X



■無能経営■日産(笑)128■早く潰れろやww■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/05(火) 08:21:47.99ID:EVDj6Vkg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
沈みゆく泥舟、日産を語るスレです
嘘つきのホラ爺、ニュル連呼馬鹿野郎!の書き込みはホントにお断りします
初めての方は過去スレを読む事をおススメ
しますw
■無能経営■日産(笑)121■早く潰れろやw■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1695915833/
■無能経営■日産(笑)122■早く潰れろやww■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1697014945/
■無能経営■日産(笑)123■早く潰れろやww■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1698118441/
■無能経営■日産(笑)124■早く潰れろやww■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1698752080/
■無能経営■日産(笑)125■早く潰れろやww■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699511070/
■無能経営■日産(笑)126■早く潰れろやww■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700369858/
■無能経営■日産(笑)127■早く潰れろやww■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700712160/

■無能経営■日産(笑)120■早く潰れろやw■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694996451/

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/05(火) 18:43:54.08ID:TP+e9vKTM
ワゴンR(笑)"しか"持ってなかったのと軽ハイトワゴン"も"持ってるのではまるで違うw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:45:20.98ID:uW4nwQiB0
>>22
ふーんフィットかな?
可愛いフェイスで勘違いして道譲ってもらえるかも?
オーラは恥ずかしくないぞカーオブザイヤーカーだしな
知り合いやツレに運転させてと今でも頼まれることがあるぞ
2023/12/05(火) 18:45:35.29ID:wh/Yc6Mc0
毎日ユーチューブみてホンダ下げ
そんな老後になりなくないわ

そして下げても下げても愛する日産はあがらない

サプライヤーは青色吐息
リコール部品の調達もままならぬ
釣ったユーザーには餌はやらない日産スタイル?

そりゃ嫌気が差して他社にいくわな
よほどのしがらみでもない限り
2023/12/05(火) 18:46:29.86ID:TP+e9vKTM
>>25
流石に5人家族でフィットも無いわぁ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:48:14.40ID:uW4nwQiB0
>>24
借金して買うのと
マジェ売って買ってもお釣りがあるのもまるで違うよな
2023/12/05(火) 18:49:40.96ID:TP+e9vKTM
>>28
クラウンからワゴンR(笑)の時点で笑われてそう
ってか軽自動車くらいで借金して買うの?
それが君の常識?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:50:54.23ID:uW4nwQiB0
>>27
衰退の一途のステップワゴンか?いずれにせよファミリーカーしか所有歴が無いのかな
2023/12/05(火) 18:53:13.95ID:TP+e9vKTM
なるほどレビンやセリカgt-fourがファミリーカーだったのか?
2023/12/05(火) 18:53:32.91ID:sV3DGB6h0
>>21
で、ホラッチョ車検証は?
2023/12/05(火) 18:55:00.74ID:sV3DGB6h0
で、ホラッチョボケ老人


セレナのリコールが遅々として涼まない理由は?
2023/12/05(火) 18:55:23.22ID:TP+e9vKTM
家族が居ればそれに合わせて車は変わる
競技も結婚してから引退した
ホラ爺はほぼオートマしか乗ってなさそうだな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:57:05.57ID:uW4nwQiB0
>>31
レビンは安物車だなカローラだし
AEのみ後々評価され中古で高く取引されるけどね
2023/12/05(火) 18:58:42.64ID:TP+e9vKTM
>>35
車歴を見るとほぼオートマ?
2023/12/05(火) 19:00:34.79ID:wh/Yc6Mc0
ホラッチョ爺は頭悪そうだから、MTの変速なんてできないだろ(笑)
2023/12/05(火) 19:00:51.59ID:TP+e9vKTM
レビンは安いよ
走れば消耗品に金が掛かるから丁度よい
タイヤだって一ヶ月持たなかったからなに
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:01:23.09ID:uW4nwQiB0
>>34
100%オートマとCVTな
しかしマニュアルは社用車で運転してるから上手いぞ
神戸住まいの時に自家用でも考えたけど坂道が多いから断念
大阪は混むから断念
2023/12/05(火) 19:02:08.09ID:wh/Yc6Mc0
過去の栄光にすがってドヤることしかできないあたり、にっさんとそっくりなホラッチョ爺であった

今やノートとセレナと軽自動車メーカー
2023/12/05(火) 19:02:20.15ID:TP+e9vKTM
>>39
50歳超えてるんだよな
親父が言ってただがオートマ乗っててダサいって言われなかった?
2023/12/05(火) 19:04:45.83ID:TP+e9vKTM
MT車のオーナーになったこと無くて、たまにMTも運転できるぞとか言うひとってまぁ下手くそだよな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:05:09.56ID:uW4nwQiB0
>>41
AT限定免許しかない反日くんたちよりマシな
2023/12/05(火) 19:05:56.58ID:TP+e9vKTM
>>43
へぇセリカgt-fourってオートマあるんだ
2023/12/05(火) 19:06:57.17ID:1uZ+fJRGa
>>35
通ぶってAEってスゲー範囲が広いけどどれのこと言ってるの?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:07:10.28ID:uW4nwQiB0
>>42
社用車の方が自家用車運転するより圧倒的に時間は長いんだよ
2023/12/05(火) 19:07:56.29ID:TP+e9vKTM
>>45
オレも気が付いてたけど書き込みがバカすぎてスルーした
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:09:21.86ID:uW4nwQiB0
>>44
反日くんはお前1人じゃなくて沢山いるからな
ほとんどヒキニートだが
2023/12/05(火) 19:10:30.32ID:TP+e9vKTM
↑自己紹介乙
2023/12/05(火) 19:13:57.78ID:IICYdfRDF
>>19
それも自称なんだぜ
車検証がだせないんだもの
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:14:34.31ID:uW4nwQiB0
AEじゃないレビンって
FFのクソ車やん
ワシもセリカクーペ乗っていたけどスタイリングで選んだだけやし
2023/12/05(火) 19:15:24.83ID:Dg91JyXpa
えっ…
2023/12/05(火) 19:16:55.17ID:7mNfh5jM0
>>51
無知にも程があるだろ

それはさておき、車検証と省庁統一資格まだ?
2023/12/05(火) 19:17:37.55ID:wh/Yc6Mc0
ホラッチョ爺ってIQ70くらいしかなさそう、バカなんだもん
2023/12/05(火) 19:18:33.60ID:V1HPRNWa0
>>51
えっ?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:21:47.66ID:uW4nwQiB0
>>54
IQ70では広島6校には受からんぞ
安定した優良企業に入るのも無理な
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:25:47.70ID:uW4nwQiB0
うちの施設管理者は神戸大学卒な
2023/12/05(火) 19:26:40.14ID:TP+e9vKTM
お前はどこのひまわり学級だよ
2023/12/05(火) 19:26:42.36ID:Dg91JyXpa
そのくせAEってw
なんで?
2023/12/05(火) 19:27:34.39ID:wh/Yc6Mc0
>>56
でもこのザマでしょう?

裏金でも渡したか、障害の残るような病気でもした?

話が中学生レベルでついて行けないんだけど(笑)

日産みたいに昔自慢ばかりだし
あの頃はよかった云々
自分語りうぜぇって言われない?

特定する情報は多いほうがいいからなるべく黙って聞いてるけど(笑)
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:32:20.42ID:uW4nwQiB0
>>59
AE86以外のレビンで名車あんの?
しかもAE86も意図せず出来た偶然の産物だし
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1154-HG7E)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:35:07.62ID:1zW6aeBM0
無知すぎてどこから突っ込んでよいのやら
これは教えないほうが良いよね?
2023/12/05(火) 19:36:30.40ID:Dg91JyXpa
>>62
もうちょっと様子を見よう
2023/12/05(火) 19:38:23.59ID:q3lNSVcf0
>>62
ほんとそれね
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:38:53.39ID:uW4nwQiB0
>>62
お前は理解出来てないからごまかしてんだろ
AE86以外のレビンの名車はよ
良車でも良いぞ
ワシには心当たりが無いわ
2023/12/05(火) 19:40:13.17ID:q3lNSVcf0
ホントに分かってなさそう
2023/12/05(火) 19:41:16.31ID:8Xbtigfva
実は中学生なんじゃないかと思えてきた
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:46:13.64ID:uW4nwQiB0
具体的に名前を上げれず誤魔化す反日くんたち
現在の86はレビンじゃないよ一応念のため
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:47:49.42ID:uW4nwQiB0
>>58
お前のレビンの型式はよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:55:56.66ID:uW4nwQiB0
また今日もワシの勝ちか
低学歴でAT限定免許しか持たないバカチョンヒキニートに負ける要素はそもそも無いわけだが
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:00:48.09ID:uW4nwQiB0
トヨタ>>日産>スバル=マツダ>ホンダ>三菱

ワシの評価は相も変わらずだ
2023/12/05(火) 20:12:04.24ID:7mNfh5jM0
>>70
一人勝利宣言はどうでもいいから>>53の回答早くしてよ
2023/12/05(火) 20:23:27.07ID:kppSDe9X0
>>69
AEだよ(笑)
2023/12/05(火) 20:34:06.44ID:Fv5YVqHQa
奇遇だな、俺もAEだw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:36:19.83ID:uW4nwQiB0
>>73
やっぱAEやないかいAE以外のレビンの名車はよ
レビンはFF化され動力性能をマシマシでスポーティーなイメージを打ち出したが
スポーツカー好きにそっぽを向かれホンダFFクーペや日産のFRクーペに行く
2023/12/05(火) 20:39:08.29ID:kppSDe9X0
>>74
競技に出るためにAEを3台乗り換えたよ
2023/12/05(火) 20:40:20.27ID:kppSDe9X0
まぁ1台は廃車になったんだけどね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:42:34.11ID:uW4nwQiB0
セリカもそうなんだよな
FF化して評価を下げるAWDモデルは一部のマニアにウケるが
ラリーの成績は並み以下だった記憶が・・・
4輪スーパーストラットとか売りにしても全然ウケなかったな
2023/12/05(火) 20:49:27.64ID:sV3DGB6h0
>>70
で、セレナのリコール進まない理由は?
無能ボケ老人
2023/12/05(火) 20:51:16.42ID:sV3DGB6h0
>>78
FFベースのセリカはWRC優勝したこと有るけど

おっさん児童舎は?

ボケ老人
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:52:58.21ID:uW4nwQiB0
最後までFRにこだわったシルビアとRX7,8は偉い
2023/12/05(火) 20:54:17.80ID:eWH7lA530
>>81
今は亡き
ボケ老人の解雇録(わざと
2023/12/05(火) 20:58:11.13ID:ky4GT5COa
>>75
いい歳こいてあまり恥ずいこと書かないほうがいいよ
2023/12/05(火) 20:59:34.74ID:sV3DGB6h0
歩の中では文房具(ノート)は
後輪駆動ぐるま
なんだろうな。


ホラッチョボケ老人
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:01:10.71ID:uW4nwQiB0
>>83
AE以外のレビンの名車の型式も出せないバカチョンのくせに
はよ出せや
2023/12/05(火) 21:02:17.05ID:sV3DGB6h0
>>75
はいまたホラッチョ


ウイキより

歴代モデル中最も販売台数の多いモデルとなった。

FF化も販売面では功を奏し、レビンとしては未曾有の販売台数を記録した。しかし、台数の多さゆえに早期から値崩れを起こし、さらに1990年代後半になるとZ20系ソアラ、A70系スープラの中古車市場での値安化も追い討ちを掛け、下取りに入った車両は同型のカローラセダンおよびカローラFX同様、多くの個体が並行輸出またはそのまま廃車解体されることとなった。そのため「最後のFR」であるAE86の人気・個体数と比べ、残存する個体は少ない
2023/12/05(火) 21:03:30.92ID:sV3DGB6h0
>>85
ホラッチョだから
爺の言うこと誰も信じないよ

で、文房具(ノート)の車検証は?
2023/12/05(火) 21:03:41.27ID:ky4GT5COa
>>85
TE27レビン/トレノ

これで満足した?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:03:59.17ID:uW4nwQiB0
>>84
ノートはFFに決まってるやんアホなの?
ファミリーコンパクトカーなんだからな

ワシが批判してるのはラグジュアリー及びスポーツのFF車な
2023/12/05(火) 21:06:29.78ID:ky4GT5COa
>>85
あとマジで恥ずいこと書くのやめてくれ
腹筋が崩壊する
2023/12/05(火) 21:09:09.21ID:sV3DGB6h0
>>89
マキシマ ツーのがあってだな。

あと マーチスーパーターボ
 パルサー VZR


忘れたんか

ボケ老人 ホラ吹き お里が知れる
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:09:32.12ID:uW4nwQiB0
>>88
そんな化石みたいな車を出されてもな
ハコスカ、ケンメリやダルマセリカみたいに現在では通用しないレベル
まだAE86はチューニングで筑波1分10秒切れるけどな
2023/12/05(火) 21:12:00.88ID:ky4GT5COa
>>92
86も化石じゃんw
しかも名車を書けと言ったから書いたまでじゃん
ゴールポストずらすなよ
2023/12/05(火) 21:12:58.93ID:sV3DGB6h0
>>93
あっちのメンタルだからホラ吹きルールで何でも有りだよ


セレナのリコールの件はだんまりだし
2023/12/05(火) 21:13:09.93ID:kppSDe9X0
>>80
205セリカは勝ちすぎ→リストリクター検査でポイント剥奪→トヨタ「そんなことするならや~めた」って歴史があるな
他社も同様のことをやってたがお咎め無し
2023/12/05(火) 21:13:57.75ID:sV3DGB6h0
おい、ホラ吹きボケ老人


自慢のオーラはリコール皆無だよな
羨ましいわ
ホラ吹きクオリティで
2023/12/05(火) 21:15:03.15ID:sV3DGB6h0
>>95
FFは駄目つーたよな?
優勝したのはその前だぞ
で、パルサーGTIRは連戦連勝だったよな?

ホラ吹きボケ老人
2023/12/05(火) 21:15:28.60ID:kppSDe9X0
>>93
レースやるなら86より92、92より101、101より111だったけどね
2023/12/05(火) 21:15:53.71ID:sV3DGB6h0
>>95
すまんな、レス相手間違えたわ
すまんすまん
2023/12/05(火) 21:16:12.75ID:kppSDe9X0
>>97
レスを間違えてるよ
2023/12/05(火) 21:16:22.84ID:kppSDe9X0
>>99
良いってことよ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:17:14.29ID:uW4nwQiB0
>>93
現在でも通用しないと意味は無いわ
S15のチューニングカーは筑波最速やし
スカイラインが全日本選手権でポルシェと死闘を繰り広げた歴史の話しでもするのか?
その頃のホンダはちっちゃい可愛い車しかなかったな
2023/12/05(火) 21:18:08.24ID:kppSDe9X0
頭文字の前は峠で乗り換える人から10万くらいで譲ってもらえたのにね
実際は名車でもなんでもない
2023/12/05(火) 21:18:13.84ID:sV3DGB6h0
>>102
で、ルマンやWRC.インディーカーの話ししようか。
2023/12/05(火) 21:19:09.43ID:kppSDe9X0
>>102
そんな魔改造の化石を出されてもJAFの公式レースには使えないんだよ
2023/12/05(火) 21:19:10.11ID:sV3DGB6h0
都合が悪くなるとだんまりなんだな

あちらの人とおんなじだな

ホラ吹きボケ老人
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3581-rHn0)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:19:55.30ID:dDU6V54W0
とうとうBYDに抜かれてやんの
ますます没落コースおめでとう
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:20:05.49ID:uW4nwQiB0
>>97
パルサーGTIRは四駆やろアテーサ付の
2023/12/05(火) 21:21:27.32ID:kppSDe9X0
まともに放熱もできず、現地での整備性も最悪で数戦したら撤退したポンコツがどうしたって?
2023/12/05(火) 21:23:08.20ID:kppSDe9X0
三菱はギャランのエンジンをランサーにスバルはレガシィのエンジンをインプレッサに
キチンと勝てる車を作ったよな
パルサーは戦う前に敗戦
2023/12/05(火) 21:23:49.70ID:sV3DGB6h0
>>108
セリカもおんなじだな
で、

ラグジュアリーカーとスポーティカーの
FFの話は?

マキシマ パルサー、マーチスーパーターボ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:24:24.17ID:uW4nwQiB0
>>103
だからワシが書いてるやろ
狙ってなく偶然出来た車やと
非力だが装備も少なく軽量でたまたま前後重量配分が50:50に近かった
2023/12/05(火) 21:25:13.29ID:sV3DGB6h0
>>112
にげんなや

ボケ老人
2023/12/05(火) 21:28:09.60ID:kppSDe9X0
>>112
速いやつはほとんど魔改造だよ
2023/12/05(火) 21:29:31.18ID:sV3DGB6h0
まともな反論できずに勝利宣言で逃げの一手か。

哀れな人生よのう、
ホラッチョ爺
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:30:45.22ID:uW4nwQiB0
パルサーにはVZRという市販車があったな
ゼロヨンでは当時同クラス最速だった記憶が
2023/12/05(火) 21:31:03.37ID:kppSDe9X0
キチンと走ろうと思ったら等長リンクを組まないとならない
その時点で魔改造
2023/12/05(火) 21:33:45.36ID:sV3DGB6h0
>>116
で、FFのスポーティカーは駄目なんだろ?
少し前に書いたこと自分でわからんのか?


ボケ老人
2023/12/05(火) 21:34:54.65ID:eNs1WTxga
>>112
シャシーが71からのキャリーオーバーでテールハッピーだったから出た当時の評価はイマイチだったとか
故にケツを流しやすいからドリフトする層にウケただけ
そこに仁Dで一気に人気に火がついた

あと答えいっちゃうけど、AE86を通ぶってAEって言うのはやめなよ
A系エンジンを積んだカローラ/スプリンターは駆動関係なく全てAEなんだから
2023/12/05(火) 21:36:04.61ID:kppSDe9X0
>>119
カローラFXはAE82
2023/12/05(火) 21:36:55.97ID:sV3DGB6h0
https://bestcarweb.jp/feature/column/751652

ポリゴンカーが次期主力車種なんだってよー


誰が買うのかな?
儲が試される
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:36:59.24ID:uW4nwQiB0
>>114
S15のブーストアップしただけのチューニングカーに
アルテッツァをターボ化した強チューニングカーは全然追い付けなかったな
ソースはベスモ動画
2023/12/05(火) 21:39:55.70ID:sV3DGB6h0
またかんけーねー話しして誤魔化してるよ

FFラグジュアリー、スポーティカーは駄目
セレナのリコール

ガン無視


お里が知れるボケ老人ここに極めり
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-fUYc)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:40:27.79ID:uW4nwQiB0
>>119
土屋もAE86と言ってるけどな
特に86が出てからAEとつけるように
土屋の愛車はトレノだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況