このスレは国産純ガソリンMT四駆セダンを愛する人々が、最後のEJ20搭載車となった古き良き「WRX STI(型式:VAB)」をマターリ楽しむスレです。
★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>970が立てましょう。
<<このスレでのお約束ごと>>
●所有車両とオーナーステータスは必ずしも一致しないので愛車価格によるマウンティングは厳禁!!
◯オーナー同士の議論・討論は歓迎
●質問・相談は聞きっぱなしにしないのがマナーです
◯スレの主旨にあっていれば、多少の脱線・他車種の話題も歓迎ですが、EV車との比較は程々に
★スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
☆荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
★批判的レスに対する「持ってない・買えない」認定はイタイだけ、嫌ならスルー推奨
☆チューニングは各自がリスク承知でしてる前提です、STI・スバル純正至上主義の方は総合スレをご利用ください
★「AT/MT・外車/国産車・タイプS/ベースグレード/S20*」等の仕様や価格帯等の違いによる議論を超えた罵り合いは禁止
☆過度なマンセーはお断りですが、社外パーツ類の紹介・レビュー・チューン失敗談は大歓迎(宣伝目的は最初に申告要)
★特にオイル銘柄やケミカル類に関する話題は、とかく宗教論争的になりやすいので用量・用法を守って
☆趣味のCar Lifeはどこまでも自己満足の世界です、個人の価値観・経済状況等は様々ですので、言葉遣いを含め大人の対応を忘れずに!
※前スレ
【SUBARU】WRX STI【VAB】Ver.8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1678311597/
【SUBARU】WRX STI【VAB】Ver.9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691954249/
【SUBARU】WRX STI【VAB】Ver.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694516156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SUBARU】WRX STI【VAB】Ver.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM15-tUT+ [220.156.12.68])
2023/11/26(日) 14:19:06.87ID:4sQHBi43M747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/26(月) 08:57:04.59ID:NY0Y23tU0 >>741
VABのクラッチやミッションはロケットスタートに耐えられるような仕様じゃないから、信号GPレベルじゃタイプRにイニシアチブはないね。
VABのクラッチやミッションはロケットスタートに耐えられるような仕様じゃないから、信号GPレベルじゃタイプRにイニシアチブはないね。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/26(月) 09:21:00.60ID:NY0Y23tU0 >>746
軽さを重視しないならスポーツセダン乗るのやめてアルファードとかのほうが向いてると思うよ
軽さを重視しないならスポーツセダン乗るのやめてアルファードとかのほうが向いてると思うよ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5634-aIvu [2001:268:9a1a:7632:*])
2024/02/26(月) 10:01:32.08ID:qCs/3egD0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bcc-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/26(月) 10:43:40.14ID:NY0Y23tU0 >>749
どうして関係ないの?
貴方には関係なくてもスバルは1500㎏未満にこだわって軽量化してるんだけど。サンルーフや重いレカロをメーカーオプションにしてるのもそのため。
RA-Rではスペアタイヤレスにしてるよ。まぁわかる人だけわかればいい。
どうして関係ないの?
貴方には関係なくてもスバルは1500㎏未満にこだわって軽量化してるんだけど。サンルーフや重いレカロをメーカーオプションにしてるのもそのため。
RA-Rではスペアタイヤレスにしてるよ。まぁわかる人だけわかればいい。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5634-aIvu [2001:268:9a1a:7632:*])
2024/02/26(月) 10:44:41.24ID:qCs/3egD0 >>750
カタログ重量にスペアタイヤや工具が含まれない事すら知らんのか…
カタログ重量にスペアタイヤや工具が含まれない事すら知らんのか…
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bcc-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/26(月) 10:49:53.42ID:NY0Y23tU0 >>751
知ってて書いてます。それもSTIのこだわりですから。
知ってて書いてます。それもSTIのこだわりですから。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b09-atQF [2400:2200:80a:2ea9:*])
2024/02/26(月) 11:32:37.21ID:SypmXfaS0 >>731
車側でできる部分に意味があるんだよ
例えば90Kgの人間が60Kgまで体重を落としたとしてもさらに車が軽くなればパフォーマンスは向上するよね?
体感できるかどうかは使い方やその人の感覚によるけど気分も意味も違う
運転する本人が体重を減らすことはエンジニアには全く関係無い話
車側でできる部分に意味があるんだよ
例えば90Kgの人間が60Kgまで体重を落としたとしてもさらに車が軽くなればパフォーマンスは向上するよね?
体感できるかどうかは使い方やその人の感覚によるけど気分も意味も違う
運転する本人が体重を減らすことはエンジニアには全く関係無い話
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b09-atQF [2400:2200:80a:2ea9:*])
2024/02/26(月) 11:35:56.23ID:SypmXfaS0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf1-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/26(月) 12:04:09.83ID:NY0Y23tU0 >>754
書き方が悪かった。タイプRにはVABは勝てないってことを書きたかった
書き方が悪かった。タイプRにはVABは勝てないってことを書きたかった
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47fd-aIvu [2001:268:9a1a:c642:*])
2024/02/26(月) 12:24:02.93ID:kcAvdHEV0 >>752
STIが絡んでるのは限定車だけで素VABは名前だけでSTI関係無いぞ?
そして強度に関係あるリアレインフォースを省いて軽量化するけど強度に関係無くて遥かに重いスペアタイヤを載せるのが軽量化のこだわりとは面白いね
STIが絡んでるのは限定車だけで素VABは名前だけでSTI関係無いぞ?
そして強度に関係あるリアレインフォースを省いて軽量化するけど強度に関係無くて遥かに重いスペアタイヤを載せるのが軽量化のこだわりとは面白いね
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b09-atQF [2400:2200:80a:2ea9:*])
2024/02/26(月) 12:48:57.19ID:SypmXfaS0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-U9dJ [49.98.132.188])
2024/02/26(月) 12:54:49.31ID:F1pfAKPxd ロケットスタートでVABが、0-100 4.9秒 FL5が5.7秒だっけか
普通に発進だとVABも結構もたつくよね
FL5は2速でもホイールスピンしまくり
普通に発進だとVABも結構もたつくよね
FL5は2速でもホイールスピンしまくり
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf1-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/26(月) 13:30:28.98ID:NY0Y23tU0 >>756
面倒くさいなぁ…。RA-Rがカタログ重量に反映されないのにスペアタイヤレスにしたのがSTIのこだわりっていう意味で書きました。
素VABは、スバルがカタログ重量1500㎏未満にこだわったけど、カタログ重量に関係ないスペアタイヤは搭載したんたよ。
面倒くさいなぁ…。RA-Rがカタログ重量に反映されないのにスペアタイヤレスにしたのがSTIのこだわりっていう意味で書きました。
素VABは、スバルがカタログ重量1500㎏未満にこだわったけど、カタログ重量に関係ないスペアタイヤは搭載したんたよ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47fd-aIvu [2001:268:9a1a:c642:*])
2024/02/26(月) 14:43:47.67ID:kcAvdHEV0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bea-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/26(月) 15:36:39.96ID:NY0Y23tU0 >>760
スペアタイヤ抜きでカタログ重量1,490kgになるようにスバルが軽量化したのがVAB。それでもBPBLレガシィと同じなわけで重たくはなったんだよ。まぁ今のS4よりはマシ。
GDB乗りから重い重い言われるし、レガシィや他メーカーセダンからの乗り換えは陳腐だコストダウンだ言われるし、それでもスバルの高津さんははよく頑張ってつくったと思うよ。
スペアタイヤ抜きでカタログ重量1,490kgになるようにスバルが軽量化したのがVAB。それでもBPBLレガシィと同じなわけで重たくはなったんだよ。まぁ今のS4よりはマシ。
GDB乗りから重い重い言われるし、レガシィや他メーカーセダンからの乗り換えは陳腐だコストダウンだ言われるし、それでもスバルの高津さんははよく頑張ってつくったと思うよ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bdf-v/Hz [2400:4051:8600:a000:*])
2024/02/26(月) 16:07:34.60ID:LaYtVZHR0 部品電子カタログ見てるとSTIだけ結構防音材省かれてるんだよな
そういう競技需要は無印に任せてレカロやらサンルーフやら選べるtype SはS4と同じに仕様して欲しかった
そういう競技需要は無印に任せてレカロやらサンルーフやら選べるtype SはS4と同じに仕様して欲しかった
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b87-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/26(月) 16:26:16.21ID:NY0Y23tU0 静かなのがよかったらレクサスISにでも乗り換えた方がいいよ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3e4-e6Ke [220.254.164.149])
2024/02/26(月) 16:26:41.78ID:nLrFhxBH0 type SてスポーツのSだと思ってたがサルーンだったのかw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47fd-aIvu [2001:268:9a1a:c642:*])
2024/02/26(月) 17:13:13.59ID:kcAvdHEV0 >>761
GDBのカタログ重量は1460kg(最終モデル)でVABと30kgしか差ないからな?
GDBのカタログ重量は1460kg(最終モデル)でVABと30kgしか差ないからな?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a18-e6Ke [240a:61:410c:5fd6:*])
2024/02/26(月) 17:20:31.46ID:/kKdS5wx0 新車の同等グレードかつ吊るしでの加速タイムって結構違うのかな?
現状での比較だと劣化やチューン入ってるから比べるの難しそう
コーナリング等で軽さが正義なのは分かるけども
現状での比較だと劣化やチューン入ってるから比べるの難しそう
コーナリング等で軽さが正義なのは分かるけども
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bdf-v/Hz [2400:4051:8600:a000:*])
2024/02/26(月) 17:20:38.75ID:LaYtVZHR0 >>763
嫌です
嫌です
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f52-5xWM [2404:7a85:2240:6b00:*])
2024/02/26(月) 17:20:48.14ID:EE5pnyxl0 >>765
GDB意外と重いのな
GDB意外と重いのな
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bad1-ZJC8 [2402:bc00:1840:4400:*])
2024/02/26(月) 17:35:32.39ID:JM2gYrkD0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b87-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/26(月) 17:37:51.06ID:NY0Y23tU0 >>765
そんだけスバルはVABの軽量化に頑張ったんだよ。TY85重いのにVAGの重量よりめっちゃ軽いし。
そんだけスバルはVABの軽量化に頑張ったんだよ。TY85重いのにVAGの重量よりめっちゃ軽いし。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47fd-aIvu [2001:268:9a1a:c642:*])
2024/02/26(月) 17:40:18.15ID:kcAvdHEV0 >>769
30kgを"も"と言うのに10kg以上するスペアタイヤは積むのか…
30kgを"も"と言うのに10kg以上するスペアタイヤは積むのか…
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47fd-aIvu [2001:268:9a1a:c642:*])
2024/02/26(月) 17:40:57.04ID:kcAvdHEV0 >>770
GDB乗りから重い重い言われるとは…?
GDB乗りから重い重い言われるとは…?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b87-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/26(月) 17:55:33.92ID:NY0Y23tU0 インプレッサWRX STIの筑波サーキット最速タイムを記録したのは、GDB型「インプレッサWRX STiスペックC」。車両重量1370kgのWRX STiスペックCだ。タイムは【1分04秒17/2005年3月】で、これが最速タイムだ。
軽さ速さで比べるならスペCでしょ。
ちなみにVAB最速はRA-R。1480㎏で【1分5秒73/2018年10月】
軽さ速さで比べるならスペCでしょ。
ちなみにVAB最速はRA-R。1480㎏で【1分5秒73/2018年10月】
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bad1-ZJC8 [2402:bc00:1840:4400:*])
2024/02/26(月) 17:57:54.50ID:JM2gYrkD0 >>771
いや、俺は別にスペアタイヤの話はしてないんだが
いや、俺は別にスペアタイヤの話はしてないんだが
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1316-UJs/ [2001:268:9a06:8dfa:*])
2024/02/26(月) 18:11:37.47ID:LItAYAqD0 ツイーター位は付けてほしかった🥺
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f52-5xWM [2404:7a85:2240:6b00:*])
2024/02/26(月) 18:18:10.14ID:EE5pnyxl0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bdf-v/Hz [2400:4051:8600:a000:*])
2024/02/26(月) 18:20:53.12ID:LaYtVZHR0 >>770
えっ、CVTが重いとは思わないの?
えっ、CVTが重いとは思わないの?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b87-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/26(月) 18:20:55.47ID:NY0Y23tU0 >>776
そりゃ軽量化のためでしょ
そりゃ軽量化のためでしょ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b87-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/26(月) 18:23:37.58ID:NY0Y23tU0 >>777
TY75とTY85を比べての話。
TY75とTY85を比べての話。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-RtHD [49.98.138.64])
2024/02/26(月) 18:32:28.91ID:cOEGClo1d GDBの筑波タイムなんてインチキまみれだがな
エボもR34も7も広報車しか出してない
しかもタイヤが070
エボもR34も7も広報車しか出してない
しかもタイヤが070
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a3c-fFrt [61.206.252.25])
2024/02/26(月) 19:02:59.28ID:LalBEOFG0 >>765
俺のGCは1240kしかないぜ
俺のGCは1240kしかないぜ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM2a-sA+W [153.155.194.227])
2024/02/26(月) 20:01:52.86ID:0zg8YcfdM783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bda-sqLA [240b:c020:4d5:e450:*])
2024/02/26(月) 21:57:24.63ID:m8cOB3G90 走りに関しては歴代でVABはクソ車って事か。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b87-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/26(月) 22:30:52.08ID:NY0Y23tU0 VABは低速トルクが太いしクラッチは軽い。歴代で一番運転しやすい。
まぁMT初心者が多いから「低速トルクがない」とか「クラッチが重い」とか、低レベルなドライバーもより増えたわけだが。
まぁMT初心者が多いから「低速トルクがない」とか「クラッチが重い」とか、低レベルなドライバーもより増えたわけだが。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f52-5xWM [2404:7a85:2240:6b00:*])
2024/02/26(月) 22:34:53.69ID:EE5pnyxl0 朝から夜まで連投ご苦労さん
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b87-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/26(月) 22:54:28.95ID:NY0Y23tU0 有り難うございます
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークW 0C56-Xzbi [101.203.5.52])
2024/02/26(月) 23:03:24.14ID:azrx5t4uC ノーマルAE86からGC8sti2に乗り換えた時はGCが重いと思った。VABに乗り換えた時は重いけどパワフルだから凄く乗りやすくなった。あとめちゃめちゃ静かでびっくりした。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-RtHD [49.98.129.116])
2024/02/27(火) 03:30:46.34ID:PV1UtWG0d GDBスペCなんてボディふにゃふにゃだし
曲がらないニュルは激遅
あの時代はインチキタイヤと筑波広報車全盛期
エボも市販と違うタイヤでアタックしてた
曲がらないニュルは激遅
あの時代はインチキタイヤと筑波広報車全盛期
エボも市販と違うタイヤでアタックしてた
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b87-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/27(火) 08:43:21.75ID:iHKLIFQw0 昔からスバルはカタログスペック詐称で実際走らせるとスペックで劣るランエボのほうが速かった。
そんなスバルが広報チューンしてるというならWikipediaにも載せておけよ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3
そんなスバルが広報チューンしてるというならWikipediaにも載せておけよ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-hb0R [106.129.153.40])
2024/02/27(火) 09:48:42.29ID:OrndqOeYa 今日も朝から晩までレスしまくる感じ?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b87-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/27(火) 09:55:53.40ID:iHKLIFQw0 そこまでネタがありますかね~
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f2b-5xWM [2404:7a85:2240:6b00:*])
2024/02/27(火) 18:14:42.09ID:VRUC8nja0 一本出し(出来れば左出し)で静かなマフラーってある?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee83-5d/8 [2409:253:e3a0:2900:*])
2024/02/27(火) 20:28:04.69ID:mDYt/kvw0 去年にVABに乗り換えたんだけど、エンジンかけるたびに燃料計が目に見えて下がるのが気になる…
仕様なのか故障なのかもわからない…
仕様なのか故障なのかもわからない…
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2abd-fCbz [133.149.81.22])
2024/02/27(火) 20:55:37.48ID:vbumdHhR0 >>691
へ
へ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2abd-fCbz [133.149.81.22])
2024/02/27(火) 21:05:09.63ID:vbumdHhR0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bdf-v/Hz [2400:4051:8600:a000:*])
2024/02/27(火) 21:28:27.01ID:1CujQvU50 燃料キャップのパッキンが劣化するとそこから揮発するってのはある
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eea0-HRnq [2400:2412:2660:7600:*])
2024/02/27(火) 21:30:12.21ID:WNKYjk9s0 >>793
航続可能距離の表示と比べてみたら。
傾斜地に停めてるとか。
俺のが燃費7k前後で満タンにして航続可能距離420k位の表示だ。
走る度にグングン針が下がってく。
満タンで420kしか走らないのかとチョットゲンナリする。
まあ、遠出すれば伸びるんだけどな。
航続可能距離の表示と比べてみたら。
傾斜地に停めてるとか。
俺のが燃費7k前後で満タンにして航続可能距離420k位の表示だ。
走る度にグングン針が下がってく。
満タンで420kしか走らないのかとチョットゲンナリする。
まあ、遠出すれば伸びるんだけどな。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-D6Vx [49.96.25.12])
2024/02/28(水) 01:26:45.54ID:jvih/q4ed FL5のキャンセル枠から無事に注文通ったからホンダ党になります
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ab2-B158 [219.103.17.20])
2024/02/28(水) 08:18:20.74ID:Q0wtCE1i0 >>793
そりゃちょっとは減るよ
1年間ほとんど乗らずにエンジンだけ掛けて(一回1時間ほど)たけど携行缶で2回、計36L給油したもの
対してFL5は燃費良すぎ
満タンで600km走ってくれるのは嬉しい
そりゃちょっとは減るよ
1年間ほとんど乗らずにエンジンだけ掛けて(一回1時間ほど)たけど携行缶で2回、計36L給油したもの
対してFL5は燃費良すぎ
満タンで600km走ってくれるのは嬉しい
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-JxOM [126.166.202.154])
2024/02/28(水) 09:21:35.93ID:bVryNL2Yr 下取り高いけど乗り替えるからこそその恩恵に預かれるわけで、このまま乗り潰したら下取り高い車でも安い車でも関係無くなるよね。すんごい損するよね
本気で乗り替え考えるべきか悩むわー
本気で乗り替え考えるべきか悩むわー
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-5d/8 [130.62.154.233])
2024/02/28(水) 09:54:20.77ID:DW+nuqr30 皆さんありがとう
航続可能距離も確認してみて、どうしても気になったら一度見てもらおうと思います
航続可能距離も確認してみて、どうしても気になったら一度見てもらおうと思います
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1607-aIvu [2001:268:9abc:83f0:*])
2024/02/28(水) 10:06:01.76ID:rdqILWMz0 >>800
俺は元々は繋ぎで買ってさっさと乗り換えるつもりだったけど不満点を弄って解消させたら予想外に思い通りの出来になったから乗り潰すまで乗ることにしたわ
走行距離気にせず好きに遠出出来るから値下がり分以上に乗って楽しもうと思ってる
俺は元々は繋ぎで買ってさっさと乗り換えるつもりだったけど不満点を弄って解消させたら予想外に思い通りの出来になったから乗り潰すまで乗ることにしたわ
走行距離気にせず好きに遠出出来るから値下がり分以上に乗って楽しもうと思ってる
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47a9-n2GW [2001:268:9a28:d377:*])
2024/02/28(水) 10:37:46.05ID:0stL/Rwb0 欲しい車があれば、ね
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-WXlz [1.79.86.124])
2024/02/28(水) 12:10:40.56ID:urhqZz89d >>800
GDB乗りつぶす予定ですわ。
GDB乗りつぶす予定ですわ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-U9dJ [49.98.135.242])
2024/02/28(水) 12:37:28.44ID:UfSwYUhfd うちのVAB普通にガソリン満タン、メーター表示600km超えてたわ
やっぱり走り方によるんだな
やっぱり走り方によるんだな
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-d8Bj [49.104.23.253])
2024/02/28(水) 15:13:44.35ID:9bJrWxxMd GDBなんてBRZより遅い
筑波でも鈴鹿でも
筑波でも鈴鹿でも
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee45-ZJC8 [2001:268:9bbe:3570:*])
2024/02/28(水) 15:36:16.77ID:juZgbxdq0 いやVABはそのGDBより遅いわけで…
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ad5-sqLA [240b:c010:4b4:729b:*])
2024/02/28(水) 15:54:08.64ID:1CGCqzDU0 やっぱりクソ車じゃん。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd9-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/28(水) 16:37:09.19ID:5KcmsBD70 >>806
BRZ筑波ラップタイムのソースは?
BRZ筑波ラップタイムのソースは?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4752-AU95 [2400:4050:d240:d100:*])
2024/02/28(水) 16:50:34.00ID:1MICMAvr0 >>805
100km/hくらいで巡行すれば楽勝だよね
100km/hくらいで巡行すれば楽勝だよね
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa91-WXlz [221.114.103.3])
2024/02/28(水) 16:58:47.84ID:RTUoj0Fs0 >>807
でもリアシート倒せるは頻繁に使わないにしても便利だよ。
でもリアシート倒せるは頻繁に使わないにしても便利だよ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bad1-ZJC8 [2402:bc00:1840:4400:*])
2024/02/28(水) 18:11:22.45ID:fTJ8hgwH0 >>811
速さの話をしてたはずなのに混乱している
速さの話をしてたはずなのに混乱している
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-d8Bj [49.104.23.253])
2024/02/28(水) 18:36:20.53ID:9bJrWxxMd GR86 筑波
純正タイヤ6秒台
ハイグリップタイヤ4秒台
鈴鹿 リミッターカット 2分29秒
富士 リミッターカット2分6
ハイグリップタイヤ2分2秒
ニュル8分22秒 旧計測方なら15秒
ポンコツGDBすぺC
筑波 筑波専用広報車インチキタイヤ4秒台
鈴鹿2分35秒
富士 2分10秒
ニュル市販車8分25秒
ボディが糞過ぎて高速コーナー踏めない
160超えたらガタつく
純正タイヤ6秒台
ハイグリップタイヤ4秒台
鈴鹿 リミッターカット 2分29秒
富士 リミッターカット2分6
ハイグリップタイヤ2分2秒
ニュル8分22秒 旧計測方なら15秒
ポンコツGDBすぺC
筑波 筑波専用広報車インチキタイヤ4秒台
鈴鹿2分35秒
富士 2分10秒
ニュル市販車8分25秒
ボディが糞過ぎて高速コーナー踏めない
160超えたらガタつく
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba58-g5ib [123.221.87.147])
2024/02/28(水) 18:58:41.90ID:WuRe5gBo0 今速さ求めてVAB乗ってるやつなんて希少でしょ ほとんどレガシィB4やツアラーV感覚で乗ってるんじゃね
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM46-sA+W [211.17.40.245])
2024/02/28(水) 19:16:22.91ID:QtBR2Tu6M816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f2b-5xWM [2404:7a85:2240:6b00:*])
2024/02/28(水) 19:16:34.34ID:d70ew1+00 >>814
正にB4からの乗り換え
正にB4からの乗り換え
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56f5-TAig [2404:7a82:1561:b100:*])
2024/02/28(水) 19:28:02.86ID:Qp2e9+270 ワイもワイも
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ab2-B158 [219.103.17.20])
2024/02/28(水) 19:40:37.21ID:Q0wtCE1i0 皆さんはGRヤリスに乗り換えるの?
GRカローラ待ち?
GRカローラ待ち?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-U9dJ [49.98.135.242])
2024/02/28(水) 19:48:01.00ID:UfSwYUhfd >>810
下道でもいける
下道でもいける
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-U9dJ [49.98.135.242])
2024/02/28(水) 19:55:01.95ID:UfSwYUhfd FL5シビックの試乗会で鈴鹿2分30秒くらいだったからやっぱりシビックの方が速いのか
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba58-g5ib [123.221.87.147])
2024/02/28(水) 20:12:13.31ID:WuRe5gBo0 86をトヨタやホンダが作ってんならクソムカつくがスバルが作ってんならここで86褒められても悪い気はしない 86があるせいでスバルはもうWRXに本気出さんのだろうなとも思うが
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fce-E6aC [2400:2411:8002:2400:*])
2024/02/28(水) 21:00:54.94ID:BpVlbQaF0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aff7-tlYR [240b:11:440:6100:*])
2024/02/28(水) 21:31:31.49ID:xYeoswvm0 俺はMINI 3ドアのジョンクーパーワークスに乗り換えた
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ab2-B158 [219.103.17.20])
2024/02/28(水) 22:17:32.55ID:Q0wtCE1i0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd9-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/28(水) 22:22:05.98ID:5KcmsBD70 MINIはなぁ…
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cf-KPVc [182.167.129.125])
2024/02/28(水) 22:43:44.05ID:eNtRit/80 grヤリス明日から注文出来るぞ。
思ったほど値上げされてないしお得だぞ。
思ったほど値上げされてないしお得だぞ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-U9dJ [49.98.135.242])
2024/02/28(水) 23:06:53.00ID:UfSwYUhfd ガチでサーキット走らない限りヤリスに乗り換えるメリットなくね
VABとか400万で買えたんだぞ
6POTキャリパーだし
VABとか400万で買えたんだぞ
6POTキャリパーだし
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4752-AU95 [2400:4050:d240:d100:*])
2024/02/28(水) 23:08:49.52ID:1MICMAvr0 >>814
BRGEレガシィからの乗り換え
BRGEレガシィからの乗り換え
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd9-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/28(水) 23:34:31.68ID:5KcmsBD70 >>814
そういう人はVBHでいいんじゃないの?
そういう人はVBHでいいんじゃないの?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56cb-KPVc [240d:1e:26d:4600:*])
2024/02/29(木) 01:53:49.40ID:4fgAKpAK0 >>829
MT無いしダサすぎて無理
MT無いしダサすぎて無理
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 0bd9-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/29(木) 07:41:01.70ID:cf8UALqP0GARLIC スカイラインやマークXやらからのVAB乗り換え組なら別にMTでなくてもいいだろうに。VBHはラグジュアリーで好みじゃないの?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 7b3d-U9dJ [2606:40:1b2a:195a:*])
2024/02/29(木) 07:58:40.18ID:tmvlbpF70GARLIC スカイラインやマークXから乗り換えはVAGにいってるでしょ
MTが欲しい人がVAB買うわけで…
MTが欲しい人がVAB買うわけで…
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ 3ab2-B158 [219.103.17.20])
2024/02/29(木) 08:04:08.99ID:ZeMZo9Le0GARLIC 限定車以外の買取下がってる
まぁVABだけじゃなくタイプRもアルファードさえも下がってるから全体的に中古車市場が落ち着きつつあるんだろうね
まぁVABだけじゃなくタイプRもアルファードさえも下がってるから全体的に中古車市場が落ち着きつつあるんだろうね
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW bad1-ZJC8 [2402:bc00:1840:4400:*])
2024/02/29(木) 08:16:37.36ID:FhnggV9m0GARLIC835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sd5a-tlYR [49.98.156.127])
2024/02/29(木) 08:42:14.07ID:KQHGRDhfdGARLIC おれは乗り換えでmini jcw買ったんだけど、なんでminiじゃだめなんだ?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 0bdf-v/Hz [2400:4051:8600:a000:*])
2024/02/29(木) 09:39:57.32ID:AR/nehTm0GARLIC 多分毎回同じ奴だろうけどVAB乗りはこうあるべき、嫌なら他の車にしろみたいな主張ほんとキッツいわ
そんなに自分と同じ乗り方弄り方じゃなきゃ嫌なのかよ
そんなに自分と同じ乗り方弄り方じゃなきゃ嫌なのかよ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 4725-g5ib [240a:61:9c:b314:*])
2024/02/29(木) 10:13:24.86ID:5PiZyzkW0GARLIC >>835
スバルのディーラーなら何も気にせず入れるがBMWのディーラーなんか入るの怖い🥺
スバルのディーラーなら何も気にせず入れるがBMWのディーラーなんか入るの怖い🥺
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 1634-aIvu [2001:268:9a1a:1916:*])
2024/02/29(木) 10:19:07.49ID:ayQ3xWZx0GARLIC839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW afab-ZJC8 [2001:268:9b87:753:*])
2024/02/29(木) 11:38:18.32ID:yRWTirrN0GARLIC840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ MM2a-sA+W [153.249.186.218])
2024/02/29(木) 12:24:09.57ID:k3T+TqXPMGARLIC かつてのレガシィの位置にwrxがきてもはやラリーとは無縁のgtカーに成り下がった。
この際wrxという名は返上しレボーグg4に改名したほうがいい。とか
この際wrxという名は返上しレボーグg4に改名したほうがいい。とか
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ 1677-0MUJ [2001:268:9882:4c9:*])
2024/02/29(木) 12:39:06.64ID:CnqQpxX00GARLIC842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW a352-aIvu [2001:268:9a90:a789:*])
2024/02/29(木) 15:00:43.74ID:7GhFoq2C0GARLIC >>841
昔だったらスバルにも色々MTあったからDCCD以外にもビスカスの選択肢あったんだけどね
昔だったらスバルにも色々MTあったからDCCD以外にもビスカスの選択肢あったんだけどね
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW bace-KPVc [240a:61:24:8479:*])
2024/02/29(木) 15:09:16.10ID:mT2aOjDs0GARLIC 残念ながらgrヤリスはほとんどが売り切れか、抽選販売だったわ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 0be7-6NyC [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/02/29(木) 16:32:14.35ID:cf8UALqP0GARLIC DCCDなんてほとんどAUTOのままだ。別にビスカスでもいい。リヤを機械式LSDにしたい。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW ba2d-rf19 [59.146.139.32])
2024/02/29(木) 16:45:48.77ID:MlXwXLM+0GARLIC 雪道の車線変更で轍を超える度に車が滑るけどDCCDはそういう場面でも働くの?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 1a79-yFTV [2001:268:c203:13e7:*])
2024/02/29(木) 18:54:36.12ID:cqDb3eag0GARLIC これ見て勉強しよう
https://youtu.be/V_hXh7K0hZs
https://youtu.be/V_hXh7K0hZs
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]