次期M3はフォードマスタングと言われても違和感ないかもしれない
https://www.motorauthority.com/news/1145544_2028-bmw-m3-ev-spy-shots
BMW M GmbH Part2【すべてのMが対象】
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/28(火) 18:18:24.62ID:l/m6gJv+02025/01/28(火) 19:49:04.51ID:aLeYTfAP0
三菱のギャランぽくも見える
2025/01/28(火) 20:33:28.84ID:5fSI+qb/0
>>643
全体のフォルムが凄くいいね
全体のフォルムが凄くいいね
2025/01/28(火) 21:19:47.46ID:tA5mlmUa0
でも電動なんでしょう?
2025/01/30(木) 01:28:39.86ID:RYu/Xxk10
M3ワゴンはリセールまとも?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/31(金) 17:10:24.78ID:a/SXE9f+0 f90 M5買おうと思ってますが、寝落ちが激しすぎてビビります
2025/01/31(金) 17:35:05.33ID:bk5bAD+m0
M3ワゴンセールに見えた
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/31(金) 19:52:08.38ID:2BIXRd290 >>648
G90のバッテリー死んだらお財布も爆死するよりはマシじゃね?
G90のバッテリー死んだらお財布も爆死するよりはマシじゃね?
2025/01/31(金) 20:16:42.85ID:DQO8272t0
型落ちの寝落ちなんかなんで気にしてんだ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/31(金) 22:19:37.69ID:a/SXE9f+0 寝落ち激しすぎてM5お得すぎない?
5年で1400万ぐらい落ちてる笑
5年で1400万ぐらい落ちてる笑
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/31(金) 22:58:55.56ID:ellTwWA+0 F90LCI前なら十分値落ちしてるし、性能考えりゃバーゲンだよ
買えよー
買えよー
2025/01/31(金) 23:46:37.19ID:DQO8272t0
M5なんかでかすぎて買ったって楽しくないわ
2025/01/31(金) 23:56:22.70ID:QrStNuhW0
550のがいい
2025/02/01(土) 01:49:17.82ID:uLMYmqJ50
M5ってデカすぎて都内じゃ高速と246と環七環八しか走れないんじゃないかと思える
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/01(土) 09:49:52.46ID:VDTvy3tj0 >>656
それは流石に免許返納した方がいいよ
それは流石に免許返納した方がいいよ
2025/02/01(土) 10:01:05.27ID:G/lzPXTH0
周りが忖度しないとそんな道しか走れないだろ。つうか日本は老人しかいねえから忖度できる腕のあるやつなんかいないんだから日本で乗る車じゃねえってこった。
2025/02/01(土) 11:31:15.60ID:EZEF0GO+0
手軽に600ps味わうならいいんでない
高速では優越感あるし、おおきなトラブルもないし、ただ、思った以上に乗り心地は悪いから注意 特に荒れた路面 段差はガンって突き上げが来る
高速では優越感あるし、おおきなトラブルもないし、ただ、思った以上に乗り心地は悪いから注意 特に荒れた路面 段差はガンって突き上げが来る
2025/02/01(土) 12:17:10.78ID:4S2ogIOD0
v8ツインターボって水漏れオイル漏れの高額修理が多くて、メーカー保証終わった車は怖いって聞いたけど、実際どうなの?
2025/02/01(土) 16:39:30.95ID:a1SB189m0
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/01(土) 17:26:00.94ID:K9gKK9x80 セカンドカーで初代R8とF90M5とi8と997で迷ってるけど、M5以外は目立ちすぎるんだよな
663ポケ
2025/02/01(土) 17:34:43.11ID:wZV9OVAt0 >セカンドカーで初代R8とF90M5とi8と997で迷ってるけど、M5以外は目立ちすぎるんだよな
価格の差が大きいが、所有してお得なのは997一択だな。
価格の差が大きいが、所有してお得なのは997一択だな。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/01(土) 18:07:33.49ID:K7RD8+cV0 997は狭いんだよな
911乗ってたことあるけど、奥さん170あるから脚伸ばせないからドライブ旅行嫌と言われた。
私の希望聞くならアルファード新車一択だそうで話が合わない。。笑
911乗ってたことあるけど、奥さん170あるから脚伸ばせないからドライブ旅行嫌と言われた。
私の希望聞くならアルファード新車一択だそうで話が合わない。。笑
2025/02/01(土) 18:19:45.48ID:j/lYbE3D0
それじゃR8とi8もキツくないか?
でも2シーターで良いのにM5じゃな~。
でも2シーターで良いのにM5じゃな~。
2025/02/01(土) 18:22:39.03ID:7OKam9ru0
667名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/01(土) 19:15:03.97ID:K7RD8+cV0 >>666
ジャガーFタイプはワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤーを受賞してるだけあってデザインかなりいいですよね
座席も狭くてスパルタンなことはなく、GT向け仕様と思います!
乗るなら5LV8スーチャーでしょうねー
ジャガーFタイプはワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤーを受賞してるだけあってデザインかなりいいですよね
座席も狭くてスパルタンなことはなく、GT向け仕様と思います!
乗るなら5LV8スーチャーでしょうねー
2025/02/01(土) 19:58:04.30ID:7OKam9ru0
>>667
でもその候補の中だとM5だけ段違いに速いですね。
でもその候補の中だとM5だけ段違いに速いですね。
2025/02/01(土) 20:00:25.77ID:G/lzPXTH0
Fタイプとか古すぎてだめだわ
2025/02/01(土) 20:12:50.63ID:MJD1bMBa0
古くねぇはうぜぇ
2025/02/01(土) 20:17:52.76ID:G/lzPXTH0
>>670
お前たまにはうぜぇ以外の事言えねえのか?w
お前たまにはうぜぇ以外の事言えねえのか?w
672 警備員[Lv.14]
2025/02/01(土) 20:37:58.67ID:JPkCLsq20673名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/01(土) 20:53:16.11ID:Gj1niZC20674名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/01(土) 20:58:39.40ID:/RQV/+yx0 温故知新という言葉ありますからね〜
BEVの各種デザインよりFタイプのリアは特にかっこいいです
BEVの各種デザインよりFタイプのリアは特にかっこいいです
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/01(土) 21:03:41.11ID:/RQV/+yx0676 警備員[Lv.15]
2025/02/01(土) 23:41:25.97ID:JPkCLsq20 >>675
992GT3って言ってんだろハゲ
992GT3って言ってんだろハゲ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/02(日) 04:04:47.68ID:lTE7xSgA0 老夫婦を高速200キロで殺したのがGT3だっけ?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/02(日) 04:05:21.48ID:lTE7xSgA0 トラックドライバーをスピンアタックさたのがM8だっけか?
2025/02/02(日) 06:12:42.10ID:zI+m9Ehc0
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 18:54:44.81ID:9uAO+jl30 Mに限らず欧州車で感じるエンジン掛け始めのモッサリ感はBootMod3で改善出来ますか?特に冬。
MT車だとギア上げられるからいいけど、DctやAtだとギアがなかなか上がらなくてエンジンうなる。
MT車だとギア上げられるからいいけど、DctやAtだとギアがなかなか上がらなくてエンジンうなる。
681ま
2025/02/09(日) 04:01:09.86ID:rSRmoi1e0 >>680
お金かけるより、暖気するまでマニュアルモードにすりゃいいじゃん
お金かけるより、暖気するまでマニュアルモードにすりゃいいじゃん
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/16(日) 15:12:07.66ID:FOAL/pUK0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/16(日) 22:43:03.86ID:5IrnojpC0684ま
2025/02/19(水) 03:26:26.38ID:eIqCq1Om0 ニュルブルクリンクの4WDセダンで中古コスパで見てくとM5になったんで購入しようと検討に入りました笑
2025/03/02(日) 13:12:42.53ID:zgdfQ/ic0
2024年M4を988万でかったけど
コスパすげーいいな
コスパすげーいいな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/02(日) 20:48:41.15ID:6kzJQQAu0 G系はキドニーがな。。。
687 警備員[Lv.39]
2025/03/03(月) 20:26:11.86ID:JTdOPcg/02025/03/03(月) 21:11:15.86ID:r8kRhoDG0
見慣れない
写真ではどんな角度からでもフロントが写ると不細工に見える
写真ではどんな角度からでもフロントが写ると不細工に見える
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 21:22:37.63ID:ViYM7ocM0 あんなの見慣れるかよ
ブタ鼻みたいなクソデザイン
ブタ鼻みたいなクソデザイン
690 警備員[Lv.39]
2025/03/03(月) 21:28:09.27ID:JTdOPcg/0 レースに興味ないクルマ音痴かw
2025/03/03(月) 22:19:56.36ID:fulwFwK60
地元で見るのはF系ばかり
2025/03/03(月) 23:18:15.73ID:IXukcNH+0
クルマの魅力のひとつはデザインというのも理解できない馬力バカか
2025/03/03(月) 23:19:48.34ID:IXukcNH+0
近い将来中古市場ではG系が叩き売られるのが目に見える
初代1シリーズと同じ理由で同じ運命
初代1シリーズと同じ理由で同じ運命
2025/03/03(月) 23:33:30.32ID:mzVYk3vG0
爺は脳ミソしんでるから新しいものには対応できないから死ぬまで同じこと言ってるだろうから相手するだけ無駄w
2025/03/04(火) 01:45:55.92ID:EKdI0Wvq0
どんなに新しいアピールしてもブサイクはブサイク
2025/03/04(火) 05:24:29.75ID:ZSwFsCc20
爺だからしゃーないわなw
2025/03/04(火) 12:40:53.54ID:5QdCBC+A0
G系のM、どちらも町中で見たことがないなぁ
EとFは結構見るのだが
EとFは結構見るのだが
2025/03/04(火) 12:51:13.36ID:KEF0YBYV0
そう言われれば メガ キドニー おらんな。
見掛ければ絶対印象に残るハズなんだが。
見掛ければ絶対印象に残るハズなんだが。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/04(火) 13:36:57.86ID:tBJZPSfF0 ダサいもんはダサいしな
ブタ鼻キドニーは何度見ても無理だわ
adroので何とかマシだ
ブタ鼻キドニーは何度見ても無理だわ
adroので何とかマシだ
2025/03/04(火) 13:43:26.94ID:05yWqM0m0
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/04(火) 13:45:15.79ID:tBJZPSfF0 純正がマシとかお見事な感性です
2025/03/04(火) 14:58:10.03ID:NDFyf+n+0
見たことも乗った事もない。
それはそれは。
そのまま死ねよw
それはそれは。
そのまま死ねよw
704ま
2025/03/04(火) 17:45:39.37ID:2ACkJKax0 G80買うならアルピナB3のデザインの良さが目立つよね
2025/03/04(火) 20:51:49.78ID:LFpKqiai0
どんだけ効いてるんだよ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/04(火) 22:12:28.38ID:Vj/qGnwQ02025/03/05(水) 10:24:39.49ID:/HViC1t00
全く同意(自演)
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/05(水) 10:52:41.78ID:xUA4c4Zb0 ブタ鼻メガキドニーかっこいー(笑)(笑)
2025/03/05(水) 12:16:36.94ID:/HViC1t00
必死すぎて笑うw
710 警備員[Lv.11]
2025/03/05(水) 15:00:24.44ID:TyMlPS8j0 >>708
必死だなw
必死だなw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/05(水) 15:16:36.17ID:xUA4c4Zb0 ブタ鼻イカスー
2025/03/05(水) 16:07:20.17ID:zL5+cZn80
忘れないでください by 420i.
2025/03/05(水) 21:37:02.15ID:EXZHM79b0
>>711
無職コドオジ確定だろこいつ^^
無職コドオジ確定だろこいつ^^
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/08(土) 07:42:10.74ID:8pXR6AZZ0 f82後期のコンペに興味あるんですが、この車って室内のノイズというか内装の軋みみたいなのありますか?
今乗ってる997は高速道路の荒れたアスファルトだとあちこちから音がしてて、前に乗ってたe61みたいな感じの車に戻りたいなと。
普通のBMWとMとアルピナで考えてます。
今乗ってる997は高速道路の荒れたアスファルトだとあちこちから音がしてて、前に乗ってたe61みたいな感じの車に戻りたいなと。
普通のBMWとMとアルピナで考えてます。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/08(土) 09:55:53.67ID:S4lvPQwU0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/08(土) 12:19:20.91ID:BoWekGxV0 軋みっていうか振動で何かがシャカシャカカチャカチャって感じなんですよね。
車体はしっかりしてるんだけどなぁ
車体はしっかりしてるんだけどなぁ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/08(土) 12:53:06.93ID:lVwYODpH0 レーストラックパッケージのカーボンシートは高速乗ってるとシートベルトの根本?からコツコツ擦れる音は鳴ってる後バルブ開けて走ってるとハンドルが震えてる感じはする
2025/03/08(土) 13:26:04.02ID:yt7pNp+60
ゴミすぎわろた。こんな古い車今さら買うとか有り得ないだろ。普通に現行買えよ。
720 警備員[Lv.20][苗]
2025/03/08(土) 13:48:08.09ID:cLByNpTs0 FよりGの方が良いよね。差別化してるし。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/08(土) 15:36:36.59ID:8pXR6AZZ0 >>719
顔が嫌で無理ですね
顔が嫌で無理ですね
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/08(土) 16:29:11.06ID:lhJXHFDq0 Gのデザインがクソなのはよくわかった
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/20(木) 07:33:14.86ID:zWxA7Wml0 とは言っても次のM3がEVならG80にそれなりの需要は残るね
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/20(木) 09:13:59.53ID:r/vuGTDh0 こないだi4 M50乗った。確かに何とも言えない気分悪くなる系の強烈な加速だったけど、何回かその加速味わったらもういいかな。って感じになった。
初めは物珍しさで遊べるかもだけど、ハイパワーのエンジン車好きな人はすぐ飽きるだろうね。
初めは物珍しさで遊べるかもだけど、ハイパワーのエンジン車好きな人はすぐ飽きるだろうね。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/13(日) 04:47:29.36ID:uXzJWyC20 てすと
2025/04/19(土) 14:39:45.56ID:FAzr/iGm0
G81ってリセール良いかな?
2025/04/19(土) 15:32:46.78ID:y+ptX7jP0
駄目だと思うけど
何年で何割落ちなら良いと言うの?
何年で何割落ちなら良いと言うの?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/20(日) 11:12:44.54ID:L8LL2JFt0 BMWにリセール期待する方がおかしいわw
レスを投稿する