X



【MAZDA】mazda2 マツダ2 Vol.225【四代目デミオ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/11/24(金) 09:40:49.80ID:SjWn59D/0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を
3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

DJ系デミオ(四代目)・MAZDA2のスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレでお願いします。

○公式サイト
ttps://www.mazda.co.jp/cars/mazda2/

前スレ
【MAZDA】mazda2 マツダ2 Vol.224【4代目デミオ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1698332551/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
837キモ七 (オイコラミネオ MM99-FO4T [128.27.26.242])
垢版 |
2024/01/10(水) 18:29:46.59ID:zOfAPRwiM
284 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f45-J9YU [2001:268:99ec:8dfb:*]) sage 2024/01/10(水) 17:37:51.55 ID:B8zqpGVl0
天才てれびくん、サムネ画像だけ見て敬遠してたんだけど名作やんけ!
顔よりもシチュエーション重視、プチからのなし崩しレイプが好きな人にはむちゃくちゃ刺さる
あれが女の演技だとしたらアカデミー賞ものだろ
佐倉東高校JK1とか信じるよ俺は
2024/01/10(水) 18:35:31.55ID:3ZgQbG1y0
>>835
おめ!グリルとホイールカッコいいよね
何色にされました?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-/60I [116.65.43.5])
垢版 |
2024/01/10(水) 19:18:25.87ID:SlJFh0Jb0
>>836
15MBとスポルトで0-100競争した動画とかないのかな?
2024/01/10(水) 21:15:29.25ID:YCL8rdTL0
極論馬鹿って程度問題って言葉理解できてないよな
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-dqmx [59.166.235.117])
垢版 |
2024/01/10(水) 23:04:26.05ID:cWk5OAic0
>>838
世界で一番格好いいと言われてるエアログレー
子供っぽいと思いつつ、リアスポも付けたった
MTで引っ張り回して乗っていきます、業務スーパーに
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85b0-fh6+ [2001:f70:38c0:3500:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 01:14:58.57ID:ZePhz4000
>>834
BD
SPORT
XD
はついてないんだよね。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85b0-fh6+ [2001:f70:38c0:3500:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 01:22:19.02ID:ZePhz4000
>>841
SPORTでエアログレーはセンスいいですね。リアスポはブラックですか?本体同色?
SPORTにするとしたら本体同色でまとめるか、ホイール、サイドミラー含めて、黒でまとめるかを悩むなあと思ってました。

MAZDA2乗りは成城石井より業務スーパーですよねw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-4QlN [60.102.185.213])
垢版 |
2024/01/11(木) 10:48:54.96ID:3HRJjRdo0
2017年式のDJデミオを中古で購入時、ナンバーにカバーが付いてて外してもらおうとしたら、リヤの方は外すと隙間ができますよって言われ見たら確かに少し隙間があった
付けてない人はその事ご存知ですか?
2024/01/11(木) 12:04:36.72ID:4zueXUr60
デミオ乗りの中でも拘ってる人以外は誰も見てない。お気になさるな。
なんなら、もしかすると空力的には隙間がある方がバンパー内の空気を逃がせて良いのかも知れない、特に証拠資料があるわけではなくて恐縮だが。
2024/01/11(木) 12:41:27.62ID:eC9QjdI00
>>844
常識
デミオ以外でもバンパーにナンバーがついてる車の多くに隙間がある
封印壊さないとバンパー外せなくなるから
847キモ七 (オイコラミネオ MM99-FO4T [128.27.26.242])
垢版 |
2024/01/11(木) 13:40:49.07ID:z/yNq2QGM
154 名無しさん@ピンキー 2024/01/11(木) 13:15:26.86 ID:NB3FlWvy0
千華のももって割れてる?
一番好みだったから他作品あれば教えてクレメンス

3757686
4002635
848キモ七 (オイコラミネオ MMeb-FO4T [219.100.52.97])
垢版 |
2024/01/11(木) 14:16:47.12ID:rPDk8GinM

KinKi Kidsの堂本剛(44)とももいろクローバーZ百田夏菜子(29)が結婚 [501864527]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704945856/
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f3-hCtZ [240f:84:7cda:1:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 14:22:56.90ID:VgkVf4MU0
毎年の事だけど気温が低い時にDPF再生が始まると発進時に白い煙幕でるんだよな
今日も盛大に出て後ろの車がビビってたわ
850キモ七 (オイコラミネオ MMeb-FO4T [219.100.55.252])
垢版 |
2024/01/11(木) 19:39:37.14ID:nXnxGebJM

ん?なんかエルデンリングのアップデートきたぞ!?


龍が如く8ってコマンドRPGで終わったよな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704968774/
851キモ七 (オイコラミネオ MMeb-FO4T [219.100.55.252])
垢版 |
2024/01/11(木) 20:37:09.53ID:nXnxGebJM
330 名無しがお伝えします sage 2024/01/11(木) 20:22:23.03 ID:oLiE7TnI
tps://i.imgur.com/XJsQKMQ.jpg
tps://i.imgur.com/K70kVHi.jpg
2024/01/11(木) 22:10:25.35ID:yclde/RL0
>>843
>>841さんじゃないけど、年末にSPORT+を契約した者です
エアログレーで、MAZDASPEEDのリアスポイラーを付けました。
色はブラックです。
アルミホイールもブラックに換えるつもりです
2024/01/11(木) 22:35:35.78ID:ZePhz4000
>>849
あれ、DPF だったんだ。なんかまき散らしてるような
2024/01/11(木) 22:48:56.21ID:ZePhz4000
>>852
二色で悩まれてた方ですかね。スポイラーいいですよね。グロスブラックの。ルーフとミラーは本体色でしたっけ?

ホイールも変えるとプロアクティブ世代のブラックトーンエデイション風になりますね。
2024/01/11(木) 23:46:50.08ID:SpjUVdSz0
BTEええで
リップ・サイド・ルーフのスポイラーも黒にすると、ツートーンでカッコええで
856キモ七 (オイコラミネオ MM21-FO4T [150.66.125.151])
垢版 |
2024/01/11(木) 23:47:36.18ID:YCd2v8K8M
GOTYのPS5『バルダーズゲート3』、売上圏外wwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704978029/

【悲報】Nintendo Switch 2のDLSSが1440p止まりと判明wwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704977219/

2024/01/12(金) 05:25:49.54ID:9w/S4yRj0
>>854
色で悩んでいた方とは違います、25日に契約した者です。
BTE風にしたいですね。

今の悩みはスマホ置き場です、みんカラとか見ても皆さん苦労されているようで。
2024/01/12(金) 07:28:29.41ID:pMtXs9mmd
>>849
うちのXDはそんなん出たことないわ
気付いてないだけかもしらんけど
2024/01/12(金) 08:33:38.31ID:CyUwbl+70
27日にセダンと改良発表だっけ
電パでクルコン停止保持せんかな
860キモ七 (オイコラミネオ MM21-FO4T [150.66.125.135])
垢版 |
2024/01/12(金) 08:33:49.98ID:j8dqIGVIM

がんのリスクも下げる? 驚くべき“コーヒーの効能”を知る コーヒー最強 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705014562/
2024/01/12(金) 12:33:39.77ID:g4OHhUK00
>>859
MAZDA2 の?
862キモ七 (オイコラミネオ MM21-FO4T [150.66.125.135])
垢版 |
2024/01/12(金) 13:13:33.01ID:j8dqIGVIM
小倉優子さん「NISAに手出してません。だって国が推しているじゃないですか…何か裏があるんじゃ」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705030677/
863キモ七 (オイコラミネオ MM21-FO4T [150.66.125.98])
垢版 |
2024/01/12(金) 14:07:11.85ID:Jqp6Yd38M
【画像】ドラゴンズドグマ2の新モンスター、スフィンクスがエロいと俺の中で話題に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705032346/


、、
2024/01/12(金) 15:09:35.98ID:C8ahSJ39a
Mazda2セダン……?
ハッチバックとかなら分かるけど何故今セダン?しかも1.5lで?
2024/01/12(金) 15:51:50.51ID:g4OHhUK00
27日はヤリスのビッグマイチェン発表だね
2024/01/12(金) 16:41:50.74ID:Ink3QmMe0
2.0のセダン持ってこれたら買い換えるかも
日本じゃ教習車だがあれ結構評価してて
マツダ3のは少々大きすぎる、でもモデル末期に絶対無い話だな
2024/01/12(金) 16:48:31.33ID:Oh3QJjlDM
コルトプラスみたいなちょっと伸ばしたワゴンがあればいいのにと思う。XDと相性良さそう
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95a9-Bl7l [124.40.108.99])
垢版 |
2024/01/12(金) 18:25:28.82ID:Yw8xTYy10
MAZDA3がサイズの割に狭苦しいからな
燃費、開放感、価格、比べて呆れたわ
869キモ七 (オイコラミネオ MMeb-FO4T [219.100.54.193])
垢版 |
2024/01/12(金) 20:08:13.83ID:1lUfYtDxM
米山×ひろゆき、今夜21:30~のアベマで再戦決定。テーマは今話題の「被災地復興より移住論」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705049027/


2024/01/12(金) 20:13:20.84ID:9w/S4yRj0
>>868
MAZDA3はスタイルに惚れた人が乗る車だから
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b30-nOPy [153.163.3.169])
垢版 |
2024/01/12(金) 20:14:46.64ID:ke6zM6Af0
>>870
それな。
オレもマツダ3のスタイリングには惚れたわ。
ニッチなマツダならではな美車だよ。
2024/01/12(金) 20:26:54.24ID:zyV1QZcj0
後部座席に乗ったけど、広いと思った>マツ3
873キモ七 (オイコラミネオ MMeb-FO4T [219.100.54.193])
垢版 |
2024/01/12(金) 20:36:50.20ID:1lUfYtDxM

Cygames、『グランブルーファンタジーリリンク』が一部プレイできるDemo版をリリース…「SHOWCASE Relink Part.2」アーカイブも [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705059102/
2024/01/12(金) 21:44:18.07ID:g4OHhUK00
マツダ、トヨタと車載システム共通化 開発コスト8割減

とのこと、タッチパネル使えるようになるかな
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-dqmx [59.166.235.117])
垢版 |
2024/01/12(金) 22:41:48.65ID:6mWuYHVC0
>>859
ワシ、そういうの全然分からんのですけど電動パーキングBって
サーボかなんかでワイヤー引くん?電磁弁で油圧かけるん?
なんか壊れそうな気がして、昔ながらのハンドブレーキが好きなんです
2024/01/12(金) 23:03:32.69ID:bW6TZ6ia0
そういや現行のスポルトMTにクルーズコントロール付いてるんだけど
MTでクルーズコントロールってどういうことだよ
2024/01/12(金) 23:15:13.51ID:9w/S4yRj0
>>876
MAZDA3のMTにもついてますよ
30km/hまで対応します。
もちろんシフトチェンジまでしてくれるわけではありませんので、高速道路で流してるときしか使えないでしょうけど、普通に使えますよ。
878キモ七 (オイコラミネオ MMeb-FO4T [219.100.54.193])
垢版 |
2024/01/13(土) 00:14:34.44ID:ggxwouZ7M
『龍が如く 8』| NVIDIA DLSS 3 対応 - 予約開始トレイラー
tps://youtu.be/1enewCvbWoc

、、
2024/01/13(土) 00:16:11.12ID:RjoKh4fx0
オートサロンなんもない
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-uk3A [49.96.39.18])
垢版 |
2024/01/13(土) 00:24:29.64ID:HR4Z+jqld
マツダスピリットレーシング仕様出んかった…
2024/01/13(土) 00:44:42.52ID:eci+66Lmr
>>876
ギアチェンジしても切れないからちょっとダラダラ40km/h程度に落ちた後とかめっちゃ楽よ。
慣らし運転にも便利だった(笑)
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85ee-fh6+ [2001:f70:38c0:3500:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 02:17:52.57ID:iEfuKXhC0
>>857
何も考えない方法としては粘着吸盤タイプで取り付け位置を変えない前提ならこれで一発です。

個人的には、エアコン吹き出し口にカギ爪で固定するタイプがいいと思います。センターコンソール下のフラットな吹き出し口が一番簡単に設置できます。ハンドル右側の場合は、円状の吹き出し口に取り付けると操作と干渉するので、ダッシュボード側の斜めの吹き出し口を使うと良いのですが、ここに取り付けるのはアームが斜めでないとスマホの向きが上向きになるので、自分はアリエクで中国からアームを取り寄せて改造しました。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebd6-k7or [2404:7a87:680:1600:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 06:38:04.49ID:rrcDEzAB0
>デミオの右ドアミラー開閉機構がお亡くなりになりました。
>中古でも探すかの

新品買えや
2024/01/13(土) 07:19:01.79ID:ADF1M/aG0
慣らし運転ってギア落としてエンジン回す方が基本だと思ってた
2024/01/13(土) 09:43:08.13ID:Kz2Xp4740
トヨタの安全装備を積むマツダ車が出るならはいいな
2024/01/13(土) 10:39:41.91ID:dRlmuIaZ0
>>884
そう、それが楽なの。
高めの回転数で一定の回転数を維持するのって自分の足でやると面倒だけど機械任せだとピッタリ一定速度でやってくれる。一車線の自動車専用道路とか理想的。60km/h 3速 3000回転とか、ピッタリ一定の負荷でやってくれて、前の車に合わせてじんわり調節してくれる。
2024/01/13(土) 10:52:42.57ID:dqiGax2ld
慣らし運転って、同じ回転数を維持するのは間違いじゃなかったっけ?
2024/01/13(土) 11:08:56.52ID:oC7O5mLP0
回し過ぎがダメなだけでは?
2024/01/13(土) 11:56:37.58ID:fJtAYgsqr
ごめん、書いといてアレだがこれスレチで荒れる奴だな。スルーしてくれorz
890キモ七 (オイコラミネオ MMeb-FO4T [219.100.54.193])
垢版 |
2024/01/13(土) 13:43:37.08ID:ggxwouZ7M

DAIGO「松本人志の休業は天才的。賠償金50億円とれる」 弁護士「松本は自主的に休業したから無理」 [501864527]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705109347/
2024/01/13(土) 15:18:44.28ID:ADF1M/aG0
今日早速オートクルーズ使ってみたわ
メチャクチャ違和感覚えるけど高速では便利そ……
いや結局足アクセルに載せてないと緊急でブレーキ踏めないから多分使わないかな……
2024/01/13(土) 15:42:16.96ID:3N8n3kKi0
代車で毎回試そうとは思うもののdj初期乗りの俺はオートクルーズ使い方わかんなくて使ってない
2024/01/13(土) 15:47:40.71ID:O8zMAjvf0
>>892
スイッチオン 速度調整 以上
試せよ 担当に聞けよ
2024/01/13(土) 15:58:16.18ID:7t1HZRZH0
>>891
高速を一日で数百キロ運転するような場合は助かるよ。合わせてレーンキープアシスト設定も「早い」にするともっと楽。
楽をするための装置であって運転を楽しむものではないから、たまにオフで走って気分転換してる。
2024/01/13(土) 16:17:05.30ID:ADF1M/aG0
クソ簡単だよな
強いて言うなら一定速度以下だとそもそもオンにできないことくらいか
2024/01/13(土) 16:32:50.28ID:iEfuKXhC0
クルーズコントロール、ブレーキが遅いので助手席で怖がられる

踏みすぎないように使うけどね
2024/01/13(土) 16:43:40.91ID:krWpAu4V0
>>891
MAZDA3のMTですけど、通勤で高速使っているから毎日オートクルーズ使ってますよ
足は当然アクセルに軽く乗せてますが、それでもラクチンです
898キモ七 (オイコラミネオ MMeb-FO4T [219.100.54.193])
垢版 |
2024/01/13(土) 16:51:33.81ID:ggxwouZ7M
次のRyzen APUの内蔵GPU、4Kレイトレ最高画質で60fpsヌルヌルだと判明!! [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705124425/


2024/01/13(土) 18:20:45.48ID:XzfS4AtH0
オートクルーズのままサービスエリアに入ろうとしたら車線変更した時に加速してヒヤッとしたことあるわ
2024/01/13(土) 18:28:26.24ID:acejWvuo0
スイッチオン 速度調整 車間距離最大
にしてる
2024/01/13(土) 19:46:32.56ID:krWpAu4V0
>>900
車間距離を最大にしてると、車間距離をあまり開けずに前に入られたときにブレーキ掛かるから半分ぐらいにしてる
2024/01/14(日) 08:38:20.17ID:DAiHv69M0
■マツダ MAZDA2
1.5 15S ブラック トーン エディション 当社買取1オーナー禁煙ETC2.0全方位カメラ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4653529263/index.html?vos=smpha201401201
2024/01/14(日) 11:52:39.01ID:stF4XOpA0
MAZDA2には電動パーキングブレーキ搭載してないのか
欲しいならMAZDA3にするしかないのかな
904キモ七 (オイコラミネオ MM8b-GOi0 [219.100.54.193])
垢版 |
2024/01/14(日) 11:52:54.35ID:SS2MK0w2M
【悲報】『ラストオブアス2 リマスター』、話題にならない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705195052/


、、
905キモ七 (オイコラミネオ MM8b-GOi0 [219.100.54.193])
垢版 |
2024/01/14(日) 11:53:54.53ID:SS2MK0w2M


【悲報】『ラストオブアス2 リマスター』、話題にならない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705195052/
906キモ七 (オイコラミネオ MM8b-GOi0 [219.100.54.193])
垢版 |
2024/01/14(日) 12:18:06.75ID:SS2MK0w2M
4090でBF2042を4K最高設定でやってるから満足。配信してももたつくことはない。
tps://i.imgur.com/wNPE7RK.jpg
2024/01/14(日) 12:57:56.67ID:vry3NE/n0
電パ欲しいねー
2024/01/14(日) 14:05:56.68ID:dw/6aGx10
むしろ電動じゃないのを探すレベルだわ
凍結したらどうすんだあれ
2024/01/14(日) 14:20:35.77ID:DmPjuiV70
寒冷地住まいだけど、冬はミラーを畳まないくらいかな
極寒の地方はサイドブレーキにも注意が必要なんだろうね
2024/01/14(日) 14:29:08.35ID:QXd38HyQ0
>>909
>サイドブレーキ
あぁ昔はスキー場では・・ 等と、どこの冬ドライブのお勧めに書いてありましたねぇ
2024/01/14(日) 14:35:45.99ID:zRWSpVv70
>>908
電パでそういうトラブルってニュースとか出てる?自分は聞いたことないけど。
2024/01/14(日) 15:06:29.87ID:gF8ghjpk0
>>908
そもそも使っちゃ駄目
使わずに輪留め
説明書に書いてある
マツダ以外も同じ
2024/01/14(日) 15:56:39.73ID:zRWSpVv70
ということは電パか手動かなんて考慮する必要もナシ?
914キモ七 (オイコラミネオ MM8b-GOi0 [219.100.52.119])
垢版 |
2024/01/14(日) 16:29:01.25ID:cWRr1/p4M
【悲報】東京オートサロン2024で盗撮犯が私人逮捕されてしまう【日本の恥】 [496640833]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705202616/

【悲報】東京オートサロン2024で盗撮犯が私人逮捕されてしまう【日本の恥】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1705202270/

【悲報】東京オートサロン2024で盗撮犯が私人逮捕されてしまう【日本の恥】
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1705202039/

https://ul.h3z.jp/FjoIzCWX.png
https://ul.h3z.jp/nxIuwwGB.jpeg

915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-e8Eg [49.96.39.18])
垢版 |
2024/01/14(日) 16:51:31.23ID:xUNvCfiVd
つーか、コンパクトカーでもバッテリー2万〜3万もすんのかよ
15MBなんかアイストいらねえのにバッテリー共用のせいでとばっちりくらってんじゃん
2024/01/14(日) 17:00:50.93ID:JpbVGKJr0
【全国の社会人が選ぶ】デートで乗りたい「マツダの車」ランキングTOP20!【2023年最新調査結果】

第5位:MAZDA ROADSTER
第4位:MAZDA CX-30
第3位:MAZDA CX-8
第2位:MAZDA CX-3
第1位:MAZDA CX-5
2024/01/14(日) 17:22:47.22ID:dw/6aGx10
手動だとATならP、MTなら1かRに入れてサイドかけないけど
電パってオートじゃないっけ?
2024/01/14(日) 17:46:09.81ID:gF8ghjpk0
>>917
当然オートにさせない方法がある
2024/01/14(日) 19:40:08.56ID:epREvjG60
デミオ13S(MT)からの乗り換えで新型スイフトのMTにしようかと考えたけど
デザインがあまりにダサいからマツダ2の15MBに決まったわ
マツコネがないのが残念だけど安いMTって他にないからな
2024/01/14(日) 20:05:17.89ID:dw/6aGx10
>>918
面倒くせぇ……ワイヤードでいいわ
2024/01/14(日) 20:48:41.78ID:DAiHv69M0
>>919
マツコネなしを選ぶとは凄い
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-7u69 [49.239.65.177])
垢版 |
2024/01/14(日) 21:26:15.38ID:6bZ2LO8rM
>>919
スイスポはまだ買えるんじゃないの?
923キモ七 (オイコラミネオ MM8b-GOi0 [219.100.52.119])
垢版 |
2024/01/14(日) 22:17:49.63ID:cWRr1/p4M
PS5独占『FF7リバース』ファストトラベルのロードは5秒!もし他機種に出てたら60秒くらいしたかもな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705228844/


2024/01/14(日) 22:30:29.35ID:eWx72izW0
>>910
昔の話なの?
2024/01/14(日) 22:37:02.72ID:epREvjG60
>>922
スイスポは似たような装備で30万円以上15MBより高いよ
まあ走りも1ランク上だろうけど
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d21-xGnM [2001:f70:38c0:3500:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 02:15:45.59ID:/pYPgoI60
>>711-712
防眩ミラーに助言いただいたとおり鏡面側のセンサーにシールを貼ったところ。before 夜:暗闇 after 夜ちょうどよい防眩で動作するようになりました。標準では後続車を見落とす、とはいえ、電源を抜いてしまうと眩しいこともあったので、助かりました。

あとはちょうどいいシール選び、ないし、カットです。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-7u69 [163.49.211.251])
垢版 |
2024/01/15(月) 07:58:07.97ID:Hy+zN/ARM
>>925
さすがに何も着いてないMBと比べるのは酷な気がするけど
スポルトと比べるとそこまでの差はないかと

でも車体のガッチリ感やシフトのゲート感は
マツダ2のほうがスイスポと比べてもよかったイメージ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-e8Eg [59.166.235.117])
垢版 |
2024/01/15(月) 07:58:40.71ID:nGfO4f3v0
>>915
1万円くらいのヤツじゃイヤなの?
2024/01/15(月) 08:10:02.85ID:+cflezdc0
MBじゃなくてもアイストいらねぇのよ
2024/01/15(月) 08:12:55.97ID:taSmT8/rd
アイストキャンセラーは買ってよかった部品のひとつ
燃費とか煤とかへの影響は知らね
2024/01/15(月) 08:15:44.00ID:upOxbHGo0
新型はエレキプラットフォームが変わってるのでアイストキャンセラー付けたらぶっ壊れるため注意
2024/01/15(月) 08:50:56.05ID:/MPqDxVq0
>>931
根拠のないデマを流すとそのYoutuberみたいに訴えられるよ
2024/01/15(月) 08:58:44.00ID:+cflezdc0
余程アイドリングしまくるんでもなきゃ
アイストしようがしまいが燃費にさして影響ないでしょ
2024/01/15(月) 10:11:00.12ID:2szrlv9/0
MTのアイストはATのと違ってクラッチ踏んだらエンジンかかるからまず違和感無い
ATのアイスト大嫌いだったけどスポルトMTのアイストは気に入ってる
2024/01/15(月) 10:55:07.46ID:lGMIIKh80
日本でも出してくれよ(笑)!!

https://i.imgur.com/WDrepjd.jpg
https://i.imgur.com/wIpZS3Q.jpg
https://i.imgur.com/GSyAYe6.jpg
https://i.imgur.com/Kkl8yZ9.jpg
2024/01/15(月) 10:58:35.62ID:2szrlv9/0
Mazdaヤリスじゃん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況