2020A→2023Aセダン乗り換え評価まとめ(200d/AMGライン)
◎ディストロニックが大幅改善
 静電容量式センサで誤認識全くなし
 車間距離調整が3→4段階で細かい調整可能
 ステアリングアシストが車線逸脱しにくくなった
〇十分な走行性能
 相変わらずOM654q+8DCTの完成度高く、高速では全く疲れない
〇シートがバケット→ヘッドレスト式に変更
 後席も変わったおかげで後方が見やすくなった
△メーター表示のカスタマイズ劣化
 実質クラシック一択で、燃費と地図の同時表示ができなくなった
 時刻と温度が画面下固定になってしまったので視線移動が必要
△高速ルート上のSA/PA/ICがデフォルトで表示されない
 わざわざ画面をタッチする必要がある
△iPhoneに登録したプレイリストがなぜか表示されない(フォルダから選択する必要あり)
×タッチパッド+ナビ/メディアボタンがなくなった
×ステアリングの4方向ボタンの反応が悪く、ほぼ使い物にならない
 これが一番痛く、MBUXの操作が非常にやりづらい(以下例)
 ・現在地/メディア表示に1操作で戻る手段がない
 ・地図の拡大/縮小/移動が手元でできない
×サングラスケースがなくなった
※AR動画は距離感の慣れが必要で嬉しいかと言われると微妙、そのうち止めるかも

安全性能は向上しているが、MBUXの操作は明らかに劣化
ナビ・メーターも使にくくなってしまった印象