!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■3行↑冒頭に書くこと
自動車(登録車)の販売台数や売上げについて語りましょう。
半導体不足や、業績不振で破綻寸前のメーカーがある激動期のなか、特定メーカー・個人への攻撃等の低能投稿は止め、業界全体について語り合いましょう。
■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking
特定
新車販売台数ランキング総合スレ 223
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1680165496/
新車販売台数ランキング総合スレ 224
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1687500898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
新車販売台数ランキング総合スレ 225
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cead-6P5Z)
2023/09/11(月) 13:55:34.06ID:6AkTeZgX0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-C2rv)
2023/11/18(土) 18:32:09.00ID:jxf7zzzdd >>480
固辞ね
固辞ね
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c591-Z1cb)
2023/11/18(土) 22:15:12.40ID:8+iHkHzv0 何処のメーカーも嫌だろうけどな
章男会長の時は◯◯だったのに、とか
◯◯出来たのに、
と比較対象にされまくるだろうし
章男会長の時は◯◯だったのに、とか
◯◯出来たのに、
と比較対象にされまくるだろうし
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7285-0nxu)
2023/11/18(土) 22:19:00.93ID:qDLdDcsP0 章男が何かやってるかっていうと
水素のゴリ押しとEVアンチのロビイングだろ。
水素のゴリ押しとEVアンチのロビイングだろ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H66-kxUk)
2023/11/18(土) 22:29:04.50ID:odJS2+2OH プリウス問題のときにアメリカの議会に出席して胆力で乗り切ってるだから、章男に頭の上がる日本人はおらんよ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-lMS9)
2023/11/18(土) 22:45:58.39ID:p81qextF0 日本の政治家はバカなんでロビイングは重要
モリゾーの次は比較されてボロくそ叩かれる未来しか見えない
系列や下請け切った会社は資格すらない
となるとしばらくはトヨタ系列で回すしかないんじゃないかな
モリゾーの次は比較されてボロくそ叩かれる未来しか見えない
系列や下請け切った会社は資格すらない
となるとしばらくはトヨタ系列で回すしかないんじゃないかな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ef3-EkrB)
2023/11/18(土) 23:01:08.71ID:OkJO92Hm0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H66-kxUk)
2023/11/18(土) 23:07:57.49ID:odJS2+2OH 関係ないは視野が狭すぎだわ、議会がつけあがって二番煎じ狙うぞ?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ef3-TQua)
2023/11/18(土) 23:12:50.81ID:OkJO92Hm0 >>487
事実、その後プリウスは「ミサイル」の称号を賜って事故と言ったらプリウスって印象
事実、その後プリウスは「ミサイル」の称号を賜って事故と言ったらプリウスって印象
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 825f-lMS9)
2023/11/19(日) 01:51:34.08ID:40Cet11v0 >>488
それはお前が、マスゴミは常に公正中立と考えてるに等しい
それはお前が、マスゴミは常に公正中立と考えてるに等しい
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM45-KXhE)
2023/11/19(日) 04:14:36.82ID:J9UIwxxnM ロビーは欧米だろ
日本は料亭だ
日本は料亭だ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c58f-Z1cb)
2023/11/19(日) 07:12:59.38ID:44kG22/70 公平にいくなら各社持ち回りだな
次は章男と比較され確実に、見劣り
するだろうけど、その次なら然程
次は章男と比較され確実に、見劣り
するだろうけど、その次なら然程
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2229-sSrT)
2023/11/19(日) 07:38:31.40ID:7OGoZZsM0 どこがなってもトヨタの顔色伺いながら、になりそうだけどな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86ad-JugM)
2023/11/19(日) 07:53:15.07ID:6NQU4AU20 なんだかんだ言ってもトヨタは圧倒的な世界一の自動車メーカーの座に登ってるw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-lMS9)
2023/11/19(日) 10:55:24.51ID:JH363doS0 世界一でもシェアは大したことないのがね…
利益率が低くならなければよしな感じ
利益率が低くならなければよしな感じ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdec-NZZS)
2023/11/19(日) 12:04:02.32ID:BsXx9qig0 トヨタ以外はヒュンダイに負けてる有り様だし、日本メーカーはもっと関係強化するべきだと思うわ
競争力がなくなるのも危険だけど一社の開発力ではたかが知れている
部品なんかも簡単なものは共通化すればコスト削減できるだろ
競争力がなくなるのも危険だけど一社の開発力ではたかが知れている
部品なんかも簡単なものは共通化すればコスト削減できるだろ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-lMS9)
2023/11/19(日) 12:20:57.29ID:JH363doS0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86ad-JugM)
2023/11/19(日) 12:38:54.98ID:6NQU4AU20 >>495
勝負は日欧EPAが100%効き始める数年後から始まりだわ
それまでに欧州としては可能な限り日本メーカーを叩いておきたくて「EVシフト」なんてモノを発動させたが
まぁたいした結果は出なかったようだがw 日産もホンダもスズキもマツダもスバルもぜんぜん問題なく生き残るぜwww
勝負は日欧EPAが100%効き始める数年後から始まりだわ
それまでに欧州としては可能な限り日本メーカーを叩いておきたくて「EVシフト」なんてモノを発動させたが
まぁたいした結果は出なかったようだがw 日産もホンダもスズキもマツダもスバルもぜんぜん問題なく生き残るぜwww
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ef3-TQua)
2023/11/19(日) 12:39:29.14ID:piZ6wTDd0 とりあえず韓国のクルマ会社はマトモなクルマ作れないの?
韓国・現代と起亜、計2.1億ドルの制裁金で合意 米当局と 2020年11月30日
http://jp.reuters.com/article/usa-recalls-hyundai-kia-idJPKBN2890YU
韓国現代自、EV 8万2000台をリコール コストは過去最大規模に 2021.02.26
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35167017.html
韓国・現代と起亜、計2.1億ドルの制裁金で合意 米当局と 2020年11月30日
http://jp.reuters.com/article/usa-recalls-hyundai-kia-idJPKBN2890YU
韓国現代自、EV 8万2000台をリコール コストは過去最大規模に 2021.02.26
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35167017.html
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25c7-C2rv)
2023/11/19(日) 12:58:40.99ID:v4tIgO2e0 >>497
マツダは無理よ。
マツダは無理よ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7285-0nxu)
2023/11/19(日) 19:16:00.62ID:qdLdZ+gJ0 >>498
脱輪リコール、強度試験偽装、燃費偽装の三冠王はどのグループ?
脱輪リコール、強度試験偽装、燃費偽装の三冠王はどのグループ?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb8-8KyD)
2023/11/19(日) 19:49:15.53ID:jxV/gYlF0 >>497
欧州はEVシフトで日本を叩いた結果、中国の格安EV大躍進で大慌てw
欧州はEVシフトで日本を叩いた結果、中国の格安EV大躍進で大慌てw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ef3-TQua)
2023/11/19(日) 19:52:11.35ID:piZ6wTDd0 >>500
支那朝鮮にそっちの分野じゃ日本は負けます。
支那朝鮮にそっちの分野じゃ日本は負けます。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7285-0nxu)
2023/11/19(日) 21:34:53.83ID:qdLdZ+gJ0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8223-f5/H)
2023/11/19(日) 22:17:42.75ID:hy7HCFmS0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2585-C2rv)
2023/11/19(日) 22:28:45.95ID:waoFAMfR0 >>504
何言いたいのか、意味不明。
何言いたいのか、意味不明。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd22-NZZS)
2023/11/20(月) 08:38:31.93ID:U+XzeUVJdHAPPY 偽装といえばボロクソバーゲンやろ
ディーゼルエンジンを終焉に導いた点であれほど影響の大きい偽装はなかなかない
ディーゼルエンジンを終焉に導いた点であれほど影響の大きい偽装はなかなかない
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 82f1-f5/H)
2023/11/20(月) 14:53:23.65ID:aqp6tUha0HAPPY ホンダのようにインドネシアで製造したモデルを日本国内で販売しても日本に雇用を生まない
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 82f1-f5/H)
2023/11/20(月) 14:55:51.69ID:aqp6tUha0HAPPY509名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 2585-C2rv)
2023/11/20(月) 15:14:16.93ID:7XpQ4dkJ0HAPPY >>507
ウソ付き。
https://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/2207/28/l_ek_car11.jpg
国内2位の従業員数を雇用してるのは、ホンダだし。
自動車業界の中では、最も薄給で労働搾取してるのは、マツダとも言える。
ウソ付き。
https://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/2207/28/l_ek_car11.jpg
国内2位の従業員数を雇用してるのは、ホンダだし。
自動車業界の中では、最も薄給で労働搾取してるのは、マツダとも言える。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM52-kxUk)
2023/11/20(月) 15:47:47.42ID:JEcsD7dMMHAPPY ホワイトの人数やろ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 7285-0nxu)
2023/11/20(月) 18:17:31.56ID:AtEJual90HAPPY512名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W c529-Z1cb)
2023/11/20(月) 19:06:29.34ID:3TpC9gsg0HAPPY 特にカーグラなんちゃら雑誌に寄稿する
欧州ディーゼルマンセー馬鹿の
スルーっぷりときたら
欧州ディーゼルマンセー馬鹿の
スルーっぷりときたら
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 86ad-JugM)
2023/11/20(月) 19:16:53.47ID:K3hrASU80HAPPY514名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM52-kxUk)
2023/11/20(月) 19:20:11.13ID:JEcsD7dMMHAPPY >>513
いや、日野で反論されるだけだろ
いや、日野で反論されるだけだろ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 22d4-sSrT)
2023/11/20(月) 19:56:15.09ID:MxdYTsMH0HAPPY 本体がやらかすのと同義か?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 7285-0nxu)
2023/11/20(月) 20:00:33.43ID:AtEJual90HAPPY517名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 0H66-kxUk)
2023/11/20(月) 20:00:54.79ID:OeOdUZM2HHAPPY 同義じゃないがグループ言われてグループで返すの悪手だよねってだけ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 22d4-sSrT)
2023/11/20(月) 20:00:55.19ID:MxdYTsMH0HAPPY ディーゼルの場合は、そもそも、いちメーカー(グループ)の
問題ですらないが
問題ですらないが
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 86ad-JugM)
2023/11/20(月) 21:10:55.18ID:K3hrASU80HAPPY520名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W cd84-S6Uo)
2023/11/20(月) 22:17:57.06ID:axwMGb+r0HAPPY でも実際新しい燃費指標出来たのにトヨタだけ実燃費との乖離がデカイのはなんでなんだ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 25eb-rrr/)
2023/11/20(月) 22:37:06.90ID:ym1J26nt0HAPPY 単にアンチが流布するデマなんじゃないの?
実際、ディーゼル不正もEVゴリ押しも、トヨタの燃費性能が圧倒的で欧州メーカーがどこも太刀打ちできないから起きたことなんだし。
実際、ディーゼル不正もEVゴリ押しも、トヨタの燃費性能が圧倒的で欧州メーカーがどこも太刀打ちできないから起きたことなんだし。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 6ef3-TQua)
2023/11/20(月) 23:05:50.36ID:HKFYEYYS0HAPPY >>521
でも北米の燃費基準だとプリウスの実燃費に近い数値だよ
WLTCに変わってちょっと近づいたけどJC08の頃は詐欺と言われても仕方ない数値だったよね。
あと最低グレードだけ車重のランクを下げて低負荷の試験受けて燃費40km/Lとかやってるよね
でも北米の燃費基準だとプリウスの実燃費に近い数値だよ
WLTCに変わってちょっと近づいたけどJC08の頃は詐欺と言われても仕方ない数値だったよね。
あと最低グレードだけ車重のランクを下げて低負荷の試験受けて燃費40km/Lとかやってるよね
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 25eb-rrr/)
2023/11/20(月) 23:13:11.00ID:ym1J26nt0HAPPY で、現実問題として、トヨタより実燃費の良いメーカーないよね。
負けを受け入れられないところが、ガソリンエンジンやーめた、みたいなことになってるだけで。
負けを受け入れられないところが、ガソリンエンジンやーめた、みたいなことになってるだけで。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! c10d-ZMIm)
2023/11/20(月) 23:31:48.87ID:UOT1efDY0HAPPY むしろトヨタのハイブリッドが一番カタログ燃費に近いと思うが
近いというかむしろ超えてる気がする
近いというかむしろ超えてる気がする
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-C2rv)
2023/11/21(火) 00:31:30.10ID:KMRsD8Fu0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-OZuz)
2023/11/21(火) 10:58:12.55ID:1xVS+WxjM >>523
結局そーなの? じゃ新型ヤリスクロス買っとけってこと?
結局そーなの? じゃ新型ヤリスクロス買っとけってこと?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-lMS9)
2023/11/21(火) 11:18:13.21ID:CPplSu940 自分の想定で何年乗って何万km走るかも目安
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2201-5twU)
2023/11/21(火) 11:39:05.05ID:v9NYu8Ed0 e燃費ソースになるが他は大体WLTC達成率90%↑を達成してるのにトヨタのHVは80%前後じゃん
だからスペック上では圧勝なのに実際はそれほどの差はない
これを企業努力と取るか詐欺と取るかは各個に任せるとこだけど少なくとも海外だと叩かれるやり方よ
だからスペック上では圧勝なのに実際はそれほどの差はない
これを企業努力と取るか詐欺と取るかは各個に任せるとこだけど少なくとも海外だと叩かれるやり方よ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a19a-epDI)
2023/11/21(火) 11:52:06.45ID:QIb/06430 e燃費だと大体高いのにたまにびっくりするぐらい燃費の悪い人がいる
毎日2~3kmぐらいしかない人だったり燃費が出ないような走り方を自慢してたり
トヨタのエンジンはガソリンエンジンとモーターがシームレスに動くから他のメーカーより走り方の差がでちゃうんだよね
毎日2~3kmぐらいしかない人だったり燃費が出ないような走り方を自慢してたり
トヨタのエンジンはガソリンエンジンとモーターがシームレスに動くから他のメーカーより走り方の差がでちゃうんだよね
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c10d-ZMIm)
2023/11/21(火) 11:56:23.42ID:vd86oJq70 「ハイブリッド WLTCモード 燃費達成率ランキング一覧」
ってのがあるけどトヨタが悪いとは見えないが
まあハイブリッドシステムが低レベルなノート・オーラが最下位なのは納得だけどw
ってのがあるけどトヨタが悪いとは見えないが
まあハイブリッドシステムが低レベルなノート・オーラが最下位なのは納得だけどw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72cc-Wm9h)
2023/11/21(火) 11:56:42.15ID:Q/Tb18b+0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-kxUk)
2023/11/21(火) 12:19:37.01ID:GtPRVlBpM 最強はスズキのアルトというと叩かれるんだろな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-lMS9)
2023/11/21(火) 12:24:12.45ID:CPplSu940534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-C2rv)
2023/11/21(火) 12:30:21.87ID:HrX0gQh0d >>531
・集計に当たっては、現実的に考えられない1トリップ走行距離・給油量・燃費などの数値は除外(故意による悪質投稿を防ぐため、これらの閾値は非公表とさせていただいております)
・「e燃費」が発表する車種別実燃費データは、全国の「e燃費」ユーザーの燃費データを型式ごとに集計したものです。しかしデータの中には、入力ミスなどによるイレギュラーな数値、非現実的な数値が混在しています。それらを除外するために、給油量、走行距離などに一定の基準を設け、それをクリアしたデータのみを集計しています。
・統計的に充分なデータを確保できた車種のみを発表していますので、ユーザー数が少ない車種や信頼区間(※1)の幅が大きすぎる車種については、ランキングの対象から外れています。
・また、「e燃費」の車種別燃費データの信頼性を表すための指標として、それぞれの車種の信頼区間と標本分散(※2)の値を参考値として表示しています。
※1 信頼区間
「e燃費」の平均値と、実際に世の中を走っているクルマの本当の燃費の平均値に違いがあると仮定します。そのことを踏まえて、信頼区間とは、「e燃費」の平均値と本当の平均値が、一定の確率(信頼係数といい、ここでは 95%になっています)で同じ区間に入る場合の、その上限(下限)を求める手法です。
※2 標本分散
標本分散は、標本データの「ばらつき」の度合いを表します。たとえば、どんな運転をしても燃費の変動が少ないクルマと、運転状況によって燃費が大きく変わるようなクルマのふたつの車種があったとします。仮に、これらふたつの車種の平均値がまったく同じであったとしても、データの分布はかなり異なっていることが想像されます。
どんな運転をしても燃費が一定のクルマならば、データは平均値付近に一点に集中しているでしょうし、運転の仕方で燃費が大きく変わるクルマならば、データは薄く広く散らばっているかもしれません。このように、おなじ平均値にもかかわらず分布が異なるケースをあらわす場合には、散らばりの尺度を用いなければなりません。分散は、その散らばりの度合いをあらわすものです。値が小さいほど、データは平均値付近に集中しています。
・集計に当たっては、現実的に考えられない1トリップ走行距離・給油量・燃費などの数値は除外(故意による悪質投稿を防ぐため、これらの閾値は非公表とさせていただいております)
・「e燃費」が発表する車種別実燃費データは、全国の「e燃費」ユーザーの燃費データを型式ごとに集計したものです。しかしデータの中には、入力ミスなどによるイレギュラーな数値、非現実的な数値が混在しています。それらを除外するために、給油量、走行距離などに一定の基準を設け、それをクリアしたデータのみを集計しています。
・統計的に充分なデータを確保できた車種のみを発表していますので、ユーザー数が少ない車種や信頼区間(※1)の幅が大きすぎる車種については、ランキングの対象から外れています。
・また、「e燃費」の車種別燃費データの信頼性を表すための指標として、それぞれの車種の信頼区間と標本分散(※2)の値を参考値として表示しています。
※1 信頼区間
「e燃費」の平均値と、実際に世の中を走っているクルマの本当の燃費の平均値に違いがあると仮定します。そのことを踏まえて、信頼区間とは、「e燃費」の平均値と本当の平均値が、一定の確率(信頼係数といい、ここでは 95%になっています)で同じ区間に入る場合の、その上限(下限)を求める手法です。
※2 標本分散
標本分散は、標本データの「ばらつき」の度合いを表します。たとえば、どんな運転をしても燃費の変動が少ないクルマと、運転状況によって燃費が大きく変わるようなクルマのふたつの車種があったとします。仮に、これらふたつの車種の平均値がまったく同じであったとしても、データの分布はかなり異なっていることが想像されます。
どんな運転をしても燃費が一定のクルマならば、データは平均値付近に一点に集中しているでしょうし、運転の仕方で燃費が大きく変わるクルマならば、データは薄く広く散らばっているかもしれません。このように、おなじ平均値にもかかわらず分布が異なるケースをあらわす場合には、散らばりの尺度を用いなければなりません。分散は、その散らばりの度合いをあらわすものです。値が小さいほど、データは平均値付近に集中しています。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72cc-Wm9h)
2023/11/21(火) 12:45:31.54ID:Q/Tb18b+0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-lMS9)
2023/11/21(火) 12:48:31.99ID:CPplSu940 スカイラインやフィットはキレイなデータ分布になってるが、アクアBは2つの山に別れてる
自分の周りの環境や走らせ方に照らし合わせて、どの辺りの値を見るかの貴重な材料
一つの車種にまとめての値はそれほど重要ではない
自分の周りの環境や走らせ方に照らし合わせて、どの辺りの値を見るかの貴重な材料
一つの車種にまとめての値はそれほど重要ではない
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-C2rv)
2023/11/21(火) 12:52:52.96ID:HrX0gQh0d >>535
具体的にドソー
具体的にドソー
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-kxUk)
2023/11/21(火) 12:55:53.06ID:GtPRVlBpM539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7238-Wm9h)
2023/11/21(火) 13:35:39.17ID:Q/Tb18b+0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-C2rv)
2023/11/21(火) 14:07:17.82ID:B+u0YERBd541名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM45-KXhE)
2023/11/21(火) 14:14:54.34ID:8QZSCQHLM アクアで9とか10って何やってるんだろうな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-pfsk)
2023/11/21(火) 14:18:21.93ID:duAFekEwa 年間5000も走らんから2万キロ走るプリウスよりCO2排出すくないんだけど
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22a8-5twU)
2023/11/21(火) 14:19:57.83ID:v9NYu8Ed0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-C2rv)
2023/11/21(火) 14:24:14.84ID:B+u0YERBd545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 912c-euRk)
2023/11/21(火) 14:42:17.59ID:FRtFSe0R0 >>541
止めて昼寝してんじゃね?おれもヴェゼルでたまにやるから数字はあんまり良くない。
止めて昼寝してんじゃね?おれもヴェゼルでたまにやるから数字はあんまり良くない。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-lMS9)
2023/11/21(火) 15:19:02.04ID:CPplSu940 信憑性皆無とか言ってるド文系のバカ
(ド文系全員とは言ってない)
(ド文系全員とは言ってない)
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7238-Wm9h)
2023/11/21(火) 15:19:14.14ID:Q/Tb18b+0 >>540
阿保か?w
ちゃんとリンク先はフィット四駆でしょ。
だ か ら
全く信憑性が無いんだよ。
ペラシャ駆動の四駆でそんな燃費出る理由が有り得ない。
少なくとも集計に入っていなければこのグラフには出てこないし。
他のメーカーは>541の様に下に大きなばらつきが有るし、その投稿者は無名の「e燃費」
何処に信頼できる根拠が有るのか判らねぇwww
阿保か?w
ちゃんとリンク先はフィット四駆でしょ。
だ か ら
全く信憑性が無いんだよ。
ペラシャ駆動の四駆でそんな燃費出る理由が有り得ない。
少なくとも集計に入っていなければこのグラフには出てこないし。
他のメーカーは>541の様に下に大きなばらつきが有るし、その投稿者は無名の「e燃費」
何処に信頼できる根拠が有るのか判らねぇwww
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-lMS9)
2023/11/21(火) 15:41:05.95ID:CPplSu940 真正バカは自身がバカということに気付けないからバカを晒し続けるという典型例
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM66-3FhD)
2023/11/21(火) 16:23:01.19ID:0uZSE/TjM 勾配によっては普通にあり得る
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86ad-JugM)
2023/11/21(火) 16:24:01.60ID:yyAhu/iV0 >>523
THSは、なんだかんだ言って非常に優れたシステムだしね、「世紀の大発明」と言っても決して過言ではないと思う
「エンジンとモーターのシナジー型コラボ」を実現した「二重化プラネタリギアによる4軸連続可変のトランスミッション」発明が肝だ
更に「電池/モーターの駆動力を併用している」という事は、電車などで利用し始められていた「回生ブレーキ」まで組み込めば使えることを意味する
つまり「車全体の運動エネルギー」を減速時に電気エネルギーに変換して回収して後に再利用する「エネルギー循環利用機構」の組み込みである
エンジン時代は、機械ブレーキ(やエンジンブレーキ)で空中に「すべて熱」で「捨てる」しか方法がなかったのだが
実は1997年のプリウスの最初のモデルから回生ブレーキまで完ぺきに実装していたのだよ、それも「協調動作機構」まで伴わせて
世界中に巻き起こした「プリウス・ショック」は実の所ここまでの「考えうる理想的なハイブリッド構成」を完成していたから、とも言える
今、THSの特許関係は全てオープンにしているといっても、欧米メーカーでも中々作るのは難しい
トヨタは30年近くかけてこのシステム全体を「熟成のきわみ」にまで到達させてしまっているので、どうしてもそれと比較もされやすい
ルノーが最近なんとか開発市販までこぎつけたようだが、まだまだ細かな問題はあるらしい
韓国メーカーの(トヨタ特許解放前からのパクリ丸出し?)によるポンコツHEVも、今ですら色々問題を出しているのは皆知っている通りwww
なお、「エンジンとモータのシナジー型コラボ」を訴求したシステムはTHS以外にも存在した
THS特許に引っ掛からないように苦労に苦労を重ねたホンダのi-dcdだが、これは色々有って(笑)...まぁ別途カキコしよう
THSは、なんだかんだ言って非常に優れたシステムだしね、「世紀の大発明」と言っても決して過言ではないと思う
「エンジンとモーターのシナジー型コラボ」を実現した「二重化プラネタリギアによる4軸連続可変のトランスミッション」発明が肝だ
更に「電池/モーターの駆動力を併用している」という事は、電車などで利用し始められていた「回生ブレーキ」まで組み込めば使えることを意味する
つまり「車全体の運動エネルギー」を減速時に電気エネルギーに変換して回収して後に再利用する「エネルギー循環利用機構」の組み込みである
エンジン時代は、機械ブレーキ(やエンジンブレーキ)で空中に「すべて熱」で「捨てる」しか方法がなかったのだが
実は1997年のプリウスの最初のモデルから回生ブレーキまで完ぺきに実装していたのだよ、それも「協調動作機構」まで伴わせて
世界中に巻き起こした「プリウス・ショック」は実の所ここまでの「考えうる理想的なハイブリッド構成」を完成していたから、とも言える
今、THSの特許関係は全てオープンにしているといっても、欧米メーカーでも中々作るのは難しい
トヨタは30年近くかけてこのシステム全体を「熟成のきわみ」にまで到達させてしまっているので、どうしてもそれと比較もされやすい
ルノーが最近なんとか開発市販までこぎつけたようだが、まだまだ細かな問題はあるらしい
韓国メーカーの(トヨタ特許解放前からのパクリ丸出し?)によるポンコツHEVも、今ですら色々問題を出しているのは皆知っている通りwww
なお、「エンジンとモータのシナジー型コラボ」を訴求したシステムはTHS以外にも存在した
THS特許に引っ掛からないように苦労に苦労を重ねたホンダのi-dcdだが、これは色々有って(笑)...まぁ別途カキコしよう
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9a8-NZZS)
2023/11/21(火) 19:24:01.49ID:qDLH1Qbo0 トヨタのHVを12万キロくらい乗ってるけどカタログ20.6km/Lのところ20.1km/Lだわ
でもカタログ燃費って燃費が良い走りをしているんだろ?
自分は燃費なんて全く考えていない走りでこれだからな
毎日1時間はエアコン使ってアイドリング?(HVだから殆どエンジンは回らないけど)しているし
買って半年くらいは燃費がどこまで伸びるか挑戦していたら22.8km/Lまで行ってカタログ値をぶっちぎっていた
頑張ればもっと伸びそうだったけどさすがに飽きて止めてしまったがTHSの燃費の良さは実感できている
でもカタログ燃費って燃費が良い走りをしているんだろ?
自分は燃費なんて全く考えていない走りでこれだからな
毎日1時間はエアコン使ってアイドリング?(HVだから殆どエンジンは回らないけど)しているし
買って半年くらいは燃費がどこまで伸びるか挑戦していたら22.8km/Lまで行ってカタログ値をぶっちぎっていた
頑張ればもっと伸びそうだったけどさすがに飽きて止めてしまったがTHSの燃費の良さは実感できている
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae28-8KyD)
2023/11/21(火) 19:57:02.09ID:dUs9sXIp0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf6-K/BJ)
2023/11/21(火) 20:11:11.42ID:S/RZFZ+RM 本田厨のストーキング怖いw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7285-0nxu)
2023/11/21(火) 20:30:49.04ID:0i5NyWzM0 >>519
マジで言ってるの???
マジで言ってるの???
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7238-Wm9h)
2023/11/21(火) 20:47:22.38ID:Q/Tb18b+0 >>553
わろた
ストーキングかどうかはわからんがこんな書き込みは気味悪いよな。
別にオーラは今乗ってる車だから出入りしているだけで優秀な車だから購入しただけで日産ヲタでも無いしねぇ
スバル・ホンダを所有することは今後無いというのは確実だがw
わろた
ストーキングかどうかはわからんがこんな書き込みは気味悪いよな。
別にオーラは今乗ってる車だから出入りしているだけで優秀な車だから購入しただけで日産ヲタでも無いしねぇ
スバル・ホンダを所有することは今後無いというのは確実だがw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5dd-Z1cb)
2023/11/22(水) 07:23:59.64ID:qugDWp7c0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-lMS9)
2023/11/22(水) 09:25:21.09ID:UM54LNph0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-C2rv)
2023/11/22(水) 09:59:14.92ID:YC7pSxAgd >>556
経緯見ると自工会会長というポストは、ダチョウ倶楽部のどうぞどうぞの世界なのかも。
経緯見ると自工会会長というポストは、ダチョウ倶楽部のどうぞどうぞの世界なのかも。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82be-sSrT)
2023/11/22(水) 10:05:37.41ID:OEdB1bmS0 ホンダ、日産が尻込み
→その他乗用車メーカーにお鉢が回ってきたけど同様
→結果、トラックメーカーにお願い
な流れ?
→その他乗用車メーカーにお鉢が回ってきたけど同様
→結果、トラックメーカーにお願い
な流れ?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-lMS9)
2023/11/22(水) 20:06:15.31ID:UM54LNph0 やります?って聞かれて尻込みしたのか
固辞したのか
お前には資格なしと無視されたのか
が気になる。全自動車メーカーで
自動車雑誌でもいいから調べて報告しろよな
固辞したのか
お前には資格なしと無視されたのか
が気になる。全自動車メーカーで
自動車雑誌でもいいから調べて報告しろよな
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-W21r)
2023/11/22(水) 20:23:41.31ID:bmG1SGzpd 会長引き受けても面倒くさいだけじゃね
2023/11/23(木) 10:45:00.61
トヨタは5年間も法人税を払わなかった。
元国税調査官が暴露する「日本の法人税は高い」の大ウソ
元国税調査官が暴露する「日本の法人税は高い」の大ウソ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-lMS9)
2023/11/23(木) 11:45:59.01ID:hhfZzNu20 スクリプト荒らし来たからとりあえずageとく
だってさ
だってさ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-kxUk)
2023/11/23(木) 12:03:37.60ID:dDJ1U4DDM あげあげや
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5db-f5/H)
2023/11/23(木) 12:06:33.03ID:Jr+tgmzU0 やっぱりなWWWW
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-lMS9)
2023/11/23(木) 12:51:46.30ID:hhfZzNu20 ホンマにヤバイな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd54-XMbx)
2023/11/23(木) 13:18:20.44ID:zLjwclY00 紅依識萎つお椅胃光威萎お
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aef6-ec2y)
2023/11/23(木) 13:18:20.25ID:olLnX7v90 資う愛荒叱孔宛意は摯坑幸質治り校育椅坑違質宛示宛彙尉まえ好緯くし握江控軸位そ緯すひ依字抗け
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8267-ec2y)
2023/11/23(木) 13:18:20.95ID:2epZDcRr0 た以実案式は持も飼嫉摯ほ委行と光
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aed9-ec2y)
2023/11/23(木) 13:18:22.76ID:fUyM/iGu0 な甲よ尉そんた疾ね甲校似依挨くこを握ねも甲好幸式遺く偉かね
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527d-ZMIm)
2023/11/23(木) 13:18:23.81ID:RBcXLZ5W0 偉握寺侯胃も緯好移ろ功委湿るる恒案滋孔圧嵐児挨康諮違巧飼す江自の慰亜識も巧勾持あし彙ふ悪き厚次候甲哀皇控寺お誌恒事た
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fef0-1eGe)
2023/11/23(木) 13:18:26.31ID:pmgFwXqY0 功好功鹿異な壱は侍似厚拘畏ら皇の芝荒た拘候侍彙壱遺執嵐賜きす衣む偉育異り耳高け控ち洪愛ゆ勾紅まあ航案く治嫉湿
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82ed-UAUO)
2023/11/23(木) 13:18:28.78ID:GW15+xc10 胃飼攻胃め恒きれ萎育握式尉
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4670-ec2y)
2023/11/23(木) 13:18:29.45ID:llvDEeWY0 嫉軸疾な行胃次りんりろこか慈畏りす児扱叱似け異ぬ鹿芝以へ実
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 820b-ec2y)
2023/11/23(木) 13:18:29.62ID:vnbrSQM/0 実資え悪つきれ慈滋康り愛て室尉為諮も意しと圧洪康依なた亜愛い慰諮お事囲萎哀効嵐しむ衣質圧ふ漆え尉緯好萎
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2bd-ekUX)
2023/11/23(木) 13:18:30.24ID:W8rPD7qL0 え漆すん抗に后な萎降孔慈候は次彙孝広壱叱広こむ移辞交あ向ふい芝案耕資実そ孝降つ湿く坑意
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02fa-ekUX)
2023/11/23(木) 13:18:32.11ID:d14yQLuB0 雌ひ慰抗洪挨耳七握彙偉降医ま慈香衣璽すさ失江にも以し拘摯効肯以巧皇を恒
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22c3-ekUX)
2023/11/23(木) 13:18:36.18ID:EDrspWN40 鹿握し畏維ゆ握挨は光囲畏
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2541-ec2y)
2023/11/23(木) 13:18:46.14ID:qHONDZQV0 域くわ幸誌慈耕耳侍ま抗控持交侯や
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5127-ec2y)
2023/11/23(木) 13:18:46.26ID:3ZPOCTc60 壱抗ぬひ治緯室嵐一事恒け叱んぬ光
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- 【至急】立体駐車場でバイトしてるんやが、車がプープーって鳴ってる
- 【微閲覧注意】サッシによくわからんの付いてるんだけど、これって何?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]