZM)
2024/05/10(金) 18:47:33.07ID:aIyPE1jb0 警察専用のスペシャルチューンだったりして
キーエンス専用機とどっちが速いか
キーエンス専用機とどっちが速いか
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4acf-Y4iG)
2024/05/10(金) 18:57:09.78ID:L0j41+070 これも4ナンバーなのかな?
884 警備員[Lv.20(前14)][苗] (スププ Sd8a-c5DX)
2024/05/10(金) 19:07:26.95ID:RRbsbEayd >>883
固定の赤灯なので8ナンバー
固定の赤灯なので8ナンバー
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd6-7YD8)
2024/05/12(日) 03:13:36.28ID:RbOz6q2X0 面パトのプロボックスつくればいいのに
入れ食いじゃない?
入れ食いじゃない?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d54-txKt)
2024/05/12(日) 08:28:40.23ID:IbJ1FZ030 逃げ切れると思う奴が出てきて事故が増えそう
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5388-aesm)
2024/05/12(日) 20:27:56.82ID:2fdKd7lR0 最新型はeHEVエンブレムなのかな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d99d-tLhM)
2024/05/12(日) 20:30:22.05ID:ZJvQJ2c90 そうらしいよ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cda9-KOk2)
2024/05/16(木) 20:31:20.98ID:m5pS9kJ90 >>880
鉄チンホイールが泣かせるな
鉄チンホイールが泣かせるな
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddf4-spmC)
2024/05/16(木) 23:27:59.24ID:MSGhXJEh0 >>889
そうか?
そうか?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d07-Vs7F)
2024/05/17(金) 00:20:44.73ID:JYmKeIJj0 昔から覆面に仕立てて走らせれば釣れまくりと言われるけど、追いつけなかったり、初めから追うのを諦めたりが多くなりそうだね。クラウンならすでに抑止効果も高いから、プロボックス高機仕様を見る機会は無さそうだ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5388-nr3a)
2024/05/17(金) 08:59:59.07ID:+A0vli0m0 キザシを見たら覆面と思え
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-Qv8r)
2024/05/17(金) 11:17:55.04ID:OMq65DFpM894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b1e-bTiW)
2024/05/17(金) 15:04:50.05ID:upDhNX5u0 >>874
FMCいつ?
FMCいつ?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-fU5+)
2024/05/19(日) 17:22:57.86ID:LtE/+/Iyd 初期型17年乗って新型に乗り換えるどーマイナーチェンジ機や😜
FMCとかバカいうな( ・᷄-・᷅ )
FMCとかバカいうな( ・᷄-・᷅ )
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-fU5+)
2024/05/19(日) 17:27:27.56ID:LtE/+/Iyd しかし現行は保険高にサス弱いだと^^;;;スレあんの知らないとマズいね。。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ec2-ORK7)
2024/05/19(日) 20:29:29.66ID:ERyXqqSy0 5ナンバー仕様も出せばよいのにな。
積載重量減らしてリアサスを柔らかくする。
リアシートを上質にする。
積載重量減らしてリアサスを柔らかくする。
リアシートを上質にする。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-fU5+)
2024/05/19(日) 20:51:24.31ID:BCQimy3u0 今のFのシート角度以外は悪くなぃよ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b65f-I2f0)
2024/05/19(日) 22:29:01.41ID:zaw7i0m00 言うほどサス固い?メイン車のBMWと比べて酷いとは思わん
むしろ走行中はばね上制振とやらのおかげか、プロボックスは驚くほどフラットだ
むしろ走行中はばね上制振とやらのおかげか、プロボックスは驚くほどフラットだ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf3-jD06)
2024/05/20(月) 08:08:35.27ID:JLjIGW3AM >>897
カローラフィールダー
カローラフィールダー
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b07-8Ntq)
2024/05/20(月) 09:33:13.83ID:PRxZ/48P0 これからの時期のことだとエアコンはちょっと容量不足かな。どうしても温度最低にして体に当てがちになるんで疲れる。パワーも露骨に落ちるし。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf3-jD06)
2024/05/20(月) 10:48:10.39ID:JLjIGW3AM ハイブリッドも電動コンプレッサーじゃないんだっけ?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b33a-fU5+)
2024/05/20(月) 11:06:43.50ID:f2wKptAf0 >>902
電動コンプレッサーだよ
電動コンプレッサーだよ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b63a-fU5+)
2024/05/20(月) 12:48:40.44ID:7i7f6D1w0 冷媒にHFC134aってガス使ってんだと。
絶対に転用しちゃダメだぞ?死にはせんし
絶対に転用しちゃダメだぞ?死にはせんし
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b63a-fU5+)
2024/05/20(月) 13:10:32.02ID:7i7f6D1w0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-fU5+)
2024/05/20(月) 14:33:19.00ID:lom50TnE0 現行はラジアルでしょ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e7c-RvP6)
2024/05/20(月) 15:15:42.26ID:FuihfLg00 現行はISO規格の
155/80R14のバン用タイヤ
だお
155/80R14のバン用タイヤ
だお
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ea-fU5+)
2024/05/20(月) 19:48:56.23ID:7i7f6D1w0 プラ(イ)は強化単位です、、多分200kgも積むと6プラ以下は曲がったらグニャると思ってんですが^^;
とりま野菜だけど満載すると徐行でふぉに。バーストする気して換えましたわ
とりま野菜だけど満載すると徐行でふぉに。バーストする気して換えましたわ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ea-fU5+)
2024/05/20(月) 20:08:04.07ID:7i7f6D1w0 50系の純正スピーカー、換えてるレスあるけどエイジングしたのかな
乗り始めは良い音出てる印象全くなかったけど気づいたらアレ?っと。。調べたら新品は鳴りにくいのだとか
当初は毎度暖機運転しててラジオ常時on、よく忘れたんでえーじんぐ出来たのかなと😤
乗り始めは良い音出てる印象全くなかったけど気づいたらアレ?っと。。調べたら新品は鳴りにくいのだとか
当初は毎度暖機運転しててラジオ常時on、よく忘れたんでえーじんぐ出来たのかなと😤
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ea-fU5+)
2024/05/20(月) 20:20:57.35ID:7i7f6D1w0 雨漏りっつー不具合は挙がってるけどオイル喰いはネタになんないのかな?1NZの構造上に起因らしいが
ウチのは3ヶ月で1L食らうコに。。たしか10年経たずして排気に焼けた香り漂わせてたなぁ
ウチのは3ヶ月で1L食らうコに。。たしか10年経たずして排気に焼けた香り漂わせてたなぁ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bdd-Bbzf)
2024/05/20(月) 21:10:44.02ID:qk0osFU70 雨漏りなんて初めて聞いたわ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-fU5+)
2024/05/20(月) 21:41:44.99ID:lom50TnE0 ノーマルのままならロードインデックス88/86だからぐにゃらんでしょ、乗用に換えたならダメだろうけど
913 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7f76-ETG5)
2024/05/20(月) 21:46:32.23ID:ya4YLFXq0 >>911
50系は距離が10万km超だと定番
ルーフパネルとサイドパネルの接合部のシーラが薄くてクラックが入って漏れる
前側のルーフモールクリップ周辺が最も弱いけど漏れると前から後ろまでシーラにクラックが入っていることが殆どで一気に前から後ろまでシーラの打ち直しが結局は手間がかからない
50系は距離が10万km超だと定番
ルーフパネルとサイドパネルの接合部のシーラが薄くてクラックが入って漏れる
前側のルーフモールクリップ周辺が最も弱いけど漏れると前から後ろまでシーラにクラックが入っていることが殆どで一気に前から後ろまでシーラの打ち直しが結局は手間がかからない
914 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7f76-ETG5)
2024/05/20(月) 21:55:32.05ID:ya4YLFXq0 >>910
50系の直打式はオイル管理次第だけど店の売上確保で20万km以上のエンジンにフラッシングオイル使われるとシビアコンディションに近いオイル管理でも結構な確率でオイル消費がはじまる
良い塩梅に封止していたオイルリング周辺のスラッジやデポジットが洗い流される
燃費対策でピストンリングの張力が日本仕様は弱いので復元できない
補給部品は日本以外の仕様に統一されている
50系の直打式はオイル管理次第だけど店の売上確保で20万km以上のエンジンにフラッシングオイル使われるとシビアコンディションに近いオイル管理でも結構な確率でオイル消費がはじまる
良い塩梅に封止していたオイルリング周辺のスラッジやデポジットが洗い流される
燃費対策でピストンリングの張力が日本仕様は弱いので復元できない
補給部品は日本以外の仕様に統一されている
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-f5Db)
2024/05/20(月) 23:11:34.63ID:uwnyvEY30 あれ? フィールダーのハイブリッドってニッ水なのに1トンちょっと?
無茶苦茶軽くね?!
リチウムイオンではないのは値段の都合だろうけど。
無茶苦茶軽くね?!
リチウムイオンではないのは値段の都合だろうけど。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-f5Db)
2024/05/20(月) 23:14:28.17ID:uwnyvEY30917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-fU5+)
2024/05/20(月) 23:35:26.53ID:lom50TnE0 >>916
普通、扁平タイヤなんてファッションだし
普通、扁平タイヤなんてファッションだし
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-f5Db)
2024/05/20(月) 23:42:45.10ID:uwnyvEY30 >>917
ファンカーゴでも65だったんだが、ファッションだったのかね?
ファンカーゴでも65だったんだが、ファッションだったのかね?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-QaM2)
2024/05/21(火) 01:21:54.33ID:gtrSnKdb0 >>918
90マーク2 ですら70タイヤだし日本の交通モードなら問題ない
90マーク2 ですら70タイヤだし日本の交通モードなら問題ない
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-jD06)
2024/05/21(火) 07:15:00.05ID:sCD5DVP7M >>915
アクアと同じでコストと重量に効いてくるんだろうな
アクアと同じでコストと重量に効いてくるんだろうな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-jD06)
2024/05/21(火) 07:16:23.30ID:sCD5DVP7M >>914
オイル屋さんから少し硬めを勧められるのはそういうことなんか
オイル屋さんから少し硬めを勧められるのはそういうことなんか
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-fU5+)
2024/05/21(火) 09:31:21.85ID:7tCynkp5d >>914
リングに隙間あるとして3ヶ月1ℓ消費は妥当です?実は控え目で2ℓ近いんですガ
スタンドの勧めでカーボン除去剤を走行15万㌔付近まで入れてましたが、抜け落ちる状態だったりして(((´・ω・`)))
ま、あと半月でお別れだけど😤ちなみに黒F58ミッション!
リングに隙間あるとして3ヶ月1ℓ消費は妥当です?実は控え目で2ℓ近いんですガ
スタンドの勧めでカーボン除去剤を走行15万㌔付近まで入れてましたが、抜け落ちる状態だったりして(((´・ω・`)))
ま、あと半月でお別れだけど😤ちなみに黒F58ミッション!
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-fU5+)
2024/05/21(火) 10:22:26.81ID:7tCynkp5d そういやバックカメラ標準の今作は現行と中身同じですよね?10年程経つみたいですがダッシュボードのパネル等替えが見つからないです
初期型には木目調とかありましたが今無いんです?画像貼れませんでしたがボードの蓋もあり一見乗用なオプション満載でしたわ
初期型には木目調とかありましたが今無いんです?画像貼れませんでしたがボードの蓋もあり一見乗用なオプション満載でしたわ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-jD06)
2024/05/21(火) 12:16:56.05ID:sCD5DVP7M オイル消費激しい状態続くとキャタライザーやO2センサーダメになりそうだな
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d744-O35J)
2024/05/21(火) 13:05:59.04ID:+DLx8a890 高速で息継ぎするのは温度センサー?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1762-KeYC)
2024/05/21(火) 14:41:33.72ID:v8kdsuAu0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b67b-fU5+)
2024/05/21(火) 15:26:37.26ID:Oosjbxpb0 あざっすm(._.)m早くスレの存在に気づいていれば🥲
かの悪魔のZ改変辺りに一時スレ止まりましたよね。。
かの悪魔のZ改変辺りに一時スレ止まりましたよね。。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6a7-Bbzf)
2024/05/21(火) 17:06:54.61ID:ZbkwJpVR0 オレ0W20だけど減らんよ
走行距離も10万いって1万キロごとにオイル換えてるけど換える前に減ってることないな
走行距離も10万いって1万キロごとにオイル換えてるけど換える前に減ってることないな
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3da-6kiY)
2024/05/21(火) 18:55:40.56ID:Hah0cZ+K0 プロボックスが黄信号で加速して交差点に進入してきたぞ!危うく右直事故だったわ!お前ら急ぎ過ぎ!
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b95-QUIZ)
2024/05/21(火) 19:37:42.61ID:t8nhkuzQ0 黄色なら進入してもいいだろ
何言ってんだボケが
何言ってんだボケが
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ad9-jUvN)
2024/05/21(火) 21:14:24.65ID:mBCQhzfi0 青は進め
黄は急いで進め
赤は注意して進め
学校で習わなかったの?
黄は急いで進め
赤は注意して進め
学校で習わなかったの?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b66a-KeYC)
2024/05/21(火) 22:37:46.46ID:cH5JDq890 黄色まだまだ赤勝負
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM17-S2XP)
2024/05/22(水) 09:42:22.93ID:o9KOYoz+M >>931
大阪の常識が全国で通じる思うなよコラ!
大阪の常識が全国で通じる思うなよコラ!
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-fU5+)
2024/05/22(水) 12:19:33.53ID:SGb3uS9Ad 右折車いないのにさっさと止まんのは本気でどうかと思う
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b07-8Ntq)
2024/05/22(水) 14:28:19.50ID:GoSftR/A0 うちの地域は黄色のうちに交差点進入出来る、と判断する人めったに見ない。95%止まる。そのくせ、直進車に急ブレーキさせるの上等で強引右折当たり前。クラクションで急かされることもままある。最近は自動ブレーキの前車発進警報聞いて確認せずに続いて来られるのがよくあって恐怖感増大中。
936 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdba-1Viw)
2024/05/22(水) 16:20:52.48ID:bDbyNbhSd >>932
それやるとこっちじゃ取締される
それやるとこっちじゃ取締される
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-fU5+)
2024/05/22(水) 19:24:00.26ID:SGb3uS9Ad 最近は取締に気付かねえ乗り手増えてんのか
連中もシゴトでやってんだから負けてんじゃねーよ
連中もシゴトでやってんだから負けてんじゃねーよ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-fU5+)
2024/05/22(水) 19:37:47.88ID:SGb3uS9Ad プロボックスで優先道路へ出ようとしたら鼻先もがれたぞ!来てた車が加速したぽ!お前ら嫌われ過ぎ!?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e36-QHCM)
2024/05/22(水) 20:03:27.65ID:2tUd5OKm0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-fU5+)
2024/05/22(水) 20:22:02.02ID:SGb3uS9Ad941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-fU5+)
2024/05/22(水) 20:39:27.42ID:SGb3uS9Ad942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b688-V3wm)
2024/05/24(金) 04:46:09.05ID:amIlucv/0 最新型のハイブリッドは青いトヨタエンブレムやめちゃったんだ
リアの小さなeHEVエンブレムだけが唯一の主張
リアの小さなeHEVエンブレムだけが唯一の主張
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b07-8Ntq)
2024/05/24(金) 11:14:02.53ID:BiWYsGJk0 >>942
そういう数円のコストダウンでもハッキリしてる方が売りやすいんでしょこの車
そういう数円のコストダウンでもハッキリしてる方が売りやすいんでしょこの車
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b657-fU5+)
2024/05/24(金) 12:23:49.69ID:Gs7/XlDe0 いや1万払うから50系(笑)と区別しろ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b657-fU5+)
2024/05/24(金) 12:39:13.67ID:Gs7/XlDe0 いえせんえんでおながいしまつ
ただ内装のパーツいろいろあったら替えちゃうYO! 作業車然としすぎだろᖴっつー居住性大事なクラスあんのにさあ
ただ内装のパーツいろいろあったら替えちゃうYO! 作業車然としすぎだろᖴっつー居住性大事なクラスあんのにさあ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b66a-KeYC)
2024/05/24(金) 14:06:37.11ID:oH/rrjCo0 だって作業車だもん
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-jD06)
2024/05/24(金) 15:53:41.88ID:VO4hZQoNM Amazonで好きなエンブレム買えばヨシッ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b07-8Ntq)
2024/05/24(金) 16:33:29.90ID:BiWYsGJk0 60のDXでパワーウィンドウ運転席側だけ、ミラー折り畳み手動てあるじゃない。中小企業の社長なんかにああいうの列挙して提案すると大喜びで発注してくるらしい。逆スーパーGL商法。もちろんあんなとこ全グレード共通の方がサプライヤー側の原価は安いんだけど、トヨタは低グレード用を安く設定させてトータルの原価抑えてる。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ec5-r1ry)
2024/05/24(金) 17:28:25.00ID:1qtCxTkB0 >>945
カローラツーリングでも買っとけよw
カローラツーリングでも買っとけよw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-O35J)
2024/05/24(金) 18:21:15.40ID:5k9JhWk0M 下手な運転支援より
オカマ掘られたときの事を考えると
全車リアシートにヘッドレストを付けるべき
オカマ掘られたときの事を考えると
全車リアシートにヘッドレストを付けるべき
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ac4-jUvN)
2024/05/24(金) 19:30:05.64ID:tRlFJTdz0 58GのMTがかなり渋くなってきたから載せ替え考えてるんだけど51Vのリビルト品使える?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6c1-fU5+)
2024/05/25(土) 14:18:59.89ID:P5JVnuJ00 1速発進続けたのにノッキング起こす変速機ね。いまだ80km付近からクンッと伸びる出力比はかなり渋いっこれで作業車風はやめろッもはや計器類の後付けアリでないのwなんの話しか忘れたが内装強化は急務だな
>>950
クルコンとかコイツにこそ不可欠と思うが妙だな
>>950
クルコンとかコイツにこそ不可欠と思うが妙だな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 7f9d-fU5+)
2024/05/25(土) 15:02:22.31ID:jER+VJYB0 基本リアシート畳んで使う人向けなんじゃね、ビニール張りでペラペラだし
954 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7a4e-1Viw)
2024/05/25(土) 15:23:39.00ID:UYGVGvmR0 ソコソコ人が座れるリヤシートが欲しい人はフィールダーにでもすれば良いんじゃね
後中央席は今も貨物用途GVW3.5t以下は腰ベルトのみの第一種座席ベルトが装備できるんだから乗車ができる座席に過ぎない
後中央席は今も貨物用途GVW3.5t以下は腰ベルトのみの第一種座席ベルトが装備できるんだから乗車ができる座席に過ぎない
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3da-I2f0)
2024/05/25(土) 17:51:01.28ID:XagvHSOV0 リアシートには乗るな乗せるな。以上
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b88-oeLu)
2024/05/26(日) 06:46:33.13ID:xjPHnFP70 ななめになるおくん
サクシードワゴン純正金具
どちらがより快適?
サクシードワゴン純正金具
どちらがより快適?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 099d-mwmQ)
2024/05/26(日) 08:36:39.17ID:mkAcYI5r0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b36-mnPn)
2024/05/26(日) 08:47:13.78ID:5FMzDBWS0 プロボックスの顔でフィールダーの後席がほしい
あのフィールダーのキ◯ガ◯が威嚇してるようや顔面どーも好きになれん
あのフィールダーのキ◯ガ◯が威嚇してるようや顔面どーも好きになれん
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4b-Gebo)
2024/05/26(日) 19:29:30.59ID:qVehh+epH 今どきのクルマ全部顔面が変
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b36-mnPn)
2024/05/26(日) 21:40:18.25ID:5FMzDBWS0 俺が昔乗ってたアリスト
個人的な好みだけど最高に格好良いと思ってた
プロボックスの顔もわりと好き
よく見ると可愛らしくそして頼もしい
けれど最近のトヨタ車は大抵クチ大きく開けて何か意地悪な感じの顔してる
あれが大衆の好みなのか?
アルファードくらいデカい車で押し出し感を出したいのならわからなくもないけどな
個人的な好みだけど最高に格好良いと思ってた
プロボックスの顔もわりと好き
よく見ると可愛らしくそして頼もしい
けれど最近のトヨタ車は大抵クチ大きく開けて何か意地悪な感じの顔してる
あれが大衆の好みなのか?
アルファードくらいデカい車で押し出し感を出したいのならわからなくもないけどな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 518b-u0Jl)
2024/05/26(日) 22:00:32.62ID:OpoNtLEn0 その手のデザインを各メーカーは「威圧感」と、さも誇らしげに言う
他人を圧倒したい、威圧してマウントを取らないと敗けてしまう
そんな強迫観念めいた日本社会の病的心理を反映したデザイン
他人を圧倒したい、威圧してマウントを取らないと敗けてしまう
そんな強迫観念めいた日本社会の病的心理を反映したデザイン
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9312-ddhQ)
2024/05/26(日) 22:37:55.39ID:W71Tf36S0 朝日新聞っぽいな。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d100-cTBP)
2024/05/26(日) 23:40:09.99ID:BzOCYkOO0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 518b-u0Jl)
2024/05/26(日) 23:50:36.95ID:OpoNtLEn0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09ff-xKLd)
2024/05/27(月) 00:18:14.16ID:9WmrSo7Z0 綺麗事言ってもマイルドヤンキーみたいな層を煽ればビジネスになるんだから「威圧感」ってワードを出して一本釣りもするでしょう。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d100-cTBP)
2024/05/27(月) 00:29:15.51ID:4t138egd0 >>964
記事読んだけど威厳だとか高級感って言葉は出てるが威圧感なんて一言も書いてないぞ?
そもそも「このクルマは威圧感があります」って大っぴらに広告うって販売してるメーカーがあるのか知りたかったんだがどこのメーカーなん?
記事読んだけど威厳だとか高級感って言葉は出てるが威圧感なんて一言も書いてないぞ?
そもそも「このクルマは威圧感があります」って大っぴらに広告うって販売してるメーカーがあるのか知りたかったんだがどこのメーカーなん?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 518b-u0Jl)
2024/05/27(月) 00:34:30.04ID:CgMc9rL+0 >>966
「目指したのは、アルファードのようなゴージャスさではない。ヴェルファイアとヴォクシーに見られるような威圧感とも異なる、これまでになかった新たな価値を作り出そうとした。」
威圧感と一言も書いてない?ちゃんと読まないならレスいらないけど
「目指したのは、アルファードのようなゴージャスさではない。ヴェルファイアとヴォクシーに見られるような威圧感とも異なる、これまでになかった新たな価値を作り出そうとした。」
威圧感と一言も書いてない?ちゃんと読まないならレスいらないけど
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 518b-u0Jl)
2024/05/27(月) 00:37:52.95ID:CgMc9rL+0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-mwmQ)
2024/05/27(月) 00:59:06.52ID:2oKNHaSud 誇らしいニダってことだけどRoyceをパクったってことだし結果正しいのかな?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d100-cTBP)
2024/05/27(月) 01:00:05.75ID:4t138egd0 >>967
ホントだ
一言書いてたんだなすまん
ただ「その手のデザインを各メーカーは威圧感と、さも誇らしげに言う」とか書き込みあったけどそんな事わざわざ謳うメーカーなんて知らなかったから知りたくてね
その各メーカーってどことどこの事で具体的な誇らしげに言ってる広告教えてほしい
ホントだ
一言書いてたんだなすまん
ただ「その手のデザインを各メーカーは威圧感と、さも誇らしげに言う」とか書き込みあったけどそんな事わざわざ謳うメーカーなんて知らなかったから知りたくてね
その各メーカーってどことどこの事で具体的な誇らしげに言ってる広告教えてほしい
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b6e-mwmQ)
2024/05/27(月) 12:10:58.46ID:RDbzC7sd0 やめたげなさいw情緒保ってんだし?問題は桁違いの車のガワだけ模倣しようって小者がいたこと。今は畑違いだが
コイツは降格してくるでえええ
コイツは降格してくるでえええ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d375-BQyX)
2024/05/27(月) 14:33:46.07ID:KUZUYEMU0 50系最高!
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d100-cTBP)
2024/05/27(月) 20:24:02.23ID:4t138egd0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 518b-u0Jl)
2024/05/27(月) 22:38:39.30ID:CgMc9rL+0 >>973
「目指したのは、アルファードのようなゴージャスさではない。ヴェルファイアとヴォクシーに見られるような威圧感とも異なる、これまでになかった新たな価値を作り出そうとした。」
威圧感を感じる人は普通に居ると思うけどなんかマズいこと言ったかな
「目指したのは、アルファードのようなゴージャスさではない。ヴェルファイアとヴォクシーに見られるような威圧感とも異なる、これまでになかった新たな価値を作り出そうとした。」
威圧感を感じる人は普通に居ると思うけどなんかマズいこと言ったかな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d100-cTBP)
2024/05/28(火) 01:14:37.30ID:rSGfnTc+0 >>974
>>その手のデザインを各メーカーは「威圧感」と、さも誇らしげに言う
他人を圧倒したい、威圧してマウントを取らないと敗けてしまう
そんな強迫観念めいた日本社会の病的心理を反映したデザイン
とか書き込みあったから各メーカーってどことどこのメーカーの事なのか知りたいだけなんだよね
この書き込み方だといわゆる各メーカーが威圧感をアピールしたクルマのデザインを誇らしげに言いながら売ってるって意味だと思うんだけど自分は威圧感をアピールして誇らしげに言いながら売ってると感じたメーカーがなかったから知りたかった
つまり各メーカーってのはただの誇張でトヨタがそういう威圧感を謳ったクルマを誇らしげに言いながら売ってると言いたかったの?
しかも強迫観念めいた日本社会の病的心理とかあるけどそんな事書き込みするって事は日本という国を単に貶めたいのかなって思ってね
プロボックスのデザインは威圧感を与えないから良いとかならデザインに関する個人の意見だからいいと思うんだけど、いかにも各メーカーはこぞって威圧感を与えるデザインのクルマを嬉々として作って売ってるみたいにしか捉えられないでしょ
>>その手のデザインを各メーカーは「威圧感」と、さも誇らしげに言う
他人を圧倒したい、威圧してマウントを取らないと敗けてしまう
そんな強迫観念めいた日本社会の病的心理を反映したデザイン
とか書き込みあったから各メーカーってどことどこのメーカーの事なのか知りたいだけなんだよね
この書き込み方だといわゆる各メーカーが威圧感をアピールしたクルマのデザインを誇らしげに言いながら売ってるって意味だと思うんだけど自分は威圧感をアピールして誇らしげに言いながら売ってると感じたメーカーがなかったから知りたかった
つまり各メーカーってのはただの誇張でトヨタがそういう威圧感を謳ったクルマを誇らしげに言いながら売ってると言いたかったの?
しかも強迫観念めいた日本社会の病的心理とかあるけどそんな事書き込みするって事は日本という国を単に貶めたいのかなって思ってね
プロボックスのデザインは威圧感を与えないから良いとかならデザインに関する個人の意見だからいいと思うんだけど、いかにも各メーカーはこぞって威圧感を与えるデザインのクルマを嬉々として作って売ってるみたいにしか捉えられないでしょ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-wcXU)
2024/05/28(火) 04:18:48.94ID:9JXrjbNJ0 ぬるぼ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b88-oeLu)
2024/05/28(火) 04:44:13.11ID:4L9Y7UFo0 レトロ感を求めてレースのハーフシートカバーを装着するのもアリかな
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4b-Gebo)
2024/05/28(火) 07:22:42.69ID:g1dRw/s4H ヨコからだが
他人の言葉尻とらえてネチネチ長文書く人の小物感。。。
オラオラ系でもカスタム系でもアルヴェルでもいいけどああいうイカつさを威圧感と捉えるヒトは結構いると思うけどー。それが今どきのトレンドみたいだし。買わんけど
他人の言葉尻とらえてネチネチ長文書く人の小物感。。。
オラオラ系でもカスタム系でもアルヴェルでもいいけどああいうイカつさを威圧感と捉えるヒトは結構いると思うけどー。それが今どきのトレンドみたいだし。買わんけど
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-mwmQ)
2024/05/28(火) 08:42:16.29ID:1nlhtXEpd980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-DPMh)
2024/05/28(火) 12:02:20.44ID:wNrhJLlyd 続きは威圧感スレでやれ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b07-mwmQ)
2024/05/28(火) 12:54:48.76ID:jK6nwBXY0 しかしたま~に後続のプロボが、煽ってるようなんだけどピンと来ないんだよな。。
やはり際どい隙間を縫う走りがキモとはいえ、危ないよなwちょっと高澤舟越コンビ呼ぼうか?
やはり際どい隙間を縫う走りがキモとはいえ、危ないよなwちょっと高澤舟越コンビ呼ぼうか?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b6a-wcXU)
2024/05/28(火) 17:48:56.75ID:0UDkPnzC0 >>977
「シートをレース仕様にした」って言えばハッタリも効くしな!
「シートをレース仕様にした」って言えばハッタリも効くしな!
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb3-mwmQ)
2024/05/29(水) 14:53:03.14ID:w2OJV/TqdNIKU ここは業界初威圧感を売りにしてだね
ジツはあるから名(顔)を取ったらまんまさ☆俺の街♪俺の道( ゚д゚)クワッ
ジツはあるから名(顔)を取ったらまんまさ☆俺の街♪俺の道( ゚д゚)クワッ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb3-mwmQ)
2024/05/29(水) 14:59:40.01ID:w2OJV/TqdNIKU 新型にETCとドラレコセパレートの本体とサブウーファコントローラ取り付けるんだけど運転席から操作しなきゃなんないの
場所ある?
場所ある?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 93c2-8+PB)
2024/05/29(水) 17:58:22.08ID:ext8s4wt0NIKU アームレストつけたいんだけどおすすめある?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d106-pGcb)
2024/05/29(水) 21:06:33.13ID:myEezJKX0NIKU >>985
ありますよー!
ありますよー!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d100-cTBP)
2024/05/29(水) 21:47:38.88ID:6JIivsw50NIKU >>985
自分はアームレスト下部が小物入れになったタイプ使ってるけどおすすめ
自分はアームレスト下部が小物入れになったタイプ使ってるけどおすすめ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7c-ptLU)
2024/05/31(金) 09:27:19.34ID:/7Sbp+ny0 50系はビッツの純正&外品
アームレストがポン付けできるお
アマゾンでググッてみ
アームレストがポン付けできるお
アマゾンでググッてみ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b6a-wcXU)
2024/05/31(金) 10:00:22.61ID:QcmCttwZ0 アマゾンでググる…
いやいいけど、わかるけどw
いやいいけど、わかるけどw
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d13d-22kw)
2024/06/01(土) 01:11:43.81ID:eot5ZT1f0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d119-8+PB)
2024/06/01(土) 08:42:29.62ID:fZXzvdDV0 160系は?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d63e-+k9U)
2024/06/02(日) 08:47:50.72ID:RxE3Giw30 プロボとフィールダーのエンジン形式が同じなんだけど、WLTC燃費が方や22.6方や27.8
どこが違うのだろう・・・。
どこが違うのだろう・・・。
993 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2de8-logM)
2024/06/02(日) 09:02:51.82ID:AvdCHf2u0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d63e-+k9U)
2024/06/02(日) 13:09:33.93ID:RxE3Giw30 >>993
ファイナルが違うんだ。納得。
ファイナルが違うんだ。納得。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd13-n5z+)
2024/06/02(日) 13:37:36.48ID:y3/1x5uU0 >>992
気になって調べてみたら、MTもあるのか。
気になって調べてみたら、MTもあるのか。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4173-P2Mz)
2024/06/02(日) 14:53:17.24ID:Xd8rVJRy0 タイヤの違いでも結構違いがでるよ
バイアスタイヤじゃ分が悪い
バイアスタイヤじゃ分が悪い
997 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 29fc-logM)
2024/06/02(日) 15:10:01.46ID:mSrCIpws0 >>996
今時このクラスのタイヤでバイアスタイヤなんてあるのか?
今時このクラスのタイヤでバイアスタイヤなんてあるのか?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a19d-4cg1)
2024/06/02(日) 16:15:01.74ID:ezz/Htke0 現行はラジアルだよ、ADバンもそうだけどADの方が太いかな?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddbd-n5z+)
2024/06/02(日) 16:40:50.76ID:y3/1x5uU0 うめい
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dde4-ffYC)
2024/06/02(日) 16:47:18.65ID:oLuqQ2JC0 1000だよねーん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 176日 8時間 30分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 176日 8時間 30分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 14:00~ザ・ノンフィクション(52歳引きこもり高齢母親) [126042664]
- 【動画】 Mr.マリックの手品が凄すぎる コインマジックを下から撮った映像が話題に [434776867]
- 3大上田「晋也」「麗奈」
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]