2023/09/19(火) 22:06:25.72 ID:LLi9qMuc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
↑
スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
2020年12月発売
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note.html
探検
【日産】第3世代 ノートe-POWER Part44【NOTE】 IP
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/04(月) 17:55:22.33ID:vfvpvH7n0
2023/12/04(月) 17:56:46.90ID:TAfn5J2t0
ワッチョイ無効乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/05(火) 10:20:34.80ID:jPpxDHGC0 教えてください
メーカーナビでiPhoneをUSB接続した時に音楽再生の音量がiPhoneの着信音量と連動してナビ表示で音量30とかになります
同じ症状の方おられますか?
メーカーナビでiPhoneをUSB接続した時に音楽再生の音量がiPhoneの着信音量と連動してナビ表示で音量30とかになります
同じ症状の方おられますか?
2023/12/06(水) 15:52:40.88ID:xUHOXcpz0
オーラスレは人いるのにこっちは全然だな
オーナーいないの?
オーナーいないの?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/06(水) 15:58:53.84ID:akk8TenE0 最初に変なのが居着いて、みんな来なくなった
間もなくマイチェンだな
間もなくマイチェンだな
2023/12/06(水) 18:49:36.91ID:WfILiJJW0
ディーラーと交渉中の人とかに聞きたいんだけど、ネットに出てるノートのマイチェン情報ってほぼ確定なのかな。
セレナ風のグリル、全車LEDヘッドライト、ドライバーが近づくだけで自動解錠、離れると自動施錠、物入れスペースの充実とか書いてあるけど、それ以外にもコレはって改良ありますか?
セレナ風のグリル、全車LEDヘッドライト、ドライバーが近づくだけで自動解錠、離れると自動施錠、物入れスペースの充実とか書いてあるけど、それ以外にもコレはって改良ありますか?
2023/12/06(水) 19:41:03.23ID:1CLbbCdb0
autech crossover 廃止でオーラに移行するのかが気になる。
2023/12/07(木) 06:02:48.33ID:t04IgGvh0
マイナーチェンジ羨ましい
1番欲しいのは、車から離れると自動ロックする機能。
嫁が良くキーロックするのを忘れ、指摘すると険悪なムードになるので、最初から用意しておいて欲しかった。
1番欲しいのは、車から離れると自動ロックする機能。
嫁が良くキーロックするのを忘れ、指摘すると険悪なムードになるので、最初から用意しておいて欲しかった。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/07(木) 07:01:46.77ID:XhmVQ6q802023/12/07(木) 08:00:04.64ID:zSEAKQTs0
>>9
それはロックとアンロックの判定閾値を状態ごとに分けなかった設計の問題だね
それはロックとアンロックの判定閾値を状態ごとに分けなかった設計の問題だね
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/07(木) 16:19:00.73ID:J47M5SKb0 マイナーチェンジ版・日産の新型ノートのグレード別価格帯が判明!気になるメーカーオプション価格は?何とAUTECHは廃止に…
https://creative311.com/?p=156285
https://creative311.com/?p=156285
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/09(土) 22:28:33.53ID:d4WqQDFO0 AUTECH廃止とな?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/09(土) 22:40:11.52ID:4rYP40/F02023/12/09(土) 23:47:20.02ID:UDIsSO2S0
早くマイチェン後の実車みたい
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/10(日) 00:56:37.27ID:AklD5Ugp0 ノートオーテックだったらそらオーラ買うわな
明日発表なのに盛り下がってて笑ろた
フェイスリフトのスパイショットあったんか〜笑
営業の姉ちゃん2人ともノートのデジタルVモーションかっこ悪い、現行のがええ言うてたな
明日発表なのに盛り下がってて笑ろた
フェイスリフトのスパイショットあったんか〜笑
営業の姉ちゃん2人ともノートのデジタルVモーションかっこ悪い、現行のがええ言うてたな
2023/12/10(日) 07:22:09.39ID:aMzsaAxC0
日産コネクトナビのオプション付けてもドラレコはついてこないのよね?
2023/12/10(日) 13:00:03.82ID:pu4ATcUL0
アリア顔が今後の日産の顔だと思ってたのになんでセレナ顔にしたんだろ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/10(日) 13:28:25.25ID:z+OZuhC+0 オーラと似通ってしまうから?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/10(日) 13:58:20.01ID:fS86lOyZ0 アリア顔はEV向け
セレナ顔はガソリン車向け
なんだろう
セレナ顔はガソリン車向け
なんだろう
2023/12/10(日) 18:52:11.03ID:UmwCccFG0
マイナーチェンジの見積もりもらったけど
LEDが標準になったので自分の場合は
逆に安くなった
5月の値上げからマイナーチェンジまでに
買った人が損してる
LEDが標準になったので自分の場合は
逆に安くなった
5月の値上げからマイナーチェンジまでに
買った人が損してる
2023/12/10(日) 19:08:15.39ID:WLOhNH+40
スキー行くのにACC、操舵支援に期待して買おうと思ってるんだけど、他社Bセグと比べるとどんなもんですかね?
ノートが良さげならマイチェンでカメラ?変更とかも見かけたけど待つほうがいいのかな
ノートが良さげならマイチェンでカメラ?変更とかも見かけたけど待つほうがいいのかな
2023/12/10(日) 19:24:10.10ID:bzYjcMEV0
4WDは1番性能良いんじゃないBセグの中では
今はマイチェンするまで受注停止してるよ
今はマイチェンするまで受注停止してるよ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/10(日) 19:30:54.16ID:HuFk6O2S0 オーテックなくなるのか…
買っといて良かった
買っといて良かった
2023/12/10(日) 21:54:46.65ID:wEinLnMk0
あれ?LED必須で買ったけど待った方が良かったかな
でも、年内に欲しかったしまだ納車2日目だけどエクステリアは多分今の方が好みだからいいや
皆さんはメーターパネルはどのモードにしてます?
でも、年内に欲しかったしまだ納車2日目だけどエクステリアは多分今の方が好みだからいいや
皆さんはメーターパネルはどのモードにしてます?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/11(月) 14:54:04.74ID:ZvNoVP8Z02023/12/11(月) 15:08:20.19ID:9sWVDRVk0
変なライン多いな
リアがクッソ微妙
リアがクッソ微妙
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/11(月) 15:15:37.75ID:xryNPiPl0 いいかげんノーマルプロパイロットぐらい標準にしてほしいわ。
車線維持のACCなんてもう珍しくもなんともないし
ヤリスや新型スイフトですら標準なのに
車線維持のACCなんてもう珍しくもなんともないし
ヤリスや新型スイフトですら標準なのに
2023/12/11(月) 16:03:01.20ID:fkMro2dI0
LEDヘッドライト全車標準装備と謳ってるけど、>>25の写真を見るとハロゲンライトに見えてしまう。最後の写真のジュエルアイ風のLEDライトとは明らかに違うでしょ。
2023/12/11(月) 16:26:02.17ID:YXuMIIAt0
2023/12/11(月) 16:26:57.95ID:X8NP0PAX0
なんか落ち着いちゃったというか下位グレード感が増した気がする
オーラ売りたいんだろうけどさ
オーラ売りたいんだろうけどさ
2023/12/11(月) 16:28:10.68ID:V7/SeVf00
ホイール怖っ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/11(月) 16:28:29.74ID:PYfu5nQd0 >>30
う〜ん…
う〜ん…
2023/12/11(月) 16:31:51.46ID:QIjb1+I10
14色中10色特別塗装色ってどうなの?
2023/12/11(月) 17:00:59.63ID:ccC13WEr0
>>29
ハイローのLEDは標準、ALHはMOP
ハイローのLEDは標準、ALHはMOP
2023/12/11(月) 17:12:54.69ID:qDTnqXG50
ノートマイチェンwwwwyww
ええやん
LED標準うらやまし
ええやん
LED標準うらやまし
2023/12/11(月) 17:17:04.04ID:P4lgdeAK0
思ってたより悪くなかった
前の方が良いって言われたら何も言い返せないけど
前の方が良いって言われたら何も言い返せないけど
2023/12/11(月) 17:22:08.90ID:YXuMIIAt0
2023/12/11(月) 17:27:55.18ID:dyB+/0ki0
>>38
カッコエエな
カッコエエな
2023/12/11(月) 17:29:21.01ID:6UnkzQ8P0
どんだけ波々が好きなんだよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/11(月) 17:32:39.65ID:oSwe+RI202023/12/11(月) 17:36:43.99ID:qj9p0SAD0
MOPでも革ステアリング選べないのはオーラ誘導だな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/11(月) 17:42:28.36ID:XYgCb0Ll0 グローブボックス改良はうらやましい
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/11(月) 17:57:42.44ID:9KI1WpHk0 4WDは革巻きステアリングだぞ
2023/12/11(月) 18:07:34.24ID:EuAjYHLG0
>>30
マイチェン後のホイールデザインが何かに似てるとずっと考えてたら、ジンギスカン鍋の焼く部分だった。
マイチェン後のホイールデザインが何かに似てるとずっと考えてたら、ジンギスカン鍋の焼く部分だった。
2023/12/11(月) 18:11:43.46ID:X8NP0PAX0
革巻きなんか部品取り寄せればよくね?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/11(月) 18:18:24.95ID:+RW0ZYq50 リアカメラ魔改造はムリポ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/11(月) 18:19:18.10ID:OTmCkQOB0 >>46
前聞いたら無理って言われたが
前聞いたら無理って言われたが
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/11(月) 18:23:27.46ID:9KI1WpHk050名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/11(月) 18:36:38.61ID:CkpAjrnM0 ドラえもんみたいなヒゲだなw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/11(月) 18:36:57.03ID:IO/JMocq0 老人側に寄せて来たな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/11(月) 18:44:31.92ID:LWnnN0UW0 >>49
メーカーオプションは取り寄せはできないが?
メーカーオプションは取り寄せはできないが?
2023/12/11(月) 19:38:34.14ID:Z4KBFSNR0
マイナー前のほうがデザイン良くない?
なんかカッコ悪くなった。。
なんかカッコ悪くなった。。
2023/12/11(月) 20:27:57.03ID:T0eS/GgI0
ちょっとおっちゃんぽくなった。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/11(月) 20:41:18.40ID:iU3DkT8f0 セレナ顔のノートスライドドア出るの?
2023/12/11(月) 22:27:45.13ID:d6Fj3EyO0
>>38
2000年代のホンダ感
2000年代のホンダ感
2023/12/11(月) 23:52:28.27ID:qDTnqXG50
寒冷地仕様にしたら革巻きステアになるのは評価できる
2023/12/12(火) 00:58:56.87ID:29JYMRor0
調べてみるとノートのデザイナーは入江氏と出てくるがセレナはそこに小泉氏が絡んでくる
そこが怪しいな
見た目変えたら一気に平成初期の車っぽくなった
https://i.imgur.com/u0dAsFJ.png
そこが怪しいな
見た目変えたら一気に平成初期の車っぽくなった
https://i.imgur.com/u0dAsFJ.png
2023/12/12(火) 01:27:26.80ID:29JYMRor0
理想はオリジナルリスペクトでこれくらいだろうな
https://i.imgur.com/NpBpS9J.png
https://i.imgur.com/NpBpS9J.png
2023/12/12(火) 01:50:30.01ID:0mJ4N76f0
平成初期のおっさん感漂うわ
2023/12/12(火) 02:36:38.43ID:L56+ygrY0
前期はプレーンで好みだったのに
また日産の悪い癖が出てきたな
ダメだこりゃ
また日産の悪い癖が出てきたな
ダメだこりゃ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/12(火) 03:10:54.10ID:zqf2V81b0 デザイナーがE12ライダーを参考にしたのと好物がジンギスカンということは察せる
2023/12/12(火) 04:38:26.20ID:zWgPDSjy0
埼玉県警のパトカーに採用されてんだね
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/12(火) 06:09:17.16ID:3yhTQvA002023/12/12(火) 08:10:45.15ID:3l+V/nE70
デザイナー変わったのか急に古臭くなった
グローブボックス2段はええな
グローブボックス2段はええな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/12(火) 08:42:39.02ID:c1rixOp90 フロントバンパーサイドのエアインテークがなくなったから、LEDイルミネーションを付けられなくなったな
2023/12/12(火) 08:42:51.53ID:8VIK9Lnh0
地方の個人タクシー向けとして良さそうな内外装だな
2023/12/12(火) 09:39:04.16ID:QJmxGNUA0
あの野暮ったいVグリルだけ変えればよかったのに
どうしてこうなった
どうしてこうなった
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/12(火) 12:18:56.62ID:qHekM0pg0 太ったDAYSだな、やたら横の線を強調しすぎだ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/12(火) 12:26:36.89ID:m+WowOAI0 さすがにホイールもヘッドライトもダサくなりすぎやろw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/12(火) 12:30:20.23ID:uf2lffo30 微妙にホンダチックなデザインに
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/12(火) 15:08:41.27ID:QJmxGNUA0 黒樹脂が安っぽいって意見もあるけどデザイン面ではアクセントになってていいんよ
オーラのフルカラードリアバンパーはなんかケツがボテッとして見えて嫌いだった
新ノートがやたらモッサリしてる理由はそれだと思う
オーラのフルカラードリアバンパーはなんかケツがボテッとして見えて嫌いだった
新ノートがやたらモッサリしてる理由はそれだと思う
2023/12/12(火) 15:22:42.65ID:Zifcd+7G0
オーラもビッグマイナーチェンジされると思うとゾッとする
2023/12/12(火) 16:22:44.93ID:v87F4BIl0
うーん、なんでマイナーチェンジで見た目が古臭くなるのだろう
そういえば、e-powerをガソリン車並みに安くするって件はいつになるんや
(単に将来ガソリン車の税金が大幅に上がるだけだったりしてw)
そういえば、e-powerをガソリン車並みに安くするって件はいつになるんや
(単に将来ガソリン車の税金が大幅に上がるだけだったりしてw)
2023/12/12(火) 17:55:57.96ID:kxt5dV5q0
>>59
なんか『ターンAガンダム』の“ヒゲ”みたいだなぁ(笑)。
なんか『ターンAガンダム』の“ヒゲ”みたいだなぁ(笑)。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/12(火) 18:02:51.63ID:DCdlwObP0 ただ、外観だけ変えて、他は変更ないのか
2023/12/12(火) 18:09:50.16ID:Dpflcoz30
マイナーでここまで改悪されるの珍しいなw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/12(火) 18:34:46.17ID:gyAZhf9q0 FITよりマシだと想って耐え忍べ
2023/12/12(火) 19:18:36.33ID:RDbqYQCI0
>>77
グローブボックスだけは良いと思ったw
グローブボックスだけは良いと思ったw
2023/12/12(火) 19:37:04.80ID:dFNnCmnW0
>>64
駐在所に停まってるイメージ
駐在所に停まってるイメージ
2023/12/12(火) 20:21:56.68ID:QYdrAK4F0
>>76
チビっ子達におヒゲのノートと呼ばれちゃうのね
チビっ子達におヒゲのノートと呼ばれちゃうのね
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/12(火) 22:59:18.86ID:5Y5HdzF50 オプションのインテリアLEDバルブパックで、ボロ儲けできるので標準電球はやめられません(笑)
2023/12/12(火) 22:59:58.42ID:dVR6BwyS0
新型なんだが
フロントは、なんかシンプルさが無くなったような
日本の美意識だと、安い従来Sグレードみたいなのが
シンプルで、可愛らしくて良かった気がするんだがなあ
リアのバンパーも
従来ノート>新型ノート>現行オーラの順かな
樹脂色の方が合理的でずっと良かったのに残念
ゴーン後も、なんか前任者否定路線なのかな日産
フロントは、なんかシンプルさが無くなったような
日本の美意識だと、安い従来Sグレードみたいなのが
シンプルで、可愛らしくて良かった気がするんだがなあ
リアのバンパーも
従来ノート>新型ノート>現行オーラの順かな
樹脂色の方が合理的でずっと良かったのに残念
ゴーン後も、なんか前任者否定路線なのかな日産
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/13(水) 02:40:49.83ID:THt+QyCD0 ダサくなったな、オーラ買えゆうことなんか
で次はオーラもダサくするんやろな笑
で次はオーラもダサくするんやろな笑
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/13(水) 02:51:34.59ID:THt+QyCD0 クリトレにある予想顔なんやろ思ってたら、担当姉ちゃんは今イチ言うから
姉ちゃんセンスずれてんな思っとったら、まさかのグーネット予想顔でやんの
姉ちゃんのセンス疑ってスマンかった
姉ちゃんセンスずれてんな思っとったら、まさかのグーネット予想顔でやんの
姉ちゃんのセンス疑ってスマンかった
2023/12/13(水) 07:53:30.63ID:M6+5R8NE0
デザインよりオプションのナビの価格を安くしろよ
2023/12/13(水) 08:13:37.82ID:Or435YCl0
外観どうでもいいから機能面や性能は?
ワンペダルで停止しないなら購入対象にならん
ワンペダルで停止しないなら購入対象にならん
2023/12/13(水) 10:14:13.59ID:rSlYaqGZ0
ん?情弱?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/13(水) 19:41:26.98ID:aT00Y19u02023/12/13(水) 19:58:08.25ID:cq1XjuHj0
エアインテークもなくなっちゃったのか。どう見てもマイチェン前の方がイケメンだな
2023/12/13(水) 20:11:52.17ID:SBx7jLCz0
>>90
貞子、それマイチェン前や
貞子、それマイチェン前や
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/13(水) 20:45:15.87ID:fiexuPdG094名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/13(水) 20:58:28.07ID:C6AXbogU0 マイチェンてダサくなってどうすんのよ…
2023/12/13(水) 21:28:57.05ID:fHLUL4kQ0
貞子w
2023/12/13(水) 22:52:42.63ID:WhuiAt2W0
きっと来る
2023/12/14(木) 08:29:22.98ID:TQX4ggy50
日産はデンソーの燃料ポンプ使ってないの
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/14(木) 08:39:29.32ID:iuC/Rdcv099名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/14(木) 08:52:12.93ID:j56e3dX+0 ゴーンの頃に系列廃止したから使ってる車あるかも
詳しくは知らない
詳しくは知らない
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/14(木) 09:45:10.05ID:DmylM4Wx0 >>92
~ 2024(令和6)年1月 マイナーチェンジ ってなってるからMC後も入るんだろ
~ 2024(令和6)年1月 マイナーチェンジ ってなってるからMC後も入るんだろ
2023/12/14(木) 10:09:12.81ID:iO55139P0
MC後って本革シートオプションなさそうだけど廃止になった?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/14(木) 11:33:31.87ID:BxWhJT+W0 懐かしのブルーバード感があるな
https://www.as-web.jp/car/1025361
https://www.as-web.jp/car/1025361
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/14(木) 11:55:56.50ID:uISmOKyi0 >>94
やっぱそうだよね
やっぱそうだよね
2023/12/14(木) 11:58:20.22ID:YVO2CbJk0
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/14(木) 15:51:59.99ID:19aDVxwI0 >>102
マツダ感がエグい
マツダ感がエグい
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/14(木) 18:19:55.68ID:+giC4+I40 FMC前にこのあと一回ぐらいMC来るかな
おそらく次期モデルもプラットフォーム一緒だろうから新エンジンを前倒しで搭載するとか
おそらく次期モデルもプラットフォーム一緒だろうから新エンジンを前倒しで搭載するとか
2023/12/14(木) 19:06:52.48ID:CsvAwrMT0
90周年記念車いいな
やっぱりフロントよりホイールのデザインに問題あるんじゃ
やっぱりフロントよりホイールのデザインに問題あるんじゃ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/14(木) 19:10:19.36ID:+0yh+Vxn0 ノートスライドドアマダー?
2023/12/14(木) 19:32:03.44ID:Gmnx8Sl70
モーター後ろに積んで前後バランスもう少しまともにしてくれないかな…
何ならリア駆動でいい
何ならリア駆動でいい
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/14(木) 21:50:43.46ID:vlEukmO/0 昭和感あるやんwなんでこれでGOサインだしたの…
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/15(金) 00:32:53.10ID:o7nzPvQn0 カタログもらってきたけど、グレードが2駆のXと4駆のXの二種しか無い・・・
モデル末期じゃあるまいに。
あとオーテック消滅、ディーラーオプション大幅削減。
モデル末期じゃあるまいに。
あとオーテック消滅、ディーラーオプション大幅削減。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/15(金) 01:29:43.61ID:ISQtY4J00 >>102
ノートのカッパーの配色適当すぎるw
ノートのカッパーの配色適当すぎるw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/15(金) 03:48:36.69ID:SqHaWqPz0 日産てやっぱりアホなんじゃないの
何考えてるのか意味わからんわ
何考えてるのか意味わからんわ
2023/12/15(金) 04:07:05.16ID:a/1gLlO60
>>113
何の技術も才能もないお前には言われたくないと思う
何の技術も才能もないお前には言われたくないと思う
2023/12/15(金) 05:01:26.78ID:zUiQpKOQ0
2023/12/15(金) 05:08:14.31ID:dc7haFK/0
売れてる車をいじくってかっこ悪くするな
先代セレナ
ルークス
このノート
社内にスパイでも居るのかよ
先代セレナ
ルークス
このノート
社内にスパイでも居るのかよ
2023/12/15(金) 07:55:43.75ID:wzp9TUwl0
>>112
爪立てたらペリペリ剥がれそう
爪立てたらペリペリ剥がれそう
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/15(金) 09:10:57.64ID:7mC7r1eO0 Vグリルにするだけの簡単なお仕事です
2023/12/15(金) 10:31:34.87ID:CaJO/85F0
ヒゲみたいなメッキパーツ何で途中で途切れてるんだろうな
まぁどっちにしろサイドとデザイン合わないけど
まぁどっちにしろサイドとデザイン合わないけど
2023/12/15(金) 10:56:24.04ID:cWO3Svig0
河童部分はラッピングでなんとかできそう
2023/12/15(金) 12:15:48.97ID:DXuFHEHR0
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/15(金) 18:15:48.72ID:WAjIiYkW0 オーテックのクロスオーバーが欲しかったが、もう売って無いのか
2023/12/15(金) 18:54:23.41ID:pS/X4Ds50
オーラのクロスオーバーになるはず。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/15(金) 20:15:52.33ID:UYcps76Q0 ノートスライドドアマダー?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/15(金) 20:24:32.75ID:+PdF8znh0 ちょっと待ってください、今、考え中です♪
2023/12/15(金) 21:13:02.94ID:UnqKXUAU0
現行は
尻:カッコイイ
顔:悪くない
サイド:2代目とほとんど一緒のオニギリでちょっとガッカリ
尻:カッコイイ
顔:悪くない
サイド:2代目とほとんど一緒のオニギリでちょっとガッカリ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/16(土) 02:55:19.52ID:jVRCSXPG0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/16(土) 07:49:02.96ID:zTJXdaVo0 バーベキューでもできそうなぐらいの広大なダッシュパネルなのに車検証入れ収めたら何も入らないあのグローブボックスは謎だったよな
2023/12/16(土) 08:50:55.94ID:DnwA7Q8I0
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
2023/12/16(土) 09:11:25.99ID:FGkAU85s0
10人くらいいます(ΦωΦ)
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/16(土) 09:33:23.00ID:bun57pZN0 フロントとリアとホイールがダサイな、そこだけ我慢すれば買えるけど
2023/12/16(土) 09:52:56.84ID:/D6cFCLp0
洗いやすそうだけどね
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/16(土) 10:01:06.32ID:R1LeOfA+0 前期型のホイールカバーを取り寄せればOK
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/16(土) 10:04:01.44ID:XM380BXr02023/12/16(土) 11:05:28.25ID:muU1fI5i0
日産は昔より空間の使い方が下手になった
2023/12/16(土) 12:16:47.27ID:8tNP1Cgi0
>>129
とりあえずやってみる
とりあえずやってみる
2023/12/16(土) 12:37:24.52ID:IeAjOGBE0
オーラNISMOのホイールにしてくれ
2023/12/16(土) 12:38:08.59ID:IeAjOGBE0
>>111
90周年載ってないのか
90周年載ってないのか
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/16(土) 12:57:44.08ID:Y53GDEaK0 オプションのプロプロジェクションイルミネーションだけうらやましいw
2023/12/16(土) 12:58:08.07ID:Y53GDEaK0
フロントプロジェクションイルミネーションだった
2023/12/16(土) 13:52:19.72ID:hUrjzj+i0
>>129
やるしかねえな
やるしかねえな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/16(土) 14:30:11.10ID:mtVyV/L20 グローブボックスは縦にしなければならない程大きさに制限あったのかってくらい酷いね
2023/12/16(土) 14:38:03.92ID:XM380BXr0
グローブボックスは形だけじゃなくてダンパーも付いてないからな
オーラ用のダンパー取り寄せて付けたわ
オーラ用のダンパー取り寄せて付けたわ
2023/12/16(土) 14:54:59.29ID:4QjJE7dJ0
ノーマルグレードのサンライズカッパー買った方が90周年らしいな
2023/12/16(土) 15:12:19.75ID:FLSAl2820
90周年記念車はテーラーフィットって言う革シートなんだな
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/16(土) 15:23:50.77ID:pgbw2NX10 >>138
90周年は別冊というか別紙
90周年は別冊というか別紙
2023/12/17(日) 18:36:40.50ID:WEz90ZnM0
なんだこの顔は!クソみたいなVモーションも少しは洗練されてきたと思ったらセレナからまた変な方向にいっちまったな。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/17(日) 19:57:38.12ID:dM/Du7oa0 マジで腹立つわこの糞メーカーw
なんで売れてる車をここまで改悪するんや?
無理やりセレナ顔にしたいだけやんけ
デザインって何?
なんで売れてる車をここまで改悪するんや?
無理やりセレナ顔にしたいだけやんけ
デザインって何?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/17(日) 20:03:10.27ID:dM/Du7oa02023/12/17(日) 21:46:22.70ID:gT7VfnSU0
まーた国産車の選択肢が減ってしまったか
2023/12/17(日) 21:52:53.09ID:gl9i8UuJ0
それでもフィットよりは全然まし
アクアとは好みの差か
アクアとは好みの差か
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/18(月) 00:15:35.37ID:vlyW1u4Q0 アクアもGRなら悪くはないけどな
そういえば先代はあれだけ売れたのに新型はあまり見ないよなあの車
そういえば先代はあれだけ売れたのに新型はあまり見ないよなあの車
2023/12/18(月) 02:44:55.20ID:I7INnRus0
性能や機能的にどう変わるの?
2023/12/18(月) 10:09:24.11ID:YGaxw57h0
マイチェンでカメラの画質は上がりますか?
2023/12/18(月) 10:52:46.60ID:03uPvzip0
どれくらい上がるか知らんが上がる
今のVGAみたいなのがXGAくらいになるんかな
今のVGAみたいなのがXGAくらいになるんかな
2023/12/18(月) 11:11:45.46ID:hVOGpbJa0
マイチェンでカメラの性能には一切触れてないけど上がるの?
2023/12/18(月) 12:18:21.03ID:03uPvzip0
そういや触れられてないね
オーラだけなんかね
オーラだけなんかね
2023/12/18(月) 12:30:45.92ID:2CY9hKh20
スマホ板に来たのかと思った
2023/12/18(月) 17:41:54.21ID:YGaxw57h0
30万画素から60万画素にしました的なことを大っぴらに書くと外野からプギャーって言われるのでこっそり画質を上げてるみたいな話だったら良いんですけど
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/18(月) 17:50:52.23ID:lBDOBim/02023/12/18(月) 21:22:58.82ID:T/G2g+fc0
カメラは画素数よりもレンズの明るさが重要
2023/12/18(月) 21:34:08.17ID:Tv/mmCIr0
内気循環にしていても外の匂いが少し入ってくるのは仕様ですか?
2023/12/19(火) 08:28:32.32ID:NjduQpbg0
あなたのニオイです
2023/12/19(火) 13:17:15.41ID:ADmGyTvM0
ノートのデジタルVモーションは横棒の数が少な過ぎね
また側面がグラデーションぽくて輪郭がぼやけているせいかフロント見るとなんかモヤモヤする
リアバンパーは塗装した上に変な模様が入っていてスッキリしない(結局こっちもモヤモヤw)
また側面がグラデーションぽくて輪郭がぼやけているせいかフロント見るとなんかモヤモヤする
リアバンパーは塗装した上に変な模様が入っていてスッキリしない(結局こっちもモヤモヤw)
2023/12/19(火) 15:01:49.44ID:WjK7vjc70
最低地上高上がったっぽい
何を変えたんだろう?
何を変えたんだろう?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/19(火) 15:08:02.57ID:ar2q2Frg0 思ったんだが前期のVモーションのメッキ部分だけシマシマにした方が良かったんじゃないか
デイズの新型みたいに
デイズの新型みたいに
2023/12/19(火) 15:28:56.18ID:s5xKmmgm0
2023/12/19(火) 15:48:54.39ID:M6j6MG2K0
こっちの方がよっぽどいいな
エアインテークあると引き締まっていい
ってかエアインテークの効果は無いって事なのか?w
エアインテークあると引き締まっていい
ってかエアインテークの効果は無いって事なのか?w
2023/12/19(火) 20:13:06.99ID:mZZE3GI40
2023/12/19(火) 20:17:17.83ID:OHZdoJqa0
元々売れてたわけだから、前期のデザインを上手く活かす線でマイナーチェンジできなかったのかな?とは思う
まるでプレミオかアリオンみたいになっちゃったよ
まるでプレミオかアリオンみたいになっちゃったよ
2023/12/19(火) 21:00:25.64ID:gWvZqeDs0
現行が売れてるのに謎にデザインを大幅変更だもんな
意味不明すぎる
意味不明すぎる
2023/12/19(火) 21:22:56.23ID:A7GG41R60
はみ出てるヒゲの部分がいらない
せめてボディ同色にして
せめてボディ同色にして
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/19(火) 23:16:53.69ID:tz1JtRpk0 楽天イーグルスの球団ロゴみたい
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/19(火) 23:26:10.36ID:B5jZYss60 >>161
更に画像処理チップ
更に画像処理チップ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/19(火) 23:36:24.37ID:n7NvBi+S0 あまり売れるとオーラへ誘導できないし存在意義無くなるからな
星野おばちゃんがカッコ悪くしろとデザイナーに言ったんだろ
星野おばちゃんがカッコ悪くしろとデザイナーに言ったんだろ
2023/12/19(火) 23:40:55.68ID:74cleEr80
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/20(水) 07:30:23.41ID:aurblC9v0 ノートスライドドアマダー?
2023/12/20(水) 07:37:57.68ID:EJkLzYwv0
フロントデザインを変える社外パーツが売れそうだ。
2023/12/20(水) 07:50:38.79ID:UcGp0qfi0
>>178
オーテック出たら爆売れか
オーテック出たら爆売れか
2023/12/20(水) 08:14:21.74ID:C+E+X6DL0
アフターパーツで儲けようとして失敗したメーカーあったな
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/20(水) 09:01:44.55ID:90rXg16r0 >>178
いっそのことドラえもんの顔パーツがいいな
いっそのことドラえもんの顔パーツがいいな
2023/12/20(水) 10:16:50.15ID:jjVdf72F0
>>179
オーテックはオーラに移るらしいで
オーテックはオーラに移るらしいで
2023/12/20(水) 10:45:03.38ID:dYOVigVP0
2023/12/20(水) 10:53:22.80ID:PQjR6E/P0
オーテッククロスオーバーはノートで出すようだ。
2023/12/20(水) 21:31:28.15ID:gUwZ1/Tj0
星野副社長って、スカイライン発表時の発言をまだ覚えてる。
ターゲットはタワマンに住んでて、外資系の管理職で40代、子供が一人いて…うんぬん。
予想通り、見事に売れなかった。
普通なら責任取って降格とかだと思うんだが、なんで副社長やってんだ?
ターゲットはタワマンに住んでて、外資系の管理職で40代、子供が一人いて…うんぬん。
予想通り、見事に売れなかった。
普通なら責任取って降格とかだと思うんだが、なんで副社長やってんだ?
2023/12/20(水) 22:57:41.59ID:OzNhWiOP0
ダイハツがやらかし親会社のトヨタの信用もガタ落ち
日産忙しくなるで
日産忙しくなるで
2023/12/20(水) 23:02:15.27ID:KCLyTbvJ0
「日産は大丈夫なんか?」
っていうお問い合わせが増える的な
っていうお問い合わせが増える的な
2023/12/20(水) 23:49:59.65ID:goCzGNwa0
HONDAはDENSOの燃料ポンプで、色んな車種にリコールかかってるからな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/21(木) 05:58:09.86ID:rYeG2i170 日産は品管しっかりしてるイメージだわ
逆に他社がヤバすぎて日産が真面目に見えるというね
逆に他社がヤバすぎて日産が真面目に見えるというね
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/21(木) 06:42:10.45ID:75B1ywxf0 ただゴーン以降コストカットが酷いけどな
2023/12/21(木) 10:00:14.48ID:bCdKidVN0
>>185
『ペルソナマーケティング』ってやつだっけ
当時は上手くいかなかったが、そのノウハウは
現行ノートとオーラに上手く活かされている様に見える
トヨタがプログレやレクサスCTで実現できなかった
『小さな高級車』を実現できたしな
『ペルソナマーケティング』ってやつだっけ
当時は上手くいかなかったが、そのノウハウは
現行ノートとオーラに上手く活かされている様に見える
トヨタがプログレやレクサスCTで実現できなかった
『小さな高級車』を実現できたしな
2023/12/21(木) 10:45:45.71ID:264DbkbU0
193安倍晋三🏺
2023/12/21(木) 11:20:24.65ID:qvl9tpzQ02023/12/21(木) 12:00:22.36ID:Fn6vV/7x0
まあダイハツやらかして一番得するのはスズキだわなあ
最近になってようやくオートブレーキホールドつけてきたし
最近になってようやくオートブレーキホールドつけてきたし
2023/12/21(木) 12:05:01.97ID:GZaidHlA0
軽で言えばHONDAもか
ルーミィとかの代替えでソリオもあるしなスズキは
ルーミィとかの代替えでソリオもあるしなスズキは
2023/12/21(木) 12:08:37.30ID:Fn6vV/7x0
2023/12/21(木) 12:29:01.61ID:DexIaPDC0
>>195
ホンダはデンソーの燃料ポンプが
ホンダはデンソーの燃料ポンプが
2023/12/21(木) 13:03:51.05ID:sh4nExxS0
2023/12/21(木) 16:40:10.16ID:rEhll3mj0
2023/12/21(木) 16:44:28.74ID:oQfk8y6U0
どこかが下がったから相対的に上がって見えるだけ
実際はどっちもどっち
実際はどっちもどっち
2023/12/21(木) 18:06:50.46ID:rediFiSF0
未だにノートとオーラの違いがよーわからん。。。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/21(木) 18:36:13.26ID:8m/O5xpZ02023/12/21(木) 18:44:32.72ID:dqsDvVKC0
2023/12/21(木) 18:47:24.97ID:5psKQeoG0
2023/12/21(木) 19:18:33.92ID:x97EldUG0
2023/12/21(木) 20:37:44.39ID:2qeE7Jy/0
ノートのモータートルク280Nm
オーラ300Nm
NISMOモードだとかなりトルク感じるけど、ノーマルだとそこまで差は感じないな
静粛性は圧倒的にオーラ
オーラ300Nm
NISMOモードだとかなりトルク感じるけど、ノーマルだとそこまで差は感じないな
静粛性は圧倒的にオーラ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/21(木) 21:02:57.60ID:8m/O5xpZ0 >>206
そうかぁ? 俺は4%勾配位の登り坂でECOモード同士で思いっきり感じたが。
オーラはアクセル開度そのまま登っていくけどノートはアクセル開けない(踏まない)と同じ速度で登らない。
この差はデータで言う20N違いに感じられなかった。もっと大きい差が有った、体感5Nくらいの差は有る。
そうかぁ? 俺は4%勾配位の登り坂でECOモード同士で思いっきり感じたが。
オーラはアクセル開度そのまま登っていくけどノートはアクセル開けない(踏まない)と同じ速度で登らない。
この差はデータで言う20N違いに感じられなかった。もっと大きい差が有った、体感5Nくらいの差は有る。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/21(木) 21:04:20.33ID:8m/O5xpZ0 5Nじゃねぇよ、50N(昔で言う5㎏)凄い差を感じた。
2023/12/21(木) 21:04:42.74ID:ouJDOJP80
つまり馬鹿の妄想。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/21(木) 21:18:21.85ID:8m/O5xpZ0 >>209
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/21(木) 21:27:26.38ID:ur9Qq3kn0 まあオーラは130PSだし結構違うんだろうけどこの手の車ではノートの動力性能で十分以上だよ
アクセル底まで踏み込んでタイヤ鳴らすような車じゃない
どっちかっていうとゼロ発進で無理なくスーっと加速するのが売りの車だと思う
アクセル底まで踏み込んでタイヤ鳴らすような車じゃない
どっちかっていうとゼロ発進で無理なくスーっと加速するのが売りの車だと思う
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/21(木) 21:34:40.38ID:8m/O5xpZ02023/12/21(木) 21:37:38.41ID:TKqWTqBA0
4WDに乗ってるから差が分からない
ってか、むしろオーラよりノートの方がバランスがいい
ってか、むしろオーラよりノートの方がバランスがいい
2023/12/21(木) 21:42:11.86ID:UMUxb3uN0
リアコンビランプの真ん中の合わせの黒いところが割れてました
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/21(木) 22:02:22.85ID:Q40AGPMD0 顔文字使うやつは発達これマメな
2023/12/21(木) 22:49:15.88ID:2MPZdoUT0
ノートとオーラ2WD4WD乗ったけど
1番乗り心地良かったのはノート4WDだった
オーラ持て囃されてるけど実際のとこ1番落ち着いた乗り味なのはノート4WDだ
1番乗り心地良かったのはノート4WDだった
オーラ持て囃されてるけど実際のとこ1番落ち着いた乗り味なのはノート4WDだ
2023/12/21(木) 22:52:48.78ID:bHNbVz4N0
オーラ乗りで代車でノート借りたけどトルクの違いはハッキリ体感できるくらい分かるよ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/21(木) 23:35:23.40ID:W+ZP2N6W0 >>188
事故ってるしダイハツよりたち悪いな
事故ってるしダイハツよりたち悪いな
2023/12/21(木) 23:38:13.69ID:sh4nExxS0
>>218
そこじゃなくデンソーはトヨタ子会社ってところやろ
そこじゃなくデンソーはトヨタ子会社ってところやろ
2023/12/21(木) 23:44:30.71ID:sNYnKmSO0
オーラ乗りだけど今更オーテックの格好良さに惹かれてる
通勤中うしろにオーテック走ってるとルームミラーばかり見てしまう
通勤中うしろにオーテック走ってるとルームミラーばかり見てしまう
2023/12/22(金) 05:17:10.23ID:zQf0bOKn0
>>216
オーラは17インチだしな
オーラは17インチだしな
2023/12/22(金) 07:19:00.62ID:3NLnfyBU0
オラオラしてるのがオーラ
2023/12/22(金) 08:33:34.60ID:OHrrEdSS0
オーラが無いのがオーラ
2023/12/22(金) 08:47:38.00ID:OHrrEdSS0
でもオーラnismoはいいな
買えんけど・・・
買えんけど・・・
2023/12/22(金) 09:01:44.46ID:uq2LAGS90
オーラnismoに4WDがあれば欲しかった
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/22(金) 12:31:28.12ID:tgzqf6v902023/12/22(金) 13:01:11.67ID:va91dHHO0
オーラこそ真のノートだオーラエー!
ガッデム!!
ガッデム!!
2023/12/22(金) 13:34:01.86ID:uq2LAGS90
>>226
毎年1m前後の雪が積もる
毎年1m前後の雪が積もる
2023/12/22(金) 14:33:17.55ID:aAME1kv30
ハイリフトオーラ爆誕!
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/22(金) 14:52:23.55ID:tgzqf6v90 >>228
それは諦メロン
それは諦メロン
2023/12/22(金) 14:59:44.06ID:+B6dy5Zd0
2023/12/22(金) 15:19:42.70ID:GvFj275P0
オラオラオーラー
2023/12/22(金) 16:03:03.42ID:OHrrEdSS0
2023/12/22(金) 18:43:42.18ID:r12zsoUs0
4インチリフトの4WDの軽トラ1択だけどなー豪雪地帯わw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/22(金) 19:38:20.06ID:Z5dBHpJ30 クロスオーバーの新車か、
キックスの新古車かで迷ってんだけど
キックスの新古車かで迷ってんだけど
2023/12/22(金) 19:46:46.14ID:djwuI1WH0
>>233
SUVは綺麗に除雪された道専用ですよ?
SUVは綺麗に除雪された道専用ですよ?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/22(金) 19:50:10.94ID:qZztFRZm0 デジタルVモーションやばいな
2023/12/22(金) 20:04:20.22ID:r12zsoUs0
なんで?
2023/12/22(金) 20:31:11.27ID:y0JI3HqP0
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/22(金) 22:48:43.86ID:qZztFRZm0 デイズは結構似合ってんだよな
2023/12/23(土) 03:31:47.36ID:iWnyf1ge0
横線はフロントの横幅いっぱいにしたほうがマシなのかも
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/23(土) 05:54:43.62ID:1K9/yA0K0 >>240
カクカク系には似合うね
カクカク系には似合うね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/23(土) 09:00:32.28ID:8m3B+ZSw0 SUVっつっても最近低い車多くなってきたからな
ようやく重心低い方が走行性能高いことに気付いたらしい
あとタイヤも小さくした方が燃費と運動性能上がるぞ
ようやく重心低い方が走行性能高いことに気付いたらしい
あとタイヤも小さくした方が燃費と運動性能上がるぞ
2023/12/23(土) 09:04:12.70ID:sSYp7jKq0
雪道や山道走るなら、最低地上高高くないと無理だぞ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/23(土) 09:47:04.44ID:NgvwLbWk02023/12/23(土) 10:06:24.79ID:Xy0gaOAX0
マイナー後のノートは最低地上高上げたんだな
何変わったんだろ?
何変わったんだろ?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/23(土) 10:09:07.92ID:aAG+73VE0 悪路や雪道のために車選ぶような層はFFのクロスオーバー(笑)なんて買わない
積雪なんて年数回の地方住んでるけどたくさん走ってるぞ
なんならエアロパーツ付けてるアホもいるし
積雪なんて年数回の地方住んでるけどたくさん走ってるぞ
なんならエアロパーツ付けてるアホもいるし
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/23(土) 10:22:21.77ID:dg+mEkbV0 >>245
珍走団上がりのデザイナーなのかね?
珍走団上がりのデザイナーなのかね?
2023/12/23(土) 10:23:13.07ID:LUS8gL+x0
山用にジムニー持っておけば楽しいよ
2023/12/23(土) 10:46:18.32ID:p2H4ua430
オラnismoに4WD設定しないのは技術的に問題あるのかなー
プログラムの制御だけで疑似センターデフ的な装備もできるだろうにnismoの走りに合わない決定的な何かがあるのかなー
プログラムの制御だけで疑似センターデフ的な装備もできるだろうにnismoの走りに合わない決定的な何かがあるのかなー
2023/12/23(土) 11:10:33.44ID:Vg7DGo/x0
4WDにすると重くなるからという単純な理由だったりして
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/23(土) 12:34:54.04ID:Tq2rsW460 >>250
普通のオーラ四駆で充分。
インバーター容量あげないとこれ以上パワー出ないし、重くなるだけ。
ただ四駆のプログラムはアクセル入れた時に制限入れているみたいだからこれの解放と
sportsモードの時にエンジンとアクセルのリンクは必要かな。
普通のオーラ四駆で充分。
インバーター容量あげないとこれ以上パワー出ないし、重くなるだけ。
ただ四駆のプログラムはアクセル入れた時に制限入れているみたいだからこれの解放と
sportsモードの時にエンジンとアクセルのリンクは必要かな。
2023/12/23(土) 15:35:18.65ID:KgRPEwbs0
>>250
商業的な理由じゃないの、後から出して買い替えさせたいとか
商業的な理由じゃないの、後から出して買い替えさせたいとか
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/23(土) 17:43:56.56ID:0ciQCsIg0 雪国でも無いし、山道も走らんから、クロスオーバーでええわ
2023/12/23(土) 20:50:58.19ID:6DSvRUt40
マイチェン後のノート、ナンバー位置下げられんもんかね
なんか腰高感が
なんか腰高感が
2023/12/23(土) 21:23:22.78ID:6bm7XqHP0
そういやエクステリアパーツの紹介まだ無いな
すげぇ尖ったデザインの出しそう
すげぇ尖ったデザインの出しそう
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/24(日) 08:21:24.64ID:CKB517pD0 ノートスライドドアって開発してるの?
2023/12/24(日) 08:54:57.98ID:URq4Nl040
NISSANはFormula-eに参戦してるしそのうちオラNISMOでワンメイクレース開催してレース用のグループN車両の販売とかしないかなー
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/24(日) 13:47:36.87ID:fBDEVFEZ0 シエンタとかフリードクラス出せば需要あると思うけどなノートじゃ狭いけどセレナまでは要らんって層に
トルクあるから人乗せてもそこそこ走りそうだし
トルクあるから人乗せてもそこそこ走りそうだし
2023/12/24(日) 14:03:30.02ID:q0nP7+M+0
セレナを食う車なんか出しても利益削るだけ。
シエンタやフリードの対抗車出しても儲からないし、それでセレナの販売台数減らしたら馬鹿過ぎる。
シエンタやフリードの対抗車出しても儲からないし、それでセレナの販売台数減らしたら馬鹿過ぎる。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/24(日) 14:26:31.62ID:xsGR/L/80 今のような時代だと、
車種少ないのはリスクも無いし当たりなんだろ
もっと淘汰されそう
車種少ないのはリスクも無いし当たりなんだろ
もっと淘汰されそう
2023/12/24(日) 14:38:57.91ID:w/QyFgjl0
フリードとシエンタは、リーズナブルなガソリン車の購入割合が無視できない程多いから、e-power1本じゃ販売台数で圧倒的差が開くだろうね
2023/12/24(日) 15:32:37.54ID:GFAFo4gO0
利益の出ないガソリン車なんて今更開発しないだろ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/24(日) 17:18:18.70ID:wUGMWXVJ0 キックスとノートって大きさが違うくらい?
2023/12/24(日) 18:05:46.29ID:nVJRtxOS0
>>250
マイナー後の後期型に設定らしい
マイナー後の後期型に設定らしい
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/24(日) 18:32:35.77ID:CYe2UpjY0 NISMOには、セレナのHR14DDe+EM57(100→120KW)を検討してくれ。
2023/12/24(日) 19:04:48.90ID:ihLfIqff0
トール・ルーミーがいない今ソリオのepower版を作ってくれないかなあ
2023/12/25(月) 04:03:40.75ID:W/XOVCOC0
トールのe-Powerの方が確実だろ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/25(月) 07:32:35.62ID:LaOsnM0J0 >>260
ホントそれな
ホンダなんてフリード売れてもステップワゴンダダ下がりしてるしな
まぁあの会社はN-BOXバカ売れしたせいで他の儲かるグローバルカーが国内で全く売れなくなってるのをどうにかせなあかんけどな
ホントそれな
ホンダなんてフリード売れてもステップワゴンダダ下がりしてるしな
まぁあの会社はN-BOXバカ売れしたせいで他の儲かるグローバルカーが国内で全く売れなくなってるのをどうにかせなあかんけどな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/25(月) 09:31:30.95ID:jU9rLoM10 まあこれからはトヨタの売上も落ちてくるだろうし
(子会社やらかしまくりで)
チャンスだとは思うがな
ダイハツが再開したとしても以前のような売上には戻らないだろうし
スズキに全部取られるわけにはいかんだろ
(子会社やらかしまくりで)
チャンスだとは思うがな
ダイハツが再開したとしても以前のような売上には戻らないだろうし
スズキに全部取られるわけにはいかんだろ
2023/12/25(月) 10:40:56.23ID:XxoFI4Vp0
ここでNISSAN-MITSUBISHIアライアンスが炸裂して軽自動車マーケットの台風の目になるでづ
ゴーンをゴーンヌさせた意味を世界に見せつける日が来たのだ!
ゴーンをゴーンヌさせた意味を世界に見せつける日が来たのだ!
2023/12/25(月) 10:52:22.06ID:JQAe8Ovb0

2023/12/25(月) 15:05:01.25ID:112aFCIw0
日産三菱買うくらいなら人殺して死刑になったほうがマシというニホン人が95%でしょ
2023/12/25(月) 15:41:59.23ID:JQAe8Ovb0
>>273
国内は11%が日産と三菱を選択しているが
それ以外を選択しても「人殺して死刑になったほうがマシ」
とまでは普通は思わない。
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-japan-by-month
日産 9.1%
三菱 1.3%
まあ、日本は年間1000人ほどの殺人事件が発生しているので
ゼロとは言わないがおまえのような頭のおかしい人で日本人じゃないよ(笑)
国内は11%が日産と三菱を選択しているが
それ以外を選択しても「人殺して死刑になったほうがマシ」
とまでは普通は思わない。
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-japan-by-month
日産 9.1%
三菱 1.3%
まあ、日本は年間1000人ほどの殺人事件が発生しているので
ゼロとは言わないがおまえのような頭のおかしい人で日本人じゃないよ(笑)
2023/12/25(月) 16:14:31.34ID:112aFCIw0
2023/12/25(月) 17:47:24.48ID:JQAe8Ovb0
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/25(月) 20:30:36.70ID:o3jwtNJs0 オプションで石油ストーブ付かないかな
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/25(月) 23:48:55.45ID:fO6DjaFm0 日産と
2023/12/26(火) 03:54:45.16ID:mQp2Z5UY0
トヨタと全面戦争の為にゴーンの電撃復帰もあるかもー
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/26(火) 09:07:42.30ID:7ymT8FE/0 ねーよw
2023/12/26(火) 09:12:25.97ID:OD16ef1R0
トヨタに復帰して日産に復讐するんだろ
報酬も日産よりも多くなるしウハウハ
報酬も日産よりも多くなるしウハウハ
2023/12/26(火) 09:46:13.27ID:V6Xgg1lK0
日本に入国した時点で逮捕だけどなw
2023/12/26(火) 10:03:36.43ID:l6dlFwLz0
ゴーンって人の首切ったお金でウハウハしていた奴じゃんw
2023/12/26(火) 11:54:16.65ID:HRzyIKi50
ゴーンいたときの方が下請けは潤ってたけどな
2023/12/26(火) 15:59:11.80ID:pzTVLfH70
2023/12/26(火) 16:10:03.49ID:OERaeZNK0
>>284
潤うどころか大量の下請け事業者が倒産してる。
潤うどころか大量の下請け事業者が倒産してる。
2023/12/26(火) 16:14:51.47ID:J2bA3o7I0
2023/12/26(火) 16:16:21.48ID:J2bA3o7I0
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/26(火) 17:12:25.72ID:VWQZWo7m0 トヨタ信者が他社スレでネガキャンするくらい今がやばい状況ってことやね
2023/12/26(火) 17:16:17.35ID:l6dlFwLz0
ボディ同色の凹みを無くしてメッキの横棒を増やしてグリルを黒一色にしてサイドエアスポイラーを復活させてリアのバンパーをシンプルにして黒く塗りつぶしたらまあまあイケる
・・・ほぼ、元の状態に戻ってしまうがなw
・・・ほぼ、元の状態に戻ってしまうがなw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/26(火) 17:19:20.99ID:VWQZWo7m0 巨人→死に体
自民→死に体
ドコモ→死に体
トヨタ→次ココ
自民→死に体
ドコモ→死に体
トヨタ→次ココ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/26(火) 18:11:57.69ID:H4BcL0bH0 >>284
これが情弱か…
これが情弱か…
2023/12/26(火) 19:15:01.99ID:HRzyIKi50
2023/12/26(火) 19:18:59.36ID:NZlX6s0/0
2023/12/26(火) 19:38:06.08ID:OERaeZNK0
>>294
Vモーショングリルが気持ち悪い人は日産以外を選択すれば解決する
Vモーショングリルが気持ち悪い人は日産以外を選択すれば解決する
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/26(火) 19:41:56.92ID:iZPnurKu0 その通り、タヌキか蟹か判らん車に乗り換えれば解決!
2023/12/26(火) 19:48:46.87ID:gXY7vXCy0
値上げいくらくらいなんやろ
オーラじゃなくてもルーテシアHVが見えて来るんじゃないか
オーラじゃなくてもルーテシアHVが見えて来るんじゃないか
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/26(火) 22:41:30.61ID:9TJIwuCY0 星野副社長ってサクラやセレナの新車発表時に出てきてたけど、車のことなんか知らないし興味もないってのが滲み出てる
ああいう血も涙もなくクルマにも大して愛着のないコンサルみたいな人の方が日産には良いのかなぁ
個人的にはもうインパルに戻ってほしいけど
ああいう血も涙もなくクルマにも大して愛着のないコンサルみたいな人の方が日産には良いのかなぁ
個人的にはもうインパルに戻ってほしいけど
2023/12/26(火) 22:57:57.56ID:lcQ73qkC0
荷室のランプ要らんやろって除けるような人やしな
2023/12/26(火) 23:10:26.22ID:OERaeZNK0
2023/12/26(火) 23:31:45.92ID:BCMWGlV10
90周年のノート動画見たけど、結構良いな
2023/12/27(水) 00:20:33.64ID:PgkQ4ymX0
>>298
EVの充電ケーブルを別売りにした人だっけ?
EVの充電ケーブルを別売りにした人だっけ?
2023/12/27(水) 00:23:30.74ID:PgkQ4ymX0
>>297
ルーテシアのHVなら359万スタートだよ?
ルーテシアのHVなら359万スタートだよ?
2023/12/27(水) 05:34:04.21ID:H/Ry1gXD0
>>297
マイチェン後のノートの話ならXグレードの2WDにオプション一切付けないで¥2,299,000だそうです
マイチェン後のノートの話ならXグレードの2WDにオプション一切付けないで¥2,299,000だそうです
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/27(水) 06:30:16.01ID:yg4U8egz0 純正LEDライトカッコ悪いな
6万ぐらいのオプションなら4眼標準にすりゃ良かったのに
6万ぐらいのオプションなら4眼標準にすりゃ良かったのに
2023/12/27(水) 11:25:03.88ID:IB9zjZNF0
試乗車ってまだないのね
2023/12/27(水) 12:18:15.11ID:O08j9CmB0
DA選ぶような人じゃないと車両価格+100万近くなるのは変わらないんだな
てかオプションの値上げがかなり痛いな
てかオプションの値上げがかなり痛いな
2023/12/27(水) 13:55:33.46ID:v5I4MJ180
>>305
標準装備になったら原価が上り、ベースの車両価格が上るだけでしょ。
標準装備になったら原価が上り、ベースの車両価格が上るだけでしょ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/27(水) 16:28:41.62ID:Fia9EceB0 現行224万だっけ?
まさかハロゲンよりはコストかかってるだろうから既にそこで単価上がってる
まさかハロゲンよりはコストかかってるだろうから既にそこで単価上がってる
2023/12/27(水) 16:57:15.63ID:NsMli9xm0
>>308
そうは言うがトヨタはディスプレイオーディオもプロパイロットも標準だぞ
そうは言うがトヨタはディスプレイオーディオもプロパイロットも標準だぞ
2023/12/27(水) 17:59:30.15ID:v5I4MJ180
純正ライトであればバルブだけLEDで形状はH4のままのはず。
バルブ交換することを考えたら純正ですね。
オプションライトは壊れたらハーネスも含めてユニットごと全交換で糞高いぞ。
バルブ交換することを考えたら純正ですね。
オプションライトは壊れたらハーネスも含めてユニットごと全交換で糞高いぞ。
2023/12/27(水) 18:11:03.52ID:VKFTLyfn0
>>307
日産ナビナビ高過ぎだしDAもなんであんな高いんだよ...
日産ナビナビ高過ぎだしDAもなんであんな高いんだよ...
2023/12/27(水) 18:27:40.93ID:v5I4MJ180
2023/12/27(水) 18:49:14.56ID:FkvOxpNX0
三眼じゃないの?
2023/12/27(水) 19:08:48.18ID:eSymwMux0
次は純正ナビいらないと思ってるけどバックモニターは欲しい
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/27(水) 19:22:56.70ID:Fia9EceB0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/27(水) 21:13:10.19ID:wKXSppA20 素っぴんにはプロパイロットすら付いてないんかい
2023/12/27(水) 21:26:14.79ID:NsMli9xm0
>>313
はいはいACCに変な名前付けて特別なもんと見せかけてるだけ
はいはいACCに変な名前付けて特別なもんと見せかけてるだけ
2023/12/27(水) 22:40:02.82ID:epABktJ80
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/27(水) 22:41:22.75ID:hqwXgzi50 すぐキレるおっさん
2023/12/27(水) 22:48:00.92ID:NsMli9xm0
>>319
すまんホンダ信者だわw
すまんホンダ信者だわw
2023/12/27(水) 22:54:55.80ID:VV22B7W/0
2023/12/27(水) 23:06:35.44ID:NsMli9xm0
>>322
日産信者にはそう見えるんだとしか🤭
日産信者にはそう見えるんだとしか🤭
2023/12/28(木) 02:16:29.96ID:qEfjXgbH0
まさか販売台数で2倍近い差をつける日が来るなんて思いもしなかったので、フィット勢が荒れ狂うのも致し方ないという気持ちはある
2023/12/28(木) 02:44:57.76ID:lVJTvyq40
>>321
強く生きろ
強く生きろ
2023/12/28(木) 09:19:49.31ID:fD0n/5pj0
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/28(木) 09:25:33.50ID:iPoUqKXW0 冬はただのガソリン車だよな
エンジンかかりっぱなし
エンジンかかりっぱなし
2023/12/28(木) 09:31:50.27ID:Cdf6NcyT0
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/28(木) 10:02:04.80ID:BmXCNExg0 >>326
やってることが小学生と変わらないという…
やってることが小学生と変わらないという…
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/28(木) 10:54:23.62ID:+mgZ/5jo0 >>326
ダイハツが載ってないぞ!なぜだ!
ダイハツが載ってないぞ!なぜだ!
2023/12/28(木) 11:08:55.31ID:jIz6K2w60
ダイハツは諸事情により現在ランキング外となっております
2023/12/28(木) 11:27:20.32ID:rvwtWFxn0
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/28(木) 13:02:16.16ID:gCC/gwFl0 さっきワインレッド?の前後フルカラードバンパーのやつ見かけたんだけどあんな特別仕様車あったっけ
新型より全然良かったぞ
新型より全然良かったぞ
2023/12/28(木) 13:06:35.19ID:l3W92D1V0
オーラじゃないのそれ?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/28(木) 13:14:02.31ID:gCC/gwFl02023/12/28(木) 14:19:19.27ID:ggSlEYfR0
kicksにepower4WDあるから
audiがオンロードフルタイム4WDモノにしたのより簡単ぬ出来そうなんだけどなー
audiがオンロードフルタイム4WDモノにしたのより簡単ぬ出来そうなんだけどなー
2023/12/28(木) 14:30:57.01ID:lVJTvyq40
2023/12/28(木) 15:19:31.88ID:fD0n/5pj0
2023/12/28(木) 15:35:57.82ID:4MuHMP6D0
ホンダはN-BOX1本で頑張ってるな
すごい!
すごい!
2023/12/28(木) 16:14:47.37ID:lVJTvyq40
>>338
ホンダと日産の売り上げを比べて、何の意味があるの?
ホンダと日産の売り上げを比べて、何の意味があるの?
2023/12/28(木) 16:18:50.92ID:QCx8W/lU0
>>339
利益の画像見せられたあとにこんなこと言ってるのは惨めだねーw
利益の画像見せられたあとにこんなこと言ってるのは惨めだねーw
2023/12/28(木) 16:48:19.73ID:9xLDj2//0
雪道はMT車のようなコントロールのしやすさ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/28(木) 17:11:45.13ID:WWdp83ih0 >>340
アホンダ儲には酷よw
アホンダ儲には酷よw
2023/12/28(木) 17:26:30.82ID:fD0n/5pj0
>>339
ホンダで一番売れてる車ってCR-Vなんだよ
ホンダで一番売れてる車ってCR-Vなんだよ
2023/12/28(木) 20:11:53.59ID:NWmqHmXT0
2023/12/28(木) 20:37:41.51ID:QCx8W/lU0
売り上げ肉薄してて利益が半分って組織に問題があるのでは🤔
2023/12/28(木) 20:39:13.73ID:xkraLXkJ0
内部留保で溜め込まずに社員に還元しとるんだよ
ボーナスウマウマ
ボーナスウマウマ
2023/12/28(木) 21:02:59.31ID:+Tcis4UX0
>>345
ホンダは利益率がバカ高い二輪事業があるからなぁ
トップシェアは揺るがないしな。
ヤマハやスズキ、カワサキで上位4社かとおもったら台数では新興国に結構ぬかれているが、ホンダの1位は揺るがないぐらいの圧倒的な世界市場シェア
ホンダは利益率がバカ高い二輪事業があるからなぁ
トップシェアは揺るがないしな。
ヤマハやスズキ、カワサキで上位4社かとおもったら台数では新興国に結構ぬかれているが、ホンダの1位は揺るがないぐらいの圧倒的な世界市場シェア
2023/12/28(木) 23:28:33.64ID:6Mxia2Dp0
>>333
どこかのディーラーがオリジナル限定車として販売してたはず
どこかのディーラーがオリジナル限定車として販売してたはず
2023/12/29(金) 01:10:04.13ID:Omkd4e1r0
ホンダ、四輪だけに絞ると日産にボロ負けしてるんだよな・・・
2023/12/29(金) 03:40:38.49ID:JXdcmwo20
>>350
二輪という最強の事業があるのに四輪だけに絞るのは無意味です。
二輪という最強の事業があるのに四輪だけに絞るのは無意味です。
2023/12/29(金) 05:37:11.85ID:y8iO/nEP0
四輪の比較してたんじゃ無いの。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/29(金) 06:27:21.15ID:A3S9g8Ij0 >>351
オツム弱いの?
オツム弱いの?
2023/12/29(金) 06:37:05.94ID:E3+xPxHt0
二輪事業的には四輪捨てろよって思ってるよね。
軽しか売れないのにリコール対応で金ばかりかかるという。
軽しか売れないのにリコール対応で金ばかりかかるという。
2023/12/29(金) 07:05:32.74ID:U6vgLI6o0
ホンダの二輪は圧倒的シェアだから部品も大量発注でやすいだろうし、強いよな
4輪は利益率低いし、ガラパゴス軽自動車なんて儲からないし
4輪は利益率低いし、ガラパゴス軽自動車なんて儲からないし
2023/12/29(金) 07:07:52.00ID:FjAA61Wj0
>>350
現実を見よう
現実を見よう
2023/12/29(金) 07:08:51.33ID:FjAA61Wj0
笑うわ
現実
/GRtps://i.imgur.com/arR4Yxk.jpg
現実
/GRtps://i.imgur.com/arR4Yxk.jpg
2023/12/29(金) 07:29:11.77ID:aXgRM7+F0
ノートのスレで二輪を自慢されても…
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/29(金) 07:38:17.38ID:MNo+E6EA0 アホンダだから仕方ない
2023/12/29(金) 09:02:05.02ID:kdJ8+Etu0
そう言う意味では鉄道車両や軍事産業と兼業してるカワサキなんか2輪は趣味でやってるようなもんか。
2023/12/29(金) 09:05:17.95ID:FjAA61Wj0
車の販売台数もホンダのが勝ってるやん
日産哀れやな
日産哀れやな
2023/12/29(金) 09:07:33.94ID:FjAA61Wj0
2023/12/29(金) 09:10:46.59ID:FjAA61Wj0
ホンダ
売上 20兆
https://newswitch.jp/p/39236
日産
売上 10兆(笑)
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1499878.html
売上 20兆
https://newswitch.jp/p/39236
日産
売上 10兆(笑)
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1499878.html
2023/12/29(金) 09:12:10.93ID:FjAA61Wj0
時価総額
ホンダ 7.88兆円
日産 2.21兆円
ホンダ 7.88兆円
日産 2.21兆円
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/29(金) 09:32:41.31ID:G1jDXYpH0 年末年始にやることがコレとか哀れ
2023/12/29(金) 09:51:12.56ID:x8Iixa680
ホンダって経営やばくなったとき
助けてくれる親会社とかあるん?
助けてくれる親会社とかあるん?
2023/12/29(金) 10:01:14.32ID:C79n9nkD0
埼玉ですらフィット4乗ってる人少ないからなー
フィット乗ってた人はNボになったな
フィット乗ってた人はNボになったな
2023/12/29(金) 10:08:16.03ID:Xj76jX1k0
アクアマン思い出すな
特定されて逃げちゃったけど
特定されて逃げちゃったけど
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/29(金) 10:33:44.55ID:50+RVgfC0 >>357
日産って会社の規模はでかいが、売上は低いから純利益はこの表示よりも本当は低いんだよね。
日産って会社の規模はでかいが、売上は低いから純利益はこの表示よりも本当は低いんだよね。
2023/12/29(金) 18:09:31.53ID:eWc15iWr0
マイチェンノートの展示車っていつ頃になったら見れるんだろうか。
現時点ではみなとみらい日産本社の60周年展示車しか見れないのかな。
現時点ではみなとみらい日産本社の60周年展示車しか見れないのかな。
2023/12/29(金) 20:04:32.93ID:JNN3Em5r0
発売が1月下旬予定だから
まだしばらく展示もないんじゃねーかな
まだしばらく展示もないんじゃねーかな
2023/12/29(金) 20:49:06.64ID:G3008n6C0
>>360のぞみ34号重大インシデント知らないのか?
それ以前にも川重は中国への新幹線技術の供与の件もあって、今後JR東海には使われないだろうね
それ以前にも川重は中国への新幹線技術の供与の件もあって、今後JR東海には使われないだろうね
2023/12/29(金) 21:23:05.08ID:2DqJmbIL0
>>167
新型は品川ナンバーなんだ
新型は品川ナンバーなんだ
2023/12/29(金) 21:27:03.63ID:FrAd2t/y0
>>372
ところがどっこい、
「パワースポーツ&エンジン部門」は川重の一番の稼ぎ頭
p.4 2023年度2Q決算実績 ? セグメント
https://www.khi.co.jp/ir/pdf/pre_231108-1j.pdf
ところがどっこい、
「パワースポーツ&エンジン部門」は川重の一番の稼ぎ頭
p.4 2023年度2Q決算実績 ? セグメント
https://www.khi.co.jp/ir/pdf/pre_231108-1j.pdf
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/29(金) 21:35:44.80ID:SeIQtScx0 いつまでスレチやってんだよ低能
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/29(金) 23:48:29.11ID:fYq3VONq0 ノートスライドドアって出るの?
2023/12/30(土) 00:13:22.22ID:1ISuvsM/0
>>376
出ない。
出ない。
2023/12/30(土) 02:11:50.24ID:7kw/kTYB0
ノートミニバン出すよりセレナかエルグランドのミニ出す方がアリな気がする
デリカミニがヒットしたわけで
デリカミニがヒットしたわけで
2023/12/30(土) 02:17:40.66ID:trnysy5k0
2023/12/30(土) 06:27:29.70ID:nS9gubZI0
デリカミニ自体がルークスのOEMじゃないの?
EKクロススペースがデリカミニになっただけだし
EKクロススペースがデリカミニになっただけだし
2023/12/30(土) 10:41:16.96ID:LehaHNFT0
ルークスをエスグランドの名前で出せば良い
2023/12/30(土) 10:47:41.63ID:Aq1WTNdm0
なんでもミニつけりゅあいいもんでもない
2023/12/30(土) 10:53:29.64ID:PXCFUQRh0
2023/12/30(土) 13:02:41.78ID:UhRZOBy40
代車で1番安いグレード乗ったけど
装備が酷いな
装備が酷いな
2023/12/30(土) 13:47:44.18ID:FY6iUMjS0
Sか
あれ今は法人用向けだけになったんだっけ
あれ今は法人用向けだけになったんだっけ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/30(土) 13:52:02.74ID:r8oDsEZC0 ノートSくん思い出すwww
てか、当初はFとか云うの無かったっけ?
てか、当初はFとか云うの無かったっけ?
2023/12/30(土) 15:56:07.23ID:6EeQTGUf0
エアコンレスのLEDライトだっけ?
カタログスペック用に作ったやつ
カタログスペック用に作ったやつ
2023/12/30(土) 15:58:06.28ID:EHX4C/Cd0
>>387
ガソリンタンクの容量も減らした
ガソリンタンクの容量も減らした
2023/12/30(土) 18:46:46.55ID:00q5aj1m0
復活のF
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/31(日) 09:57:29.04ID:r8ASHWYu0 今の時代エアコン無しの車に乗るとか自殺と同じだろ
2023/12/31(日) 09:58:29.24ID:Q+gq1eXX0
え?Sってエアコンないの?
2023/12/31(日) 10:44:32.23ID:WflMwkA10
先代e-POWERやろ
調べりゃ分かることを
調べりゃ分かることを
393名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/31(日) 10:44:35.40ID:uH6EqcHV0 そうとは知らずにオークションで仕入れた中古屋がいたな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/31(日) 11:03:05.62ID:o/lNckRc02024/01/02(火) 10:13:45.20ID:33DQdito0
2024/01/03(水) 07:32:34.63ID:knJTG66g0
MCで最低地上高15mm上がったのね
超絶リアモーターだから買おうと思ったら125mmでガッカリした思い出
でも150mmは欲しかった
超絶リアモーターだから買おうと思ったら125mmでガッカリした思い出
でも150mmは欲しかった
2024/01/03(水) 09:08:18.61ID:MpQh9jc80
kicks のe-4ourって3.0lのV6並みの発生トルク出せてしまう
らしいのでやっぱり前後モーター制御って難しいんかなー
(fitはリアがプロペラシャフト駆動の4WDだし
らしいのでやっぱり前後モーター制御って難しいんかなー
(fitはリアがプロペラシャフト駆動の4WDだし
2024/01/03(水) 09:59:55.27ID:aDxySxrx0
オーラのMCでニスモ4WDを狙ってます
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/03(水) 10:05:47.79ID:4/e21tA20 >>397
もし>395の動画を見て書いているなら、残念だけどしゃべりは上手いが運転下手杉で基準にならないw
80年代のラリーで言えば県戦~県戦フレッシュマンレベルかな。まあ、普通の一般運転手としてみればOKだとは思う。
ジャーナリストとして考えれば一番美味しいアクセルオフの挙動が殆ど無いのが上に行けない要因?
もし>395の動画を見て書いているなら、残念だけどしゃべりは上手いが運転下手杉で基準にならないw
80年代のラリーで言えば県戦~県戦フレッシュマンレベルかな。まあ、普通の一般運転手としてみればOKだとは思う。
ジャーナリストとして考えれば一番美味しいアクセルオフの挙動が殆ど無いのが上に行けない要因?
2024/01/03(水) 10:31:26.47ID:hQPHXc8b0
2024/01/03(水) 11:51:45.56ID:MpQh9jc80
徳大寺有恒がモータージャーナリズムの大御所だったんだから
運転技術は二の次で低脳に受ける文書く方がメディアにとって大事
運転技術は二の次で低脳に受ける文書く方がメディアにとって大事
402名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/03(水) 14:40:19.05ID:4/e21tA20 >>401
云わんとすることは理解する。
まあ特大痔でも一応スタートはメーカー系ドライバーじゃ無かったか?箱根でフェラーリ落したけど。
動画の♀は竹岡圭と変らん熟女好みしか心に来ないと思うw
現状動画時代の特大痔の苔医者は塵かな。運転下手杉だが。
云わんとすることは理解する。
まあ特大痔でも一応スタートはメーカー系ドライバーじゃ無かったか?箱根でフェラーリ落したけど。
動画の♀は竹岡圭と変らん熟女好みしか心に来ないと思うw
現状動画時代の特大痔の苔医者は塵かな。運転下手杉だが。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/03(水) 16:53:13.84ID:qu9XxUoq0 大して値段変わらないから4駆にしようか迷ったけど
年に数回積雪(10cm未満)の地域に住んでることと燃費で考えてFF買った
あと普通にFFの方が速いってのが気になった
年に数回積雪(10cm未満)の地域に住んでることと燃費で考えてFF買った
あと普通にFFの方が速いってのが気になった
2024/01/03(水) 17:11:35.76ID:aDxySxrx0
2024/01/03(水) 17:32:05.85ID:CmvUZYea0
普段からリアにトルク配分あるの?
2024/01/03(水) 18:02:45.21ID:5F27wdF+0
2024/01/03(水) 18:12:00.46ID:aDxySxrx0
>>405
ある。実感できるぐらいは。なので4WDにした
ある。実感できるぐらいは。なので4WDにした
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/03(水) 18:16:18.31ID:cgvcNDJj0 オーラがMCでノートみたいな
カラーグリル&ヒゲ付いたら
もう最悪だわナー…⁇😱🤯
オーラのグリル⇒ミニアリア風
既完成型、手加える程不細工化⁉
パスファインダーコンセプト風
グラデーションイルミライト採用
ならメチャ格好良くなるかもだが!
カラーグリル&ヒゲ付いたら
もう最悪だわナー…⁇😱🤯
オーラのグリル⇒ミニアリア風
既完成型、手加える程不細工化⁉
パスファインダーコンセプト風
グラデーションイルミライト採用
ならメチャ格好良くなるかもだが!
2024/01/03(水) 20:12:13.16ID:0Bvrwcws0
2024/01/03(水) 20:43:02.90ID:dXp/VCZj0
4WDはラゲッジにちょっとした小物入れるスペース無くなるんだよな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/04(木) 00:36:51.75ID:81pJ4EUe02024/01/04(木) 01:27:55.18ID:1/YsABDB0
収納スペースを求めるならミニバンやワゴンを選択しろ。
2024/01/04(木) 05:43:26.78ID:ZXxtbXiz0
>>410
あれ、ほとんど使えないぐらい小さい
あれ、ほとんど使えないぐらい小さい
2024/01/04(木) 07:58:51.08ID:rdFLsWTc0
ラゲッジアンダーボックスのスペースかな
内部の高さ10cmくらいあって色々入れられるから便利
内部の高さ10cmくらいあって色々入れられるから便利
2024/01/04(木) 08:07:48.52ID:NZhjEazj0
せめてパンタジャッキのスペース欲しい
2024/01/04(木) 23:46:07.51ID:CgN+1Ctx0
オーラnismoって購入前に最低地上高を上げてもらうことって出来るのでしょうか?
2024/01/05(金) 00:11:10.65ID:qbMSHCN00
>>416
AURA NISMO は専用のサスペンションによって車高が違うので
それを上げるならサスペンションを入れ替えて、構造変更検査を
受けなければならない。
そんなことをするくらいならノーマルのAURAを購入した方が良いかと
AURA NISMO は専用のサスペンションによって車高が違うので
それを上げるならサスペンションを入れ替えて、構造変更検査を
受けなければならない。
そんなことをするくらいならノーマルのAURAを購入した方が良いかと
2024/01/05(金) 00:25:59.60ID:fYKpRaTE0
なんでノートスレで
2024/01/05(金) 00:38:35.10ID:qbMSHCN00
2024/01/05(金) 12:49:20.18ID:aoDYNJdD0
2024/01/05(金) 15:59:00.31ID:VUgHQXRR0
セカンドカーのジムニーで2センチアップしたけど車検はそのまま通った。
2センチならどの車も問題ないと思うが、それ以上になると
ブレーキホースを長くしたり、死角の法規やリアの突入防止対策の法規に引っかかる場合があるのでややこしくなる。
2センチならどの車も問題ないと思うが、それ以上になると
ブレーキホースを長くしたり、死角の法規やリアの突入防止対策の法規に引っかかる場合があるのでややこしくなる。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/05(金) 17:37:39.38ID:QRqo4SyC0 極端な話ダンパーやバネの劣化でも車高変わるしな
ずっと昔は足周りイジったらアウトって時期もあったけど基準範囲内なら車高調入れても大丈夫になった
もちろんダンパーが伸びてもバネが遊ばないとか当たり前の制約はあるけど
ずっと昔は足周りイジったらアウトって時期もあったけど基準範囲内なら車高調入れても大丈夫になった
もちろんダンパーが伸びてもバネが遊ばないとか当たり前の制約はあるけど
2024/01/05(金) 19:24:54.85ID:VUgHQXRR0
2024/01/06(土) 11:43:57.21ID:5soaT8nE0
93年以前は弄るのにめちゃくちゃ制限あったからな
触ったら車検で全戻しとか普通だった
触ったら車検で全戻しとか普通だった
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/06(土) 12:29:34.92ID:c/dB6Lmi0 助手席に誰か乗せて電池なくなったら広い駐車場とかで後ろから押させてチャージさせれば燃料使わないで済むかな
とか運転しながらたまに妄想する
とか運転しながらたまに妄想する
2024/01/06(土) 12:36:29.44ID:rTI4SAgH0
いわゆる車検対応マフラーとか車検対応スプリングとかちゃんとしたメーカー(FUJITSUBOとかAPEXとか)が初期性能だけでなく耐久性も含めたデータを陸運局に出してくれて
その書類を付けて車検に出せば車検に通るようになったのがその頃だっけ
それ以前はタイヤのインチアップもほぼNGでディーラーの点検も受けてくれなかった
耐久性試験とかはコストもかかるのでメーカーにとっては負担も大きかったと思うけど
真面目にやってくれたメーカーには感謝にたえない
その書類を付けて車検に出せば車検に通るようになったのがその頃だっけ
それ以前はタイヤのインチアップもほぼNGでディーラーの点検も受けてくれなかった
耐久性試験とかはコストもかかるのでメーカーにとっては負担も大きかったと思うけど
真面目にやってくれたメーカーには感謝にたえない
2024/01/06(土) 12:40:03.87ID:rTI4SAgH0
>>425
マジレスするとその誰かに飯でも奢ったらそっちの方が高くつく
マジレスするとその誰かに飯でも奢ったらそっちの方が高くつく
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/06(土) 23:20:04.14ID:EO2GcUZU0 マイチェンノート実車見てきた
フロントは写真より酷いが
リアは悪くない
これはオーラ駆け込み増えるわ
フロントは写真より酷いが
リアは悪くない
これはオーラ駆け込み増えるわ
2024/01/07(日) 01:17:34.57ID:sa+P8Lhw0
写真より酷いって珍しいなw
2024/01/07(日) 06:47:42.56ID:VlfiC5Wj0
その内、フロントフェイスを元に戻すオプションが追加されたりしてw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/07(日) 08:21:01.12ID:gqDim/IJ0 こちら寒冷地だけど覚悟してはいたけどやっぱり燃費悪いね。街中、ちょい乗りでは燃費一桁もありうるね。
2024/01/07(日) 09:42:04.18ID:4ng0c/KV0
そんなに?
悪いけどガソリン車よりは良いとかじゃないんだ
悪いけどガソリン車よりは良いとかじゃないんだ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/07(日) 09:53:43.75ID:2V0y/UXm0 なんか新型の画像見て以来
自分の車から降りて眺めるとなんかホッとするようになった
怖い夢から覚めたときに似てる
自分の車から降りて眺めるとなんかホッとするようになった
怖い夢から覚めたときに似てる
2024/01/07(日) 09:57:41.73ID:VlfiC5Wj0
そういえばオイル乳化問題って解決したのかな?
前に日産のホームページみたら気にすんな的なことが書いてあって吹いたがw
前に日産のホームページみたら気にすんな的なことが書いてあって吹いたがw
2024/01/07(日) 10:39:23.66ID:hweCB/So0
2024/01/07(日) 10:40:26.09ID:hweCB/So0
2024/01/07(日) 15:49:30.22ID:TuJWyAZj0
トヨタのハイブリッドはフィラーキャップ乳化してない
2024/01/07(日) 16:00:10.41ID:JtN8F73l0
二郎本店は非乳化がウリだけどなw
2024/01/07(日) 16:35:28.90ID:746GVuMc0
寒い朝だとエンジンが暖機運転するから、ちょい乗りだとエンジン回りっぱなしで9km/l台の燃費になる。
2024/01/07(日) 16:38:48.87ID:rFKSwIaR0
寒冷仕様付けたほうが元取れるんかな
2024/01/07(日) 16:47:36.04ID:ZUMeUwln0
2024/01/07(日) 17:01:16.98ID:VlfiC5Wj0
>>441
優秀やな
優秀やな
2024/01/07(日) 17:16:53.95ID:JtN8F73l0
エンジン排気量の割に燃費悪杉
発電だけだったらもっと小さい排気量で賄えるはずホンダから発電機ユニット売ってもらえ
発電だけだったらもっと小さい排気量で賄えるはずホンダから発電機ユニット売ってもらえ
2024/01/07(日) 17:25:04.87ID:VlfiC5Wj0
エンジン回して発電して蓄電してモーター駆動するくらいなら
直接エンジンで駆動した方が効率いい
e-POWERは燃費よりEVの走りを楽しみたい人向け
直接エンジンで駆動した方が効率いい
e-POWERは燃費よりEVの走りを楽しみたい人向け
445名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/07(日) 17:34:16.30ID:QIOlnm5z0 トヨタのhv車に比べて、暖房時のエンジンの暖気時間も長いんだけど、温まりにくいエンジンなのかな
バッテリーほぼ満充電なのにエンジンかかってて、暖房のためだけに燃料捨ててると思ったらもったいなくて、暖房の使用頻度少なくなった。
暖気なんて、充電時のついでぐらいでいい
バッテリーほぼ満充電なのにエンジンかかってて、暖房のためだけに燃料捨ててると思ったらもったいなくて、暖房の使用頻度少なくなった。
暖気なんて、充電時のついでぐらいでいい
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/07(日) 17:34:45.00ID:2V0y/UXm0 空調使わないシーズンだと結構燃費いいけど
今の日本だとそんなの3ヶ月も無いな
燃費気にする車ではない
最近は運転後出てくるスコアも気にしなくなった
今の日本だとそんなの3ヶ月も無いな
燃費気にする車ではない
最近は運転後出てくるスコアも気にしなくなった
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/07(日) 17:56:31.81ID:E+j6+HCX0 >>445
なかなか温まらないエンジン→熱効率が良いので本来喜ばしきことなんだけどね
ノートは発電に向いた回転数に狙って効率合わせられるから発熱しにくく車内暖房には不利
トヨタのシステムは走行用にも回転数振らなきゃならないからアイドリングは効率悪目で発熱しやすい
なので車内暖房には有利
っていうか、
なかなか温まらないエンジン→熱効率が良いので本来喜ばしきことなんだけどね
ノートは発電に向いた回転数に狙って効率合わせられるから発熱しにくく車内暖房には不利
トヨタのシステムは走行用にも回転数振らなきゃならないからアイドリングは効率悪目で発熱しやすい
なので車内暖房には有利
っていうか、
2024/01/07(日) 17:57:14.08ID:hweCB/So0
2024/01/07(日) 17:58:23.89ID:hweCB/So0
2024/01/07(日) 18:06:17.33ID:hweCB/So0
燃費気にするなら寒い時期はエンジン温まるまでシートヒーターとか電装品だけで温まるようにするしかないね。
プリウスPHVみたいにヒートポンプ暖房付いてるなら関係ないけど。
プリウスPHVみたいにヒートポンプ暖房付いてるなら関係ないけど。
2024/01/07(日) 18:22:31.20ID:DbOoqq/J0
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/07(日) 18:55:42.43ID:bvAHWSvs0 新型ノートの評判どう?開発担当者は左遷もんだろこれ
2024/01/07(日) 19:31:31.44ID:GK8oYI140
ガソリンの半分以上は熱として捨ててるんだよなぁ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/07(日) 19:40:32.27ID:XCgYcXyn0 >>452
この程度で左遷なら某社F〇T4の開発者は一族郎党切腹だろw
この程度で左遷なら某社F〇T4の開発者は一族郎党切腹だろw
2024/01/07(日) 19:44:09.74ID:I2Dsb/SR0
2024/01/07(日) 20:27:29.03ID:qtKJYtjv0
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/07(日) 22:19:43.31ID:dPR7L5bW0 10年乗った車から買い替えるんだが
ノートっていつからこんなに高くなってんだ?
低燃費少女ハイジの頃のノートなんて新車でも総額150万で買えてたのに、今じゃ倍だぞ倍
そもそも150万の車すらねー!
ノートっていつからこんなに高くなってんだ?
低燃費少女ハイジの頃のノートなんて新車でも総額150万で買えてたのに、今じゃ倍だぞ倍
そもそも150万の車すらねー!
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/07(日) 22:31:46.75ID:XCgYcXyn0 >>457
じいちゃん、時代は流れているんだよ。巻き戻しは出来ないし元には戻れない
じいちゃん、時代は流れているんだよ。巻き戻しは出来ないし元には戻れない
2024/01/07(日) 22:43:40.06ID:I2Dsb/SR0
>>457
デイズ S \1,437,700円
150万円の予算で購入できるのはコレだけ
ノートは2代目 E12から150万円じゃ無理
デイズ S \1,437,700円
150万円の予算で購入できるのはコレだけ
ノートは2代目 E12から150万円じゃ無理
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/07(日) 23:00:17.76ID:Lu3oPnnb0 >>457
今の時代、コンパクトカーは300万円ないと買えんのよ。軽のスーパーハイトワゴンもオプションモリモリで300近いし。
でもノートは他メーカーと比べても高いのはある。
安全装備が別売りにしても、トヨタ、ホンダよりも高い。
今の時代、コンパクトカーは300万円ないと買えんのよ。軽のスーパーハイトワゴンもオプションモリモリで300近いし。
でもノートは他メーカーと比べても高いのはある。
安全装備が別売りにしても、トヨタ、ホンダよりも高い。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/07(日) 23:13:54.77ID:WbtxmJXh0 >>457
軽ですら盛り盛りにしたら300くらいになる時代やぞ
軽ですら盛り盛りにしたら300くらいになる時代やぞ
2024/01/07(日) 23:14:10.53ID:I2Dsb/SR0
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/07(日) 23:33:02.51ID:dPR7L5bW0 世の中やれ不景気だー、やれ物価高だー言う割に
よくもまぁポンポンと300万のそれもコンパクトカー買えるよね
2009年だと、やや高級志向のマークXが300万前半だったわ
エクストレイルですら270万くらい
よくもまぁポンポンと300万のそれもコンパクトカー買えるよね
2009年だと、やや高級志向のマークXが300万前半だったわ
エクストレイルですら270万くらい
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/07(日) 23:46:26.90ID:wAB5EyLn0 前に乗ってたのがティーダだったけどエコカー減税やらコミコミで150万で買えたな
ぶっちゃけ走りと燃費以外は全部こっちのが良かったな
後席アームレストもラゲッジトレイも当然付いてるし収納もたくさんあった
車の問題じゃないけど前のはナビがパイオニア製だったからかノーマルスピーカーでも音良かった
今のは納車してそのままカー用品店にスピーカー買いに行くぐらい酷かった
なんかスマホのスピーカーで聴いてるような感じ
ぶっちゃけ走りと燃費以外は全部こっちのが良かったな
後席アームレストもラゲッジトレイも当然付いてるし収納もたくさんあった
車の問題じゃないけど前のはナビがパイオニア製だったからかノーマルスピーカーでも音良かった
今のは納車してそのままカー用品店にスピーカー買いに行くぐらい酷かった
なんかスマホのスピーカーで聴いてるような感じ
2024/01/08(月) 00:24:42.90ID:+j6aT+I50
>>463
マークXとかエクストレイルはメーカーによる商標で
たとえ商標が同じ「エクストレイル」であっても
モデルチェンジされると全く異なる車種になる。
たとえば車検証には「エクストレイル」なんてどこにも書いていない。
車名「ニッサン」、型式「DBAーNT32」などと書かれているだけで
初代エクストレイル「DBAーNT30」は異なる車種
全く違う車種を「高くなった」とかバカげている。
マークXとかエクストレイルはメーカーによる商標で
たとえ商標が同じ「エクストレイル」であっても
モデルチェンジされると全く異なる車種になる。
たとえば車検証には「エクストレイル」なんてどこにも書いていない。
車名「ニッサン」、型式「DBAーNT32」などと書かれているだけで
初代エクストレイル「DBAーNT30」は異なる車種
全く違う車種を「高くなった」とかバカげている。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/08(月) 00:37:54.44ID:zcSOs54k0 >>465
バカげてるんだろうけどさ、
車を移動手段としてか考えずに、とくに興味もねーからそんなもんやぞ?
ここ10数年、車の購入なんぞしてない俺らのイメージは、
ノートなんぞ150万程度のコンパクトカーのままなんだわ
で、見積もり見たら目玉出るっての
え?ノートだろ?え??みたいな
そこらへん、日産はよく考えた方がいいよな
そのうちマーチですら300万になるのかね
バカげてるんだろうけどさ、
車を移動手段としてか考えずに、とくに興味もねーからそんなもんやぞ?
ここ10数年、車の購入なんぞしてない俺らのイメージは、
ノートなんぞ150万程度のコンパクトカーのままなんだわ
で、見積もり見たら目玉出るっての
え?ノートだろ?え??みたいな
そこらへん、日産はよく考えた方がいいよな
そのうちマーチですら300万になるのかね
2024/01/08(月) 00:44:36.82ID:+j6aT+I50
2024/01/08(月) 01:35:44.47ID:5PbIrJHj0
マイナーチェンジのせいか中古がめちゃくちゃ値下がりしてるな
Sなら150万、Xでも160万からあるわ
Sなら150万、Xでも160万からあるわ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/08(月) 01:35:51.67ID:zcSOs54k0 なんつーか「あのノートに300万かー」ってのが頭から離れないのよね
ハイジが低燃費ー!とか言ってたアレでしょ?みたいな
久しぶりに車市場見てみて、12年前のイメージから脱却できない
買い換える以上、しなきゃあかんのだろうけど
ハイジが低燃費ー!とか言ってたアレでしょ?みたいな
久しぶりに車市場見てみて、12年前のイメージから脱却できない
買い換える以上、しなきゃあかんのだろうけど
2024/01/08(月) 01:38:09.25ID:ZEWjol2K0
2024/01/08(月) 01:41:53.60ID:+j6aT+I50
>>469
そもそも現行ノートは「あのノート」じゃないしw
そもそも現行ノートは「あのノート」じゃないしw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/08(月) 06:21:25.32ID:NgMk1kMd0 >>469
データ更新できないおじいちゃん
データ更新できないおじいちゃん
2024/01/08(月) 08:16:34.21ID:3ijnPRY60
中古ならあと5年もすれば150万ぐらいでE13フルオプ買えるでしょ それまで生きてたら買えばいい
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/08(月) 09:08:46.22ID:EpB2LlSS0 メーカーもメーカーでいつまでも同じ名前使わなきゃいいのよ
「ノート」だから買うなんて奴ほぼいないだろうし
ティーダもサニーやパルサーの名前捨てても売れてたしむしろポジティブな印象の方が大きかったんじゃないか
「ノート」だから買うなんて奴ほぼいないだろうし
ティーダもサニーやパルサーの名前捨てても売れてたしむしろポジティブな印象の方が大きかったんじゃないか
2024/01/08(月) 10:18:42.81ID:m9rqZKDt0
そんな名前にこだわってんのお前だけだよ
皆中身やデザイン見て買ってるんだから
皆中身やデザイン見て買ってるんだから
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/08(月) 10:38:05.31ID:OCFtfo8+0 >>463,466
気持ちは分かる。でも価格が上がってるのは業界全体の話だから、はよ自分をアップデートしましょう
気持ちは分かる。でも価格が上がってるのは業界全体の話だから、はよ自分をアップデートしましょう
2024/01/08(月) 10:58:05.50ID:GUn3GvuW0
日本人はペットネーム好きだからなぁ
2024/01/08(月) 11:00:14.88ID:zuOP2gzj0
無理して年収に見合わない車を買っても損するだけだよ
車は買ったらそれで終わりじゃなくいろいろ維持費が掛かるからね
いくらでも自動車にお金を出せるのは自動車が趣味な人かお金を使いきれないほど持ってる上級国民のみ
車は買ったらそれで終わりじゃなくいろいろ維持費が掛かるからね
いくらでも自動車にお金を出せるのは自動車が趣味な人かお金を使いきれないほど持ってる上級国民のみ
2024/01/08(月) 11:37:57.83ID:+j6aT+I50
>>475
商標で認知度を高めて製品の買い替えでもユーザを囲い込んで
再び自社製品を販売したいという思惑はクルマに限らず世界中どこでも同じ。
ノートの車名は「ニッサン」、型式は「E11」とか「E12」とか「E13」
ニッサンE13じゃ一般に浸透しにくいから「ノート」という商標を付けているだけで
車検証の車名には「ニッサン」としか書かれていない。
トヨタの「カローラ」、ホンダの「フィット」も同じ。
商標で認知度を高めて製品の買い替えでもユーザを囲い込んで
再び自社製品を販売したいという思惑はクルマに限らず世界中どこでも同じ。
ノートの車名は「ニッサン」、型式は「E11」とか「E12」とか「E13」
ニッサンE13じゃ一般に浸透しにくいから「ノート」という商標を付けているだけで
車検証の車名には「ニッサン」としか書かれていない。
トヨタの「カローラ」、ホンダの「フィット」も同じ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/08(月) 11:59:32.03ID:KPFZxQj/0 ノートより車格が上の4、5百万クラスのキックスとかエクストレイルとかそこらじゅうに走ってるじゃない。
想像だけど、そのクラスの車買う人の年収って800万〜900万クラスだと思ってる。
みんな金持ちだなぁって思うよ
想像だけど、そのクラスの車買う人の年収って800万〜900万クラスだと思ってる。
みんな金持ちだなぁって思うよ
2024/01/08(月) 12:00:36.96ID:0Ck/6sup0
その気づきすごいね!
とでも言っておけばいい?
とでも言っておけばいい?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/08(月) 15:54:57.13ID:tmvFMflj02024/01/08(月) 16:16:03.02ID:KdT9T2030
>>480
そんなに年収がなくても残価設定ローンで買うらしい
月々いくらで買えるから
(実際は金利が高くて損なんだけど)
ボーナス払いもあるし、返却の時に差額出る場合もあるけどそんな事考えないんだろう
そんなに年収がなくても残価設定ローンで買うらしい
月々いくらで買えるから
(実際は金利が高くて損なんだけど)
ボーナス払いもあるし、返却の時に差額出る場合もあるけどそんな事考えないんだろう
2024/01/08(月) 16:20:08.67ID:+j6aT+I50
>>482
そんなことを言い出したら収入がゼロの人はクルマを買えなくなる。
そんなことを言い出したら収入がゼロの人はクルマを買えなくなる。
2024/01/08(月) 16:30:04.18ID:yrQUjKBS0
いや収入ゼロは車はおろか自転車も買えまへんがなwww
2024/01/08(月) 17:48:35.13ID:+j6aT+I50
>>485
納車予定日までに全額を決済できるだけの蓄えがあれば収入ゼロでも買える。
納車予定日までに全額を決済できるだけの蓄えがあれば収入ゼロでも買える。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/08(月) 18:09:53.91ID:zJz1jcT20 20年くらい収入無しで自民党から給付金もらいまくってるけど
ノートe-powerニスモ→S→ブラックリミテッド→オーラG
乗り換えまくってるワイが来ましたよ
マイナーチェンジのださノートはフロントグリルの日産エンブレム光るんかな?
ノートe-powerニスモ→S→ブラックリミテッド→オーラG
乗り換えまくってるワイが来ましたよ
マイナーチェンジのださノートはフロントグリルの日産エンブレム光るんかな?
2024/01/08(月) 18:12:03.71ID:+j6aT+I50
>>487
自民党から給付金って党職員かよ(笑)
自民党から給付金って党職員かよ(笑)
2024/01/08(月) 18:56:02.92ID:7MPs/S9I0
>>466
カローラは50万円しなかったので、トヨタもよく考えた方がいいよね
カローラは50万円しなかったので、トヨタもよく考えた方がいいよね
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/08(月) 19:20:35.66ID:ORB4sNpI0 オーテックのWEBラインナップにあるのにディーラーでオーテッククロスオーバーはもう買えないって言われた。。年明け購入できた人いますか?木曜Xのハンコ押すつもりだったがダサいフロント写真見てるとキャンセルしたい
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/08(月) 20:07:34.89ID:EpB2LlSS0 急ぎじゃないならキックスの新型まで待ったら?
多分素ノートより200kgぐらい重くなるけど
多分素ノートより200kgぐらい重くなるけど
2024/01/10(水) 01:03:46.06ID:ygybuX9e0
2024/01/10(水) 09:31:37.23ID:Z+mYvCte0
不評でも外観変えるのかなって思ったけど今更後戻りは出来ないか・・・
でもマジで売れなくなったら次のMCでサラッと元に戻しそうw
でもマジで売れなくなったら次のMCでサラッと元に戻しそうw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/10(水) 19:11:29.05ID:5G6WG6QD0 アクアとかフィットが外見不評で勝手にコケてくれたから売れてたのにな
現状日産で唯一の他社と闘える車だったのに
よそのスパイがデザインしたのか
現状日産で唯一の他社と闘える車だったのに
よそのスパイがデザインしたのか
2024/01/10(水) 19:32:17.92ID:ClJ7zglk0
マツダ2は鼻マスクだしスイフトは便器の蓋だしダサさを競ってる
2024/01/10(水) 19:42:34.12ID:8b+gkh6S0
もしかすると俺達にはダサく感じても今の若者にはかっこかわいく見えるのかもしれんな(白目)
2024/01/10(水) 21:00:19.94ID:kr+WrTyt0
マツダ2はカッコいいと思うが
2024/01/10(水) 21:12:12.55ID:ygybuX9e0
俺はマイチェン後ノートもそんなに悪くないと思ってる
2024/01/10(水) 22:00:08.78ID:1ep+ZTXv0
2024/01/10(水) 22:15:22.12ID:DJYSnR1g0
つまり高齢者向けの顔にしたということでは
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/10(水) 22:23:08.32ID:/s6kN7Ah0 ノートスライドドアっていつ出るの?
2024/01/10(水) 23:10:23.23ID:ixa6iiMJ0
アクアとオーラは若者が結構買ってるらしいが…
2024/01/11(木) 02:46:32.97ID:IF1tBMnX0
>>499
ロッキー・ライズかタントを買うってことですか?
ロッキー・ライズかタントを買うってことですか?
2024/01/11(木) 03:51:51.16ID:yOAlsyjL0
そういえばIMPALのオーラは出るんだろうか?セッティングはガソリンエンジンと違って独自性出すの難しいのかなー
2024/01/11(木) 04:03:50.17ID:08h8jdc20
シートアレンジとか収納とかもう少しどうにかならんのかね…
2024/01/11(木) 08:01:48.72ID:ra9cynjm0
>>505
コストダウンかな、もう少し気を配ってほしいところではあるね
コストダウンかな、もう少し気を配ってほしいところではあるね
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/11(木) 16:00:34.39ID:dPFfcAQC0 クリトレさんが実車上げてるけどかなり良くないか?
特別に見せてもらったみたいだけど
特別に見せてもらったみたいだけど
2024/01/11(木) 16:23:17.80ID:pylFRQu90
>>507
いや、ダサいです。
いや、ダサいです。
2024/01/11(木) 18:43:21.02ID:ACMKDx5H0
つまり、こういうことや
若者&高齢者視点→新型ノートかっこいい
おっさん&おばさん視点→糞ダサい
若者&高齢者視点→新型ノートかっこいい
おっさん&おばさん視点→糞ダサい
2024/01/11(木) 19:00:27.03ID:xrIZ+pT50
>>496
心の汚れた人にはダサく感じるんよ
心の汚れた人にはダサく感じるんよ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/11(木) 19:14:28.96ID:/jD8XgTO0 いくら妄想で語ってもダサいものはダサいよ
2024/01/11(木) 19:58:26.47ID:5c2mUL130
2024/01/11(木) 20:31:13.94ID:YJ7waxg/0
マツダ2はディーゼルスポーツじゃないと欲しい装備付かないし、ブサイクの中から選ぶのは中々キツイな
我慢して買っても正面見るたびに悲しくなりそう
我慢して買っても正面見るたびに悲しくなりそう
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/12(金) 18:52:00.45ID:1u5KFoGq0 電池半分になったら暖房いれて満タンになったら切るっていうのやってるんだが
これ自動で制御するのってできないんかな
これ自動で制御するのってできないんかな
2024/01/13(土) 15:11:37.67ID:wg4GBeQK0
>>514
コールド時じゃなければEVボタン長押しで強制充電できたはず
コールド時じゃなければEVボタン長押しで強制充電できたはず
2024/01/13(土) 15:12:40.33ID:wg4GBeQK0
>>514
「自動で」を見てなかったスマン
「自動で」を見てなかったスマン
2024/01/13(土) 19:35:25.59ID:mWBgxjNa0
2024/01/14(日) 07:04:48.28ID:dcpN+rlC0
する意味もわからんけどな。
頭のおかしい奴って変なことをしたがる。
頭のおかしい奴って変なことをしたがる。
2024/01/14(日) 07:12:07.67ID:apjSsAXw0
ああ、強制充電とは言ってるけど
つまりは、オイルが乳化するのを避けるために強制的に一定時間エンジンを回したいということか?
つまりは、オイルが乳化するのを避けるために強制的に一定時間エンジンを回したいということか?
2024/01/14(日) 07:29:17.41ID:QLbUvWsK0
EVボタンでマナーモードとチャージモードを切り替えるしかないな
作動条件外ならキャンセルされるけど
作動条件外ならキャンセルされるけど
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/14(日) 07:50:16.12ID:9YvaDAD50 EG動いてる間についでに室内暖めるってことじゃないか
暖房だけのためにEG回すのはかなり燃費効率悪いからな
暖房だけのためにEG回すのはかなり燃費効率悪いからな
2024/01/14(日) 15:12:38.65ID:tTyAm+320
EGて何ですか
2024/01/14(日) 15:32:38.09ID:apjSsAXw0
エンジンの略語みたい
2024/01/14(日) 17:17:01.46ID:CYFkd6YK0
E/GかENGでないと分かりにくいよ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/14(日) 17:36:21.26ID:af/kmSTo0 低能さんが知ったかするとそうなる
2024/01/15(月) 11:08:30.29ID:Hz6DgLXm0
X EG、E/G、ENG
O Engine、エンジン、原動機
O Engine、エンジン、原動機
2024/01/15(月) 15:48:04.09ID:qUgrXjNr0
初っ端新型マイチェン微妙と書いた者だが、現物ようやく見れた。
マイチェン前乗ってて、やっぱり贔屓目で、今野愛車が良いのは変わらないが、
恐らく、ライバル(アクア、フィット?)に比べ、ワイド感=幅が狭く見えるを払拭し
大きく見えるように、感じさせようとしてるのかも?
と思って改めて見たら、まあライバルよりは良いかな?と思えてきた。
悪くはない、売れれば良いなあとも
マイチェン前乗ってて、やっぱり贔屓目で、今野愛車が良いのは変わらないが、
恐らく、ライバル(アクア、フィット?)に比べ、ワイド感=幅が狭く見えるを払拭し
大きく見えるように、感じさせようとしてるのかも?
と思って改めて見たら、まあライバルよりは良いかな?と思えてきた。
悪くはない、売れれば良いなあとも
2024/01/15(月) 16:07:04.20ID:s1pvCXMZ0
アリオンそっくりになった
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/15(月) 16:49:24.35ID:FERXd/RL0 イメージカラー?の水色はダメだけど黒とかならマシかも
元々黒一色だし
元々黒一色だし
2024/01/15(月) 17:05:47.99ID:rp/0JS2U0
たしかにアリオンっぽいな
オーラと違って若者に全然売れないからデザインとしては正しいのか?
オーラと違って若者に全然売れないからデザインとしては正しいのか?
2024/01/15(月) 18:59:05.55ID:PuDeQqtp0
アリオンのデザインが印象薄すぎて思い出せないw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/15(月) 19:09:24.12ID:FERXd/RL02024/01/15(月) 19:19:55.17ID:IyksCGNJ0
つまり、MC後のノートはアリオン髭男爵風味なわけね
2024/01/15(月) 19:43:17.15ID:Hz6DgLXm0
>>528
比較してみたが共通点はタイヤが4つあることぐらいだぞw
比較してみたが共通点はタイヤが4つあることぐらいだぞw
2024/01/15(月) 20:14:27.81ID:504tMD1i0
中国向けアリオンのほうでしょ
国内向けのやつはMC前のノート
国内向けのやつはMC前のノート
2024/01/15(月) 20:20:23.60ID:s1pvCXMZ0
2024/01/15(月) 20:20:48.84ID:s1pvCXMZ0
なんか変なことになったスマソ
2024/01/15(月) 22:03:45.50ID:ZF4hbEwW0
MCノートはポケモン御三家の中間進化くらい微妙
2024/01/16(火) 00:21:35.50ID:Wua9QX8n0
サティオ富山日産の動画を見てみたけど、新しいフロントグリルだと以前よりワイドに見えるのがわかった。
2024/01/16(火) 08:12:34.65ID:fveUDyPb0
>>526
EG以外は一般的な略称だが
EG以外は一般的な略称だが
2024/01/16(火) 09:17:20.96ID:N/eqC+iB0
2024/01/16(火) 10:18:16.53ID:60r1i0UX0
一般的じゃないからあまり見ないんだろ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/16(火) 12:30:52.19ID:0fBACOtl0 何か分かるならなんでもよくね
こんなスレでマウント取っても仕方ない
こんなスレでマウント取っても仕方ない
2024/01/16(火) 14:31:53.57ID:wEhiTx1w0
X EG、E/G、ENG
O Engine、エンジン、原動機
O Engine、エンジン、原動機
2024/01/16(火) 14:37:50.12ID:Yz0Dvub60
大した最適解を提案する訳でもないく延々とレスバするYouTube のコメ欄のよう
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/16(火) 17:42:15.89ID:ZwSmY8xc0 まさか今回のマイチェンでトヨタから見捨てられたプレアリユーザーの老人たちを取り込もうとしたのかね?
若年~中年層はオーラ、法人と老人はノートで住みわけ図る作戦?
若年~中年層はオーラ、法人と老人はノートで住みわけ図る作戦?
2024/01/16(火) 19:32:52.75ID:2FkeIQQY0
>>546
そういえばノートはプレアリと同様5ナンバーだな
そういえばノートはプレアリと同様5ナンバーだな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/16(火) 20:29:34.03ID:lla+pwo90 そういや最近ノート/オーラの暴走事故動画ちらほら見るようになったよな
ポストプリウスの地位狙えるのかな
ポストプリウスの地位狙えるのかな
2024/01/16(火) 20:36:40.87ID:wEhiTx1w0
>>548
どんな動画?
どんな動画?
2024/01/16(火) 21:53:44.38ID:MLpggAU70
自動ブレーキって一体・・・
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/16(火) 22:37:38.52ID:z9pwAsYV0 買って半年以上経つが
自動ブレーキが作動したのは庭のピョコッと出た雑草に触れそうになったときだけ
極低速のときはちゃんと仕事するんだなアレ
自動ブレーキが作動したのは庭のピョコッと出た雑草に触れそうになったときだけ
極低速のときはちゃんと仕事するんだなアレ
2024/01/16(火) 23:29:01.70ID:vXiPBHOt0
衝突被害軽減ブレーキはアクセルベタ踏みしたらドライバーオーバーライドで解除されるから、踏み間違えてなおも必死に踏んでたら突撃するはず
2024/01/16(火) 23:52:33.45ID:wEhiTx1w0
>>551
すぐディーラーに行って修理してもらえ
自動車アセスメント公式チャンネル【ナスバ】
自動車安全性能2021試験映像:日産 ノート
https://youtu.be/86dtBa1-Dh4?t=126
すぐディーラーに行って修理してもらえ
自動車アセスメント公式チャンネル【ナスバ】
自動車安全性能2021試験映像:日産 ノート
https://youtu.be/86dtBa1-Dh4?t=126
2024/01/17(水) 00:36:51.94ID:IxoIFAyr0
公道で新型走ってるの見たわ
2024/01/17(水) 00:54:28.58ID:HQy5isN+0
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/17(水) 04:38:57.69ID:aKKbyyzp0 安全装置全部無効化で草
https://youtu.be/rVZJe4QkwU4?si=9sJ0o-vGFQEIuQPP
https://youtu.be/rVZJe4QkwU4?si=9sJ0o-vGFQEIuQPP
2024/01/17(水) 08:42:04.15ID:c0WVSFkC0
安全性能高いとか言いながら新型が暴走してて草
あとはやらかした人から生涯免停していくしかないわな
もしくは老人はMT限定とか・・・(そうなればMT需要拡大やんけ~)
あとはやらかした人から生涯免停していくしかないわな
もしくは老人はMT限定とか・・・(そうなればMT需要拡大やんけ~)
2024/01/17(水) 08:55:08.74ID:uHa/wU000
>>556
安全装置が全部無効化しているというなら同様の事故が多発しているはず
安全装置が全部無効化しているというなら同様の事故が多発しているはず
2024/01/17(水) 09:55:43.68ID:c0WVSFkC0
それか安全装置が正常に働くかどうかを身をもって確認してくれた勇者様の可能性も微存・・・
2024/01/17(水) 10:02:05.97ID:c0WVSFkC0
と思ったが、他人を巻き添えにしてるから違うな
2024/01/17(水) 10:02:44.78ID:obkvPZ3/0
2024/01/17(水) 10:09:28.20ID:kLZ6uQNm0
車線逸脱防止支援も万能じゃないからな
すれ違う車新しいのでもセンターラインはみ出してるの多いし
すれ違う車新しいのでもセンターラインはみ出してるの多いし
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/17(水) 10:10:26.93ID:E4DKBebB0 はみ出す前にハンドル切れよって思う
2024/01/17(水) 10:22:42.83ID:c0WVSFkC0
だよなぁ
そもそもハンドルまともに操作できない奴が免許取得してるとか怖すぎだろw
そもそもハンドルまともに操作できない奴が免許取得してるとか怖すぎだろw
2024/01/17(水) 10:53:28.27ID:iM9tBWYs0
プロパイロット付けてないとハンドル支援はないからな
レーダーとかセンサーの位置から外れたら自動ブレーキも効かないだろうし
レーダーとかセンサーの位置から外れたら自動ブレーキも効かないだろうし
2024/01/17(水) 11:15:55.73ID:QWzr7VCs0
e-Powerの各モデルで新車納車から軒並みバッテリーあがりトラブルが全国で頻発って大丈夫か日産。。。
2024/01/17(水) 11:35:50.29ID:uHa/wU000
>>566
どこが報じているんだ?
どこが報じているんだ?
2024/01/17(水) 11:37:06.86ID:QWzr7VCs0
情弱は帰ってくれないか!www
2024/01/17(水) 11:38:46.39ID:uHa/wU000
>>568
どこが報じているんだ?
どこが報じているんだ?
2024/01/17(水) 11:41:13.56ID:Cz0P9spA0
セレナだけじゃない?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/17(水) 11:55:17.17ID:s2io/t4n0 答えられない情報www
2024/01/17(水) 11:58:25.73ID:1G9tnVja0
オーラ出張で1ヶ月以上会社に放置してたけど普通に動いたが
特殊なことしてるとしか考えられん
特殊なことしてるとしか考えられん
2024/01/17(水) 12:49:23.90ID:/gU/SWY00
ガセやったらやばいで
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/17(水) 14:24:30.76ID:vm4aE0nx0 初期の頃のオーラでそんな話聞いた気がする
なんかのランプが自動で消えるはずがずっと消えないみたいな
なんかのランプが自動で消えるはずがずっと消えないみたいな
2024/01/17(水) 14:36:24.16ID:uHa/wU000
2024/01/17(水) 15:06:51.25ID:Cz0P9spA0
回路設計がいまいちで暗電流が多いとかあるんだろう
2024/01/17(水) 16:19:17.98ID:uHa/wU000
2024/01/17(水) 17:44:54.22ID:QWzr7VCs0
情弱はディーラーにでも聞きにいけやwww
2024/01/17(水) 17:52:26.69ID:uHa/wU000
2024/01/17(水) 19:49:51.81ID:8/JtSbwV0
仮に何かあったとしても一般人には言わん気もするが・・・
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/17(水) 20:19:26.58ID:NVwrQIAw0 今時はクレーム入ったかどうかは言うだろ、変に隠すと跡で大変なことになる。
特に頻発とか書くんだから相当数クレームが出ているだろうしねぇ。
>>566はガセとかソースも出さないなら結構ヤバいよね、李行妨害レベル
初期のヘッドライト点灯状態でワイパー動作したままエンジン切るとライトが切れ無いってのは有ったが、
ちゃんとリコールして対策プログラムに変えたし問題無いと思うけど。
特に頻発とか書くんだから相当数クレームが出ているだろうしねぇ。
>>566はガセとかソースも出さないなら結構ヤバいよね、李行妨害レベル
初期のヘッドライト点灯状態でワイパー動作したままエンジン切るとライトが切れ無いってのは有ったが、
ちゃんとリコールして対策プログラムに変えたし問題無いと思うけど。
2024/01/17(水) 20:26:57.40ID:uHa/wU000
>>580
自動車の不具合や改善措置はメーカーが国土交通省へリコールを
届出ることが道路運送車両法で義務付けられている(六十三条の三)
国土交通省 リコール情報検索
https://renrakuda.mlit.go.jp/renrakuda/recall-search.html
「e-Powerの各モデルで新車納車から軒並みバッテリーあがり」
に該当するようなリコールは届けられていない。
ネットで検索すれば一般人でも把握することが可能なのに
「一般人には言わん」というのはどのようなケースなのか?
自動車の不具合や改善措置はメーカーが国土交通省へリコールを
届出ることが道路運送車両法で義務付けられている(六十三条の三)
国土交通省 リコール情報検索
https://renrakuda.mlit.go.jp/renrakuda/recall-search.html
「e-Powerの各モデルで新車納車から軒並みバッテリーあがり」
に該当するようなリコールは届けられていない。
ネットで検索すれば一般人でも把握することが可能なのに
「一般人には言わん」というのはどのようなケースなのか?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/17(水) 20:29:24.47ID:J67uDC1K0 情弱はID:QWzr7VCs0でしたwww
2024/01/18(木) 01:58:33.16ID:HoPJG3AZ0
誤情報の流布はマズいですよ
いくら日産が憎いとはいえ追い詰められすぎでは...?
いくら日産が憎いとはいえ追い詰められすぎでは...?
2024/01/18(木) 07:21:48.14ID:6HVWi0Xb0
韓国製バッテリーの問題でしょ
家のは新車から 半年だがシステム起動前で11.5V程度しか出てない
バッテリー上がりこそ起こってないが気持ち悪いので早めの交換を考えてる
家のは新車から 半年だがシステム起動前で11.5V程度しか出てない
バッテリー上がりこそ起こってないが気持ち悪いので早めの交換を考えてる
2024/01/18(木) 09:06:26.44ID:GNWmJBlO0
風説の流布は株価操作に当たる重大な犯罪だから、とりあえず公取に通報しといたわ。
2024/01/18(木) 09:24:18.47ID:hBpbOJlJ0
コロナ禍の影響で足代わりに買ったX
3年で2000キロ、月数回しか乗ってない
で、最近ようやくバッテリー弱ってて交換した方が良いですよ、と言われた
ガソリンのセレナもあって、もう少し走るが、それでも車検3年で交換した
こんなもんだと思ってるが、、、そんなにバッテリー上がるのか?
3年で2000キロ、月数回しか乗ってない
で、最近ようやくバッテリー弱ってて交換した方が良いですよ、と言われた
ガソリンのセレナもあって、もう少し走るが、それでも車検3年で交換した
こんなもんだと思ってるが、、、そんなにバッテリー上がるのか?
2024/01/18(木) 09:28:56.77ID:sD+ZH4Ce0
ノートのバッテリーはe-POWERの走行用のやつと
補器類用の12Vのやつがある
補器類用の方は乗らなければ乗らないほど上がりやすい
これはガソリン車と同じ
補器類用の12Vのやつがある
補器類用の方は乗らなければ乗らないほど上がりやすい
これはガソリン車と同じ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/18(木) 09:53:54.00ID:giUvjfRe02024/01/18(木) 17:41:58.11ID:GfQfaoIl0
2024/01/18(木) 22:08:18.24ID:E8EKwVCr0
なんか見慣れてきたのかマイチェン顔そこまで悪くないのかな…………って気になってきた
フロントグリルのボディ同色塗り部分→…うん
シルバーのヒゲ→…はい(90周年のカッパーは嫌)
ヒゲの外側のくぼみ→…これはちょっと無理
フロントグリルのボディ同色塗り部分→…うん
シルバーのヒゲ→…はい(90周年のカッパーは嫌)
ヒゲの外側のくぼみ→…これはちょっと無理
2024/01/19(金) 01:26:38.92ID:xM7Y6hol0
今のノート、センターコンソールが邪魔で苦手。
シフトの下に空間あっても取りづらいし、左手に圧迫感を感じるんだよな。
シフトの下に空間あっても取りづらいし、左手に圧迫感を感じるんだよな。
2024/01/19(金) 02:13:43.69ID:7c2Kxe790
デッドスペースが多すぎる
594名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/19(金) 05:46:18.40ID:7Onju5R80 関係ないけどオール・イン・ワンを略してアリオンってカッコいいよな
日産はそんなセンスないもん
と思ったらノートも何かの略語なんだっけ‥
日産はそんなセンスないもん
と思ったらノートも何かの略語なんだっけ‥
2024/01/19(金) 06:53:26.79ID:OEqApGGr0
2024/01/19(金) 07:19:18.98ID:XrG8LDt/0
2024/01/19(金) 07:21:43.23ID:4my9HUFX0
バッテリー上がっても原付きサイズのシールドバッテリーでシステム起動できたからいつも積んでる
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/19(金) 07:41:22.48ID:nc/D6jYo0 極端な話スマホの電池でもいけそう
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/19(金) 22:34:00.76ID:SI8JBpxZ0 ノートスライドドアっていつ出るの?
2024/01/20(土) 06:08:17.65ID:v+D2VGem0
>>592
ノートだけじゃなくて、最近の車やたらセンターコンソールが大きいの多くね?
ノートだけじゃなくて、最近の車やたらセンターコンソールが大きいの多くね?
2024/01/20(土) 07:20:12.62ID:JLFR1cEm0
ペラシャやミッションがあるならともかく
FFならウオークスルーでいいわな。
一応センサー類入ってるけど別のところに置けばいいし。
FFならウオークスルーでいいわな。
一応センサー類入ってるけど別のところに置けばいいし。
2024/01/20(土) 08:23:35.80ID:v+D2VGem0
>>601
そう、前の車がコルトやったけど、ウォークスルーで使いやすかった
そう、前の車がコルトやったけど、ウォークスルーで使いやすかった
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/20(土) 08:27:44.85ID:JahIRdlo0 コンパクトカーでウォークスルーなんてホビット限定やろ
2024/01/20(土) 09:12:19.24ID:1MdUtSev0
助手席のおなごに性加害するときに使いやすいのではなかろうか
助手席にはおかんしか女性を乗せたことがないので分からんが
助手席にはおかんしか女性を乗せたことがないので分からんが
2024/01/20(土) 09:21:02.41ID:T48aBtMS0
ウォークスルーって聞くと左右シートの間を通るスペースの印象なんだが、インパネシフトでセンターコンソール無い場合の左右移動の事もウォークスルーになるのかな?
2024/01/20(土) 09:38:02.90ID:wm0xeflZ0
パッソでも乗っとけよ
2024/01/20(土) 09:52:39.00ID:CSITZOVV0
センターコンソールが肘置きになっていいって人もいるけど、俺は肘置きしないから狭く感じる
下段はティッシュ置きにちょうどいいけど、上が邪魔で手が入りにくいw
下段はティッシュ置きにちょうどいいけど、上が邪魔で手が入りにくいw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/20(土) 11:08:12.06ID:4GbYWR0B0 昨日ナビから20日は大雪降るかも知れんからなるべく出かけるなって警告出た
初めてだったから走行中に鳴って何のアラームかと思ってビビったわ
初めてだったから走行中に鳴って何のアラームかと思ってビビったわ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/20(土) 11:15:02.55ID:lVdQP/Td0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/20(土) 11:25:02.23ID:t0qP5S0w02024/01/20(土) 11:40:34.44ID:NBCDe2RN0
元MT乗りからするとノートのセンターコンソールは馴染みやすいんだがな
アームレストとシフトレバーの位置も違和感無いし
シフトレバーに手を置いた時、ドライブモードやEVモードSWが人差し指に近い位置にあるから使いやすい
アームレストとシフトレバーの位置も違和感無いし
シフトレバーに手を置いた時、ドライブモードやEVモードSWが人差し指に近い位置にあるから使いやすい
2024/01/20(土) 19:40:00.88ID:8gmFo9wa0
AT限定の人が騒いでるって聞こえる 笑
2024/01/20(土) 21:03:04.36ID:NBCDe2RN0
ATでもドライブシャフトが有る車ならこうなるかな
ただミニバンのようにウォークスルーできるタイプからだと煩わしく感じるのは分かる
ただミニバンのようにウォークスルーできるタイプからだと煩わしく感じるのは分かる
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/21(日) 13:50:35.40ID:Kf0aTOQ30 最低地上が改善されて嬉しい。
しかし顔が。
これでは買えない。
しかし顔が。
これでは買えない。
2024/01/21(日) 15:44:15.36ID:x5HW2PfS0
なんか見た目が普通の旧型コンパクトカーになってしまったんだよな
まあ、好みの問題だからまったく売れなくなるということはないと思うけど
まあ、好みの問題だからまったく売れなくなるということはないと思うけど
2024/01/21(日) 18:43:34.42ID:pGQMtMPr0
ノートでオプション盛りまくったら350万ぐらいになって草
2024/01/21(日) 20:04:17.71ID:zfXZNvbQ0
そんなもんよ
値上げしたヤリクロなんてあんな内装なのにもっとするぞ
値上げしたヤリクロなんてあんな内装なのにもっとするぞ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/21(日) 20:41:49.87ID:Kf0aTOQ30 これからは
スズキ車ってことか
スズキ車ってことか
2024/01/21(日) 20:42:59.49ID:KnNTa1xn0
スズキも値上げ路線よ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/21(日) 22:42:48.87ID:rrKNuiL/0 ノートが高いのってやっぱりepowerのバッテリーの容量がデカいせいかな?
ヤリス、フィットに比べると上級グレードでオプション込みでも割高なんだよな。
ヤリス、フィットに比べると上級グレードでオプション込みでも割高なんだよな。
2024/01/21(日) 23:03:03.49ID:XhP5zjGs0
ちゃんと装備合わせて見積り出してる?
MCしたヤリスHVとあまり変わらんぞ
MCしたヤリスHVとあまり変わらんぞ
2024/01/21(日) 23:14:53.51ID:mGlIm/UM0
円がゴミ化してるから仕方ない
自民しね
自民しね
2024/01/21(日) 23:33:07.02ID:RudJI31e0
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/22(月) 12:06:00.87ID:WXQoqKFo02024/01/22(月) 12:09:48.05ID:dxpCkM8L0
新世代アイデンティティのデジタルVモーションです
2024/01/22(月) 12:27:26.94ID:Jtd27nwK0
メッキ髭Vモーションの間違いじゃないか?
2024/01/22(月) 14:04:03.87ID:8dvd1LwA0
濃い色だとヒゲが悪目立ちせず、前期型より大きく見えてかっこよかった
明るい色だと厳しそう
例外的に白は調和が取れている印象
明るい色だと厳しそう
例外的に白は調和が取れている印象
2024/01/22(月) 15:12:20.73ID:ohAznsZN0
なんで改悪するかなぁ・・・
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/22(月) 15:50:29.31ID:WXQoqKFo0 誰がどう見ても改悪だよなw
さすが日産
さすが日産
2024/01/22(月) 15:51:55.93ID:FFJD1xyZ0
会社の同僚がヴェゼルの同色グリルが嫌で、白ボディに黒ボディ用の黒グリル付けて乗ってる。
ノートも同じように黒ボディ用の横桟グリルを注文して付ければマシに見えるんじゃないか。
ノートも同じように黒ボディ用の横桟グリルを注文して付ければマシに見えるんじゃないか。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/22(月) 16:19:00.15ID:WXQoqKFo0 >>630
涙ぐましい努力だな
涙ぐましい努力だな
2024/01/22(月) 18:58:27.59ID:d4bkZTdx0
後期型の中でも、黒帯グリルが入るカラーは引き締まって見えて結構洗練されていた
あれ標準にしたほうがいいな?
あれ標準にしたほうがいいな?
2024/01/22(月) 19:03:16.19ID:kAfyV5qT0
色によってかなり印象変わるな
明るい色だと厳しそうは同意
スミレはなかなか良いな
けど、結局、カラードグリルじゃない方が良いだろうな
明るい色だと厳しそうは同意
スミレはなかなか良いな
けど、結局、カラードグリルじゃない方が良いだろうな
2024/01/22(月) 19:03:50.94ID:kAfyV5qT0
>>630
ヴェゼルは同色グリルのが良いでしょ
ヴェゼルは同色グリルのが良いでしょ
2024/01/22(月) 19:05:49.58ID:/2gmVSB40
今年買う予定だから、改悪マイナーチェンジのおかげで売れなくて値引きが大きくなれば嬉しい。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/22(月) 19:11:06.83ID:0GKis4F10 改悪だろと、試乗するとノート1択なんだよな~~
2024/01/22(月) 19:17:08.17ID:dhFC1zH80
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/22(月) 20:14:49.83ID:DOCzL6BP0 え、走りで定評のある
スイフトは。。。
スイフトは。。。
2024/01/22(月) 20:28:30.16ID:IPimhUEC0
オーラにしなよ。
今なら間に合う。
今なら間に合う。
2024/01/22(月) 20:30:20.11ID:z2wFOtLM0
。やめろやおっさん
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/22(月) 20:40:13.25ID:BXCmv+3T0 1.2LNAのガソリン車じゃ絶対実現できない動力性能が売りだからな
逆に燃費性能は年間通すとそんなに変わらない
乗り方にもよるけど
逆に燃費性能は年間通すとそんなに変わらない
乗り方にもよるけど
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/22(月) 21:01:18.77ID:yLbBfUI10 もうガソリンエンジンはEVモーターには勝てないよ
2024/01/22(月) 21:44:06.03ID:wfl4jadl0
e-POWER試乗した事ある人なら、ガソリン車には戻れない
2024/01/22(月) 22:08:33.17ID:lwGaoJZt0
マイチェンしてダサくなったと思うのですが異常な感性ですか?
特にフロントマスクが酷い
ホイールキャップも酷い
特にフロントマスクが酷い
ホイールキャップも酷い
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/22(月) 22:11:37.99ID:CJGCHHvC0 あのホイールキャップ
いっそ7色にペイントすればいけるかも
いっそ7色にペイントすればいけるかも
2024/01/22(月) 22:14:35.63ID:lwGaoJZt0
エルグランドのヘッドランプがシュッとした形状から涙目になってしまった時と同じ思いです
2024/01/22(月) 22:39:13.29ID:Gd2L2I1n0
>>645
信号待ちでホモが寄ってきそう
信号待ちでホモが寄ってきそう
2024/01/22(月) 23:54:47.29ID:lWIhEFSU0
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/23(火) 03:11:36.73ID:TBg8Fv0a02024/01/23(火) 04:03:29.27ID:HXHftYA50
>>643
次はマニュアル車に戻ろうかなーなんて考えてる人もいるね
次はマニュアル車に戻ろうかなーなんて考えてる人もいるね
2024/01/23(火) 04:37:06.81ID:ad3O79xc0
俺は逆に出来ればEVEに乗りたい
もう少し安くなって、インフラが整えばね
もう少し安くなって、インフラが整えばね
2024/01/23(火) 07:19:47.68ID:8mlNDWca0
2024/01/23(火) 10:19:44.57ID:RqBvsnUX0
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/23(火) 11:24:42.16ID:ZnmT8Ukr0 MTはただの自己満
2024/01/23(火) 11:29:25.18ID:9yISV5OX0
ePowerで思い知った
フル電動の低速トルクからくる運転のしやすさ
MTはもはや自己満の世界
フル電動の低速トルクからくる運転のしやすさ
MTはもはや自己満の世界
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/23(火) 11:44:17.92ID:W+Jui5kt0 MTは俺UMEEEEEEやりたい人向き
2024/01/23(火) 11:46:15.89ID:HXHftYA50
オクシズとかから延々下るときとか、回生効かなくなるe-powerよりもMTの方が運転しやすいね。
あとワンペダルで何時間も下道は足が疲れるから下道メインのときはMT車で出かけることも多いかな。
あとワンペダルで何時間も下道は足が疲れるから下道メインのときはMT車で出かけることも多いかな。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/23(火) 12:11:13.42ID:gA2esxIG0 ラジコンカーとかでたまにハイローギア切り替え式とかあるけど
EVにトランスミッションて必要なんかな
EVにトランスミッションて必要なんかな
2024/01/23(火) 12:49:29.15ID:Dbmlkqez0
MTは俺ってSUGEEEEEEって威張りたい人
2024/01/23(火) 13:12:17.90ID:ybywNsm/0
>>658
テスラが初期に色々テストした結果、300km/hを目指すのでなければいらんって
結論だしてた筈。変速することで得られる効率向上と変速機が入ることによる
変換効率の低下を入れると最終的に5%位の効率向上で止まる、みたいな。
まあ200km/h巡行をするってのでもなければ十分ってところなんだろうね。
それ以上の速度で走らせる(イメージが大事な)ポルシェのタイカンは2速変速機を
搭載しているし。
いずれにしろ当面日本じゃあまり用がなさげ。
テスラが初期に色々テストした結果、300km/hを目指すのでなければいらんって
結論だしてた筈。変速することで得られる効率向上と変速機が入ることによる
変換効率の低下を入れると最終的に5%位の効率向上で止まる、みたいな。
まあ200km/h巡行をするってのでもなければ十分ってところなんだろうね。
それ以上の速度で走らせる(イメージが大事な)ポルシェのタイカンは2速変速機を
搭載しているし。
いずれにしろ当面日本じゃあまり用がなさげ。
2024/01/23(火) 13:39:29.47ID:RqBvsnUX0
シフトチェンジなんて加減速のときしか必要無いし
一定速度で走ってるときはアクセル踏み込む必要無い分MTの方が楽
まあ、道路が混雑する地域に住んでる人には操作が面倒だろうなぁとは思うけどね
一定速度で走ってるときはアクセル踏み込む必要無い分MTの方が楽
まあ、道路が混雑する地域に住んでる人には操作が面倒だろうなぁとは思うけどね
2024/01/23(火) 14:17:49.70ID:gyDdgZ/I0
俺は楽といったら普通にe-POWERかな
MTというかICEは定速時ストイキ燃焼へ移行する為のアクセル操作をする分面倒だし
峠はMTだとギヤチェンジが忙しない上に
下りでエンブレする際は後続車に配慮してブレーキランプを点けないといけない
e-POWERはそれ等がほぼアクセル操作だけで済む
もちろん操る感や楽しさはMTが上
MTというかICEは定速時ストイキ燃焼へ移行する為のアクセル操作をする分面倒だし
峠はMTだとギヤチェンジが忙しない上に
下りでエンブレする際は後続車に配慮してブレーキランプを点けないといけない
e-POWERはそれ等がほぼアクセル操作だけで済む
もちろん操る感や楽しさはMTが上
2024/01/23(火) 14:57:21.13ID:274X6Y8Q0
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/23(火) 15:12:22.43ID:NI39yXY10 特殊な環境を持ち上げて回生ブレーキガーは笑える
2024/01/23(火) 16:50:29.59ID:274X6Y8Q0
特殊かなぁ。起きたことないの?
2024/01/23(火) 19:33:55.55ID:QGdFh9S80
充電するかエンジン回して捨てるかの差でしかない気がするんだが...
エンジン回ってうるせーよというのは否定しないけど
エンジン回ってうるせーよというのは否定しないけど
667名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/23(火) 19:53:26.23ID:gA2esxIG0 ハイパーダッシュモーターとか作ればEVチューニング業界盛り上がりそう
2024/01/23(火) 20:26:01.60ID:4aXfRgRZ0
ノートベースのフリード・シエンタ対抗モデルは結局雑誌の飛ばし記事止まりなのか。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/23(火) 21:47:25.88ID:OTbDaSag0 >>665
少なくとも俺は約2年25000km走っているが降りで回生が効かなくなるのは一度も無いなぁ。
登りでも電欠らしき症状は一度草津から軽井沢の登りでバッテリーの赤マークが短時間点灯した事が有った。
かなり速いペースで登ったので速度は書けないw
少なくとも俺は約2年25000km走っているが降りで回生が効かなくなるのは一度も無いなぁ。
登りでも電欠らしき症状は一度草津から軽井沢の登りでバッテリーの赤マークが短時間点灯した事が有った。
かなり速いペースで登ったので速度は書けないw
2024/01/23(火) 22:16:44.83ID:gCbcQo5a0
>>668
今更日本市場専用車なんて出せないし、ルノーカングーがあるから世界向けも開発出来ないんよ。。。
今更日本市場専用車なんて出せないし、ルノーカングーがあるから世界向けも開発出来ないんよ。。。
2024/01/23(火) 22:24:32.35ID:/iVJz81u0
>>666
youtubeで充電満タンの状態で下り坂を下りると回生時にエンジン辺りから騒音がするっていう動画が上がってたけどそれの事か?
youtubeで充電満タンの状態で下り坂を下りると回生時にエンジン辺りから騒音がするっていう動画が上がってたけどそれの事か?
2024/01/24(水) 00:32:31.60ID:Xt6i9r0Y0
>>649
第二世代はアクセルOFFで停止出来ないからなあ
第二世代はアクセルOFFで停止出来ないからなあ
2024/01/24(水) 08:46:24.68ID:KVbUmZf50
国交省のバカが騒いだから
ワンペダル操作出来なくなったもんな
マジで害悪だわ
ワンペダル操作出来なくなったもんな
マジで害悪だわ
2024/01/24(水) 08:48:22.11ID:/Xxb22TN0
その代わりブレーキホールドが付いたから楽は楽
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/24(水) 09:38:30.08ID:jB1tzdjL0 >>674
俺はこっちの方が良い
俺はこっちの方が良い
2024/01/24(水) 09:51:23.02ID:fo7SfmLE0
プロパイロットはノロノロ渋滞で便利
2024/01/24(水) 10:02:29.17ID:c1b5VnKa0
車を修理に出してる代車として現行型のe-Powerが来た。
走行距離は2.5万キロで、ノートe-Powerに乗るのは初代が発売されたときの
試乗依頼久しぶり。
かれこれ4日で500㎞ほど走ったけど峠道なんかはアクセルでほぼほぼ速度調整が
完結するのは楽だね。でも、高速道路とか一定速度を維持するのはかなり苦手な感じ。
これ、普通のACCでいいからないと困るな。
走行距離は2.5万キロで、ノートe-Powerに乗るのは初代が発売されたときの
試乗依頼久しぶり。
かれこれ4日で500㎞ほど走ったけど峠道なんかはアクセルでほぼほぼ速度調整が
完結するのは楽だね。でも、高速道路とか一定速度を維持するのはかなり苦手な感じ。
これ、普通のACCでいいからないと困るな。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/24(水) 10:36:40.77ID:7NpSHTwT0 お前が下手くそなだけ
2024/01/24(水) 10:41:25.51ID:vN8ZQzF40
マニュアル並みに速度コントロールしやすいと思うけどね。
2024/01/24(水) 11:46:39.10ID:zTfN0nOa0
高速道路はノーマルモードを使え
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/24(水) 11:54:58.42ID:FEge7DmJ02024/01/24(水) 11:56:45.80ID:wNFh44SJ0
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/24(水) 12:38:40.03ID:FEge7DmJ02024/01/24(水) 13:01:47.13ID:QOPiuLQM0
>>677
定速走行時に余計なアクセル操作してない?
この車はICE車みたいにアクセル緩めなくても
ただアクセル開度を一定にするだけで済むよ
うねり程度の僅かな下り坂でも回生が効くから
個人的には高速でもエコモードがおすすめ
定速走行時に余計なアクセル操作してない?
この車はICE車みたいにアクセル緩めなくても
ただアクセル開度を一定にするだけで済むよ
うねり程度の僅かな下り坂でも回生が効くから
個人的には高速でもエコモードがおすすめ
2024/01/24(水) 13:18:39.53ID:xFZ1VOzq0
定速走行をプロパイ無しエコモードで長時間続ける場合、体をずらすとか座り直すとかがやりにくいってのはあると思う
同乗者がいなければ気にするほどでは無いけど
同乗者がいなければ気にするほどでは無いけど
2024/01/24(水) 13:46:49.52ID:/Xxb22TN0
e-POWER+プロパイロットが至高って事だな
さらに4WDなら姿勢制御も安定する
つんのめったり引っ張られたりしない
さらに4WDなら姿勢制御も安定する
つんのめったり引っ張られたりしない
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/24(水) 14:01:16.55ID:FEge7DmJ0 >>684
低速走行の定義次第だが低速走行をオンタイム走行と解釈するなら
>ただアクセル開度を一定にするだけで済むよ
これは無い。
低速時(ICE車両で言う低回転)からある程度トルクが有るからICE車より楽ではある。
ただ指示速度30km/hで3分間1デジットも誤差なくスピードメーター一定で走れる人はまず少ない。
これが出来て初めて定速走行。
低速走行の定義次第だが低速走行をオンタイム走行と解釈するなら
>ただアクセル開度を一定にするだけで済むよ
これは無い。
低速時(ICE車両で言う低回転)からある程度トルクが有るからICE車より楽ではある。
ただ指示速度30km/hで3分間1デジットも誤差なくスピードメーター一定で走れる人はまず少ない。
これが出来て初めて定速走行。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/24(水) 14:02:23.05ID:FEge7DmJ0 IMEの調子が悪い、低速走行は全て定速走行です。ごめんなさい。
2024/01/24(水) 14:16:31.90ID:c1b5VnKa0
>>684
高速道路を100km/hで定速走行するケース。
まっ平らで勾配がないテストコースならどうかしらないけど、高速道路を
走っているとアクセルを維持しているだけだと速度は維持できないので
むしろ微妙なアクセル操作が必要でしょ。ECOとPowerモードだと。
ドライブモードは試していないからわからない。今度高速走ったときに試してみるよ。
高速道路を100km/hで定速走行するケース。
まっ平らで勾配がないテストコースならどうかしらないけど、高速道路を
走っているとアクセルを維持しているだけだと速度は維持できないので
むしろ微妙なアクセル操作が必要でしょ。ECOとPowerモードだと。
ドライブモードは試していないからわからない。今度高速走ったときに試してみるよ。
2024/01/24(水) 14:18:00.57ID:tQYVEhs/0
>>687
ガソリン車乗ってたけど、誤差なくスピードメーターを一定で走れるやつなんていないよ。
ACC使っても、上り下りなどがあればズレる。
一般人は、多少のズレがあるのを認めたうえで定速走行という言葉を使っていると思うよ。
言葉に厳密すぎて、まるで痛い人•••。
ガソリン車乗ってたけど、誤差なくスピードメーターを一定で走れるやつなんていないよ。
ACC使っても、上り下りなどがあればズレる。
一般人は、多少のズレがあるのを認めたうえで定速走行という言葉を使っていると思うよ。
言葉に厳密すぎて、まるで痛い人•••。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/24(水) 14:24:43.93ID:FEge7DmJ0 >>690
ラリーでは実際タコメーター(ICE車両)見ながらオンタイム走行するんだけど?
以前は一晩200km位走って誤差一秒程度です、そうでなければ勝てない。
あと、テストドライバーさんたちも必須ですよ。
貴方が出来ないからって簡単に低速走行とか書くなよw
ラリーでは実際タコメーター(ICE車両)見ながらオンタイム走行するんだけど?
以前は一晩200km位走って誤差一秒程度です、そうでなければ勝てない。
あと、テストドライバーさんたちも必須ですよ。
貴方が出来ないからって簡単に低速走行とか書くなよw
2024/01/24(水) 14:25:08.50ID:c1b5VnKa0
2024/01/24(水) 15:07:42.45ID:GR4zXbO50
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/24(水) 15:12:14.41ID:W2uJvGTv0 今度はラリーガーの痛いやつか
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/24(水) 15:12:33.58ID:FEge7DmJ02024/01/24(水) 16:19:50.09ID:QOPiuLQM0
>>689
ごめん、アクセル開度を「ほぼ」一定に訂正しておくよ
ICEの時に比べてアクセルレスポンスがいいから
俺はむしろ修正し易く感じるな
ダルくのんびり運転するなら向いてないかもしれないが
その時はプロパイロットの出番でいいんじゃないかな
ごめん、アクセル開度を「ほぼ」一定に訂正しておくよ
ICEの時に比べてアクセルレスポンスがいいから
俺はむしろ修正し易く感じるな
ダルくのんびり運転するなら向いてないかもしれないが
その時はプロパイロットの出番でいいんじゃないかな
2024/01/24(水) 16:22:53.17ID:tQYVEhs/0
>>691
「低速走行」なんて書いてないんだが
「低速走行」なんて書いてないんだが
2024/01/24(水) 16:26:19.44ID:tQYVEhs/0
>>691
とりあえず話題は高速道路上なんで、そんなところでの「低速走行」は迷惑ですよ。ラリーさん。
とりあえず話題は高速道路上なんで、そんなところでの「低速走行」は迷惑ですよ。ラリーさん。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/24(水) 17:19:27.09ID:FEge7DmJ0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/24(水) 17:21:28.73ID:FEge7DmJ0 やべぇ、IME末期的だわ。
レスアンカーは>688ね。ちゃんと変換できるかな・・・
レスアンカーは>688ね。ちゃんと変換できるかな・・・
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/24(水) 17:24:43.88ID:kNEr753o0 顔文字使うやつは発達だからスルー推奨
2024/01/24(水) 17:48:49.97ID:WKqDCwxt0
__..___--‐‐‐ニニニニニニニ ̄"ニ三ニ---ー-_,,
._.-''''''^二!ニ:..-''^..、 ._-''ンン''" ̄ ヾヘ⌒'''''゙个‐...
_.,,-'''´ ..-‐''" /i.- -ン- _ン''´ :ン '''''':ヘ''ヘ ヽ `く;、
_._-'"'´...‐'' /l〃/ ! /ンノ「{| ‐1l - ゙゙ヘ │、
_._:/二_ _!../____- -___''-''--宀...._;/ニ_'´│.. |''"__ニニ''ュ |1ll_1l,,--‐-!‐'"'" ゝ...
_.....---'''''"゙゙ニニ-‐''''''''''''''''゙''''''''''''''ニニニ ̄フ'''゙゙ ´l-..-エ∟-‐‐;..-..-‐''ニ冫;‐''''''" ィ‐:--‐`ヘ
_/´..::- ''''" ..-''' ´ ./ ヽ..└‐ー‐^-'''''''-ン'l'''''''''''' ゛''1--│
_/ ...-''" _,,......-ッ‐ ,,....__-:‐''"´ l ! ./1‐__ !
./'゙''‐‐‐‐---..............................--‐'‐:''ニ""r‐:ェン‐''" ン'"‐''_''_ ^ヽ │ | 'ンノ-、`」
/「゙i'コィ/ニー-----....---" /‐'"‐_:''..-‐:-‐'^ ゙‐ .‐^ン''ニ........_`‐.`│ | 〈!ンl!;ヘl|
│ ハン<ニ!フ>个--彡<__,,:..'彡-=-‐''''ニ ....- /`- ,/‐っ:__ ^ゞぃ │ _ ../〈ヘl彳!l
│l.ヘi个''''‐‐‐1''ニー:彡-‐''゙゙^--‐‐''^´ ノ / / ,/ ./_.......^ヽ ‐│ ...│‐''^ ノ1||!テil(l|
ノ ヘ彡-!‐1r1千/'ン´ │ 丿./ / ,n |!!ll./1 1 !ヽ .....-‐''"_,,...._-:‐c'ニ-' 〈l夕ll!/
._.-''''''^二!ニ:..-''^..、 ._-''ンン''" ̄ ヾヘ⌒'''''゙个‐...
_.,,-'''´ ..-‐''" /i.- -ン- _ン''´ :ン '''''':ヘ''ヘ ヽ `く;、
_._-'"'´...‐'' /l〃/ ! /ンノ「{| ‐1l - ゙゙ヘ │、
_._:/二_ _!../____- -___''-''--宀...._;/ニ_'´│.. |''"__ニニ''ュ |1ll_1l,,--‐-!‐'"'" ゝ...
_.....---'''''"゙゙ニニ-‐''''''''''''''''゙''''''''''''''ニニニ ̄フ'''゙゙ ´l-..-エ∟-‐‐;..-..-‐''ニ冫;‐''''''" ィ‐:--‐`ヘ
_/´..::- ''''" ..-''' ´ ./ ヽ..└‐ー‐^-'''''''-ン'l'''''''''''' ゛''1--│
_/ ...-''" _,,......-ッ‐ ,,....__-:‐''"´ l ! ./1‐__ !
./'゙''‐‐‐‐---..............................--‐'‐:''ニ""r‐:ェン‐''" ン'"‐''_''_ ^ヽ │ | 'ンノ-、`」
/「゙i'コィ/ニー-----....---" /‐'"‐_:''..-‐:-‐'^ ゙‐ .‐^ン''ニ........_`‐.`│ | 〈!ンl!;ヘl|
│ ハン<ニ!フ>个--彡<__,,:..'彡-=-‐''''ニ ....- /`- ,/‐っ:__ ^ゞぃ │ _ ../〈ヘl彳!l
│l.ヘi个''''‐‐‐1''ニー:彡-‐''゙゙^--‐‐''^´ ノ / / ,/ ./_.......^ヽ ‐│ ...│‐''^ ノ1||!テil(l|
ノ ヘ彡-!‐1r1千/'ン´ │ 丿./ / ,n |!!ll./1 1 !ヽ .....-‐''"_,,...._-:‐c'ニ-' 〈l夕ll!/
2024/01/24(水) 17:59:09.62ID:8KanzFvU0
IDコロ助わろた
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/24(水) 18:04:23.62ID:8eNR+kar0 ブーメラン刺さっててワロタ
2024/01/24(水) 18:05:27.81ID:LGP9aG2B0
>>691
ラリーとか言い出す人が、なんでオートマしかないちっさいマシンのスレにいるの?
ラリーとか言い出す人が、なんでオートマしかないちっさいマシンのスレにいるの?
2024/01/24(水) 18:09:21.66ID:c1b5VnKa0
普通に高速道路を走りたいだけで、レッキ読み上げてもらいながら
指示走行したいわけでは…。
指示走行したいわけでは…。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/24(水) 18:32:02.60ID:V3t1hsh60 >>705
笑えるよね
笑えるよね
2024/01/24(水) 19:00:10.54ID:HRejx2Wj0
2024/01/24(水) 19:30:58.03ID:XsdLnqRD0
キチガイに構うなよ…
2024/01/24(水) 20:34:27.25ID:S8XuudWC0
ヒゲを黒くするパーツ出ないんかね
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/24(水) 20:35:49.31ID:xMHQDCiH0 まあ多少の速度の上下はあるにせよ
わざわざ「登り区間につき速度低下注意」なんて看板出てるのに失速するようなアホは高速乗らんで欲しい
メーターすら見てないんだろうな
わざわざ「登り区間につき速度低下注意」なんて看板出てるのに失速するようなアホは高速乗らんで欲しい
メーターすら見てないんだろうな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/25(木) 17:24:38.82ID:yoPyvxIM0 有村架純、今年の抱負は「喫茶店に行ったり、家具を新調したい」自ら運転して快適な生活を希望
https://hochi.news/articles/20240125-OHT1T51107.html?page=1
https://hochi.news/images/2024/01/25/20240125-OHT1I51168-L.jpg
女優の有村架純が25日、都内で日産のコンパクトカー「ノートe―POWER」の新CM発表会に出席した。
https://hochi.news/articles/20240125-OHT1T51107.html?page=1
https://hochi.news/images/2024/01/25/20240125-OHT1I51168-L.jpg
女優の有村架純が25日、都内で日産のコンパクトカー「ノートe―POWER」の新CM発表会に出席した。
2024/01/25(木) 19:22:15.26ID:UT0cwTTi0
>>712
ノートと同じく顔が劣化してね?
ノートと同じく顔が劣化してね?
2024/01/25(木) 20:04:37.64ID:2O8NSAU40
してるね…
2024/01/25(木) 20:07:20.77ID:m+W+nHIo0
>>712
この角度から見るフロントフェイスは悪くないな・・・
この角度から見るフロントフェイスは悪くないな・・・
2024/01/25(木) 20:27:54.22ID:vA3zlvnf0
ホイールキャップもカラードにしとけば奇抜で良かったのにな
2024/01/26(金) 11:11:32.42ID:zfM5r4Ej0
この色綺麗だな
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/26(金) 12:16:00.99ID:sVNMcDyr0 それでもフィットやアクアよりはマシかな…?
ミニバンとかSUVは「何じゃこりゃ?」っていうデザインが売れたりするけど
コンパクト買う層は保守的な人多いからな
ミニバンとかSUVは「何じゃこりゃ?」っていうデザインが売れたりするけど
コンパクト買う層は保守的な人多いからな
2024/01/26(金) 16:43:12.92ID:fDh3Pui50
2024/01/26(金) 17:45:42.15ID:VTi+aXVI0
ノートは若年層さっぱり駄目っぽいし正解なのかもな
2024/01/26(金) 17:53:24.43ID:Qcdknqvw0
低年式のおねえさん方が下まぶたの下を黒く塗ることで無駄なあがきをするような感じなのかなーって今思った。
メイク落としたら化
メイク落としたら化
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/26(金) 17:58:57.18ID:ytjALZmU0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/26(金) 18:35:44.20ID:V9NTFusF0 日産でマイナーチェンジのデザイン変更でやらかしたのって今までそんなになかった気がする
R33スカイラインぐらいしか思い浮かばない
R33スカイラインぐらいしか思い浮かばない
2024/01/26(金) 18:56:45.57ID:hXzKIgPX0
R33は逆じゃね?
2024/01/27(土) 05:33:54.06ID:Tli4aYYi0
ウィングロードのBIGマイナーは好評だった
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/27(土) 06:42:09.20ID:fN/Xt/u50 角度によってはまあまあいける
https://i.imgur.com/SJl7MWD.jpg
https://i.imgur.com/SJl7MWD.jpg
2024/01/27(土) 07:37:09.97ID:rHsz+SLg0
有村架純の話?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/27(土) 07:40:15.71ID:ez7oDwix0 >>727
俺はいつでもOK
俺はいつでもOK
2024/01/27(土) 11:01:05.63ID:wL4mWEuh0
いや無理だろあの顔は
2024/01/27(土) 11:58:52.08ID:2UO7W7Rt0
てめえちょっと表でろや(時任
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/27(土) 12:02:33.79ID:1WsYgfDH0 ときに…
2024/01/27(土) 14:12:29.00ID:WMLr73tb0
有村架純がOPで付いてくるなら付ける
2024/01/27(土) 16:34:51.39ID:IsfqlIwt0
間に合ってます
2024/01/27(土) 16:42:10.33ID:A9DfRE4S0
>>723
プレーリージョイとか?
プレーリージョイとか?
2024/01/27(土) 16:52:46.54ID:xqoWL+Bf0
有村 vs 中谷
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/27(土) 17:18:10.50ID:C2rkRUQH0 最近駐車場で自分の車に戻るたび顔見てなんか安心するようになった
2024/01/27(土) 17:27:14.85ID:Tli4aYYi0
テッチンも16インチなのか
15でいいのに
15でいいのに
738名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/27(土) 17:29:02.25ID:ez7oDwix0 >>735
有村の圧勝、BBAイラネ
有村の圧勝、BBAイラネ
2024/01/28(日) 08:00:20.89ID:3Yiy5oRE0
2024/01/28(日) 08:29:51.86ID:YtYTYfQb0
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/28(日) 08:32:35.81ID:L5ocviso0 車買わない若者も増えてるよ
車体以外でも維持費だけで年数十万かかるからな
無くてもそれほど困らんなら買わん方がいい
昔みたいに車に給料の大半ぶっこむなんてのはもはや絶滅危惧種だな
車体以外でも維持費だけで年数十万かかるからな
無くてもそれほど困らんなら買わん方がいい
昔みたいに車に給料の大半ぶっこむなんてのはもはや絶滅危惧種だな
2024/01/28(日) 08:39:16.18ID:IJtmxRJt0
2024/01/28(日) 09:02:54.40ID:hF8Fdb160
>>739
営業マンはオーラのほうは若者も結構買ってる言ってたぞ
営業マンはオーラのほうは若者も結構買ってる言ってたぞ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/28(日) 09:26:15.88ID:sZ5dnorq0 今時5ナンバーにこだわるのは老人ってことか
2024/01/28(日) 09:31:55.07ID:2pEKf9P10
グレードXでアラビューナビドラレコ付けて280万くらいだとどれくらい値引きしてくれるかな?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/28(日) 10:42:16.35ID:JEz4Fk6Y0 オーラおじいちゃん出張ってきてワロタ
そんなに若者が多くて嬉しかったのか
そんなに若者が多くて嬉しかったのか
2024/01/28(日) 10:57:07.87ID:zuuoyW8R0
差額そんなに無いし少しでも良いやつに乗るって考えのが多いと思う
カロクロだって一番売れてるのHVZだし
カロクロだって一番売れてるのHVZだし
2024/01/28(日) 11:07:57.44ID:ksw3NdjC0
残価設定とか、全損にならないオカマ掘られたら詰むよ
2024/01/28(日) 11:26:03.24ID:4PU6RqeE0
2024/01/28(日) 11:41:56.84ID:RIOKrxrn0
2024/01/28(日) 12:23:34.98ID:6+oBCKIH0
日産公式サイトの下取り査定で13年13万キロ乗ったカローラが20万円なんだけど、これをネタに商談できるかな。
2024/01/28(日) 12:25:17.81ID:3Yiy5oRE0
2年半乗って初めての気がついたんだけど、純正ナビの地図更新って、自動更新にしてでも、自分が乗っている地方以外は手動で更新しないと駄目?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/28(日) 14:08:19.25ID:Yg0X7KNt0 ヤフーで「日産ノート cm」で検索した。
髭が、
シルバーに見える画像もあれば、黒に見える画像もある。。。
どうゆうこと???????
髭が、
シルバーに見える画像もあれば、黒に見える画像もある。。。
どうゆうこと???????
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/28(日) 14:11:41.46ID:xo1HlTio02024/01/28(日) 14:23:37.95ID:sKn45RTH0
近所のディーラーに黒とカッパーいたけど髭メッキマジでいらねぇな
無かったら結構良さそうなのに
無かったら結構良さそうなのに
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/28(日) 18:59:56.23ID:mqk4t5Mf0 日産は手放し運転を推奨すべきでない
テレビのCMで手放し運転出来るとか言っているが信じられない
自動車メーカーとして失格だと思う
テレビのCMで手放し運転出来るとか言っているが信じられない
自動車メーカーとして失格だと思う
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/28(日) 20:02:06.62ID:XIb8zMrV0 アメリカではGoogleカーみたいなカメラやセンサーゴテゴテ付いた自動運転のタクシーも危険だからって運行中止になった
本来信頼できるレベルの自動運転装置ってたかが数十万程度のオプションでどうにかなるもんじゃない
本来信頼できるレベルの自動運転装置ってたかが数十万程度のオプションでどうにかなるもんじゃない
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/28(日) 20:14:59.96ID:nSovwN0s0 >>756
ノートのCMで手放し運転してないのだが?
ノートのCMで手放し運転してないのだが?
2024/01/28(日) 20:39:53.48ID:Iwq41J640
>>756
日産に限らず手放し運転を推奨している自動車メーカーなんて無いと思いますけど
日産に限らず手放し運転を推奨している自動車メーカーなんて無いと思いますけど
2024/01/28(日) 21:49:33.51ID:8vVwnz470
自動運転レベルが一番高いのはホンダのレジェンド(限定車)だっけか
2024/01/28(日) 22:50:40.23ID:Iwq41J640
>>760
自動運転がどうこう以前にレジェンドは生産&販売が終了している。
自動運転がどうこう以前にレジェンドは生産&販売が終了している。
2024/01/28(日) 23:02:48.05ID:noenfpB60
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/29(月) 12:39:31.92ID:yKk0J/JL0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/29(月) 12:43:55.34ID:YxFZH1000 某ディーラー動画でもMC後の顔を取り上げてるけどコメントがボロクソだな
ディーラーも本心を隠して変に持ち上げるから荒れる
「このデザインはちょっと購買意欲が湧きにくいですねー」とか本社をやんわり批判したら良いのに‥
ディーラーも本心を隠して変に持ち上げるから荒れる
「このデザインはちょっと購買意欲が湧きにくいですねー」とか本社をやんわり批判したら良いのに‥
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/29(月) 13:59:26.48ID:6g97l/l+0 FIT4に比べれば神レベルだから心配せんで良い
2024/01/29(月) 16:49:04.03ID:x7yYDEy70
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/29(月) 18:23:11.06ID:14uecoaD02024/01/29(月) 18:43:56.65ID:+fIMM1TJ0
和のテイストはどこいったのかと
アホかとバカかと
アホかとバカかと
2024/01/29(月) 19:04:12.97ID:3Iiid1aO0
ピカピカ髭本当にいらない
リベットで付いてるんかな
リベットで付いてるんかな
2024/01/29(月) 19:15:46.72ID:IegCpqAA0
2024/01/29(月) 19:24:39.76ID:7JuC8syd0
2024/01/29(月) 19:52:24.77ID:H8wTwVFj0
ふと思い出したんだけど、昔トヨタが変なシールを貼るだけで燃費向上とか行ってたじゃん?
ノートのおひげもそういうアレなんじゃないのかなあ
ノートのおひげもそういうアレなんじゃないのかなあ
2024/01/29(月) 21:02:31.38ID:+fIMM1TJ0
2024/01/29(月) 22:21:17.32ID:bVQa9fu/0
みんな知らないだろうけど、あれは髭を模した新型センサーです
猫の髭もセンサーの役割果たしてるやろ?それと同じとです
猫の髭もセンサーの役割果たしてるやろ?それと同じとです
2024/01/30(火) 07:43:10.40ID:/yCjVIkF0
2024/01/30(火) 08:07:11.32ID:JYdVd3XN0
SEV付けてそう
2024/01/30(火) 08:35:07.18ID:ex8MfpUQ0
有村にもヒゲ描いてみっか
2024/01/30(火) 08:56:57.83ID:AYi+5TAF0

779名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/30(火) 09:15:39.87ID:BNd8Jj4O02024/01/30(火) 10:23:44.92ID:qsJhze/j0
フロントバンパーのエアインテークなくしたって事は効果ががなかったって事なのかな?
2024/01/30(火) 10:31:43.15ID:1HJ8+iyp0
そうか、あの顔はドラえもんをモチーフにしたのか
782名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/30(火) 11:10:48.39ID:6B8cBvUy0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/30(火) 12:52:20.33ID:Jdclu2C40 最近メッシュ状のモールドだけで穴空いてないバカデカいグリル流行ってるな
クラウンとか
クラウンとか
2024/01/30(火) 16:12:59.94ID:1psJjlTt0
イキリデザインな
2024/01/30(火) 16:53:20.40ID:C2J3ioM70
髭を剃ってエアインテークを付けたらなんとかギリギリ耐えられたのに・・・
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/30(火) 17:24:37.23ID:Jdclu2C40 次のMCでノート無くなったりしてな
不人気ならオーラ一本化もあるだろ
不人気ならオーラ一本化もあるだろ
2024/01/30(火) 18:30:50.08ID:BhWJMIYT0
ノートって80馬力くらいの安いコンパクトカーのイメージ持ってる人多い気がする。
車の質と車名がマッチしてない気がするから
オーラ一本化で良いと思った。
車の質と車名がマッチしてない気がするから
オーラ一本化で良いと思った。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/30(火) 18:44:40.80ID:KGCcx7Mi0 e13になって価格なりの装備になったが
日本車の悪い慣習プラスチッキーなところ
日本車の悪い慣習プラスチッキーなところ
2024/01/30(火) 19:38:43.15ID:eN7iFft10
カロクロより内装は良いと思った
あっちは装備が豪華だけど
あっちは装備が豪華だけど
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/30(火) 20:14:18.37ID:djg5PtML0 >>787
それはマーチじゃね?
それはマーチじゃね?
2024/01/30(火) 20:19:45.25ID:AYi+5TAF0
2024/01/30(火) 20:29:13.01ID:BJ98gfZQ0
利幅の少ない国内向けのコンパクトカーなんて売れると困るから、
デザイン悪くして意図的に販売台数減らしたいんだと思うよ。
デザイン悪くして意図的に販売台数減らしたいんだと思うよ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/30(火) 21:46:58.88ID:jRxfBMof0 日産の社長は元商社マンで副社長はゴーン子飼いのコンサルだっけ?
クルマには微塵も興味ないだろうから、もはや日本から撤退した方がコスト掛からなくていいとか本気で思ってるかもね
まぁでもセレナ・オーラ・サクラは国内専用車なんだから感謝しないとな‥
クルマには微塵も興味ないだろうから、もはや日本から撤退した方がコスト掛からなくていいとか本気で思ってるかもね
まぁでもセレナ・オーラ・サクラは国内専用車なんだから感謝しないとな‥
2024/01/31(水) 00:44:09.20ID:GZ1t+txH0
>>793
通期で延びている日本市場からの撤退なんて反対多数でしょ。
通期で延びている日本市場からの撤退なんて反対多数でしょ。
2024/01/31(水) 01:53:01.44ID:Pm+BLwvX0
ヒゲ部分を、メッキのところも、その先のへこませてる部分も両方なしにしたら
あまりにも個性のない新興国向けのティーダみたいにならない?
あまりにも個性のない新興国向けのティーダみたいにならない?
2024/01/31(水) 02:33:41.88ID:Q62959Or0
個人的にはそっちの方が好きだけどなあ
フィットが犬顔で失敗してるのを見てどう思ってるんだろう
ぬこなら勝つるとか思ってるのだろうか
フィットが犬顔で失敗してるのを見てどう思ってるんだろう
ぬこなら勝つるとか思ってるのだろうか
2024/01/31(水) 06:25:15.45ID:mdpVlKip0
2024/01/31(水) 07:39:06.43ID:xTThMdI30
2024/01/31(水) 07:40:37.43ID:GZ1t+txH0
2024/01/31(水) 09:16:55.96ID:rlJI3rPz0
マジでノートを売れなくするためのスパイがいるとしか思えないw
2024/01/31(水) 09:59:37.91ID:upN1J/D10
実車見たら悪くなかった
写真撮ったやつが戦犯だろ
写真撮ったやつが戦犯だろ
2024/01/31(水) 11:55:15.32ID:DaDUg9kw0
ヒゲはいらない
2024/01/31(水) 11:56:40.96ID:zi7oa+jv0
パーツだしいらないやつは外せばいいのでは?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/31(水) 12:08:40.00ID:LkwJaJws0 昨日アリアが隣に停まってたけどレクサスのRXなんかよりも全然デザインいいな
ハイブリッドならそこそこ売れたんじゃないかと思う
というかそもそもあまり生産できてないんだっけか
ハイブリッドならそこそこ売れたんじゃないかと思う
というかそもそもあまり生産できてないんだっけか
2024/01/31(水) 12:19:47.12ID:WKfCbzl10
>>803
外してもね、髭の後しっかり残るんだよね
外してもね、髭の後しっかり残るんだよね
2024/01/31(水) 12:23:45.92ID:zi7oa+jv0
>>805
埋めてしまえばいいのでは?
埋めてしまえばいいのでは?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/31(水) 12:26:31.11ID:uTTyMNID0 短絡的で頭がいいとは思えない
2024/01/31(水) 12:42:55.65ID:G5rvYHo10
>>793
ホンダの軽と一緒で、台あたりの利益率薄いと計画台数超えたら製造〜販売にかかる費用が嵩んで収益圧迫しちゃうのよ
ホンダの軽と一緒で、台あたりの利益率薄いと計画台数超えたら製造〜販売にかかる費用が嵩んで収益圧迫しちゃうのよ
2024/01/31(水) 13:02:48.69ID:3efD4kdg0
ラバースプレーで黒くしようかな…
割とマジで
割とマジで
810名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/31(水) 14:14:00.54ID:m6Gcvx9V0 デジタル髭モーション
2024/01/31(水) 14:39:51.95ID:rlJI3rPz0
なんかバンド名みたいだなw
2024/01/31(水) 14:47:07.12ID:GZ1t+txH0
コレでどうだ

2024/01/31(水) 15:15:38.73ID:EaMwgaVj0
2024/01/31(水) 15:21:42.60ID:z7rQDtjm0
デジタルVモーションは失敗だな
Vモーショングリルはまずまず良かったのに
Vモーショングリルはまずまず良かったのに
815名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/31(水) 17:45:53.22ID:AMBwA6ua0 >>814
そうかあ?w
そうかあ?w
2024/01/31(水) 18:46:20.16ID:pYnm3ZD30
どうでもいい話ではあるが
深夜アニメの道産子ギャルはなまらめんこいの最新話にノートが出ていた
外観だけでなくホイールキャップの模様から内装までかなり凝った再現度で驚いた
深夜アニメの道産子ギャルはなまらめんこいの最新話にノートが出ていた
外観だけでなくホイールキャップの模様から内装までかなり凝った再現度で驚いた
817名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/31(水) 18:57:45.61ID:LkwJaJws0 どうせハイビームアシストなんか使わんのだからいっそあのボタンでハイ/ロー切り替えできたらいいのにな
レバー式より断然操作性いいし
レバー式より断然操作性いいし
2024/01/31(水) 20:00:10.69ID:GZ1t+txH0
コレでどうだ

2024/01/31(水) 23:21:35.45ID:i3cAc+at0
いいね👍
2024/02/01(木) 00:13:47.53ID:q8ygdjTR0
侍プロデュースあたりから新型の髭を埋めるガーニッシュがマジで出るかもな
2024/02/01(木) 01:05:46.33ID:nSQUNfv80
ヒゲ横にちょうどいい溝あるしヒゲ拡張パーツが出るだろうな
2024/02/01(木) 07:04:04.78ID:W4okzaZT0
>>792
日産にそんな余裕あるか?
日産にそんな余裕あるか?
2024/02/01(木) 11:25:19.99ID:BXPRM4nx0
>>822
2023年の月次データを見ればわかるとおり
日産の国内自家用車は半分がノート(Note / Note AURA)
販売・生産・輸出実績データ 2023年
https://www.nissan-global.com/JP/IR/FINANCE/RESULTS/2023/
売れたら困るどころか売れないと国内市場はビジネスとして成立しないよ。
2023年の月次データを見ればわかるとおり
日産の国内自家用車は半分がノート(Note / Note AURA)
販売・生産・輸出実績データ 2023年
https://www.nissan-global.com/JP/IR/FINANCE/RESULTS/2023/
売れたら困るどころか売れないと国内市場はビジネスとして成立しないよ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/02(金) 10:10:46.22ID:k5u1fcJ+02024/02/02(金) 10:44:14.87ID:1vu3AAj90
ジジババVモーションと呼んでしんぜよう
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/02(金) 15:03:26.97ID:uaT/YLw00 販売最悪の犬とか蟹とか言われる車に比べれば神
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/02(金) 17:46:18.79ID:g/vh/1Lt0 初めて踏み間違い防止が作動?したわ
てか間違えてねんだけど
どういう条件だと作動するんだろうなこれ
てか間違えてねんだけど
どういう条件だと作動するんだろうなこれ
2024/02/02(金) 18:44:39.29ID:zqiAyC/W0
一人でバックランプの点灯確認する方法は有りますか
2024/02/02(金) 19:22:51.53ID:wa+INIrB0
後ろを壁際に止めてリバースに入れれば大体わかる。
2024/02/03(土) 03:40:58.36ID:Arf3pCL90
スマホで撮影
2024/02/03(土) 10:51:39.96ID:XdhkZV/G0
コレでどうだ

2024/02/03(土) 11:10:55.07ID:Q+8e1obU0
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/03(土) 13:48:33.79ID:AHQ5QdMG0 >>831
初代リーフ ワロタ
初代リーフ ワロタ
2024/02/03(土) 14:12:46.90ID:R7S+3EHD0
およそ2005年位に戻った感あるな
先進感が消え失せた
グリルの見直しと未塗装部分の塗装くらいでよかったろうにとさえ思う
先進感が消え失せた
グリルの見直しと未塗装部分の塗装くらいでよかったろうにとさえ思う
2024/02/03(土) 14:50:47.65ID:iTxXIrXH0
マイナー後のモデルだと前期モデルのバンパーは付かなそうだな
オーテックも廃止だし、オーラにするしかないのか
オーテックも廃止だし、オーラにするしかないのか
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/03(土) 15:00:19.95ID:quQeWXH/0 確かに別人みたいな顔になったよな
誰おまえ?みたいな
誰おまえ?みたいな
2024/02/03(土) 15:06:29.77ID:rlHWhr2B0
オーラがニスモならノートはインパル出して
2024/02/03(土) 15:07:30.50ID:PFd9rD+P0
売れなくなってきたらテコ入れでフェイスリフトするなら理解もできるが
売れてるのに無理に変更入れるとか何を考えてるんだろうな
売れてるのに無理に変更入れるとか何を考えてるんだろうな
839名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/03(土) 15:25:45.57ID:uPbIkLQF0 整形ブスになった感
2024/02/03(土) 15:36:12.94ID:qz987ya20
追浜工場がライン1本しかないからな
造りたくても造れない
造りたくても造れない
2024/02/03(土) 16:20:10.35ID:p6rlMnd30
マーチ辞めたから設備余ってるんちゃうん?
2024/02/03(土) 16:21:41.18ID:PFd9rD+P0
廃盤になったマーチってそもそも日本で作ってなかったような・・・
2024/02/03(土) 16:23:40.73ID:PFd9rD+P0
ああ、ニスモの事か
すまんな
すまんな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/03(土) 20:14:36.59ID:qSOSaqO30 今後発売するモデルで燃費性能良くするなら軽量化とか空力アップにコストかけるより暖房システムどうにかした方が早いと思う
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/03(土) 21:17:38.16ID:Gx52BzB30 >>839
それどころか性転換してヒゲ生やしたぐらいの変わり様w
それどころか性転換してヒゲ生やしたぐらいの変わり様w
2024/02/03(土) 22:16:14.47ID:Q+8e1obU0
2024/02/03(土) 22:56:39.61ID:PFd9rD+P0
デザイナーも実は似合わないとは思ってたけど
お上からのご命令でしぶしぶ対応したらこうなりました!ってことじゃね
後は野となれ山となれ
お上からのご命令でしぶしぶ対応したらこうなりました!ってことじゃね
後は野となれ山となれ
2024/02/03(土) 23:37:37.67ID:p6rlMnd30
実はゴーンがリモートで裏で糸引いてる
2024/02/04(日) 00:04:12.68ID:i/H/d75D0
2024/02/04(日) 02:28:07.72ID:o5G8gpwD0
2024/02/04(日) 18:18:43.51ID:HqpaS9Ss0
コレでどうだ

2024/02/04(日) 18:21:24.96ID:rPyIj8yB0
もういいよ
小学生かよ
小学生かよ
2024/02/04(日) 18:25:06.24ID:QPaChL5a0
2024/02/04(日) 18:57:39.23ID:MECBvONg0
>>852
普通の小学生には無理やろ
普通の小学生には無理やろ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/04(日) 19:15:05.33ID:QIZv7Gkj0 元のはフロントが縦に長くボテっとしてるのを絶妙なデザインで錯覚させてたんだな
何も考えないとミニバンみたいな顔になる
何も考えないとミニバンみたいな顔になる
2024/02/04(日) 20:16:16.03ID:HqpaS9Ss0
コレでどうだ

2024/02/04(日) 20:19:05.17ID:i/H/d75D0
うん、違和感ないねw
2024/02/04(日) 20:25:03.13ID:i/H/d75D0
髭グリル型接触センサーの他に
眼球型光学ステレオカメラをボンネット上に配置して
スバルのアイサイトに対抗する気なんですね!わかります
眼球型光学ステレオカメラをボンネット上に配置して
スバルのアイサイトに対抗する気なんですね!わかります
2024/02/04(日) 20:27:28.72ID:i/H/d75D0
また、ネズミにかじられたはずの耳を復元して
音による緊急回避システムも搭載したのですか?
音による緊急回避システムも搭載したのですか?
2024/02/04(日) 20:31:00.56ID:QPaChL5a0
2024/02/04(日) 20:34:47.09ID:RzgE7d/x0
古臭い見た目にするなら
ハイジCMもリバイバルしないとな
ハイジCMもリバイバルしないとな
2024/02/04(日) 21:00:45.38ID:5G12TLjs0
2024/02/04(日) 21:22:04.82ID:GwqD47l+0
>>856
ガチでこれ造って高岡市に置いてほしい
ガチでこれ造って高岡市に置いてほしい
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/05(月) 06:31:32.83ID:Wb3678pK0 E12のe-POWERのほうがまだ
フロントから見た時の先進性を感じる
フロントから見た時の先進性を感じる
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/05(月) 06:52:03.16ID:zqx0acqH0 でもe12のエアコンパネルは古臭すぎて萎える
それで購入やめたくらい
それで購入やめたくらい
2024/02/05(月) 07:53:16.31ID:e1U1iiuC0
エアコンパネルはノールックで操作できるか否かしか気にしないかな。
E12のエアコンパネルはノールックできるからまだ良い。
タッチパネルとか風量温度まで横に並べられるよりは
E12のエアコンパネルはノールックできるからまだ良い。
タッチパネルとか風量温度まで横に並べられるよりは
2024/02/05(月) 10:02:03.79ID:nzwMaxV50
E12の丸い操作パネルはダサい。
2024/02/05(月) 10:21:30.75ID:2Uvs79v/0
ノートのフロントグリルはやっぱオーテックが唯一無二って感じだな
シグネチャーランプとドットパターンがかっこよかったからオーラよりこっちにした
シグネチャーランプとドットパターンがかっこよかったからオーラよりこっちにした
869名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/05(月) 10:28:13.87ID:jmuL2wlL0 >>868
オーテックの革シート柔過ぎね? 俺はこれがダメで落ちたわ。
オーテックの革シート柔過ぎね? 俺はこれがダメで落ちたわ。
2024/02/05(月) 10:38:55.68ID:1CbRi4wN0
2024/02/05(月) 13:04:40.54ID:SOlyc4s50
2024/02/05(月) 14:43:19.10ID:UefD7pc90
まあキューブやめちまったのはホントアホだよなあ
キューブあったらセレナ食われるやんって言うやついるけどトヨタはノアヴォクとシエンタ共存できてるやん
キューブあったらセレナ食われるやんって言うやついるけどトヨタはノアヴォクとシエンタ共存できてるやん
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/05(月) 14:50:31.32ID:YL8l9fu40 ノートe-POWERだと東京の雪道も安心して運転できるからいいわ~
これが他のメーカーのなんちゃって4WDだったら下手したらスタッドレスでも危ないだろうな
これが他のメーカーのなんちゃって4WDだったら下手したらスタッドレスでも危ないだろうな
2024/02/05(月) 15:04:06.18ID:mHZl+Tkd0
>>873
トヨタのe4の悪口はそこまでだ
トヨタのe4の悪口はそこまでだ
2024/02/05(月) 15:47:41.95ID:74VaLoGQ0
おジャ魔女の見習いタップみたいなやつか。
2024/02/05(月) 16:32:14.92ID:kmsSkcWg0
2024/02/05(月) 16:39:24.44ID:mHZl+Tkd0
>>876
馬力と制御方法がね。。
馬力と制御方法がね。。
2024/02/05(月) 17:08:48.99ID:kmsSkcWg0
>>877
でもFFベースに後輪に小型モーターを加えたシステム
という点では日産もトヨタも簡易4WDでしょ。
センターデフを介した従来の4WDシステムをモーター化する
ことを実現しているのは高級車に搭載された
日産のe-4ORCEやトヨタE-Four Advancedであって
日産ならエクストレイルやアリアのように車両そのものが高額になるはず。
でもFFベースに後輪に小型モーターを加えたシステム
という点では日産もトヨタも簡易4WDでしょ。
センターデフを介した従来の4WDシステムをモーター化する
ことを実現しているのは高級車に搭載された
日産のe-4ORCEやトヨタE-Four Advancedであって
日産ならエクストレイルやアリアのように車両そのものが高額になるはず。
2024/02/05(月) 17:12:28.09ID:Ss8G4owo0
>>878
ノートの後輪モータ出力しっているる
ノートの後輪モータ出力しっているる
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/05(月) 17:41:26.91ID:jmuL2wlL0 >>879
触っちゃダメな人みたいだよ~
触っちゃダメな人みたいだよ~
2024/02/05(月) 17:51:58.80ID:mHZl+Tkd0
NG ID:kmsSkcWg0
2024/02/05(月) 18:32:36.50ID:tK0+BB6N0
2024/02/05(月) 18:57:13.42ID:kmsSkcWg0
>>879
トヨタ アクア 4.7(6.4)kW(PS)
日産ノート 50kW(68PS)
随分と動力性能に差が有るな。
トヨタは同期電動機
日産は誘導電動機
モーターの種類は全く異なるし、常に全力動作しているわけではないはず。
いずれにしてもこのクラスは簡易4WDではないか?
トヨタ アクア 4.7(6.4)kW(PS)
日産ノート 50kW(68PS)
随分と動力性能に差が有るな。
トヨタは同期電動機
日産は誘導電動機
モーターの種類は全く異なるし、常に全力動作しているわけではないはず。
いずれにしてもこのクラスは簡易4WDではないか?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/05(月) 22:26:19.47ID:ycQrI8hW0 >>847
車のデザインてしょーもない仕事やなw
車のデザインてしょーもない仕事やなw
2024/02/05(月) 23:16:02.18ID:/q+Xp72a0
>>884
売れなくなったら責任取らされるまでがワンセット
売れなくなったら責任取らされるまでがワンセット
2024/02/06(火) 01:01:11.42ID:9gOJZliT0
2024/02/06(火) 10:22:16.17ID:+gTyFzNw0
>>883
NGで見えません
NGで見えません
2024/02/06(火) 10:36:38.73ID:v+l5gZJC0
名のあるデザイナーを雇ったりすると思想や権限が強すぎて設計側と調整が難航することがある。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/06(火) 12:45:31.92ID:BXvEU7QV0 機械式じゃないけどニスモのLSD一応設定あるのな
まともなアフターパーツすらほとんど無いのにどういう層が買うんだろ
ジムカーナなら電池あまり気にしなくていいからそっち向けか
オーラで参加してる人いたし
まともなアフターパーツすらほとんど無いのにどういう層が買うんだろ
ジムカーナなら電池あまり気にしなくていいからそっち向けか
オーラで参加してる人いたし
2024/02/07(水) 16:09:36.40ID:zQYy1PkU0
2024/02/07(水) 16:39:58.57ID:ttZ/YlLu0
>>890
日産幹部「ふふふ、オーラに流れているな!」
日産幹部「ふふふ、オーラに流れているな!」
2024/02/07(水) 17:29:13.22ID:0U4FNyAj0
オーラは顔変えないのかよ
2024/02/07(水) 19:06:27.35ID:mDtYxNaN0
>>892
オーラの顔まで不細工に整形したら日産が倒産するわ!
オーラの顔まで不細工に整形したら日産が倒産するわ!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/07(水) 19:45:59.83ID:s9HKxcFv0 バンパーの下側黒にするとデザインが締まるんだよな特に白とか明るい色は
白オーラ見るたびカッコ悪いケツだな~と思ってたけど今度はノートもか
白オーラ見るたびカッコ悪いケツだな~と思ってたけど今度はノートもか
2024/02/07(水) 19:56:03.51ID:e6qIHqsT0
わざわざかっこ悪くする
自動車界の新庄だな
自動車界の新庄だな
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/07(水) 20:31:52.67ID:n/7CLC3U0 まぁあのマーケティングのプロとかいう女社長が良くないんだろうな
車のことなんか知らないし興味もないってのが滲み出てる
まぁ日産を立て直すにはああいう血も涙もないコンサルみたいなのが合ってるのかも
車のことなんか知らないし興味もないってのが滲み出てる
まぁ日産を立て直すにはああいう血も涙もないコンサルみたいなのが合ってるのかも
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/07(水) 20:32:40.04ID:XNPOYVC10 MC後のノート走っているのを初めて見た。後ろが締まりがない
感じになっている。前期型の方が断然いい。
感じになっている。前期型の方が断然いい。
2024/02/07(水) 20:37:45.16ID:Vr3MNUBn0
ノートは、ルックスがいいから売れてたのにね。
日産はアホだから、走りだのプロパイロットだのがウケたと思ってる。
だから、一番変えちゃいけない部分をわざわざ変えてくる
日産はアホだから、走りだのプロパイロットだのがウケたと思ってる。
だから、一番変えちゃいけない部分をわざわざ変えてくる
2024/02/07(水) 20:40:19.71ID:NYkFrsPx0
早く髭剥がしてエアインテーク復活させろよ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/07(水) 21:18:12.76ID:s9HKxcFv0 現行アクアはカエルみたいなデザインだから先代ほど売れてないんだと思うけどGRは結構いいと思う
マイナーチェンジでフェイスリフトして販売伸びたら笑う
マイナーチェンジでフェイスリフトして販売伸びたら笑う
2024/02/07(水) 21:22:25.94ID:k76oxh/s0
まぁアクアよりもヤリスのほうが魅力的だよね
内装は酷すぎるけど
純正インテリアパネルも気持ち悪いし
内装は酷すぎるけど
純正インテリアパネルも気持ち悪いし
2024/02/07(水) 21:36:08.06ID:ObHoZeMv0
アクアはリアが歌舞伎役者なのもなあ
GRは下を黒くメッシュで埋めてその辺が緩和されてる
そう考えるとMC前のノートは良く出来てたね
もう取り返しがつかないけど
GRは下を黒くメッシュで埋めてその辺が緩和されてる
そう考えるとMC前のノートは良く出来てたね
もう取り返しがつかないけど
2024/02/07(水) 23:38:53.05ID:kPk9Gwzt0
オーラに髭付けてみました

2024/02/08(木) 04:26:14.35ID:ss7NnWtM0
外装E12で内装と性能E13でワンペダルで停止できるなら次もe-powerだけど駄目なら次は無いなあ
2024/02/08(木) 06:30:11.99ID:eSQYJTXC0
じゃあ無いの確定だね
2024/02/08(木) 08:05:56.77ID:CpYE7QLp0
室内ってE12の方が広いの?
2024/02/08(木) 08:59:47.14ID:VQxgI1jf0
>>903
ほぼ髭ノートやんw
ほぼ髭ノートやんw
2024/02/08(木) 13:22:02.89ID:F7bRhpm10
>>904外装がE12って、日産潰す気かよ
2024/02/08(木) 20:00:07.12ID:dpbukebv0
国内向けは売っても利益出ないからワザとデザイン悪くして売れなくして
海外向けに注力してるってのもあながちウソではない気がする
欧米向けの日産車、どれもかっこいいからね
海外向けに注力してるってのもあながちウソではない気がする
欧米向けの日産車、どれもかっこいいからね
2024/02/08(木) 20:50:36.00ID:2VZ0MtJf0
オーラをそろそろ欧州でも出せば良いのにね
あの静粛性なら売れるだろ
あの静粛性なら売れるだろ
2024/02/09(金) 05:20:34.39ID:MyGGWcIm0
アウトバーンって半数以上が150km/h位までらしいし、それならノートでも余裕だよね
燃費も無駄にアクセルを踏まなければ20km/lは余裕
と言ってもこのレスポンスを味わうとつい踏んでしまうのだが
燃費も無駄にアクセルを踏まなければ20km/lは余裕
と言ってもこのレスポンスを味わうとつい踏んでしまうのだが
2024/02/09(金) 07:17:27.34ID:WaPy3vB+0
その速度域だとシリーズハイブリッドのメリット全く無いね
2024/02/09(金) 09:23:38.36ID:P30pT9Uq0
株が暴落してるよ
2024/02/09(金) 10:54:20.63ID:G3a71D3g0
>>912
別にそこしか走らないわけじゃないだろ
別にそこしか走らないわけじゃないだろ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/09(金) 11:01:27.15ID:T+0u0cke0 たまに視野の狭いやつが現れるよな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/09(金) 14:13:31.99ID:rimVA+xc0 ノート/オーラをそのままEU圏で売るのは難しいと思う。
絶対的なブレーキ容量が少ない、Fローターをあと1インチ大きくしないと。
あっちは高速だとブレーキ時にABSフルに効かせて走る人がかなり多い。
台湾とかも前で渋滞しているのにチキンレースみたいにブレーキ遅らせてたりする、ビビるくらい。
絶対的なブレーキ容量が少ない、Fローターをあと1インチ大きくしないと。
あっちは高速だとブレーキ時にABSフルに効かせて走る人がかなり多い。
台湾とかも前で渋滞しているのにチキンレースみたいにブレーキ遅らせてたりする、ビビるくらい。
2024/02/09(金) 15:00:46.18ID:WaPy3vB+0
下手っぴなだけでは?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/09(金) 18:24:40.83ID:eu7089//0 一番走行モードの違いが体感できるのは高速道路かな
ecoのままだと鈍すぎて軽みたいだったけどsportsにしたら普通に加速した
ecoのままだと鈍すぎて軽みたいだったけどsportsにしたら普通に加速した
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/09(金) 18:27:23.30ID:TvHo6xrg0 踏めば軽みたいなことはないが?
2024/02/09(金) 18:55:41.18ID:YAdP4Up00
ルノーハイブリッドのほうが出来が良いのに何でヨーロッパでe-powerなんて売るんだよ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/09(金) 19:54:29.95ID:kKWUrd4u0 パラレルとシリーズのどちらが良いかは人によるのでは?
2024/02/09(金) 23:15:14.62ID:g0jnlCrN0
エクストレイルがそこそこ売れてるんだから、駆動方式で嫌われる事は無いと思うけ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/09(金) 23:33:42.02ID:anmMi6Nv0 マイチェンノートがやっぱり販売不調らしいな
前の型を希望する問い合わせが増えてるとか…
そりゃそーだろ
前の面影がまったくないヒゲ面とか「は?」ってなるに決まってんじゃん
前の型を希望する問い合わせが増えてるとか…
そりゃそーだろ
前の面影がまったくないヒゲ面とか「は?」ってなるに決まってんじゃん
2024/02/09(金) 23:38:48.04ID:P30pT9Uq0
>>920
ルノーのハイブリッドテクノロジーはルノーの特許なので日産はどうすることもできない。
ルノーのハイブリッドテクノロジーはルノーの特許なので日産はどうすることもできない。
2024/02/10(土) 00:26:33.77ID:Vi/LQ6Ze0
>>916
昔から日本と同じ小さいブレーキで売ってきて今まで何の問題も無かったのに今回だけダメなんて事はないやろ
昔から日本と同じ小さいブレーキで売ってきて今まで何の問題も無かったのに今回だけダメなんて事はないやろ
2024/02/10(土) 00:38:09.74ID:egZbLMkG0
マイチェンノート、90周年記念の金髭なら中華圏で結構受けるんじゃないか?
2024/02/10(土) 00:40:21.28ID:dbD6zoJY0
2024/02/10(土) 01:37:09.47ID:F0hn04RR0
2024/02/10(土) 02:48:49.90ID:OUKEvKKe0
>>920
今後欧州で出る新車はEVだけになるからじゃないか
今後欧州で出る新車はEVだけになるからじゃないか
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/10(土) 02:49:20.71ID:b8Jko/Pu0 >>923
ほんとそれ
ほんとそれ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/10(土) 05:01:13.39ID:t3VlJWku0 >>925
EU圏で売ってたの?
EU圏で売ってたの?
2024/02/10(土) 07:21:36.58ID:ndT/M/iH0
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/10(土) 08:06:28.64ID:t3VlJWku02024/02/10(土) 09:12:17.65ID:9Vu5W8Nt0
台湾で売ってるこれ日本でも売ってほしい
https://new.nissan.com.tw/nissan/cars/juke
https://new.nissan.com.tw/nissan/cars/juke
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/10(土) 09:31:06.31ID:t3VlJWku0 >>934
NT$だから今のレート1元≒4円後半、換算すると現地価格は日本円で400万を楽に越え、五百万に限りなく近いぞ。
NT$だから今のレート1元≒4円後半、換算すると現地価格は日本円で400万を楽に越え、五百万に限りなく近いぞ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/10(土) 09:57:07.82ID:G2vKtqc00 一番の希望はやっぱりパトロール輸入だけどね
三菱がトライトンを持ってきたのに続いてほしいけどねー
三菱がトライトンを持ってきたのに続いてほしいけどねー
2024/02/10(土) 10:40:06.25ID:s0a85QHY0
デザインオンチの国沢にまで馬鹿にされてるマイチェンノート
2024/02/10(土) 10:55:34.11ID:+/hYctUk0
2024/02/10(土) 12:12:49.95ID:meW+7QQG0
>>928
国内価格がべらぼうに高いだけで150万でも利益は出るぞ
国内価格がべらぼうに高いだけで150万でも利益は出るぞ
2024/02/10(土) 12:14:06.27ID:4yBTeXZU0
>>933
煽る前に調べたらええのに
煽る前に調べたらええのに
2024/02/10(土) 12:58:43.50ID:NfwgGYqQ0
>>937
むしろ国沢センセに馬鹿にされるようなら安泰
むしろ国沢センセに馬鹿にされるようなら安泰
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/10(土) 14:06:30.87ID:9OnUQaWJ0 なんでクルマ評論家の書く文章ってアホっぽいんだろ?
2024/02/10(土) 14:10:21.87ID:YV7jfoZN0
なんでプラ板を接着したような仕上がりにしたのか
パーツ別体に見えるように工夫しないのか
パーツ別体に見えるように工夫しないのか
2024/02/10(土) 16:20:03.94ID:s0a85QHY0
2024/02/10(土) 18:14:32.77ID:mt8CqsD20
>>935
現行ジュークは英国生産だから向こうの人件費で車作ったらそうなるわな
現行ジュークは英国生産だから向こうの人件費で車作ったらそうなるわな
2024/02/10(土) 21:38:28.88ID:nMZc9cDC0
デーラーでオーラセレナルークスサクラの間にノートが並んでたけど違和感がすごかったわ
トヨタ車か90年代の中古車かと思った
トヨタ車か90年代の中古車かと思った
2024/02/11(日) 00:42:04.54ID:mz/Vozs/0
デーラーwおっさんかよ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/11(日) 00:50:04.57ID:e5u2WF0e0 この先も「デジタル髭モーション」ゴリ押しするなら、既存の日産ファンも失うかもな…
人も車も見た目が9割だろ
人も車も見た目が9割だろ
2024/02/11(日) 04:31:30.76ID:kIjdecTj0
動画の様にエマージェンシーブレーキランプがたまに点滅する様になった。
ディーラーでカメラは無償交換したけど直らない。
現在、ディーラーに預けているが原因不明みたいだ。
こんな症状になった人いる?
https://i.imgur.com/2CalpTA.gif
ディーラーでカメラは無償交換したけど直らない。
現在、ディーラーに預けているが原因不明みたいだ。
こんな症状になった人いる?
https://i.imgur.com/2CalpTA.gif
2024/02/11(日) 06:36:29.90ID:0Y15LN3x0
>>949
E12はスレ違い
E13だと室内の結露でカメラ部が曇ったり、センサー部に雨粒や雪が付くとエラーになる時がある
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/NOTE_SPECIAL/E-POWER/2012/index.html#!page?e13j1-a54ebaac-4a8a-488c-b6a6-fb656c44cd15&q=%E3%82%A8%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD&p=1
E12はスレ違い
E13だと室内の結露でカメラ部が曇ったり、センサー部に雨粒や雪が付くとエラーになる時がある
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/NOTE_SPECIAL/E-POWER/2012/index.html#!page?e13j1-a54ebaac-4a8a-488c-b6a6-fb656c44cd15&q=%E3%82%A8%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD&p=1
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/11(日) 07:48:00.09ID:1WbgySqC0 これは対策品が出ない限り直らないな
2024/02/11(日) 07:56:02.33ID:V6IJyBdR0
2024/02/11(日) 07:59:07.34ID:pEB0T1nJ0
2024/02/11(日) 21:04:09.77ID:vWYvKAqx0
オクとかでオーテックの新車外しのグリルとか見かけるけど
純正OPグリルや社外グリルかなんかあったりします?
純正OPグリルや社外グリルかなんかあったりします?
2024/02/11(日) 22:53:30.67ID:FGVuHIqm0
髭デザイン、悪くないように見える写真もあることがわかった
カラーによってもかなり印象が変わりそう
90周年記念車の赤なんかヒゲの赤銅色が祝儀袋みたいだしな
あ、そうか90周年がめでたいから祝儀袋なのか…
だけどそれを車のデザインで表現するか普通?
カラーによってもかなり印象が変わりそう
90周年記念車の赤なんかヒゲの赤銅色が祝儀袋みたいだしな
あ、そうか90周年がめでたいから祝儀袋なのか…
だけどそれを車のデザインで表現するか普通?
2024/02/12(月) 00:07:04.79ID:DNw+aMlo0
この前点検にディーラに行ったときに見てきたんだけど、なんか昔どこかで見たことがあるような気がしてずっとモヤモヤしてたんだけど
やっと気づいたのさ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84%E3%82%AD%E3%83%8F181%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A
これも謎にひげが生えてるなーって
やっと気づいたのさ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84%E3%82%AD%E3%83%8F181%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A
これも謎にひげが生えてるなーって
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 14:26:59.47ID:XprT8sdP0 マイチェン後のシルバー走ってた
商用車かジジイ御用達カーだねありゃ
商用車かジジイ御用達カーだねありゃ
2024/02/12(月) 14:41:49.57ID:13XAAw+t0
日産を立て直すどころか潰しそうw
(社長とかは有能なら多少贅沢してもいいんよ)
(社長とかは有能なら多少贅沢してもいいんよ)
2024/02/12(月) 15:49:05.41ID:0jV+HDB90
ノートも酷いんだが、フィットやアクア、スウィフトはそれ以上に酷くて本当に選択肢が無くなってしもうた
オーラ買うしかない
オーラ買うしかない
2024/02/12(月) 15:59:47.61ID:bQmnPOah0
>>959
ずっと買えない奴
ずっと買えない奴
2024/02/12(月) 16:03:04.26ID:W+CQj4qi0
プロボックスかフィールダーでいい気がしてきた
2024/02/12(月) 16:05:00.03ID:WMZp/wvm0
>>959
それはないわ
それはないわ
2024/02/12(月) 16:11:35.94ID:bGrnXMWo0
2024/02/12(月) 16:15:42.84ID:h86xteh20
ルーテシアやポロは?
2024/02/12(月) 16:29:11.58ID:bQmnPOah0
買えないと言ってる奴はなぜ今乗ってる車を伏せるのか。
2024/02/12(月) 16:31:38.28ID:8b32fR6u0
>>964
ノートよりクオリティ低いやん...
ノートよりクオリティ低いやん...
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 16:51:06.00ID:E9OnsCtk0 >>965
自己紹介?
自己紹介?
2024/02/12(月) 17:00:54.22ID:bQmnPOah0
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 17:12:55.41ID:F8RjAjsx02024/02/12(月) 17:17:31.17ID:5Gtdx05t0
>>966
具体的にはどういうところのクオリティが低いんだ?
具体的にはどういうところのクオリティが低いんだ?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 17:27:52.10ID:bQmnPOah0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 17:29:07.67ID:bQmnPOah0 次は顔真っ赤って言うんだよね。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 17:29:40.15ID:bQmnPOah0 その後必死チェッカーね。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 17:40:40.61ID:4ljYkPBw0 予防線張っててワロタ
どんだけメンタル弱いんだよw
どんだけメンタル弱いんだよw
2024/02/12(月) 17:56:30.30ID:U3xD6hbV0
2024/02/12(月) 18:18:31.98ID:9nNQrUOL0
ヤリススレでも同じようなヤツいたわ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 18:23:49.22ID:85Fo5ty+0 一番乗りたかったのはセドリックの正統進化したやつかな
駅前に泊まってるセドリックタクシーみたいになってたのかな?
それかパトロールかな
言ってて虚しいだけだけど
駅前に泊まってるセドリックタクシーみたいになってたのかな?
それかパトロールかな
言ってて虚しいだけだけど
978名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 22:30:36.70ID:bQmnPOah0 >>974
先に全部言われて悔しかったね。
先に全部言われて悔しかったね。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 22:32:51.07ID:bHDdbCSM0 三連投してるおまえが悔しいんだろw
三連投ってよほど悔しかったんだねwごめんねw
三連投ってよほど悔しかったんだねwごめんねw
2024/02/12(月) 22:46:03.79ID:zPCFXFcb0
連投は恥じるべきだと教わったが教わってないけどそういうもんじゃん?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 22:46:58.21ID:bQmnPOah0 悔しかったと必死に繰り返し言い返してるあたりにお気持ちが表れていて最高です。
指摘どおりIDを変えながら連投指摘も笑えますね。
実に悔しそうで何よりです。
指摘どおりIDを変えながら連投指摘も笑えますね。
実に悔しそうで何よりです。
2024/02/13(火) 00:46:31.24ID:CHRA+6rU0
983名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/13(火) 02:49:58.27ID:F924htKv0 壊れると 始めて判る 外車かな (詠み人知らず
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/13(火) 06:43:02.90ID:h9mDWEKJ0 >>981
また自己紹介ワロタ
また自己紹介ワロタ
2024/02/13(火) 09:18:41.94ID:uWXZBMYk0
ID透視能力者あらわる
なお見えてない模様
なお見えてない模様
2024/02/14(水) 03:19:41.04ID:eAQy7goF0
もう髭はDオプションとかにしてくれよ
付けなきゃいいだけだからすぐ対応できるだろ
付けなきゃいいだけだからすぐ対応できるだろ
2024/02/14(水) 17:31:52.45ID:PW+n5YxK0
ヒーター入れるとめちゃくちゃ燃費わるくなるな
北国ではちょっと厳しいな
燃費一桁になることもあるからな
北国ではちょっと厳しいな
燃費一桁になることもあるからな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/14(水) 19:38:37.52ID:dMxgF6QX02024/02/14(水) 19:58:50.12ID:5bbQoLix0
>>988
グロ
グロ
2024/02/14(水) 20:43:55.39ID:AE1e73+E0
>>988
蓮コラかよ…
蓮コラかよ…
2024/02/14(水) 21:05:03.09ID:4djLSp0y0
LBXよりええやん
日本仕様のCマークほんといらんわ
日本仕様のCマークほんといらんわ
2024/02/14(水) 21:07:35.96ID:wZgVdsQh0
>>988
マジできもい。公道走らないでほしい
マジできもい。公道走らないでほしい
2024/02/14(水) 22:15:28.42ID:8DGRafe/0
>>992
乗ってる本人には見えないってところがまた迷惑なんだよね
乗ってる本人には見えないってところがまた迷惑なんだよね
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/15(木) 02:10:18.28ID:FU8x775j0 >>988
これは現行より良くねーか?
これは現行より良くねーか?
2024/02/15(木) 02:14:27.81ID:+wI2bGXR0
2024/02/15(木) 02:55:20.12ID:vm/gqyJc0
___ \ /
/─ ─\ \_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人//
o゚ 。/ (;;・;;) (;;・;;) \。o ) (
。o.( ::::(;;((__人__)(;;(:::: )。O ̄) オーラに髭付けるのはやめてぇ~―~― ( ̄
o゚。゚\ );;)`|lilil| .);;)/o ゚o ) (
.゚。o゚゚ (;;(. └-┘(;;(。゚o゚ o /⌒Y^Y⌒Y^Y⌒Y^Y⌒Y^Y⌒Y^Y⌒Y^Y⌒Y^Y⌒Y⌒\
/─ ─\ \_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人//
o゚ 。/ (;;・;;) (;;・;;) \。o ) (
。o.( ::::(;;((__人__)(;;(:::: )。O ̄) オーラに髭付けるのはやめてぇ~―~― ( ̄
o゚。゚\ );;)`|lilil| .);;)/o ゚o ) (
.゚。o゚゚ (;;(. └-┘(;;(。゚o゚ o /⌒Y^Y⌒Y^Y⌒Y^Y⌒Y^Y⌒Y^Y⌒Y^Y⌒Y^Y⌒Y⌒\
2024/02/15(木) 06:16:29.13ID:Y+Y/FH7K0
2024/02/15(木) 06:44:09.57ID:lb5XQ/iN0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/15(木) 07:00:30.30ID:7oHK9UrN0 >>987
ヒーターだけで? 俺はオーラの温暖地在住者で時々特豪行くくらいだけど、ヒーターだけではそれ程燃費落ちないかな。
オートだったりA/Cをオンにすると凄げぇ電気喰うってのは有るから、基本シートヒーターに足元をヒーターで送風、曇った時だけA/C入れてる。
ヒーターだけで? 俺はオーラの温暖地在住者で時々特豪行くくらいだけど、ヒーターだけではそれ程燃費落ちないかな。
オートだったりA/Cをオンにすると凄げぇ電気喰うってのは有るから、基本シートヒーターに足元をヒーターで送風、曇った時だけA/C入れてる。
2024/02/15(木) 07:36:05.87ID:7pDDyqFC0
1k
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 13時間 40分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 13時間 40分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- 【芸能】読者2300人が選んだ 「昭和の漫画ベスト50」 を発表 あの名作、傑作は何位だった? プレイバック「昭和100年」 (産経) [湛然★]
- 都心6区(千代田・中央・港・新宿・文京・渋谷)のタワマン価格、限界突破wwwwwwwwwwwここ以外に住んでるジャップ負け組確定ですw [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者4🧪
- なぜ日本人は1999年7月に地球が滅亡すると大真面目に信じてしまったのか [884040186]
- 職場の倉庫で55歳の社員とSEXしてしまった‼
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- 【画像】アラフォーのおっさんの休日ファッションって正直こういうのでいいよな【夏服】 [513133237]