X



V37スカイライン購入者−情報交換 part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd62-bdWa)
垢版 |
2023/09/10(日) 08:15:28.28ID:HG4pkD4Xd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレたて時、↑のコマンドを本文1行目から3行目まで記入すること(スレがたつと1行目は消える)

■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください
>>950を踏んだ方は、次スレを立ててください。
立てられない場合、別の者が立てること。

◎前スレ
V37スカイライン購入者−情報交換 part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691193518/
V37スカイライン購入者−情報交換 part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1662693670/
V37スカイライン購入者−情報交換 part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1648866424/

Nismoが出て約1ヶ月 ぼちぼち納期報告くるんですかね
仲良く使ってね、楽しく使ってね
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF12-BUGu)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:53:04.10ID:dPSqy1biF
2023/09/10(日) 10:30:35.30ID:aFiAj1N6d
うむ、ご苦労
2023/09/10(日) 10:59:21.32ID:90ve09jM0
カキコミできた。
2023/09/10(日) 11:21:03.73ID:Wwo+UHQmM
これは乙じゃなくてポニーテールが何とかかんとか
2023/09/10(日) 11:29:27.71ID:G4EK7fk60
1日で21レス行かないと落ちるぞ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:39:14.96ID:AMuzWVUr0
なら落とすか
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aba-t1ZR)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:46:14.63ID:ojxfp8uz0
400Rはスノーモードが楽しい
2023/09/10(日) 11:57:20.08ID:Wwo+UHQmM
さっき別件でメールしたら
返信で何も触れてこなかったので
今のところ納車の目処は立ってない模様。
2023/09/10(日) 12:15:42.16ID:ITliyfFmd
桜咲く前と連絡来ましたよ
まだまだ先なのでまったり待ちます
2023/09/10(日) 12:55:10.76ID:623f9LN8M
nismoはレカロ迷ったけどBOSEにした。皆さんはどうですか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF12-BUGu)
垢版 |
2023/09/10(日) 13:07:32.68ID:dPSqy1biF
坊主は要らんよ
クリスマスくらいに納車と言われているので、年明けにしろって言っといた。
2023/09/10(日) 17:02:13.81ID:v+qZzLLT0
せっかくのクリスマス・プレゼントなのに。
もっとも自腹になるけど。
2023/09/10(日) 17:35:51.63ID:ibn+CXXu0
そっか。やっぱりレカロなんかなぁ。Limited抽選外れたら変更してみるか。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-hu4+)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:48:35.68ID:pPUlWfNx0
俺はレカロ
11月には納車だって
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd5a-bdWa)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:20:45.01ID:HG4pkD4Xd
>>14
変更できるほど在庫有るのか?羨ましいな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-bZ60)
垢版 |
2023/09/10(日) 19:00:11.03ID:J1VqLJX70
ニスモホイール単体販売してくれないかな
ノーマル車の純正ホイールがダサすぎる
2023/09/10(日) 19:08:50.13ID:YvzrQyDjd
>>15
早いな
参考までに色は?
2023/09/10(日) 19:15:01.95ID:v+qZzLLT0
軽とか小型車と同じ安物Vモーションデザインが目立たないだけ、NISMOはかなりマシだな。
https://i.imgur.com/z1HkF0u.jpg
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-hu4+)
垢版 |
2023/09/10(日) 19:37:24.79ID:pPUlWfNx0
>>18
ステルス。ちなみに屋根つけた
2023/09/10(日) 19:40:10.59ID:zU+9EYuod
>>20
なるほど
やっぱりステルスは納車早そうね
2023/09/11(月) 09:29:34.60ID:t/3nPIpMM
ステルス+サンルーフは見込みで生産してるのか、
即納できますよと担当に進められた。
結局その個体抑えられなくて、
納期未定になったけど。

レカロはマニュアル調整になるから止めた。
ノーマルシートも座り心地良いしな。
2023/09/11(月) 09:53:43.45ID:ZOwXfM0f0
>>22
オレはゴルフやるのでレカロにした時のリヤの足元スペースが羨ましいな。
シートも結局位置決まったらほぼ触らない訳だしね。
2023/09/11(月) 10:04:08.26ID:mYJkqPead
レカロ欲しかったけどダイヤル式なのでパスした、その代わりにチタンマフラー頼んだ
2023/09/11(月) 12:18:01.11ID:cwoq4ILlM
37は足は多少穏やかになりましたか?36はNISMOのサスが標準で付いていて、衝撃が身体にゴツンゴツン容赦なくきた。
2023/09/11(月) 12:45:30.44ID:/+EOkmA90
レカロの調整は頻繁にはしないだろうけど電動はエンジンオフで外にでるときのステアリング上昇・シート後退が便利なんだよな
軽さにこだわるから仕方ないけどレカロにもシート後退だけはつけてほしいわ
2023/09/11(月) 15:04:52.89ID:9GCuDiFOM
オレの県で白サンルーフ黒レザー1台在庫がある
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37b-hu4+)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:12:54.72ID:3bKxfSkJ0
マフラーやらパーツ類400Rも行けるみたいだな
良かった良かった
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-xFWP)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:24:29.76ID:rpBmtCPAa
ニスモ用スポリセが10/2にリリースされるな。
これ400Rに仕込んだらエンジンだけはニスモ仕様だね。となると200マソの価格差はエアロとホイールとガラス接着剤くらいかぁ。ニスモ買った人、怒り出すんじゃね?
2023/09/11(月) 18:24:54.01ID:0QgDKTjwM
全然怒らない
2023/09/11(月) 18:28:24.09ID:0QgDKTjwM
つかスポリセ自体は400R用でType2出てんじゃん。
NISMOはType1だけだし。

機械式LSDだけ入れて、
走ってみて足らなかったら車高調かな。
2023/09/11(月) 19:09:55.74ID:Us/KJnpJ0
400Rにスポリセ2で、ほぼNISMO仕様に成りそうだな。
脚は車高調の良いやつ入れたほうが良いし。
2023/09/11(月) 19:10:33.68ID:Us/KJnpJ0
欲しいものはエアロだけか。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:36:00.10ID:jXONrspc0
ガラス接着剤で本当に剛性あがると思ってる人いんのかな?w
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-hu4+)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:04:45.70ID:UG36Gy7l0
>>22
それが俺んとこに流れてくるのかな
2023/09/11(月) 20:15:10.71ID:dHuAGeHG0
粘性のある接着剤を堅くしたならあり得る。
ただ、負荷が逃げんから外れるときは一気にいく。
当然はげない接着力にはしてるだろう
2023/09/11(月) 20:39:09.77ID:0QgDKTjwM
具体的に剛性上がってんだから
わざわざアナウンスしてんだろ
2023/09/11(月) 20:39:42.15ID:0QgDKTjwM
>>35
年内納車羨ましい!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-hu4+)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:30:31.40ID:JpYSrdX1d
オーリンズとはいえ車高調は悩むな
RS-Rの大人しく入れといてLSDその分足すかどれもNISMOで行くか
2023/09/12(火) 01:45:55.88ID:3+HVEQgVM
ガラス交換の時、専用接着剤使ってくれるの?
2023/09/12(火) 08:02:43.52ID:lQSlqXCjr
>>34
上がるよ?ガラスもルーフもクルマの各ボディパーツ全体に負荷が掛かるからね
2023/09/12(火) 08:30:57.51ID:3NoMNXsjM
ガラスに負荷が掛かりすぎて、割れやすくなったりして?
2023/09/12(火) 09:53:24.77ID:OWNCWwne0
リミテッドの抽選発表はいつだい?
2023/09/12(火) 10:25:19.53ID:DaxQ29PAd
あっちゃぁNISMOチタンマフラー値上がりしたのね
金銭感覚崩壊しないと買えないな
2023/09/12(火) 10:34:27.87ID:OWNCWwne0
リミテッド補欠当選したぜ!!!
2023/09/12(火) 10:34:50.38ID:OWNCWwne0
今日の10時に結果来てた!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-pkPT)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:21:31.73ID:7VQNWX1+d
34GTR査定出したら約2300万円だったw
まぁ売らないけどw
2023/09/12(火) 11:34:19.73ID:jJPPKa9KM
リミ落ちた~泣
補欠当選なんてあるんだ
2023/09/12(火) 12:27:41.86ID:llekGh7Ta
ガラスの接着剤云々は違和感あるな
要はガラス自体の強度をボディの補強に使うって事でしょ?
2023/09/12(火) 13:28:49.87ID:sw1hzEg0d
NISMO用にフロアマット買っちまった
納車は来年なのに
2023/09/12(火) 13:29:28.90ID:F6JcexOf0
落選!
素が手に入っただけでも良い方なんだろう。
2023/09/12(火) 13:33:07.31ID:QqubF7adr
>>49
違うなあ
さっきも言ったがガラス含めてボディ全体に応力分散させて、クルマって路面からの入力を吸収してるから単純にフロントガラスとかの剛性上げれば回頭性が良くなる
単純にガラスを分厚くすればいいが、ソレだと車重が増えてしまうからGT-Rでも強力なガラス接着剤使用して剛性アップを図っているんだろう
2023/09/12(火) 13:39:31.32ID:YdzYWk5gM
整理番号持ってるけど、まだ連絡無い。釣られてるのか?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-yxVj)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:44:34.15ID:maCLAsZra
迷ってた間ににもう買えないのか…
どっかに枠ないですかね?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd5a-tBSY)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:55:46.91ID:wvBpUXyZd
>>53
同じく連絡はない。
2023/09/12(火) 14:00:17.79ID:OWNCWwne0
俺は整理券番号とか連絡来なかったけどいきなり当選結果と番号が同時に来た
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-hu4+)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:34:40.24ID:qU6UgUA40
>>51
素を買った人は抽選からはずしてるんじゃないの?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd5a-tBSY)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:35:55.49ID:+Y6Hm37Md
迷惑メールに振り分けられてたわ。

まぁ落選なんだけどね
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-pkPT)
垢版 |
2023/09/12(火) 15:06:27.75ID:++2f65zYd
ポリカーボネートに換装してるレーシングカーは低剛性ってことだ。笑
2023/09/12(火) 16:32:16.39ID:YdzYWk5gM
迷惑メール確認したらありました。
落選です。400R買ってって書いてあった。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-hu4+)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:30:07.79ID:dPSBOUned
チタンマフラー10万円値上げかよ、どこにそんな要素あるんだ?
2023/09/12(火) 19:35:40.92ID:Z0GyI+GmM
>>52
同じ意味を違う表現で言ってるだけだよ。
ガラスとボディフルームの接着強度が上がることで、力が逃げずにガラスに伝わるから、カラスの強度分は変形に強くなる。
2023/09/12(火) 20:54:43.32ID:F6JcexOf0
>>57
担当にもLimited辞退しとけよって言われてたw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-hu4+)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:44:12.69ID:OD1vqoDq0
>>62
なるほど、そこでカラスが強く…
2023/09/12(火) 22:00:25.15ID:jTooW6wz0
>>59
ピラーにロールケージ溶接してたらガラスの剛性なんて問題にならん
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-pkPT)
垢版 |
2023/09/13(水) 08:00:45.58ID:cMENYVPxd
排気系って2駆4駆共通なのかな?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF12-BUGu)
垢版 |
2023/09/13(水) 09:55:15.44ID:B7/x7u3mF
そもそも四駆はハイブリッドしか無いしな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff72-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 11:44:47.47ID:ajsT7t920
>>60
同じです。応募は何件あったんだろう。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-hu4+)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:30:02.73ID:MmVKS32md
さすがに100台はなかなか当たらんよなー
2023/09/13(水) 13:13:09.84ID:ZZNkqC/UM
USには四駆があるんだよね
同じエンジン搭載の
2023/09/13(水) 19:20:25.39ID:wYZ21Y57M
昔、海外モーターショーで展示されていた、インフィニティQ50オールージュだったかな、GTRのエンジンにした奴。あれが格好良かったよな、エアロだけでも発売して欲しかったな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-pkPT)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:32:43.74ID:WF4is5uI0
エアロはある
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-pkPT)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:32:53.71ID:WF4is5uI0
エアロはあるぞ
2023/09/13(水) 23:48:19.85ID:t23ygyPcM
>>73
有ったのか?
中華製?の怪しいレプリカパンパーは、オートサロンかなにかで見たけど、売っていたのは知らなかった。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83cb-dIdU)
垢版 |
2023/09/14(木) 09:15:26.17ID:I2z6krFN0
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族にも紹介して加えて¥4000をGET。
https://i.imgur.com/Mf0diIX.jpg
2023/09/14(木) 10:49:49.69ID:5VZ2TuFu0
>>75
今更?とっくに現金に換えてるわ
2023/09/14(木) 12:09:45.48ID:etYzKvlO0
>>73
自分も気になる
密林で恐らく中華のそれっぽいのが140万で売ってたが、それ以外のことを指してるのであれば教えてほしい
2023/09/14(木) 19:19:09.87ID:umh0ONAd0
約137万で、アップされてるな。レビューも無いし、怪しすぎるぜ。
2023/09/14(木) 20:14:32.32ID:lBza47YM0
100万超えのエアロを
ポンと買える奴は才能ある
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-pkPT)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:36:58.96ID:ZhNKi1LLd
あー、はやく中間ストレートにしてぇわー。
2023/09/15(金) 18:24:52.41ID:ZmpgBEnk0
>>75
やる価値ありそうな気がする
2023/09/15(金) 20:20:28.42ID:zG1YrjR0M
nismoキャンセルするのもったいない?
2023/09/15(金) 21:41:48.95ID:ErYiCWuiM
右から左で1本くらいは抜けんじゃね?
知らんけど
2023/09/16(土) 10:55:14.98ID:ROEGTSjhH
一本抜けるかなぁ。買取りは渋そう。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-ZSAD)
垢版 |
2023/09/16(土) 13:22:01.67ID:FEBAareba
>>82
キャンセルするくらいなら譲ってほしいわw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFbf-9MYh)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:25:33.72ID:Mid8mCm3F
来月納車だがいる?
って言われたが断ったわ
2023/09/16(土) 20:40:40.51ID:86hW0Mot0
400Rも適用に入ってるね。
https://www.mycar-life.com/article/2023/09/15/27032.html
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-HrGy)
垢版 |
2023/09/16(土) 20:44:38.62ID:VG4ONg0FH
>>86
何それ
2023/09/16(土) 20:50:59.77ID:PKtM4w8B0
車高調509,300かよ。
取付、アライメント込みか。
2023/09/16(土) 22:39:36.55ID:BzuCVZoU0
マフラーもたっけー!
2023/09/16(土) 22:47:16.29ID:PKtM4w8B0
どこ製の車高調だろ?
ビルシュタイン?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd5f-HrGy)
垢版 |
2023/09/17(日) 02:59:42.62ID:pSxDTG0vd
オーリンズだよ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-3DZ2)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:29:09.25ID:pDDE64rE0
もう高級外車並の部品代だな。
あ、もともと外車かw
2023/09/17(日) 10:36:49.65ID:K4jQWR67d
NISMOは高嶺の花になってしまったな、スカイラインの中古はぴんきりだからどうにでもなるが400R乗りでもチタンマフラーは指咥えてカタログと睨めっこだ
2023/09/17(日) 16:48:53.07ID:5Ojs4QII0
どうせマフラー交換してもパワーアップはしないし、メリットはチタンで数キロ軽くなるだけか。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-HrGy)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:41:52.45ID:lfuaTtE20
そこまで感じなかったな、径がが太くなってああチタンだなあってなった
若干滑らかになった感じがするにはする
むしろブローオブバルブとヒートエクスチェンジャーやったんだけどこっちは体感で全然変わった
2023/09/17(日) 19:14:47.99ID:ZTE3RF/0d
BCNR33乗ってた頃はマフラー交換なんて15万もあればオールステンレスのマフラーを手頃に交換出来たもんな
今はパーツは高くなったものよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sddf-Pa4f)
垢版 |
2023/09/18(月) 07:05:01.96ID:oJox4zT2d
チタンマフラーは見た目の美しさと自己満足よ
グネグネしたエキパイと溶接痕そして鈍く光るチタンの輝き
&エキゾーストノート痺れるわ
2023/09/19(火) 10:40:47.22ID:XlWK+dM3H
>>95
10kg軽量だよ
床下10kg減の効果は分からん
俺は5kg減を目標にダイエット
2023/09/19(火) 20:26:46.30ID:u4b2+dXc0
一人ずつ喋れ。うるさい
2023/09/19(火) 20:29:35.27ID:95+1/80y0
>>100
急にキレだして草
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd63-3DZ2)
垢版 |
2023/09/20(水) 00:21:32.49ID:rDDgSYaHd
重量配分的にケツだけ極端に軽量化しても無駄だよな?
2023/09/20(水) 06:22:51.27ID:FFMn8FUgd
知らないのなセンターパイプからだよ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd63-3DZ2)
垢版 |
2023/09/20(水) 06:43:25.32ID:rDDgSYaHd
なら無駄だな
2023/09/20(水) 08:54:16.26ID:XKYrJu/o0
そうそう、3.0V6も無駄だから軽トラでも乗っときな。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f27-3DZ2)
垢版 |
2023/09/20(水) 10:33:43.80ID:vCoAk/H80
軽トラw
まさにバカの考えだな。
2023/09/20(水) 11:44:13.77ID:XKYrJu/o0
買えない奴の僻みが気持ち良すぎる
2023/09/20(水) 12:36:16.07ID:bVJMvfzl0
まあ、宝石、腕時計同様自己満の世界だから
買った人が満足できればいいんだよ。
2023/09/20(水) 12:44:14.05ID:zlKFDmvZd
購入者スレなんだから当たり前だ
2023/09/21(木) 12:03:28.67ID:2rSCjee10
もう一方が既に無いから未所持の奴らもこっちに来てるのでは?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFbf-9MYh)
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:07.79ID:OXZuhBwvF
無ければ勃てれば良いじゃない
2023/09/21(木) 15:32:00.45ID:QN1WlKctd
建てるならVシリーズ35.36.37でいいと思う統合しちゃおう
2023/09/21(木) 22:14:17.58ID:ylK3zdn60
ホンダから新型アコード登場。
こちらはなんだかんだいって定期的にモデルチェンジされてるのは羨ましい。
値段の割には内装が質素だが。
2023/09/22(金) 08:16:58.62ID:wdfjPY3A0
FFは比較対象にならないかな
ISとCクラスは比較した。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f84-3DZ2)
垢版 |
2023/09/22(金) 08:53:53.72ID:oWbnClav0
後期の社外グリルってないのかな?
あのデカい土台と日産マークが無いとスッキリしそうなんだけど。
2023/09/22(金) 09:05:02.10ID:nwdfftTV0
あの裏にレーダが仕込んでいて
誤作動の危険があるから
出さないみたいね
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f77-9MYh)
垢版 |
2023/09/22(金) 10:17:24.90ID:7rj5YJVz0
>>113
タイや中国生産の時点で興味ないわ。
今回はアメリカからかも知れんが
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f84-3DZ2)
垢版 |
2023/09/22(金) 10:45:52.93ID:oWbnClav0
BLITZだけエンブレム無しのアルミメッシュになってるけど大丈夫なんだろうか。
2023/09/22(金) 10:59:40.21ID:tsuB9M9m0
>>118
Vモーションをカーボンで隠すだけでカナリ締まりますよー。
2023/09/22(金) 15:56:27.68ID:nwdfftTV0
レーダーセンサーおよびその周辺は、ステッカー(透明なものを含む)を貼ったりアクセサリーなどを取り付けないでください。故障、誤作動の原因になります。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b61-+EvS)
垢版 |
2023/09/23(土) 07:55:54.95ID:igkdmPmr0
Vモーション4年乗り続けて未だに二度見されるしガン見して通り過ぎてくよ
走行台数も少ない見慣れないから珍しいのでしょうねだから所有感はあるよ
リアは普通のデザインだから車好きじゃないと区別付かないだろうけどね
丸目4灯のモヤっとする光具合は昔風で好き
タイヤも交換時期になってきたのでホイール込みで交換検討中
まだまだ楽しく乗れそうです
2023/09/23(土) 13:53:58.54ID:EztfGK6s0
10年前のデザインであまり古く見えないのは凄いよね
まぁセダン界隈全体の時間が止まってしまったという恩恵はあるが
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a784-NsvJ)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:12:05.41ID:ZFNs8beN0
ボディは丸みがあってヘッドライトはカクカクみたいなデザインはもう大分続いてるよね。
2023/09/23(土) 18:15:57.18ID:IIGaR2qld
流行ってるのは知ってるんだが新型プリウスとか新型アコードみたいな細目のヘッドライト好きになれないわ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb6-xAvD)
垢版 |
2023/09/24(日) 00:09:12.69ID:kaZu969V0
納車来月予定だけど足踏みパーキングは解除し忘れそうで怖い
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a784-NsvJ)
垢版 |
2023/09/24(日) 07:01:44.75ID:XxlLG3OE0
足踏みPなんて普段いっさい使わないし、そんな車乗ってきたことないから納車されて帰るとき100メートルくらい解除し忘れてた。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 072a-+EvS)
垢版 |
2023/09/24(日) 07:12:40.02ID:gkycdRmk0
電Pだったら自動解除で、エンジンOFFに自動でロック。Zは電Pだっけ?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7d-DCGx)
垢版 |
2023/09/24(日) 07:24:23.64ID:F3+n+wI/0
>>127
あちらは手動式サイドブレーキでおま!
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07be-+EvS)
垢版 |
2023/09/24(日) 09:04:21.10ID:gkycdRmk0
電Pはスープラだった。
2023/09/24(日) 09:13:15.22ID:xOVO6Uf50
真ん中のディスプレーに表示されるし、ブザーもなるから普通は気づくだろ。
2023/09/24(日) 10:00:50.16ID:QX+sqYq3d
メーターに液晶ついてるような車種は全部パーキングかけっぱなしだと音と表示で警告してくれるよ
2023/09/24(日) 10:20:42.60ID:PQ1C2kn6d
嘘つき100m
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-NsvJ)
垢版 |
2023/09/24(日) 10:22:48.32ID:srK66zPHd
しばらく走らないと音しないからな。
2023/09/24(日) 10:34:12.10ID:VIClPxOp0
すぐ鳴るわ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f55-/HEw)
垢版 |
2023/09/24(日) 12:48:18.92ID:QHGUr2Yz0
足踏みぐらいでキャンキャン騒ぎすぎだろ
2023/09/24(日) 12:54:28.98ID:a+sewevMd
ユーザーじゃない奴が嘘ついてるから訂正しないといけないのです
2023/09/24(日) 13:16:00.08ID:GsEdU4rK0
納車直ぐなら他にも色々見るところあるし気づかないこともあるのでは
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a05-xAvD)
垢版 |
2023/09/24(日) 13:24:09.14ID:cTU+csO90
とにかく気をつけようと思ふ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a5f-44ew)
垢版 |
2023/09/24(日) 17:15:44.75ID:tmECHGbR0
michelinのpilot sport 5に履き替えてみた
グリップが凄く良いね
初めからこれにしとけば良かった
2023/09/24(日) 18:31:44.39ID:a+sewevMd
>>137
まともに進まないから100mも走れない
試してみな
2023/09/24(日) 18:42:55.16ID:TN239j6K0
というか警告が鳴るから100mも走る前に気づく
2023/09/24(日) 21:47:31.23ID:JLbMzYFAM
他の車のスレでも見るけど、おそらく乗ったこともないであろう車を嘘でネガるのはどういう心理なんだろうな
2023/09/25(月) 00:17:38.54ID:2cVwFgAR0
足踏みから電パの車乗り換えた時はしばらく駐車時に足空振りしてたわ
電パはクルコンが便利だけどそれ以外はボタン押してから若干ラグあるから気持ち悪かった
2023/09/25(月) 07:32:24.43ID:Yr/uL6c40
ATなら電パが良かった。
足踏みとか今時無えわ。

手組みエンジンよりもMT+手引きに100万出したい。
2023/09/25(月) 08:21:49.64ID:+g8NKFChd
卓上の空論より買い替えればいいと思うよ
2023/09/25(月) 08:48:04.10ID:R+6wrOCXA
GT-Rからの買い替えなんすよ
2023/09/25(月) 09:24:45.56ID:+g8NKFChd
>>146
おめでとう当選したんですね
2023/09/25(月) 10:00:08.62ID:iBM2ekva0
>>147
あざす。
東京日産以外は先着順だったんじゃないすかね。
ウチの寺は2日で捌けたっぽいです。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a85-em0E)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:52:02.83ID:OVWpWLir0
アイドリングストップだせえよな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ee1-em0E)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:54:49.07ID:D73wUM200
3シリのカツンツンツンからのディーゼルカラカラ〜
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a71d-NsvJ)
垢版 |
2023/09/25(月) 19:42:23.78ID:Wpj4G1Dy0
初めてアヴェンタドールと遭遇したけどエグいな。アイドリングの音量がこっちのリアストレートフル加速よりもうるさくて笑ったわ。
2023/09/25(月) 20:23:03.07ID:cBSazwzhM
nismoの中古出てる?
2023/09/25(月) 20:23:03.35ID:PMvOnecK0
スカイラインハイブリッドのエンジンは騒音規制に対応していないとかなんとかで販売できなくなったと見た気がするんだけど、
スーパーカーのエンジンって規制に対応しているんか?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b82-DCGx)
垢版 |
2023/09/25(月) 20:38:08.38ID:rqAuLHbL0
ニスモの中古は出てないよ 荒らしだよ W
まとにエアーの荒らし相手にしたら駄目だよ

ただ買えないアンチの嫉みだから 無視 (笑)
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b40-/HEw)
垢版 |
2023/09/26(火) 09:38:49.75ID:j7gIYm5q0
>>153
日本の規制関係無いだろ
2023/09/26(火) 11:17:26.24ID:7B20h1Zld
>>155
んな馬鹿な
2023/09/26(火) 17:46:37.10ID:MnK0uOLl0
>>153
騒音規制って出荷台数?かなんかで規制が無いのもあるって聞いたな。
2023/09/26(火) 18:20:19.55ID:3Dh0rTAFM
輸入車は近接騒音測定なんでガバカバやで
2023/09/26(火) 21:24:44.71ID:XbfzojUU0
輸入車は台数が少なければ輸入自動車特別取扱制度が使えるからじゃない?
2023/09/27(水) 22:38:46.02ID:TG1xY2zI0
>>159
ソレな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3b57-DCGx)
垢版 |
2023/09/29(金) 13:10:43.16ID:bDjmEdK80NIKU
400R NISMOが終了でこのスレも過疎化
2023/09/29(金) 14:45:15.46ID:8x7EocV/0NIKU
誰かリミテッド買えた人いないの?
2023/09/30(土) 09:27:19.15ID:xY8Mzy960
何だか良く分かっていないのだが、通常のNismoは東京日産だけが抽選でそれ以外のディーラーは先着だったって事?

結局1000台全部捌けたのかな?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab23-tfeP)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:44:05.70ID:73AYOaTv0
>>163 大丈夫か? いつの話をしてる!
発売一週間で完売だよ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dd0-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:46:08.93ID:J7ts0UxF0
いよいよ中間とリアストレートになる日が近づいてきた。どんな音を奏でてくれるのか楽しみだぜ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dd0-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:30:08.42ID:J7ts0UxF0
曙キャリパーのスカイラインとフーガなら、フーガの方が履けるホイールに余裕あるのかな?
2023/09/30(土) 22:11:20.19ID:LjAPOqQw0
報告よろ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d19-8T7W)
垢版 |
2023/09/30(土) 23:40:30.50ID:2yFB1OJH0
10月末納車げな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d19-8T7W)
垢版 |
2023/10/01(日) 08:02:19.73ID:0mPLy2kt0
今さらながら足踏みパーキングに後悔再燃
2023/10/01(日) 08:55:44.97ID:JIcnSKAsd
東京販売展示車割当組も来年なのかな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF93-mV2x)
垢版 |
2023/10/01(日) 09:13:03.92ID:C940h4/9F
>>169
合わなかったらすぐ転売すりゃそんなに損しないよ
2023/10/01(日) 10:35:42.02ID:QOVr68A50
手引きに改造すればいいじゃん
2023/10/01(日) 10:44:19.20ID:t0G/IfOwr
>>169
そんなの、そこまで重要なポイントかよ?
2023/10/01(日) 11:58:21.65ID:b6b9+URI0
一度電パに慣れると、足踏み式なんて面倒で考えられん。
それに多用すると直ぐにパカパカになる耐久性の無さ。
足で踏むと力入るから直ぐにダメになる。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d55-LmEL)
垢版 |
2023/10/01(日) 12:05:43.90ID:ANyl7fE10
ならねーよw
2023/10/01(日) 12:05:57.46ID:45trOBOx0
>>169
いまどき、足踏み式かあ
これは萎えるね
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dd0-skpN)
垢版 |
2023/10/01(日) 12:24:33.09ID:88/u5bQ+0
まぁまぁ、パーキングなんで電動だろうと踏んづけようと使わないんだから気にすることないっしょw
2023/10/01(日) 13:51:41.47ID:1PvJ7GCA0
>175
それがなるんだよ
信号待ちで毎回踏んでたら1年位でパカパカになった。
寺はこういうもんなんで信号待ちでは使わないでくれと。
ちなみにV37な。
2023/10/01(日) 14:21:12.69ID:TS0oTcl+0
信号待ちでいちいち使うとか異常者かよ。。。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36f-8T7W)
垢版 |
2023/10/01(日) 14:28:58.16ID:cMFBiGv50
革靴のつま先は傷つきそうだな
2023/10/01(日) 14:34:36.55ID:o+8pMVSA0
ヤバすぎ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 058d-xfud)
垢版 |
2023/10/01(日) 14:38:37.00ID:GDLzevf/0
購入者スレくる時点でカス
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-E3Lm)
垢版 |
2023/10/01(日) 14:38:45.57ID:JIcnSKAsd
お前ら挑発に乗りすぎだろ
2023/10/01(日) 14:51:19.65ID:ZKpi2K+N0
普段400Rで、時々先代セレナ、現行ノートにも乗ってるが
やっぱり電パ、プロパイが無いのは惜しい

せっかく高速で快適なのにHVに対しても
ADAS遅れてると興醒め
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ba-tew+)
垢版 |
2023/10/01(日) 17:41:07.91ID:yuu/SAgs0
前車は電パもプロパイもついてたがノスタルジーに浸りたくて400Rに変えた俺には古臭いくらいでちょうどいい
2023/10/01(日) 18:29:33.45ID:bJUO6g6F0
電P確かに楽。
でなければ手引きが良のも解る。
ここ3日、レンタカーの軽が足踏みで、
すげーダルかった。
2023/10/01(日) 18:59:04.36ID:onQR8zFu0
電パはなー止まる度にウインウインモーター音うるせえわ
便利は便利だが電動こけしでも仕込んでんのかよとおもって萎えたから電パは別に要らない派
代車のキックスだったから気になったけどいい車だと防音きっちりしてるの?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7df5-skpN)
垢版 |
2023/10/01(日) 20:48:59.93ID:88/u5bQ+0
なんか5ちゃんねるおかしくないか?
2023/10/02(月) 02:04:49.16ID:TO20/4GO0
スレ立てが金出さないと出来ないみたいだから死亡間近
プロバイダー板のやつはscとtalkに立ててみた
2023/10/02(月) 09:44:42.05ID:BSERkJItd
両方ともきな臭いから遠慮しとく
2023/10/03(火) 10:07:34.72ID:h8XalRlFd
繋がり憎いのはジャニ関係の荒らしのせいみたいだな
車関係はスレたて荒らし
何故か今はサクサク
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7df5-skpN)
垢版 |
2023/10/03(火) 21:40:15.70ID:SpvDHXHp0
大規模ddos攻撃らしいな
2023/10/04(水) 12:20:30.78ID:Mbdx9wbd0
そろそろNISMOの納車報告が聞きたいねえ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-skpN)
垢版 |
2023/10/04(水) 12:27:12.69ID:Pmb4rvi1d
すでにみんカラに1人いるぞ
2023/10/05(木) 11:23:58.24ID:dlw9Vdfb0
BB2Cからしか書き込めん
2023/10/05(木) 12:31:13.34ID:bgV17y7md
iPhoneならChannelerなるアプリが使えるぞ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55a5-BebU)
垢版 |
2023/10/06(金) 13:26:02.53ID:ssLi8pAr0
ちゃんメイト直った!
2023/10/07(土) 00:30:23.36ID:luErKS1B0
リアスタビってnismoだと400Rとかと比べてちょっと太くなってるよね?
FUGAあたりから流用したかな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9fa-agmo)
垢版 |
2023/10/07(土) 11:07:30.18ID:s5mBYrPO0
専用チューンド品だから流石に流用は無いんじゃない?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8de1-pcI3)
垢版 |
2023/10/07(土) 11:25:40.88ID:eErl0LiR0
ニスモが終わったら人気通り過疎スレになりました 後500台ぐらい再生産せえや 
閉店商売得意なやっちゃへ日産 w
2023/10/07(土) 11:54:46.07ID:ZWLcOU030
横浜ギャラリーやディーラーで試乗して思った
日産しかなかった走りのノウハウや味わいって
今や本社からはほとんどなくなって
ニスモやオーテック買わなきゃならないって事
それも匠が在籍して出てきたモデルが現存するまで
あと数年かと

新しい電動車の走りの味わいはあるのか
今後はわからないけど
自分には確認するほど寿命ないかも
2023/10/07(土) 14:36:48.19ID:D5K3m7uC0
グロリアエクストロイドCVTの無断変速が新幹線の滑らかな加速にそっくりだったのは今も頭から離れない
NISMOスカイラインの中間加速がどうなのか楽しみである
2023/10/07(土) 21:09:18.33ID:P2cG0OFF0
次期型はクロスオーバーのEV一本みたいだから、日産のセダンが欲しいなら今しか買えないよ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d08-NYR6)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:31:20.35ID:otZVa6Jl0
オイルフィルター社外品使ってる人いる?
調べた感じ適合品ないみたいなんだけど、適合表にないだけで使えるやつあるのかな?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-agmo)
垢版 |
2023/10/08(日) 11:01:37.85ID:9izy7LaMd
中間ストレート付け終わったから洗車して試走がてら買い物でも行くか。
純正車高とはいえ、10センチコンクリートブロックにリアだけのせるだけでリアセクションアクセス出来るのはデカいわ。
2023/10/08(日) 19:09:49.08ID:hHKkOcJP0
自分でセンターパイプを替えたのか?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e961-agmo)
垢版 |
2023/10/08(日) 20:58:09.03ID:cl5B34Am0
うん。リアもストレートだったから引くくらいうるさくなってリアだけ純正に戻したw
そしたら音量はほぼ変わらず、3000位からフル加速してちょっと響くような音質になっただけだった。可変バルブ付けないと流石にヤバい。
2023/10/09(月) 10:32:26.46ID:5QU8f1LE0
以前に600~700台の注文の後、秋頃に残り分を注文出来るとかの書き込みがあったがどうなったのかな
2023/10/09(月) 18:05:08.81ID:UN6UCP/H0
>>204
V37でも色々あるから書かないとわからんぞ
適合がないって言ってるからRV37の事だと予想するけど
HKSの52009-AK005とか?
俺はハイブリッドにPIAAの奴つけてるけど
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e961-agmo)
垢版 |
2023/10/09(月) 19:41:08.75ID:8LJ+imt70
流石にもうちょい高さ欲しいから17センチくらいのカースロープ買っちまったぜ🤪
2023/10/09(月) 22:22:35.19ID:oEn0zSAK0
入国制限緩和で、ネイサンと比べると他の若手と
やっぱやるべきことというか
口の中でだしな
2023/10/09(月) 23:18:48.43ID:ftS8r5t0H
クワドキングだったから惜しかったのここ?
この程度で
2023/10/09(月) 23:28:19.57ID:z0F9Cn780
冷静に考えても
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a43-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 23:36:56.99ID:QG6AG+zZ0
サロンはとにかくむちゃくちゃ稼げる
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee4c-beFD)
垢版 |
2023/10/09(月) 23:46:19.64ID:9wpYp4+T0
本国ジェイクペンがアンチしてるなら
2023/10/10(火) 06:57:11.33ID:8JMMJ9oz0
こんな過疎板までスクリプト爆撃が来てるのか。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d54c-lHjV)
垢版 |
2023/10/10(火) 08:47:34.08ID:R1lN0Xbi0
>>210
2tジャッキとジャッキスタンド買っちまったデブだけに
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 3102-0Oym)
垢版 |
2023/10/10(火) 10:40:11.69ID:0DIpp7z/01010
>>209
親切にありがとう。
HKSのものを買ってみるよ。
2023/10/11(水) 09:13:47.05ID:LvDdKtBT0
NISMOスタビを、他のグレートに流用して付けれるのかな
2023/10/11(水) 09:20:49.34ID:cLgXt0TEd
単品販売してない以上
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9bb-agmo)
垢版 |
2023/10/11(水) 19:13:36.36ID:yO7SiA0T0
カースロープヤフーショッピングで買ったんだけど、まさかの沖縄の店だった🥶
クーポンで1500円引きで6000円くらいで送料も無料とか大丈夫なんか🤪
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b69f-HisN)
垢版 |
2023/10/11(水) 20:31:30.82ID:s8iR2/oO0
おかっちアキレス腱断絶だって
2023/10/12(木) 08:27:39.79ID:fY9trm14d
抽選に当たり勢いで購入を決めてしまった。

時間が経つにつれ、本当に良かったのだろうかと考えてしまう…。
2023/10/12(木) 10:44:31.70ID:1ma4jeOA0
国産車にはかなり点数が甘い五味ちゃんがスカイラインニスモは71点、これは低くて残念
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-agmo)
垢版 |
2023/10/12(木) 12:24:45.11ID:1b4MBpPHd
小細工であれこれ変えてもベースがほぼ10年前のだから無理もない。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF42-Zp+m)
垢版 |
2023/10/12(木) 12:47:14.13ID:wopyHfm5F
キャンセルできるよ
2023/10/12(木) 17:33:08.82ID:avqvKJYt0
nismo悪くないんだけど400Rでいいよねってなっちゃう
馬力もほぼ変わらんし
強いていうならシートだけどそれに数百万払うかって話よね
2023/10/12(木) 17:38:08.65ID:fem9PBg60
nismoをみると
実は400RもRFTから普通のタイヤに変えれば相当よくなるのでは?と思う
2023/10/12(木) 19:18:01.57ID:n2LGaoXM0
フロントバンパーというかエアロというか、その形状の違いだけだろね。手に入らないのはさ。
ECUとかサスとかは、アフターパーツでどうにでもなるし。
エアロも社外で気に入ったものが有れば、それでいいか。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9bb-agmo)
垢版 |
2023/10/12(木) 19:51:03.28ID:ac8i7RvC0
エアロはどうせ海賊版がでるだろうな。インパルもデザインパクられてるし。
2023/10/12(木) 20:16:56.85ID:jC7ecdcR0
ニスモはトルクでしょ
あれならHVに勝てる
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9bb-agmo)
垢版 |
2023/10/12(木) 20:33:33.54ID:ac8i7RvC0
トルク発生回転数は全然ちがうけど、HVより約2キロ上だよね。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9bb-agmo)
垢版 |
2023/10/12(木) 20:40:50.88ID:ac8i7RvC0
わりぃ🤪なんかと勘違いしてたかも😡
HV 55.7kg-m/5000rpm
ニスモ 56.1kg-m/2800〜4400rpm
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09a7-HisN)
垢版 |
2023/10/12(木) 20:42:06.77ID:CAovWx0C0
スポリセ注文したい
2023/10/12(木) 20:44:22.00ID:fem9PBg60
発進から200mぐらいはHVが先に出て
それ以降はnismoが抜き去るイメージだな。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9ed-agmo)
垢版 |
2023/10/12(木) 21:29:48.65ID:ac8i7RvC0
ローンチ使えるかは知らないけど、もし使えるなら最初からぶっちぎりそう。
HVは使えない😢
2023/10/12(木) 21:34:22.66ID:fem9PBg60
モーターは0回転、すなわち発進時に
一番駆動力が出るんだよ。
2023/10/13(金) 18:26:38.00ID:wF4tBr190
日産東京のnismo抽選外れてムカついてる
こうなったら最後に400Rのエンジンで9ATHV出せや日産
2023/10/13(金) 19:31:05.70ID:WTeLfgtK0
>>238
それ、欲しいよな。
今時。ターボだけで燃費悪化のエンジン仕様だけどか、世の中を舐めていすぎ。
3.5HVのエンジンを3Lターボに変えてターボハイブリッドにすれば良かっただけだ。
低回転のターボの弱点はモーターでアシスト出来るしね。
技術のニッサンとか、今や昔の出来事だよな。
2023/10/13(金) 19:41:33.19ID:GNTFraLB0
さし当たりどこに乗せるかだな トランク完全になくなるがいいか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9ed-agmo)
垢版 |
2023/10/13(金) 19:46:22.35ID:IuYHCOX30
ベンツみたいに電動ターボとかは?
2023/10/13(金) 19:47:52.23ID:5uBPSdAV0
モーターはATのトルコンスペースに収まってるし。
バッテリーはHVのままだし。VQ35がVR30に変わるだけだよ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9ed-agmo)
垢版 |
2023/10/13(金) 21:20:26.81ID:IuYHCOX30
エンジンモーター間の乾式クラッチを強化しないと更に異音出やすくなりそうだな。
2023/10/14(土) 06:01:33.17ID:x7cg69Qb0
中古車だけど通常モデルの3.0GT納車待ちで今になってデフがフリーだと知って驚愕してるんですが代わりにブレーキLSDなる機能があるらしいけど一般的なビスカスと比べて性能はどんな感じですか?
ニスモからデフ発売されているらしいけど通常モデル用は無くてひょっとして400Rとデフのサイズ違うのですか?
2023/10/14(土) 07:43:44.64ID:uQXcEaZQM
足踏み式パーキングブレーキなのクッソワロタ
軽自動車ですら電動になってきてるのに、未だに足踏み式とかゴミすぎて草生える
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d94f-T9H3)
垢版 |
2023/10/14(土) 07:46:06.44ID:/EtjA/WX0
>>238
他県で買えばよかったのに
レカロは即売だったけどノーマルは販売5日目まであったよ
2023/10/14(土) 08:05:13.91ID:dACbYebZ0
>>244
どういうシーンでLSDを期待しているかによる。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 392b-HaiO)
垢版 |
2023/10/14(土) 09:16:27.92ID:ySyvELBB0
500Rにすればイイ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-pgOT)
垢版 |
2023/10/14(土) 12:35:05.37ID:i1O4muNMd
LSDなんて海外サイトでいくらでも売ってるが。
2023/10/14(土) 15:21:04.45ID:x7cg69Qb0
>>247
雪降った時の橋とかの登り坂発進
山道登りのタイトなカーブの立ち上がりでイイカンジで外側に荷重掛かりながらのちょっとパワーをかけながらの加速
と言ったところです

通常モデル用のヘリカルLSDがあったら付けたい
2023/10/14(土) 17:57:19.39ID:dACbYebZ0
>>250
発進はある程度はトラクションがかかる。
ただ、機械式のようにガツンと効くようなものではない。
ビスカスに近いかも、ただビスカスも空転が続くとある程度効きが強くなるが、それはない。
あとVDC切るとブレーキLSDもOFFになる。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1ed-pgOT)
垢版 |
2023/10/14(土) 18:18:19.76ID:vR8Stf2h0
そういえば37のスノーモードってどんなん?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9eb-zhRG)
垢版 |
2023/10/14(土) 18:38:00.98ID:IoaLAIet0
>>252
一速発進でなくなるだけ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1ed-pgOT)
垢版 |
2023/10/14(土) 18:54:43.18ID:vR8Stf2h0
HVも?
2023/10/14(土) 19:12:45.66ID:hlrTDw6I0
スノーモードとか、実際には雪道で役に立たないな。
エコモードで走るほうがマシだな。アクセル操作は繊細にね。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1ed-pgOT)
垢版 |
2023/10/14(土) 20:20:12.97ID:vR8Stf2h0
アテーサの制御とかも変化しないのかな。
2023/10/14(土) 22:01:28.82ID:Fl89EjAi0
全輪駆動になるはず
2023/10/14(土) 22:52:50.22ID:x7cg69Qb0
>>251
一応走り出せる必要最低限の機能と言ったところなんですね
参考になりました
ありがとうございました


納車楽しみで眠れない
早く乗りたい
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9a3-T9H3)
垢版 |
2023/10/15(日) 08:16:35.31ID:N+n3isnP0
4年目400Rディーラー査定260マソ事故歴無し
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3994-N/2k)
垢版 |
2023/10/15(日) 08:58:32.42ID:3duShHGa0
安すぎワロタ
2023/10/15(日) 09:00:43.72ID:TwNBpEaj0
10万キロ走行かも?
2023/10/15(日) 10:41:39.73ID:GEhASX4w0
セダンは不人気だから安く買い叩かれるよ。
トヨタ系列や400Rはまだ残価率高いけど、他は悲惨。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c10e-pgOT)
垢版 |
2023/10/15(日) 11:48:38.50ID:qgLcOryi0
中間も純正に戻すついでに、予備の純リアピを小改造して純正経路とストレート経路状態に出来るようにしたから来春が楽しみだぜ🤪
あとはスタッドレスの準備だけだ🥶
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5318-HLMf)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:06:58.81ID:tAPwaJPf0
X見てるとキャンセル結構出てるんかね
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9a3-T9H3)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:18:43.30ID:N+n3isnP0
>>261
ショック受ける人が居そうだから走行距離は伏せとくよ

>>264
日本語不自由ですか?
2023/10/15(日) 12:26:00.41ID:wTkAplBR0
スイフトフェイスなら妥当
2023/10/15(日) 19:21:24.14ID:SuV/UVwp0
V38は出そうに無いし、初期HVから、乗換える車が無いそ。
400Rの新車も直ぐには手に入らないし、走行距離少なめの中古がめらいめかな。
2023/10/15(日) 21:25:20.62ID:4CglO2Bar
400Rなら今は納期5ヶ月だぞ
春が来る頃には届く
2023/10/16(月) 09:18:48.47ID:nRB7shNx0
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4231322796/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
ニスモD車新古出たな
2023/10/16(月) 09:19:19.81ID:nRB7shNx0
ttps://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4231322796/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
ニスモD車新古出たな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-hV0x)
垢版 |
2023/10/16(月) 10:37:59.73ID:6r0AQCbUd
買えなかった人出番ですよ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-pgOT)
垢版 |
2023/10/16(月) 12:20:00.03ID:Qg0IpqFgd
やっぱエアロがクソダサいなぁ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 135f-Fhx2)
垢版 |
2023/10/16(月) 18:25:12.17ID:Am+8NbR00
16kmしか走ってないじゃん
こういうのってどういう経緯で売りに出されるんだ?
2023/10/16(月) 18:48:29.18ID:TSbZI4x90
展示車?
2023/10/16(月) 18:54:20.29ID:tzYvWTo3d
買えなくなってキャンセルじゃね?
2023/10/16(月) 19:05:29.69ID:eotS0gh90
余りプレミアム付いてないね。
意外にお買い得か?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-hV0x)
垢版 |
2023/10/16(月) 19:16:09.41ID:D5da0PrCd
登録されてるから試乗車なのでは
完売しちゃったから必要なくなって売っちゃえみたいな
もしくは観測気球かもしれん
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5356-HLMf)
垢版 |
2023/10/16(月) 19:45:43.11ID:7FFLunTY0
>>265
なにが?
2023/10/16(月) 21:40:24.00ID:4898Wqu80
メーカーオプション込みの本体価格だとこっちのほうが10万ほど高いけど
諸経費込みだと逆転するね。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c10e-pgOT)
垢版 |
2023/10/16(月) 22:03:48.66ID:rSQ/ca0S0
在庫55台のうちセダンはスカイライン1台だけなのな。
2023/10/17(火) 09:39:15.57ID:e9ayxqjl0
売れたんか?無くなったな
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c168-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 09:41:56.37ID:9m7tC8lh0
まだ載ってるよ
2023/10/17(火) 10:45:46.72ID:e9ayxqjl0
ああホントだ
2023/10/17(火) 11:55:02.25ID:P85oJ9VW0
今日明日は休みだから木曜日までは変わらないだろ
てかすぐ売れるかな
2023/10/18(水) 10:01:20.24ID:rRUtPWa5d
車両価格1000万超えると車両保険入れないのな
リミテッド以外関係ないけど
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b82-HLMf)
垢版 |
2023/10/18(水) 11:14:27.49ID:OYmADi1I0
そうそう、ニスモは保険どうしてる?
ネット系だと車両保険の最高額がノーマルの400Rの金額なんだよね
もうディーラーで入るしかないのかな
2023/10/18(水) 12:09:40.38ID:XaBN6OWr0
え?GT-Rん時入ってたよ?
2023/10/18(水) 14:16:00.92ID:XZUiFfP9r
ネット損保は上限1000マソ
普通の損保は入れるが高い
2023/10/18(水) 14:22:56.23ID:H7hpGWIo0
ビンボーは無理して買うなと言うことだろ?
2023/10/18(水) 15:37:47.52ID:rRUtPWa5d
>>286
そのままディーラーで車両変更してもらうつもり車両保険付けて
割引MAXだけど高いだろうな
ちな400R車両650でコミコミ54,000くらいだったかな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1e0-HLMf)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:30:25.06ID:vP55AWaz0
9万近くになっちゃったよ
2023/10/19(木) 14:03:49.84ID:bF6/H+oK0
自動車ヒョーロンカの国沢、日産ヨイショがすごいな
「スカイラインニスモ、M2、M3と大いに悩もう」
って記事を書いているが、M2やM3を買う人はスカイラインは眼中に無いよ
2023/10/19(木) 14:15:24.65ID:VYegfVaid
既に注文出来ないから悩めない
さよなら
2023/10/19(木) 15:11:22.22ID:ZOPH/fVPd
>>270
これ早速めーるといあわせしたんだが、 

この度はお問い合わせ頂き誠に有難うございました。
お問い合わせ頂きましたスカイラインは、誠に勝手ながら当社の都合により
販売見合わせとさせて頂きました。折角お問い合わせ頂きましたのに大変申し訳ございません。
何卒、宜しくお願い致します。
お問い合わせ有難うございました。

だそうた。
展示用だったのかな?
抽選外れて買う気満々だったが無念!
2023/10/19(木) 16:43:47.28ID:AEQqgXZZd
販売店のフライングか
まだ納車も始まってないのにな本社からゴリャされたんだろ
2023/10/19(木) 17:08:50.77ID:ZOPH/fVPd
>>270
これ早速めーるといあわせしたんだが、 

この度はお問い合わせ頂き誠に有難うございました。
お問い合わせ頂きましたスカイラインは、誠に勝手ながら当社の都合により販売見合わせとさせて頂きました。折角お問い合わせ頂きましたのに大変申し訳ございません。何卒、宜しくお願い致します。お問い合わせ有難うございました。

だそうた。
展示用だったのかな?
抽選外れて買う気満々だったが無念!
2023/10/19(木) 17:22:16.45ID:ZOPH/fVPd
>>270
これ早速メールで問い合わせしたんだが

この度はお問い合わせ頂き誠に有難うございました。
お問い合わせ頂きましたスカイラインは、誠に勝手ながら当社の都合により販売見合わせとさせて頂きました。折角お問い合わせ頂きましたのに大変申し訳ございません。何卒、宜しくお願い致します。お問い合わせ有難うございました。

だそうた。ネットでも削除されてる
展示用だったのかな?
抽選外れて買う気満々だったが無念!
2023/10/19(木) 18:34:06.79ID:2pYU8X+xd
転売禁止してるのに、公式がワレクソモリって感じじゃね
2023/10/19(木) 19:28:50.92ID:WjZH5DAK0
なんか今日バンパー部分取り外したV37見だけどあえてしてるのか?

それとも事故ったけど部品ないから直せないだけ?
2023/10/19(木) 19:38:17.85ID:u2PuXsZJ0
修理のためデラに行くところだろ?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c147-pgOT)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:44:30.50ID:3I9LcHQT0
バンパー部分?
2023/10/21(土) 21:30:42.22ID:guUkeJPM0
知り合いがNismo Limited 当選したって
羨ましすぎる
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c145-wKQ8)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:57:58.29ID:5yJ82aH30
>>302
そうか?普通のニスモで全然ええやんか
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f906-pTE3)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:52.68ID:+0eO5lIh0
コスパ悪くないか?
2023/10/21(土) 22:12:03.38ID:guUkeJPM0
そうか?
1000台もあるニスモより100台しか弾がないリミテッドの方が良くないか?
そもそもニスモ買うならコスパとか気にしないと思うがな
気にするなら400R買うでしょ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c113-wKQ8)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:20:31.86ID:AO50iVXa0
>>305
いやいや、普通のニスモでもじゅうぶんいいじゃないか、というニュアンスです
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c113-wKQ8)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:23:12.23ID:AO50iVXa0
じゅうぶん羨ましいよ、と
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddf0-pyZ0)
垢版 |
2023/10/22(日) 10:15:56.92ID:2Y6Kzckc0
相対してるんじゃないから伝わるわけないがな

R35前期フロント履いてるんだがリア履いてる人はどうやってるんだろ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f906-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 10:41:35.87ID:HvrrfRgV0
キャンバー弄るだけ
2023/10/22(日) 12:34:57.92ID:CTS5wJI70
>>306
確かにニスモとリミテッドの差がどこまであるかだけどね
数がかなり少ないのでそれだけでも価格差分は賄えるのかなと思ったけど性能に関してはそれぽと変わらないのかな?
日産最後のガソリンFRだとしたら結構価格は上がるのかね
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f906-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:58:17.90ID:HvrrfRgV0
特別な何かが有るわけじゃないから価値は下がる一方だろうな。MTがあったら上がるだろうが。
2023/10/22(日) 16:38:18.92ID:5cyn0NPz0
匠の手組みエンジンと言うことじゃ無かったか?
匠だと何が変わるか知らんけど。
2023/10/22(日) 18:37:09.50ID:rMLrjFAI0
Limitedってボンネットにラインが入ってるんだよな~

Nismoの赤ラインでもこっ恥ずかしいのに。

やっぱ保存用かな
2023/10/22(日) 18:49:43.15ID:e0pL9ALD0
まあレトロカーのスペシャルバージョンという以上の意味はないだろうな
2023/10/23(月) 15:06:47.50ID:Nhbapxofd
レカロが余計なお世話
2023/10/23(月) 15:47:36.34ID:MXk/JS0h0
今日ニスモが走ってたの見たけどカッコいいね!
案外グレーが濃くてサイドのステッカーもさりげなく目立ってたよ
2023/10/24(火) 09:13:22.07ID:QVr8L/VXd
納車もまだまだ先だし熱が覚めちゃったよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 15:10:50.49ID:lR0QGxOJd
仕方ないよ。所詮はその程度の車だし、特別な所有感も皆無だから。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d528-5rsW)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:07:57.94ID:SlpenKFV0
廃、次!
2023/10/24(火) 17:31:29.10ID:n4+TKM5U0
国内最速のセダンだしいい車だと思うけどな
マニュアル車めんどくて嫌いだしパドルシフトの方が便利で良くないか
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f977-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 19:46:20.65ID:fjSeOiuz0
最速w
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a4f-wKQ8)
垢版 |
2023/10/24(火) 20:48:55.57ID:3vmXvo3p0
今週納車!
2023/10/25(水) 07:27:51.77ID:sasFX+uYd
後期ぷちマイナーからオートライトになったと思うけど使い勝手はどお
消したい時に消せるよね?
2023/10/25(水) 10:59:54.30ID:P0A5ETbi0
>>320
「国産」の間違いだろう
「国内」にはさらに最速のセダンがたくさんあるよ
2023/10/25(水) 14:24:14.59ID:KOWEaewpd
トヨタ見積で400R下取り参考価格が340だった
査定は300超えなら浮気してもいいかな
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f977-pTE3)
垢版 |
2023/10/25(水) 18:57:59.45ID:jHSV6a0C0
ニュースで、時価100万円の「スカイラインGTR」の盗難者が逮捕されたって言っててその時点で、ん?と思ったけど、映像でてきたら普通のR32だった。虚偽の報道してて草生えた。
2023/10/25(水) 19:21:14.00ID:LgZ8PkOV0
シャシ死んでるサビサビジコラインなら普通にあり得るべ
2023/10/26(木) 08:20:50.88ID:Yugvm0zjd
Vision Qeが次期スカイラインかねぇ
国内は尻だけ変えてほしい
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-pTE3)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:50:04.08ID:yw4pkt1id
やっぱ日産はデザイン力が低すぎるな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ef7-JELM)
垢版 |
2023/10/26(木) 14:00:17.41ID:WpH0LHBH0
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/1460wm/img_63312e82f8999a7b0c354d0edce652da314147.jpg

コレはヒドい
チバラギグラチャン仕様かな?
2023/10/26(木) 16:43:39.86ID:xGRT00Es0
イタルデザインのGT -R50から
5年後でこれか、、、と思った

Qeに期待するしかない
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f981-pTE3)
垢版 |
2023/10/26(木) 18:11:49.93ID:EKSag2wI0
QEもクラウンみたいなファストバック型になってるから期待は出来ないな
2023/10/27(金) 14:17:49.25ID:JThBOgWg0
Qeも全く惹かれないなぁ…
後ろが丸灯じゃないので別物
R34,R35のようなテールランプでいい感じに作るのはもう無理なのか?
爆売れすると思うんだけどな
2023/10/27(金) 16:08:02.97ID:qop/YISr0
>>333
>爆売れすると思うんだけどな

どんな人が何人買うの?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f981-pTE3)
垢版 |
2023/10/27(金) 19:34:24.04ID:rcCOmtpA0
丸目信者って痛いよね
2023/10/27(金) 19:37:47.27ID:PlAmAC4d0
スカイラインの原点は角テールだよな。
丸テールとか偽物だろ。
2023/10/27(金) 20:34:06.33ID:E5/MDzXQ0
QeよりQインスピレーションの方が好きだな
2023/10/27(金) 21:02:42.59ID:9vw4XvxJF
歴代の ◎◎   ◎◎
ならいいが
34,35の ◎o  o◎
は、ねーわ
2023/10/27(金) 22:42:30.45ID:JThBOgWg0
GT-R欲しいけどそこまでは届かない層が買うんじゃないの

Qeのテールランプなんてタイカンやクラウンのパクリにしか見えん
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9c1-IXSv)
垢版 |
2023/10/28(土) 19:45:38.04ID:JSo3Yvbj0
バリバリエンジン車のGTRほしい奴が、わけのわからんEV車ほしいとは思わんだろ。
2023/10/28(土) 19:52:23.06ID:fwUW/Bxu0
HVは想定外に良かった


でもEVはいかに早かろうが充電三分で終わって、壊れるまで満タン400km走れねーならないわ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-+RJo)
垢版 |
2023/10/28(土) 22:02:45.61ID:HooL4Aoi0
意味不明!
2023/10/28(土) 23:06:45.00ID:wJ3/JKr10
もちろんヤマもオチもない
2023/10/29(日) 00:49:28.67ID:hP5Grwxy0
もう販売終わってるけどNSXみたいなハイブリッドが良かったな
まぁどの道2000万以上だろうし買えないけど
2023/10/29(日) 05:32:53.29ID:r+Zxt/+Gd
普段乗りだとリッター6くらいしか走らないのにちょっと郊外ドライブしただけで10.5だったよ400R優秀じゃねーかほぼスポーツモード+見直したわ
回した方が燃費いいなこれ?
2023/10/29(日) 05:36:34.33ID:PODy7IYR0
35のHVのエンジン部分を400Rのエンジンに交換した3000ターボHVで良いんだよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9c1-IXSv)
垢版 |
2023/10/29(日) 10:45:31.47ID:lULZFOEM0
ハイブリッドで、マフラー溶接するとき付けたまま溶接してもバッテリーとか大丈夫かな?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 53a0-HnU6)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:45:58.86ID:Fz/0Coo60NIKU
ドアロックでミラー閉じないんだけど…
2023/10/29(日) 17:32:11.95ID:CzDDzlBn0NIKU
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4361188443/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
いくらなんでしょうかね
2023/10/29(日) 17:54:03.75ID:gHGm674N0NIKU
>>349
リアカメラ相変わらず暗いんだな、、、
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 29bd-L4ED)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:34:01.48ID:87psfZsr0NIKU
>>348
オプションつけなかったんでしょ
2023/10/29(日) 21:42:58.91ID:+PW29Y1/0NIKU
駐車場で、隣に止めるクルマを牽制する為に、ドアミラーは絶対にたたまない。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2977-HnU6)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:27:37.44ID:I1qdthQy0NIKU
>>351
オプションなの!?
2023/10/29(日) 23:15:48.99ID:He3U2hOv0NIKU
>>349
もう来たのか
誰か聞いてみてくれ
白だとあんまりニスモ感ないね
2023/10/29(日) 23:16:32.57ID:He3U2hOv0NIKU
>>348
確かセキュリティオプションつけると付いてくる
2023/10/30(月) 01:07:54.07ID:MseqZ6RL0
>>349
排気量2300w
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd33-Q0z2)
垢版 |
2023/10/30(月) 07:27:38.92ID:pdzkuaQbd
>>352
親切な人がたたんでミラーの角度まで調整してくれるだろ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61c7-bUCO)
垢版 |
2023/10/30(月) 08:59:08.87ID:7o8inVcd0
>>352
意味が分からん
お前は何と闘ってるんだ?
2023/10/30(月) 10:09:53.15ID:GEtjRGLW0
自動格納付いてないし、そもそも格納するルールもマナーも存在しない。
2023/10/30(月) 10:24:39.68ID:JJvXiTak0
1万もしないのにケチってその言い草
中古で買ったから付いてなかったの方が可愛い
2023/10/30(月) 11:26:32.78ID:2jGT/12t0
>>360
なんのために畳んでるの
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-+RJo)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:12:01.07ID:X9nyld51M
>>361
自己防衛だよ。店舗等の狭い駐車場で格納しておかないと誰かがぶつけて傷つけられたり最悪もげるかもな
2023/10/30(月) 12:17:36.31ID:vdoqcmFs0
>>358
オレはミラーたたむオプションを付けたけど、352が言ってる事はなんとなく解かるぞ。
ちょっとそんな考えもよぎりながらたたんでるけどww
2023/10/30(月) 12:25:04.50ID:kqm7Kldnr
どうやろうが存在感薄いので無意味
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-IXSv)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:25:07.41ID:RbGWM1HXd
俺も自動格納はついてるけど、作動音が安っぽすぎてちょっと恥ずかしいw
2023/10/30(月) 12:42:51.28ID:pdzkuaQbd
>>361
家前に停めてるから荷物運びに邪魔
2023/10/30(月) 12:48:36.65ID:Ra/q0oQM0
>>365
ミラー自動格納の音なんてどうでもよすぎ
そんなのにこだわるのは君だけだと思うぞ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-IXSv)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:57:28.86ID:RbGWM1HXd
だって値段の割には手抜きしてる場所多過ぎて気になるじゃんw
2023/10/30(月) 12:58:15.55ID:goF5tQxnd
以前乗ってたレガシィの電動格納は酷かった
モーターを固定してる部分が細いプラスチックで数年で割れて空回りする
調べたら持病らしいから分解してインシュロックで固定してたわ
それに比べたら作動音くらいは気にならない
2023/10/30(月) 12:59:09.09ID:pdzkuaQbd
-33って荒らしじゃなかったか?
2023/10/30(月) 13:26:45.05ID:Ra/q0oQM0
>>368
自動格納の音の話をしていたのに関係ない話にすり替えるな
アスペか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-RN8c)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:13:47.83ID:HO5dkFdxr
タワー型の駐車場だからミラーは手動だわ
2023/10/30(月) 15:09:01.52ID:RbGWM1HXd
転載ネタの提供どうもなw
これだから簡単に釣れるバカしかいないスレ見つけたときの優越感は半端ないんだよなぁw
いやー今回も稼げるわw
2023/10/30(月) 18:32:07.06ID:Ra/q0oQM0
>>373
批判されてくやちいのうwwwww
顔真っ赤wwww
こんなつまらないネタで稼げると思っているキチガイw
若しくは自分がサイトを運営していると思い込んでいる妄想野郎w

ID:RbGWM1HXd
自動格納ミラーの音がーなどとどうでもいいことを発言
それを批判されるとこのネタを転載して稼ぐなどとのたまう(こんなつまらんことで稼げると思うとは片腹痛い。そもそもサイト運営しているかすら怪しい)

こいつのこの顔真っ赤ムーブのほうがよっぽどアホだわw
こいつでひと稼ぎさせてもらうかw
2023/10/30(月) 20:47:49.52ID:pOyozlgu0
みんなはヘッドライトの黄ばみ大差対策とかやってる?
市販の磨き兼コーティング剤とか劣化防止の効果あるのかな?
2023/10/31(火) 03:16:11.54ID:BF65Idjd0HLWN
磨いたまま何もしないよりは良い
たいして黄ばんでもないのに磨いてしまったならご愁傷様
2023/10/31(火) 10:49:06.86ID:+o6fMy3hdHLWN
>>346
それな
ガワQ eでいいから来年中に出して欲しい
◎テールもこの際諦める

ハイパーなんちゃら路線だけは絶対勘弁
あの展示決めた社員誰だ?
2023/10/31(火) 15:07:33.52ID:+32VsXzx0HLWN
星野じゃねぇの?
車の事も日産車の事も分らんくせに国内販売担当専務だっけ?
当分日産車に期待できんな
あのコンセプト郡みて泣けてきたわ 内田も本気であのプレゼンしたのかね
ホンダのプレリュードやマツダのロータリークーペ見てこいや
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b128-+RJo)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:43:40.19ID:GXt7+l380HLWN
>>378
大坂なおみにGT-Rくれたダメ専務、大坂なおみは金持ってるんだからくれてやっては駄目だろ。
2023/10/31(火) 18:44:22.84ID:N1scX3rYdHLWN
スレチだ巣に帰れよ
■無能経営■日産(笑)123■早く潰れろやww■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1698118441
2023/10/31(火) 19:04:49.69ID:Xt9O69kP0HLWN
ワンタッチウインカーONにするとレバーが戻った反動で逆のウインカーがオンになるんだけどDで調整してもらえる?
2023/10/31(火) 19:11:10.31ID:+32VsXzx0HLWN
それは壊れてるな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1953-eepm)
垢版 |
2023/11/01(水) 09:25:58.71ID:spyq1n3V0
>>345
同じく。実際所有してる人かわかりますね。回すと惰性で走る時間が長いからかな?
2023/11/01(水) 12:37:46.03ID:U9UStYbyd
>>383
自分的には普段使いでECOとスポーツ+はシフトタイミングとブーストタイミングやエンブレが緩いのも似てると感じる、この辺が燃費が良い要因かなと思ってる
2023/11/02(木) 06:08:46.30ID:maHlO5VV0
>>362
ミラーを守ってるのか。
ミラーなんか壊れても、ボディをぶつけられるよりはマシだろ。
ミラーかボディか、どっちを守るかの見解の相違だな。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bef-B7/9)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:47:22.49ID:NT/gwjt10
今朝はいつもより強力な自動ブレーキ掛かったわ
後続車が車間詰めてたらオカマ掘られてたかもしれん
不安で乗れねーよ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 135f-zW/F)
垢版 |
2023/11/02(木) 18:34:46.33ID:NdrADGVy0
よーし明日は400Rちゃんで
毎年恒例の紅葉ドライブに行くぞ!
楽しみだなー
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1337-eepm)
垢版 |
2023/11/02(木) 20:32:22.10ID:f6UmeOgU0
>352
>駐車場で、隣に止めるクルマを牽制する為に、ドアミラーは絶対にたたまない

ぶつける輩はそんなもん気にしない。
だからぶつけるので無意味。
むしろ邪魔臭く挑発行為とみなされるのがオチ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1337-eepm)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:19:40.45ID:f6UmeOgU0
レアケースだと思うが、ニスモはフロントガラスのヒビ等で交換となったら、ニスモの専用工場でないと
修理できないということですか?あとちょっとしたガラス傷でも交換推奨になるのかもね。
そういうところは全然アナウンスされてない....
2023/11/02(木) 21:34:14.97ID:wORbBI5/d
>>389
だって日産だから
初代リーフのバッテリー劣化への対応然り
この瞬間が日産車だね
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8165-IvL9)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:49:08.48ID:f9jgq4VK0
>>389
普通に考えれば専用工場のみ交換はないでしょ。
2023/11/03(金) 02:51:40.85ID:1QWHUNwn0
400R(スポリセ2、PS4S付)にセンターブレース付けたら
めっちゃトラクションが安定してかかるようになった。

今までは街中の直線でアクセル踏んでもトラコンが介入して
加速が抑えられることが度々起きてたけど、それがかなり減って、
アクセル踏んだら踏んだ分だけキッチリ加速してくれるようになった。
マジで気持ちいいよ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba3-NwQf)
垢版 |
2023/11/03(金) 08:59:27.47ID:KxfmvD8H0
>>389
R35でガラス交換は普通にディーラーや下請けの小田ガラスとかでやったから大丈夫
2023/11/03(金) 09:43:52.17ID:x0OXsA6t0
前期中期HV、後期400R乗り継いできた者だが
ようやくNISMOを横浜で試乗してきた

走り出した瞬間、ステアリング、シート、エンジン、乗り心地(特にタイヤ)など
全てが違ってて少しづつ、でも確実に良くなってるのはわかる
つべ評論家が楽しいと言うのも分かる。味付け何となくR32を思い出させるし。

でも率直に言って、それら全ては、現行乗ってるからわかる味付けの範疇で
「このくらい、素のV37スカイラインのランニングチェンジでやって」と言いたいのも事実

もちろん、買い替えタイミングが合った人にはすごく良い車
でも400Rブラウンインテリア買ったばかりだったで自分としては
(未練たらたらながら)見送って、まあ仕方なかったかな、と
とりあえず、タイヤ替えると激変しそうなのでやってみる
2023/11/03(金) 12:28:33.36ID:lewS73Jo0
トヨタ新型「クラウンセダン」発表! 約1年半ぶりに「セダン」復活へ 初のFCEV設定&ショーファーニーズ対応の新たなクラウン、730万円から
https://news.yahoo.co.jp/articles/5752e7a20062162fdb48f8898fddd0423e1de894?page=2

サイズも勿論だけと、値段的にもスカイラインとは大分差がついたね。
共通項はFRのセダンというだけだし、もうライバルでも何でもないね。
そもそもスカイラインは設計が古過ぎる。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-Ie/6)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:10:31.33ID:wwOv/Ama0
またお前か!!
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd33-Q0z2)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:30:40.14ID:oInEwjtEd
ニュー速でしかレスが立ってない不人気車
クラウンセダンなんてプリウス世代の老害しか買わんよ
2023/11/03(金) 14:00:08.81ID:bp3gJZOj0
クラウンセダンはいろいろ最新装備を付けているからその点ではいいんだろうけど、あの程度のパワーでこの値段ではだいぶ見劣りするように感じてしまう
スカイラインに乗ってからは、上り坂だろうがなんだろうが簡単に追い越しできるのが楽すぎて、最低でもスカイライン並みのパワーがないと満足できなくなってしまった
2023/11/03(金) 16:12:03.36ID:/cXD1Qki0
今度のクラウンセダンはハイヤーか社有車を想定して作ってるから
運転しても全然楽しくないよ、リアシートに乗る車
2.5のハイブリッドとFCEVしかない所とか
ホイールベースが3m超えていることからもそれは明らか。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1332-wL8D)
垢版 |
2023/11/03(金) 18:39:29.51ID:f2Oz1Zca0
とはいえ馬力はあっても加速時重い
2023/11/04(土) 00:03:41.85ID:Of/c0vLb0
>>394
今400R乗りなんだけどどんな感じで400Rと差が感じる?
YouTubeでは2速から3速の加速が自然になったと言ってたけどそんな感じなのかな?
加速に関しては400Rと明らかな差はあった?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd62-jfG6)
垢版 |
2023/11/04(土) 07:51:04.13ID:3D5tdl59d
>>392
スポーツとスポーツ+で差を感じられますか
パーソナルも設定できるんですよね?
2023/11/04(土) 09:34:19.63ID:Of/c0vLb0
新型クラウンつまらない車になったな
パワーもないし見た目も個性がなくパワーもない
しかも値段は一人前
スカイラインの方が全然いいと思う
2023/11/04(土) 21:33:53.42ID:+tLa8g+O0
>>389
接着剤が違うだけなんだろ?
普通のV37も、NISMO接着剤を使ってガラスを固定しなおせば、剛性アップなのかな?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4693-mM0J)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:23:43.85ID:0+er8HTv0
>392
自分も同じ仕様でセンターブルース
で変わるんですね。確かにトラコン制御がしっかり入るのでフルパワーを出せる方法を考えてました。因みにトラコン切って加速すると2速で恐ろしい事になりますよね。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4693-mM0J)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:30:30.86ID:0+er8HTv0
>402
スポリセ仕様でスポーツ、スポーツ+ではハッキリ差がでますよ。ただし、トラコン制御が入るのでタイヤ次第ですね。
400Rはパーソナルの設定で選択出来るものに限定がありますよ。
2023/11/05(日) 00:31:18.10ID:QO6N7WSW0
>405
センターブレースは乗り心地向上のために入れたんだけど、
まさかこんなにトラクションに影響するとは思わなかった。

ちなみに乗り心地も良くなるよ。
ボディのたわみが減るので、車がゆすられるときに即ダンパーが効いて
車体の動きが小さくなるし、動きもしっとりした感じになる。
路面にタイヤが安定して接地するようになったから、
トラクションも良くなったんだろうね。
2023/11/05(日) 00:44:57.37ID:QO6N7WSW0
>405
やっぱりトラコンの気持ち悪さは感じるよね。
俺もこれを何とかしたくてPS4S入れたりとか色々試したけど、
今一番期待してるのはNISMOのLSDかな。

トラコンは左右の駆動輪に回転差が急激に生じた場合に
エンジン出力を抑えるんだけど、BMWとかだと
LSDで差動を抑えることでトラコンが介入しにくくなるらしい。
2023/11/05(日) 08:18:45.07ID:QmXrzFox0
12月登録の年末納車になるかも。
納車→即年落ちはちょっと考えちゃうな…
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-o2tv)
垢版 |
2023/11/05(日) 08:50:32.14ID:P2EUM+Fv0
年末納車契約してなければ年明け登録してもらえば!売上等年度は変わらんから
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF8a-fMoh)
垢版 |
2023/11/05(日) 09:21:19.42ID:VYCWT20pF
>>409
持ち込み登録やから、年明けにしてもらうように頼んだよ。
高い買い物なんやから、言えばやってくれるやろ。
嫌なら納車拒否するって冗談でクギさしといたでww
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c550-mM0J)
垢版 |
2023/11/05(日) 09:29:26.97ID:l5TTSHNu0
海外のQ50だと純正キーにエンスタ機能付いてる?付けれる?の良いよなぁ。日本仕様にもあればいいのに。
2023/11/05(日) 09:32:26.78ID:QmXrzFox0
やっぱそうなるよね
年明け登録にしてもらう
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 421a-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 13:39:22.62ID:gDhDnW4/0
値下がりが早すぎて萎える
2023/11/05(日) 14:01:16.77ID:24Kdas180
>>401
横浜市内の一般道では、正直ガラスの接着剤の剛性、絶対的なエンジン性能は全く分からなかった(当然だが)
元々、400Rでも十分どころか、半年以上乗っても恐怖感すら覚える加速だし。
アクセル開度は早目、音も含め、演出的には外観同様ちょっと子供っぽい?くらいに感じたほど。

そんな鈍くて年寄りの俺だが
ランフラットタイヤから普通の前後異径タイヤによる違いは、顕著に感じられた
ステアリングの応答がスムースというか、デジタル感がなくなって
ステアも当たりが柔らかく、コンタクトが密になる感じ。
リアサスまで落ち着き、乗り心地も締めてるが全然悪くない。

V37初期型HVの第一印象、電池せいか、リアがバタつくとココに書いたし
後期・R400の第一印象も、リアが今度はフワつく感じがしたが
今度のNISMOはバッチリ、だと思う
IS500より遥かに上手くやってるなあ、と感じた
思えばV36では前後違うサイズのタイヤで、硬く締めてたなあとも

車好きにとっては、他社同価格帯の車はエンジンかステアリングか足回りか
動的質感がここまで高い車はないと思う

これで、展示してあったQeのガワと最新のADASが着いたら、最高なのになあ、、、と思う
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-o2tv)
垢版 |
2023/11/05(日) 14:19:04.55ID:P2EUM+Fv0
文章の長さ = 頭の悪さ*年齢 *基地外度
2023/11/05(日) 14:54:36.62ID:rxlhgl5q0
>>416
それって文章を読むことのできない低能が広めた文言だろ
お前はこれくらいの文章も読めないのか?
中卒か?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-o2tv)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:23:42.90ID:P2EUM+Fv0
お前の長文どころか駄文は要らんでしょ
2023/11/05(日) 15:50:37.75ID:ctoI0xX90
nismo納車いつ頃なの?
400Rからの乗り換えで中古相場下がって程度いい個体が400万ぐらいに下がるのを待ってるわ
2023/11/05(日) 16:09:46.88ID:3RdYDfMxr
>>418
いや、俺は赤の他人だが?
俺は参考になったがな
お前のクソレス、駄文のほうがいらんわ
2023/11/05(日) 17:04:48.29ID:24Kdas180
>>425だが
そんなわけで素の400Rなら、タイヤだけ
ランフラット辞めたら、結構近づきそうだと感じた
来年春交換しようと思う(スタッドレスは既にランフラットやめて補修キット積んでる)

ただ後期型は多少直しても、フロントマスクだけはどうにもならない
今更、前期型に少し戻ろうとしてもVモーションであるかぎり、絶対に変
というか、スカイラインにはZ同様、Vモーションは相応しくない
2023/11/05(日) 18:56:28.88ID:E4cIafmg0
>>418
「年寄りは必ず長文を書く」って断言する年寄りだよお前
2023/11/05(日) 18:57:09.54ID:rX1AyJhd0
インフィニティマークから、格下げされてニッサンマークだし。
2023/11/05(日) 22:28:05.43ID:6abruhD30
>>415
細かくありがとう

丸3年乗った400RからNISMO limitedに乗り換える予定なのでいい話を聞けて良かった
ダメ元でlimited申し込んで外れたらR35買おうと思ってたらまさか当選してしまって来年の納車待ち

400Rは乗り心地には全く不満は無く高速も楽しいくらいスピード出るのでいい車だったよ
ゼロからスポーツプラスモードにして急発進したらケツ振って事故りそうになったことが何度かあるくらいパワーあるね
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c550-mM0J)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:53:19.55ID:l5TTSHNu0
アフィリエイト注意
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65c7-mM0J)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:54:12.17ID:MceHC7Cq0
>421
確かにそのとおり。PS5に変えてトラコンの限界値が変わればいいかな。

まずはノーマルの400Rを実際に運転してみてもらいたいですよね。プロの運転した動画だけではわからないんですよ。
自分はv37は2台目だけどシャシが古いとか意見もあるけど普通に運転すれば極々普通の車、踏み込めれば恐怖すら感じる、メリハリもあっていい車ですよ。
2023/11/06(月) 10:49:34.37ID:3pBmjyQkd
ニスモが冷めた理由としてナビが古すぎ、アップデートでさまになって来たけど今のナビと比べると見劣りする
Nissan connect連動はガソリン車ならお得な機能だけどね推奨するよ
安全機能とかバグによる誤作動なのか意図しない介入がストレスになる
人間工学的にどうよてな感じ
因みにシャーシ云々は気にならんな

400Rを数年乗ってまた内装も変わらないNISMOはねえかなと思った
年齢的にも最期のガソリン車なら400Rでいいという結論に至った
2023/11/06(月) 14:14:53.14ID:plZc4Ttc0
>>415だが、俺が見送ったのも同じような理由
加えて、進歩の度合いに比して、値段も。

インフィニティバッチ付けて、スカイラインは生まれ変わった、と言ったV37なのに
古いままで、丸テール復活、GT赤バッチ復活で、プラス200万円はね、、、
乗り換え時期なら悪い選択ではないが、無理して早めに乗り換える必要ない内容だったのも事実
「集大成」というのならプロパイ2がなぜ無いの?とも

国内マーケティング責任者には、もう少しユーザーの微妙な拘りを感じてほしい
2023/11/06(月) 15:31:04.89ID:hYgWKyKp0
36のタイプS乗ってた時はかなり硬くて乗り心地厳しいと感じてしまったんですけど、400Rだともっと硬いかな。
普段は乗り心地良く大人しく走りたいけど、たまにアクセル踏んでスカッとしたいならフーガとかレクサスの方がいいですかね。フーガはもう売ってないし、スカイラインの見た目や雰囲気が一番好きなんですけど。
2023/11/06(月) 16:15:16.09ID:uzKGFC8E0
V36 370GT-SP 4WAS付乗ってたけど、
400Rのサスハードモードの方が全然乗り心地はいいよ。
V36は突き上げがかなりキツイけど、
400Rはサスハードでも突き上げはマイルド。
400Rでサスノーマルモードならかなり快適。
2023/11/06(月) 17:38:37.81ID:plZc4Ttc0
>>430
おまおれ
全く同意
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e02-HiwA)
垢版 |
2023/11/06(月) 21:03:21.33ID:anBtZvTo0
どうも段々納期が遅くなっているようなので、400R買うなら早いうちのほうがいいかもね。来年あたり販売中止もあるかも。
ナビなど細かいところ以外はバーゲンセールに近いかもね。買ったら是非スポリセ取り付けてみてくださいね。お勧めです。
2023/11/07(火) 00:44:49.63ID:OE978LeB0
俺もスポリセ2付けてるし確かに体感もできるけど、
スポリセ2の場合、純正の405PS/48.5kgmから一切スペックは上がらない。

今なら純正交換でも519PS/79.2kgmってのがあるし、
現車合わせならもっと上も簡単に狙えるから、
今からECUイジるなら絶対そっちのがいいよ。
2023/11/07(火) 15:02:25.56ID:MH0dJDn9d
春先にスポーツマフラー入れようと相談しにHKSに行ったんだが休日だった苦い思い出
その後、行きつけのディーラーでNismoチタンマフラーの話になって衝動買いしてしまったな
当時は43万くらいで今は50万超えてんだよねぇ衝動買いした自分を褒めてやるぞ

その時スポリセの話もしたが予備検とか面倒だったのでパスした
500Rにしたい気持ちもあるが来年車検なのでタイヤ交換しなければ通りそうにない、TPMSも交換時期
ATフィールドとデフオイル交換したい金がない
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be76-NySP)
垢版 |
2023/11/07(火) 15:12:29.27ID:+7BPd6B90
バカは金の使い方考えられないから仕方ない。
2023/11/07(火) 15:45:51.44ID:Jzc7qyV30
>434
スポリセパスして良かったじゃん。
余計な金使わなくて済んで。

スポリセ発売当初は他社のECUが無かったから
俺はスポリセ入れちゃったけど、
エアクリやマフラーなんかを一通りやったら
最後に現車合わせして500Rにするつもり。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dcb-q0f1)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:19:00.49ID:EEje5UBy0
500Rエンブレム欲しい
2023/11/07(火) 21:25:35.32ID:MH0dJDn9d
>>435
ほしい時が買い時なんだよね400Rも現物見ないまま発売月に衝動買いしちゃったし

>>436
近場に現車合わせのショップがないんだわ、大人しめのHKSかお高いインパルが候補です
2023/11/07(火) 21:57:01.42ID:AmB3Mewx0
500Rいいな
NISMOよりも加速良さそうじゃないの
2023/11/07(火) 23:33:50.93ID:OE978LeB0
ぶっちゃけ接着剤以外は400Rベースで
NISMO以上にするのは簡単だからな。
リアスタビはフーガのを流用すれば同じになるし。
差額の200万でチューンした方がよっぽど速い車にできるよ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6de5-q0f1)
垢版 |
2023/11/08(水) 00:25:55.53ID:LnaCqNvw0
正直20年後の中古で勝ちそうだよな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd62-jfG6)
垢版 |
2023/11/08(水) 06:47:26.92ID:w8yxF4Ogd
その頃にはガソリンが今以上に値上がり供給個所も無くなってる
ガソリン車は隅に追いやられ価値観無しの鉄くずだよ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c51d-NySP)
垢版 |
2023/11/08(水) 07:59:35.03ID:uoe+XfFj0
そもそも速さを求めるならこんな完成度の低い車買わないだろ。
2023/11/08(水) 10:08:42.42ID:gQ8IHZRSd
>>440
リアのスタビはフーガ流用でニスモ相当なのか?面白そうだな
2023/11/08(水) 10:12:20.64ID:k/1HtgmP0
>>443
じゃあどんな車ならいいんだ
2023/11/08(水) 10:12:43.87ID:42sup6lt0
>>443
帯に短したすきに長しだからな
スポーツカーにもなれず快適車にもなれず
2023/11/08(水) 10:16:59.68ID:42sup6lt0
>>445
一般人が買うという前提で言えばミニバン一択
エンスーが買うという前提ならGT-Rか外車スポーツ
裸の王様が買うのがV37のとくに400R
……ということじゃね?
2023/11/08(水) 10:29:58.33ID:gQ8IHZRSd
>>445
反応したら負け放置してな
2023/11/08(水) 13:57:36.19ID:42sup6lt0
たぶんしなくても同じこと
2023/11/08(水) 16:11:04.42ID:6ljzVWGs0
それがスカイラインだから買うんだよ

重役が外人だろうが素人奥様だろうが
最悪日産以外で作ろうが関係ない
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ee0-aLKc)
垢版 |
2023/11/08(水) 16:31:01.22ID:o5MyKS8o0
買えない奴が買ったふりして嫉妬してるだけだよ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 195e-o2tv)
垢版 |
2023/11/08(水) 17:17:34.89ID:CpJwhxyQ0
どっちもどっち!
2023/11/08(水) 18:53:36.56ID:42sup6lt0
正直、知ってる奴だって「あの旧車まだ走ってるんだな」ぐらいに思ってるんだろうな……
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0635-q0f1)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:15:57.73ID:z3o+6PbT0
クンクン
2023/11/08(水) 23:21:20.49ID:uKD3W5K/0
今更20年以上前のボロを買う気にもならんしかと言ってR35だと街乗りしにくいしで
馬力のある新車が欲しい層が買うんだろうな

あとはドイツ御三家アレルギーで国産車がいい層でしょうね
トヨタは馬力がある車作る気がないみたいだし
国産の5人乗りでは最速でしょ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65d1-NySP)
垢版 |
2023/11/09(木) 07:21:34.22ID:UQzudkLi0
レクサスには完敗
2023/11/09(木) 09:43:28.13ID:hbrgEWhg0
勢いでNISMOのハンコ押したが
確かにIS500に負けてる感はあるw

1年乗ってみて判断しよ
2023/11/09(木) 11:09:25.69ID:ZSmNrNEUd
もう「それでもスカイラインが好き」という層が
まだ残ってるという事実だけで
モデルが存続してるんだと

メーカーの迷走が気になって
一般人には商品の魅力だけでは買えないかと
スカイライン乗り継ぐ自分が言うのもなんだが
2023/11/09(木) 11:44:44.16ID:yWQ9PJZj0
IS500(850万) 481PS/54.6kgm
400R+インパルECU(625万) 519PS/79.2kgm

こんなご時世でも日産は破格でアホみたいな
スペックの車を造ってくれる。
楽しみたい奴だけが買って楽しめばいいんだよ。
2023/11/09(木) 11:58:20.59ID:ZSmNrNEUd
いっそ4ドアGTーR化してしまえば良い

ただ最低地上高120mm以上は頼む
ノートNISMOですら立駐厳しい
2023/11/09(木) 15:11:26.17ID:zxE2w18Hd
レクサスはグリルが受け付けないのとみんなレクサス乗ってるのがなぁ…
10年後以降で400Rは値上がりする気がするんだけどどうかな?
ガソリン車が見直されてその頃には買えない馬力があるセダンとして今より高値になると予測してるんだけど
電気自動車は5年経ったらバッテリーへたれてゴミクズになるからな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eda-NySP)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:19:52.12ID:gKPD2LpN0
レクサスの3.5リッターツインターボに完全敗北してる件について
2023/11/09(木) 19:23:44.93ID:UYlerTMF0
>>462
なんのエンジン?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-tGln)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:10:30.38ID:jFeMymkT0
IS500はまともに買えないからな
買えたとしても納期がいつになるやら
400Rの強みは納期半年で誰でも買えるってことだ
2023/11/09(木) 22:26:35.51ID:JVhMrxP70
>>464
オイ、おいおいおい!
IS500がまともに買えねぇだと?
買えねぇのはお前のポケットが軽すぎるからだろうが。
納期がいつだろうが、真の車好きは待ってでもそのスリルを味わいたいんだよ。
そしてな、400Rの「誰でも買える」ってのが強みだって?
そんなのは車をただの移動手段としか見てねぇ貧乏根性丸出しだな。
納期が短いのをいいことに、本物の魅力をわかってねぇやつがドヤ顔で乗り回してる。
笑わせるなよ。
IS500は乗る価値がある車だ。
待ち時間にビビって足踏みしてるようじゃ、その深みは一生味わえねぇよ。
2023/11/09(木) 22:28:21.96ID:JVhMrxP70
>>461
おい、レクサスのグリルがどうのこうのって、あんたのセンスがどうかしてるんじゃねーの?
みんながレクサス乗ってるってのは、それだけでその車がいいってことを証明してんだよ。
そしてな、400Rが10年後に値上がりするってのは、そんなの当たり前の予測だろ。
でもお前がそこに気づいたところで何だっていうんだ?
本当の車好きは価値が上がる前にその魅力に気づいてんだよ。
電気自動車のバッテリーがゴミクズになるとか、そんな未来の話をして何がしたいんだ?
今この瞬間を楽しめない奴に、車の価値なんてわかるわけねーだろ。
車は乗るためにあんだよ、投資対象じゃねぇんだ。
お前みたいなのが車語ってんじゃ、車好きが泣くぜ。
2023/11/09(木) 22:34:24.88ID:JVhMrxP70
>>427
なんだよ、400Rに乗っててニスモはパスしたのか?
お前、何を期待してんの?
400Rが気に入ってるならそれでいいじゃねえか。
ニスモが冷めたって、ナビシステムぐらいで車の魂を見極められんのか?
安全機能に文句つけてるって、それ、お前が車と真剣に向き合ってねぇからだろ。
人間工学的にどうこうって、車はただの道具じゃねえんだよ。感覚で理解するもんだ。

400Rでいいって結論に至ったんなら、そこで終わりにしろよ。
NISMOの内装が変わらねえって、そんなのどうだっていいだろ。
車は生き物みたいなもんだ。
お前がどう乗りこなすか、どう付き合ってくかが全てなんだよ。
最期のガソリン車ならなおさら、細かいこと気にしてねえで、とことん楽しめよ。
お前のそういうとこ、車からも見透かされてんだぜ。
2023/11/09(木) 22:39:12.27ID:JVhMrxP70
>>415
おいおい、横浜の一般道でガラスの接着剤の剛性やエンジン性能が分からねぇって、どんだけ鈍感なんだよ。
400Rの加速に恐怖感を覚えるって、お前、それ本気で言ってんのか?
アクセル開度が早いってのは、そういう車だろうが。
演出が子供っぽいとか、そんな外見だけで車を語るなよ。

ランフラットから普通のタイヤに変えたら違いが顕著に感じられたって、ようやく正気を取り戻したか。
でもな、それでリアサスが落ち着いたとか、乗り心地が良くなったとか、その辺の感覚は俺には分からねぇな。
そんな細かいことより、車全体の動きを感じるべきだろ。

V37のリアがバタつくってのも、R400のフワつくってのも、そんなのはただの初乗りの印象だろ。
NISMOがバッチリって、やっと理解できたのか。
IS500より上手くやってるって、そうやって比較すること自体がナンセンスだぜ。
お前がV36で硬く締めてたってのは、過去の話だ。
いつまで昔にしがみついてんだ。

他社同価格帯の車と比べてエンジンがどうとか、動的質感が高いとか、そんなのは車好きなら当たり前の話だ。
展示してあったQeのガワと最新のADASがあったら最高って、そんな未来の話をしてもしゃあないだろ。
今ある車で何ができるかだ。
そんなのばっかり求めてたら、車の本質を見失うぞ。
2023/11/09(木) 22:41:43.28ID:JVhMrxP70
>>403
なにが「新型クラウンつまらない」だよ。
お前の目は節穴か?
パワーがないって、どんだけ無茶な運転してんだよ。
見た目に個性がないってのも、どこのド素人の目線だ?
クラウンは品があって、落ち着いた大人の魅力を出してるんだよ。
それが分かんねえとはな。

そして値段が一人前って、お前、その車の価値を金額でしか判断できねえのか?
スカイラインがいいって?
それもいい車だけど、クラウンとは全く違う世界の話だ。
スカイラインにはスカイラインの良さがあって、クラウンにはクラウンの良さがある。
それを一緒くたにして比べるなよ。

もっと車を知ろうぜ。
個々の車にはそれぞれの個性と魅力があるんだから、一言で片付けるなんて、車に対して失礼だぜ。
2023/11/09(木) 22:44:11.72ID:JVhMrxP70
>>397
不人気車だって?
クラウンセダンを老害の乗り物だと笑ってんのか?
ふざけるのもいい加減にしろよ。
そんなんだからお前はいつまでたっても車の本質がわかんねぇんだよ。
クラウンは日本のカーライフの象徴で、品格と歴史を感じさせる車なんだよ。
プリウス世代だろうが何だろうが、クラウンが選ばれるのには理由があるんだよ。

車をただの移動手段としか見てねぇ奴には、クラウンの価値は永遠にわかんねぇだろうな。
情報速報板でしかレス立たねぇってのもお前の浅はかさを露呈してる証拠だ。
クラウンは黙っててもその価値を知る者にはちゃんと評価されてるんだよ。
お前のような一瞬の流行に踊らされる軽薄な考えとは一線を画してな。
もうちょっと広い視野で車を見てみろよ。
2023/11/09(木) 23:40:07.66ID:UYlerTMF0
雀頭沸いてるなw
2023/11/09(木) 23:52:19.95ID:qt/ysKNK0
俺はおっちゃんみたいなの好きだよw
おっちゃんはどの立場なんだ?
車全般をリスペクトしてる熱い人?
国産車が好きなのか?
2023/11/10(金) 01:59:24.70ID:ttP6DUge0
「400Rは10年後値上がりする」
「丸目4灯テールランプ復活したら爆売れ」
「クーペ出せば売れる」

よく出てくるけど信じて良いものか……
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf0-6oDf)
垢版 |
2023/11/10(金) 03:14:31.59ID:5PPGwLEt0
なんかヘンな長文バカが湧いてきたな
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd62-jfG6)
垢版 |
2023/11/10(金) 06:56:05.68ID:ynKUR9iLd
酒飲みながら一生懸命考えたんだろ
残念だか出だし2行途中で読むの止めたわ
お疲れ様、今どんな気持ち?そしておはよう
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65d1-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:25:30.25ID:xeszVRao0
論破されてて幼稚な事しか言えてないの草
2023/11/10(金) 08:52:22.20ID:5A4wr0Nwd
めんどくさいじゃん
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c559-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:57:03.29ID:Y2vzhQdt0
酒飲みながら一生懸命考えたんだろうな
2023/11/10(金) 09:17:55.80ID:Hat6r2Kr0
>>473
全てだろ根拠無し。
2023/11/10(金) 09:28:17.34ID:KePg5Lkq0
必死で考えた煽りも
スカイラインスレの伝統かw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1b7-PkUh)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:15:16.99ID:f0FbQro10
コピペやから考えてすらいないぞww
482sage (ワッチョイW 6d85-ko8+)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:12:00.42ID:4ufLraP80
おいおいおじさん爆誕
2023/11/10(金) 18:44:45.80ID:UGM6BJD90
今後ガソリンで高馬力車出すならいいけどどこか作る予定ある?
こういうのは入手できなくなってから価値が上がるからな
ガソリン車欲しくなっても買えなくなる時代が来るぞ
400R持ってるなら大切にしときな
2023/11/10(金) 19:05:07.56ID:VceTz6/20
ポルシェもエンジン車を作るのはもうおしまいって言っているし、無いだろうね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-7pkL)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:47:26.43ID:N24ZHR9SM
そこでランボルギーニ!
2023/11/10(金) 20:47:01.12ID:tr/6AHE60
ランボも次はガソリン車が無いよ
プラグインハイブリッドかEV
2023/11/10(金) 20:50:49.32ID:oLtckLpv0
>>485
すでにEV宣言してるだろ?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65d1-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 21:45:23.06ID:xeszVRao0
ベンツはまだ出すだろう
2023/11/10(金) 22:37:54.69ID:tr/6AHE60
ガソリン車については2035年に向けて
全てのメーカー、特に欧州メーカーは店じまいの準備を始めたところ。
ガソリン車はこれからどんどんラインナップが減っていくよ。
2023/11/11(土) 00:49:47.60ID:pLj61qU40
現行は丸目4灯テールとは認められないの?
2023/11/11(土) 05:57:47.38ID:Y4KE/cjE0
「400Rは10年後値上がりする」
「丸目4灯テールランプ復活したら爆売れ」
「クーペ出せば売れる」

これはスカイラインファンの単なる希望的妄想ですね。クーペなんてよっぽどの好景気じゃないと売れないし、スカイラインは丸目廃止しても復活しても売れなかったので関係ないです。

スカイラインは燃費が悪い。燃費が悪い車というのはまず購入前の候補の段階で外されてしまうんです。それとスカイラインは乗り心地が悪い。試乗して外されます。これでダメ押しですね。

セダンにとって一番大事な乗り心地と燃費を軽視し過ぎて、ちょっと反省して快適性も考慮したら「こんなのスカイラインじゃない」というスカイラインファン(走り屋)の声に右往左往した60年がスカイラインの歴史なんです。

レクサスはスカイラインよりも乗り心地良いし、燃費も良いですよ。高級感もあるし。まぁ私のは400馬力なんて出ませんけどね(笑)
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd9f-gzdM)
垢版 |
2023/11/11(土) 07:19:01.90ID:9FRacrMGd
頭が悪いやつほどダラダラと長文を垂れ流し、頭が良い人ほど分かりやすく短く簡潔にまとめる
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f28-fay2)
垢版 |
2023/11/11(土) 08:19:45.82ID:AlnXfG0A0
文章の長さ = 頭の悪さ*年齢 *基地外度
2023/11/11(土) 09:00:23.63ID:+OqMSpf10
WLTC燃費

400R 10km/L
IS500 9km/L
M3 9.8km/L
E53(マイルドハイブリッド) 10.3km/L

燃費は特にわるくはないわな。
2023/11/11(土) 10:15:29.78ID:9FRacrMGd
0-100 0-400
スープラRZ 4.33 12.34
400R 4.68 12.83 ローチンなし
CL500 4.69 12.79
GRヤリス 6.08 14.02

遅くは無いな(ドライバー谷口)
2023/11/11(土) 10:21:45.21ID:cr8HcIEj0
V37前期HVからの乗り換えで
レクサスに興味があってIS350とES300h試乗したけど、
V37の方が乗り心地も静粛性も良くて
驚いたと同時にレクサスへの憧れが消え失せた。
その後400Rに試乗して迷わずこっち買ったわ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f56-Dx72)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:32:10.00ID:jHeGgyzG0
400RでPS5履いてるけど、確実にランフラットよりバタツキが少なくなって乗り心地が改善したし、リアが滑るのも抑えられたよ。
さすがに30km/hぐらいでアクセル全開にしたら少し滑るけど
2023/11/11(土) 12:24:38.35ID:HSvbrc5jr1111
>>493
長文を読むことができない低能かよてめえ
小学校からやり直したほうがいいんじゃないか?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 1ff6-U8dN)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:37:13.94ID:bKtG0tms01111
改行な
気づいてないみたいだけどバレバレ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 9f2b-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:39:47.26ID:CC4Y79Wi01111
そろそろスタッドレスの時期だぜ。
アテーサの凄さを実感させてくれよな?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MMdf-fay2)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:38:36.57ID:fQTpCPjcM1111
>>498
誰もお前の駄文を必要としていない!
2023/11/11(土) 15:11:45.77ID:PsjC2Bscr1111
>>501
てめえの書き込み自体を必要としてねえよ
>>493>>501のようなキモい駄文を投稿してねえで消えろよ

それに長文を投稿しているのは俺じゃねえしな
言論弾圧をする&長文を読めない低能のてめえが気に入らねえだけなんだが
2023/11/11(土) 15:18:48.10ID:+OqMSpf101111
>>500
止まるほうは2駆4駆関係ないことをお忘れなく。
2023/11/11(土) 17:54:09.39ID:evuHCM4M01111
400R静かなのはいいんだけどむしろ逆にエンジン音がもっと欲しい
改造したら車検通らない?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 9f6e-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 18:05:29.72ID:AY0O9DfE01111
遮音材とかアンダーコート剥がすだけでも変わるんじゃないかな?
2023/11/11(土) 18:09:59.27ID:OLc2JGLB01111
>>504
年齢を考えろ……
2023/11/11(土) 19:02:15.56ID:SmBabHQR01111
>>504
了解だ。400Rが静かだって?そんなの当たり前だろ。それが高性能車の証拠だ。エンジン音が欲しいだって?そんな安っぽい趣味、どうせ改造もまともにできないんだろ?

車検についてだが、無知すぎる。改造して車検通らないのは当然。法律も理解せずにいい加減な改造をすれば、そりゃ通らない。少しは車について学べよ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 7fba-b7ma)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:17:50.40ID:XMthUZLt01111
とりあえずANCオフにしよう
2023/11/11(土) 20:48:07.49ID:WdyCNxVc01111
ポルシェとかフェラーリとかR34の音とか聞くとテンション上がらない?
400Rはスピードの割にお上品すぎるな
まあそれが静かでいいというのも分かるけどね
2023/11/11(土) 21:00:21.36ID:cr8HcIEj01111
車検対応のキャタライザーとマフラー入れれば結構音量上がるよ。
しかもキャタライザー変えてECU現車合わせすれば540PS以上狙えるし。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 9fa4-U8dN)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:00:29.82ID:V6687M+S01111
ブルンブルンいわない車なんて乗りたないねん
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f86-SzVh)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:14:01.85ID:GAbKcyWV0
フロント下スっちゃった…
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-Lcu7)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:21:24.01ID:Zp49JxtA0
>>497
それは私も同感です
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-Lcu7)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:26:39.19ID:Zp49JxtA0
>>497
さすがの直線番長もカーブで少しはグリップ効くようになって気持ちいいね
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-U8dN)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:44:28.36ID:bzmEYtIId
>>512
ガッツリすか?
いっちょエアロいっちゃいますか
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f86-SzVh)
垢版 |
2023/11/12(日) 00:45:14.46ID:2DGf+tVz0
>>515
いやニスモの…
2023/11/12(日) 06:34:12.52ID:Ograqc8L0
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDsExX/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
2023/11/12(日) 08:25:18.55ID:5ahCv8NR0
>>517
役に立ったよ
2023/11/12(日) 10:20:34.94ID:hvy9IPUR0
後期HVだけどPS4Sの非ランフラットに変えたら乗り味ソフトになってよかった。
オーバースペックなのは理解してます。
2023/11/12(日) 12:42:13.19ID:UwdhLuOH0
>>516
うわー…
やっぱり400Rより車高低い?
どんな感じに擦ったの?
2023/11/12(日) 12:55:50.05ID:HUExMMWV0
タイヤ前後同じサイズにしたらブレーキタッチがもっと自然になったりする?

スポーツカーじゃないんだから、限界性能よりも日常の使いやすさと快適性をもっと高めてほしいんだけど
2023/11/12(日) 13:09:47.27ID:triWhP5e0
>>517
ちょっと助かるなこれ
2023/11/12(日) 13:11:41.02ID:B/ASLk2A0
>>517
詐欺注意!!
2023/11/12(日) 13:42:32.44ID:Y5+goxQ3r
>>517
>>522
いたるスレで自演宣伝やってんじゃねえよキチガイ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-7str)
垢版 |
2023/11/12(日) 13:54:39.61ID:wGTH65kAd
>>522
おまわりさんコイツです
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-Lcu7)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:18:17.25ID:3MFSw3c80
バカじゃねーの( ´ー`)y-~~
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-Lcu7)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:24:49.66ID:3MFSw3c80
タイヤサイズをいじるとABSの電制がバグるという
Z33/Z34の様な前例があるから
タイヤのサイズ変更は気を付けてね
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f6e-7z1d)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:05:47.20ID:WKIcPbX50
バンパー擦ったのはみんカラに載せてるよ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f6e-7z1d)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:24:25.56ID:WKIcPbX50
>>527
出来ればソースお願い出来ますか?
2023/11/13(月) 07:16:59.83ID:AvzwGlIAd
集団暴行とか宝塚宗教だからあるある
2023/11/13(月) 07:17:41.32ID:AvzwGlIAd
おんな3人集まるとよくある事件
2023/11/13(月) 10:45:55.10ID:9eGGOP/Ud
>>521
ブレーキパッドを400R純正に変えれば
扱いやすくなるよ。

俺は逆に400R純正からニスモパッドに変えた。
最初は効きが強くて扱いづらいって思ったけど、
しばらくしたらなじんで効きの唐突さは減ったよ。
ブレーキは明らかにニスモパッドの方が効きが良い。

純正だと一般道で高い速度から停止するときに
奥まで踏み込んでしばらく踏み続けて止まる感じだけど、
ニスモだと奥まで踏み込む手前で止まる感じ。

好みの問題だけど、サーキットに行かずに
ジェントルに流すだけなら400R純正の方が
扱いやすいかもね。ダストも少ないし。
2023/11/14(火) 22:24:43.02ID:Q+/rMjzg0
レーダーってつけてる?
移動式オービス対応のおすすめってないかな?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb0-y12r)
垢版 |
2023/11/14(火) 22:29:41.99ID:1TYy+0lO0
>>533
TL403R
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8f-7z1d)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:41:40.96ID:Ewu/wjSw0
>>529
虚偽だからあるわけ無い
2023/11/15(水) 09:34:54.06ID:GqV6R6fI0
>>534
なるほどありがとう
2023/11/15(水) 13:04:18.11ID:YpkwcJ/3d
>>535
日産のHPにも書いてあるし、
日産に限らず、ABSの原理上タイヤサイズ(外径)を
変えれば誤作動が起こり得る。
527の指摘は虚偽じゃないよ。  

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/E26_1206/E26/OM/CONTENTS/e26-jpn-111219-0576b7ae-5edb-4f35-8d97-5afc0d6ba2ce.html
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fde-7z1d)
垢版 |
2023/11/15(水) 15:08:01.31ID:k53DR7k10
ABSが作動しなくなるのと、ブレーキがロックしたまま張り付いてブレーキ操作を受け付けなくなるのは同じなのか?
2023/11/15(水) 15:36:03.40ID:s/BrQqo50
40R19なんて正気の沙汰ではないよ。サスも硬くて後ろには人は乗せられないからセダンの意味ない。
2023/11/15(水) 16:19:13.85ID:YpkwcJ/3d
IS300も40R19だし、クラウンでも45R21。
今の車はボディ剛性が高いしサスの性能も向上してるから、
その程度のタイヤで乗り心地は損なわれないんだよ。
まともな車乗ったことないだろ。
2023/11/15(水) 21:07:58.79ID:zIi2lCyy0
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4531435496/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
2023/11/15(水) 23:13:01.99ID:GqV6R6fI0
プラス40万のせくらい?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f9f-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:38:30.12ID:Mzrskemq0
>>529
>>535
こういうの貼っとけば良かったのかな

Z33/Z34フェアレディZの ABS誤作動・トラブル情報と原因
http://wonderdriving.com/archives/2014/07/z33z34z-abs.html
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f9f-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:46:36.25ID:Mzrskemq0
ちなみにレーサーの谷口信輝さんもZのABSバグを認めてたよ
これに関してはソースがどこにあるか忘れた
すまん
2023/11/16(木) 09:46:32.89ID:PpbUQbj60
ワイのノーマルシートサンルーフBOSEが
乗り出し900万やで
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffac-7z1d)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:19:14.25ID:V4rHBaLf0
で、V37の情報はどこなんだと
2023/11/17(金) 16:27:49.45ID:BH3HBKeNd
ディーラーで来年のカレンダー貰った
ZとGT-Rは載ってたがスカイラインが外れた、セダン終了の予告かな
2023/11/17(金) 20:56:31.82ID:nhOg+3Tr0
スカイライン載せないのか
残念だ
2023/11/17(金) 20:57:07.36ID:nhOg+3Tr0
スポリセ入れてる人ってサーキットとか行くの?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb4-dVPD)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:06:36.11ID:xgyrUf1C0
行かないのにいれる意味あるの?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffdf-U8dN)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:30:26.79ID:Bkd36fhn0
イクから入れるわけじゃないでしょ
入れるからイクんだよ
2023/11/17(金) 22:42:57.82ID:zl8oJ+SK0
ウマイw
2023/11/18(土) 00:02:29.16ID:J0o8waZw0
現行買うなら早いほうが良さそうかな
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-jlts)
垢版 |
2023/11/18(土) 08:00:25.37ID:QulUKNetr
VR30DDTTエンジンはZと合わせて累計1万台くらいでディスコンか
もったいないなぁ
希少なエンジンになってしまったし大事に乗ろう
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9152-K/BJ)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:27:48.56ID:JWkdS2gR0
後期グリル売ってる情報あったらよろしく
2023/11/18(土) 17:01:57.16ID:wy5naVAMH
日産東京でNISMO標準車の購入権利、抽選で170番台だったのだが繰り上げの連絡が来た。
キャンセルする人かなり多いな。
俺も試乗してイマイチだったので、キャンセル予定だが(笑)
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8225-e1iw)
垢版 |
2023/11/18(土) 17:04:26.09ID:9YqZ8tq30
まあ正直スポリセでいいもんな
2023/11/18(土) 18:47:19.52ID:2plURHxZ0
冷静に考えたら10年近く前の車だし、公道なら3.0GTで十分だし、その3.0GTは程度の良い中古が格安で売られてる。
800万円近く出すのがバカらしくなったんだろう。
同じ値段でも新車のクラウンや、ドイツ御三家の新車のセダンを買えちゃう。
2023/11/18(土) 19:23:45.34ID:CZUOI9jF0
サーキット行く前に講習とか受けた?
興味があるんだけど事故ったりすることある?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8693-K/BJ)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:24:55.93ID:VvpvzLFk0
先日ギャラリーでニスモ試乗してきました。高回転まで回せなかったけど今所有しているスポリセ400Rとエンジンの差はほとんど実感なかったかな。
確かにリアダイヤがサイズアップしたのはトラコンの関係からも良しとおもきぬどね。価格差からみても手を出さなくて良かったかな。
ミッドナイトパープルが気に入った買い換えたこともあるけどね。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8693-K/BJ)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:26:08.69ID:VvpvzLFk0
変換ミス、スミマセン。
2023/11/19(日) 09:09:26.86ID:0fjjFcoUd
まだ試乗車があるのは宣伝の為なのは分かるがネットで見積もりが出来るのが解せねえ
まだ買えるのかよ?見積もり停止中くらいにしてけ
2023/11/19(日) 09:45:10.48ID:jy/yGnBW0
なんとなく見積もりする
ついでで店頭で聞いて買えない
買えないと聞くと欲しくなる
脳内欲しいスパイラル
次期型出たとき買ってまう

の可能性作りやろ レアリティ有るように見せるとも言う
2023/11/19(日) 10:56:12.66ID:irko7gFQd
>>556
自分は220番台
繰り上げ来たら買うわ
来ないだろうけどな
2023/11/19(日) 13:33:21.25ID:w5N/Vag40
スカイラインのやるべき事はカップホルダーとリアアームレストをちゃんとした奴にして、運転席に時計。電サスにソフトモードを追加。リアの乗り心地改善。これだろ。
2023/11/19(日) 15:10:02.24ID:7n94WPax0
>>565
時計付いてるだろ?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-EQcF)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:33:19.54ID:CU6nH9cV0
>>565
自分でAピラーに柱時計でも付けとけ!
2023/11/19(日) 16:25:23.03ID:FZI6nYTy0
買い替えまで売れ残ってるとは思えんニスモ
新型スカイライン待ってるよ
v37改でもノートセダンでも
アリアのインフィニティ版でも仕方ない
乗るかどうかは別にしてね
2023/11/19(日) 16:55:52.09ID:7n94WPax0
スピードとタコの間のディスプレイに時計ついてるだろ。
あと、ナビにも表示できるだろ。
2023/11/19(日) 17:00:17.59ID:jgaJ+56H0
アリアにSマークと丸テールライト付ければ、新型V38スカイラインだろ?
ニッサンの体力じゃ、そのくらいのモデルチェンジが限界だろ?
確かアリア4WDは390馬力ぐらいだったよな?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ef-K/BJ)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:01:42.81ID:ZdSKv40K0
アリアのグレード毎の走行性能一覧

■65kWh[2WD]モデル
・バッテリー総電力量:65kWh
・最高出力:160kW(218馬力)
・最大トルク:300Nm(30.6kg-m)
・0-100km/h加速タイム:7.5秒
・最高速度:160km/h
・航続可能距離(WLTC):450km
■65kWh[4WD]モデル
・バッテリー総電力量:65kWh
・最高出力:250kW(340馬力)
・最大トルク:560Nm(57.1kg-m)
・0-100km/h加速タイム:5.4秒
・最高速度:200km/h
・航続可能距離(WLTC):430km
■90kWh[2WD]モデル
・バッテリー総電力量:90kWh
・最高出力:178kW(242馬力)
・最大トルク:300Nm(30.6kg-m)
・0-100km/h加速タイム:7.6秒
・最高速度:160km/h
・航続可能距離(WLTC):610km
■90kWh[4WD]モデル
・バッテリー総電力量:90kWh
・最高出力:290kW(394馬力)
・最大トルク:600Nm(61.2kg-m)
・0-100km/h加速タイム:5.1秒
・最高速度:200km/h
・航続可能距離(WLTC):580km
2023/11/19(日) 19:15:01.17ID:jy/yGnBW0
>>571
なんだ?スペック良いのにHVより遅いな
クソ重いとか?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ef-K/BJ)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:27:46.84ID:ZdSKv40K0
>>572
1,920〜2,230 kg
重いとかの次元じゃない
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ef-K/BJ)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:29:23.68ID:ZdSKv40K0
人が乗ったら更に重くなるからもはやトラック並みに激重
2023/11/19(日) 23:30:12.96ID:73lLADgh0
HV37も2トンくらいなかったっけ
2023/11/20(月) 00:46:37.02ID:VCpwKwpv0HAPPY
>>572
「400馬力すげー」と言ってる人って7割は「パワーウエイトレシオ? 何それ? おいしいの?」って人かもね
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!T Sd22-rrr/)
垢版 |
2023/11/20(月) 07:06:26.40ID:I6c3Wb6ddHAPPY
>>575
ディスコンだから無かったことに
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W e973-K/BJ)
垢版 |
2023/11/20(月) 07:50:56.32ID:L/7wQl5i0HAPPY
ハイブリッド
1,760-1,800kg(FR車)
1,840-1,880kg(4WD車)
ターボ
1,650-1,680kg(2.0L車)
1,700-1,730kg(3.0L車)
2023/11/20(月) 15:33:06.20ID:dszGue7UMHAPPY
軽さは正義
2023/11/20(月) 21:39:53.13ID:TEqTGvPS0HAPPY
軽快感は正義
2023/11/20(月) 22:19:16.93ID:US7Fh2cm0HAPPY
アームレスト内のUSBポート、エンジン切っても通電状態なんだけどこれなんか設定あるの?
それともそのうち切れる?
2023/11/20(月) 23:16:06.91ID:UXE0STYy0HAPPY
HV37も0-100は、5.1秒だったから、アリアと互角だろ。
2023/11/20(月) 23:35:28.41ID:+NxovbvB0HAPPY
400Rと同じVR30搭載のZベースで600PSの「Z1 600R」販売だと。
https://kuruma-news.jp/post/711512

400Rから500RへはインパルECU交換だけでも楽勝だけど、
600Rは補器類ほぼ全交換レベルじゃないと無理っぽそう。
2023/11/21(火) 07:03:29.62ID:Y57Cs/LA0
1.7トン超なのに重さ感じないの何でだろ?どっこいしょ的なのがない(3.0ベースグレード)
昔代車で借りた平成初期くらいのセフィーロの方が重たく感じた
間違いなく
2023/11/21(火) 09:43:31.43ID:lugaqbSjd
NISMO化目指す上でY51用リアスタビライザーに交換した人、乗り心地に変化ありましたか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91b6-Ntya)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:22:49.90ID:q1bmB1co0
>>581
15分くらいで切れる
2023/11/21(火) 13:12:51.75ID:ef9a/uJQd
>>584
増えた車重以上にエンジン性能が向上してるからね。
要するにV37の方がパワーウェイトレシオが低い。
おまけに車の軽やかさに直結する低回転トルクは
V37の方が倍くらいあるんじゃね。
2023/11/21(火) 13:55:31.93ID:ef9a/uJQd
>>576
400Rだと昔の軽量ハンドリングマシンの代名詞とも
言えるFDよりパワーウェイトレシオ低いぞ。
さらにECU交換だけで国産最強レベルだわ。

FD 1240/280=4.43
400R 1760/405=4.35
500R 1760/519=3.39
IS500 1720/481=3.58
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e966-K/BJ)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:03:44.85ID:H3DkbFoh0
いくらパワーで誤魔化しても軽さは誤魔化せないからねぇ
2023/11/21(火) 15:28:06.73ID:ef9a/uJQd
同じパワーウェイトレシオなら加速はほぼ同じ。
軽い車の方が曲がり易く止まり易い。
重い車の方が安定性が高い。
(外乱に強いし、タイヤに荷重がかかるから加減速時のグリップが効き易い。)

ただし、曲がる止まるはタイヤやブレーキで補える。
セダンでFDと同等の運動性能と、
FDにはない安定性を両立させてるんだから十分だろ。
2023/11/21(火) 15:42:23.03ID:lD4beUzj0
>>582
https://www.youtube.com/watch?v=ajUjLzwKjtI
ここでは4.63秒ってなってるけど嘘なんかな?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e966-K/BJ)
垢版 |
2023/11/21(火) 19:10:30.57ID:H3DkbFoh0
タイヤブレーキの話なんてしたらそれこそFDに大差つけられるわなw
2023/11/21(火) 19:23:10.69ID:/H0JS8Xq0
そりゃ20年前のFDと400Rを比べたら勝負になるわけない。
タイヤのグリップ性能からブレーキのローター径まで何もかも400Rが上だわな。
2023/11/21(火) 20:59:56.87ID:/ULjaQJ10
>>591
そんなもん参考にすらならんな。
メーター読み100キロなんて95キロぐらいのものだ。
更にメーターが動くスピードがリアルタイムなのか?
2023/11/21(火) 21:08:00.35ID:ugAysad7r
>>594
HV37が5.1秒という証拠は?
2023/11/21(火) 21:23:43.25ID:/ULjaQJ10
メーカー公称値だったような?
昔過ぎて記憶が曖昧だが。
Q50の0−60マイルで4.9
とも言われていたかな。
2023/11/21(火) 21:32:41.43ID:ugAysad7r
>>596
なんだ
5.1って適当な数字だったのか
>>582で断言する書き方をし、>>594で他人の言っていることを批判していたから
証拠があるのかと思ったよw
2023/11/21(火) 21:36:00.02ID:/ULjaQJ10
>>597
あっそ。すまんね
2023/11/22(水) 02:41:47.99ID:WnlXNbgkH
>564
権利放流したぞ。
回ってくるといいな。
2023/11/22(水) 08:08:15.48ID:kbYuJZi3d
中古400R純正ホイールって買取いくらくらいだろ
やっぱりメルカリヤフオクのほうが高く売れるか?
2023/11/22(水) 08:58:50.99ID:sn2TWGtE0
>>599
ありがとう
君からあと50人放棄してくれることを願う
2023/11/22(水) 10:29:45.56ID:FQ9FbKoSd
放棄したが手付金400万はまだ返ってこない、今月末だろうとの事
早くしないとクラウン買っちゃうぞ
2023/11/22(水) 20:38:45.90ID:bJQzJNHu0
クラウンなんかより全然いいと思うんだけどな
値上がりが約束された車なのに勿体無い
2023/11/22(水) 23:51:57.77ID:xArEb3qX0
今出ている転売車はそんなにプレミアついて無いよな。
将来値上がりするか?NISMO。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2ce-Oqke)
垢版 |
2023/11/23(木) 00:15:01.08ID:wDqVHjTr0
いいか、今フェーズ2の規制だけど2026年になったらフェーズ3になりガソリン車は壊滅状態になる
そうしたら排気量が多いスポーツカーは生産が不可能になり電気自動車がクソだと分かった数年後からガソリン車が再評価される
今はまだ最後のガソリン車が作られているため買える時は値段が上がらないが生産不可能になってからが価値が上がるのは過去の例からもそうでしょ
2023/11/23(木) 01:22:44.02ID:FbTQsHCw0
なんか戦闘機みたいな走行音だなww
https://www.youtube.com/watch?v=f5kGry1FoUo

それにしても完全車検対応で560PS、
300km/hオーバーって凄すぎるわ。
2023/11/23(木) 03:41:25.30ID:layXBe/j0
2014年の記事みたら複数のサイトに100k加速は4.9秒って書いてるな
5.1秒はどっから来たんだよ
2023/11/23(木) 05:49:11.92ID:+0JMd1SIH
定価販売してるじゃん
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4382557975/index.html?vos=smpha201401201
2023/11/23(木) 08:08:35.71ID:b4LxvMlra
ニスモのLSD注文してきたぞ
2023/11/23(木) 08:51:19.68ID:B/q10m/Ed
>>609
年内に間に合う?
2023/11/23(木) 08:52:33.19ID:Ykm/bc150
NISMO、全国レベルではまだ残っているのか?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7297-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 09:00:08.95ID:X5UW5XeV0
仙台は余ってる
1000台だけに
2023/11/23(木) 09:30:16.35ID:DTmAxcuWH
>612
ギャグが言いたいだけ?
本当に余ってる?
2023/11/23(木) 10:16:52.13ID:b4LxvMlra
>>610
納期は2ヶ月から半年くらいって言われたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。