!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」から
「どこへ行っても、買ってこられないクルマ」へ
>>980は次スレお願いします
前スレ
【再再販】ランドクルーザー70 Part.35【完売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701419670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【再再販】ランドクルーザー70 Part.36【完売】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-fc7e [49.98.52.214])
2023/12/05(火) 13:52:31.07ID:K/Ozlk8zd651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a3-h0RM [2400:2200:3f7:c8e8:*])
2023/12/09(土) 23:11:56.27ID:2OOAIcgF0 間違って過去スレ見たかと思ったよ
忖度とか、建前抽選とか、そんなことひと月以上前からみんな分かってたことだろ
忖度とか、建前抽選とか、そんなことひと月以上前からみんな分かってたことだろ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 157a-L4H/ [2400:2413:9080:6f00:*])
2023/12/09(土) 23:25:16.78ID:7dglIxyc0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c52e-C3j7 [2400:2413:e0a0:b100:*])
2023/12/09(土) 23:27:08.21ID:NAM0oDb00 もう少し世の中の仕組み理解したほうがいいなw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed69-RxRq [240b:252:6421:6600:*])
2023/12/09(土) 23:32:46.47ID:Eb6OX/GC0 そりゃトヨタもボランティアじゃないから、利益を優先するのは当たり前でしょ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d9d-3jqP [210.48.128.219])
2023/12/09(土) 23:32:55.62ID:SHTcX3nk0 13日に当選結果が分かるディーラーが1つあるんだけど、これが最後かな?
26年の規制で販売が継続されるかはディーラーもよくわかってないらしいけど、今更どうがいたって買えない状態だから2年後の色追加かマイナーチェンジか何でもいいけどそういうタイミングで買えることを祈るしかないね
26年の規制で販売が継続されるかはディーラーもよくわかってないらしいけど、今更どうがいたって買えない状態だから2年後の色追加かマイナーチェンジか何でもいいけどそういうタイミングで買えることを祈るしかないね
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a9-h0RM [2400:2651:1a3:8e00:*])
2023/12/09(土) 23:38:10.91ID:4BCTurcd0 中古は絶対嫌なの?
2年も経てば低走行で程度のいいのがいっぱい出てるよ
価格もその頃にはかなり下がってるだろうしね
2年も経てば低走行で程度のいいのがいっぱい出てるよ
価格もその頃にはかなり下がってるだろうしね
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bb2-EBH0 [121.80.91.59])
2023/12/09(土) 23:39:06.54ID:4cMpJh9B0 そうやったのか。私がお子ちゃまやったのね。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4328-CzMp [2001:268:9ae6:31b1:*])
2023/12/10(日) 00:07:13.23ID:GOmA2iBq0 >>655
水を差すようで悪いが13日と言いつつ当たってる人にはもう連絡行ってる可能性結構ある
水を差すようで悪いが13日と言いつつ当たってる人にはもう連絡行ってる可能性結構ある
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD31-+lqQ [220.159.211.185])
2023/12/10(日) 00:19:03.83ID:IuYyG1SbD 地方、特に北海道(札幌以外)ではかなり倍率域低いような感じあるので、
抽選ではないところもあるだろうし、
東京なんかはそもそも抽選すらなくお得意様限定みたいな有様なので、
抽選て本当にあるの?という人がいても不思議ではない
抽選ではないところもあるだろうし、
東京なんかはそもそも抽選すらなくお得意様限定みたいな有様なので、
抽選て本当にあるの?という人がいても不思議ではない
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD31-+lqQ [220.159.211.185])
2023/12/10(日) 00:21:02.72ID:IuYyG1SbD661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b09-vzNT [2400:4152:41c1:a810:*])
2023/12/10(日) 00:33:42.97ID:PGMXmNNo0 そろそろ今の車から買いかえの時期なんだか70以外に欲しい車が
ない
ない
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d9d-3jqP [210.48.128.219])
2023/12/10(日) 00:51:28.15ID:C/8+pb6q0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-pxam [49.97.22.191])
2023/12/10(日) 01:12:03.17ID:zpMdOxDId それぼく
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2367-qAtd [2405:6584:8100:3d00:*])
2023/12/10(日) 01:34:42.22ID:FbKIaVFF0 同程度の月産販売台数のタイプR(新車500万)は発売1年以上立つが、中古価格は新車より100万以上高い600万以上だ。
70も1年以上たっても中古価格は600万超えるだろうね
70も1年以上たっても中古価格は600万超えるだろうね
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a32b-EBH0 [203.140.216.131])
2023/12/10(日) 04:55:34.15ID:jHFp3oVu0 >>640
順番的にランクル40、三菱ジープ、ジムニーがクロカン車で
これを日常使用やレジャーという考え方さ無かった気がする
ほんと、トラクターの延長みたいな感じで。
初代パジェロが乗り心地も向上させて登場して人気がでて
トヨタが70出して他社も追従したと思う
二代目パジェロで人気が爆発して
スキーブームと四駆ブームがコラボみたいになってたな
パリダカで優勝したのも大きかった
まあ今みたいに女の子が通勤でジムニーとか考えられん時代だったね、乗り心地も相当悪く狭かったし
順番的にランクル40、三菱ジープ、ジムニーがクロカン車で
これを日常使用やレジャーという考え方さ無かった気がする
ほんと、トラクターの延長みたいな感じで。
初代パジェロが乗り心地も向上させて登場して人気がでて
トヨタが70出して他社も追従したと思う
二代目パジェロで人気が爆発して
スキーブームと四駆ブームがコラボみたいになってたな
パリダカで優勝したのも大きかった
まあ今みたいに女の子が通勤でジムニーとか考えられん時代だったね、乗り心地も相当悪く狭かったし
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-pxam [49.97.22.191])
2023/12/10(日) 05:51:02.28ID:zpMdOxDId ワタシをスキーに連れてって
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2353-08gk [2400:4152:2700:6300:*])
2023/12/10(日) 06:21:29.27ID:qcrLTJXM0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b09-vzNT [2400:4152:41c1:a810:*])
2023/12/10(日) 06:23:30.89ID:PGMXmNNo0 ここで大学無償化これはラッキー!
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2353-08gk [2400:4152:2700:6300:*])
2023/12/10(日) 06:42:13.91ID:qcrLTJXM0 >>665
俺も当時パジェロ派だったからイメージ悪化となった例の隠蔽事件は残念だった
プラドなき今、復活させる大チャンスかもしれない
俺みたいにトヨタ車に乗りながらもパジェロの根強いファンは必ずいる
トライトンみたいに500万前後の価格ならガソリン車で600万予想の250に勝負できるはず
俺も当時パジェロ派だったからイメージ悪化となった例の隠蔽事件は残念だった
プラドなき今、復活させる大チャンスかもしれない
俺みたいにトヨタ車に乗りながらもパジェロの根強いファンは必ずいる
トライトンみたいに500万前後の価格ならガソリン車で600万予想の250に勝負できるはず
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-qfAZ [1.75.10.116])
2023/12/10(日) 06:50:40.63ID:0p2hwNEmd 中東で日本製品不買運動だって
もしかするともしかする(しない)
もしかするともしかする(しない)
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5b2-pxam [2400:4151:20a0:b200:*])
2023/12/10(日) 07:01:21.28ID:YivZDqrH0 中東で日本製品不買(ただしランクルは生活必需品扱いなので除く)
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23df-h0RM [240a:61:3081:e931:*])
2023/12/10(日) 07:24:28.39ID:6xH0ePvf0 自民党が下野して、新車中古車どうなるかだなぁ
しばらくは静観が吉か
来年の漢字は自?
しばらくは静観が吉か
来年の漢字は自?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebbf-gafC [1.0.86.164])
2023/12/10(日) 07:40:11.19ID:7D48HeL70 >>664
見てきたけど今年の夏頃の年式で600万だからほとんどプレ値ついてないんだな
見てきたけど今年の夏頃の年式で600万だからほとんどプレ値ついてないんだな
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c54a-h0RM [240b:251:c2c1:5ff0:*])
2023/12/10(日) 08:20:22.66ID:qMseUQ3L0 ベージュだけソリッド無しらしいな
いじらず乗るなら白
モデリスタにするなら黒で決まりだな
ベージュはリセール悪そう
いじらず乗るなら白
モデリスタにするなら黒で決まりだな
ベージュはリセール悪そう
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e504-IAhx [240b:c020:4c1:4bde:*])
2023/12/10(日) 08:23:57.12ID:Wsv6lZfn0 >>669
もうパジェロを出す時代じゃない
500万から600万の価格帯にはアウトランダーがあるしそれよりデカいのを出しても300のように売れることはない
三菱はパジェロの偉業を不祥事で消し去ってしまった
もうパジェロを出す時代じゃない
500万から600万の価格帯にはアウトランダーがあるしそれよりデカいのを出しても300のように売れることはない
三菱はパジェロの偉業を不祥事で消し去ってしまった
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-EBH0 [163.49.212.69])
2023/12/10(日) 08:27:30.69ID:VW3bJ5H9M >>669
そもそも四駆で快適に過ごせるコンセプト、ランドローバーが先かしらんが
パジェロが実現したものの
二代目パジェロのデザイン参考でトヨタは二代目プラドを出し、三代目パジェロの頃には大型四駆ブームもすっかり消えてデザインも失敗
その後はパジェロも他社も撤退しプラドの一人勝ち
再びパジェロで勝負するなら価格で勝負しないと(そもそも車の性能ではパジェロが勝ってる)
おそらく三菱はPHEVで出すだろう、そうなると600万超えは必須なのでまたコアな人しか買わないと思われる
今クリーンDでトライトンみたいなゴツいデザインで出せばけっこういける気がする、確かに。
そもそも四駆で快適に過ごせるコンセプト、ランドローバーが先かしらんが
パジェロが実現したものの
二代目パジェロのデザイン参考でトヨタは二代目プラドを出し、三代目パジェロの頃には大型四駆ブームもすっかり消えてデザインも失敗
その後はパジェロも他社も撤退しプラドの一人勝ち
再びパジェロで勝負するなら価格で勝負しないと(そもそも車の性能ではパジェロが勝ってる)
おそらく三菱はPHEVで出すだろう、そうなると600万超えは必須なのでまたコアな人しか買わないと思われる
今クリーンDでトライトンみたいなゴツいデザインで出せばけっこういける気がする、確かに。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-EBH0 [163.49.212.69])
2023/12/10(日) 08:32:31.17ID:VW3bJ5H9M あと俺は70も好きだが三菱派だけど
ボディ剛性や四駆性能は三菱にかなわんと思ってる。ロシア人もそうで雪国では断然パジェロなんだそうだ。
70で百万キロ越えは見たことがないが(せいぜい70万キロ。恐らくボディが先に朽ちてる)パジェロは何台もある。エンジン載せ替えてもボディが朽ちてない。
ボディ剛性や四駆性能は三菱にかなわんと思ってる。ロシア人もそうで雪国では断然パジェロなんだそうだ。
70で百万キロ越えは見たことがないが(せいぜい70万キロ。恐らくボディが先に朽ちてる)パジェロは何台もある。エンジン載せ替えてもボディが朽ちてない。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e50a-cT9A [2001:268:c2cc:18e5:*])
2023/12/10(日) 08:33:12.84ID:751UGU6M0 >>675
2025年に新型出すんじゃないの?
2025年に新型出すんじゃないの?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e50a-cT9A [2001:268:c2cc:18e5:*])
2023/12/10(日) 08:39:18.65ID:751UGU6M0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bcf-nQgK [143.189.192.42])
2023/12/10(日) 08:41:03.06ID:mxVPMfS50 もう60も復活しろよ
あっちの方も70にヒケを取らないだけの人気あるだろ
あっちの方も70にヒケを取らないだけの人気あるだろ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233a-EBH0 [219.105.75.173])
2023/12/10(日) 08:49:11.67ID:w8hZo5cE0 ランクルが海外で人気なのは性能の前に三菱が米国ジープの製造ライセンスを取ったり自衛隊納入の契約があり海外に自車をもっていけなかった
トヨタはライセンスで負けて早くから海外に売ってたから途上国の裾野が広がっていった。今でも三菱はパジェロ自衛隊納入してるからね。
トヨタはライセンスで負けて早くから海外に売ってたから途上国の裾野が広がっていった。今でも三菱はパジェロ自衛隊納入してるからね。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebbf-gafC [1.0.86.164])
2023/12/10(日) 08:52:00.16ID:7D48HeL70 パジェロ復帰してもアウトランダーみたくPHEVしかないのは売れないだろうな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-EBH0 [163.49.212.69])
2023/12/10(日) 08:57:36.60ID:VW3bJ5H9M 名車再生のマイク、あんだけ色んな車乗ってるし手に入れられるのに好きな車がパジェロで常用してるからね
やっぱりいい車なんだよ
やっぱりいい車なんだよ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b06-tASO [2405:6585:2d60:3d00:*])
2023/12/10(日) 08:58:31.08ID:o37vCzbE0 パジェロの代わりがトライトンって話だし、パジェロは2度と出て来んよ
作る資金力もないしな
作る資金力もないしな
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed50-BsLU [2001:318:6000:8d:*])
2023/12/10(日) 09:00:39.88ID:z0eIa4Dc0 >>677
元チーフエンジニアの小鑓さんが過去に世界で100万キロ越えの70はザラであと本当かどうか定かではないが100万キロメーターが3周してると聞いたと発言してたと思いますよ。
元チーフエンジニアの小鑓さんが過去に世界で100万キロ越えの70はザラであと本当かどうか定かではないが100万キロメーターが3周してると聞いたと発言してたと思いますよ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3545-vuo/ [2001:318:6103:1f7:*])
2023/12/10(日) 09:11:59.06ID:IkPEfhQ40 再再販の純正部品もう買えますか?テールランプカバー買いたいんだよ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed69-RxRq [240b:252:6421:6600:*])
2023/12/10(日) 09:19:35.93ID:ZlBtToXL0 >>674
白もソリッドだけどな。
白もソリッドだけどな。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2353-08gk [2400:4152:2700:6300:*])
2023/12/10(日) 09:31:07.93ID:qcrLTJXM0 >>674
女子人気狙うならベージュw
女子人気狙うならベージュw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b07-08gk [240f:41:4e47:1:*])
2023/12/10(日) 09:36:13.51ID:AdvsMjHz0 リアシートのエアコンスイッチ周辺のカバーって売ってないんだろうか。
あんな足元にあったら、子供が蹴っ飛ばしてすぐ壊れそうだ
あんな足元にあったら、子供が蹴っ飛ばしてすぐ壊れそうだ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15aa-ytod [240f:103:94d1:1:*])
2023/12/10(日) 09:41:45.82ID:irieeLcd0 三菱はブランド力が地に落ちてるからどうにもならんね。例の事件以降2度と買わないと思ってる人は相当いる。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e504-IAhx [240b:c020:4c1:4bde:*])
2023/12/10(日) 09:50:03.28ID:Wsv6lZfn0 70は10年で100万kmとかの短期間で長距離乗る耐久性を想定してる
30年乗ることは想定してないからボディが朽ちるのは当たり前
部品も欠品が出てるのは長期間は保証しないってことだろう
海外でも丸目が現存してるのはごく少数
30年乗ることは想定してないからボディが朽ちるのは当たり前
部品も欠品が出てるのは長期間は保証しないってことだろう
海外でも丸目が現存してるのはごく少数
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-tASO [2001:268:99ae:8e23:*])
2023/12/10(日) 09:52:05.57ID:qYY1/n+J0 逆に30年ザラに乗れる乗用車って現行だと何があるだろ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bce-RxRq [2001:268:9867:8363:*])
2023/12/10(日) 09:52:09.48ID:SbjbGnBv0 70を20年、30年乗る言ってるやつほどすぐ売りそう
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7b-I8PR [106.73.96.65])
2023/12/10(日) 09:57:16.77ID:2rsi7bKy0 むしろ車の買い替えなんて考えたくないから70買いたいみたいなところがある
わりとコストかけて弄るから乗り換えなんかしたくないんよね
わりとコストかけて弄るから乗り換えなんかしたくないんよね
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 154d-oFsn [126.249.178.73])
2023/12/10(日) 09:57:58.78ID:MNy+gWSI0 >>690
空飛ぶタイヤ
空飛ぶタイヤ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebbf-gafC [1.0.86.164])
2023/12/10(日) 10:05:01.12ID:7D48HeL70 車好き程短期間で乗り換えてるイメージ
新車ばかり乗ってるなら車検来る前に、中古だったら1年とか
むしろ車に興味ないけど安全性とかで普通車が良いかな、メンテナンスはディーラーに任せっぱなしの人が壊れるまで、壊れても直せるのなら直して乗ってるイメージ
新車ばかり乗ってるなら車検来る前に、中古だったら1年とか
むしろ車に興味ないけど安全性とかで普通車が良いかな、メンテナンスはディーラーに任せっぱなしの人が壊れるまで、壊れても直せるのなら直して乗ってるイメージ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2353-08gk [2400:4152:2700:6300:*])
2023/12/10(日) 10:28:51.35ID:qcrLTJXM0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-EBH0 [163.49.212.69])
2023/12/10(日) 10:30:06.14ID:VW3bJ5H9M 車の耐久てのは何万キロてっ事よりも
エンジンかけて走って停めてエンジン止めた、その回数なのよ。
それが、通勤で三キロ乗って停めたとか、そんなの毎日繰り返してたら当たり前だけど百万キロいかんよ
だから極端な話、週1連続5000キロ走行を繰り返すような環境だと200万キロでもいくよ、ランクルじゃなくとも。
あと海外は簡単にエンジンスワップ出来るから
行くでしょ、車検ないんだから。極端な話運転席の足元に大穴が空いてて時速40キロ程度しか出なくても走ってるんだから。日本の場合ディーゼル黒煙で車検が通らないから、古いディーゼルは陸運の裏で直前一生懸命ふかして煤飛ばしてそれでも通らなくてって事もあるんだから。
チーフエンジニア、海外の話出してもしょうがねえだろって思うが
エンジンかけて走って停めてエンジン止めた、その回数なのよ。
それが、通勤で三キロ乗って停めたとか、そんなの毎日繰り返してたら当たり前だけど百万キロいかんよ
だから極端な話、週1連続5000キロ走行を繰り返すような環境だと200万キロでもいくよ、ランクルじゃなくとも。
あと海外は簡単にエンジンスワップ出来るから
行くでしょ、車検ないんだから。極端な話運転席の足元に大穴が空いてて時速40キロ程度しか出なくても走ってるんだから。日本の場合ディーゼル黒煙で車検が通らないから、古いディーゼルは陸運の裏で直前一生懸命ふかして煤飛ばしてそれでも通らなくてって事もあるんだから。
チーフエンジニア、海外の話出してもしょうがねえだろって思うが
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc3-tGiL [2001:ce8:132:abb4:*])
2023/12/10(日) 10:38:49.61ID:ijjBSuYm0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-h0RM [49.97.12.26])
2023/12/10(日) 10:39:26.05ID:akX6MnN8d 宮城は公開抽選会!立派!!
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-igw9 [123.225.165.128])
2023/12/10(日) 10:41:53.58ID:Q8KnRkJO0 >>674
お前みたいなのをニワカって言うんやろなwww
そもそものソリッド無しってなんやねんw
それにベージュと白はソリッド
ブラックのみクリアありなんだわw
あとそのベージュが40年前から続くランドクルーザーの基本カラーなんだわ
お前みたいなのをニワカって言うんやろなwww
そもそものソリッド無しってなんやねんw
それにベージュと白はソリッド
ブラックのみクリアありなんだわw
あとそのベージュが40年前から続くランドクルーザーの基本カラーなんだわ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2353-08gk [2400:4152:2700:6300:*])
2023/12/10(日) 10:43:08.82ID:qcrLTJXM0 >>698
そりゃそうだ
海外の話を出しもしょうがねぇ
ただランクルシリーズはそこら辺の乗用車の設計思想と違い、快適性は二の次で耐久性やシビアコンディションでの使用を想定している点でアドバンテージはかなりデカい
そりゃそうだ
海外の話を出しもしょうがねぇ
ただランクルシリーズはそこら辺の乗用車の設計思想と違い、快適性は二の次で耐久性やシビアコンディションでの使用を想定している点でアドバンテージはかなりデカい
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2383-11rP [240d:1a:88:a000:*])
2023/12/10(日) 10:52:18.02ID:hXV96Ppa0 ウチは特殊な使い方だけれども、公道を走らなければ30年位は乗れるよ。
マニュアルMTの場合だけれども。
エンジンやボディよりも、ATやMTや足周りの方が先に逝くよ。それと電装。
ボディが腐るとかって人は融雪剤の撒いてある地域か海方面だよ。
先程、海外ユーザーが再再販70の動画をupしてたのを観たんだけれども、ボンネットが柔らか過ぎだね。
軽く手を載せただけで凹んでた。走行中も振動で波打ってた。
インパネもデジタル化していたけれども、故障した頃には部品無いだろね。(10年後)
マニュアルMTの場合だけれども。
エンジンやボディよりも、ATやMTや足周りの方が先に逝くよ。それと電装。
ボディが腐るとかって人は融雪剤の撒いてある地域か海方面だよ。
先程、海外ユーザーが再再販70の動画をupしてたのを観たんだけれども、ボンネットが柔らか過ぎだね。
軽く手を載せただけで凹んでた。走行中も振動で波打ってた。
インパネもデジタル化していたけれども、故障した頃には部品無いだろね。(10年後)
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233a-EBH0 [219.105.75.173])
2023/12/10(日) 10:56:50.39ID:w8hZo5cE0 日本の車検制度で古い車を諦める人が多いと思う
乗りたくても通らないとか
先進国でも車検とか五千円、ブレーキ見るだけとかね
再再販は3ナンバーだから車検重量税と自動車税にくじける人が出てくるとは思う
乗りたくても通らないとか
先進国でも車検とか五千円、ブレーキ見るだけとかね
再再販は3ナンバーだから車検重量税と自動車税にくじける人が出てくるとは思う
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-igw9 [123.225.165.128])
2023/12/10(日) 10:59:40.77ID:Q8KnRkJO0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e50a-cT9A [2001:268:c2cc:18e5:*])
2023/12/10(日) 11:05:25.65ID:751UGU6M0 エンジン小さいから自動車税は大したことないだろ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a3-h0RM [2400:2200:3f7:c8e8:*])
2023/12/10(日) 11:10:41.93ID:yjUFUzwu0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-EBH0 [49.96.12.242])
2023/12/10(日) 11:13:01.99ID:jLJvWAfUd709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e50a-cT9A [2001:268:c2cc:18e5:*])
2023/12/10(日) 11:15:12.68ID:751UGU6M0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc3-tGiL [2001:ce8:132:abb4:*])
2023/12/10(日) 11:21:13.11ID:ijjBSuYm0 >>703
新型にケチ付ける訳じゃないけど
電装や計器類とか支援装置が20年とか30
年乗れる仕様じゃないよね。
車検に通らなくなった車体を含む内外装
品とかホーシング部品が解体屋でバラさ
れて、旧型のリペア用に供されるのかな。
新型にケチ付ける訳じゃないけど
電装や計器類とか支援装置が20年とか30
年乗れる仕様じゃないよね。
車検に通らなくなった車体を含む内外装
品とかホーシング部品が解体屋でバラさ
れて、旧型のリペア用に供されるのかな。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3545-vuo/ [2001:318:6103:1f7:*])
2023/12/10(日) 11:29:06.50ID:IkPEfhQ40 OBD車検とか、税金が高くなるようなことをするなよ。エアバックすら無いHZJオーナーが怒るよ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e50a-cT9A [2001:268:c2cc:18e5:*])
2023/12/10(日) 11:33:53.87ID:751UGU6M0 OBD車検とは、「On Board Diagnostics(車載式故障診断装置)」を使った自動車検査のことをいいます。 OBD(車載式故障診断装置)では、運転支援装置や排気ガス装置で検出した異常データを、自動車検査時に法定スキャンツール(外部故障診断機)で読み取るだけで、修理の必要性や安全性を確認できます。2021/06/25
『法定スキャンツール(外部故障診断機)で読み取るだけで、修理の必要性や安全性を確認できます。』ってマジ?
世の中スゲー進化してるな
『法定スキャンツール(外部故障診断機)で読み取るだけで、修理の必要性や安全性を確認できます。』ってマジ?
世の中スゲー進化してるな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e50a-cT9A [2001:268:c2cc:18e5:*])
2023/12/10(日) 11:38:22.31ID:751UGU6M0 ついでに思ったんだけどVSCってアクセルとブレーキを自動制御するんでしょ?
再再販て電スロなの?
あれ?ディーゼルはスロットルって言わないのかな
再再販て電スロなの?
あれ?ディーゼルはスロットルって言わないのかな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e504-IAhx [240b:c020:4c1:4bde:*])
2023/12/10(日) 11:45:22.12ID:Wsv6lZfn0 >>705
三菱ふそうだろうと三菱自動車だろうと庶民から見たら同じ三菱
三菱ふそうだろうと三菱自動車だろうと庶民から見たら同じ三菱
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-RxRq [49.106.208.17])
2023/12/10(日) 11:46:59.93ID:VH4DZ5nwd >>698
長距離走るトラックが100万くらい余裕で走る理由と同じやね。
長距離走るトラックが100万くらい余裕で走る理由と同じやね。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e504-IAhx [240b:c020:4c1:4bde:*])
2023/12/10(日) 11:50:07.81ID:Wsv6lZfn0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e50a-cT9A [2001:268:c2cc:18e5:*])
2023/12/10(日) 11:57:50.21ID:751UGU6M0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd47-fgiA [2400:2651:41c2:8800:*])
2023/12/10(日) 12:09:18.52ID:M3DYFpK70719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5e5-WaQs [240b:c010:461:1d36:*])
2023/12/10(日) 12:15:16.88ID:FQs+E/jy0 なぜ国内仕様はスーパーホワイトにしたんだろ
Ivory のほうが良かったと思うのは俺だけか?
Ivory のほうが良かったと思うのは俺だけか?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-ykUE [49.98.154.185])
2023/12/10(日) 12:19:55.25ID:VBc4Bpy7d そりゃもうファミリー向けプラドだからでしょ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-TRgG [126.254.245.101])
2023/12/10(日) 12:22:09.36ID:B/XdfWhHr722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23d9-EBH0 [240b:c010:463:3e99:*])
2023/12/10(日) 12:28:12.62ID:P9gRLV+Q0 最近のクルマは、みなインジェクション仕様、パワステもついてる。エアコン標準装備だもんなあ。感動した。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233a-h0RM [2400:2200:3f7:c8e8:*])
2023/12/10(日) 12:28:58.84ID:yjUFUzwu0 >>719
オレも70には058の方が合ってると思う
恐らく058はクリアなしだから、国内の要望に応えてクリアありの040にしたんだろうね
海外ではクリアがない方が補修もしやすいし経年劣化でクリアが剥がれる方が厄介だからね
オレも70には058の方が合ってると思う
恐らく058はクリアなしだから、国内の要望に応えてクリアありの040にしたんだろうね
海外ではクリアがない方が補修もしやすいし経年劣化でクリアが剥がれる方が厄介だからね
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed0b-qAtd [240d:2:30a:2d00:*])
2023/12/10(日) 12:30:21.50ID:F4stWtb80 いくら70と言えど
使ってる部品は他の車と同じだからね
ライフスタイル、使用、保管が変わらないなら現在所有してる車と寿命は変わらないよ
ガレージ保管に変更できれば
錆、塗装やゴム、樹脂パーツの劣化は遅くなるし
通勤が信号の無い道をノンストップで100km200kmならエンジンの寿命も長くなる
今と変わらない
青空駐車場で夜露でシットリする地域だったり浜風が吹く地域だったり
通勤が片道数十km毎日渋滞のストップアンドゴーだとね
使ってる部品は他の車と同じだからね
ライフスタイル、使用、保管が変わらないなら現在所有してる車と寿命は変わらないよ
ガレージ保管に変更できれば
錆、塗装やゴム、樹脂パーツの劣化は遅くなるし
通勤が信号の無い道をノンストップで100km200kmならエンジンの寿命も長くなる
今と変わらない
青空駐車場で夜露でシットリする地域だったり浜風が吹く地域だったり
通勤が片道数十km毎日渋滞のストップアンドゴーだとね
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ba1-iyYk [240d:1e:1e9:fc00:*])
2023/12/10(日) 13:01:59.28ID:kQ87rOnm0 70のスーパーホワイト2 (040) は耐スリ傷性向上塗料仕様となってるけどGRヤリスのスーパーホワイト2は使用していないとなってる。ラインナップからなくなったけどハイラックスのスーパーホワイト2も耐スリ傷性向上塗料ではなかった。以下トヨタ塗装仕様へのリンク
https://faq.toyota.jp/faq/show/10677?site_domain=default
https://faq.toyota.jp/faq/show/4032?back=front%2Fcategory%3Ashow&site_domain=default
https://faq.toyota.jp/faq/show/10677?site_domain=default
https://faq.toyota.jp/faq/show/4032?back=front%2Fcategory%3Ashow&site_domain=default
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e3-FJ+M [240b:c010:463:3e99:*])
2023/12/10(日) 13:06:43.83ID:P9gRLV+Q0 長く乗ることを考えると、11年以降のディーゼル自動車税の重課税はネック。
また、ランクル70の場合、エコカーではないため13年以降の重量税も重課税される。
例えば、CX-5 は年内までに登録すればエコカーとなり13年以降の重課税はない。
燃費で言うと、CX-5と比べ、リッターあたり5qは実燃費が落ちる。
15年乗った場合の燃料代の差は、150円/Lで計算しても相当なもの。
雪道はパートタイムよりフルタイムのほうが安心。
ホイールもデカく冬タイヤの保管が重いし面倒。加えて予備タイヤも。
我慢して、浮いたお金で旨いもの食ったり、もっと遠いところまで走ったり。
サポカーだと、運転も楽。どっちが有意義か。
また、ランクル70の場合、エコカーではないため13年以降の重量税も重課税される。
例えば、CX-5 は年内までに登録すればエコカーとなり13年以降の重課税はない。
燃費で言うと、CX-5と比べ、リッターあたり5qは実燃費が落ちる。
15年乗った場合の燃料代の差は、150円/Lで計算しても相当なもの。
雪道はパートタイムよりフルタイムのほうが安心。
ホイールもデカく冬タイヤの保管が重いし面倒。加えて予備タイヤも。
我慢して、浮いたお金で旨いもの食ったり、もっと遠いところまで走ったり。
サポカーだと、運転も楽。どっちが有意義か。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b7a-g9yR [2400:4052:8040:5700:*])
2023/12/10(日) 13:12:37.82ID:JaZ6sQcf0 寿命?
所有者の意思で決まるのでは?
70に長く乗ろうなんて変態はちゃんと交換部品とかのメンテするし
個人差はあると思うが、かなりの部分まで自分で整備するよ
それなりに自分の車を理解しているから、部品の寿命=車の寿命なんて感覚は持っていないだろう
それぞれの部品なんて所詮みな消耗品だ
ダメになったら交換すればいいだけの事よ
所有者の意思で決まるのでは?
70に長く乗ろうなんて変態はちゃんと交換部品とかのメンテするし
個人差はあると思うが、かなりの部分まで自分で整備するよ
それなりに自分の車を理解しているから、部品の寿命=車の寿命なんて感覚は持っていないだろう
それぞれの部品なんて所詮みな消耗品だ
ダメになったら交換すればいいだけの事よ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e3-FJ+M [240b:c010:463:3e99:*])
2023/12/10(日) 13:16:36.88ID:P9gRLV+Q0 ある程度乗ると、クルマって趣味とかそういうことじゃなくて、税制だと思う。
スズキの相談役も言っていた。クルマとは税制だと。
スズキの相談役も言っていた。クルマとは税制だと。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b7a-g9yR [2400:4052:8040:5700:*])
2023/12/10(日) 13:17:52.64ID:JaZ6sQcf0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba1-tGiL [2001:ce8:132:abb4:*])
2023/12/10(日) 13:35:02.48ID:ijjBSuYm0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233a-EBH0 [219.105.75.173])
2023/12/10(日) 13:40:58.79ID:w8hZo5cE0 思うけどいくら家に車庫あっても
通勤先の会社駐車場に屋根がないと意味ないよな
寧ろ昼の太陽光のほうが車にダメージ与えそうだし
やっぱりめったに乗らなくて車庫保管の車は綺麗だわ
通勤先の会社駐車場に屋根がないと意味ないよな
寧ろ昼の太陽光のほうが車にダメージ与えそうだし
やっぱりめったに乗らなくて車庫保管の車は綺麗だわ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-ya/r [150.66.89.85])
2023/12/10(日) 13:43:24.55ID:0lu1JBRzM ジジイって知識をアップデートするってしないんだな。昔の知識のままでいることを恥ずかしいとも思ってないんだろうな。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e541-h0RM [240b:c010:4b1:c69e:*])
2023/12/10(日) 13:55:00.64ID:ZdQx0sO+0 >>731
なるほど
なるほど
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d9d-3jqP [210.48.128.219])
2023/12/10(日) 13:58:01.32ID:C/8+pb6q0 家にもカーポートがあって、職場は屋根付き駐車場がある。後は車を買うだけなおれw
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebbf-gafC [1.0.86.164])
2023/12/10(日) 13:58:36.66ID:7D48HeL70736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c50f-08gk [2001:268:997a:38b0:*])
2023/12/10(日) 14:05:41.38ID:DGDPt5pM0 まあ未来がどうなるかは、誰も分からんが、
30年前に初代70が発売された時に、30年後も変わらず世界中にファンがいて、高値で取引されているとは誰も想像がつかなかっただろうな
30年前に初代70が発売された時に、30年後も変わらず世界中にファンがいて、高値で取引されているとは誰も想像がつかなかっただろうな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-h0RM [49.97.15.70])
2023/12/10(日) 15:01:34.35ID:XVWPFXa6d 来月のオーサロンで40周年記念車の展示があるかな?楽しみだ😊MTあったら乗り換える!
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b46-K3L9 [2001:268:98ed:538f:*])
2023/12/10(日) 15:12:10.51ID:sCxGCy6Y0 こんな超長納期がカンバン方式で生産効率化した世界のトヨタのカタログモデルで数台も起きてる
ってことのほうが予想外
外部的要因、半導体不足やらコロナで製造、流通がストップする世界情勢ならまだしも
ファンに要望されて復活させた70が月たったの400台では転売やーをアシストしてるとしか思えない
開発者などの熱意などは感じるが売り方がねぇ
ってことのほうが予想外
外部的要因、半導体不足やらコロナで製造、流通がストップする世界情勢ならまだしも
ファンに要望されて復活させた70が月たったの400台では転売やーをアシストしてるとしか思えない
開発者などの熱意などは感じるが売り方がねぇ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qAtd [49.97.37.218])
2023/12/10(日) 15:17:38.25ID:ZEvFO0xvd Xで年内納車の人いるね
落選したし羨ましすぎる
悲しー
落選したし羨ましすぎる
悲しー
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-igw9 [123.225.165.128])
2023/12/10(日) 15:25:50.85ID:Q8KnRkJO0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233a-EBH0 [219.105.75.173])
2023/12/10(日) 15:28:04.05ID:w8hZo5cE0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b08-h0RM [2001:f73:2980:800:*])
2023/12/10(日) 15:31:58.76ID:yGfkcy+Z0 ベージュ多いのでブラックに変えてもらった
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qAtd [49.97.37.218])
2023/12/10(日) 15:32:41.83ID:ZEvFO0xvd 70のホワイトはクリアあるようだ
同じスーパーホワイトⅡでも車種によってあったりなかったりなんだな
https://faq.toyota.jp/faq/show?id=4797&site_domain=default
同じスーパーホワイトⅡでも車種によってあったりなかったりなんだな
https://faq.toyota.jp/faq/show?id=4797&site_domain=default
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed4a-6orH [2400:2200:2f4:ea9f:*])
2023/12/10(日) 15:40:43.17ID:Z9IBlGM10 スーパーホワイトクリア有りなの?
んじゃベージュにしたけど色変えようかな
納車1年先だからまだ色変えられるって言ってたし
青空駐車で洗車機ぶち込む派だからそのほうが精神衛生上よろしい
ぶっちゃ色は黒以外ならなんでもいいし
んじゃベージュにしたけど色変えようかな
納車1年先だからまだ色変えられるって言ってたし
青空駐車で洗車機ぶち込む派だからそのほうが精神衛生上よろしい
ぶっちゃ色は黒以外ならなんでもいいし
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qAtd [49.97.37.218])
2023/12/10(日) 15:43:07.99ID:ZEvFO0xvd 「自己」はなくとも耐スリ傷性向上塗料はクリアあり
なのでベージュのみクリアなしだな
同じスーパーホワイトⅡでもプラドやGRカローラは耐スリ傷性向上塗料ないみたい
なのでベージュのみクリアなしだな
同じスーパーホワイトⅡでもプラドやGRカローラは耐スリ傷性向上塗料ないみたい
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c587-h0RM [240b:251:c2c1:5ff0:*])
2023/12/10(日) 15:45:36.28ID:qMseUQ3L0 >>701
お前せやかて四輪駆動見てから文句言ってこいやwww
お前せやかて四輪駆動見てから文句言ってこいやwww
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bc5-jDB1 [121.3.180.50])
2023/12/10(日) 15:54:33.43ID:Fpbf98hW0 数スレッド前に抽選申込金について書いたものです。当選してました。1年は確実に待ちそうですが気長に待ちます。ちなみにトヨタ歴なし、一見さん、ニコニコ現金払いです。実は手付金と言っても過言でないような額を(なぜか)指定され支払っていて不思議で仕方なかったです。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-nQgK [150.66.122.92])
2023/12/10(日) 15:56:56.96ID:q/jDDlZ0M749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b97-h0RM [2405:6583:8220:6700:*])
2023/12/10(日) 15:57:29.96ID:vVohrjwA0 >>722
クソジジイ免許返納しろよ
クソジジイ免許返納しろよ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43e7-I8PR [2001:268:98ff:3727:*])
2023/12/10(日) 16:13:10.13ID:hAeRqH5+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 「初の貿易合意で8日会見開く」 トランプ氏、相手の国名明かさず [蚤の市★]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- 【悲報】大阪万博+71000 パー収してしまう [616817505]
- ウーバーイーツでチップの代わりにおっぱいを揉ませてくれる女性が急増、お前ら急げ!!! [606757419]
- 【朗報】アメリカ、児童婚容認へ トランプ関係者「女は初潮が来たらおちんちんお迎え準備万端、『成熟』しているとみなしてよい」 [517459952]
- AV出演被害女性「出演ストレスで脳が萎縮した。自分を消費される怖さも感じた。今も難聴に苦しむ。自己責任という言葉を聞くと辛くなる」 [932029429]
- 【石破も】 テレ東『大食い王』に批判殺到 汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」 [732912476]