X



【TOYOTA】カローラクロス Part39【Corolla Cross】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
垢版 |
2023/11/08(水) 06:59:02.21
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2021年9月14日発売、2023年10月18日改良のカローラクロスのスレです

公式サイト
ttps://toyota.jp/corollacross/

荒らしが暴れているので荒らしをNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

荒らしはこんな奴
↓↓↓
http://i.imgur.com/UJNqoKp.jpg
http://i.imgur.com/MZp5Kne.jpg
http://i.imgur.com/CHSqOnN.jpg
http://i.imgur.com/9iUwEcP.jpg
http://i.imgur.com/P5OKRpx.jpg

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1698310184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/08(水) 07:00:15.62
いつもの三菱ヲタがいつもの捨て台詞
↓↓↓↓↓
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef2a-NySP [247.232.73.135])
垢版 |
2023/11/08(水) 07:20:30.64ID:7mvSbaPU0
結局、まともなレビュー一番乗りはちゅんちゅんTVだろうね
工場出荷10月31日だっていってたし
2023/11/08(水) 07:32:40.76ID:suPDV65j0
あれはあれでやたら車買っててムカつく
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb60-q0f1 [252.12.60.150])
垢版 |
2023/11/08(水) 07:51:20.70ID:DdkDt3cI0
あなたの個性で完成する
PEOPLE DRIVEN SUV
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b74-4TnG [242.159.15.126])
垢版 |
2023/11/08(水) 07:52:21.06ID:PBsmfRnc0
>>1
おつ!

>>4 経費で落ちるし自営業ならみんなレクサス複数台持ちリースとか近所にゴロゴロいるでしょ
2023/11/08(水) 08:05:29.55ID:lcpCmgOrd
ちゅんちゅんここ観てんだろうな
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe8-/9BA [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/08(水) 08:22:05.38ID:VwbQUW4i0
あなたの個性で完成するってんならあの鉄壁セキュリティなんとかしろよ
何もいじれないじゃん
2023/11/08(水) 08:23:05.37ID:SYi3Xohed
前スレ993
トヨタの純正ナビって毎朝職場までの通勤時間を自動で表示してくれるってマジ?
スマホ野Googleマップ上に登録したピンのデータと連携できるってマジ?
OK Google以上の精度の音声認識搭載してるってマジ?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef2a-NySP [247.232.73.135])
垢版 |
2023/11/08(水) 08:24:01.46ID:7mvSbaPU0
車系の人たちの動画が一切ないって気持ち悪いな
実は全然売れてない 不人気な車種だったの?
納期も短いし
2023/11/08(水) 08:28:06.00ID:suPDV65j0
>>9
残り距離や時間は教えてくれるけど、ただの平均からの計算だから精度は落ちる
Googleのアカウント連携はしないだろ、当たり前ながら
音声認識の精度はそこそこ高いよ

エアコンほかも操作できるから純正機能の操作範囲ならGoogleアシスタントより広いだろうし
ステアリングスイッチで認識するから便利ではある

ちなみに俺はスマホ代わりに8インチタブ持ち歩いてるので困らない
お高くて画面の小さいスマホに価値を見いだせない
2023/11/08(水) 08:36:23.68ID:aAhe08u0M
そもそも外観も変わらないマイナーチェンジだから、
話題性が無くてPV稼げないと判断して他の車に行ってるとか
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.139.22])
垢版 |
2023/11/08(水) 08:42:34.39ID:a+43/zEkr
ぼちぼち納車されてるはずなのにレビュー動画が全くなくて泣いてる
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe8-/9BA [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/08(水) 08:53:51.31ID:VwbQUW4i0
新しい装備も既に他車で紹介済みだし動画的に新鮮味はないな
ただ売れてるのは間違いないけど
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.139.22])
垢版 |
2023/11/08(水) 09:06:30.18ID:a+43/zEkr
これからクラウンスポーツ、レクサスのLBXだっけ?の、動画ばかりだろうからマジでカロクロのレビュー動画ないかも・・・
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe8-/9BA [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/08(水) 09:09:49.16ID:VwbQUW4i0
不具合系動画は伸びるかもしれないが今後の案件受注を考えると出しにくいしな
2023/11/08(水) 09:29:34.89ID:kEhC3cfc0
新型の車なら話題性が高いだろうけど、外観の目立った変更がないマイナーチェンジだから話題性がなくてもおかしくないね
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe8-/9BA [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/08(水) 09:36:01.25ID:VwbQUW4i0
個人的にはセーフモードに堕ちたときの挙動とかやってくれたら高評価ボタンとチャンネル登録するんだけど
動画はある意味人柱的な要素ないと観る気しない
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.139.22])
垢版 |
2023/11/08(水) 09:42:12.33ID:a+43/zEkr
ツートン、内装ブルー、の動画お願いします
2023/11/08(水) 10:46:01.78ID:MUguZyRR0
価格.comも全然盛り上がってないね
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef2a-NySP [247.232.73.135])
垢版 |
2023/11/08(水) 11:05:15.47ID:7mvSbaPU0
知らんけどが、色んな質問にいちゃもんつけるから
検討している人が、ハリアーかRAV4に行ってしまった
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ff7-8ydL [153.226.31.154])
垢版 |
2023/11/08(水) 11:17:04.41ID:RfqYKS+n0
知らんけどの影響力すげえな
2023/11/08(水) 12:29:53.04ID:bWLpjg7Ad
>>11
灼熱になるダッシュボード付近にタブレットを設置しておくことは無いだろうなと思っていたら、タブレットを持ち歩いていたのね
流石にスマホとタブレットを持ち歩くのは面倒だと思うわ俺は
あとGoogleマップによく行く場所とか行きたい場所とか全部ピン留めされてるんで、違う車乗った時でも車買い替えた時でも情報が同期されるのは便利だよ
連絡先もユーチューブミュージックも
2023/11/08(水) 12:50:46.29ID:OG7Hk4Qe0
>>10
あくまでも話半分でゴニョゴニョ。
トヨタ(ディーラーも)がいわゆる広報車解禁してない、試乗車も無い。理由はカロクロ前期待ち台数(人数)がまだ捌けておらず無用な要求、クレームを出来るだけ避けたい事から。
2023/11/08(水) 13:12:48.32ID:WUQayWmj0
改良と言っても、燃費は対して変わらないし、装備は良くなったけどそれに伴って価格アップだからねぇ。なかなか微妙だと思うぞ。
2023/11/08(水) 13:41:23.10ID:ieaZFzWy0
MC後のカロクロって走ってるの見かけても全くどっちかわからない感じなの?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b69-8/oq [248.228.146.7])
垢版 |
2023/11/08(水) 13:45:58.36ID:osDmxJW50
ほぼわからないよ
2023/11/08(水) 14:04:19.27ID:kEhC3cfc0
ツートンなら一目で分かるけどな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b80-+o3b [240.237.123.94])
垢版 |
2023/11/08(水) 14:11:48.30ID:aUo96gFz0
ガソリンはまったく見分け付かないだろうな、ハイブリッドでも違いエンブレムぐらい
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-vB6/ [183.74.0.215])
垢版 |
2023/11/08(水) 14:43:34.07ID:R3JOdUGNd
仮に改良型の展示車や試乗車あってもいちいちオプション設定のツートン用意しないでしょ
それならば初期型置いとけば事足りるし
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe8-/9BA [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/08(水) 14:48:53.23ID:VwbQUW4i0
まぁぶっちゃけ単なる値上げだからな
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe8-/9BA [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/08(水) 14:54:38.57ID:VwbQUW4i0
改良もカロクロ専用に新たに開発しましたって内容じゃないし
生産ライン最適化の都合だろ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b9e-6CDM [202.86.242.101])
垢版 |
2023/11/08(水) 14:57:43.24ID:sYZq2AjL0
それで20万値上げは酷いな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b0d-+o3b [240.237.123.94])
垢版 |
2023/11/08(水) 15:15:49.10ID:aUo96gFz0
醜い値上げだね、だから改良前でしかも直前で納車した人はおめでとう( ◠‿◠ )

いいタイミングで買えたね( ◠‿◠ )

醜い値上げだから改良後のカロクロ全然羨ましくないでしょ( ◠‿◠ )
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.139.22])
垢版 |
2023/11/08(水) 15:15:50.14ID:a+43/zEkr
初期型買った人が勝ち組でおけー?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b0d-+o3b [240.237.123.94])
垢版 |
2023/11/08(水) 15:17:40.46ID:aUo96gFz0
>>35
そうだね、勝ち組だよ( ◠‿◠ )

ナビもモーターのパワーも安全装備も改良前で良かったね、勝ち組だね( ◠‿◠ )
2023/11/08(水) 15:24:56.89ID:EtYePa4Vd
ガソリンが2.0に変わってどうか、くらいしか注目点がないね。1.8でも過不足ない感じだったから多少早くなったね、くらいで試乗しても印象に残らなさそう。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b0d-+o3b [240.237.123.94])
垢版 |
2023/11/08(水) 15:27:22.65ID:aUo96gFz0
>>37
そうだね、改良前の安い時に買えてラッキーだね( ◠‿◠ )

ガソリン2.0になってパワーアップして燃費もかなり良くなってZはメーターフル液晶になったけど改良前が良いよね( ◠‿◠ )
2023/11/08(水) 15:33:01.57ID:3XDX0FzR0
改良前涙目にさせちゃアカン!
改良前こそ至高!安心してください!
改良前こそ真の勝者!あなたは勝ったんだ!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b0d-+o3b [240.237.123.94])
垢版 |
2023/11/08(水) 15:36:58.03ID:aUo96gFz0
ちなみに一括購入DOPなし改良後の値引き37万円しか無理だったから、改良前の人達みたいには全然安く買えなかったよ( ◠‿◠ )

改良前の人は一括DOPなしで50万以上もちろん引いてくれただろうから、改良前がやっぱ良いよね( ◠‿◠ )
2023/11/08(水) 15:43:35.99ID:BFxgyx7r0
値上げが必要なのわかってて改良の余地残してた感あるよな
装備も他と同水準になっただけで改良前は古い装備の在庫処理してたって考えてしまう
改良前の値段設定でメディアや口コミでハイコスパと散々持ち上げさせといて期を見て値上げ

特に何も考えずに改良後契約したけど商売上手だと今更思うわ
2023/11/08(水) 15:50:15.51ID:TP4/dsEKd
>>40
嘘でも本当でも値引きとかフェイク入れろよな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe8-/9BA [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/08(水) 16:29:12.20ID:VwbQUW4i0
絵文字の変なの湧いてて草
2023/11/08(水) 16:41:21.64ID:5K4mwCuW0
改良前も改良後もコスパ的にはどちらもいい車だと思うけどね

相当悔しかったんだろーなー
2023/11/08(水) 17:05:55.71ID:kEhC3cfc0
車なんて、時間が経過すれば誰もが旧型になるわけで
カロクロだって2年後にはフルモデルチェンジするかもしれないし

気の毒なのは、前のモデルをこれから納車する人だね
そんな人がまだいるのかは知らないけど
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b89-8/oq [248.228.146.7])
垢版 |
2023/11/08(水) 17:15:05.11ID:osDmxJW50
>>45
今年いっぱいくらいは初期モデル納車あるでしょ
2023/11/08(水) 17:36:07.17ID:5K4mwCuW0
旧型から改良型にほとんど手出しなしで買い替えた人も結構いたしね
2023/11/08(水) 17:37:09.47ID:sSyDvGrv0
俺が頼んだディーラーはまだ前期モデルのカロクロ納車待ちがいるので
一部改良モデルは早くても年明けぐらいからの納車になるって言われた
俺は3月中旬予定
そのディーラーで前期モデル納車待ちが何人なのかは教えてくれなかった
11月に改良モデルを納車してもらえる人って相当なお得意様と思われ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.139.22])
垢版 |
2023/11/08(水) 18:04:31.12ID:a+43/zEkr
LBXよりカロクロのヘッドライトの方が圧倒的にかっこいい気がする
2023/11/08(水) 18:13:38.07ID:MUguZyRR0
ヤリスクロスの方がカロクロとLBXよりデザイン良い
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/08(水) 18:20:36.30ID:IbC0YzzJ0
トヨタは初期型買っちゃだめ
昔からそう MCで大幅改良なんて当たり前
不具合も起こるし
今回も待って良かったよ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/08(水) 18:22:45.07ID:IbC0YzzJ0
改良後の試乗車や展示車をモビリティ東京で調べてもらってもないんだが
神奈川とかにもないんかね?
2023/11/08(水) 18:41:03.47
>>52
公式サイトで検索したけどゼロだった
2023/11/08(水) 18:51:35.79ID:9/E8BZ660
原則初期型の納車が優先されるから初期型の納車待ち(注残)が多い販売店は改良型の納期遅め
対して初期型の納車が既に完了した販売店は改良型の納期が早くなる仕組み?
これなら販売店ごとに納期に差が出るのもわかる
販売台数少なめの地方は早くて多い大都市圏は遅くなるだろうね
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f6e-ldDp [249.50.92.54])
垢版 |
2023/11/08(水) 18:52:20.86ID:FIj4rds50
カローラクロス最近よく見るけど
9割白って言われて信じるくらい白しか見ない

他の色選ぶだけでみんなに「おっ」と思われるかも
2023/11/08(水) 19:06:28.20ID:MUguZyRR0
グレー見たことあってめちゃくちゃかっこよかった
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-whAv [106.154.157.182])
垢版 |
2023/11/08(水) 19:07:47.72ID:HEiiRZdOa
ど田舎だけどほんとに白ばっかり
黒と赤を1台だけ見たことある
セメントグレーを買おうとしてるのは俺だけでいい…
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b74-4TnG [242.159.15.126])
垢版 |
2023/11/08(水) 19:09:29.96ID:PBsmfRnc0
>>54
なるほどたしかにうちのDは前期モデル納車待ち0らしく改良は来週納車
自分は他メーカーから乗り換え完全ご新規だけど販売店で納車1番乗りって言われた
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba8-vB6/ [242.25.123.236])
垢版 |
2023/11/08(水) 19:37:51.36ID:9/E8BZ660
>>58
この仕組みが正しければ値引きの大小も合点がいく
納車待ち多ければ先の売り上げが確保されてるから値引き渋めで逆に少なければ売り上げ欲しいから値引き大きいとかではないのかな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb68-q0f1 [252.12.60.150])
垢版 |
2023/11/08(水) 19:43:25.22ID:DdkDt3cI0
他の車ほどに黒はみないね
カタログとかホームページトップの
色と少し被るからかな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b88-ubk5 [110.130.125.68])
垢版 |
2023/11/08(水) 19:45:35.29ID:u0Pgpfcx0
一般的に初期型の生産終了後にラインを入れ替えて改良型の生産が始まる
だから改良型の納車が始まった後に初期型が納車されることは考えにくい
多少の時間的な誤差はあるだろうけど
2023/11/08(水) 20:23:28.03ID:anHBwXn90
うちも田舎だけどSUV自体少ない
ランクル率高いわ
2023/11/08(水) 20:31:11.86ID:CiP5t6/60
しかし価格ドットコムは過疎ってるなー
知らんけど!の抜群のキモさが原因だよな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f9b-tGln [203.196.78.181])
垢版 |
2023/11/08(水) 20:42:10.31ID:nL7JRbBx0
改良後のスマートキーはF型なんですかね?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f0b-ZTan [253.65.204.160])
垢版 |
2023/11/08(水) 20:47:16.33ID:6dmImFlN0
Fタイプ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f48-CysP [253.47.51.48])
垢版 |
2023/11/08(水) 21:07:59.24ID:7H0Cxc3v0
僕はH型がいいです!
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/08(水) 21:39:31.74ID:IbC0YzzJ0
ちょっと聞きたいんだけど
12.3インチメーターは、10.5インチにしないとメーター内地図表示出来ないの?
ワン速のカローラシリーズの動画見てると、8インチは表示されないって言ってるんだよね
あと、明らかに8インチの方が枠が低いね
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f0b-ZTan [253.65.204.160])
垢版 |
2023/11/08(水) 22:26:52.34ID:6dmImFlN0
取説を見るとカローラツーリングは7インチのマルチインフォメーションディスプレイにナビとの連携機能なし。
カローラクロスは7インチでも連携機能あり。
170の日本人体型だけど、10インチでもウィンドウの下端より下に来るぞ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f65-ubk5 [253.130.227.130])
垢版 |
2023/11/08(水) 22:30:18.86ID:rklkP5k60
車載ナビが8インチだと無いから表示されないんですかね、地図もスバルみたいに全画面に表示されたら良かったのに
おまけ程度なのが残念
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-vjdu [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/08(水) 22:59:30.54ID:mdZN0l4G0
>>68
下に来るの何で分かるんですか?納車されましたか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f0b-ZTan [253.65.204.160])
垢版 |
2023/11/08(水) 23:05:54.53ID:6dmImFlN0
>>70
おう
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/08(水) 23:23:13.02ID:IbC0YzzJ0
>>68
それただのディスプレイオーディオでしょ
今はコネクティッドだから、そもそもシステムが違うよ
たしかに、以前のディスプレイオーディオでも、ナビキットをつければ交差点案内をメーター内に表示する車種はあったけど
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/08(水) 23:25:29.63ID:IbC0YzzJ0
>>69
結局コネクティッド+は車載ナビ 8インチコネクティッドは通信型ナビだからって事でしょうかね
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-vjdu [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/08(水) 23:27:24.23ID:mdZN0l4G0
>>71
ならちょっとは感想教えてくれ!HVZ?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/08(水) 23:36:30.50ID:IbC0YzzJ0
TVキャンセラー どこにも売ってないんだが
売っていたら教えてくれて 来週納車なのにTVみれない
前期のは腐る程売ってる エンラージ商事は相変わらず確認中のまま
あと、尼で見てもR3/9〜で、改良後非対応って書いてない商品が殆ど 悪質過ぎんだろ
2023/11/09(木) 00:01:25.71ID:rKvsMdPud
TVなんて見るんだ?くだらない地上波は止まってても見ないわ~
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efcc-8ydL [247.18.85.159])
垢版 |
2023/11/09(木) 00:07:38.50ID:ClqaFsAN0
またテレビなんか見たいかおじさんが出るぞ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f81-/9BA [203.135.221.245])
垢版 |
2023/11/09(木) 00:47:02.91ID:INeVn6Rl0
運転中にTVなんか見てんじゃねーよ!!
2023/11/09(木) 00:58:06.18ID:QvDgQAod0
助手席の人が観る
2023/11/09(木) 01:01:01.54ID:Mtbnbdx10
助手席でイジるのにいるんだなぁ
なんで一人で乗るのが前提なんだよ
2023/11/09(木) 02:34:06.48ID:YkhbsDcx0
MV見るためAiBOXでええアイなと思って来た
2023/11/09(木) 02:56:28.47ID:jD3CLH8j0
>>43
へんな顔文字使ってるから相当悔しいんだろうねw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/09(木) 04:19:58.18ID:Tig06cjg0
前回のディスプレイオーディオはTVは3万出さないと見れなかったから、受信料支払い義務はなかったんだけど
今回は最初から見えるので、支払い義務が発生します
前のDAをN党の党首も素晴らしいって動画で言ってたけど、なにかの圧力に屈したのかな?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/09(木) 04:25:32.16ID:Tig06cjg0
>>78
奥様と娘様がTVが映らないのを困るとおっしゃっているもので
自分はまず見ないよ
youtubeだけだよ 運転中に見るのは
ACCが快適だからね
2023/11/09(木) 04:52:36.01ID:72kbTYVd0
ACCってなんですか
2023/11/09(木) 04:54:55.55ID:72kbTYVd0
あ、アダプティブ・クルーズ・コントロールか
今の車にはないからピンとこなかった

クルコンが快適で運転中に暇だから動画に耽溺したいとか、ダメな人だ
2023/11/09(木) 05:06:17.74ID:nUQyM7nd0
駐車車両や工事帯で車線変更できずに突っ込む馬鹿が増えると
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba8-vB6/ [242.25.123.236])
垢版 |
2023/11/09(木) 05:38:54.49ID:NeyIIFqw0
TVキャンセラーによるシステムバグが発生する可能性があるというのにACCとか怖いな
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb60-/9BA [252.123.104.24])
垢版 |
2023/11/09(木) 07:53:32.52ID:OiG7JLgC0
知らんけど!がうざすぎて価格ドットコムが過疎ってる。
2023/11/09(木) 08:07:15.54ID:fQRMKXlg0
ACCに頼って運転中に動画を見るとか、正気の沙汰じゃない
2023/11/09(木) 08:15:31.72ID:ruK3yCVtd
運転中に動画見るようになったら終わりだと思ってる
助手席に見せる用なら分かるが
2023/11/09(木) 08:50:55.88ID:nZOXAGK5d
助手席に座るカミさんはTVさえつけとけば大丈夫な人
遠出の最中、こちらが運転に集中するためにも改造なしでTV視聴できるようにしてもらいたいところ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe8-/9BA [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/09(木) 09:11:22.92ID:TXusTkJ50
>>92
フルセグのリアモニター後ろにつけてそこで観てもらえばいいんじゃね
電源はアクセサリーソケットから取って
要は運転席ディスプレイを使わなければよいわけで
ただ車検の時取り外しが必要になるかもだけどヘッドレストタイプなら容易
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ff7-8ydL [153.226.31.154])
垢版 |
2023/11/09(木) 09:18:14.99ID:WhjZzJ/h0
カミさん後部座席でテレビに集中させとくって異様な光景だな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.136.69])
垢版 |
2023/11/09(木) 09:33:23.73ID:A6H3rXmvr
CarPlayって何に使えますか?
ナビは車載ナビ
音楽はBluetooth
で間に合いますよね?経験者教えてください
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe8-/9BA [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/09(木) 09:35:33.46ID:TXusTkJ50
「デーブイデー」でお馴染みの夢グループの買えば1万くらいで済むな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/09(木) 10:45:32.82ID:Tig06cjg0
>>95
使い物にならないから aibox一択だろ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/09(木) 10:48:01.66ID:Tig06cjg0
以前のDAはPC用のUSB接続外付けDVDで映像が見れたんだけど
コネクティッドのDAは使えんのかな?
純正のDVDが廃止されてるから、無理かな 
2023/11/09(木) 11:09:00.16ID:df9is49hd
テレビとかDVDの話題が出ると
やはり購入者の年齢層高めなんだなと実感するね
2023/11/09(木) 11:14:53.02ID:QvDgQAod0
こんな高い車、若者は買えないよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe8-/9BA [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/09(木) 11:16:21.47ID:TXusTkJ50
>>99
購入者というより5ちゃんねる住民の高齢化ではないのか
2023/11/09(木) 11:20:17.20ID:qIXFfH1CM
>>99
子供が居るとDVDは使うんだよ
2023/11/09(木) 11:30:32.57ID:EccY/YvY0
若者じゃなくてもサラリーマンだと子供がいると手を出しづらい価格だとは思う
ハイブリッドに安全性能を盛って諸経費込みで350は超えてくるでしょ
俺は単純な見積もりで400超えちゃったし
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-4TnG [219.100.53.14])
垢版 |
2023/11/09(木) 11:39:19.13ID:ERKRfjEtM
子供がいる家庭て2馬力なら30台前半でも700万超えるから余裕で買えると思うけど
2023/11/09(木) 11:41:10.51ID:8VoTzFm3d
やっぱ若者はプリウス行くよね
あとヤリスクロス、ライズか

>>95
使ってみれば分かるのでは?
2023/11/09(木) 11:44:25.96ID:puvMyP2P0
700万で400万の車余裕ってかw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-4TnG [219.100.53.14])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:00:17.78ID:ERKRfjEtM
>>106
値引いたらフルで盛っても370くらい、目安は年収の半分だからね
貯蓄があれば余裕だし、そもそも子育て世帯の中央値て都市部だと1000万でしょ
2023/11/09(木) 12:08:32.18ID:bHZzq9rV0
都市部共働きで1000は少ないだろ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ff3-q0f1 [153.214.244.145])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:13:35.25ID:wxujjlKK0
子なし、共働き、40前後、
世帯年収700でも投資してたから
めちゃ余裕

来年から始まる新ニーサくらいはやろうな!
2023/11/09(木) 12:21:12.03ID:FrILS/Ey0
昔は年収の1/3が生活に無理のない車の値段と言われてたのに
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-jOBm [126.158.232.231])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:23:30.82ID:UmWjBS4fr
キャンセラーは金出せばディーラーでなんとかしてくれる
まぁディーラーによるかもしれんが
うちのとこは、やってくれる
ただ来週の生産らしいので、対応のキャンセラーが
納車までに間に合ってくれればだが
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-whAv [106.154.152.157])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:26:29.32ID:Ud2vKPMJa
子供いても最近の子はFIRETVとか見るんちゃうか
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:27:10.58ID:Tig06cjg0
>>108
都内で共働きなら1300万くらい行くよな
家がそうだもん
1000万で余裕でしょって言うやつは大体年収400万くらい
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:27:53.89ID:Tig06cjg0
>>111
じゃあディーラーで何をつけたかわかったら教えて
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:34:44.81ID:Tig06cjg0
Xにカローラクロス納車前にパーツ揃えてる人のツイート見たkど
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-jOBm [126.158.232.231])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:36:06.59ID:UmWjBS4fr
>>114
付いたらな
ただ現状で話がなさそうだから
月末の納車までに無理かもなぁ

とりあえずオットキャスト繋いで凌ぐよ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-4TnG [219.100.53.14])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:37:08.97ID:ERKRfjEtM
>>113
1000万で余裕なのはカロクロ買うことな
都心なら1000万は貧困世帯
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:38:26.95ID:Tig06cjg0
途中で押しちゃった
ツイート見たけど、対応車種じゃないカローラスポーツ用のTVキット買ってるな
データシステム製の適合に載ってないのよく買えるよな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:40:42.10ID:Tig06cjg0
それもデータシステムのTVキットってナビ操作出来るやつと出来ないやつを売ってるんだね
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.136.69])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:42:03.70ID:A6H3rXmvr
20代30代ならNISAで3.40年以上運用できるから楽勝でしょ。X見てると今の若い子の方がいい車乗ってる。
2023/11/09(木) 12:47:30.95ID:TXusTkJ50
初めから付けてしまったらセーフモード堕ちて性能ダウンしてもこんなもんかで気づかない
普通に動くからね
どのみち付けるにしても異常無し状態を体感しておかないと将来手放す時まで低スペックのまま乗り続けることになるかも
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f64-o2tv [61.115.72.171])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:55:04.39ID:HHbfOuY80
年収と同じ金額の車を買えばいいんだよ
2023/11/09(木) 12:59:37.74ID:8VoTzFm3d
最近の車は劣化少なくて故障しにくい、値落ちもしないから
トータルで払う金額は大した事ない
2023/11/09(木) 13:23:09.22ID:puvMyP2P0
>>107
年収の半分が当たり前みたいな話してるけど実際に手取り700として車に年収半分使うような生活してる場合家賃だのローンだので結構キツそうだけどね。まぁ貯蓄等ケースバイケースではあるけれど年収半分当たり前ってのはいまいち納得いかないね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-4TnG [219.100.53.14])
垢版 |
2023/11/09(木) 13:54:36.24ID:ERKRfjEtM
>>124
当たり前とは書いてもないし目安と書いたけど?
せいぜいそこまでにしとけって話だろ
独身なら年収半分以上でも買えるけど世代持ちなら半分まで目安にして10年乗れば安いもんだけどな
貯蓄に余裕あれば3〜5年乗り換えればいいわけで
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-XrEd [49.106.212.3])
垢版 |
2023/11/09(木) 14:22:20.89ID:QB5leodUd
>>124
300万の車を10年使うとすると
年間30万くらいが丁度ってこと
毎年車を増車するつもりか!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.136.69])
垢版 |
2023/11/09(木) 14:41:31.96ID:A6H3rXmvr
https://x.com/oriba080/status/1720385426224251146?s=46&t=_yuC2XRXKvCmG9dMr4DK1Q

後席も荷室も何もかもカロクロより狭くてこれで本体460ならカロクロで十分すぎる。カロクロ高いと思ってたけどカロクロ以降に発売される車が高すぎて草しか生えん
2023/11/09(木) 14:44:30.52ID:fQRMKXlg0
>>120
まるで魔法の打ち出の小づちみたいないい方だな
NISAの運用益なんていくら積み立てるかにもよるけど、順調に増えたとしても3,40年分で400〜500万の車一台分の金でふっとぶだろ
将来のために資産運用してるんだろうに、若いうちに将来の運用益を全て一気に使い果たすことになるね
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.136.69])
垢版 |
2023/11/09(木) 14:50:59.83ID:A6H3rXmvr
>>128
30年でシミュレーションして自分でちゃんと計算した方がいいですよ。3,40年運用してその程度の運用益なら色々間違えてますね。
2023/11/09(木) 14:52:54.78ID:QvDgQAod0
カローラクロス契約したけど、走りが楽しいカローラスポーツとコンパクトで運転ストレスレスでデザインが良いヤリスクロスとめちゃくちゃ気になる
2023/11/09(木) 15:00:26.52ID:fQRMKXlg0
>>129
あなたこそ間違えてるよ
金融庁のNISA資産運用シミュレーションやってみな

そもそもNISAでそんな莫大な運用益でるわけないし
2023/11/09(木) 15:17:51.02ID:8VoTzFm3d
>>130
ヤリスクロスは商品力あるよね
カローラクロスより先進機能多いんじゃないかレベル
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.136.69])
垢版 |
2023/11/09(木) 15:27:20.04ID:A6H3rXmvr
>>131
2018年からオルカン買ってますが、3.40年運用してそれだけの運用益しか出さないのが難しいくらいだと思いますね。
まぁカロクロ買うのも自由ですし、投資信託買うのも自由なので。でもカロクロは色んな意味で間違いない車だと思いますね。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/09(木) 15:33:46.88
どこのスレでもすぐ湧くのが投資とか言う単なるギャンブルの業者
クルマ買うカネがあるならオレ様によこせという輩でしかない

カネを商品やサービスに費やす事なく
カネが消えるだけなのが投資というギャンブル

家でも車でも美味しい料理でも良いから
旅行やテーマパークやコンサートでも良いから
どうせなら商品やサービスにカネをかけよう
カネを手放すならマシな手放し方をしよう

何にもつかう事なくカネを捨てるだけなのが投資

そんな詐欺業者の決まり文句
「円の価値暴落ガー」「インフレガー」「円安ガー」「リスクガー」

いやいやギャンブルが一番のリスクですから〜
ギャンブルで儲かるのは胴元だけ〜
2023/11/09(木) 15:33:53.10ID:5HKB+geBd
人の財布の心配ほど大きなお世話なことはない。
2023/11/09(木) 15:37:26.87ID:5HKB+geBd
俺のNISA口座もドルベースだと普通の運用益だけど、円ベースだと爆上げ!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-uaP8 [49.98.161.163])
垢版 |
2023/11/09(木) 15:40:31.97ID:1lILFzPid
大きなお世話だろうし車関連だけ語ろうや
2023/11/09(木) 15:43:33.82ID:hegGNssE0
>>127
レクサスなんて比べる相手と違うやろ
まあ他の大衆車と比べてもカロクロはコスパ良いほうだとは思うけど
2023/11/09(木) 15:45:33.72ID:hegGNssE0
5ちゃんに無駄金払ってる人がなにか言ってる…
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-8/oq [126.254.235.1])
垢版 |
2023/11/09(木) 16:08:28.88ID:0+Z6XlwLr
カローラクロス中HVZ4万キロ走って320万で今月売ったやついたけど
パノラマルーフもないし綺麗に乗ったとしてもそんなんで売れるもんなんか?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe8-/9BA [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/09(木) 16:18:06.87ID:TXusTkJ50
匿名掲示板で投資とか収入の話してる輩はマウント目的なのかな
頭悪すぎるだろ
2023/11/09(木) 16:58:26.61ID:PmS/epwB0
>>140
輸出に引っ張られてる
なんとかグレー今日見たけどよかった
2023/11/09(木) 17:41:21.41ID:3JL4tGRR0
レクサス版ヤリスクロスなんだから仕方がないでしょ
でも外装内装共にLBX圧勝
2023/11/09(木) 17:56:34.95ID:QvDgQAod0
おじいちゃんは社長でお金持ちだったけど、癌になってから亡くときまで、お金を使わなかったことと家族とあまり過ごさなかったことに後悔してるといつと言ってたわ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa9-aLKc [203.133.133.71])
垢版 |
2023/11/09(木) 18:17:05.40ID:i4rYqm160
>>140
どこのサイト?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/09(木) 18:28:25.58ID:Tig06cjg0
付き合いでLBXをキントで契約してくれと、レクサスディーラーから連絡があった
月額等聞いた上で、こんなヤリクロ版CT200h要らなーい ってお断りした
これ買うなら中古のRX買うわ

ちなみにボーナス払いなしで、月額85800円
3年契約しかない
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/09(木) 18:54:34.73ID:Tig06cjg0
Xで納車報告した人、全員その後音沙汰なしなんだが
これ、車屋かなんかで自分の車じゃないんだろ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba5-4TnG [242.159.15.126])
垢版 |
2023/11/09(木) 19:05:07.10ID:tYgC5O200
>>147
全然ツイートないよね
もっと写真とか載せて欲しいのに
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ff3-q0f1 [153.214.244.145])
垢版 |
2023/11/09(木) 19:07:47.80ID:wxujjlKK0
月5万、利回り3%、20年で+440万
月5万、利回り5%、20年で+840万

https://i.imgur.com/ZrKyKu9.png
https://i.imgur.com/eYK9C86.png

ちなみに月23000円の俺のiDeCo
5年やってこれ
https://i.imgur.com/VDpJbxT.png
2023/11/09(木) 19:40:26.94ID:QvDgQAod0
投資される側に回れば給与上がるからアメリカに移住するのが賢いな
2023/11/09(木) 20:13:58.00ID:FwGsR5N/d
>>91
勝手に自滅してくれればいいけど巻き込まれるのは勘弁だよな
チャリでスマホ見ながらペダルこいでる奴と同類のアホだと思う
2023/11/09(木) 20:16:18.20ID:0vR14j960
いい加減スレ違いな話はやめろ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f29-4KMb [253.182.4.237])
垢版 |
2023/11/09(木) 20:29:16.14ID:IKWM9Ifz0
納車待ちのスレも過疎ってる
2023/11/09(木) 20:40:00.31ID:BCOhwtArd
都市部に居住している私ですが、カローラクロスを購入しました。子どもを3人持つ計画をしており、このカローラクロス1台で子育てするつもりです。
無免許の妻の送り迎え、公園へのお出かけ、病院への通院、実家への帰省、そしてたまの遠出など、さまざまなシーンで活躍してくれることでしょう。
車を買わないで公共交通機関やレンタカーショップまで毎回移動するのはとても無理な話だ。
2023/11/09(木) 21:07:08.88ID:n7cUg/hJd
子供これから3人作るならノアボクシエンタにしておいたほうが無難だよ。
広くないと横向きのチャイルドシートつけらんないし、授乳も無理。
カロクロで五人乗車で動くのはきついし、スライドドアは便利だよ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-whAv [106.154.152.157])
垢版 |
2023/11/09(木) 21:13:00.75ID:Ud2vKPMJa
子供2人ならどう?
2023/11/09(木) 21:17:06.93ID:n7cUg/hJd
赤ちゃんだとチャイルドシートに乗せにくいと思うな。
ふたりとも小学生くらいなら行けるけどドアパンチしないか注意するの結構つらいよ。
2023/11/09(木) 21:24:52.74ID:cGbNzgcc0
なんとかなるよ 上みたらキリがない
今は大学生と高校生の子供が小さいときはレガシィのツーリングワゴンだったけどチャイルドシートも不満無く使ってたよ。 おそらく後席とかカローラクロスより狭かったんじゃないかな?
2023/11/09(木) 21:27:04.30ID:n7cUg/hJd
上見たらって言っても値段変わんないしなあ。

そんでカロクロだとチャイルドシート2つしか取り付けらんなくないか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbd-fyci [221.118.67.80])
垢版 |
2023/11/09(木) 21:27:23.76ID:vjd7gKq60
リヤにチャイルドシートorジュニアシート2つつけて
真ん中に1人は結構厳しい気がするけど
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba5-4TnG [242.159.15.126])
垢版 |
2023/11/09(木) 21:29:09.71ID:tYgC5O200
チャイルドシート1、ジュニアシート2人だと後席めちゃくちゃ狭くて男の子いたら上の子と真ん中の子で絶対喧嘩になる
そんで本革蹴りまくられジュースドバァー
フリードみたいにウォークスルーならすぐ後ろに回れて便利なのに
周りの車に迷惑かけない為にも後席はチャイルドロックしてね!毎回親がドアを開けること
2023/11/09(木) 21:30:42.19ID:T4xXjiyt0
ホイールで17 7.0のインセットは38と45どっちでも良い?
初マイカー、初スタッドレス購入で違いが分からん
2023/11/09(木) 21:59:49.76ID:Ac5HKqMH0
これから子供なら絶対にスライドドアのワンボックスにしときなって…

うちはやっと子ども二人が高校生になって部活の送迎やらなんやら無くなって2台乗り継いだ15年のワンボックス生活が終わってやっと違う車種買えるというのに
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc2-NySP [242.166.131.39])
垢版 |
2023/11/09(木) 22:38:54.30ID:Tig06cjg0
>>162
適合知りたいなら、タイヤマルゼンでフィッティング調べてみれば
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/09(木) 22:45:16.21
>>153
そこはそもそも需要ないだけだから問題なし
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b2a-cJ/4 [242.59.143.147])
垢版 |
2023/11/09(木) 22:51:13.32ID:uYYo1l+X0
>>163
うちも子供が大きくなってワンボックス卒業
子供が小さい間はやっぱりワンボックスだよね
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-whAv [106.154.152.157])
垢版 |
2023/11/09(木) 23:10:56.38ID:Ud2vKPMJa
嫁がキャンバスなら俺がカローラクロスでも大丈夫だろという楽観的な考え
昔はスライドドアなんてなかったしへーきへーき
2023/11/09(木) 23:23:25.96ID:QvDgQAod0
2人兄弟だけど、スターレット一台で育ったから3人産まれるまでは余裕で行けるわ

3人目産まれたらGR86買って2台持ち運用するかな

家族全員で長距離移動するときはレンタカーするよ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-vjdu [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/09(木) 23:42:47.77ID:xRPhTFnx0
子育てはマジでエヌボ最強
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ff0-Cwii [243.24.211.74])
垢版 |
2023/11/09(木) 23:47:58.94ID:WIDhmL3t0
うちも結婚してから3人目まではフォレスターだったな。その後セレナシエンタと乗り継いで上2人が大きくなったからスライドドア卒業したわ。おばさんが自動ドアでなくなって文句言ってる。
2023/11/10(金) 00:01:25.02ID:ndZzEbWI0
スライドドアは狭い駐車場で重宝するけどね
どうしても車重が重くなるし車内の天井が高いので乗ってて一体感は薄い
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b68-/Dm1 [250.213.210.150])
垢版 |
2023/11/10(金) 00:29:41.43ID:CTttuCiS0
>>164
マルゼンおすすめが45
購入予定のホイールメーカーの方で調べると38が出てくるから分からん
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba5-4TnG [242.159.15.126])
垢版 |
2023/11/10(金) 00:31:20.50ID:4QI+zxWQ0
まだ子供産まれてすらいないから3人をカロクロ1台で育てる!とか言えるんだよ…

ドア開けたまま腰に抱っこ紐装着してチャイルドシートを外し子供を抱っこ紐に移動させる、その間はドア開けっぱなしになるから駐車場は隣が空いている事が前提

両サイド車がいたら1825幅では抱っこ紐に移す作業時にかなりの確率で隣にドアパンしてしまう
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3be3-tGln [240.240.68.135])
垢版 |
2023/11/10(金) 02:23:36.12ID:J9ZtLr7a0
みんな改良後のカロクロはダッシュボードマット設置しますか?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f2b-ubk5 [249.176.149.233])
垢版 |
2023/11/10(金) 05:44:25.61ID:7zd0fNc50
赤ちゃんだとドア開けっぱなしにして何やらやるからヒンジドアは厳しいだろう
商業施設なら混み合うと両隣に車両いること多いしね
ただでさえ横幅広い車だし両隣もそういう車だと普通に乗降も厳しい
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-whAv [106.154.154.69])
垢版 |
2023/11/10(金) 06:45:23.14ID:+/xhXlEna
厳しい言うけどスライドドアがない時代はどうやって子育てしてたんだろうか
2023/11/10(金) 06:50:23.59ID:uaZi7dpSd
>>162
インセット(オフセットとも言う)の値が小さい程にホイールは外側に出る、ツライチになる。
チェーンを付ける予定や泥跳ねが気になるなら内側寄りの45、付けなくて見栄え重視なら外側寄りの38って考えで良いんじゃない。
参考になった?
2023/11/10(金) 06:58:56.17ID:uaZi7dpSd
インセット伝わりやすいサイト探したけど>>177で充分かな。その値なら干渉もしないはず。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-f9vL [49.98.138.231])
垢版 |
2023/11/10(金) 07:19:53.37ID:AWu6322Dd
>>168
0681 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d65-J+HP) 2023/11/09(木) 23:35:31.97
ガソリン車好きは低学歴田舎者が多い

ID:QvDgQAod0

EV日本で普及しない理由スレでお前はガソリン車乗りdisってるがここではガソリン車好き演じてるん?


裏の顔
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7a-/Dm1 [241.41.241.199])
垢版 |
2023/11/10(金) 07:44:53.60ID:/wetvUZJ0
インセットって48でも付けれる?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba5-4TnG [242.159.15.126])
垢版 |
2023/11/10(金) 08:09:45.31ID:4QI+zxWQ0
>>176
そんな昔はチャイルドシートも義務じゃないし子供抱っこしたまま助手席とか無茶苦茶よ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe8-/9BA [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/10(金) 08:13:18.24ID:/OBoos7C0
路線バスの中でタバコ吸えた時代かな
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b68-/Dm1 [250.213.210.150])
垢版 |
2023/11/10(金) 08:13:29.33ID:CTttuCiS0
>>177
参考になった!サンクス
2023/11/10(金) 08:13:51.63ID:fB7cca5V0
>>136
オイラはトヨタ株でNISAやってる。
今は30%くらい運用益が出てるが今後はどうなるか…。
2023/11/10(金) 08:15:03.14ID:w8v+au9Y0
>>180
径と幅を省略されたらたぶん入りますんと
たぶん見ため車体側に入るとしかw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef61-NySP [247.156.157.118])
垢版 |
2023/11/10(金) 08:16:38.41ID:MrpGdjKd0
>>182
やっぱこのスレおっさんばっかじゃねーか
俺は飛行機でタバコが吸えたなんて知らない
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe8-/9BA [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/10(金) 08:16:56.23ID:/OBoos7C0
60系プリウスにモデリスタエアロ付けるとコンビニ駐車場とかの車止めに当るらしいけど
カロクロは大丈夫なのか
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f44-Kdbn [251.130.83.205])
垢版 |
2023/11/10(金) 08:19:21.88ID:mLg+gqLG0
>>180
車体側に寄るからフルにハンドル切ったとき
どうかなぁ
ただそこまで極端でもないから
大丈夫な気がするが
念の為に販売店かディーラーにきくのがいいよ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-whAv [106.154.154.69])
垢版 |
2023/11/10(金) 08:25:51.11ID:+/xhXlEna
>>181
確かに俺が小さい頃は後部座席でシートベルトつけずにぴょんぴょん飛び跳ねてたな
そう考えると厳しくなったもんだ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe8-/9BA [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/10(金) 08:29:37.49ID:/OBoos7C0
三丁目の夕日の時代か懐かしい
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.136.69])
垢版 |
2023/11/10(金) 08:30:15.77ID:ObG6aJZOr
白黒ツートンのカロクロまだですか?
2023/11/10(金) 08:32:56.13ID:vP/7Fv6l0
・3人家族(子供3歳)で子供増える予定無い
・年に数回、帰省で片道600km走るから、できるだけ疲れない車がいい
・予算400万以内
・基本週末しか使わないから、燃費はそこまで気にしない

カロクロ、シエンタ、ステップワゴンで迷ってます!
意見ください!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f62-ubk5 [249.176.149.233])
垢版 |
2023/11/10(金) 08:36:14.18ID:7zd0fNc50
>>186
新情報出しておっさんというのわざわざ言わなくていいのに
2023/11/10(金) 08:38:25.82ID:Xy2mLQssd
SUV好きなのっておっさんだったのか
若者のイメージあったわ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.136.69])
垢版 |
2023/11/10(金) 08:42:57.64ID:ObG6aJZOr
若者もおっさんもみんなSUV
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba5-4TnG [242.159.15.126])
垢版 |
2023/11/10(金) 08:47:21.38ID:4QI+zxWQ0
>>192
家族優先ならスライドミニバン
自分が優先ならSUV
子供3人なら3列のCX-8じゃないと狭い
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-whAv [106.154.154.69])
垢版 |
2023/11/10(金) 09:07:30.21ID:+/xhXlEna
よく見ろ子供は1人だ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-vB6/ [49.98.135.246])
垢版 |
2023/11/10(金) 09:09:06.53ID:J01bvYMcd
プリウスαが続いてくれたら迷うことなかったんだけどなぁ
あの車最小旋回半径除けば地味に名車だったと思う
2023/11/10(金) 10:02:51.01ID:k7slV1Cb0
>>198
これな!まともなワゴンがないから困る
カロクロはSUVというよりワゴンというイメージで購入したわ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.136.69])
垢版 |
2023/11/10(金) 10:08:35.28ID:ObG6aJZOr
カロクロはボンネットが低いのがかっこいいと思う
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.136.69])
垢版 |
2023/11/10(金) 10:10:41.64ID:ObG6aJZOr
カローラクロスってよりカローラクロスオーバーだよね
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe8-/9BA [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/10(金) 10:24:42.41ID:/OBoos7C0
長時間疲れないのは乗り心地とパワーに尽きると思う
長男のクラウンで東京博多往復運転したとき全く疲れなかったのに驚いた
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cba0-39vw [252.79.103.231])
垢版 |
2023/11/10(金) 10:27:06.41ID:rxZiPcdk0
>>198
それホント思う。カローラツーリングスレでもプリウスαよく出てくるし。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef61-NySP [247.156.157.118])
垢版 |
2023/11/10(金) 10:43:58.01ID:MrpGdjKd0
>>201
何を言っているんだ
クロスオーバー クロスカントリーを略して
クロスにしているんだろが
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.136.69])
垢版 |
2023/11/10(金) 10:57:40.00ID:ObG6aJZOr
>>204
クロスカントリー感ないのでクラウンみたいにクロスオーバーの方がしっくりきません?
2023/11/10(金) 11:00:20.18ID:7BRShGj00
トヨタは燃費の良いコンパクトな3列SUVを出して欲しい
ミニバンはダサいねん
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.136.69])
垢版 |
2023/11/10(金) 11:09:18.70ID:ObG6aJZOr
トヨタでハイブリッドでSUVだと庶民はカロクロが限界
2023/11/10(金) 11:30:47.71ID:N4sJpjSM0
ノーズ低いのはいいけど意外と長いから注意な
2023/11/10(金) 12:12:35.43ID:k7slV1Cb0
>>206
コレはほぼ全滅に近いからなあ唯一エクストレイルだけ7人乗りあり
追突されたときの安全確保が難しいんだろか?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシW 067f-uaP8 [157.6.241.200])
垢版 |
2023/11/10(金) 12:15:21.83ID:4zVACuRU6
ハイブリッドSUVだとハリアーは?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.136.69])
垢版 |
2023/11/10(金) 12:31:57.23ID:ObG6aJZOr
ミニバン乗りたくないなら嫁さんにエヌボカスタムおすすめ。4人乗ってもパワー不足感ないし、子育て最強マシン。
2023/11/10(金) 12:40:09.05ID:V/Vj6usr0
TJクルーザーに期待してたんだが
2023/11/10(金) 12:54:38.24ID:ryA2/XndM
納車されたけど前のとウインカーの音違う気がする
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.136.69])
垢版 |
2023/11/10(金) 13:24:10.63ID:ObG6aJZOr
納車された人ちょっとはレビューしてくれ
2023/11/10(金) 13:28:21.83ID:ryA2/XndM
ウインカーの音が前と違う。カチカチ音に近くなってる
10.5インチは余程運転席寝かせなければ全く視界に影響ない
ブレーキホールドカックンはちょっとあるな、自然ではない
ハンドルが改良前より重く感じる
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-whAv [106.154.154.241])
垢版 |
2023/11/10(金) 13:32:32.11ID:m493YvNYa
クラクションの音はどんな感じ?
2023/11/10(金) 13:55:23.13ID:ryA2/XndM
クラクションは前の車も殆ど使ってないからいいか悪いかわからん
本当に普通の音
高級感あるわけじゃないね
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b35-o2tv [250.3.126.104])
垢版 |
2023/11/10(金) 14:14:59.87ID:k7SdgczJ0
タイヤ40じゃないからやすいね
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-whAv [106.154.154.241])
垢版 |
2023/11/10(金) 14:31:59.50ID:m493YvNYa
今日ディーラーに連絡したら今契約すると1番遅くてハイブリッドの4駆で6月頃、ハイブリッド2駆だと5月頃納車らしい
夏納車目指すならだんだん契約しないとだな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b0e-NySP [242.37.226.189])
垢版 |
2023/11/10(金) 14:40:37.71ID:zVZQabbO0
だんだん契約ってなんだ?
徐々にみたいなことか
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.136.69])
垢版 |
2023/11/10(金) 14:46:18.16ID:ObG6aJZOr
YouTubeでは8月以降って情報もあるしよく分からんね
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-whAv [106.154.154.241])
垢版 |
2023/11/10(金) 14:56:07.19ID:m493YvNYa
オプションに悩むのやめて覚悟決めて契約するってことさ
2023/11/10(金) 15:23:33.42ID:7BRShGj00
メーカーオプションは安全装置3点と10.5インチは必須。あとはお好みだよ。
2023/11/10(金) 15:31:37.03ID:/OBoos7C0
さっきDから納車1ヶ月延びると連絡きたわ
12月ならいっそ年明け1月の方がいいかな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef61-NySP [247.156.157.118])
垢版 |
2023/11/10(金) 15:33:33.46ID:MrpGdjKd0
今、展示車見にディーラー来てるけど、東京都内のこの店舗はHV Zでも3月だって言ってる
何か聞きたいことある?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef61-NySP [247.156.157.118])
垢版 |
2023/11/10(金) 16:10:11.28ID:MrpGdjKd0
誰もいないから帰ります
ルーフレール揺すって見たけど、初期型と多分変わって無いと思う
ガッチリ固定されてるわけではなさそ
外してないから確信は持てんが

ホーンは変わらないな
2023/11/10(金) 16:17:05.26ID:TI3js+nNa
>>226

ルーフレール聞きたかったんだ変わってないのな
夏を越せば改良型でも浮いてくるだろうな
2023/11/10(金) 16:25:46.97ID:7BRShGj00
ルーフレールに自転車や物を固定したら走行中に外れることある?
大惨事になるぞ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.136.69])
垢版 |
2023/11/10(金) 16:28:45.20ID:ObG6aJZOr
ルーフレール直ってないのか、トヨタらしいなぁ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe8-/9BA [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/10(金) 16:30:43.03ID:/OBoos7C0
あれは飾りだよレールじゃなくてフィラーまたはパッキンと言った方がしっくりくる
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-C0tK [49.97.23.107])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:11:46.63ID:q3xjU3sHd
12月中旬納車を来年にして欲しいって言ったら、店の都合でどうしても年内に登録したい、登録は年内で納車は来年でもいいですか?って聞かれて固まった
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.136.69])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:21:24.06ID:ObG6aJZOr
せっかくなら24年登録の方がいいよね
2023/11/10(金) 17:28:36.51ID:SVov6YqP0
>>228
ルーフレールには固定しない
ルーフレールの真ん中あたりを開けるとボルトがあって
そこに固定する
2023/11/10(金) 17:29:07.29ID:zRjdg9AgH
HVカックン顕在やん…この前話題出したときすごい勢いでカックンは無いって批難されたのに
ブレーキホールド使用時に毎回ストレス感じるのは考えられない
2023/11/10(金) 17:31:42.64ID:cZkrsAICM
>>230
アホは何回言っても理解しないからむだだよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vjdu [126.158.136.69])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:35:02.42ID:ObG6aJZOr
>>234
ブレーキホールドの走り出しがスムーズなトヨタ車って何?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ff7-8ydL [153.226.31.154])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:37:41.71ID:O5SWYLjL0
>>236
シエンタ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-lrf3 [126.255.116.240])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:39:52.86ID:cU/q315wr
ブレーキホールド、ギュイーンって言う?
2023/11/10(金) 17:52:23.22ID:RGAmeqRzd
>>231
店の都合というよりは営業マンの成績の都合だな。登録しないと実績にカウントされないからね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f86-ZTan [253.65.204.160])
垢版 |
2023/11/10(金) 18:01:41.85ID:6DaAWGSf0
>>238
それ、ブレーキホールドじゃなくてパーキングブレーキの作動音じゃないか?
2023/11/10(金) 18:07:08.95ID:H6J7kcJza
>>235
同意
どうせ使いもしないのに
2023/11/10(金) 18:29:14.57ID:7BRShGj00
>>233
なるほど
2023/11/10(金) 18:30:21.33ID:7BRShGj00
>>231
リセール下がるから断る一択
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-uaP8 [106.166.100.94])
垢版 |
2023/11/10(金) 19:00:33.76ID:wNvd5t2O0
>>206
cxー8ももうすぐです販売終了だしな
国産でほぼ唯一と言っていい3列目に人を乗せても大丈夫な3列シートSUVだったのに
2023/11/10(金) 19:29:45.10ID:x344Umtfd
カロスポガソリンみたいにパドルシフトあるのかしら
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef61-NySP [247.156.157.118])
垢版 |
2023/11/10(金) 19:48:42.63ID:MrpGdjKd0
>>229
ディーラーで聞いたら、ルーフレールを直してくれって全然来ないらしいよ
半年で1.2件問い合わせがあった程度だって
別にグラついても気にしないんだろうな
9月に契約後にトレッサ横浜で実車見て、ルーフレール触ったけど
普通に動いて笑った
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-5r0X [106.146.130.254])
垢版 |
2023/11/10(金) 19:52:16.25ID:FYzcNM9Va
アンサーバック音は現行シエンタと同じ?
2023/11/10(金) 20:00:53.93ID:Xv3GfZLh0
多少動いても実用強度が確保されてればモーマンタイ 確保されてない車なんて発売認可降りん
2023/11/10(金) 20:35:34.58ID:VyFbMwbN0
動画アップされてますな、2分だけど
2023/11/10(金) 20:43:29.40ID:7BRShGj00
https://youtu.be/r4fTaoJkq2I?si=D0k-5Ik2TgwWa26y

カロクロにキャンセラー取り付けてる人いる
2023/11/10(金) 20:54:58.77ID:85VLMrpC0
>>229
なんのためにあるのか、よくわからない装備
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-vjdu [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:00:17.30ID:snUtyT0K0
グラついても問題ないならいいけど、異音がルーフレールから来てるみたいな話が結構あってそこだけ気になるな
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab79-/Dm1 [254.121.125.66])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:07:28.18ID:mzvwrKoQ0
結局タイヤってガチャなの?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef61-NySP [247.156.157.118])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:09:15.62ID:MrpGdjKd0
>>250
これ前期 改良後とシステムが全く違う
知りたいのは改良後
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc6-vB6/ [242.25.123.236])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:12:48.32ID:5l7UyUMb0
改良型にTVキャンセラーはやめた方がいいです
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b2a-cJ/4 [242.59.143.147])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:19:13.45ID:McZUd3x70
>>255
CX-60は100%不具合出るみたいだけど知り合いの最新のカロスポは大丈夫そう
カロスポからさらに進化してCX-60に近づいてたらだめだ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbae-39vw [252.79.103.231])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:33:43.45ID:rxZiPcdk0
>>255
改良型のカロツーですけどナビ設定してTV 見れるように切り替えたら目的地データも消えてました。
ナビも途中通過した交差点とかで止まったままです。
おそらく同じナビなので、同じ現象になるのかな
2023/11/10(金) 21:35:01.95ID:m1VptyBm0
>>231
何か一つサービスして貰えよ
年式落ちだと数十万査定が違ってくるぞ
2023/11/10(金) 21:35:45.52ID:m1VptyBm0
>>246
そりゃ殺到してますなんて言えないだろ
2023/11/10(金) 21:37:11.94ID:m1VptyBm0
>>231
店委側にはメリットがあるのですね
私にはデメリットしかないわけです
そこで相談ですよね

って切り出せばOK
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbd-fyci [221.118.67.80])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:55:57.41ID:cYbxbaJ20
>>234
そもそもどう言う状態をカックンって言ってるんだ?
2023/11/10(金) 22:01:34.40ID:m1VptyBm0
分からない人は知らないでいいんじゃない
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc6-vB6/ [242.25.123.236])
垢版 |
2023/11/10(金) 23:01:24.42ID:5l7UyUMb0
>>256
システム保護の為セーフモードに切り替わって不具合というか機能制限がかかるそうです
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-vjdu [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/10(金) 23:35:15.94ID:snUtyT0K0
https://youtu.be/PReY1ObvfVU?si=_QRfIjXI0Voz5u7l
カロクロは白かなぁ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb2f-/9BA [252.123.104.24])
垢版 |
2023/11/10(金) 23:58:51.79ID:YPQd/sz20
>>258
リセール変わらないと思うよ。
https://www.youtube.com/watch?v=Ti1Gu0KiP00&t=236s
2023/11/11(土) 01:04:12.34ID:l3Jl7pw10
7日出荷予定で、ディーラーから到着の連絡が来ない(南関東)。遅れてんのかな。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c8-3gRE [253.182.4.237])
垢版 |
2023/11/11(土) 04:12:12.48ID:Gg5XRdD80
>>264
ラゲージボックスの形が変更されてるな。
改良前のが付けれるんだと流用したい。
両サイドのすき間が気になる。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-dhdh [126.254.248.143])
垢版 |
2023/11/11(土) 06:53:40.91ID:Z10AzWaFr
車両代の支払いって納車前するのが普通?
一括払いです
2023/11/11(土) 07:02:51.28ID:OIK+AL3h0
支払い前に納車はしてくれないと思うけど
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d2e-Jah2 [240.237.123.94])
垢版 |
2023/11/11(土) 07:18:01.06ID:BqHU36bZ0
俺のとこは納車後1週間以内だとよ。

トヨタ本体勤務だから信用があるのかな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Aonp [49.106.212.3])
垢版 |
2023/11/11(土) 07:41:05.87ID:rdxtjXERd
>>270
信用というより
給与差し押さえだろ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/11(土) 07:46:09.13ID:xTKpDeTs0
https://youtu.be/X5_30iWHJqg?si=c5HSwPQ0oqL2XD31

https://youtu.be/4r_oj8Y6A1c?si=YrKzOoKIAt0urw7E

https://youtu.be/LQiUO2MWXXk?si=aSl0pMNphgASGgIT
2023/11/11(土) 08:30:00.66ID:BiI9L2Ha0
>>270
今ってトヨタ勤務なのにディーラー通して買うの?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5f7-EFnx [124.84.247.46])
垢版 |
2023/11/11(土) 08:32:20.74ID:xT6R3IUJ0
DOPの雨での視認性が上がるサイドミラーに変える予定の人いる?
雨粒が付きにくくなって視認性が変わってくるなら、安全面を考えても付けた方がいいのかなって気がするんだけど
そんなに変わる物なんだろうか
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d2e-Jah2 [240.237.123.94])
垢版 |
2023/11/11(土) 08:32:47.02ID:BqHU36bZ0
>>273
それ言う人いるけど、社割でたしかに安く買えるけど、トヨタ勤務でもほとんどの人がディーラーで買うよ。

手続きとかディーラーとの今後の付き合い考えたら直納は面倒。一応紹介キャンペーンぐらいは使うけど。
2023/11/11(土) 08:42:57.18ID:AD3/kXKQ0
>>274
あれね、俺もつけようとしたけど担当が止めた
イメージとしては表面にスジが入っていて雨粒がそこにスーっと染み込んでいく感じらしい
太陽光でその溝みたいなところに溜まった水を乾かして性能が復活するけど、相当な直射じゃないとイマイチとのこと
これだったら撥水コーティングをサイドミラーにした方が良い、とまで言われた
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a595-Z0OD [254.194.255.247])
垢版 |
2023/11/11(土) 08:44:08.87ID:D51MyZwc0
>>274
検討したけどパス
ブルーミラーは夜間見にくくなるみたいだし。逆に言えば後続車のライトが抑えられるけど。
親水機能はミラーを太陽に当てないといけないし、レビュー見ると完全に雨粒がつかないとは限らない
完全に雨粒つかないようにしたいなら、ミラーコートかな
2023/11/11(土) 09:25:16.14ID:r6zpce9+0
他車種で付けてたけど、
特に不都合もなく、便利だったけどなあ
まあ確かに普通にコーティングするのと比べてのコスパは悪いだろうけど
2023/11/11(土) 09:36:22.29ID:TMEgAMfMd
>>274 同じの付けようとして、担当営業の人に聞いたけど、効果が長持ちしないとのことでつけなかったよ。
2023/11/11(土) 09:43:45.27ID:CsIN7Pfx0
>>268 うちのディーラーは契約時に30万円前金(カード決済可)で、残金は出荷日確定したら納車前に残金振込だって。今乗ってる車は別ディーラーだけどナンバー登録前に入金だったかな。
2023/11/11(土) 10:11:23.80ID:bzX7gySa0
安全装備はガソリンgでも同じですか?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2320-gzdM [253.65.204.160])
垢版 |
2023/11/11(土) 10:14:19.93ID:NkerFCB70
>>281
カタログくらいみろや。
目の前のポチポチで見られるだろ。
https://toyota.jp/pages/contents/corollacross/001_p_001/4.0/pdf/spec/corollacross_equipment_list_202310.pdf
2023/11/11(土) 10:17:55.32ID:13p+ms1V0
海外のレビュー動画見てたらベースグレードがいいな、ファブリックシートのほうが通気性良いしって言ってるのがあった。
どのグレードでもベースの安全装備は一緒なのであとは見栄えをどの程度取るかの差だったりする。
俺はHVZにして注文したけど、ベースグレードにしておけば妻のセカンドカーを軽じゃなくて普通車にできたよなあと後悔中だよ。
2023/11/11(土) 10:27:42.14ID:bEhrfMQi0
エンジンも安全装置も全く同じだし、ベースグレードが賢いと思うよ

でも日本人が貧乏な買い方するから、日本仕様や日本車って欧州仕様や欧州車と比べてコストカットされていて色々と劣るんだよね
街の景観のためにも最上級グレード買って欲しいけど
2023/11/11(土) 10:31:12.24ID:G0YMPAiar
GにPVM BSM デイライト付けれたらGでも良かったんだけだね
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db61-7z1d [247.156.157.118])
垢版 |
2023/11/11(土) 10:37:49.23ID:2Xn5mb2n0
この動画見ると、やっぱりOBD2利用した商品やTVキャンセラーはやばいって事がわかるな
おいらはAibox経由で地上波を見ることにするよ
http://youtu.be/g35YZw_k35A?si=PSjdmvlD24JhCFhn
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db61-7z1d [247.156.157.118])
垢版 |
2023/11/11(土) 10:51:12.15ID:2Xn5mb2n0
厳密に言うと、aiboxもだめらしいがな
2023/11/11(土) 11:10:12.26ID:8FmgNNGS01111
オービスはどうなん?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sr31-Ifga [126.157.212.78])
垢版 |
2023/11/11(土) 11:10:33.55ID:5FJLbiFHr1111
HEVのエンブレムついてるのって現状プリウス、クラスポ、改良カロクロだけ?改良カローラもだっけ?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/11(土) 11:37:55.46ID:xTKpDeTs01111
純正品以外の電装系は何も付けないのが間違いない
どうしても付けたいなら暫く様子見してた方がいい
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー a3a9-EFnx [203.133.133.71])
垢版 |
2023/11/11(土) 11:38:52.99ID:JaeCMNaV01111
ぶっちゃけデイライトないカローラクロスは微妙
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW db61-7z1d [247.156.157.118])
垢版 |
2023/11/11(土) 11:39:39.04ID:2Xn5mb2n01111
>>288
電源取るだけのやつなら問題ないんじゃない
レーダーでも車両情報表示するやつはOBD2接続だからやめた方が良い
2023/11/11(土) 11:54:09.72ID:OIK+AL3h01111
レーダー探知機もオプションにしてくれれば
2023/11/11(土) 11:56:19.90ID:bEhrfMQi01111
めちゃくちゃ調べてわかったけど、カローラ系で完成度高いのはカローラスポーツガソリンだね

クロス契約したから今更キャンセルできないけど
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sr31-Ifga [126.157.212.78])
垢版 |
2023/11/11(土) 12:12:05.58ID:5FJLbiFHr1111
>>294
カロクロHVZより優れてるところを教えてくれ
2023/11/11(土) 12:15:25.74ID:rzshzP+gM1111
>>294
GR86再販待ちじゃないの?
http://hissi.org/read.php/auto/20231111/YkVocmZNUWkwMTExMQ.html
2023/11/11(土) 13:35:53.20ID:2b1xaITid1111
>>295
パドルシフト、剛性、赤のスポーツシート、エクステリア
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW cd2a-+Pza [242.59.143.147])
垢版 |
2023/11/11(土) 13:42:49.53ID:nW1CaRF701111
>>290
同じ10.5インチDAプラスのカロスポは問題無いようだけどシステムが違うのかな?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd43-Aonp [49.106.212.3])
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:01.35ID:rdxtjXERd1111
カロクロはベースの装備が良すぎ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/11(土) 13:51:22.50ID:xTKpDeTs01111
>>298
今は症状なくてもシステムアップデート時に高確率で堕ちる
人柱な先人たちが大勢いるのでしばらくは様子見が吉
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 8b63-7z1d [249.44.125.72])
垢版 |
2023/11/11(土) 13:57:23.49ID:pGQt9WOe01111
>>298
同じなんじゃないんですか?
試しに取り付けて、教えて下さい
2023/11/11(土) 14:36:59.32ID:mjn5iQfu01111
>>297
カローラシリーズでもキャラが違いすぎる
カロクロでも剛性は十分すぎるほどある
明確に違うのがパドルシフトくらいじゃん
正直カロクロがシリーズの中で一番"カローラしてる"
2023/11/11(土) 15:20:20.40ID:bEhrfMQi01111
>>296
カロクロ、GR86の2台持ちかカロスポ1台持ちか悩んでる
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sr31-Ifga [126.157.212.78])
垢版 |
2023/11/11(土) 15:21:34.64ID:5FJLbiFHr1111
>>303
どういう選択?
2023/11/11(土) 15:33:21.81ID:DSEolvGEd1111
>>303
その選択ならカロクロ1台持ちで充分
2台持ち検討ならもっと突出した違いじゃないと勿体ない
2023/11/11(土) 15:36:03.81ID:bEhrfMQi01111
>>305
アドバイスありがとう

家族と旅行も行きたいんだけど、自分自身はスポーツカー乗りたいんだよね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sr31-Ifga [126.157.212.78])
垢版 |
2023/11/11(土) 15:39:43.80ID:5FJLbiFHr1111
>>306
それならミニバンと86がいいのでは?なんでカロクロ?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM61-BCWt [150.66.76.183])
垢版 |
2023/11/11(土) 15:40:00.00ID:K0Jr2hLxM1111
今日試乗して見積もりもらってきた
一見客だと値引きしないもんなんかな?
値引きのねの字も出なかったが
2023/11/11(土) 15:44:49.80ID:bEhrfMQi01111
>>307
ミニバンはヤンキーが乗るイメージがあって好きじゃない
欧米に留学してたころファミリー世帯もみんなSUVやトラック乗ってて誰もミニバン乗ってなかったからガラパコスカーのイメージがある
2023/11/11(土) 15:46:51.06ID:bEhrfMQi01111
>>308
ディーラーは値引規制あるのかもね

サブディーラーで買えばお金持も交渉する時間も節約できる
https://www.valuetas.com/specialcar.php?id=199

どこで買っても正規ディーラーのメンテナンス受けられるよ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sr31-Ifga [126.157.212.78])
垢版 |
2023/11/11(土) 15:47:27.42ID:5FJLbiFHr1111
>>308
先行予約の時にホンダ党の自分でも勝手に値引き15(本体7)でしたよ。
他行けば値引きしてもらえますよ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM61-BCWt [150.66.76.183])
垢版 |
2023/11/11(土) 15:53:59.44ID:K0Jr2hLxM1111
>>310
>>311
ありがとう
まあ別のトヨタも回ってみるか
ちなみに今だと4月納車だそうです
2023/11/11(土) 15:54:45.81ID:bEhrfMQi01111
>>308
値引規制はミスリードだわ
普通に本体だけで15万くらいまでは余裕で値引してもらえるはず

違うディーラー行こう
2023/11/11(土) 16:14:27.47ID:mjn5iQfu01111
>>303
カロスポで満足できるかって点と2台持ちの維持費と手間の点でどちらを取るかってことかね
2023/11/11(土) 16:30:46.55ID:bEhrfMQi01111
>>314
まさに

カロクロ乗ってから考えるのが後悔しなさそう
スポーツ走行求めなければこれ一台で完結するからね
GR86は乗りたい時にレンタカーという選択もある
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 9dbf-BCWt [202.208.125.58])
垢版 |
2023/11/11(土) 16:43:06.54ID:GUN10f4U01111
そういや他に検討してる車ありますか?とかも聞かれなかったな
俺が客として見られてなかったってことか
なんだかな
2023/11/11(土) 16:45:36.85ID:DSEolvGEd1111
>>316
相性もあるし、店の都合もある。結局はタイミング次第。
次行こうぜ次
2023/11/11(土) 17:15:58.22ID:J5HnmhKO01111
今日いろんなスレでサブディーラーの話題になるな
2023/11/11(土) 18:01:33.24ID:A2GVY8Jp01111
サブディーラーは倒産ドロンが怖い
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 23ba-8hTi [251.248.249.109])
垢版 |
2023/11/11(土) 18:03:53.63ID:xENKf4Lr01111
昨日1.8hVZ 四駆 寒冷地 2トーン納車され
直ぐにコーティング業者持って行き
本日3時間乗って来た
テレビキャンセラーはエンラージ商事の13000円位のカローラシリーズ取り付けたが
何ら問題なかった
ハイブリッドは静かで走りも問題ない
新型プリウス2.0HV煩いので
こちらがベターと思った
カーブ抑制機能は急なカーブ時減速してくれるので便利やな
PDA も便利

四駆ダブルウィッシュボーン採用で
荒れた道も衝撃少ない
ナビ、メータも大きくなったたので
見やすい


エンラージ商事
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 0d8b-dhdh [248.228.146.7])
垢版 |
2023/11/11(土) 18:36:21.17ID:0wPuvP3a01111
>>320
おめでとう
アドバンスドパークはどう?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sa59-aFuO [106.154.152.66])
垢版 |
2023/11/11(土) 18:37:18.43ID:oQ7KeBhja1111
1番知りたいのはaiboxが大丈夫かどうかそれだけだ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sr31-Ifga [126.157.212.78])
垢版 |
2023/11/11(土) 18:41:21.61ID:5FJLbiFHr1111
>>320
ありがとうございます!
白黒ツートンですか?
2023/11/11(土) 18:47:09.43ID:or3FIgG7M1111
なんか、エンラージ商事から手紙が来てるみたいになってる
2023/11/11(土) 19:12:41.61ID:vE8V5h6/01111
こんなにエンラージ商事と書いてあったらステマでもないしw
2023/11/11(土) 19:56:09.79ID:ikYlUw1001111
またエア納車か
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW c50c-7z1d [244.118.69.149])
垢版 |
2023/11/11(土) 20:11:12.65ID:r7sfQOrW01111
今日アドパ使ってみた。
自分でシフト操作やるのは抵抗なかったけど、車止めは認識しないようで結構な勢いで突っ込んで来たのは残念だったな。
2023/11/11(土) 20:23:37.86ID:89Ms1p3W01111
https://www.fuji-denki.co.jp/free_tving/free_tving.htm
ここのCAN対応キャンセラー買ってみたわ
2023/11/11(土) 20:53:02.19ID:X2SE1cKK01111
なんで画像が1つもうpされてないん?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd43-7z1d [49.97.27.217])
垢版 |
2023/11/11(土) 21:00:05.85ID:YzWoIvTjd1111
>>328
めっちゃボッタクリ価格のキャンセラーだな
アクアのTVキャンセラー 28000円
このタイプはアースするだけで、TVもナビも使えるのにな 自分でやれば0円
免許持っている人の4人に1人は高齢者って言うから
情弱相手のボロ儲け商売なんだろうな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd43-7z1d [49.97.27.217])
垢版 |
2023/11/11(土) 21:02:22.85ID:YzWoIvTjd1111
>>327
アドパで突っ込んだりはしねーよ
それもゆっくり下がって、万が一タイヤ止めに当たるとすぐに停止するのに
まるで暴走したかの書きよう
三菱の人ですか?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd43-7z1d [49.97.27.217])
垢版 |
2023/11/11(土) 21:32:41.65ID:YzWoIvTjd1111
>>324
久しぶりに涙ながして笑ったわ
ありがとう
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW c50c-7z1d [244.118.69.149])
垢版 |
2023/11/11(土) 21:43:58.83ID:r7sfQOrW01111
>>331
確かにタイヤ止めに当たったらすぐ止まったね。
嫌な金属がぶつかったような音はしたけど。

さすがにタイヤ止めの高さは認識しないようで、少し後ろにあった壁を目標にしてたようだから、タイヤ止めのないとこで使ったほうが良いよ。
2023/11/11(土) 22:00:04.80ID:05Xkk3s7r
ヴェゼルと比べて安っぽすぎないか?
こっち選ぶメリットあるの?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dfe-Jah2 [240.237.123.94])
垢版 |
2023/11/11(土) 22:08:49.05ID:BqHU36bZ0
もうすぐ納車、待ち遠しいな
2023/11/11(土) 22:21:13.44ID:/SXMtoip0
>>329
なんの写真を期待してるんだ
2023/11/11(土) 22:32:51.46ID:bEhrfMQi0
ガワだけの車には興味ない。内装は不満点なし。外装はまぁ安っぽいけどカローラだからしょうがない。

唯一の不満はハイブリッド車の古いままのエンジン
2023/11/11(土) 22:55:28.09ID:OIK+AL3h0
>>334
ヴェゼルはクルコンが使い物にならないと聞いて止めた
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dfe-Jah2 [240.237.123.94])
垢版 |
2023/11/11(土) 22:57:53.65ID:BqHU36bZ0
>>338
変なやつは相手しないで放置した方が良いよ、無視されるのが一番辛いから
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bd-Ifga [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/11(土) 23:49:17.51ID:AZTyejMj0
今どきホンダの普通車買う人なんているのか?
ただの情弱だろ、ホンダは軽買うメーカー
2023/11/12(日) 00:08:10.13ID:ouInMgzQd
NBOXとシビックタイプr、そしてNSXは良い車だと思う

ヴェゼルも良い車だけど、まぁカローラクロスと同様に普通のSUVよ
2023/11/12(日) 02:47:50.46ID:P8FNnZS00
カロクロって呼び方ださいから、ラクロスって呼ぶように世の中の流れを変えたいんだけど、何から始めればいい?
2023/11/12(日) 04:33:31.16ID:4EmVUfcP0
内外装のデザインとか、パッケージングではヴェゼルに負けてるんだけど
総合的にはこっちかな
2023/11/12(日) 07:15:53.00ID:LnDgUZKS0
CAN対応ってどういう仕組みなんだろう?
もう少しサンプルが必要だな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-4rP+ [221.118.67.80])
垢版 |
2023/11/12(日) 08:20:12.06ID:symhgzgh0
>>342
ややこしいからラクロス(スポーツの方)の名前を変えるところからかな
2023/11/12(日) 09:02:35.71ID:Z/m0/qlj0
頼むから白黒ツートーンの実車画像貼ってくれ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbd8-r7Gc [247.18.85.159])
垢版 |
2023/11/12(日) 09:02:40.62ID:IM1I1UoA0
ヴェゼルのフルフラットがこっちにあったら最強だった
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba4-gzdM [217.178.239.170])
垢版 |
2023/11/12(日) 09:15:22.37ID:aGpxnCQG0
話題にならんけど、ナビの画面が変わっているんだな。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4588-EFnx [110.130.125.68])
垢版 |
2023/11/12(日) 09:16:17.34ID:muAdtR4J0
フルフラットで何するの?
車中泊する人以外に使い道あるのか?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.27.217])
垢版 |
2023/11/12(日) 09:34:11.09ID:pYzqHided
>>342
ウナ丼のカロクロ紹介動画見てみて 俺はあの動画以来ラクロスが頭から離れない
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.27.217])
垢版 |
2023/11/12(日) 09:35:37.13ID:pYzqHided
>>348
前期とかな?
全くの別物だからね こちらはコネクティッドナビ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.27.217])
垢版 |
2023/11/12(日) 09:36:54.57ID:pYzqHided
新しい動画上がったな やっと長い動画
2023/11/12(日) 09:37:05.50ID:4EmVUfcP0
フルフラットはいいと思うな
リアシートもスペースにゆとりがあるし、パノラマルーフがIRカットだったり、スタイルも都会的で洗練されてる
カロクロに足りないものを結構持ってるのだ
これでアクティブクルコンさえまともだったら買ってた
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba4-Lcu7 [217.178.239.170])
垢版 |
2023/11/12(日) 10:23:38.18ID:aGpxnCQG0
>>351
解像度もあがってね?
640x480から1280x720か?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d52a-U8dN [252.12.60.150])
垢版 |
2023/11/12(日) 10:23:53.66ID:ZfDY6odd0
親父のアウトランダーの後席に
はじめて乗ったけど、
リクライニングできないと乗れたものじゃない

リクライニングすると超快適

カロクロにリクライニングあってよかったわ
2023/11/12(日) 10:53:56.68ID:jTpfsItc0
>>216
ピーー
2023/11/12(日) 11:01:28.06ID:WaE7Ujefd
初期型との走行性能比較動画希望
ぶっちゃけ装備だけなら車来たらわかることだし
2023/11/12(日) 11:02:32.63ID:FoODmlch0
クラクションの音は笑うよな
軽自動車と全く同じ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr31-dFH8 [126.133.204.202])
垢版 |
2023/11/12(日) 12:02:42.48ID:yMxoVMUVr
>>342
ラクロさんって呼ぶことに決めてる
同じくカロクロよりはラクロス派
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-7z1d [1.79.82.9])
垢版 |
2023/11/12(日) 12:18:17.16ID:/j2LfsDmd
ゴルフする人にはカロクロ最高だね
燃費がいいから遠くのゴルフ場も余裕だし4人分のゴルフバッグが積めるのも凄い
2023/11/12(日) 12:24:39.69ID:4EmVUfcP0
クラクションなんか、一年に一度鳴らすかどうか
どうでもいい
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dfe-Jah2 [240.237.123.94])
垢版 |
2023/11/12(日) 12:38:38.07ID:N+iLKp320
クラクションなんて普通は使わないし、トラブルの元だな。
まあ気にするやつは普段からすぐ鳴らしてトラブル起こすんだろうけど。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.27.217])
垢版 |
2023/11/12(日) 12:40:10.91ID:pYzqHided
>>354
解像度上がってますよ
1280×720ですね 2k位あってもいいと思うんですけどね
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.27.217])
垢版 |
2023/11/12(日) 12:43:19.72ID:pYzqHided
YouTubeに上がった動画見たけど、高速結構静かだったな
ACCで分岐位のカーブも曲がってたし良い感じ
つーか、この動画上げてる人ここの住人ぽいよ
オートホールドの解除の事言ってたけど
ネットで話題のって言ってたもん
2023/11/12(日) 12:45:48.10ID:FoODmlch0
>>362
道譲ってくれた時に鳴らすけど
ゴミみたいなクラクションの車ばっか乗ってると鳴らすの恥ずかしくてそういう発想にならないのか
2023/11/12(日) 12:47:13.19ID:FoODmlch0
>>364
音はマイクとかフィルターで全然変わるから参考にしないほうがいい
オートブレーキホールドは問題無いようだね、やはり慣れてない下手クソが騒いでいただけ
イグニッションオフでリセットされるのは無能だが
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-SzVh [133.201.231.192])
垢版 |
2023/11/12(日) 12:47:29.59ID:VsoLDvDD0
どなかたフロントフェイスキット着ける人や着けた人います?
情報が少なくて着けたいけど障害がないか不安です。

https://oodd.jp/view/item/000000000413
2023/11/12(日) 12:52:55.23ID:GQt/z4WR0
>>365
あの車変なクラクションだなーって思ったことが人生で1度もないから恥ずかしくないなぁ…
2023/11/12(日) 12:53:16.84ID:KpcoonQA0
フルフラットシート車はまともに座れないのが多いから無理にフルフラット仕様にしてないのが良い
2023/11/12(日) 12:55:07.60ID:z3uLq9yQ0
ホールドの解除はコツがいるというだけの話よ
2023/11/12(日) 12:56:38.88ID:GQt/z4WR0
このフェイスキット、塗装、取り付けの見積もりとったら30万以上って出てきてやめたわw
純正エアロも全部つけてそれくらいするみたいだけどねぇ。。。ちょっと高杉
2023/11/12(日) 12:57:59.82ID:4NesLN0/0
>>353
ヴ◯ゼル
リアシートは足元が広いだけで
背面もアームレストも最悪だぞ
パノラマルーフに至っては蓋を手で付け外しするんだぞ…
2023/11/12(日) 13:02:46.07ID:LnDgUZKS0
ホンダはなんで業績悪いんだろ?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dfe-Jah2 [240.237.123.94])
垢版 |
2023/11/12(日) 13:03:02.71ID:N+iLKp320
>>368
その通り、しょぼいカローラクロスでクラクション気にする奴はハリアーでも買えと思う。貧乏人ほどくだらないこと気にする
2023/11/12(日) 13:25:25.21ID:4NesLN0/0
>>364
違うぞ動画をよく見ろ
オートブレーキホールド解除のカックンはあるけど、そういうもんだと思っているので気にならない
という話だ
2023/11/12(日) 14:20:20.85ID:FoODmlch0
>>368
まあ拘りは人それぞれだからね
俺は車において音って視覚の次に重要な評価基準だと考えている
やはり運転中は外や計器類に視界を奪われているので、何かを通知する手段として音は大切になってくる

ただよく考えたらカローラクロスって下は200万ちょいから買えるんだよね、ヴェゼルより安い
ヴェゼルの方がクラクションの音が良くなるのも仕方ない
https://youtu.be/gM9Glcz5S0w?si=OiTIwGpv3b8dkZ5F
2023/11/12(日) 14:27:45.71ID:IIJ/1gkAd
VEZELというかホンダのSUVはフロントがカッコ悪いんだよなあ
あれさえなければホンダ買ってたんだけどなあ
2023/11/12(日) 14:28:40.89ID:FoODmlch0
>>375
(たしかにホールドされてる状態からそのままアクセルを踏み続けてしまうと)オートブレーキホールド解除のカックンはある
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fa-w4OH [243.203.216.250])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:34:28.40ID:lj23erqX0
今日見積もり行ってきた
HYBRID Z(E-Four)で、今なら納期3ヶ月
2月中に納車可能とのこと
納期短縮された?
オプションモリモリ405万ぐらい
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dfe-Jah2 [240.237.123.94])
垢版 |
2023/11/12(日) 14:40:53.69ID:N+iLKp320
4WDは納車早いとか?

販売会社でだいぶ納期変わるねー
2023/11/12(日) 14:49:54.83ID:3iyNZ0L80
ブレーキホールドはアクセルちょん踏みで排除してクリープで走り出せば
カックンとはならないけど騒いでいる奴らはちょん踏みじゃなくて
踏み込み続けるスタートダッシュで滑らか発進をしたいって言ってる
2023/11/12(日) 15:10:59.05ID:mxS+OLx3M
道交法的にはお礼のクラクションは微妙らしいのは置いといて。
相手に伝わらないような音のクラクションだったら大問題だけど、音質に拘る人もたしかに居るね。

工賃込みでもヴェゼルより安く上がると思うし、気になる人はとりあえずクラクションを変えれば良いのでは?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bd-Ifga [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:11:36.43ID:FUNE/WG30
>>376
燃費、乗り心地、静粛性、視界、頭上空間、安全装備、運転支援、積載性、メーカーのブランド。
改良版カローラクロスが全部勝ってるんだが・・・クラクションの音ってそんなに大事?
2023/11/12(日) 15:15:12.72ID:YMXdYX6TM
ピーー
2023/11/12(日) 15:21:46.95ID:MPMs1WEY0
やっぱりキャンセラーつけないほうが良さそうhttps://youtu.be/v2zj8V1-iNc?si=hFJW4OJ3cETa5p7q
2023/11/12(日) 15:34:55.77ID:rNBLLc8Qd
>>384
注意喚起にはあの音で正解なんだろうけどいい加減他の音色を考えて欲しいよなもう70年位ずっと一緒だろ?
2023/11/12(日) 15:38:22.03ID:DEPsv9x50
カローラクロスよりコスパの良い車はフォレスターしかない
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bd-Ifga [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:43:47.88ID:FUNE/WG30
https://x.com/kyon128/status/1723588736947249570?s=46&t=_yuC2XRXKvCmG9dMr4DK1Q

赤黒ツートンかっこよ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bd-Ifga [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/12(日) 15:46:28.98ID:FUNE/WG30
エンブレムの青みがなくなっていいね
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c9-8hTi [251.33.41.3])
垢版 |
2023/11/12(日) 17:05:02.43ID:++dc0b7o0
https://youtu.be/ZUrDqIXIwak?si=4EiynYtrSAj_X2ex
セーフティセンスかなり良くなってる
ヴェゼルのホンダセンシングショボいよ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-dhdh [126.254.229.81])
垢版 |
2023/11/12(日) 17:34:49.98ID:IhPoeECsr
>>379
値引きどんなもん?
2023/11/12(日) 18:00:25.45ID:eNUxwdvM0
>>383
ヴェゼルというBセグメントの車よりショボいのが萎えるってだけ
章男社長も絶賛するくらいの車だからしゃーないか…
あとアンサーバックのピッピーッ!って安物ブザー音も要らないわ、トヨタは何を思って鳴らしてるのか
納車されたら真っ先に消す
2023/11/12(日) 18:02:52.88ID:z3uLq9yQ0
買うなら赤黒にしよう
と思ってたけどリークされたフォレスターの新型と迷うな
けどあれも値上がりしそうだし困ったもんだ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/12(日) 18:03:06.72
キャンセラーでのトラブルが嫌なら8インチのplusじゃないDAにしとけ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2359-6alj [251.130.83.205])
垢版 |
2023/11/12(日) 18:14:59.60ID:Ilk6eY7r0
うちはディーラーにキャンセラーお願いしてるが
どうなるのかねえ
型番が出てきたいってたから
付くとは思うが
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-7z1d [1.72.1.188])
垢版 |
2023/11/12(日) 18:23:36.53ID:Lo9mcJDPd
クラクションの音がどうのこうの言ってる奴は中韓か東南アジアの人?
日本ではほとんどクラクションの音なんて聞いたことがない
もちろん自分でも何年もクラクション鳴らした記憶がないな

中韓、東南アジアの人なら気になるのかも
2023/11/12(日) 18:29:59.01ID:YMXdYX6TM
>>396
僕はピーーが恥ずかしくてクラクション鳴らしません
ピーー
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-7z1d [1.72.1.188])
垢版 |
2023/11/12(日) 18:38:08.76ID:Lo9mcJDPd
>>397
東南アジア系の人?それとも中国?韓国?
日本ではあまりクラクション鳴らさないようにお願いします
2023/11/12(日) 18:40:37.72ID:eNUxwdvM0
>>396
たしかに、あの下品なブザー音は鳴らしたくないな
周りの人もビックリするから、鳴らさないで正解
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4588-EFnx [110.130.125.68])
垢版 |
2023/11/12(日) 18:50:05.85ID:muAdtR4J0
クラクションってほとんど使わないかもな
この1年間では横道から車が飛び出しそうになっった時に1度鳴らした
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-aFuO [133.106.37.135])
垢版 |
2023/11/12(日) 18:55:57.21ID:wK540qYnM
>>380
この前>>219聞いてきた者だが俺の地域は雪降るから四駆の注文が多くて納期が遅いのかなと予想
俺も話聞いた時違和感あったけど普通は二駆の方が人気でそうだもん
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-4rP+ [221.118.67.80])
垢版 |
2023/11/12(日) 18:58:31.48ID:symhgzgh0
前スレのカックンマンはブレーキフィールの話とか言ってたのに
いつの間にかブレーキホールドの発進の話になってて草
2023/11/12(日) 19:03:37.63ID:8hcXG1AC0
>>395
うちはまだ未対応と言われた
Ai-Boxはどうやって制限解除してんだろうね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/12(日) 19:06:33.20
ホーンくらい交換しろよ…
2023/11/12(日) 19:07:23.37ID:d1xx04lZ0
まだ納車待ちだしプレミアムホーンつけてもらえるか聞いてみようかな
2023/11/12(日) 19:25:35.17ID:BD6HReZK0
本当に出来るのか知らんが見積もり出してもらった時にTVキャンセラー入ってたよ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.27.217])
垢版 |
2023/11/12(日) 19:27:51.77ID:pYzqHided
新しい動画上がったぞ
アドパの映像
めちゃスムーズ
2023/11/12(日) 19:48:17.46ID:eZPVkqRu0
ここの話題って化石みたいなのばっかりでほっこりするな
今更それ?ってのばっかり
2023/11/12(日) 19:57:38.86ID:LnDgUZKS0
キャンセラーDが付けるんなら不具合起きても責任とって無償で直してくれるかもだけどシステム修復はDではできない
つまり数ヵ月の長い入院になる
その間代車出してくれるとしてもせっかく買ったのに代車生活というハメに
しかもきちんとシステム治してくれるならいいけどセンサーの位置変更やハンドルギアの交換のみで誤魔化される恐れも
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5a2-8hTi [246.221.50.0])
垢版 |
2023/11/12(日) 20:13:07.84ID:9GkUrPNU0
Dのセールスに聞いたが
ユーザからのキャンセラーで不具合全然無いとの事
またメーカーからの注意情報もない
2023/11/12(日) 20:21:54.68ID:eNUxwdvM0
>>400
寧ろ本当に危険を感じた時って使わないわ
ハンドル操作とブレーキ操作に集中してるから、ほかの事はできない
ハンドルから手を離したくない
2023/11/12(日) 20:25:44.53ID:8hcXG1AC0
>>410
新型はそもそも納車これからじゃね?
うちの販社はまだ付けた実績ないと言ってたわ
2023/11/12(日) 20:51:33.32ID:LnDgUZKS0
ひでぽんチャンネルやGT-Studioの言ってることにきちんと理論的に反論できる人が皆無
因みにウチの担当D営業は「CANって何ですか?」ってレベル
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d588-7z1d [124.212.254.164])
垢版 |
2023/11/12(日) 20:52:48.00ID:z3uLq9yQ0
>>411
ほんとにな
プッププップ鳴らしてるやついるけど常に鳴らせる持ち方してんだろうな

それはそうとカーブ時に自動減速する機能って違和感ないものなんかな?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d51c-U8dN [252.12.60.150])
垢版 |
2023/11/12(日) 20:54:31.29ID:ZfDY6odd0
シフト操作の自動駐車

慣れたらめちゃくちゃスムーズにやれる
自信あるわ。こういう操作好きやねん
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d88-Blpp [106.166.100.94])
垢版 |
2023/11/12(日) 20:55:44.60ID:K1AxEN5x0
>>410
前期型は何の問題もないやろ
しかもこの問題のタチが悪いのは内部でセーフモードに入ってもユーザーに知る術がないって事だはな
2023/11/12(日) 21:09:20.68ID:LnDgUZKS0
>>416
レーンアシスト異常、ハンドルガタ付き、ディスプレイ起動遅延などがあるそうです
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a56a-EFnx [126.251.104.106])
垢版 |
2023/11/12(日) 21:12:16.53ID:YFq4qUld0
テレビキャンセラーはアウトとして
夫キャストとかも付けないほうがいいの?
2023/11/12(日) 21:14:28.35ID:LnDgUZKS0
GT-Studioさんの動画6時間で21万再生されてバズってるので動画に否定的な方からの何かしら反応あると思う
2023/11/12(日) 21:40:50.52ID:AhWtz7Cz0
>>385
これオブこれ
https://i.imgur.com/hAs8e6v.png
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.27.217])
垢版 |
2023/11/12(日) 21:44:24.53ID:pYzqHided
>>403
AppleCarPlayに偽装してアンドロイドを動かすという
荒業を使っています
対策のしようがない 下手打つとiPhone接続できなくなるからね
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.27.217])
垢版 |
2023/11/12(日) 21:48:23.44ID:pYzqHided
>>412
あーうちのディーラーこんなの楽勝っす→
さてキャンセラーネットで購入するか→3800円か15000円位ふっ掛けるか→
整備士 これ合わないっす コネクターも違いますね→
すいません付きませんでした
って流れが見えてくる
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.27.217])
垢版 |
2023/11/12(日) 21:49:02.44ID:pYzqHided
>>410
トヨタモビリティ東京では断られました
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.27.217])
垢版 |
2023/11/12(日) 21:50:09.35ID:pYzqHided
>>415
これ、音声案内のシフトを〜って行っている最中にシフト入れ替えると
時短できるんだぜ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2393-EFnx [253.130.227.130])
垢版 |
2023/11/12(日) 22:14:11.02ID:nVwE+qO00
自動駐車って1回使って満足して使わなくなる気がするけど
みんな結構利用してるのかな?
2023/11/12(日) 22:16:49.18ID:8hcXG1AC0
>>421
ディスプレイオーディオに繋ぐUSBだけに
車両に影響なきゃいいんだけど
これすら良くないというのは何で?
2023/11/12(日) 22:18:52.69ID:8hcXG1AC0
>>422
前期型のキャンセラー工賃込3万と言われたわ
めちゃくちゃボラれてんのな
2023/11/12(日) 22:24:49.95ID:XUjDzNPR0
>>409
多分何が起きても責任持たない誓約書書かされて無保証
2023/11/12(日) 22:59:49.82ID:MPMs1WEY0
>>425
今乗ってるアクアにつけたけど最初試しに使っただけだった。自分でやった方が早いし。
まぁ車体のセンサー数とかカメラの解像度上げるためにつけただけだから後悔してないけど。

あと多分カロクロについたアドパも速度調整できると思う。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.27.217])
垢版 |
2023/11/12(日) 23:26:52.93ID:pYzqHided
>>425
リセールは良くなる
2023/11/12(日) 23:45:14.95ID:IObtQNIG0
昨日今日で高速道路含めて数百キロ走ってカロクロを8台見た6台が白であと黒と銀
わたしの調査によると白が75%だった以上w
2023/11/13(月) 00:01:13.22ID:6xwxKrJC0
キャンセラー問題が本当だったらリセール価格大暴落だよ‥
2023/11/13(月) 00:12:53.72ID:+mEycIFf0
土日ずっと車のこと調べてて、フォレスターXTが思いの外いい車で注文済のカローラクロスと迷ってしまった
実車は見たことないのだが

カローラクロスには燃費と故障しないからこれで良かったんだと自分に言い聞かせてる
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2359-6alj [251.130.83.205])
垢版 |
2023/11/13(月) 00:13:01.54ID:OZbOWYGu0
ノアボクやシエンタとかで問題出ていると
聞こえて来ないから大丈夫じゃない?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d88-Blpp [106.166.100.94])
垢版 |
2023/11/13(月) 00:51:34.45ID:eLrmJTCb0
>>417
そう、CXー60でも言われてるけどエラー吐き出し続けるわけだからいずれ症状は徐々に出てくる
だけど車はそれをユーザーに伝えないから気づかずに、なんか調子悪いなでそのまま乗り続けるユーザーも多くいるだろうね
2023/11/13(月) 06:19:40.19ID:92FzUQtj0
>>433
兄弟が乗ってるけど
実際フォレスターのほうがええと思うよ
2023/11/13(月) 06:26:00.51ID:KFnZRine0
乗り潰すなら良いけどリセールが普通に100万違ってくるから納得した上でどうぞどうぞ
2023/11/13(月) 06:37:19.13ID:qvwpXk250
フォレスターはさらにお高い
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bd-Ifga [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/13(月) 07:08:06.36ID:fSuK0e1e0
車系YouTuberが現行のフォレスター乗ってるけど初回車検迎える前にエンジン交換してて草だった。車って目に見えない部分も大事だよね。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa59-8hTi [106.130.181.235])
垢版 |
2023/11/13(月) 07:48:41.96ID:6hWjuMkZa
HVZの燃費の半分が
フォレスターの燃費くらいやね
これでコスパ良いの!
2023/11/13(月) 08:17:37.72ID:BZ+rc10v0
フォレスターってRAV4と同じ車格だろ?
2023/11/13(月) 08:25:08.42ID:qvwpXk250
最近のスバル車は昔のようにトラブル多くないと聞くけど
リコールは多いとも聞いた
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/13(月) 08:43:25.71ID:msZq36O90
社外品取り付けて壊れたら例え取付けがDだとしてもその社外品メーカーに言えってことになるよな
例えば家電量販店で日立のエアコンつけて壊れたら日立に連絡しろみたいな
社外パーツ説明書に製品による車への影響事故などは責任負いませんとしっかりかいてあるしで詰む
2023/11/13(月) 09:13:25.67ID:Ad2RrBGP0
取付て動作が怪しくなるようなリスクの高い物は、付けないのが正解でしょ
2023/11/13(月) 10:23:15.98ID:wv/P6eqj0
昨日ドライブで10台以上のカロクロとすれ違ったけどパノラマルーフつけてるのは1台もなかった 人気ないopなんだな…
2023/11/13(月) 10:26:40.39ID:EetPH/NRd
>>443
客観的に考えるとこれだね。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b56-LjQN [255.82.247.38])
垢版 |
2023/11/13(月) 11:03:40.47ID:+4DkCQ410
アドバンストパークってシフトDのままでいいの?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bac-nYf6 [159.28.65.71])
垢版 |
2023/11/13(月) 11:26:01.99ID:fIWoFGCq0
>>447
シフト操作は手動だよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-Ifga [126.157.212.78])
垢版 |
2023/11/13(月) 11:31:21.06ID:3NEGoqUwr
https://youtu.be/uCiaJw-nP_0?si=7LEs8FTtLRmo6u1p

メーターとDA変わると内装の印象変わるな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b56-LjQN [255.82.247.38])
垢版 |
2023/11/13(月) 11:37:08.15ID:+4DkCQ410
>>448
アクアとは違うんですね
2023/11/13(月) 11:40:38.92ID:TjXwrM1U0
>>443
エアコンは本体だからメーカーへの連絡は当然だけど
社外品が壊れないで車両が不漁たからな
社外品メーカーに連絡してもしゃーないし
自己責任だよな
2023/11/13(月) 12:01:42.53ID:+9NZhMke0
>>450
電子式シフトレバーじゃないので無理なのよね
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf3-U8dN [153.214.244.145])
垢版 |
2023/11/13(月) 12:23:10.88ID:a56fWj+q0
車紹介系ユーチューブなんて
買って売っての繰り返しだろ?

そりゃどこでもいいわってなる
こちとら10年以上は乗るからね
2023/11/13(月) 12:29:56.22ID:qP32AKQi0
結局Gグレードの8インチナビなら地デジのキャンセラー付けても大丈夫ってことですか?DAPlus固有の話?
2023/11/13(月) 12:31:07.06ID:i8sRVd3t0
10年乗るならリセール考えなくて良いから選択肢増えるね
羨ましい
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dfc-LjQN [250.3.126.104])
垢版 |
2023/11/13(月) 12:31:51.25ID:tKIJXGpv0
>>452
自動なのにガチャガチャやるんだ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3e0-WdXq [243.11.143.238])
垢版 |
2023/11/13(月) 12:38:22.04ID:caC56YQX0
マイナーチェンジ後のダッシュボードマット使用は前期の規格で大丈夫なの?
2023/11/13(月) 12:43:51.84ID:VmU/0PO0M
キャンセラーによるリスクは8インチも10インチも同じはず
付けて大丈夫かどうかはリスクリターンを考えて
各自自分で判断するしかない
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb79-w4OH [241.127.246.71])
垢版 |
2023/11/13(月) 12:44:52.09ID:c6v/NEhR0
>>391
値引き20万円、あと気持ちいけるかもぐらいな感触です。
ジャスト400万の希望は伝えました。
2023/11/13(月) 12:47:57.43ID:CnXzsbW2M
>>454
DENSOの話だからDAは関係ないでしょう
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.27.217])
垢版 |
2023/11/13(月) 12:56:33.03ID:ILPK2mGEd
>>454
8でも10.5でも一緒
前期とのシステムが違う
2023/11/13(月) 13:48:26.53ID:C1mBnMITd
キャンセラー問題はセキュリティが高くなったって喜ぶ事なのでは
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b02-7z1d [175.104.220.203])
垢版 |
2023/11/13(月) 14:15:07.09ID:JOII+rrt0
電動シートポジションにメモリー機能がないって書き込みあったけど
T-CONNECTのマイポジション設定で可能だね
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/13(月) 14:22:23.98ID:msZq36O90
高級車ならわかるけどカローラでベンツアウディ並みの高レベルのセキュリティいらね
盗難は物理的対策で防げばよいしその分安くしてほしいわ
それにシステム文鎮化した車を復活するのに280万とかもうねGグレード新車で買えるわ
バカバカしい
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-Ifga [126.157.212.78])
垢版 |
2023/11/13(月) 14:41:06.68ID:3NEGoqUwr
>>463
そんなのあるの?
2023/11/13(月) 14:45:58.97ID:/ub/SlcGM
>>463
こんなのあったんかい!
https://toyota.jp/tconnectservice/service/mysetting.html
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b02-7z1d [175.104.220.203])
垢版 |
2023/11/13(月) 14:50:45.25ID:JOII+rrt0
>>460
いや、どうかなあ。問題の動画コメントにもディーラー整備士の同様の意見、疑問があったんだけど
DAがただの端末として機能してるだけならいいけど
メインのコンピュータに情報を送信しているからね
今は送信していなくても将来アップデートで使われるかもしれない
そこが問題になっている
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b02-7z1d [175.104.220.203])
垢版 |
2023/11/13(月) 14:57:51.00ID:JOII+rrt0
>>465
>>466
そう!見たけどいいよね
5年間無料だし、月額330円でセキュリティやスターター以上の機能がついてお得だよ
無料期間終了後、10年利用しても4万円いかないのです!
あ、トヨタのまわし者じゃないよ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-6alj [126.157.226.253])
垢版 |
2023/11/13(月) 15:07:20.61ID:qcp02CTdr
他のカローラシリーズと
セキュリティ関係というかcanは同じでは?
2023/11/13(月) 15:10:45.78ID:CnXzsbW2M
>>463
出来るなら嬉しいけど、実際に成功した報告があるまでは安心できない
2023/11/13(月) 15:36:00.34ID:RATYmbhVd
>>455
ホンダのヴェゼルやスバルのフォレスター、VMのなんかのSUVが候補になるってこと?

日産とスズキも外車はゴミしかない
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b02-7z1d [175.104.220.203])
垢版 |
2023/11/13(月) 15:37:50.16ID:JOII+rrt0
じゃあ12月頭に納車の自分が人柱になろう!
ディーラーでTVナビコントロールキットの取り付けお願いしてるし、T-CONNECT、車内wifi(100Vアクセサリーキット使用時も使えるかどうか)も気になるし。
メーカーにはリセット方法も伝わっているから280万もかからんだろう?かからんよね?
2023/11/13(月) 15:38:52.78ID:/1f+B8fld
>>463
残念ながらシートメモリーは利用できる車種が限定されて、カロクロはメーター等の表示しか使えないんだよなあ。だからほとんど意味ないんだよなあ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b02-7z1d [175.104.220.203])
垢版 |
2023/11/13(月) 15:47:39.23ID:JOII+rrt0
>>473
マジデスカ!
\(^o^)/
2023/11/13(月) 15:51:16.13ID:r4V5w8eOd
取説を読む限りではね。取説を読めば読むほど存在意義が?な機能。こんなのつけるくらいなら値上げ幅抑えてくれと思う。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/13(月) 16:07:55.26ID:msZq36O90
>>472
280万は闇の組織価格
メーカーだと170万から200万くらいで良心的
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d8c-dhdh [248.228.146.7])
垢版 |
2023/11/13(月) 16:11:22.97ID:5IGBFelZ0
>>473
これは悲報
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b02-7z1d [175.104.220.203])
垢版 |
2023/11/13(月) 16:12:34.93ID:JOII+rrt0
トヨタ公式webで確認した
出来るね
まあ、後日確認しよう
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b1-ElWn [253.79.116.54])
垢版 |
2023/11/13(月) 16:20:51.92ID:3lnnAhvo0
デジタルキーにも連動するのかしら
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b02-7z1d [175.104.220.203])
垢版 |
2023/11/13(月) 16:23:43.96ID:JOII+rrt0
>>476
それはかなり…リョウシンテキデスネ‐ソウデスカ…モウヤダーハズシテモラオウカシラ?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cde9-ZCyZ [242.203.201.104])
垢版 |
2023/11/13(月) 16:32:32.23ID:gVLJtNCO0
T-CONNECTスタンダード(22)だから対応してるんかな
2023/11/13(月) 16:40:30.57ID:/ub/SlcGM
>>473
丸付いてるけどだめなんかな?
https://i.imgur.com/6CkGinl.png
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b02-7z1d [175.104.220.203])
垢版 |
2023/11/13(月) 16:44:17.82ID:JOII+rrt0
>>479
登録の仕方が乗ってますね

カローラクロス マイセッティング 公式サイト
https://toyota.jp/tconnectservice/service/?padid=ag504_from_tc_top&carselect=corollacross
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/13(月) 17:10:42.81ID:msZq36O90
社外品ミラー型ドラレコもセンサーに反応してセーフモード逝きってのもあるんだな
Dオプションのはシステムにアドレス?登録してあるから大丈夫とか
2023/11/13(月) 17:21:00.15ID:6/nJfNh00
>>484
車体から電源だけなら大丈夫じゃろ?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b1-ElWn [253.79.116.54])
垢版 |
2023/11/13(月) 17:25:21.61ID:3lnnAhvo0
>>483
おおお、これはイイ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Dh98 [49.98.129.69])
垢版 |
2023/11/13(月) 17:33:41.70ID:Joj9Y14ld
>>485
前方カメラ位置をセンターから離して電源はシガーソケットから
ドラレコのGPSも車体GPSからなるべく離して付ける
ドラレコのアップデートするときは車から外してやる
これだけやればたぶんいけるはず
2023/11/13(月) 17:34:34.68ID:jPdFFo5o0
>>483
これ見たら改良後カロクロはシート位置記憶になってるぞマジか!納車された人確認してほしいオレは来春だからまだまだムリw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b02-7z1d [175.104.220.203])
垢版 |
2023/11/13(月) 17:40:17.88ID:JOII+rrt0
>>484
マジか?
それってコンピュータのセキュリティ機能が電装系も監視してるってこと?
type‐cから電源取るから?
まんまPCじゃん
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-Ifga [126.157.212.78])
垢版 |
2023/11/13(月) 17:41:30.53ID:3NEGoqUwr
>>488
シート位置記憶っていってもドライバーごとでしか出来ないから、シートメモリーとは微妙に違うような?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf3-U8dN [153.214.244.145])
垢版 |
2023/11/13(月) 17:53:39.38ID:a56fWj+q0
>>483
カロクロすごすぎ

アップデート対応だと
どんどん改善されていきそうでワクワクする
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-Ifga [126.157.212.78])
垢版 |
2023/11/13(月) 18:13:48.93ID:3NEGoqUwr
>>490パワーシートなのにメモリーなかったらベストポジション見つけても再現できない!ってのが解消できるのは大きいか
本当にできるのかな、まだ信じきれない
2023/11/13(月) 18:14:20.63ID:r4V5w8eOd
https://i.imgur.com/bKHbUI0.jpg
2023/11/13(月) 18:14:21.80ID:MBO1keN/0
マイセッティングのシート位置記憶って
例えば休憩時にシート動かしたあと
元の位置に戻す事は出来ないんだよね
車を一人で使うなら微妙な機能じゃね?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-Ifga [126.157.212.78])
垢版 |
2023/11/13(月) 18:34:30.52ID:3NEGoqUwr
>>494
休憩で背中の角度かえるくらいのをメモリーする?
2023/11/13(月) 18:40:56.67ID:neq5zJbF0
T-CONNECTってどこまでが基本料金で使えるのかがよくわからん
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf7-fZE2 [153.226.31.154])
垢版 |
2023/11/13(月) 18:42:38.55ID:dU8RmEco0
休憩でフルに倒したシートをボタンひとつで元に戻せない?
2023/11/13(月) 18:51:49.66ID:OL7/1qfX0
シートメモリできるのはでかいな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4588-EFnx [110.130.125.68])
垢版 |
2023/11/13(月) 18:56:02.41ID:LvgSpp2a0
カロクロ進化しすぎ
他の車から妬まれてたたかれるぞこれ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23d2-6alj [251.130.83.205])
垢版 |
2023/11/13(月) 19:08:54.37ID:OZbOWYGu0
>>480
心配するな俺も仲間だ
…ちょい不安だが
アルファードとかで騒いでないから
なんとかなるさ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b02-7z1d [175.104.220.203])
垢版 |
2023/11/13(月) 19:14:19.17ID:JOII+rrt0
>>496
すまない>>468だが、自分が間違っておりました
基本料330円にリモートスタートのオプションが220円で年額
2023/11/13(月) 19:16:29.54ID:RATYmbhVd
マイナーチェンジしたカローラクロスはハイブリッドのエンジンだけ周回遅れだけど、2リッターにしちゃったら利益率高いRav4とハリアー売れなくなるからな
2023/11/13(月) 19:18:10.13ID:jPdFFo5o0
ドライバー登録してマイセッティングでシート位置や安全設定とかメモリーできるとなってる!
デジタルキーみたいに購入時3万円?とかなかったし期待してしてまうw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3da8-8hTi [240.193.16.70])
垢版 |
2023/11/13(月) 19:18:17.32ID:PP27g9460
キャンセラーだけど
マッダで問題なってるけど
トヨタ車では出てないと思われる
なんですかね?
D質問してもユーザからそんな問題聞いてないとの事  最近でた車でも
2023/11/13(月) 19:29:12.35ID:7NV/eB33d
>>464
アウディ系列はセキュリティザルだぞ
VCDSでエンジン関係から灯火類、ADAS系まで設定を変えられる
コーティングとかよく言う
セキュリティキーが必要な設定もあるけどネットに転がってる
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2312-Lcu7 [253.65.204.160])
垢版 |
2023/11/13(月) 19:39:29.34ID:xltbNV9V0
コーディング。な。
セキュリティーがザルなわけではなく、メーカーがいじれるようにしている設定範囲が広いってだけ。
カロクロの取説にもディーラーで設定可能と書かれているように。
書かれていない設定が変更できることもあるよ。
2023/11/13(月) 19:41:29.74ID:6xwxKrJC0
トヨタもマツダも同じシステムだけどトヨタはマツダより遅く採用
採用前にマツダで実験してた感はあるけどトヨタはこれからだよ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bd-Ifga [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/13(月) 19:45:42.29ID:fSuK0e1e0
https://x.com/aotakesayu/status/1723994135819112911?s=46&t=_yuC2XRXKvCmG9dMr4DK1Q

白黒ツートン初めて見た、いいね
2023/11/13(月) 19:47:44.93ID:+mEycIFf0
>>508
グリルの色は黒の方が良い
2023/11/13(月) 19:48:39.19ID:nO7/rp7v0
白黒いいねー
もっと全体のがみたい
2023/11/13(月) 20:13:30.83ID:7NV/eB33d
>>506
国産車なんかとは比べ物にならないくらいの設定項目だけどな
何ならバイナリ設定でプラグ立てることで変更可能な設定もある
触ったことあるなら知ってると思うが
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2318-EFnx [253.130.227.130])
垢版 |
2023/11/13(月) 20:14:43.91ID:hg5K08Fh0
グリルの枠もピアノブラックだったら良いのに
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b02-BCWt [153.231.35.93])
垢版 |
2023/11/13(月) 20:52:00.60ID:ddtdotdP0
グリル枠とサイドウインドウのシルバー装飾が黒だったら統一感があってもっとよかったのにね
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.27.217])
垢版 |
2023/11/13(月) 21:14:28.64ID:ILPK2mGEd
誰か価格コムでキャンセラーのこと質問したやついるな
早速、しらんけどが噛みついてた
しらんけど
2023/11/13(月) 23:08:12.12ID:FOGBnEyr0
>>508
パトカーみたい
2023/11/14(火) 09:06:36.12ID:F+CyZX4x0
新型のアルヴェルとプリウスに適合するキャンセラーの記事があるけど、これはカロクロでも出る可能性あるのかしら
ps://kuruma-news.jp/publicity/2310_datasystem
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5c5-8hTi [244.59.243.125])
垢版 |
2023/11/14(火) 09:56:46.32ID:ML6CdbAB0
データシステム高すぎて製品化が遅いね
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/14(火) 10:12:14.64ID:sGSbi3pz0
>>516
適合とは対照車種に取り付け可能で走行中テレビ観れることを指している
付けたことによる2次的障害は想定外
2023/11/14(火) 10:14:24.81ID:nBfUzRjD0
ヤリスクロスはリアウインカーもバックランプもLED。カローラクロスはバックランプもウインカーも豆球なんだよなぁ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-7F3d [126.205.210.33])
垢版 |
2023/11/14(火) 10:36:39.57ID:vtjf9oXkr
気にするような人は自分で両方交換するでしょ
2023/11/14(火) 10:44:01.38ID:iNz6qRsP0
>>519
両方交換して一万円くらいだね最初からLEDにしておいてほしいとは思うね
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d57c-EFnx [252.63.145.134])
垢版 |
2023/11/14(火) 10:48:06.06ID:WhDQaGpx0
【OBD2&USBポート故障】トヨタ ヤリス・マツダ CX-60を壊します
https://www.youtube.com/watch?v=g35YZw_k35A
2023/11/14(火) 10:53:31.81ID:zylilt550
1万円もかけてLEDにするメリットあんの?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-Ifga [126.158.136.205])
垢版 |
2023/11/14(火) 10:55:23.76ID:L9SyklWcr
ヤリスクロスなんて運転席に座った瞬間 ナシ になる
2023/11/14(火) 11:01:35.62ID:L79bnHOE0
球切れするリスクが大幅に減るだろうが
2023/11/14(火) 11:06:09.32ID:HbJ1O/OK0
ヤリスが特別なだけだよ
リアが豆球はまあ普通の車に
2023/11/14(火) 11:21:30.50ID:WrDj5P5l0
LED化しても内蔵抵抗の発熱だったり内蔵ファンが壊れたりすることもあるから本来のLED素子の寿命を全うできない…
2023/11/14(火) 11:54:37.58ID:Eble80EqM
クソ眩しいからやめてほしい
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.27.217])
垢版 |
2023/11/14(火) 11:55:53.75ID:/AAjtjxfd
まじでこえーな TVキャンセラー取り付けやーめた
https://youtu.be/v2zj8V1-iNc?si=z2rdQT9HW8qRlVHV
530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/14(火) 12:12:28.11
>>527
ハイフラ対策は基本だよな
2023/11/14(火) 12:22:46.82ID:VT0OEhcAd
バックランプはLEDでもいいと思うけど、リアウインカーは最近のマツダ車を見てると眩しいし個人的にイラッとする光り方なので、普通の電球で特徴もなく迷惑かけずに光るほうがいいかと思い始めた。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/14(火) 12:34:54.62ID:sGSbi3pz0
>>529
自分は付けないから関係ないという話じゃなく
真実だとしたらこれから故障車多発してD修理はパンク状態
そのあおりでこれとは関係ない車検点検修理など時間がかる事態に
「天井ルーフが取れそうなんだけど」
「すいません部品はすぐ入るのですが作業が立て込んでおり最短3ヶ月後になります」
みたいな
ノーマルで乗ってる人には迷惑な話だ
2023/11/14(火) 12:38:36.37ID:VT0OEhcAd
ルーフが取れそうになったら真っ先に作業してくれると思う。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Dh98 [49.98.138.10])
垢版 |
2023/11/14(火) 12:47:07.31ID:8gYLUtvVd
将来的に太陽フレアで車文鎮化けとかあるかもしれんね
2023/11/14(火) 12:49:07.71ID:lswfqPWQd
ウィンカーはLED1択
視認性が良いので安全
ウィンカー出さない奴は知らん
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-Ifga [126.158.136.205])
垢版 |
2023/11/14(火) 13:09:06.63ID:L9SyklWcr
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/988023111300208369004.html

この距離でこれって高すぎだろ。ってか中古車未だに高すぎ。現行安く買えるの何年後だよ。
2023/11/14(火) 13:26:45.68ID:F+CyZX4x0
信号待ちの対向車がフロントLEDだと、あまりに眩しくてハイビームにしてやりたくなる
2023/11/14(火) 13:27:35.14ID:DZ5t83bx0
エンジンきたねぇな
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-7F3d [126.205.210.33])
垢版 |
2023/11/14(火) 13:30:48.73ID:vtjf9oXkr
>>536
白だとこれより10から20高いだろーね
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e8-XI6K [219.102.248.121])
垢版 |
2023/11/14(火) 13:46:31.45ID:qJm/sxnJ0
 今月末納車 転売します。
2023/11/14(火) 14:55:13.08ID:YbiOXrmqM
>>504
そりゃディーラーなんて知ってるって言ったら対応しなきゃなんないんだから「知らね」って言うよな知ってても
2023/11/14(火) 15:02:26.67ID:8gYLUtvVd
客の要望でキャンセラー付ける行為は違法じゃない
ただ不具合発生を知りながら取り付けたとなると問題になるから知らないという他ない
2023/11/14(火) 15:07:40.41ID:RuJw+V/pr
何もしてないのに壊れた
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/14(火) 17:01:35.06ID:sGSbi3pz0
ひょう害、もらい事故、当て逃げ、イタズラ
リセールなんか気にしないで気楽にいこう
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d52c-U8dN [252.223.108.63])
垢版 |
2023/11/14(火) 17:32:49.58ID:+orGA/oT0
リセールはまだしも他のは気にしないでは無理やろ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ee-aFuO [243.137.203.120])
垢版 |
2023/11/14(火) 18:03:57.06ID:3SBuYAu90
他のはいつ起こるか分からないし気にしてても防げないものもあるんだからリセール気にしないってことでしょ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-Ifga [126.158.136.205])
垢版 |
2023/11/14(火) 18:23:56.13ID:L9SyklWcr
キャンセラーが話題ですが、オットキャストとかもダメなんですか?
2023/11/14(火) 18:30:32.11ID:po+Zm6yGa
aiboxがダメならcarplay android autoもってなるぞ関係な
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b24-lQJr [249.50.92.54])
垢版 |
2023/11/14(火) 19:24:44.34ID:CHxZmoZa0
エコモードあかんな

運転しにくすぎる
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3a9-EFnx [203.133.133.71])
垢版 |
2023/11/14(火) 20:25:54.81ID:J+mUvmXI0
エコモードは乗り心地いいしゆったり走りたいとき向き
むしろパワーモードのほうが扱いにくいトルクはないし上だけやけに走りたがる
2023/11/14(火) 21:17:31.34ID:n0kRmq1p0
ハイブリッド納車された人、加速どんなもんすか?
遅さが改善されたのか気になります
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb69-zHRc [241.186.239.91])
垢版 |
2023/11/14(火) 22:12:08.01ID:KNnDfDW90
俺のZは刻をこえるぜ!
2023/11/14(火) 22:15:27.81ID:ujtEay7+0
>>552
Ζガンダムスレに行け!

在るかどうかは知らんけどw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/14(火) 22:21:49.50
初期型HVZFF白パノラマルーフ付25000km2021年12月登録の個体を
301万でディーラー下取りしてもらったぞ
ディーラーでこの価格だから買取店はもっと高く売れるはず
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d9a-7F3d [248.228.146.7])
垢版 |
2023/11/14(火) 22:22:55.44ID:WpG7Sbjd0
>>554
たけー
2023/11/14(火) 22:24:41.91ID:nBfUzRjD0
メーカーオプション盛り盛りでカローラクロスHVZオーダーしたけど、死ぬほど後悔してる。理由はエクステリアがヤリスクロスが圧倒的にカッコいいから。

即出ししても赤字かね。ヤリスクロス買い直したい。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d98-NSCa [248.174.203.125])
垢版 |
2023/11/14(火) 22:28:46.53ID:B95zYhec0
>>556
ヤリスクロスは受注停止中…
2023/11/14(火) 22:34:59.78ID:jhr4gKOXM
>>556
そこまで後悔してるなら、悪いこと言わないから
出来れば契約キャンセル、出来なければ即売りした方がいい。
このスレのことは忘れてくれ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-EFnx [253.130.227.130])
垢版 |
2023/11/14(火) 22:40:39.92ID:b6ZE51wC0
ヤリスクロスのエクステリアがダメでカロクロにした自分もいるから人其々だなぁ
2023/11/14(火) 22:42:59.84ID:mzStRtWkM
ヤリクロのは好き嫌い分かれてるよね
マイチェンで変わるとか変わらないとか……
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bd-Ifga [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/14(火) 22:55:31.92ID:QeyxUX4g0
ヤリスクロスの宇宙人顔は生理的に無理な人もいるからね
2023/11/14(火) 23:06:02.30ID:Fxo8y81v0
カロクロもうちょいフロントカッコよくならんかな 口がデカすぎ

新型プリウスのフロントデザインが先代より好評なのは口が小さくなったからだと思う
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d98-NSCa [248.174.203.125])
垢版 |
2023/11/14(火) 23:19:15.88ID:B95zYhec0
セダン、ツーリング、スポーツと同じ顔にすれば良かったのにね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb02-7z1d [49.243.45.136])
垢版 |
2023/11/14(火) 23:34:05.37ID:BmU8SNbh0
ヤリクロはVガンのシャッコー、カロクロはSWのトルーパーみたいでどっちもカッコいいよ
十分個性的だと思う
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bd-Ifga [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/14(火) 23:36:29.50ID:QeyxUX4g0
>>563
現行のカローラシリーズ、CHRみたいなヘッドライトが繋がった、いわゆるキーンルックが無理だわ。先代のプリウスといいあの時代のトヨタのデザイン黒歴史だと思う。
2023/11/15(水) 00:16:10.67ID:107Z0D2Zd
新しいモノやデザインを受け入れられない人って一定数いる
2023/11/15(水) 00:23:23.44ID:Elu8Yoaq0
新しいけりゃいいってもんじゃねえよ!!
2023/11/15(水) 00:54:41.41ID:soBbUEMW0
デザインの方向性を変えた現行プリウスとクラウンスポーツが好評なところを見るに、やはりこれまでのデザインは不評だったんだろう

トヨタの奇抜でダサいデザインの時代は終わって安心した
カロクロのフルモデルチェンジに期待したい
2023/11/15(水) 04:56:53.31ID:o/+qf4rRM
>>561
ワイ無理
あれだけは無理
2023/11/15(水) 06:06:21.65ID:un8hL5QM0
ヤリスクロスのあの顔は無理
装備はいいんだけど
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3a9-2App [203.133.133.71])
垢版 |
2023/11/15(水) 06:54:10.84ID:+pGuvH2G0
MCで口元が変わるといいな ごっそり交換したい
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-Ifga [126.158.161.67])
垢版 |
2023/11/15(水) 07:21:14.88ID:aLnaMXfWr
カロクロの顔は白だと愛嬌ある気がする、クマみたいで
2023/11/15(水) 07:40:24.96ID:1i2xBcI3d
カローラは格好つけるクルマじゃないと思う。
購入理由は安いから、品質の割にコスパいいからであって格好いいからじゃない。
格好つけたかったら上位機種どうぞな売り方なんで今後も絶妙にカッコ悪いのは続く。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-Ifga [126.158.161.67])
垢版 |
2023/11/15(水) 09:45:55.27ID:aLnaMXfWr
カロクロの最大の強みは トヨタのCセグのSUV っていうポジションだと思う
2023/11/15(水) 10:16:34.03ID:BXFrwwTs0
納車までたっぷり時間があるのでDOPをじっくり検討したけど、ようやく何つける決まった

問題はデジタルインナーミラー付けて、後部に付けるIRカットのフィルムを専門店でカメラ部分をくり抜いて付けて貰えるかだけ
2023/11/15(水) 10:19:42.53ID:vKpl84Ia0
自分は白だと床板を貼り付けまわした感じで好みじゃないな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/15(水) 10:30:41.60ID:A2iz3Scq0
リセール一番いいのはガソリンZなんだな
考えてみたらガソリン価格めちゃくちゃ安い海外で売れるもんな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-Ifga [126.158.161.67])
垢版 |
2023/11/15(水) 10:44:04.11ID:aLnaMXfWr
>>577
どこから情報を得ればそうなるのか…
2023/11/15(水) 11:08:00.46ID:GhO8qd4t0
ガソリンは海外需要あるし、機械式時計みたいに修理すれば長く乗れる
部品点数少ない方が故障は発生しにくい
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf7-fZE2 [153.226.31.154])
垢版 |
2023/11/15(水) 11:24:06.20ID:Yag9gU1/0
それってあなたの…
2023/11/15(水) 11:27:04.59ID:KLOznaKE0
>>577
ロシアに輸出出来る中古車が1900cc未満の純エンジン車に規制されたからだろ。
一部改良後はガソリン車も規制対象だが。
2023/11/15(水) 12:24:09.30ID:j9KSEgDFd
仮に税金とか維持費含めてトントンだったとしても
乗り心地良かったり静粛性高かったり4駆も用意されてるハイブリッドを俺は選ぶかな
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/15(水) 14:40:25.24ID:A2iz3Scq0
HVって日本以外だと人気ないんだな
LINEみたいなもんか
円安で海外向けに力入れてるから国内向けHVの納期かかってるんだな
だからガソリンの納期が早いわけだ
それに日本人は納期長くても文句も言わず大人しく待ってくれるし
2023/11/15(水) 14:59:05.88ID:nibSD1YVr
高度な情報戦
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-Ifga [126.158.161.67])
垢版 |
2023/11/15(水) 15:03:47.29ID:aLnaMXfWr
めっちゃ頓珍漢なこと言ってる
2023/11/15(水) 15:48:30.95ID:JpKrGYGq0
来年HV減税受けれる最後の年
HVは燃費以外にもエンジンオイルやブレーキパッドも長持ちするし今の所リセールも高い

しかし2リッターで170psの純ガソリンは絶対数も少ないし廃盤になったら将来高く売れるかもしれない
2023/11/15(水) 16:12:03.03ID:RRtzy2YS0
年5000kmも走らないからハイブリッドの選択肢は最初から無かったわ
2023/11/15(水) 16:42:37.03ID:BXFrwwTs0
HV[2WD]の燃費が26.1km/L、ガソリンが12.6km/L、ガソリンが\160/Lだとして、1km辺りの燃費はHVで6.13円、ガソリンが12.7円で、1km辺りの燃費燃費価格差が12.7-6.13=6.57円
本体価格差35万/6.57=約53,300kmで、その距離を超えるとHVの方がお得になる
あくまで理論値で、レギュラーがずっと160円だった場合の話だけど
2023/11/15(水) 16:53:34.26ID:pWwxrDo60
細かいマンが出たぞー
2023/11/15(水) 17:19:02.23ID:z3A/NzcQd
年20000km以上乗るからHV一択だったわ
2023/11/15(水) 17:21:35.60ID:kVZqacrp0
HVは車検受けるたびに重量税1万減税
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf7-fZE2 [153.226.31.154])
垢版 |
2023/11/15(水) 17:40:25.21ID:Yag9gU1/0
距離乗らないからこそ減税分とリセールが効いてくるんだが
2023/11/15(水) 17:50:26.10ID:Fmj5Qo+7r
ディーラーオプション無し、下取り無しでHVZ実際いくらぐらい値引きしてもらえるんもんなのでしょうか?
今乗ってるヤリスクロス27万引いてもらいましたが後で調べてみると下取りが30ぐらい安かったので、どうやら27万値引きしてくらたと思い込んでただけでした。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-Ifga [126.158.161.67])
垢版 |
2023/11/15(水) 18:24:00.24ID:aLnaMXfWr
>>593
下取りありだと値引きとバランスとられるだけだからね。下取りなしでもオプション代や払い方で値引き額変わるから気にしない方がいい、どの道ディーラー側が損しないようになってる。強いて言うなら相見積とって自分が納得出来ればOK。
2023/11/15(水) 18:45:42.88ID:ZyZg1tKhd
値引渋い店が多いと思うわ
5万、10万が限界って言われる
2023/11/15(水) 20:04:21.97ID:eEx3Dpko0
>>595
15~20万の値引だったね。
3月納車予定。
2023/11/15(水) 20:11:23.87ID:XLeBjz5t0
給油の回数減るのが1番の魅力だわ
距離とか燃費でコスパ計算しても給油の手間減るタイパ計算もしないとね
2023/11/15(水) 20:12:35.64ID:Elu8Yoaq0
レーダークルーズでブレーキ介入あるとモニターにブレーキランプじゃなくて車のマーク出るんだなおもろ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f528-aFuO [118.9.159.1])
垢版 |
2023/11/15(水) 20:37:51.45ID:li2xnNly0
今日ZのFF契約してきた(セメントグレー)
オプションも少なかったし値引きは14万が限界って言われた
正直下取り他のところに見積もり出せばもっと行けたと思うけど面倒だからおまかせした
2023/11/15(水) 20:45:17.20ID:aeJv1Xq20
自分はいつも下取り車込みで契約して納車近くなったら別のところに売る作戦
2023/11/15(水) 20:50:54.61ID:eOswQH+p0
そんな下品な買い方生き方はしたくない
2023/11/15(水) 20:51:21.15ID:MlpxjQdm0
>>600
契約してるのにそれでええのか?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b39-lQJr [2402:6b00:c226:7400:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 20:53:12.22ID:raqcSg5x0
>>600
営業マン「下取り頑張ります」(頑張りません)
だから仕方ないね
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-Jah2 [133.159.152.141])
垢版 |
2023/11/15(水) 21:00:40.65ID:DsWIciWWM
せめて下取りは買取が他に高いところあれば変えるかもって言うよね。口約束でも破る奴は嫌われて対応悪くなるよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bd-Ifga [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/15(水) 21:08:36.98ID:uMjM3X3U0
先行予約の方が値引き渋いかと思ったけど未だに渋いんだね。もうトヨタの新型車は昔みたいにガンガン値引きしてくれることないのかもしれない。トヨタに限らないかもしれないけど。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b39-lQJr [2402:6b00:c226:7400:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 21:26:09.92ID:raqcSg5x0
対応悪くするなら
もう来るなってことだから
次は他で買うだけだろうしなぁ

車のキャンセルするやつよりはだいぶマシだろうし
2023/11/15(水) 21:27:13.87ID:j9KSEgDFd
下取りする上での契約なのに、下取り車を引き渡さないのは契約違反やな
民法を勉強しろ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bd-Ifga [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/15(水) 21:30:09.91ID:uMjM3X3U0
https://youtu.be/icDbJUbBeU4?si=WMyjQSvsWzMm1sbI

この動画の6分20秒くらいでウインカーの音聞けるけど、最近のフル液晶メーターのトヨタ車ってこんなウインカーの音なの?かなり違和感あるんだが・・
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.20.124])
垢版 |
2023/11/15(水) 21:31:03.14ID:VbcihwS1d
>>598
車道に人がはみ出ていて、回避するときも人の模様が出るよ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.20.124])
垢版 |
2023/11/15(水) 21:33:14.60ID:VbcihwS1d
>>608
ウインカー音やシートベルト警告音は、メーター裏にあるスピーカーから出ている
メーターが変わったから音が変わったんだな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b39-lQJr [2402:6b00:c226:7400:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 21:58:00.24ID:raqcSg5x0
>>607
クルマの契約成立時期
「自動車の登録がなされた日、注文により販売業者が修理・改造・架装などに着手した日、
自動車の引き渡しがなされた日のいずれか早い日」
と定められていることが挙げられます。

自動車公正取引取引協議会

購入ならばメーカーのラインに乗った日
中古車ならば登録した日が契約日
下取り車なら引き渡し日が契約日になるのかな?

民法ではキャンセル不可だけど
消費者契約法 10 条 において「消費者の利益を一方的に害するもの は、無効とする」
というものがあって現実的には上記のような運用になってるんじゃないかな
2023/11/15(水) 22:18:12.74ID:talpEivu0
>>600
なるほど、まぁお互い騙し合いだからね
2023/11/15(水) 22:19:26.24ID:talpEivu0
そのうち値引完全になくなるんだろうね
円安がこのペースで進んだから日本で安く売るメリットないから、ロレックスみたいに正規店で定価で買えなくなるかもね
2023/11/15(水) 22:25:09.86ID:z3nTfErR0
顔がクラウンスポーツでPHEV設定されたら買うのに
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3a9-BCWt [203.133.133.71])
垢版 |
2023/11/15(水) 22:38:18.79ID:+pGuvH2G0
>>600
買うところは毎回転々としているのかな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-Dh98 [60.65.67.226])
垢版 |
2023/11/15(水) 22:54:40.12ID:aeJv1Xq20
>>602
契約書に記載されてる全額を支払えば問題ない
不足分を車で払うか現金かの違いでしかない
下取り外すなら金額変更させてくださいとはならない
※納車時期による税金の変動はある
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bd-Ifga [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/15(水) 23:12:34.33ID:uMjM3X3U0
まぁそんなこと大っぴらに言うものでもないね。その感覚が分からないから言ってしまうのだろうけど。
2023/11/15(水) 23:24:49.32ID:VMAViP810
>>564
トルーパーはC-HRだな
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdc2-Z8u8 [2001:ce8:107:22af:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 23:49:23.77ID:Y2d0w1nt0
所詮カローラ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.20.124])
垢版 |
2023/11/16(木) 00:00:37.30ID:D5izw+Lcd
俺も初期型アクアを下取り頼んだら
5万って言われたもんな
営業は買取専門店のほうが良いって勧めてくれたので、ビッグモーターに持っていったら45万だった
アップルでも35万なのに
2023/11/16(木) 00:06:00.05ID:IWirTtz6d
鉄道で聞いたことある音だな
2023/11/16(木) 06:15:03.37ID:Ho2/cSll0
>>616
相手は廃車じゃなければ下取車を売る利益も含んで値引きしてるからな
どうなんやろな
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd9c-DRJZ [216.153.92.204])
垢版 |
2023/11/16(木) 07:18:23.80ID:jO8akrtj0
>>620
うちも軽の人気車種の下取り頼んだらディーラーで15万
別系列のディーラーの知り合いからはマックス38万って言われて
アップルだかガリバーだか査定したら63万だったわ

ディーラーで下取りとか下の下だぞ
2023/11/16(木) 07:19:59.59ID:rFuzsQUo0
値引きだけじゃなくて下取りの交渉もちゃんとしてるか?
2023/11/16(木) 07:30:29.88ID:mOP1mXX7d
下取り車の所有権がDに移行していない状態なら他社への売却は問題なし
そもそも昨今の新車長納期に鑑みてDは下取り査定をかなり低く設定している
交渉以前の問題
2023/11/16(木) 07:36:26.71ID:mOP1mXX7d
例えば今月契約して下取り査定100万だとして納車が1年後だったら100万であり続けるわけがない
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23bf-aFuO [2400:4053:67c0:6800:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 07:52:34.30ID:IK+We4cz0
ディーラーは納車が1年後なら1年後の価格下落を見越して査定してるって言ってたけど他の店もしてるんだろうか
2023/11/16(木) 08:02:30.93ID:aiWZ7hzn0
普通に買い取りにもっていくよな
たまたま買取店が徒歩圏内だったから
納車される日に置いてきてタクシーでディラーにいったな
2023/11/16(木) 08:03:50.85ID:H1r+cwI70
納車が1年後だとしてその1年は価格も保証されていくらでも乗り倒せる上
わずらわしい売却手続きや納車までのわずかな期間でも車がないという手間を考えたら多少割食ってても妥当だろ
2023/11/16(木) 08:32:24.54ID:SOZI4i/40
楽天買取がいいよ
2023/11/16(木) 08:59:27.63ID:c3xqXKDHM
買取店のほうが高いのかな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dc0-7F3d [2400:2411:cf80:4700:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 09:00:43.45ID:nCcTZ7Uq0
>>627
これが面倒でDで下取りしたわ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-FxWQ [126.158.161.67])
垢版 |
2023/11/16(木) 09:32:51.93ID:6wiOupRBr
12月に納車だけど24年式にしてもらおうかな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Dh98 [49.98.135.147])
垢版 |
2023/11/16(木) 11:41:12.07ID:mOP1mXX7d
>>631
数社回ったところDより安いところはなかった
ネット査定は電話やらメールがしつこく来るから持ち込み査定の方がいい
めんどくさくても高報酬の仕事だと思えば何て事ない
2023/11/16(木) 11:54:21.57ID:29bBHgR50
トヨペットとカローラ系列は下取安い
2023/11/16(木) 12:01:07.81ID:tC3UNqBJ0
カローラ店は値引きが渋いな。
2023/11/16(木) 12:07:56.80ID:2WJrbm6W0
ライズキャンセルで必要となる客への補填費は各ディーラーがかぶることになっているので、今はその他の新車販売の値引を渋くして費用を捻出しています!
知らんけど!
2023/11/16(木) 12:17:21.79ID:WdJ/uYytr
ディーラーって買取店に合わせてくれるの?
2023/11/16(木) 12:19:54.66ID:Lbt20L9U0
WR-Vええのう
カローラクロスより気軽に乗れそう
もうちょっと待ってれば良かった
2023/11/16(木) 12:23:24.99ID:sv+GW4Ynd
>>638
それしたら買取店と話合わせてディーラーから金取り放題になるね、名案
2023/11/16(木) 12:28:45.14ID:cDDfYPTJd
値引はどこも5万〜10万が限界だった
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/16(木) 12:29:51.27ID:NOG1FDWr0
買う前から売る事考えるバカいるかよ!!
by猪木
2023/11/16(木) 12:30:11.26ID:bYyr+dpSa
20-30万は値引きある車種だぞ
10万とかで妥協しない方がいい
2023/11/16(木) 12:33:04.07ID:67WSSELo0
最近ディーラーでもリセールリセール言ってて嫌だわ
オレは買ったら13年は乗るって言ってるし前の車もそうやって乗り続けたのに何やねん
2023/11/16(木) 12:44:13.14ID:cDDfYPTJd
ディーラーは新車買って欲しいからな
残クレで3年ごとに買い替えして欲しい
2023/11/16(木) 12:48:30.48ID:KfvXJN7q0
>>639
1.5Lのガソリンのみか…
カロクロのガソリン車のほうがコスパ良くない?
2023/11/16(木) 12:57:42.75ID:brYU2XVX0
>>640
それ買取店になんのメリットがあるんや…
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b4a-aFuO [2001:268:c242:3f6b:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 13:13:55.14ID:cmKBSgl90
20万とか30万とかの値引きってオプションモリモリじゃないと無理じゃね?
無駄を省いた最低限のオプションだけでコーティングもタイヤも買わないってなったらせいぜい10万が限度だと思う
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5f7-XVMM [124.84.247.46])
垢版 |
2023/11/16(木) 13:29:49.76ID:O6T7sFiu0
値引き、リセール、下取り
なんか終始お金の話ばっかりだな、ここ
2023/11/16(木) 14:14:31.19ID:LukNpbnJ0
そりゃお買い得車のスレだし
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/16(木) 14:19:14.66ID:NOG1FDWr0
文句あるなら違う話題ふれよ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Aonp [49.106.212.3])
垢版 |
2023/11/16(木) 14:45:54.61ID:DFtKCCnSd
ホンダがWR-Vとか言う250万のSUVを出したが
ころクロならまだ安い
2023/11/16(木) 15:16:20.90ID:67WSSELo0
ヴェゼルよりちっさい、ロッキー・ライズ・ヤリクロクラスの車だと思ってたらヴェゼルとほぼ同じサイズなんだな
自社でパイの食い合いにならなきゃいいけどってちょっと心配だわ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f545-dkV4 [2001:268:99b2:ea7:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 15:27:10.20ID:HgS0oyXS0
むしろヴェゼルより一回りデカい
クロストレックとかエクリプスクロスの方がサイズ感だけでいうと近いと思う
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c32d-lv/m [213.18.53.181])
垢版 |
2023/11/16(木) 15:34:39.48ID:GTMtphjc0
ヴェゼルは頭上の狭さが弱点だったから
よりRV風で見た目も違うし需要はあるんじゃね
2023/11/16(木) 15:41:04.07ID:PYrXCo610
電パでハイブリッド四駆だったらWR-Vのがよかったけど値段のためにあの仕様ならいらないな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf3-U8dN [153.214.244.145])
垢版 |
2023/11/16(木) 15:42:19.17ID:nb7sZV100
1.5ガスのみとかゴミだろ
しかもインド製

デザインいいけど
2023/11/16(木) 15:45:12.07ID:BlFl3wBb0
>>657
そこよ、デザイン
2023/11/16(木) 16:09:02.17ID:IA6SMnDn0
でもヴェゼルより100満腹近く安いぞ
2023/11/16(木) 16:09:48.26ID:IA6SMnDn0
謎変換した、まあその分四駆もハイブリッドもないけど
2023/11/16(木) 16:15:17.43ID:4SxZQygI0
>>648
メンテパック、コーティング外して20万だったぞ
もっといけそうだったが手を打った
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c32d-lv/m [213.18.53.181])
垢版 |
2023/11/16(木) 16:46:18.11ID:GTMtphjc0
カローラクロスもタイ生まれだから逆輸入かと思われたら国産になったっし
普通車が売れずに工場が余ってるのなら国産になるんじゃね
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/16(木) 16:54:29.49ID:NOG1FDWr0
タイのカロクロはルーフ開くんだよなぁ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b02-bbTu [153.231.34.17])
垢版 |
2023/11/16(木) 16:55:51.42ID:I1plO1nJ0
ホンダはエンジン作らないって狭山の工場潰したから国産はもう作れない筈
今の日本ならインド製でも安けりゃ売れるかもしれん
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-7z1d [49.98.163.136])
垢版 |
2023/11/16(木) 16:56:03.80ID:McOjPGyrd
日本で売ってるカロクロは最初から国内生産だよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-FxWQ [126.158.161.67])
垢版 |
2023/11/16(木) 17:07:58.41ID:6wiOupRBr
>>664
どういうこと?今後発売されるホンダ車って国産じゃないの?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d81-7z1d [240a:6b:d80:23a3:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 17:22:09.87ID:Ri6WPIgt0
>>666
今回発表されたホンダのWR-Vはインドで開発されて生産もインド
それを日本に輸入して販売する
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c32d-lv/m [213.18.53.181])
垢版 |
2023/11/16(木) 17:31:29.00ID:GTMtphjc0
国産にしてHVと電動ブレーキ入れれば魅力アップするのにな
スタイルは良いのに装備は微妙
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23d2-Lcu7 [2409:251:a400:1400:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 18:17:39.90ID:8n4P0A7e0
未だ日本国産信奉か。
どうせ日本の工場だってどこの馬の骨かわからん人々が作っているのだし、
ちゃんと管理されていればインドだろうが変わらん。
むしろ勤勉なインド人の方がしっかりとしているんじゃないか?
2023/11/16(木) 18:20:46.56ID:XSDNQQPn0
細かいけど、社内の電装系はすべて白になったんんだね。前期モデルの青系が好きだったので少し残念。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf3-U8dN [153.214.244.145])
垢版 |
2023/11/16(木) 18:58:29.98ID:nb7sZV100
オデッセイも中国だっけ?

円安なのにな
世界戦略うまくいってなくね?
2023/11/16(木) 19:43:14.04ID:u4o+O16o0
イルミネーション統一感なくなったんだな
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bd-FxWQ [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/16(木) 19:54:09.73ID:KTyJTI5g0
スイッチの色がホワイトならオプションのイルミなくてもよかったな・・・
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-NSCa [49.97.22.67])
垢版 |
2023/11/16(木) 20:01:13.72ID:VvvjcsK5d
どこのトヨタ車マツダ車スレに行っても
キャンセラー業者が発狂工作レスに勤しんでて草
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.20.124])
垢版 |
2023/11/16(木) 21:01:19.18ID:D5izw+Lcd
>>674
え、何言ってるの?
営業に聞いたら、上からお達しが出たって騒いでた
あの動画が発端らしいよ
そりゃ無視できないだろ  あれだけの騒ぎになれば
TVでも取り上げられたみたいだし
2023/11/16(木) 21:21:42.31ID:fyNhWhmEd
騒いでるのはテレビ大好き高齢おじさんだけ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b8-U8dN [2001:240:2460:8ec4:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 21:21:45.72ID:hgKTbXPn0
ブルーLEDが嫌だからDOPの足元ホワイトだけにしといたけども、ナノイー付いてくるのが羨ましい
統一感持たせたいなら電球変えれば色も変わるんだろうし
つまりMオプでしか付けられないナノイーが羨ましい
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b4a-aFuO [2001:268:c242:3f6b:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 21:33:20.82ID:cmKBSgl90
ナノイー欲しくてZにしたまである
なんでSはナノイーつけられなくしたんだ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d588-fay2 [2400:4051:c680:1b00:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 21:35:33.57ID:rRTZwLip0
ナノイーそんなにいいの?
2023/11/16(木) 22:10:30.06ID:YjnFhddJ0
ノンクレジットOP|『頭文字D』後継作TVアニメ『MFゴースト』
https://youtu.be/hVe1kqMZtZg
 
2023/11/16(木) 22:20:19.77ID:oPmwdWFG0
ナノイーMOPだねイルミとセットで2万円たしかオーダーしたはずよかた😁
2023/11/16(木) 22:27:16.21ID:jTyNJtNx0
>>646
インド産のWR-V 現地と同じなら1.5L 121ps 250万前後?
国産カロクロガソリン2L 170ps 218万から

現地モデルのエレベイトもホンダセンシング360付いてないから先進装備がカロクロの上を行くとは無いであろう

どう見てもコスパではカロクロ圧勝かなぁ
2023/11/16(木) 22:35:45.19ID:SOZI4i/40
ナノイーはAmazonでも売ってるじゃん
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b4a-aFuO [2001:268:c242:3f6b:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 22:44:19.41ID:cmKBSgl90
内蔵なのがいいんじゃないか
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/16(木) 23:09:40.96
>>684
だな
ドリンクホルダー使わずに済むしな
2023/11/16(木) 23:34:00.36ID:okaWfrOa0
キャンセラー信者が発狂してて草
メーカーも対抗動画出したけどご都合バイアス酷くてとても論破できるレベルじゃないな
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cda4-BCWt [2400:4052:35e0:6600:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 23:38:32.32ID:6Qz8EtrV0
ナノイーって必要か?ほんとに効果あるんだろうか
2023/11/16(木) 23:59:57.29ID:7oQKw2xWd
そもそも運転中テレビを映すな
2023/11/17(金) 00:20:42.75ID:NP2bOp0Qd
>>682
インド産ワロタ
スズキのバレーノと同じ運命しか見えない
それにステアリングスイッチ2世代前のシビックのおもちゃみたいなヤツじゃん
2023/11/17(金) 00:29:21.02ID:FhUK7JU8d
目くそ鼻くそを笑う
2023/11/17(金) 00:39:26.61ID:LiTIi/5L0
家の空気清浄機とエアコンナノイーで実感出来てるから当然つけた
車内ならなおさらオススメ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM01-Jah2 [220.156.14.191])
垢版 |
2023/11/17(金) 00:41:31.33ID:L1eo6C1LM
ナノイーの実感ってどんな?詳しく教えてw
2023/11/17(金) 06:05:36.71ID:X8sYPg/A0
これで走行中テレビ見るやつ減って嬉しいわ。
2023/11/17(金) 06:58:54.25ID:44Tz+uEWd
テレビよりスマホをどうにかしてくれよ
2023/11/17(金) 07:25:47.28ID:cHLizFPM0
ナノイー導入したら鼻くそが減った
2023/11/17(金) 07:51:53.55ID:ZtoPvMlfa
匂い残り軽減は実感できる
2023/11/17(金) 08:02:26.24ID:mJjlGpPbd
>>695
マジか絶対にいれるわ
2023/11/17(金) 08:07:04.94ID:xNsFIUhgr
鼻くそ減るとか損じゃん
2023/11/17(金) 08:10:16.85ID:2bTkFGu90
鼻くそ食うヤツきてんね
2023/11/17(金) 08:42:19.36ID:aJROUek40
牛丼持ち帰りで買って帰っても次の日牛丼の匂いしない
2023/11/17(金) 08:57:08.26ID:2QdhueTWM
>>700
それはちょっと羨ましいかも
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.20.124])
垢版 |
2023/11/17(金) 09:04:21.93ID:cqes+mX+d
来週納車だけど、TVキット取り付け出来なくなったって連絡あった
理由を聞いたら、前期とコネクターが違って駄目だったってw
本当に有能だな
2023/11/17(金) 09:31:49.78ID:PuGcJAMa0
家でイオン発生する空気清浄機導入したら鼻くそが減った

外、特に東京行くと鼻くそ増えるし鼻毛伸びる
2023/11/17(金) 10:02:56.36ID:/Ge2VXgpd
カローラクロス納期早いし売れてないのかね
価格.comもXもYouTubeも全然盛り上がっていない
2chも俺が複数書き込んでるだけだ
2023/11/17(金) 10:12:20.20ID:kcc57WWKM
おまえだったのか
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d51-Jah2 [2402:6b00:7c4e:f400:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 10:15:29.74ID:z/4E6iCK0
80ハリアーからの乗り換えだけど楽しみ、カロクロ3年乗ったらまたハリアー買うかもしれないけど
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-7F3d [126.253.156.229])
垢版 |
2023/11/17(金) 10:24:37.36ID:/X+yhClur
>>698
正解
2023/11/17(金) 10:55:21.91ID:FenWuLSO0
>>704
カローラが人気になるわけなだろ
台数出す普通の車
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-FxWQ [126.158.161.67])
垢版 |
2023/11/17(金) 11:05:13.88ID:uMJ807Vhr
ハリアーって北米でも不人気で消えたしガラパゴスカー感強いのが微妙なんだよなぁ。
2023/11/17(金) 11:07:11.43ID:HKz7Y5g8H
デザイン良いのになんで人気ないんだろう
2023/11/17(金) 11:17:51.22ID:yXOOtlmR0
完全な偏見だけど北米ってピックアップトラックだらけで普通のSUVはあんまり人気なさそう
2023/11/17(金) 11:26:36.87ID:PuGcJAMa0
バーベキューするためにトラック買うのかね

でもオーストラリアもバーベキューする国だけど、トラックは多くなく、ランクルとRav4だらけだった
2023/11/17(金) 11:26:42.01ID:e/YPrwDt0
だったらトヨタがもっと車種だしてるわ、なぜハイラックスしかないかよく考えなさい
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-FxWQ [126.158.161.67])
垢版 |
2023/11/17(金) 11:43:35.46ID:uMJ807Vhr
価格に実用性が伴ってないと北米では売れない
2023/11/17(金) 11:56:18.50ID:kcc57WWKM
台数出たら、それは人気なのでは無いか?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-FxWQ [126.158.161.67])
垢版 |
2023/11/17(金) 11:58:28.36ID:uMJ807Vhr
https://x.com/chr9h9darts/status/1725291527633842526?s=46&t=_yuC2XRXKvCmG9dMr4DK1Q

白ばっかで草
2023/11/17(金) 12:04:55.71ID:PuGcJAMa0
同じエンジン積んでる他のカローラは5万値上げなのに、クロスはなんで26万円も値上げ?
ナビいらないから10万が安くして欲しい

Appleカーナビで十分
2023/11/17(金) 12:06:41.03ID:rXV6BECY0
どうせ買わねーくせに
2023/11/17(金) 12:10:32.23ID:rj2ARlXQd
>>700
ちょっとカニで試してくれ
2023/11/17(金) 12:13:32.65ID:muqJokZa0
>>700
マクドナルドポテトの匂いが残らないかも頼む
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/17(金) 12:23:24.93ID:aGJhqXVj0
>>716
しかも全てHV-Zだね
2WHVZホワイトが注文の9割ってのも納得
2023/11/17(金) 12:23:30.18ID:juI2BGM1d
俺のマッシブグレーはまだか
2023/11/17(金) 12:27:50.02ID:ipOFAVL30
ナノイーの有効時間は50時間くらいですよとかディーラーに言われたけど自分で調べたら13000時間くらい有効だった。このデラなんなんw
2023/11/17(金) 12:43:37.04ID:2QdhueTWM
>>721
自分のもそれだけど、パノラマルーフなのだ
楽しみだなー
2023/11/17(金) 12:43:58.95ID:enL8jH6nr
白と黒しかいないよな
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 432c-aFuO [240b:c010:4b2:d3bb:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 12:45:19.54ID:z2aUl0r/0
白黒ばっかりだからこそ他の色は個性が出て楽しめる気がする
そう自分に言い聞かせる
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-FxWQ [126.158.161.67])
垢版 |
2023/11/17(金) 12:50:42.94ID:uMJ807Vhr
現行は街中見てると白黒半半ぐらいのイメージだけど改良版はやたら白人気なの何でだろう
2023/11/17(金) 12:56:12.15ID:f+QFDJGY0
https://toyota.jp/news/nanoe/
どの抑制ケースも2コマ目がOHラジカルがターゲットに襲いかかっていてなんか笑う
花粉の抑制をしてくれるのはいいなぁ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Dh98 [49.98.138.107])
垢版 |
2023/11/17(金) 12:59:08.11ID:POmctliId
家族の反対で諦めたが個人的にはシルバーが良かった
実車はめちゃくちゃカッコいい
異論は認める
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-FxWQ [126.158.161.67])
垢版 |
2023/11/17(金) 13:12:18.31ID:uMJ807Vhr
>>729
シルバーかっこいいよね。銀黒ツートンとかあればカッコよかったと思う。
ツートンがクラウンみたいな変なツートンだったら嫌だなと思って選ばなかったけどカロクロのツートンは控えめでいいな。
2023/11/17(金) 13:25:10.68ID:PuGcJAMa0
シルバーのGかっこいいな
シルバーのGx買うありだな
2023/11/17(金) 13:49:46.42ID:MErEyGdr0
>>727
自分は現行でも白しか見たことないな
っていうか、カロクロ自体あまり見かけない
ハリアーは沢山見るけど

白人気なのはカロクロに限らず、どの車種でも言える気がするけどね
スタイリッシュなスポーツカーとかクーペだと、白以外の方が格好いい気がするけど
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7z1d [49.97.20.124])
垢版 |
2023/11/17(金) 14:34:40.40ID:cqes+mX+d
結局車系ユーチューバーの動画全く上がらんな
ちゅんちゅん納車されているのに上がらんし
まさか、PVが見込めないから動画にしないとか?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-HTUF [126.157.222.253])
垢版 |
2023/11/17(金) 14:58:49.14ID:j906TA3rr
ラジコン飛ばしてるおじさんの動画はいっぱい再生されてるね
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-FxWQ [126.158.161.67])
垢版 |
2023/11/17(金) 15:11:44.01ID:uMJ807Vhr
>>733
そもそも試乗車とか展示車がないんじゃ?
2023/11/17(金) 15:15:55.25ID:Nyxq5DBu0
アヴァンギャルドブロンズメタリック、実際に見たらかなりカッコよかったのになぁ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5c7-XI6K [2409:252:6680:5b00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 15:34:51.65ID:Bod3mu6v0
アヴァンギャルドブロンズメタリックww
田舎の小ヤンキーが好きそうなワードやなw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/17(金) 15:44:15.30ID:aGJhqXVj0
カタログの写真うつり悪すぎる
どの色も実際見るとかっこいいわ
こういうのを風俗界隈だと逆パネルマジックっていうんだよ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-6FPt [49.97.22.168])
垢版 |
2023/11/17(金) 15:51:54.77ID:TopKySged
新型の50%白黒ツートン
2023/11/17(金) 16:03:02.41ID:MErEyGdr0
エクステリアに関しては不評な意見が多いけど、自分は最初から悪くないって思ってた
凄く良いとは言えないけど、アリかナシかでいえばアリ

逆に見た目の評判がいいヴェゼルとか、エアコン吹き出し口みたいなフロントグリルがダサすぎて自分は即却下した
ヴェセルはサイドのラインものっぺりしてるし
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5de-ElWn [240f:60:8dd9:1:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 16:07:35.61ID:ZtDDszgD0
売るときに白か黒以外は20から30万円安くなるかもと言われているので、白か黒以外は購入しずらいのでしょうね
(本人が好きで白か黒を買ってる場合も多いと思いますが)

私はリセールの事は何も考えずに購入するタイプです
好きなの買うぜ!後とは知らん!の精神です
2023/11/17(金) 16:16:18.28ID:MErEyGdr0
>>741
そんなにリセールのこと考えて色を決めるかね?
色なんて何でもいいっていうならそれでいいけど、ほとんどの人は自分の好きな色に乗りたいって思う物じゃないかな
ほんとはシルバーがいいって人がいたとして、リセール気にして白か黒で妥協する人なんているのかなって
白や黒が人気なら、やっぱりそれがいいって思う人が多いってことじゃないかなと思うけど
2023/11/17(金) 16:19:31.26ID:POmctliId
Zマスクじゃない白以外のカラーだとカローラクロスって気づきにくいかも
2023/11/17(金) 16:22:23.26ID:/FTet1ek0
納車された
15年ぶりの買い替えで全てが慣れない
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5de-ElWn [240f:60:8dd9:1:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 16:32:43.62ID:ZtDDszgD0
>>742
ネットの書き込みを見るとリセールを気にした書き込みが多いので、ネットの書き込みに毒されているかも

リセール考えたら白か黒、リセール考えたらパノラマルーフ
このオプションはリセールに関係する?みたいな書き込みが目に付いた為に毒されてた様です

それにしてもカローラクロスは白が多いですよね
黒が意外な程少ないと感じます
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-FxWQ [126.158.161.67])
垢版 |
2023/11/17(金) 16:45:00.67ID:uMJ807Vhr
リセール関係なしにカロクロはフルノーマルの白が好みですね。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd37-lcph [2400:4051:8903:6900:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 16:57:28.70ID:va3fPb400
セメントグレーにしたかったけどツートンは白、赤、マッシブからしか選択できなかったから白にした派
2023/11/17(金) 17:00:57.73ID:DxO/1pnzd
>>747 同じ理由で白黒ツートンにしたよ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5e8-XI6K [124.154.103.17])
垢版 |
2023/11/17(金) 17:04:42.98ID:aGJhqXVj0
リセールはガソリン2駆Z白/黒が最強って動画あったわ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-FxWQ [126.158.161.67])
垢版 |
2023/11/17(金) 17:10:43.15ID:uMJ807Vhr
>>747
なんでセメントグレーのツートンないんだろうね、マッシブグレーより似合うと思う
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Dh98 [49.98.138.107])
垢版 |
2023/11/17(金) 17:41:17.08ID:POmctliId
白黒ツートンはパトカーみたいでカッコいいな
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-ElWn [49.97.102.66])
垢版 |
2023/11/17(金) 17:45:36.61ID:HqiZphuHd
>>723
装置の寿命?
2023/11/17(金) 17:56:26.71ID:dmTXwis+d
ナノイーってエアコン作動させないと出てこないんでしょ?ドリンクホルダーに置くやつみたいなエアコン使わないけどナノイーだけそよ風で出てくるとかはできないんだよね?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3a9-EFnx [203.133.133.71])
垢版 |
2023/11/17(金) 18:18:52.16ID:SfDs8lf10
>>753 買う気があるならカローラクロスのカタログもらってこいよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2502-7z1d [36.53.195.199])
垢版 |
2023/11/17(金) 18:37:51.89ID:kg8EeRQx0
>>744
いいね(≧∇≦)b
面白い機能があったら教えてください
来月納車なの
気になることはありましたか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba7-aFuO [240b:c010:412:d2cd:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 18:40:34.82ID:O7EgFYBs0
この前契約しにディーラー言ったら新型カローラクロスあったけど時間が無くて乗せてくれなかったぜ
次回乗せてもらおうかな
2023/11/17(金) 18:43:56.24ID:s1mYnsoj0
>>740
センスないっすね〜
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdbf-VVsb [58.183.101.31])
垢版 |
2023/11/17(金) 18:51:43.66ID:Y1lLw7BW0
ヴェゼルは白が似合うけど
カローラクロスは黒が合うと思う
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-FxWQ [126.158.161.67])
垢版 |
2023/11/17(金) 19:02:22.15ID:uMJ807Vhr
ヴェゼル云々よりホンダ四輪は泥舟すぎて残念
2023/11/17(金) 19:12:30.41ID:JgACa6Hh0
白黒とかどーでもいいオレはセメントグレーがいいからオーダーしたぞw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d581-aFuO [2001:268:c24a:4059:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 19:14:59.10ID:C0Rf1SWU0
>>760
同士よ
Xでセメントグレー見て一目惚れしたから決めちゃった
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa59-gvVt [106.155.33.102])
垢版 |
2023/11/17(金) 19:23:49.61ID:HYrXbLyGa
>>760
よかった
黒にした!
2023/11/17(金) 19:35:51.64ID:yGoVERfc0
もう少し軽くならんかです?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d04-XI6K [240d:1a:d56:1f01:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 19:47:46.07ID:mCg4cqLC0
>>749
ツートンもリセールいいと思う。
ヤリスクロスのツートンもいいからね。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d04-XI6K [240d:1a:d56:1f01:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 19:51:06.67ID:mCg4cqLC0
>>749
連投スマン。
リセール高い=どう考えてもガソリン<HVだろう。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2502-7z1d [36.53.195.199])
垢版 |
2023/11/17(金) 19:56:34.98ID:kg8EeRQx0
ダークブルーマイカメタリック
若かりし頃を…
買い物に出かけて
財布を忘れたことに気がついて
そのままドライブしたいんじゃあああ
2023/11/17(金) 20:20:26.19ID:/FTet1ek0
>>755
発信遅れ告知機能[TMN]は便利だった
ちょっと反応早すぎる気がしたので設定変更はしないとかなと
スライドアームレストもつけたので自分のシートポジションだと助手席用のカップホルダーを用意しないとかなと
2023/11/17(金) 20:37:50.12ID:PuGcJAMa0
5年未満ならHV、5年以上ならガソリンの方がリセール高い
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-Jah2 [133.159.153.28])
垢版 |
2023/11/17(金) 21:08:24.09ID:i/nJ5/1lM
カローラクロス出て5年経ってないのになんでわかるの?w
2023/11/17(金) 21:22:07.54ID:/mlMlCk50
願望なんだろう
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdc6-Dh98 [2400:2412:1342:4f00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 21:39:27.95ID:kBSucmdo0
>>765
払ったお金に対してのリターン率ならガソリンだよ
しかもガソリンなら高値で海外に売れるし
2023/11/17(金) 21:39:53.04ID:2bTkFGu90
セメントグレーは良いぞ
ホントに汚れが目立たない
むしろ汚れていても味がある
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b2-7z1d [2400:4053:40a1:9f00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 21:40:09.22ID:alU5ciLM0
顔以外全部ステキ
尻のデカさがいい
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2502-7z1d [36.53.195.199])
垢版 |
2023/11/17(金) 21:49:30.89ID:kg8EeRQx0
>>767
ああ、アームレストはやはりいわれてましたねえ
でもt-selectのホルダーはステキかも

TMNは実際乗ってみないと…
うっかり者の自分には必要と思う
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23d0-PogH [2400:2413:4260:9200:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 22:30:40.88ID:5j6WkeYX0
アームレストって、Amazonとかで売ってる
ちょい前に動くやつ?
あれって改良後も、同じの付くのかな
2023/11/17(金) 22:58:10.97ID:/FTet1ek0
>>775
自分はDOPで買いました
旧も新もDOPの型番は一緒ですね
なのでいけるのではないかなと
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa59-aFuO [106.154.156.87])
垢版 |
2023/11/17(金) 22:58:50.59ID:qqen2wQ3a
改良後もつくってどこかで見た記憶があるな
Amazonとか楽天市場で売ってるやつは85mmしか動かないらしいから100mm動く純正にした
2023/11/17(金) 23:26:27.34ID:ewbQrNKP0
>>771
あれ不思議なんだけど何で途中からガソリンの方がリセール良くなるの?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3a9-BCWt [203.133.133.71])
垢版 |
2023/11/17(金) 23:44:12.58ID:SfDs8lf10
バッテリーのでしょ
2023/11/18(土) 00:34:19.31ID:wtrlGC7g0
>>778
バッテリーの性能落ちるから

5年落ちのHV買っても
そこから10年近く乗る事を考えると微妙になるかと

それなら割り切ってガソリン車の方がコスパ良いかなとは感じる
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdde-8oJ/ [240f:60:8dd9:1:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 01:14:03.31ID:JcgC6YL00
北関東です

9月9日hvz 2駆契約して10月末に車は工場出荷され今週車検証取れました、ディーラーに車が届くのは11月末の予定です
海上輸送が遅れに遅れている様で、車の完成から北関東のディーラーまでの輸送に1ヶ月掛かるそうです
12月頭に納車予定ですが、担当者曰く海上輸送が遅れる可能性がある事をご了承お願いしますだそうです

折角の新車がモータープールで野晒しされて水垢まみれになってる予感

順調に行けば11月中旬に納車出来るかもしれません、と言われていただけに少し残念です

海上輸送は本当に遅れてるみたいですよ
2023/11/18(土) 01:27:41.68ID:NuG+TS9r0
南関東だけど、7日出荷の明日ディーラーに車と車検証がセットで届くそうな。セットってことは、センターかどっかですでにDOPはついてるのかなぁ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f515-WCJp [2400:4053:3240:e100:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 02:35:58.23ID:7VnZbycm0
ホンダのWR-Vバリバリにカロクロ対抗馬だな
でかいロッキーみたいでひとクラス下かと思ったらホイールベースが1cm長いとは
でもインド生産逆輸入車って時点で論外な
イギリス産シビックでも嫌なのにインドて😅
新車なのにシートカレー臭そう🤣
2023/11/18(土) 02:37:06.84ID:kURKgNPq0
>>777
純正パーツが違う動きをするって謎じゃないか?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63a9-rKo6 [203.133.133.71])
垢版 |
2023/11/18(土) 02:56:57.67ID:xIPMUDE20
ヴェゼルは嫌だけどwrvはかっこいいと思う
2023/11/18(土) 09:18:55.84ID:/Ir282fP0
>>778
バッテリーダメになるから
スマホもバッテリーダメになるでしょ
2023/11/18(土) 09:41:04.15ID:xvVx7fNH0
>>783
お前の加齢臭よりかは匂わないと思うぞ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25f3-Z/M0 [2001:ce8:161:c496:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:48:59.91ID:bZTgAInu0
>>783
英国産嫌なの?
英車は俺の永遠の憧れだぞ
いつかはマクラーレンに乗りたい
2023/11/18(土) 10:49:21.64ID:ORD2wOOY0
ディーラーとしては5年位で買い換えて貰った方が、認定中古車販売で利益が出せるから、一度で二度儲けられるって事情がある。
2023/11/18(土) 10:53:10.58ID:O+ThqxD1d
3年で買い替えるのが1番オトク
2023/11/18(土) 10:53:27.74ID:ORD2wOOY0
>>780
コスパなら初めから中古車を10年前後で買替えが良い。
2023/11/18(土) 11:04:07.48ID:ORD2wOOY0
>>790
お得なのはディーラーかな。輸入車がやたら残価で売り込んで来るのは、半ば強制的に3~5年で乗り換えさせる事で、良質な玉を手に入れて、それを認定中古として販売する事で、また利益になるから。1台の新車販売で二度利益を生む。
一番残念な顧客は新車を買っても乗り潰す一括払いの顧客。
2023/11/18(土) 11:06:44.30ID:kURKgNPq0
>>792
俺じゃん
2023/11/18(土) 11:09:10.95ID:ORD2wOOY0
さらに点検、車検をディーラーに出さず、カー用品店やGSに出してたら、担当営業から全く声が掛からなくなる事請け合い。
2023/11/18(土) 11:14:15.47ID:/Ir282fP0
中古車を10年乗り潰しが1番コスパ良いよ
オイル交換はカー用品点、車検は相見積もりとった上でディーラー、法定点検は出さなくても罰則なし
2023/11/18(土) 11:20:12.78ID:mSsbB8bM0
>>793 俺もだ
2023/11/18(土) 11:26:19.97ID:/Ir282fP0
最新の安全装備が搭載された新車買っても良いと思うけど、大事なのは車を買う回数を減らすこと。俺は新車カローラクロスを現金一括で買って最低20年乗り続けよう。トヨタ車はしっかり整備すれば30年乗れると思うわ。

うちはスターレット20年乗ったよ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3551-oI57 [2400:2411:cf80:4700:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 11:32:15.49ID:aQf7sCIM0
18マジェ乗り潰してやっと解放された
いい車だったけど燃費きちぃ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b18-K/BJ [240a:61:1122:b50c:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 11:39:53.57ID:iNltcmoN0
今日の納車されたよ
2WD Zでスパークリングブラック
早速の悲劇が
オットキャストが認識されない
電源取り直しても駄目
HDMI入力キット買って、クロームキャストかファイアースティックしか無いか
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d8d-e1iw [2404:7a82:8481:4800:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 11:43:39.88ID:UCqYZy0Z0
>>797
同じ

いい車を長く乗る
これに勝るコスパなし

職場近くて
走行距離も伸びないから助かるわー
2023/11/18(土) 12:18:15.83ID:9sgCz/yf0
5年落ち中古を250万で買い10年で乗り潰す
年間25万プラス重整備

人気新車を買って2年で売る 年間15万?
でノーメンテナンス
上手くいけばタダ乗りもある
2023/11/18(土) 12:18:49.32ID:ZiaicFKw0
ねーよ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdde-8oJ/ [240f:60:8dd9:1:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 12:20:10.30ID:JcgC6YL00
>>782
それは羨ましいですね
私の手元には既に車検証のコピーだけは届いているのですが、、、
販売店の系列等で海上輸送の差が出るのか北関東と南関東で差がでるのか不思議ですね
2023/11/18(土) 12:23:29.29ID:9sgCz/yf0
>>802
直近でジムニー2年乗って買った時の総額プラス20万で売れましたよ
今はFL5も所有していてこれはそれ以上な流れですね
2023/11/18(土) 12:25:53.95ID:9sgCz/yf0
長く良い状態で維持するには車検メンテナンスにお金がかかります
ペーパー車検でぼろぼろ維持は嫌ですしね
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-4OO2 [126.157.214.71])
垢版 |
2023/11/18(土) 12:26:31.72ID:r7BDBU0nr
>>799
マジか、これからの車は走行中に動画見れないのかもね・・
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-4OO2 [126.157.214.71])
垢版 |
2023/11/18(土) 12:28:22.57ID:r7BDBU0nr
動画でいいから白黒ツートンのカロクロ早く見せてくれー
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-QKY8 [133.106.36.187])
垢版 |
2023/11/18(土) 12:39:46.40ID:J08ARGQpH
>>799
ミラキャストは使える感じ?
2023/11/18(土) 13:04:11.44ID:ORD2wOOY0
車を賢く買うなら10年落ちくらいの激安中古を壊れるまで乗って、壊れたら買うの繰り返しが一番費用が少ない。そんな直ぐに自走不能レベルの故障なんて無いし。塗装がハゲようが、サス、バネがグニャグニャでも走ればok
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-4OO2 [126.157.214.71])
垢版 |
2023/11/18(土) 13:08:50.30ID:r7BDBU0nr
>>799
でもファイアースティックは走行中に見れませんもんね・・
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-4OO2 [126.157.214.71])
垢版 |
2023/11/18(土) 13:12:11.98ID:r7BDBU0nr
>>809
車なんて動けばなんでもいい、みたいな人にとって経済的には間違いなくそうですよね。
でもわざわざここに来て車の話をしにくるような人はそうじゃないかもしれませんね、自分も含めて。
2023/11/18(土) 13:18:00.55ID:p+eZNHpE0
>>807
ツベで調べればあるだろ
知らんけどw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-v7iq [126.157.226.203])
垢版 |
2023/11/18(土) 13:23:48.84ID:qJtLsDMFr
>>799
ピカソウ2?
買おうとしてたわ
情報助かる
2023/11/18(土) 13:39:14.01ID:/Ir282fP0
カローラクロスを買うメリットが分からない
ヤリスクロスの方がカッコよくて維持費も安い
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-VxnK [49.106.212.3])
垢版 |
2023/11/18(土) 13:46:23.23ID:o19s7TBgd
分からなくていいんじゃない?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-4OO2 [126.157.214.71])
垢版 |
2023/11/18(土) 13:49:43.56ID:r7BDBU0nr
>>814
ヤリスクロスの運転席に座ったことある?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-VxnK [49.106.212.3])
垢版 |
2023/11/18(土) 13:50:28.17ID:o19s7TBgd
>>781
鵜呑みにするな
ディーラーでの架装が間に合わないだけ
車はとっくに着いてんじゃないか
2023/11/18(土) 13:56:31.27ID:4Oa0qqq2A
どっちにしろメーカーのモータープールか新車センターで野ざらしなのは間違いない
2023/11/18(土) 14:09:47.56ID:+ws/ooOw0
>>752
そそ
交換に結構金かかる言われた
2023/11/18(土) 15:24:49.55ID:G6ZtYgfy0
>>814
ヤリクロじゃ狭すぎて話になんねって人が買うのがカロクロだろうよ
ヤリクロとカロクロじゃ、そもそも車に求めてる物が180度違うと思うし、比較の対象にすらならん
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-4OO2 [126.157.214.71])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:09:23.57ID:r7BDBU0nr
https://x.com/_creative_trend/status/1725763237080334550?s=46&t=_yuC2XRXKvCmG9dMr4DK1Q
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/18(土) 16:11:19.67
ヤリスクロスはシートの座り心地の悪さが論外
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-4OO2 [126.157.214.71])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:18:35.32ID:r7BDBU0nr
ヤリクロ乗りはシフトが軽トラなのを許容できるのが凄い
2023/11/18(土) 16:47:44.63ID:/Ir282fP0
>>816
あるけど、特に問題なかった
はぁ...注文してから2ヶ月立つし、ディーラーにキャンセルの連絡入れるの迷惑かかるから諦めてカロクロ買うしかないよね...
2023/11/18(土) 16:57:00.36ID:G6ZtYgfy0
>>824
そこのディーラーでその場でヤリクロの契約するなら、キャンセルに応じてくれるかもしれんよ
そんなに後悔してるなら、ダメ元で聞いて見ればいいじゃん
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35a7-e1iw [2400:2412:83a3:1100:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:57:18.75ID:/oxkL+sp0
キャンセルすればそりゃあ迷惑はかかるだろうけどそんな気持ちで車買うのが理解できない
2023/11/18(土) 16:58:46.99ID:n6tRJYyYd
>>792
中古車販売で利益出せるなら他の中古車販売店みたいにオークションで落として店頭並べるはずなので、それやってない時点で副業でしかない、儲からないからやらない
SUVのようなリセールの高い車なら3年の車検前に手放すのが1番安く乗れる
中古車と違って新車は値引きがあるからね
3~5年落ちの車を中古で買うのが1番損する
輸入車ならその限りでは無いが
2023/11/18(土) 16:59:18.63ID:G6ZtYgfy0
あ、ヤリクロは今受注停止か?
興味ないので知らないけど
来年早々にマイナーチェンジくるらしいから、そのタイミングで受注再開かな
2023/11/18(土) 16:59:42.94ID:+9ewPMhGd
注文したカロクロをそのまま下取りに出して新たにヤリクロ買えば喜ばれるよ
2023/11/18(土) 17:00:08.82ID:j50oASj+0
>>824
納車後即ヤリクロ契約すればええやん
ちょっとの間我慢してカロクロよりしょぼい車買えばいいさ
2023/11/18(土) 17:00:12.75ID:kURKgNPq0
>>824
キャンセルしなよ
オーダーしてあるならだが
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-4OO2 [126.157.214.71])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:14:50.06ID:r7BDBU0nr
カロクロ乗ってヤリクロ乗ったらやっぱりカロクロでいいやってなりそう
2023/11/18(土) 17:19:44.95ID:G6ZtYgfy0
ヤリクロ欲しい気持ちにさらに火をつけてしまうかもしれんが、マイナーチェンジであまりにチープだった内装が結構まともになるみたいよ
安全装備もカロクロに近い感じになるのかな
その分、20〜30万の値上げが予想されてるけど
2023/11/18(土) 17:30:48.58ID:S1JUsu6x0
ヤリクロって言ったって元を辿ればヴィッツだからな
2023/11/18(土) 17:37:20.27ID:JwJypDEUd
先進装備はヤリスクロスの方が良かったけど改良で差は無くなった
ただ乗り心地とか安全性とか走行性能を考えると、あの価格差は妥当かと思う
2023/11/18(土) 17:37:45.64ID:153jjqx90
>>834
マジで?
ヴィッツと言われると途端にチープなイメージが沸くな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63a9-UTXV [203.133.133.71])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:40:47.68ID:xIPMUDE20
ヤリスはラリーカーベースだからヴィッツと剛性全然ちゃうぞ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd2f-f5/H [116.193.117.203])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:45:01.89ID:/M2VMGAh0
2023 Toyota Corolla Cross Hybrid XSE - POV Review
https://www.youtube.com/watch?v=TfsFEyr1IZE
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032d-BGG8)
垢版 |
2023/11/18(土) 18:11:00.69ID:lYkXgLgV0
カーシェアだと最下級グレードの事が多いけど
ヤリスクロスは一体型シートはきつかった
それに比べてカローラクロスは最下級でも何不自由ない装備
これでもう十分
2023/11/18(土) 18:19:53.74ID:ptaLvTlE0
>>835
え?カローラクロスってアダプティブハイビームないんですか?
2023/11/18(土) 18:45:06.47ID:A/7SWp5Pd
>>840
はい
セカンダリーコーションブレーキもカローラクロスにははありません
しかし、ウィンカーは趣のあるハロゲン球です
ルーフレールも付いています
シガーソケットもアームレスト内にしかないので盗電の心配がありません
シートを倒すと30cmほどの段差ができるので、ブレーキをかけたときに荷物が前に飛んで行かず安心です
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-4OO2 [126.157.214.71])
垢版 |
2023/11/18(土) 18:54:15.14ID:r7BDBU0nr
軽四より狭い時点でアウト
2023/11/18(土) 18:56:55.22ID:+GHZrhA1r
>>842
予算が足りなければアウト
2023/11/18(土) 18:58:11.46ID:B48qgl0P0
大半のSUVが箱型軽より狭いわ
2023/11/18(土) 19:07:39.72ID:j50oASj+0
Bi-BeamでAHSは無理なんじゃね
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bde5-LguC [2001:268:9813:7058:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:19:44.78ID:C94lLQ610
納車丸1年
走行距離55000km
特に不具合なし!
この勢いで7年で乗り潰す!
2023/11/18(土) 19:21:36.64ID:xvVx7fNH0
年5.5万キロかーよっぽど暇なんだなー
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bde5-LguC [2001:268:9813:7058:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:31:01.53ID:C94lLQ610
>>847
仕事で使ってんだよバーカ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bde5-LguC [2001:268:9813:7058:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:32:22.73ID:C94lLQ610
休日ドライブ用の車
年明けMY24 GT-R納車予定
2023/11/18(土) 19:33:31.07ID:llFUycgw0
もうそういうのいいから
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bde5-LguC [2001:268:9813:7058:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:36:21.32ID:C94lLQ610
マジな話
カローラクロスは仕事用としては最優秀だと思うわ
何よりも地味で目立たないのが気に入ってる
2023/11/18(土) 19:36:50.34ID:RR/VLB7S0
>>848
仕事での方がむなしいだろ
2023/11/18(土) 19:40:54.63ID:FjrLgvhfd
ダッサ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-pGBh [1.66.99.233])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:52:04.15ID:louGoH1Dd
仕事用ならプロボかハイエースのが最優秀に決まっとるだろ
2023/11/18(土) 19:52:11.75ID:ORD2wOOY0
>>848
仕事で5.5万キロって配送の仕事してるのかい?
2023/11/18(土) 19:52:42.94ID:kURKgNPq0
>>841
セカンダリーコリジョンブレーキ
2023/11/18(土) 19:54:24.72ID:9uRpSdIQd
>>845
プリウス、シエンタ、クラクロ「ははw」
2023/11/18(土) 20:14:47.08ID:jFcJAWt+0
Amazonとウーバーの掛け持ちバイトきたー
2023/11/18(土) 20:15:27.30ID:dDfOpRnkd
運送業で日産GT-R買えるって夢あるなあ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (パナファーイW FAcb-LguC [205.220.148.139])
垢版 |
2023/11/18(土) 21:00:36.81ID:bR+cgbQdA
>>855
お前あまりにも世間知らず過ぎだろ
コンビニ店員くらいしかした事なさそう
2023/11/18(土) 21:00:51.10ID:V/n2DqXsd
>>854
プロボックスもハイエースも乗ったことないけど
乗り心地がかなり違うと予想できる
2023/11/18(土) 21:02:18.98ID:KKeZg0c20
コンビニ店員も買える車
それがカローラクロス
2023/11/18(土) 21:03:32.27ID:NuG+TS9r0
>>803
来週中に納車されることになりました。dopはすでに取付け済でした。
ガソリンなので、納車されたらタイヤ報告しますね~
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (パナファーイW FAcb-LguC [205.220.148.139])
垢版 |
2023/11/18(土) 21:03:56.29ID:bR+cgbQdA
>>854
確かにハイエースの方が荷物たくさん積めるけど
乗り心地と燃費が段違いにカロクロが上
まぁ俺の場合そんな沢山荷物必要ではないが
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (パナファーイW FAcb-LguC [205.220.148.139])
垢版 |
2023/11/18(土) 21:06:45.32ID:bR+cgbQdA
>>862
コンビニ店員はKINTOで乗るのが精一杯じゃね
2023/11/18(土) 21:08:45.43ID:ORD2wOOY0
>>860
君の仕事は煽り仕事ですか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (パナファーイW FAcb-LguC [205.220.148.139])
垢版 |
2023/11/18(土) 21:11:27.90ID:bR+cgbQdA
>>866は自分自身がしたレスを振り返る能力ゼロで大爆笑させてもらったわ
2023/11/18(土) 21:12:55.33ID:ORD2wOOY0
>>867
あー配送の仕事ですか!www
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (パナファーイW FAcb-LguC [205.220.148.139])
垢版 |
2023/11/18(土) 21:15:10.58ID:bR+cgbQdA
>>868
お前って他人煽る割に
煽られ耐性低いな

やっぱ高卒なの?
2023/11/18(土) 21:15:24.17ID:ORD2wOOY0
配送&5chで煽り。運転してても煽ってきそうで怖いわ。
2023/11/18(土) 21:15:38.79ID:U+84G5lg0
もう一人投稿来てるhttps://youtu.be/VPSFP1sMDzY?si=iwkydT_8wR3Zh3R7
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (パナファーイW FAcb-LguC [205.220.148.139])
垢版 |
2023/11/18(土) 21:16:47.87ID:bR+cgbQdA
10年落ちの中古車を乗り潰した方がいいとか
明らかに知能低すぎだもんな
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (パナファーイW FAcb-LguC [205.220.148.139])
垢版 |
2023/11/18(土) 21:18:50.52ID:bR+cgbQdA
配送業の仕事をバカにするコンビニ店員ワロタ
2023/11/18(土) 21:23:23.38ID:G/E8cV+Cd
案件、試乗目的でディーラーやメーカーに媚び売るYouTuberには飽き飽き

誰も悪いところ、見積後悔をしてない
2023/11/18(土) 21:53:11.48ID:3nSi5G+x0
>>871
あれ、ハイブリッドZでダンロップ?
マジでミシュランはガチャなの?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b0-tE+F [240b:253:6e0:6d00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 21:57:38.35ID:18fmYXoq0
ミシュランはいてるじゃん
2023/11/18(土) 21:57:55.60ID:+ITg3iB4d
>>875
どこでダンロップって言ってる?
2023/11/18(土) 22:20:26.29ID:x8ioJOB90
カックン改良きた!
白ステッチきた!
静音化きた!

自分的に気になるところ全部なおっててばんざいだわ\(^o^)/
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1df3-e1iw [2404:7a82:8481:4800:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 22:53:44.01ID:UCqYZy0Z0
>>871
もう最高じゃん👍
2023/11/18(土) 22:58:36.66ID:B48qgl0P0
やっぱり四駆の加速は良くなってるみたいね
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a303-ljDY [2400:4152:5042:1000:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 23:35:38.15ID:195uEOc40
SUVで加速性能欲しいなら
レクサスRX買えばいいのに
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43bd-4OO2 [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/18(土) 23:38:47.69ID:hMyuuPNC0
>>871
ファブリックの部分グレーよりなんかオシャレなブルーの方がいいじゃん・・白いステッチついてるし・・先行予約の時に無難にブラックの方がいいですよって言った担当許さん。くそが
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-oI57 [126.253.156.229])
垢版 |
2023/11/18(土) 23:44:44.37ID:vpBTLraWr
シートヒーターってどのくらいの時間であったかくなる?
暖房あれば困らないと思ったけど即効性あるなら欲しい機能だなと
2023/11/18(土) 23:50:23.58ID:WNOJiHTl0
1分もせずに暖かくなるよ
2023/11/18(土) 23:58:20.59ID:SkKQQxFLd
ID:C94lLQ610
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43bd-4OO2 [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/19(日) 00:15:55.31ID:mOuVxNOO0
ホワイトステッチはHVZ標準にして欲しかったなぁ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d4d-cVwZ [240b:11:efa0:1900:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 01:09:33.69ID:JaOyCV6i0
AIBOX使えないのはマジなん?オットキャストだけ?
2023/11/19(日) 01:16:22.64ID:b/PmTKaDd
ヴェゼルはオートブレーキホールドの設定メモリー機能あるんだな
優秀だ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-ANLD [126.179.242.35])
垢版 |
2023/11/19(日) 01:30:23.49ID:OuFK8vgBr
ヴェゼルはステアリングヒーターもZだと標準だよ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad02-K/BJ [36.55.26.32])
垢版 |
2023/11/19(日) 01:59:14.18ID:E3vHokqp0
ヴェゼルはもういいよ、お腹いっぱい
ホンダファンが来ると殺伐とするんだが
せっかく来たんだから新型オッデセイの話してけよ
2023/11/19(日) 04:02:25.11ID:XatGCx540
ヴェゼルには素晴らしいパッケージングとデザイン、カロクロに足りない装備
センスの良いインテリアがある

だけど使えるクルーズコントロールがないので選択肢にならないんだ
2023/11/19(日) 06:22:08.07ID:dkAthi5E0
>>891
使ったこと無いんだけど、クルーズコントロールってそんなに便利なの?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b18-K/BJ [240a:61:1122:b50c:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 07:17:55.81ID:7LUz/wQB0
>>892
高速でスマホ画面を見ながら 運転できる
2023/11/19(日) 08:22:27.82ID:XatGCx540
>>892
昔のただの定速走行でも楽だったけど、今のレーダークルコンは半自動運転だからなあ
渋滞の絡んだ高速とか、超楽だろうね
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb9c-UTXV [240b:10:daa1:600:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 09:24:50.02ID:d+sHhFPO0
>>893
お巡りさーん コイツ、コイツです!
2023/11/19(日) 09:36:21.50ID:UjY9WqvVd
>>893
>>894
そんなに技術進んでるんだ。
楽しみだな~
2023/11/19(日) 09:59:49.81ID:lNfSqpYN0
日産のCMなんかでもやたらと手放しで自動運転みたいなのを強調してるけど今現在市販されている車はどれも自動運転レベル3だからな
いつか過信したヤツがプリウスミサイルみたいな事故を起こす
2023/11/19(日) 10:05:15.58ID:X4F+ttBY0
改良カロクロも高速でクルコン使えば手放し生んでできるの?
2023/11/19(日) 10:17:07.61ID:WrN/cnyv0
そもそも自動車を手放し運転すべきではない…
2023/11/19(日) 10:19:00.87ID:3VdKkVg/d
手放しはできないよ。ハンドルにテンションかけておく必要がある。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e399-v7iq [2400:2413:4260:9200:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 10:33:18.77ID:V7kFFo7f0
Fire TV Stickは、HDMIに付けたら
動くの?
契約したが、改良型だとどうなるか
教えて欲しい
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5c6-CFtF [2400:2412:1342:4f00:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 10:37:46.08ID:mzScbrlW0
自動運転などの安全装置に異常きたす恐れがあるならキャンセラーやらレーダーやらの社外パーツ付けるのは本当やめて欲しい
自身の車が壊れるとかどうでもいいけどもらい事故とか勘弁して欲しい
2023/11/19(日) 10:38:29.51ID:XatGCx540
レヴォーグでしか体験したことないけど、一般道でも隙あらば使っちゃうほどクルコンは快適だったな
2023/11/19(日) 11:00:14.43ID:gtYA148h0
スバルと日産は人間の動き越えたハンドルとアクセルブレーキやってたけど最近他も追いついてきた
2023/11/19(日) 11:02:29.02ID:EqCT47B/0
>>896
このクルマじゃないがaccはとても便利で、長距離、渋滞時ストップアンドゴーでの疲労感が全く違う。日産のCMじゃないが、ホントに何処までも行ける気がする。
一度利便性を体感すると、acc無しのクルマには乗れない程。
2023/11/19(日) 11:05:06.92ID:RDCSJ3EGM
レベル3ってまだレジェンドだけじゃなかったっけ
レベル2だとハンズフリー出来る車でも
運転主体は人だからな勘違いするなよ
2023/11/19(日) 11:14:58.38ID:KosYWv9T0
レベル3はホンダレジェンドだけだね
テスラも公言してないけどレベル3だと思う

知り合いがアイサイト搭載車で手放し運転しててすごいと思った
2023/11/19(日) 11:15:38.31ID:jwPO84hW0
手放しとかよそ見運転ができる技術だと本気で思ってるアホばかりなら、より事故の温床になりそうだな
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd4f-c0Sh [2001:268:9a3e:f38d:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 11:18:36.21ID:FBzo1e+N0
スバルはアイサイトより車として基本的にな不具合を出さないようにしないとな リコールが多すぎる。
2023/11/19(日) 11:39:59.02ID:bQh+LDsC0
220クラウンのLTAは居眠り運転くらいフラフラしてたけど
カロクロはどうなんかな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032d-BGG8)
垢版 |
2023/11/19(日) 12:22:12.59ID:EDrOI6710
町中で使うと楽だけど緊張感がなくなって注意散漫になる
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a372-9HYm [240f:108:fdd2:1:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 12:59:28.97ID:KPZhzbba0
>>905
ワイは逆でACCにすると疲れるから高速でもクソ田舎でもない限りほとんど使わない。本当に止まるか気になっていつでもブレーキ踏める体勢でいるから足が疲れるwあんなの信用できんわ。事故起きたら運転手の責任だし。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d88-tE+F [110.130.125.68])
垢版 |
2023/11/19(日) 13:09:59.51ID:nEpo/I0+0
>>910
自分の車が220クラウンRSadvだけどLTAはカロクロのほうがずっと優秀
トヨタのLTAも年々進化してるようだね
うちのカロクロは嫁車で改良前のHVZです
2023/11/19(日) 13:41:15.26ID:EqCT47B/0
>>912
そりゃ残念。オレは新しい物で便利と感じたらすぐ使って慣れる派なんで、今はそういう不安は無いかな。ただ、初めて使った時はほんとに渋滞追従で止まるのかドキドキだったね。
2023/11/19(日) 13:44:06.01ID:rhHCZFcLd
個人的には>>912さんに同意。
すぐ使って慣れるのもいいけど、なんか不安だわ
2023/11/19(日) 14:15:29.82ID:A+Fw4xDzM
マッシブグレー、実車写真出てた
2023/11/19(日) 14:20:41.78ID:IR6X35pg0
ai boxも駄目そう
https://youtu.be/uIymQeRirDY?si=nzHdymHC1va-J11O
2023/11/19(日) 14:27:09.28ID:yw1efSgC0
逆に不便になっちゃってるな最新車
2023/11/19(日) 14:32:11.78ID:aptogvk/d
>>912
俺もこれだわ
よっぽどガラガラの時か疲れててトラックの後ろタラタラ走る時しか使わない
2023/11/19(日) 14:53:02.90ID:T8y6lp1+0
>>913
ありがとう改善してるのか
納車が待ち遠しいなあ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-MrL3 [126.179.255.162])
垢版 |
2023/11/19(日) 15:08:26.87ID:3D0sLGAkr
先進機能使わんおじさん「先進機能は使わん」
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-pGBh [49.98.151.155])
垢版 |
2023/11/19(日) 15:23:26.52ID:siz6tGm8d
上でACC使わないって言ってる人は
①今カロクロ乗ってるが使ってない
②まだ乗ってないが使わないつもり
③ACC搭載他車に乗ってるが使ってない
のいずれなんでしょう
2023/11/19(日) 15:32:49.80ID:noIoQR0gd
ACC使わないおじさんって一定数いるよな
高速で何回も車線変更して何したいんか分からん奴見るけど、正体はこいつだったか
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d0d-e1iw [2404:7a82:8481:4800:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 15:58:09.97ID:zABg95sV0
マニュアルガチャガチャで
運転したいる気になっているおじさんと同じだな
2023/11/19(日) 16:07:59.26ID:q4jMGbc7d
装備が多過ぎて使いこなせないわ
まるでスマホみたい
2023/11/19(日) 16:33:41.90ID:JHmaRhZaM
3気筒乗りたくないからカローラクロスにしたいけど、ハイブリッド四駆だといい値段になるんだな
ゼロクラウンの新車くらいして草
2023/11/19(日) 16:34:02.79ID:KosYWv9T0
テスラなんて完全に車輪がついてるスマホだからね

そのうちハンドルもなくなるだろう
2023/11/19(日) 16:42:40.06ID:0p7zJJ2C0
>>926
30年ぐらい平均年収や大卒初任給が変化してないからカローラクロスは実質クラウンと言っても過言ではない?!
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-K/BJ [49.98.251.8])
垢版 |
2023/11/19(日) 16:46:17.92ID:IVBUv7Gjd
>>917
オットキャスト紹介してるディーラーとかあるんだけどどうなんの?
国産ai boxは大丈夫なんか?
2023/11/19(日) 17:19:13.17ID:AH9ogdYD0
HYBRID Z FF
今日2軒回って納期4月と9月
値引きも4月の方が良かったので決めてきた
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b18-K/BJ [240a:61:1122:b50c:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 17:38:32.31ID:7LUz/wQB0
>>901
もちろん動くのだけど、走行中HDMIからの入力映像映らないんだって
Aibox使えないし、積んだ
2023/11/19(日) 17:38:48.16ID:FwRrEaZld
>>930
値引いくらでしたか
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b18-K/BJ [240a:61:1122:b50c:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 17:41:39.15ID:7LUz/wQB0
もうなんか、タブレットホルダーにiPadおいて、carplay接続したほうが便利そう
間違いなく動画も映画も見れるし
iPadのwifiモデル意外と安いし
2023/11/19(日) 17:51:11.47ID:AH9ogdYD0
>>932
9月は20で4月は30
ちなみにもうすぐ受注止まるかもと言ってた
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e359-v7iq [2400:2413:4260:9200:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 17:52:32.43ID:V7kFFo7f0
>>931
マジですか、子供に見れるようにしてと
言われてたが困ったな
iPhone 直に繋いでも仕様なら
同じだろうしなぁ
2023/11/19(日) 17:56:19.53ID:FwRrEaZld
>>934
ありがとうございます
30は多いですね、ディーラーオプションいくらですか

下取り安いとか、残クレ払いとか、コーティングつけたとかじゃないですよね
2023/11/19(日) 18:07:11.47ID:IR6X35pg0
もうタブレットを持ち歩くしかないなぁ面倒だが。ドリンクホルダー部分でタブレットをホールドするやつとかあるし。
2023/11/19(日) 18:08:55.94ID:s2W/grL20
そこで話題のキャンセラーですよ
2023/11/19(日) 18:23:12.03ID:AH9ogdYD0
>>936
オプは30くらい
ナビと後方接近とetc2.0とキャンセラーとか諸々
もちろん一括で下取りはなし
2023/11/19(日) 18:37:55.59ID:HRbzYExe0
下取りがないっていうのは
廃車って事?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr99-xwh+ [126.254.220.214])
垢版 |
2023/11/19(日) 18:42:32.87ID:3b6H7ufXr
https://youtu.be/u5iwAstAVp8?si=l1twIDM2LmmKvTxY

赤黒つーとんおしゃれ
2023/11/19(日) 18:43:48.73ID:AH9ogdYD0
>>940
買い替えじゃなくて買い増しです
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb3-8oJ/ [240f:60:8dd9:1:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 18:55:14.75ID:85n6JIzo0
YouTubeで出てたけど、取説が冊子とてちゃんと付属する様ですね
プリウスは簡易説明書が付くのみで取説はネットで見ろ!
だったので良かったです
スマホで取説なんか見てられない、、、、
営業に印刷した取説付ける様に要望してくれと言っておいて良かったよ
2023/11/19(日) 18:58:11.45ID:FwRrEaZld
>>939
すみません、乗り出しいくらですか?
私は値引5万って言われました
2023/11/19(日) 19:00:56.36ID:HRbzYExe0
マイナー前を売り込まれてる可能性あるな
2023/11/19(日) 19:58:28.47ID:AH9ogdYD0
>>944
360くらい
マッシブグレーです
2023/11/19(日) 19:59:23.09ID:zsGTZt2r0
aiboxがダメならApple CarPlayとかもダメなんじゃね?つまりaiboxは大丈夫だと思うけどねー
2023/11/19(日) 20:42:20.06ID:OKpubVDR0
CarPlayと偽って動作する中華ガジェットを
Apple製品と同等に見てるのか?
まあ車が壊れるかどうかは分からんけど
車両及びユーザー情報を中華に抜かれる
リスクが有る時点で私は付けない判断するわ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb40-K/BJ [240a:61:1063:6bf0:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 20:50:51.36ID:FCYumX2Y0
LuckycarCHもキャンセラー啓発動画上げてきたな
まあたしかに、0km/hに連続認識させるのは無理があるよな
https://youtu.be/_776DXGI-bs?si=vD_fr9TdtFW-fZQq
2023/11/19(日) 21:01:02.63ID:1sQd1TLs0
>>944
書き込みするヒマあったら早く違うディーラー(経営違う)回って、20万〜30万値引きするお店探しなさいよ。受注停止になったら買えないよ
2023/11/19(日) 21:02:51.41ID:gtYA148h0
年次改良カロクロ動画結構上がってきたね
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d38-Ave9 [124.241.80.192])
垢版 |
2023/11/19(日) 21:10:17.86ID:oAO3fBfs0
ツートン、サイドから見るとメッキ加飾があるせいかカツラつけてる感がある
フロント、斜めから見るとかっこいい
2023/11/19(日) 21:10:28.45ID:ow1e7Mj30
車両情報や個人情報ぶっこ抜きする機器なら米国が販売禁止にしそうやけど、米国ではこの手の代物は売られてないのんかね?
2023/11/19(日) 21:25:24.14ID:JXJutQjI0
マッシブグレー、クラウンにも採用されたね
2023/11/19(日) 21:26:26.97ID:EqCT47B/0
欧州車なんかだと走行中のTV、ナビ操作ロック解除するにはコーディングと行って、発動速度の設定値を例えば500km/hとかに書き換える事で実質無効化出来るんだけど、トヨタ車はそういうやり方は不可なのかな。それで出来たら、とっくに出回ってるか…。
2023/11/19(日) 21:28:48.08ID:OKpubVDR0
米国がどうなのかは分からんけど
取扱説明書にそう書いてあるからなあ

Apple CarPlay/Android Autoを使用しているあいだ
場所や車速などの車両およびユーザー情報は
それぞれのアプリケーション発行元および
携帯電話サービスプロバイダと共有されます
2023/11/19(日) 22:18:07.81ID:q23HDVJl0
AppleやGoogleに情報が行ってるってことか?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5b2-WCJp [2400:4053:3240:e100:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 22:45:13.48ID:PCOvRUQ/0
ヘイSiri!とかOK Google!の音声認識
あれって一度サーバーに送って処理してるからな
スタンドアローンじゃないから情報筒抜けなのはあたり前田のクラッカー
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43bd-4OO2 [133.149.90.25])
垢版 |
2023/11/19(日) 23:14:26.23ID:mOuVxNOO0
https://youtu.be/l-asTWKMrJs?si=nw817Pv2FpjwyY4a
やっぱりカロクロのデイライトかっこええなぁ、ヘッドライトの真ん中走ってるのがいい
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb40-K/BJ [240a:61:1063:6bf0:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 23:23:08.31ID:FCYumX2Y0
>>948
実際に格安のノーブランド品でGoogleのパスとか抜かれてるって記事があった
有名メーカー製だと安心できるが、バックには中華人民共和国がいるからなぁ
2023/11/20(月) 00:15:38.32ID:A3YhaV1t0HAPPY
なんでM20A-FXSじゃないんだろうな
2023/11/20(月) 00:32:05.26ID:zRMXIyUC0HAPPY
>>961
上位車種売れなくなるからね

ヤリスクロスも大幅進化するし、なんかカロクロは大幅値上げしたのにエンジン進化してなくて割高に感じるわ
2023/11/20(月) 00:35:18.55ID:UOT1efDY0HAPPY
むしろなんでクロスだけを2.0ハイブリッドにすると思うんだろうか
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sr99-oI57 [126.253.156.229])
垢版 |
2023/11/20(月) 02:59:35.75ID:kLP8sBLbrHAPPY
車内Wi-Fi契約した人いる?
速度とかどうなんだろ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sdc3-8oJ/ [1.72.7.231])
垢版 |
2023/11/20(月) 05:40:31.37ID:bCzKwiMXdHAPPY
2.0HVって1.8HVより燃費悪くない?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sr99-4OO2 [126.157.218.217])
垢版 |
2023/11/20(月) 07:36:58.21ID:p+/J5z1wrHAPPY
悪い。だから新型プリウスで評判イマイチ。まだ熟成されてない
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 1d6c-e1iw [2404:7a82:8481:4800:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 07:44:47.83ID:9A1cJbp60HAPPY
音とか振動も良くないって聞くね
2023/11/20(月) 08:32:24.32ID:yLhkzDqV0HAPPY
2.0ガソリンの方は
燃費もパワーも上がってるみたい
高速で20km/L出るみたいだから十分かも
2023/11/20(月) 09:59:27.82ID:6NnXnG8wdHAPPY
YouTube観るのもダメなのか
自動化するのはいいけどつまんなくなってきたなぁ
2023/11/20(月) 10:07:30.62ID:09WcDIG00HAPPY
なんとかしてくれるエンラージ商事なら
2023/11/20(月) 11:01:47.70ID:zRMXIyUC0HAPPY
>>965
ガソリン車の方は燃費も良くなってる
HVにすると悪くなるって本当なん?
2023/11/20(月) 11:46:38.84ID:HmOXqlo0MHAPPY
もうここまでするなら助手席とか後ろの座席に人が座ってたら画面が切り替わらないようにしてほしい。
2023/11/20(月) 12:26:44.99ID:nAtSl3o30HAPPY
そもそも視聴不可とかナビ操作不能の仕様をどうにかしろよ
ナビキャンセラーが違法じゃないならそこから間違っとるわ
なんで余計な機能付けてその解除に手間かけんとならんのや
2023/11/20(月) 12:43:10.22ID:oFQAXxFD0HAPPY
普通の人は運転中に映像見ないから
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sr99-4OO2 [126.157.218.217])
垢版 |
2023/11/20(月) 12:45:01.73ID:p+/J5z1wrHAPPY
さっき公道走ってる白黒ツートン見た!!
実写で見るとさらにいい!!興奮してしまった
2023/11/20(月) 12:49:22.15ID:NqGR99U30HAPPY
こういうのが脇見して事故起こすからメーカーは事故防止に貢献してる、どんどん不正改造をあぶり出そう
2023/11/20(月) 12:51:33.99ID:MX6k+O9jdHAPPY
>>971
2.0HVと1.8HVを比較すれば2.0が燃費悪いのは当然よ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sdc3-8oJ/ [1.72.7.231])
垢版 |
2023/11/20(月) 12:56:11.42ID:bCzKwiMXdHAPPY
>>966
プリウスのカタログ見たら2.0の方が先に書いてあって、1.8が脇役なんよな。プリウスこそ燃費競争の先端行ってたのに。
2023/11/20(月) 12:58:26.86ID:nAtSl3o30HAPPY
>>974
同乗者が見る、あるいは操作するためのものやぞ
なんで一人で運転するの前提なん?
2023/11/20(月) 12:58:56.94ID:MX6k+O9jdHAPPY
1.8HVのエンジンはプリウスに採用してきたからかなり燃費方向に振ってるからね。2.0は今のところパワー重視で燃費はまだそこまで詰めてない感じはあるね。
2023/11/20(月) 13:00:07.02ID:NqGR99U30HAPPY
最低1人で乗るもんなんだから前提にするなら1人の状態が正しいだろ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sr99-4OO2 [126.157.218.217])
垢版 |
2023/11/20(月) 13:09:03.71ID:p+/J5z1wrHAPPY
全ての車で走行中にYouTube見れるようになったら事故率50倍になりそう
助手席の人しか見ない!とかそういう問題じゃないんよね
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 255f-EQcF [240f:2:9024:1:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 13:11:33.32ID:p6X1VQxL0HAPPY
1800で十分
だけどお金あるな2000だよね
2023/11/20(月) 13:26:25.35ID:ggsUJ0lQMHAPPY
よし、助手席のシートベルトアラートを流用して、誰か座ってシートベルトしてたら解除するようにしてくれれば
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W cdfb-8oJ/ [240f:60:8dd9:1:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 15:26:13.49ID:91k34Mz30HAPPY
走行中にテレビや動画が見れる、ナビの操作が出来る様にしてるトヨタが悪い!事故の責任はトヨタにも有る!
見たいな訴訟リスクを避けるため、事故リスクを下げる努力をしてる事を世間一般に知らせる意味合いもあるだろうからトヨタのメーカーオプションで走行中にテレビが見られる様にはならないよ

助手席の為という人いるけど、運転手から見れる時点で無理でしょ

メーカーが最初からテレビや動画が見れる様にしてたら交通事故は確実に増えてると予想出来るしね
2023/11/20(月) 15:27:27.57ID:8QBp3BDS0HAPPY
>>973
ほんまコレよ自主規制とか要らん
2023/11/20(月) 15:27:52.68ID:nAtSl3o30HAPPY
>>982
映像流れてたら見ちゃうようなアホを考慮するならTVキットの類は法律で禁じればいい
容認されていることをわざわざ機能制限してその解除に手間を掛けさせることが問題
2023/11/20(月) 15:32:51.73ID:8QBp3BDS0HAPPY
自主規制しなければならないほど人間を性悪説で縛りつける
スマホのシャッター音が消せないのも同じでバカらしい
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sr99-4OO2 [126.157.218.217])
垢版 |
2023/11/20(月) 15:37:26.62ID:p+/J5z1wrHAPPY
文句言ってる人はこれから出てくる新型車買えませんね、どうするのでしょう?
2023/11/20(月) 15:38:44.85ID:ZO8+RCsI0HAPPY
ハンズフリーバックドアも海外は無音なのにね
うるさくて使い物にならない

安全重視なのは分かるが、利便性を阻害するのはやめて欲しい
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 6bf3-e1iw [153.214.244.145])
垢版 |
2023/11/20(月) 15:43:23.57ID:5kBT5y840HAPPY
日本は成熟してない後進国だからな

スマホカメラの音が鳴るとか
マジではずいことだから
2023/11/20(月) 15:46:47.14ID:6NnXnG8wdHAPPY
改良型Zグレード納車待ちの人はタイヤガチャも気になるところ
3種類あって当たりはもちろんミシュラン
現在は高確率でミシュランみたいだけど年明け納車遅いとミシュランじゃなくて残り2種類のどちらかになるみたいだね
2023/11/20(月) 15:49:46.77ID:SWpaJB9B0HAPPY
>>983
HV 同士なら実質エンジン差額5万ぐらい(プリウスでは)
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sdc3-cVwZ [1.66.98.247])
垢版 |
2023/11/20(月) 15:58:09.53ID:aF2sI1L0dHAPPY
TVキャンセラー、AIBOX使えないなら契約やめたいんだけど本当なの?
2023/11/20(月) 16:11:51.14ID:3wif+hA8aHAPPY
aiboxは賛否ある元々自己責任の類のもんだしな
2023/11/20(月) 16:28:31.82ID:HmOXqlo0MHAPPY
>>994
現状使えるけど、CANインベーダー対策等でセキュリティが向上した最近のトヨタマツダ車はODB2、USBtype-c利用で不具合出る可能性が少なからずあるし不具合出ても保証されない。
2023/11/20(月) 16:30:18.30ID:H0/r59ZGMHAPPY
大麻解禁派みたいになってきたな
2023/11/20(月) 16:30:48.12ID:ggsUJ0lQMHAPPY
運転手が注視するから、ナビに地図表示しちゃマズくないか?
2023/11/20(月) 16:50:32.05ID:NqGR99U30HAPPY
文句いってる人は家族がナビの脇見で轢き殺されても同じこと言うのかな
2023/11/20(月) 17:24:35.93ID:KXq+KaQmMHAPPY
そんなん言い出したら何もかもその理屈で否定出来ちゃうだろ……
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 10時間 25分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況