X

【Alfaromeo】アルファロメオ総合スレッド part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31f-s6zW [120.75.155.148])
垢版 |
2023/09/09(土) 22:47:49.96ID:WYZZjzF00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

アルファロメオ総合スレです。
新旧車種で荒れそうな場合は個別スレを立ててお願い致します。

公式HP
https://www.alfaromeo-jp.com/

※次スレは>>950が立てること
無理なら代行依頼をお願い致します。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/09(土) 22:49:56.18ID:WYZZjzF00
全ての車種スレが落ちてしまったため、どうせなら人が少ないメーカースレなので一旦総合スレをたてました。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-jq1x [106.133.50.14])
垢版 |
2023/09/11(月) 00:22:37.25ID:xDsNSjnra
板を荒らされたの?
2023/09/11(月) 02:55:49.39ID:PqZ74C43M
板荒らしで焼け野原になってたよ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-/2zo [106.131.30.17])
垢版 |
2023/09/11(月) 16:40:03.55ID:2WLOm8/Qa
テステス
2023/09/12(火) 19:27:55.73ID:LRR63YDSM
mitoのスレいつの間にかなくなってた
7名無しさん@そうだドライブへ行こう(精霊の町ポルテ) (ワッチョイW 777b-mxow [14.8.105.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/13(水) 00:09:59.07ID:IoWgW+t90
159スレも無くなってんやで
8名無しさん@そうだドライブへ行こう(精霊の町ポルテ) (ワッチョイW 777b-mxow [14.8.105.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/13(水) 00:11:52.74ID:IoWgW+t90
>>4
山下スクリプト?
2023/09/13(水) 11:58:03.21ID:+STOfaGb0
ジュリアスレ落ちた
2023/09/13(水) 11:58:56.67ID:+STOfaGb0
早速だけど皆さん洗車やコーティングどうしてる?
2023/09/13(水) 14:30:34.06ID:Ic59L7+Z0
家で手洗い、コーティングは簡易ガラス系で定期的にメンテ
2023/09/13(水) 16:38:01.32ID:0Z8P1AhtM
BセグSUVのリーク画像、これだけ見るとデザインいまいちだなぁ

https://www.autocar.jp/post/967496
2023/09/13(水) 21:25:38.90ID:ebIKGQGuD
生き残るためとはいえBセグメントに投入する必要はない気がする
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-XgHC [121.106.216.52])
垢版 |
2023/09/16(土) 05:34:03.77ID:GyzhH3MZ0
>>10
新車をガラスコーティングしてたけどウォータースポットだらけになったので、酸性クリーナーで完全除去。
コーティング成分が雨で溶けてスポットできやすいみたい。
今は信越シリコーン塗ってる。撥水性抜群でホコリも雨で流されて、まるで前が洗車してくれる感あり。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-e2J4 [106.146.27.121])
垢版 |
2023/09/16(土) 06:33:07.34ID:1YfZUwtaa
質問

大分で販売されていた
ジュリア 1300GTA
3300万円だった。

これなら最新のジュリアが買えるね。

1300GTAを買ってデルオートさんへ整備を頼んだとしても年間整備費維持費がいくらかかりますかね?

最新のGTA、GTA mを買った方がお得でしょうか?なんとか金かき集めていざとなったら躊躇したw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-e2J4 [106.146.24.32])
垢版 |
2023/09/16(土) 08:24:44.88ID:rK8UxUwka
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2286393329/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

このレプリカ155をどう思いますか?
市場して良かったら買いかな?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-e2J4 [106.146.24.32])
垢版 |
2023/09/16(土) 08:25:35.62ID:rK8UxUwka
当然アルファは屋根付きガレージじゃないとダメですよね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-e2J4 [106.146.24.32])
垢版 |
2023/09/16(土) 08:27:12.10ID:rK8UxUwka
>>15
これがその車です。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU1449486917/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-HrGy [126.33.87.176])
垢版 |
2023/09/16(土) 14:38:15.18ID:EoyOXoD2r
2018年式ジュリアヴェローチェを寺から購入予定で一年保証は入ってます。

気をつけておいたほうがいい所とかはありますか?
(バッテリーは家でも充電する予定です)
20名無しさん@そうだドライブへ行こう(精霊の町ポルテ) (ワッチョイW e57b-XLMP [14.8.105.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/17(日) 20:47:05.41ID:ooUDJnDC0
7〜8年経つとちょこちょこ壊れだすから月々貯金かな?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcb-A5lE [245.248.118.208])
垢版 |
2023/09/19(火) 05:13:16.91ID:3G7lyC+UH
為替レートが大きく変動している影響により、車両製造コストおよび輸送コストが急激に高騰しております。つきましては、2023年10月1日以降の登録車両について以下のサーチャージを申し受けます。お客様のご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

各モデルのサーチャージ金額(税込)は以下の通りとなります。
Tonale Plug-in Hybrid Q4:130,000円 (Tonale Hybridは除く)
Giulia/Stelvio:170,000円
Giulia Quadrifoglio/Stelvio Quadrifoglio: 170,000円 (別途国内輸送費および予備検査代の110,000円がかかります)

9/3に買ってしまった&そんな説明なかったんだがなんだこれ・・・?
納車は年末年始予定だからかかるのかな?と思ってディーラーに連絡したら、確認して折り返しますとか不安しかない。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b65-FosM [241.153.32.116])
垢版 |
2023/09/19(火) 23:24:35.11ID:rxeDW2oz0
>>16
お願いだから無視しないでよ。感想を聞かせてください。
2023/09/20(水) 07:19:07.57ID:VmVj3D5x0
>>22
その昔、DTM の155を見て155のTS8V買った者です
レプリカとしてはよくできていると思うけど、これを町中で走らせるのはちょっとなぁって思いました
やはりサーキット走行が似合いそう
どノーマルの155でも回転を目一杯上げて排気音を聞いているだけでも楽しいですよ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう(国際宇宙ステーション) (ワッチョイW 239a-XLMP [251.100.43.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/20(水) 10:49:35.72ID:sWTLt5Qm0
>>21
ビックモーターみたいw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b1d-FosM [249.242.140.46])
垢版 |
2023/09/20(水) 13:27:10.51ID:0gz/a4ml0
>>23
なるほどサンクス。お財布と相談してみます。
2023/09/20(水) 14:47:42.24ID:9RstnkP50
買っちゃえ買っちゃえ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb7-FosM [249.242.140.46])
垢版 |
2023/09/20(水) 20:13:26.57ID:0gz/a4ml0
この車はどう思います? 
厳密に言えばジュリアじゃないはず。
旧車のジュリアの右ハンドルはブーレキが抜けるんですよね。

アルファ ロメオ ジュリア
1750GTV (グリーン)5MT

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU1522212349/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb7-FosM [249.242.140.46])
垢版 |
2023/09/20(水) 20:18:18.89ID:0gz/a4ml0
その修理でおよそ20年で2000万払った人がいてその話をきいて怖くなっていたりあのあ右ハンドル車は買うのやめました。

それ考えると右ハンドルのアバルト595もやばあのかもね。あの車の右は足元狭すぎて右ハンドル車に乗ってる人と車見てヨウやるわと思ってしまう。
アバルトは左ハンドルだど思う。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 236f-XLMP [251.100.43.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/21(木) 11:43:53.32ID:b6K2nFyY0
939関係の人、専用スレ作りました!

【アルファロメオ】Alfa 159 ブレラスレpart20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1695263992/
2023/09/21(木) 22:09:37.69ID:QM7dlq+20
そこで待て!
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc9-gRUT [249.142.204.188])
垢版 |
2023/09/22(金) 22:43:22.57ID:NwxRspIu0
>>27

http://delauto.jp/fw/cars/view/263
デルオートで扱ってる2000GTVいいんだけど塗装が派手だから嫌だ。

やはり27の方が落ち着く
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8268-j351 [245.248.118.208])
垢版 |
2023/09/23(土) 08:37:32.15ID:aeTIeUOC0
新しい三眼ヘッドライトって見た目は3眼だけど実際は2眼なのか?
一番外側がロービーム・真ん中がハイビーム・一番内側は見た目だけってかんじなのかな?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう(国際宇宙ステーション) (ワッチョイW 123d-8v39 [251.100.43.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/24(日) 00:03:02.55ID:ZTOKEwH60
ウィンカーとかデイライトじゃないのか?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1b1-mDJ3 [244.31.177.104])
垢版 |
2023/09/24(日) 04:54:13.34ID:jTj9NnNC0
アルファのホーン音っていつから変わったの?
156や916はエアホーンでいい音だけど、ジュリアは味気ない電気音だと気付いた。
2023/09/24(日) 16:06:07.56ID:FoAGFDGN0
∋∞( ´_ゝ`)∞∈y━━━━━━━━━━┛~~~~.。o○
2023/09/25(月) 23:23:07.88ID:Gf/Zwj60d
939スパイダー(3.2LのAT)検討してるんだけど実際のところ動かないような故障ってします?
今も40年以上経ったシボレーも持ってるので窓のモーターが壊れたとかオルタが死んだとかラジエーターホース水漏れとかヘッドオイル滲みとかみたいなエンジンやトランスミッション降ろさなくて済む修理は自分でやれるのでそんな気にしないんだけど完全に動けなくなっちゃうのは困る
あとどうしても屋根が閉じなくなると困る
2023/09/26(火) 00:00:32.92ID:PeZRinspd
916ってなんだ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう(国際宇宙ステーション) (ワッチョイW 120b-8v39 [251.100.43.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/26(火) 01:35:10.79ID:TM3jomh00
>>36
MTならほぼ無い
39名無しさん@そうだドライブへ行こう(国際宇宙ステーション) (ワッチョイW 120b-8v39 [251.100.43.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/26(火) 01:38:31.80ID:TM3jomh00
よくよく見たらATか
アイシン製のATだけど壊れやすいみたい
http://www.delauto.co.jp/setagaya/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%AA-%EF%BC%91%EF%BC%95%EF%BC%99-%E5%A4%89%E9%80%9F%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF/
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9f1-V8s2 [246.189.202.253])
垢版 |
2023/09/26(火) 22:53:56.52ID:WpN6YMba0
デルオートさんに問い合わせた。アルファロメオ2000GTVを色塗りしかえしたら200マン。内装変えたら50万。別な個体を探すのをお勧めしますっていわええました。そうします。
2023/09/27(水) 02:39:14.43ID:MImXlmxKd
ノーズヘビーでもV6を勧める
ツインスパークエンジンはアルファロメオの傍流で本流じゃない
2023/09/28(木) 00:41:14.59ID:uNppOSkK0
じぇ、JTSセレスピード…
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f561-/HEw [240.213.249.60])
垢版 |
2023/09/29(金) 07:07:16.34ID:E9gX2o+d0
最近のディーゼルも煤問題は覚悟しておいた方がいいでしょうか?
街乗りメインなので、回転上げて乗ることもあまり無い みたいな乗り方です。
情報持ってる方、宜しくお願い致します。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8254-ML1m [245.128.58.231])
垢版 |
2023/09/29(金) 07:45:27.92ID:85WeZh8s0
街乗りメインやったらディーゼルはあかんやろ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1214-/HEw [251.192.2.24])
垢版 |
2023/09/29(金) 12:30:26.71ID:Ai8Vs5Gq0NIKU
>>44
やっぱりそうですか…
ありがとうございます!
2023/09/29(金) 12:59:07.06ID:u3DqiwhaMNIKU
マツダじゃなくてもダメなんだ
2023/09/29(金) 15:43:13.23ID:hiudME9n0NIKU
>>46
むしろマツダのディーゼルが一番優秀じゃない?
2023/09/29(金) 20:26:19.80ID:nAso1DmbdNIKU
>>43
街乗りでも低いギアで引っ張って高回転まで回した方が煤は溜まらないらしい
2023/09/30(土) 18:35:21.28ID:90xT4ZZI0
>>47
低圧縮の弊害で他のより煤が溜まりやすいのかなぁと思ってた
アドブルー要らないのはいいけどね
2023/09/30(土) 18:43:20.70ID:G6XA+s2y0
>>41
確かにV6は良いんだよな。
でも、アルファ見てくれてる店のメカに聞いたら、V6はパーツ価格高騰と入手が大変だから、せめてTSにしてくれと言われた。
105系なら大丈夫とも言われた。
むー164かもう一度GTVに乗りたいと思ってたんだが。
2023/10/01(日) 23:37:55.62ID:1PvJ7GCA0
アルファ100周年の記念車どう?
なんで緑なの⁈
カメムシみたいだよなww
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW daac-ZIq3 [245.128.58.231])
垢版 |
2023/10/02(月) 08:39:53.70ID:v1pYxwLW0
100周年はクアドリフォリオな🍀
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da01-8zxH [245.40.111.236])
垢版 |
2023/10/02(月) 13:32:36.30ID:TN1jwT0G0
2018年式のジュリヴェロ購入しました😬これから同じ価格くらい修理に使うと思いますが大切に乗っていきます😬
どうせ一年の保証切れてから壊れるんやろなあ
2023/10/02(月) 17:16:50.31ID:ZnJDk7+u0
今の壊れんのかな?
2012年のジュリエッタに乗っとるが、6年間マジで一度も何も壊れた事ないけど。
嫁がぶつけて壊したくらいやわ。
2023/10/03(火) 00:25:47.47ID:MJT5lQr/d
>>50
いや俺が言い過ぎた
TSはフィアットのファイアエンジン(だったか?)の改良版だが
パーツ供給の事を見越せばTSでも大いにありだろう
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-8zxH [126.33.114.137])
垢版 |
2023/10/04(水) 17:18:03.68ID:rYyPo2rYr
2018年式のジュリヴェロ購入しました😬これから同じ価格くらい修理に使うと思いますが大切に乗っていきます😬
どうせ一年の保証切れてから壊れるんやろなあ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-8zxH [126.33.114.137])
垢版 |
2023/10/04(水) 17:19:56.60ID:rYyPo2rYr
>>56
すいません回線バグって同じレスしてしまいました、、

ちなみに9万弱の1年の延長保証って入ったほうがいいですかね、、?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de33-skpN [255.178.220.143])
垢版 |
2023/10/04(水) 17:40:53.85ID:f+FZxqTm0
ジュリアスーパーも高騰してますか? 以前は200-300くらいだった気がするけど。サイト見ても絶対数が少なくて相場感分からず。エロい人らに質問
2023/10/04(水) 18:31:39.01ID:aZaZLIsP0
ジュリアステルヴィオはバッテリー問題以外目立った故障ってあまり見ない気がする
その金でCTEKやらバッテリー代に充てた方が有用かもね
壊れたら運が悪かったと思って…
2023/10/04(水) 23:48:51.06ID:4gws/uRZ0
バッテリー問題って何?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d91-gcGo [124.33.192.17])
垢版 |
2023/10/05(木) 00:53:31.38ID:zWPV0MOv0
クアドリフォリオの中古まじ球数少ねえな
2020年式以降出回って無くね?

2018年くらいのって米紙だかで30000km以内に8割以上故障するってすげぇ酷評されてるけど
まじなん?
62(ワッチョイW 5d91-gcGo [124.33.192.17])
垢版 |
2023/10/06(金) 16:53:30.16ID:kUadmW2f0
てすとてすと
2023/10/06(金) 22:09:14.32ID:maNq8Vtp0
クアドリフォリオは初期以外は日本法人が見込みで入れる分が無くなったか殆ど無いかで、そもそも台数入っていない気が
2023/10/07(土) 02:28:49.38ID:Sb2LHyMTD
QVは売れてほしいグレード
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d50-fMZY [244.31.177.104])
垢版 |
2023/10/08(日) 04:01:08.64ID:ja+FW0D/0
>>60
バッテリー突然死が多い問題
待機電力消費が多いようなので、たまにしか乗らない場合に突然死が多発みたい。
私はほぼ毎日乗ってるので、それとは皆無です。
新車購入して6年目になるけど、3年目車検でバッテリー交換したのみです。
今は2代目バッテリーが3年目だけど、まだ大丈夫そうです。
ちなみにアイドリングストップは常に切ってます。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ee-yLDn [245.128.58.231])
垢版 |
2023/10/08(日) 09:17:16.69ID:bZ0zZH8Z0
セキュリティシステムで電力を消費するみたい
ドアをロックしたら赤外線を照射するようになって電力を消費する
だから、盗難の危険性がない状況ではドアロックせずに止めておくのもあり(立体駐車場とか)
ってコーンズの営業の人がYouTubeで言ってたから、アルファもそうかも
2023/10/08(日) 11:03:27.66ID:pLpGm8Jo0
バッテリーってそれか。
昔から突然死は言われてたぞ。156ローンチで買った時に、それより古いのに乗る人からバッテリー突然死するから注意とか言われた。もう25年も前の昔の話だけど。
CCA測ってないなら、使えてても一定期間で無条件交換が安全だよね。
2023/10/08(日) 14:03:37.28ID:vVV9MLi40
そもそもの初期バッテリーがクソ、オーディオスイッチの不具合とか色々と条件はあるみたいだけどね
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e318-fgkO [219.122.220.238])
垢版 |
2023/10/09(月) 15:54:13.97ID:Vv9lzfIK0
ジュリアめちゃくちゃ気に入ってる。4年目だけど車に乗るのが楽しい。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d91-kJ/U [124.33.192.17])
垢版 |
2023/10/09(月) 16:07:47.77ID:Ig4Z2/lN0
クアドリかなり希少な車だから資産価値として高い気がする。
今まで数年たったらゴミみたいな価値になるような車ばっか乗ってたから
価値なくなったら買い替えたくなってた
価値が下がらない車に乗れば乗り換えしたくなくなって逆にコスパがいいんじゃねえんかって思えてきた
クアドリ欲しい
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-Itxx [114.172.218.136])
垢版 |
2023/10/09(月) 22:21:48.05ID:CiEPH6Hl0
>>424
この30年、無期転換直前の研究職で続出
視聴率の低さも修正しようとしたんかね
2023/10/09(月) 22:28:34.48ID:XzjGZoNQ0
ダウ先は軟調
どうなるか怪しいが当時の状況が完全に辞めてて草
JKじゃないけどパチン娘はウケてる
ただ台の版権とか考えるとキャンプって優れてるんよな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbea-B5Nq [255.250.192.197])
垢版 |
2023/10/09(月) 22:29:30.97ID:8VT/c9cu0
>>264
超割安との仲良しとかと同じ
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルと思えない不可逆
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d91-kJ/U [124.33.192.17])
垢版 |
2023/10/09(月) 22:34:57.41ID:Ig4Z2/lN0
なんかこいつらのアンカーがおかしい気がするんだけど
俺だけ別次元に生きてるのかな?
2023/10/09(月) 22:40:34.11ID:epBc+YXr0
「迷わずいけよ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-se6Y [60.102.53.228])
垢版 |
2023/10/09(月) 22:51:26.43ID:18FLFpru0
>>106
なんでこんなこと書いてるから凄いって思ったら笑えてくる
2023/10/09(月) 22:57:35.88ID:KiBhEW6n0
>>124
くるみって見た目のやつに限るぞ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b82-+VSo [249.71.220.241])
垢版 |
2023/10/09(月) 23:05:57.64ID:LpsXTP2e0
引退から5年後とか出生率0.5台に立ったところ
糖尿病
癌予防
長生き
ダイエットはじめて1号もNGにしたついに
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e391-ipER [219.118.143.228])
垢版 |
2023/10/09(月) 23:18:51.01ID:nVunpIJP0
>>281
消しとこガード情報なんて人それぞれやってるんだと思う
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b82-AcsV [249.71.220.241])
垢版 |
2023/10/09(月) 23:55:25.33ID:LpsXTP2e0
まだサル痘はなりなくない?
他の含みが
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d98-F4IA [252.127.101.202])
垢版 |
2023/10/10(火) 00:04:19.85ID:wY9gx+IV0
ただどっちにしても実際に遊ぶっていう程で
何が変わったかというと
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d91-kJ/U [124.33.192.17])
垢版 |
2023/10/10(火) 00:38:18.87ID:DK8flLlZ0
おまえら誰と話してんの?
マジで俺だけ別世界にいるのか?
https://i.imgur.com/Vs1AE3K.jpg
2023/10/10(火) 05:29:51.90ID:5welpzOkd
>>74
ニュー速や+に出てきてるスクリプト荒らしの真似をしてる馬鹿だと思う
スクリプト荒らしは直ぐにスレの埋め立てをするがこいつは手打ち臭い
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dff-1ZN5 [244.10.16.85])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:41:43.99ID:1MqLTBOz0
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3016065052/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

2500の価格のジュリアはどう見てもGTAだよな?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d91-kJ/U [124.33.192.17])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:54:20.17ID:GQYQg6v40
>>84
GTAm
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6381-awDB [203.139.67.194])
垢版 |
2023/10/11(水) 18:32:04.00ID:+Kgu3oSV0
GTAやね
ただのクアドリって書いてあるからってこと?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう(国際宇宙ステーション) (ワッチョイW e31f-Ogr/ [251.100.43.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/12(木) 01:25:02.69ID:PCr0xaPp0
速攻でパーツ供給が無くなりそう
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6381-awDB [203.139.67.194])
垢版 |
2023/10/12(木) 08:25:13.13ID:H0hBAzoU0
今のラインナップの車種って10年、20年後にも維持できるのだろうか
パーツ手に入らなそう
2023/10/13(金) 10:46:32.58ID:FeU8PPCX0
機械部分はなんとかなるだろうけど
電子機器の部分は難しいと思う
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3247-YXb8 [133.32.129.136])
垢版 |
2023/10/15(日) 18:29:08.94ID:2IFjiFnE0
ハイウェイアシストの効き具合を教えておくれ。
長距離走るのにレーンキープしてくれる機能がほしんだけど、うまく動かないという報告が引っかかってくるだけで不安しかない。
2023/10/15(日) 20:34:18.89ID:Xz9vswnE0
>>90
トナーレだが、夜間やトンネル内でもレーンキープしてくれるが、白線が消えかかってたりするカーブでははずれる事がある
自動運転ではないので常にハンドルに手を添える必要があり、気をつける必要はあるが無いのよりは格段に楽
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3247-YXb8 [133.32.129.136])
垢版 |
2023/10/15(日) 22:46:44.41ID:2IFjiFnE0
>91
ありがとう!
ちゃんと動作するんだな。安心した。

ジュリアいくか。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c281-VSa0 [203.139.67.194])
垢版 |
2023/10/16(月) 05:36:53.44ID:t7JDvSIj0
ハイウェイアシスト意外と使ってみると楽よね
緩いカーブも自動で曲がってくれるのは少し感動したわw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう(国際宇宙ステーション) (ワッチョイW 2b48-b3DD [240.219.119.205 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/18(水) 12:15:23.78ID:KjeJwVOr0
車線規制含む工事とか気をつけてね
突っ込む事故が多いらしい
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c281-nFkC [203.139.67.194])
垢版 |
2023/10/19(木) 02:51:43.93ID:ZFGLZmns0
100%信頼することなんかありえないから大丈夫w
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b93-r7NV [250.175.84.235])
垢版 |
2023/10/20(金) 17:12:23.02ID:i476ovEd0
マジかい
2023/10/25(水) 18:43:19.23ID:PfkdXqvF0
中古だけどジュリア納車されました
わーい
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fae-QauZ [245.128.58.231])
垢版 |
2023/10/25(水) 21:57:29.81ID:4NfXuJ400
>>97
コングラッチュレイションズ
2023/10/26(木) 07:42:02.98ID:ydlWO1Jq0
>>97
おめ!ちな色は?
2023/10/26(木) 08:49:12.51ID:KM+3OgTO0
>>97
「納車」が正しく使えてるのえらい。
2023/10/26(木) 18:38:29.40ID:T5qBaCm70
ありがとう
色は黒です
ホントはグレーが良かったけど、
実車を見たら満足しています
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72e3-P2Jj [245.130.187.244])
垢版 |
2023/10/28(土) 17:04:33.70ID:fdmoTVsF0
なんだかんだトナーレのクアドリ出すと思ってたけど、全く話聞かんからもう無いか
ハイパワー化も難しそうだし
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fac-JZia [244.31.177.104])
垢版 |
2023/10/29(日) 04:06:21.74ID:+KtXVI7v0
10万キロ走ったジュリアの足回りパーツを一新したら、乗り心地が新車に戻った。
スプリングは1cm縮んでた程度だけど、交換した効果絶大だった。
今回は1.5万キロ走行の事故車からパーツ入手したので安くついたけど、唯一の新品純正のFショックが1本42000円とお高め
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa9-uikj [245.130.187.244])
垢版 |
2023/11/09(木) 13:57:59.56ID:lzsxNqYs0
新型発表目処全然無さそうだし大丈夫か?
2023/11/09(木) 19:39:38.58ID:1pkcZRvz0
ステランティス体制でまだ足並み揃ってないんかな
関係ないけどオペルも音沙汰ないな
2023/11/09(木) 21:25:03.57ID:UjCHFTjn0
tonale phev試乗してきた
Nモードだと深くまで踏み込まない限りはエンジンが掛からない
mhvのトナーレと比べて時速50km辺りまでのレスポンスはいい
絶対的なスピードはあまり変わらないけど、日常使いでは問題なさそう
Dモードはエンジンの出力も入るから速いが必要性は低いと思った
遠出しない限りはBEVとして十分使える テスラの方が安いけど
補助金もらって100万の差を考えればガソリン代でペイ出来るかどうかの値段だが魅力はあった
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f59-izbx [241.145.207.211])
垢版 |
2023/11/10(金) 19:26:28.47ID:VE/h5joe0
>>106
急速充電できないんですよね。
2023/11/10(金) 20:37:53.45ID:4/Mr0+GV0
>>107
出来ない。一戸建てなら充電設備を簡単に設置できるかと。
3時間で満充電だって。
50kmは走れそうだから日常使いには十分かと。
エンジンでも充電できるが意味ないかな。
2023/11/11(土) 08:16:00.44ID:Lv/kWL60p
一度はアルファロメオスパイダーに乗りたいと思っているんだが、新型はもう出さないのかなあ?
以前アバルト124スパイダーは買ったが、やはりアルファとは違ったからなあ
2023/11/11(土) 08:30:19.79ID:lAnE/VCv0
2uettottantaが市販化されてたらなあと思わない日はないぜ
早く小さい車も出して!
2023/11/12(日) 06:52:27.39ID:w0pIbLvl0
>>110
あれええよねー
2023/11/12(日) 14:32:08.64ID:qOTpvv600
トナーレPHEV俺も試乗してきた。
今買うと納期は3月〜4月だってさ。
どうやらPHEVだけ生産が遅れてるらしく、発売日に購入した人も同じ納期だから今がチャンスとかよくわからない事言われたよ。

EVERYBODY EVキャンペーンでPHEVが対象モデルになってるけど無理じゃん。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 239a-BCWt [251.141.143.247])
垢版 |
2023/11/12(日) 21:53:55.27ID:9cqKSADs0
147GTAのセレがブッ壊れたんですが、諦めた方がいいですかね?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 239a-BCWt [251.141.143.247])
垢版 |
2023/11/12(日) 21:59:12.73ID:9cqKSADs0
147GTAですが、セレスピードで50万、ついでにタイミングベルトを変えたら合計100万と言われています。
出来れば乗り続けたいのですが、部品も中古を探さなきゃならないので潮時かなとも思います。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう(庭) (ワッチョイW 23ee-1TKT [251.100.43.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/13(月) 00:54:09.47ID:45I5PfHc0
えっ、タイミングベルト交換で50万?
他の店に聞いてみた方が良いよ
2023/11/13(月) 02:22:25.97ID:2pTwZyyd0
セレスピードからマニュアルへの載せ替えして右ハンドルMTのGTA生み出そう
2023/11/13(月) 02:41:04.34ID:zMBDDGeR0
156右ハンドルセレからの6MT換装は
最近SNSなどでよく見ますね。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd1f-BCWt [242.135.112.131])
垢版 |
2023/11/13(月) 23:55:19.22ID:/tvdxWny0
みなさん、ありがとうございます。
検討してみます。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-6FPt [126.166.208.118])
垢版 |
2023/11/15(水) 10:03:00.84ID:slJXYht/r
めっちゃ中古ですけど納車されました。

めっちゃ楽しいぞ!
2023/11/15(水) 20:18:11.68ID:+0CkN36D0
>>119
おめ!
いい色買ったな!
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dcb-n2qj [240b:c010:4e1:5e4a:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 20:34:02.41ID:nGsxWcQv0
買えるわけない無いけど33ストラダーレかっこいいな。
2023/11/15(水) 21:10:07.80ID:DubGmoY30
>>121
ほんとにね
AUTOARTのモデルカー部屋に飾って眺めてるよ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ddf-ObIz [240a:61:3162:2e84:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 21:36:37.23ID:fmhuUsqe0
>>114
147乗ってた時にGTAに煽られたことがあるんだけど、まさかお前じゃなかろうな?w
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d68-BCWt [2001:268:c2c2:17e5:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 10:38:17.93ID:i3UzmH3z0
>>123
147は嬉しくてついていくかも知れませんが煽ったりはしてないと思います。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4393-l+fN [240d:18:7:9200:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 22:20:52.19ID:6LM/wZOs0
トナーレもようやくフェンダーとリアバンパーボディ同色モデル出るんだな
日本に入ってくるかはわからんけど
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d91-kMYt [124.33.192.17])
垢版 |
2023/11/18(土) 04:44:09.89ID:M4mcRcB70
最近ジュリアクアドリの中古めちゃ見てるけど
マジで弾数少なすぎ
つまりこれって誰も手放さないほど良い車ってことやろ
なんかもう、欲しすぎる
2023/11/18(土) 08:58:08.77ID:Gc1TJfhO0
単に高いから新車で買う人少ないだけでは
2023/11/18(土) 12:10:52.84ID:XgNglZHT0
売れないのもあるけど、正規は日本に入ってくる台数が少ない
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d91-kMYt [124.33.192.17])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:42:00.45ID:M4mcRcB70
ジュリアクアドリ試乗動画見まくってるけど、
皆辛口評価しつつも最終的に絶賛してるんよな。
ジェレミーとかすげぇ乗り降りしづらそうにしてたくせに、試乗が終わったらそのままディーラー行って即購入してた
これは絶対名車になる。
2023/11/18(土) 22:54:48.41ID:5UvfqZNc0
>>129
クアドリ買えるなら買うべきだよ
めったに走ってないとこがいいよね
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d91-kMYt [124.33.192.17])
垢版 |
2023/11/18(土) 23:41:50.46ID:M4mcRcB70
近所で売ってないのが困る
遠くのショップで買うにしても
近場で整備してくれるとこ確保せなアカンよな
マジ困る
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb0a-5ctp [223.135.120.199])
垢版 |
2023/11/19(日) 21:14:21.98ID:/oQmWVqz0
ウチの主治医、なんでも整備してくれる。アルファならなんでもいけるしフェラーリもポルシェも問題なし。
でも、V6はもうやめて欲しいと言われた。
パーツ大変なんだって。高いし。

ジュリアクアドリフォリオにしてくださいと言われたわ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb0a-5ctp [223.135.120.199])
垢版 |
2023/11/19(日) 21:15:25.20ID:/oQmWVqz0
ちな今ジュリエッタクアドリフォリオ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d91-kMYt [124.33.192.17])
垢版 |
2023/11/21(火) 10:54:25.87ID:3Ea0hWCz0
カーセンサーとかで目つけてるジュリアクアドリがどんどん無くなっていく
一昨日20件あったのが今日12件
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-mUfR [240f:180:10bb:1:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 17:15:34.14ID:WQiQaa0q0
クワドリだけじゃなくジュリア全車の基本性能が未だに素晴らしい。
あの辛口評論家の福野礼一郎さんもテスト乗りして絶賛。ジュリアTi購入したんだね。
忖度しない福野さん、トナーレの事はボロクソ書いてたわ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d91-kMYt [124.33.192.17])
垢版 |
2023/11/22(水) 17:21:43.03ID:7xwF1UPn0
ジュリア用のドライカーボンミラーカバー
アマゾンだと6万とかするのに
AliExpressだと似たようなのが6千だけど大丈夫かなこれ、そもそもカーボンなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況