X



EVが日本で「絶対」普及しない理由 ★141

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/22(火) 20:04:01.38ID:NPnC6yRQ0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

※注意※
次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>950付近になったら書き込まないようにして下さい

※前スレ
EVが日本で「全く」普及しない理由 ★138(IPなし)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691327381/
EVが日本で「全く」普及しない理由 ★139(IPなし)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691849342/
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★140(IPなし)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1692229146/
EVが日本で「あんまり」普及しない理由 ★141
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1692699650/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/22(火) 20:17:09.65ID:FWDfdCHG0
>>1
あんまりのリンクは要らないでしょw
2023/08/22(火) 20:19:32.53ID:NPnC6yRQ0
>>2
スレ立て出来なかったからあんまりスレを改変して立てたんだよ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7154-2Jqg)
垢版 |
2023/08/22(火) 20:21:39.62ID:S8vUQQU30
ICEはもえましぇん キリ
2023/08/22(火) 20:23:26.28ID:UO3gtS9Pr
>>4
やめたれwwww
2023/08/22(火) 20:24:14.92ID:UO3gtS9Pr
>>1
スイフトスポーツからのステップワゴン海苔乙
2023/08/22(火) 20:27:39.16ID:qGGZMeF70
重い車で低重心 イラネ
2023/08/22(火) 20:28:47.80ID:kXKHbuDM0
>>7
じゃあ買うな
はい終わり
2023/08/22(火) 20:29:28.84ID:kXKHbuDM0
いらないのになんでこのスレいるのー???
気になってしょうがないんだぁ
厨2?
2023/08/22(火) 20:51:11.98ID:qGGZMeF70
ワロウタ モデル3ですら駐車拒否
イイヨイイヨ https://teskas.net/forums/topic/7768/

やはり重さは罪だね
2023/08/22(火) 20:53:08.48ID:kXKHbuDM0
>>10
いらない車に粘着する人生どう?
2023/08/22(火) 20:53:23.06ID:t0XbDQP+0
>>9
お前馬鹿かよ
ここはEVが普及しない理由を語り合うスレだぞ

ここはEVが要らないやつが来るスレでスレチなのはお前の方
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-3QB5)
垢版 |
2023/08/22(火) 20:55:00.45ID:ncRZw/p90
>>12
EVいらないやつがいらない意見を言い合ってエコチェンするスレだよなw
2023/08/22(火) 20:55:32.72ID:kXKHbuDM0
>>12
普及しない理由を議論するスレだから反対意見も当然いていい
むしろ同じ意見で固めたら楽しくないでしょ。追認するだけじゃん
2023/08/22(火) 20:59:08.61ID:qGGZMeF70
>>9からの>>14 ふーん(´_ゝ`)
2023/08/22(火) 21:04:20.63ID:kXKHbuDM0
>>15
その絵文字古いなー
何歳?
2023/08/22(火) 21:19:37.85ID:k1osWv/Ka
元々のこのスレのタイトルは
EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由

その1
そもそもEVを推進してるのは世界でEUだけ。
そのEUは高齢化アンド景気減速でオワコン。
ロシアやイランやサウジやブラジルなど世界的に成長してる新興国はみんな石油が取れる。
アメリカもシェールオイルが取れるようになったのでガソリン推進派。

その2
バッテリーのサイズが大きくて車のデザインがダサくなる。
ガラケー→iPhoneやウォークマン→iPodのように技術発展というのはデザインの向上を伴ってこそ成功する。
デザインが退化する技術発展などこの世にない。

その3
日本のような広い国土で充電ステーション完備は不可能。
ガソリン運んでくるだけのガソリンスタンドと比較してもEVは急速充電など特殊な設備が必要。

その4
値段が高すぎる。しょせん金持ちの道楽。
フォアグラや毛皮のコートみたいなものを消費しまくってた金持ちの罪悪感を満たすためだけのアイテムでしかない。
カップヌードル食べてユニクロ着てる一般人には無関係。

その5
世界的に電力不足。アメリカでも中国でも停電が起きている。
日本でも震災が起きれば電力ストップする。
こんな状況下で限られた自動車のバッテリーに電力を奪れたらたまったもんじゃない。

その6
中東の政情安定化。
そもそも脱石油論が始まったのはイラクなどの政情が不安定化して石油が安定供給できなかったから。アメリカの介入でイラクの政権は崩壊し、まともな政府が誕生した。
昔はイランとサウジなど対立してる国も多かったが、今では中東の大多数の国は仲直りしてるので心配することはない。
2023/08/22(火) 21:20:43.13ID:kXKHbuDM0
>>17
長い
2023/08/22(火) 21:22:05.67ID:k1osWv/Ka
ネット記事を元にしてニュース速報の様にスレが建てられたのが最初でそれから2年になる

あれから日本でEVがどれだけ普及したのかな
2023/08/22(火) 21:23:09.81ID:Jd7shRcl0
デリ男「モデル3は高級車!」
2023/08/22(火) 21:24:09.02ID:k1osWv/Ka
>>18
これが初めにスレが建てられた時のタイトルと1の内容

それから数十スレの間これがコピられていたのだがいつの間にか無くなったね
2023/08/22(火) 21:25:15.13ID:kXKHbuDM0
もう時代遅れのコピペだね
ガソリン価格は190円になったし、サクラが登場した
2023/08/22(火) 21:33:04.76ID:m3WML0njd
300円ぐらいになったら道路すいていいのに
2023/08/22(火) 22:07:04.67ID:Ly+eSFaQM
2023/08/22(火) 22:29:06.61ID:MF9ztMQD0
>>10
重さはあくまで追い払う方便なのがまた大草原やな
2023/08/22(火) 22:31:17.18ID:kXKHbuDM0
ここのアンチEV並に頭の悪い連中がいるんだろう
車両火災ガーってな
アホだから
2023/08/22(火) 23:20:33.63ID:jvaeqCd8M
BEV要らないし自分では買わないアンチBEVが他人にBEVを押し付けるスレでしょ
こんなに凄い、こんなに便利、ガソリンスタンドに行かなくて良い、エンジン音がしない、発進加速が凄い
こんなに凄いんだからオススメだよ早く買った方が良いよ、でもオレは買わないけどね!
2023/08/22(火) 23:22:57.77ID:kXKHbuDM0
>>27
買わなくていいよ
充電口は俺のためだけに有れ
臭い汚いガソリン車に一生乗れ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0d-qwh4)
垢版 |
2023/08/22(火) 23:28:15.13ID:nrRLe91Op
>>27
今買うかどうかのスレじゃないしお勧めするスレでもない
普及するかどうかのスレ
2023/08/22(火) 23:31:45.17ID:kXKHbuDM0
まあサクラが売れている時点で「絶対」普及しないってスレタイは破綻しているわけね
2023/08/22(火) 23:33:44.80ID:kXKHbuDM0
このスレが立ったのが数年前で既に時代に遅れている
>>17このコピペを見ればわかるが

日本のような広い国土で充電ステーションが完備されないだの

中東が安定化して原油の供給が回復するだの

今の時代でもう外れていることを論じている
もう結論は出ているわけ
2023/08/22(火) 23:36:20.49ID:kXKHbuDM0
現状で
サクラは広い郊外住宅の2台目
テスラは金持ちのネクストBMW

となるとフツーの貧乏人は手が出せない
だからすっぱい葡萄を行う

現状車種バレしている連中は
フィット
フィットシャトル
ステップワゴン
デミオ
等ユーザーの経済余力がない人間向けの車種ばかり
2023/08/22(火) 23:50:24.30ID:jvaeqCd8M
https://news.yahoo.co.jp/articles/067233fe7d9d9bb3716cea8410e651590ef8b1c7
「インボイス制度」10月スタートで電気料金が「総額58億円の値上げ」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/270850
10月電気ガス料金、全社値上げ

EVってそもそもガソリン車同等の課税がされてからがスタートラインだからね
将来的には必ず税金取られるようになるわけだし
その上で電気が安いなんてのは幻想だって
2023/08/23(水) 00:00:54.94ID:2jhu0Z550
>>33
じゃ乗らなきゃいいじゃん
どした?
2023/08/23(水) 00:19:28.72ID:AzL/nVold
ここでソースの無い印象操作しても無駄なのは確かだがなw

金持ちが乗ってるからと言ってさぁEV買うぞにはならねぇからなw

国民総貧乏なら尚更普及しねぇな
サクラ買ってる人は金持ちばかりというソースも゙無いのが草だよw
2023/08/23(水) 00:23:46.71ID:2jhu0Z550
>>35
お前はyoutubeみてろ
2023/08/23(水) 01:21:10.29ID:Kj2OAqzFd
サクラはあくまでも普及品としてのBEVに求められる最低限の基準を条件付きで満たしたものに過ぎない
BEVの普及には更なる次世代の普及型BEVが必要
2023/08/23(水) 02:23:51.92ID:7scW8hQ2M
>>37
それは全固体電池BEVに期待しよう
それまでは様子見で
2023/08/23(水) 02:28:40.51ID:7scW8hQ2M
>>29
普及の定義もそれぞれだしなあ
2030年で5%行けばいいね
2023/08/23(水) 02:52:37.73ID:nn7jG0j/M
すでに各国のBEV補助金は、おおむね終わっているのにそれでも世界のBEV率はあがりつづけていて、現時点で13%に達した。
年内15%いく可能性高い。
やっぱりBEVの時代がきた。
2023/08/23(水) 05:48:02.53ID:Hfk0RYoJM
BEVはエアコン並みに広く行き渡ったてるのか?

https://meaning.jp/posts/3652

普及とは「広くいき渡ること。また、広くいき渡らせること。」という意味を持つ言葉です。

読み方は「ふきゅう」となります。

使い方としては「一般家庭にもエアコンが普及する。」や「普及率が上がる。」といった表現が一般的です。
2023/08/23(水) 06:07:54.17ID:Ka3NprZp0
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2308/21/news036.html
グローバルでも競争力を持つ中国製BEVも
既に中国製BEVの一部は製品としてそうそうバカにできるものではなくなっている。それは中国共産党の政策の元で行われてきた、国際ルール上違法性の高い技術転移の成果であり、そのビジネスの背景はともかく、製品単体で見れば既にグローバルな競争力を持つものもでてきている。

ただし、それは実質的にはほぼBYD1社の話で、一時期話題になった「宏光MINI EV」のようなローエンドカーとは区別すべきだ。つまり、中国製のBEVとひとくくりにされているクルマの中には、ミニマムトランスポーテーションとしての自動車未満のクルマとグローバルに見て最先端を狙う商品の2種類が混在しており、そのせいで話がかみ合わない。

圧倒的に安いクルマは短期的には話題になるが、こういうクルマが、市場に対して長期的にインパクトを与えたことは歴史上ない。少なくとも過去の例に照らす限りにおいては、あくまでも一過性のブームである。
2023/08/23(水) 06:09:06.36ID:Ka3NprZp0
>>40
半分がローエンドカーでそれも頭打ち

https://motor-fan.jp/mf/article/100206/
乗用車市場信息聯席会(乗聯会)のデータによると、日本の軽自動車に相当する「A00級」の新車販売は全数がBEV(バッテリー・エレクトリック・ビークル)になった。Cセグでは、まだ7%だ。
https://i.imgur.com/kmRCLzS.jpg

車両価格5万元(1元=20円換算で100万円)以下の車両では84%がBEVになった。
https://i.imgur.com/RN6iCFk.jpg
2023/08/23(水) 06:13:02.34ID:jr5Xc4Dt0
>>40
各国共に、BEVの比率は昨年末頃をピークに減少に転じてるね
一方HEV/PHEVは増加傾向にある

アーリーアダプターにはほぼ行き渡り
政府が補助金付けたりマスコミが印象操作しても、賢明なユーザは使い勝手の良いほうを選ぶ
ってことかな?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89b8-pwIG)
垢版 |
2023/08/23(水) 06:13:53.71ID:LvW6hX9e0
この手のアンチスレっていっぱいあって、アンチvs信者の構図だけど、非所持な信者だらけってパターンってあんまりなくね?
iPhoneとかタバコとか擁護する側は所持した上でアンチに反論しているのが多いと思うんだよね。

持ってないのに褒めてる奴はアンチからも、所持者からも敵扱い
信者→買って普及に貢献しろよ。今のはいらない?じゃあアンチじゃねーか。
アンチ→持ってないくせに何偉そうに講釈してんのw
2023/08/23(水) 06:24:06.78ID:/4vCN0Ko0
BEV非所持ユーザーはアンチBEVだろ
それが理解出来てない時点で話になってない
2023/08/23(水) 06:25:42.45ID:B/tI4oSip
例えばHVやディーゼル車に乗ってない、所有してない人はHVやディーゼル車のアンチになるかと言うと必ずしもそうではない
また所有していなくても世の中の動向やメーカーの取り組みなどからそれらが今後普及するかどうか考えてある程度判断することは出来る
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89b8-pwIG)
垢版 |
2023/08/23(水) 06:26:20.69ID:LvW6hX9e0
BEV未所持のEV信者は例えるなら巨人ファンじゃないけど、巨人は優勝すると予想する一般人、という立ち位置とか?

アンチスレまで来て必死に擁護したりアンチと闘う時点で結構なファンな気がするが。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 06:37:06.13ID:zjPd8eGS0
EVダーとEVを煽るやつはこれを知らない
逆に言えばアンチBEVはこれが出来ない特亜とロシアの自動車産業は
スパイで成り立っていると分かっている・・。

2023 LMH & LMDh Hypercars/GTPs in action at Monza: 9X8, 499P, 963, Cadillac, BMW M Hybrid, GR010!
https://www.youtube.com/watch?v=eisK8XTC1nw

ブランドとはどういう物が分かってないよ・・。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q2801B6KLVR401
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 06:39:00.21ID:zjPd8eGS0
アップルと中国の「スパイ事件」からみえる、米中自動運転戦争の壮絶
そうか、アップルも本気だったのか…
https://gendai.media/articles/-/56567

Chinese spy sentenced to 20 years for conspiracy to steal GE Aviation secrets
https://youtu.be/V3ZxScG93XI
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89b8-pwIG)
垢版 |
2023/08/23(水) 06:40:03.54ID:LvW6hX9e0
EV非所持
①EVに普及しないしいらない派(アンチ)
②EVに興味無い派(非アンチ、多くの一般人)
③EV普及するけど買わないよ派(ササ)
④EV普及するし、買う予定派(オッペケ)

EV所持
⑤EVに良いから買ったよ派(ただの所有者)
⑥EV普及するし買ったよ派(所持信者)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7154-2Jqg)
垢版 |
2023/08/23(水) 06:40:27.62ID:Er0XtCcn0
>>46
フェラーリ持ってないやつはアンチフェラーリ キリ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0d-qwh4)
垢版 |
2023/08/23(水) 06:42:15.01ID:4vBRGpLSp
>>48
信者ですら無いけどな
例えば俺はHVは嫌いだが今後増えるかどうかと聞かれれば増えると答えるな
何故なら以前に比べてガソリン車との価格差は縮まったし実燃費も良くなって
さらにガソリン価格は高騰してるしな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 06:46:30.96ID:zjPd8eGS0
ホンダと日産とマツダに足りない事な
トヨタはよく分かっているし、フォードも覚醒したみたいだな
【フェラーリ】状況打破に向けてメルセデスからトップレベルF1技術者引き抜きに成功か
https://www.topnews.jp/2023/08/21/news/f1/218239.html

フェラーリ元会長、表彰台獲得を喜んだチームの姿勢を疑問視「エンツォなら決して受け入れなかっただろう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2330da464929d5e3f561a4c87c2c4f5499508097

いい車という答えを知っている一例な・。
売れる車が良い車とは限らない、経営コンサル屋が言っている車なんて・・。
あいつらが乗っている車を見たら分かるやろ
EVなんて少ないぞ・。これが現実なの
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 06:51:16.64ID:zjPd8eGS0
>>0052
>>0053
サウジがどれだけ痛い目に遭っている事が分かる人なら
カショギの件、分かるよな?
バイデン親子は中国からいくら貰ったのかねぇ・。

こういう話をしらん世代か・・。
安宅産業破綻
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%AE%85%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%A0%B4%E7%B6%BB

https://en.wikipedia.org/wiki/John_Shaheen
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-pwIG)
垢版 |
2023/08/23(水) 06:52:47.95ID:W7vHXXl0r
>>52
フェラーリサイコー!これからどんどん増えるぞ。
金ないやつは普通の車乗ってりゃいい。
俺は買う気ないけど。

こんな感じ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 06:56:09.82ID:zjPd8eGS0
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/jpmorgan-s-investment-bank-hong-kong-agrees-pay-72-million-penalty-corrupt-hiring

ビックモーターの件、特に損保会社達のカルテルと自賠責転用問題
意味が分かる人なら説明する必要は無いよねぇ・・。常識なんだから・・。

https://newsphere.jp/world-report/20180129-3/
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 06:59:05.40ID:zjPd8eGS0
国際情勢分析
中国に消えたCIA協力者 米紙「少なくとも12人殺害」報道 浮かび上がる熾烈な米中スパイ戦
https://www.sankei.com/article/20170609-LC3ARNDHVNOQZIR6CIK4GMIZ7M/

日産(元)会長・カルロスゴーン氏インタビュー】−インフィニティ香港本社設立編−
https://youtu.be/T_MYNJMcmkw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-pwIG)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:00:29.97ID:W7vHXXl0r
>>53
アンチスレで必死にEV擁護してるのが信者ムーブじゃないの?
だけど、EV持たずに買う気も無しにEVの明るい未来だけ語るから、所持者からしてもなんで買わねーのって思われてんじゃね?

インフラ(再エネvs原発)みたいに、直接購入して普及に貢献できないものでの対立ならわかるけど。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:02:05.19ID:zjPd8eGS0
中国スパイ事件でハワイで逮捕された元CIA職員に裁判官が拘留を命じる
https://www.hawaiinewsnow.com/2020/08/28/judge-orders-ex-cia-officer-arrested-hawaii-remain-behind-bars-china-spy-case/

Hawaii couple accused of being Russian spies | Rush Hour
https://youtu.be/ex3Vcu7GBmo
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:04:11.51ID:zjPd8eGS0
>>0059

馬鹿なの?
プレスリリース
ヒューストンの石油トレーダー、国際贈収賄事件で起訴
2023年8月21日(月曜日)
共有右キャレット
即時リリースの場合
テキサス州南部地区連邦検察局
ヒューストン – Vitol Inc.の元従業員であるテキサス州の49歳の男性が、海外汚職行為防止法(FCPA)の贈収賄防止規定への違反を共謀した疑いとFCPA違反の疑いで連邦裁判所に出廷する予定である。メキシコ政府職員が関与した計画に関連した旅行法とマネーロンダリング法。

ハビエル・アギラール氏は本日午後2時にヒューストンのイヴォンヌ・ホー連邦判事に出廷する予定。
https://www.justice.gov/usao-sdtx/pr/houston-oil-trader-charged-international-bribery-scheme

プレスリリース
米国検事、シンクタンクの共同所長を未登録外国代理人としての活動、武器密売、米国の対イラン制裁違反、連邦職員への虚偽陳述の罪で起訴すると発表
2023年7月10日月曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州南部地区連邦検察局
米国とイスラエルの二重国籍であるガル・ルフトは、米国における中国の利益を促進するために活動しながらFARA登録を回避し、中国製造の武器とイラン石油の中国への違法販売を仲介しようとしたとされる
ダミアン・ウィリアムズ、ニューヨーク州南部地区連邦検事、マシュー・G・オルセン、国家安全保障担当司法次官、クリスティ・M・カーティス、連邦局ニューヨーク出張所担当次官補代理捜査局(「FBI」)は本日、外国代理人登録法(「FARA」)に基づく故意の登録不履行、武器密売、イラン制裁違反、違法行為に関連した罪でGAL LUFTを告発した8件の起訴状の封印を解除したと発表した。連邦職員に対する虚偽の陳述。米国とイスラエルの二重国籍であるLUFTは、起訴状の罪状に基づいてキプロス共和国で2022年11月1日に起訴され、2023年2月17日に逮捕された。
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/us-attorney-announces-charges-against-co-director-think-tank-acting-unregistered

車だけで物事を語る奴らは何も分かってないわ
2023/08/23(水) 07:04:15.37ID:nCSr3ZdaM
>>47 >>52
持ってないヤツが自動車板の専用スレに書き込んだらアンチでしかない
誉めれば誉めるほど、でもオマエは買ってないし買わないんだろ?となる
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-pwIG)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:04:27.59ID:W7vHXXl0r
不思議なのが、ここで信者ムーブかましててEVが良いと思ってて、普及すると思っているのに、EVスレ(テスラスレとかアリアスレとか)に書き込んでなさそうところ。
そっちの方がよりリアルで有益な情報も得られるし、共感もできるだろうに。

EVスレの住人でもあるならごめんなさいだけど。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:07:51.76ID:zjPd8eGS0
https://apnews.com/article/middle-east-business-beirut-lebanon-riad-salameh-c319b05680621a801b9798b3de49cb0a

https://www.justice.gov/usao-mn/pr/lebanese-national-sentenced-42-months-prison-illegally-exporting-drone-parts-and

何も分かってないから、だからお子ちゃま達と言われる訳
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:12:38.68ID:zjPd8eGS0
>>0063
EVを知りたいなら。
まぁ
これを知っている人ならEVなんて所詮パヨク達の飯の為の利権作りの手段と分かるけどな。

プレスリリース
SEC、オリンピックでのFCPA違反でBHPビリトンを告発

2015-93 年 の即時リリース用

ワシントン DC、2015 年 5 月 20 日 —
証券取引委員会は本日、世界的資源会社BHPビリトンを、夏季オリンピックへの外国政府関係者の出席を後援した際に、海外腐敗行為防止法(FCPA)に違反したとして告発した。

BHPビリトンはSECの告訴を解決するために2500万ドルの違約金を支払うことに同意した。

SECの調査により、BHPビリトン社は、2008年北京夏季オリンピックの後援に関連した世界的なホスピタリティ・プログラムに関して十分な内部統制を策定し、維持していなかったことが判明した。BHPビリトンは、政府職員や国有企業の従業員176人を同社の費用で大会に招待し、最終的に60人の招待客と配偶者や同行者の一部の費用を負担した。スポンサー付きのゲストは主にアフリカとアジアの国々から来ており、イベントチケット、高級ホテルの宿泊、1パッケージあたり1万2000ドルから1万6000ドル相当の観光ツアーを含む3〜4日間のホスピタリティパッケージを楽しんだ。
https://www.sec.gov/news/press-release/2015-93

電通にガサに入り、IRと洋上風力発電で司法が動く理由も分かるよな?
だからEVなんて関わると駄目なんだよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:19:25.72ID:zjPd8eGS0
REVEALED: Joe Biden sold nearly ONE MILLION oil barrels from emergency reserves to state-owned Chinese gas giant that Hunter's private equity firm had $1.7B stake in
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10997159/Biden-sold-Strategic-Petroleum-Reserve-Chinese-state-owned-firm-linked-Hunter-Biden.html
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:28:37.28ID:zjPd8eGS0
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/patrick-ho-former-head-organization-backed-chinese-energy-conglomerate-convicted

https://www.sankei.com/article/20171106-V5N5WAGIVRK2BMLSZFNHMIWFEA/
2023/08/23(水) 07:28:50.80ID:nCSr3ZdaM
ほらこういう人がいるからオレはBEV持ってないけどアンチじゃないよね、こういうケースあるじゃんとか必死過ぎ
何とかしてアンチじゃないと言いたいんだろうけど残念ながらBEV持ってないなら自動的にアンチだよ

フィットでもノートでもポルシェでもフェラーリでもそれは変わらない、スレのオーナーさんたちからしたら邪魔
シルビアいいよねオレめっちゃ大好きシルビアに乗らないとか人生損してるよ
まあでもオレが若い頃はS2000乗ってたし次の車もインテRだったけどね
え?オレはシルビア派だよ、なんでアンチシルビアとか言われるの心外なんですけど?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:29:51.27ID:zjPd8eGS0
https://jp.reuters.com/article/toyota-idJPKBN1JG3JL

https://www.dailymail.co.uk/news/article-2118286/Suzuki-GTI-Volkswagen-loses-legal-battle-stop-Japanese-firm-using-trademark-name.html
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hf5-qwh4)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:30:17.79ID:fQdAFYANH
>>59
普及させたいとか思ってないからな
対諸外国、特に対中国として国を挙げて普及に取り組むべきだとは思うけどな
逆に現時点で購入を強制させられてる訳でもないのに必死にネガキャンする方が?だな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:31:39.37ID:zjPd8eGS0
電通、詐欺の代償は高かった!! スズキの代わりの広告はNECで
https://response.jp/article/2000/11/21/5673.html
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:34:12.61ID:zjPd8eGS0
https://jp.reuters.com/article/nissan-nec-battery-idJPKBN1KO1GR

特亜とロシアに甘い政治家と忖度する極左系が多い日本の一部メディアの戯言なんて・。
しかし、ここでもそうだけど何も分かってないおこちゃま達が多いわ・。
https://www.justice.gov/opa/pr/daimler-ag-and-three-subsidiaries-resolve-foreign-corrupt-practices-act-investigation-and
2023/08/23(水) 07:37:03.94ID:bclU7a1nd
>>70
メーカーがEVなんかに全振りしたら終わるだろ
VWも減産、世界的に頭打ちでもう終わりっぽいし
日本では3%しか売れないEV
その中で大きく占めるのはサクラ
結局近距離用としてくらいしか使えないんだよね
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:38:01.37ID:zjPd8eGS0
何も分かってないよなぁ(棒
ワールド
2022年12月13日12:59 午前8ヶ月前更新
欧州議会副議長ら逮捕で「EUの信頼に危機」、カタール絡む汚職疑惑
https://jp.reuters.com/article/europe-parliament-corruption-idJPKBN2SW1CX

ビジネス
2016年7月19日10:31 午後7年前更新
欧州委、トラックメーカー4社に過去最大の制裁金 カルテルで
https://jp.reuters.com/article/eu-cartel-truckmakers-idJPKCN0ZZ1PA
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:39:17.08ID:zjPd8eGS0
欧州委、自動車排出ガス制御装置の開発でカルテルを認定
ブリュッセル発
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/da901509dd0a724a.html
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:41:25.97ID:zjPd8eGS0
https://apnews.com/article/europe-business-russia-espionage-stockholm-9cbf938ce9dca9a7cffb8c30be29f857
この裏切り者が乗っているあの車の会社は確か中国資本だったなぁ
https://www.dailymail.co.uk/news/article-5841851/British-former-Rolls-Royce-engineer-73-arrested-Official-Secrets-Act-China-plot.html
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hf5-qwh4)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:41:59.08ID:fQdAFYANH
>>73
近距離でしか使えないという決めつけはどうなのかね?
休みの日に東京から結構離れた観光地で東京ナンバーのEVを見る機会があったりするけどね
今後高速SAなどの急速充電が整備されていけばサクラ以外も増えるでしょ
ただ国産メーカーの選択肢がスペック含めてしょぼ過ぎるのは問題だが
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:42:35.26ID:B+VE1QFt0
サクラ買ってるのは極少数の馬鹿変人補助金乞食だけ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:44:30.26ID:zjPd8eGS0
2022.9.15
ロシアの諜報活動に関して、警告が出されていたのに…
平和ボケしたドイツが、ロシアの「スパイ天国」になった理由
https://courrier.jp/news/archives/300676/

ドイツ人政治学者、スパイ行為で訴追 中国に情報提供
2021年7月6日 20:30 発信地:ベルリン/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3355299

こういうマニアックなネタは日本では嫌う人達が多いのよね。一部の日本メディア達で・。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:44:40.03ID:B+VE1QFt0
BEVなんかに手を出してるのはまぁ珍しい変人ばかりだなw
2023/08/23(水) 07:46:53.86ID:nCSr3ZdaM
>>70
なんでそう思うんだ?
ヨーロッパがこういう取り組みやってるんです、中国がこういうことやってるんです
だから何?

いや勿論それが凄く良いことであるなら積極的に取り組むべきなんだけど
単に真似すれば良いってわけでもないじゃん
それに中国の真似をするってことは日本でも火力発電所を大量増設してCO2排出量を無尽蔵に増やす、国際社会には電力の安定供給が第一だと強弁するのが中国の真似なんだけどそれはダメなんだろ、てことは真似しちゃいけないわけだ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-+Dc1)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:47:31.95ID:bclU7a1nd
>>77
でもあなた買わないし
そりゃ3%くらいは売れてるから観光地行けばほんの少しは見るだろうよ
これから高速での充電スタンド増えんのか?
平日はガラガラの高速充電スタンドが
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:48:45.16ID:zjPd8eGS0
水上バイクで300キロ移動、韓国入り試みた中国人逮捕
2023年8月22日 20:30 発信地:ソウル/韓国 [ 韓国 韓国・北朝鮮 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3478057?cx_part=top_topstory&cx_position=4

この前米海軍に居た中国人スパイ達が逮捕されたから
半島情勢も含めて気を付けた方が良いよ
プレスリリース
海上襲撃艇とエンジンを中国に不法輸出しようとした中国人、連邦刑務所で3年以上の実刑判決
2021年7月16日(金)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
水曜日、連邦政府の自動輸出システムを通じて虚偽の輸出情報を提出し、海上襲撃艇とエンジンを中国に不正に輸出し、違反してその機器を不正に輸出しようとしたとして共謀した罪で、中国人に連邦懲役3年6月の判決が言い渡された。米国法の。司法取引の一環として、彼は114,834.27ドルの行政上の没収に同意した。この金額は、襲撃艇とエンジンを購入するために米国の製造業者に送金されることになった。
https://www.justice.gov/opa/pr/chinese-national-sentenced-more-three-years-federal-prison-attempting-illegally-export
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:56:20.59ID:zjPd8eGS0
Chinese spy sentenced to 20 years for conspiracy to steal GE Aviation secrets
https://www.youtube.com/watch?v=V3ZxScG93XI&t=12s

2 US Navy sailors arrested on charges tied to national security and China - Full Press Conference
https://www.youtube.com/watch?v=WdS6IuLgfJk
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:00:37.64ID:zjPd8eGS0
U.S., Japan and South Korea announce steps to strengthen ties
https://youtu.be/WME5BEG_wFg

日本のメディアが駄目な理由は今まで書いていた事の背景まで
考察して報道しないわけよ。処理水問題で因縁を付ける輩たちはどういう背景の奴らか
分かるよな?
トリチウム放出量、中国では福島第1の6・5倍の原発も 欧米は桁違い
https://www.sankei.com/article/20230704-2ZETT7SKZBMMJEDZYJCV6PUFTU/
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hf5-qwh4)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:00:42.65ID:fQdAFYANH
>>81
国の基幹産業である自動車、しかも輸出に頼ってら状況で対中国、対諸外国で遅れを取るのはデメリットでしかない
実際充電規格ではほぼ敗北決定
今後その分野で巻き返すのはかなり難しい
そう言ったことが起きる訳だが
2023/08/23(水) 08:01:51.30ID:Ka3NprZp0
>>77
海外メーカーのBEVも非BEVと比べたらスペックはショボいよ
だから売れない
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hf5-qwh4)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:02:25.22ID:fQdAFYANH
>>82
実際増やそうとしてるし、例えば高速SAの6個口の充電設備は浜松以外にも増えていってる
2023/08/23(水) 08:03:48.64ID:Ka3NprZp0
>>88
徐々に増えるだろうしそのためにいろいろやるけどあくまでも電動化の一つとしての話
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:04:18.48ID:zjPd8eGS0
続北海道が危ない(上)
謎の中国専用ゴルフ場 人目を避け、中国移民村? 「反天皇」農場主も着々と開発 
https://www.sankei.com/article/20160729-AJSRDO6JIVNMVPPXMPZR7NPEQU/

洋上風力発電絡みとIR絡みの件、調べたほうが良いよ。
2023/08/23(水) 08:04:31.60ID:Ka3NprZp0
>>86
莫大な補助金を投入してもリターンが見込めない
2023/08/23(水) 08:11:04.60ID:jgs9apYEM
世界中でBEV一本足が間違っていたとして方針転換しているわけで

世界はマルチパスウェイに舵を切った! 「BEVはオワコン」という話ではない
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2306/05/news031.html
 一読すれば瞭然だが、要するに言っていることは「BEV一本槍は無理なので、マルチパスウェイでやりましょう」という話。ちなみに、この発表に名前を連ねている自動車工業会は以下の通り。
欧州自動車工業会(ACEA)
イタリア自動車工業会(ANFIA)
米国自動車工業会(Auto Innovators)
カナダ自動車工業会(CVMA)
カナダ国際自動車製造者協会(GAC)
日本自動車工業会(JAMA)
フランス自動車工業会(PFA)
英国自動車工業会(SMMT)
ドイツ自動車工業会(VDA)
 つまりこの声明は、自動車生産国の主要どころの総意ということになる。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-+Dc1)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:11:46.95ID:bclU7a1nd
>>86
これから売れるかどうかもわからないEVに集中したら終わりそう…
2023/08/23(水) 08:11:52.63ID:wO1JnipQ0
いい加減故意重複放置馬鹿は規制しろよ運営……
2023/08/23(水) 08:12:05.55ID:jgs9apYEM
https://www.sbbit.jp/article/st/119036
 コイ記者はさらに、エネルギー関連シンクタンクである「未来のための資源」エコノミストのナフィサ・ロハワラ氏の見解を紹介。同氏は、EVより鉱物使用量の少ないプラグイン・ハイブリッドカーの利点に注目している。

 ロハワラ氏は、「一般消費者の観点に立てば、ガソリンのバックアップがついているプラグイン・ハイブリッドカーは安心感がある。また、EVよりお手頃なので、中間層や低所得層にも手が出しやすい」と言明した。

 コイ記者はこうした専門家の声を説明した上で、「現在のところ、(EV移行の過程において)ハイブリッド車が価値あるポジションを占めている」と締めくくった。反トヨタ勢が、トヨタの正しさを認めざるを得ない状況に追い込まれたと言えよう。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-pwIG)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:12:48.01ID:W7vHXXl0r
日本で売れなかろうが、中国などにBEVの需要があるならメーカーはBEVも頑張って売ればいいんじゃない。
逆に非BEV以外の市場つまりHEV市場を狙うのも手ではあると思うけどね。外国メーカーはEV市場に集中するなら尚更手薄になるはずだし。あと中国やアメリカでBEV売るなら現地生産が基本だから輸出(日本で生産するか)もあまり関係ない。

そんな販売戦略はメーカーが考えることであって、あまり日本市場と関係ない。

日本の消費者ができることはEVを買うか買わないか、ぐらい。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:13:31.79ID:zjPd8eGS0
この負担は既存のICE車と燃料への課税強化と
更に走行距離税とかCO2排出量課税だから
全く呆れるとしか・・。火事場泥棒にも程がある・・。

バイデン米政権、EV用充電器の普及へ助成金プログラムとコンソーシアム設立
(米国)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/05/9bcba238c97e5507.html

諸外国における車体課税のグリーン化の動向
https://www.env.go.jp/content/900498774.pdf
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:16:20.02ID:zjPd8eGS0
EV 化にともなう道路財源と走行課税の導入
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jappm/46/2/46_62/_pdf

中国に忖度した官僚とメディアと政治家達は潰した方が良いよ
革命ごっこをまだやりたいらしいから
自動車の課税基準、CO2排出量や車重量に 都税調答申案
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC147960U1A011C2000000/

EVの場合、自動車だと中型免許が無いと乗れない車が増えるのに・・。馬鹿なのかと・。
2023/08/23(水) 08:17:30.76ID:Ka3NprZp0
>>96
独裁国家だからすぐに手のひら返しされるのに力を入れてもなあ
台湾侵略のリスクもある

今、リスクヘッジとして、自動車メーカーが取りうる手は、中国依存を可能な限り絞ること。万が一軍事衝突が起きて、ただでさえ面倒で難しい中国との送金のハードルがさらに上がったり、中国共産党による西側資産の凍結や没収を食らったら、経済規模が大きいだけに、本体の存続に関わる事態になりかねない。
グローバル販売台数の45%を中国に依存しているフォルクスワーゲンあたりは、今更どうにかしろと言われても梶の取りようがないかもしれないが、それでも絞らないよりはマシ。いまの状況で、イケイケドンドンで中国国内のシェアを取りに行く競争など正気の沙汰とは思えない。少なくとも中国マーケットでのシェアは、ウクライナ侵攻によってそのニュアンスを一気にネガティブに転じたのだ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:18:54.07ID:zjPd8eGS0
昔よりも「狭まった」普通免許で運転できる範囲! この先EVが普及すると「乗れない乗用車」が出てくる可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b284b5d4016899f7f072f184c8e241c37a9d6bb8

充電機増やしても自然災害が多い日本では無駄になるし
その負担は国民全員に掛かるから・。だから反日パヨク達に騙されるなと・・。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d31e-7wIC)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:19:39.19ID:4KnSlAHa0
EVは根本的に非合理的だから無駄が多いんよ

アホほど充電設備作った国も地獄の充電渋滞
永遠に解決しない充電設備のジレンマ

・いつも空いてないと利用者は超不便
・いつも混んでないと運営側は大赤字

・繁忙期に合わせて設置すると閑散期大赤字
・閑散期に合わせて設置すると繁忙期大混雑

イーモビリティパワー累積赤字40億超えやぞ
2023/08/23(水) 08:23:59.16ID:bclU7a1nd
結局ここでEV普及するとか言ってる奴の殆どは買ってないんだろ?
まだラインナップが少なく値段も高いし安くなりそうもない
自分も不便で買わないか買える環境にないか金がないか
それだけだよ
普及難しいわな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-pwIG)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:25:49.70ID:W7vHXXl0r
>>101
欧州出羽ー
2023/08/23(水) 08:27:22.69ID:d7R80PYr0
>>96
補助金ダンピングのChinaBEVと争うのは無理
米国はインフレ抑制法で、欧州は国境炭素税でそれらを叩くつもり
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:31:57.49ID:zjPd8eGS0
欧州出羽の結果が
このレポート、
日本が正しかった事は明確
早く逃げた方が勝ち・。
フェラーリが正しかったとも言えるWWW

https://www.iwkoeln.de/en/studies/juergen-matthes-development-of-the-competitive-pressure-from-china-on-the-eu-market.html
2023/08/23(水) 08:32:09.30ID:d7R80PYr0
>>102
ガソリン車より安くなってさらに補助金がつけば普及する…かもな

https://news.yahoo.co.jp/articles/f450d33a340d8380443bf39d334de05f0462f33c?page=2
 不便に感じる(かもしれない)ものに乗り換えるのだから、それを普及させるには、ハイブリッド車よりもさらに下、ガソリン車並み(ハリアーだと「ガソリンZ」403万円)の価格帯を狙わなければ難しく、そこからさらに、国や自治体からの補助金が用意されて、320~340万円ほどでbZ4XクラスのBEVが手に入るとなって、やっと購入検討する人が一気に増える、といったところではないだろうか。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:35:30.02ID:zjPd8eGS0
>>欧州は国境炭素税

これねWWWW

国防関係を知っている人ならやっぱりこの件を知っているから
失笑なんだけどねWWW
欧州議会副議長ら逮捕で「EUの信頼に危機」、カタール絡む汚職疑惑
https://jp.reuters.com/article/europe-parliament-corruption-idJPKBN2SW1CX

>>インフレ抑制法
これもそう・。メキシコの国境問題を知っているとなWWW
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:38:27.36ID:zjPd8eGS0
>>0106
その財源は何処から出るのかね?

ICE車に乗っている人たちだけど
特に輸送業界の人たちは切れると思うけどねぇ・・。
ネット通販を使っているなら反省しろよ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:53:43.72ID:zjPd8eGS0
>>0106
以下のこの2つの事件を知っているとEVと言っている奴らの姑息さが分かるわけ
デトロイトの奴らも本音はEVは嫌なの
ドイツの一部メーカー達が、早く日本日本車メーカーさん達に
謝った方が良いのに面子に拘ってこじらせたのが悪いわけ
中国市場の損切りも下手だったし・・。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2011/de041211.htm

https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2013/two-convicted-in-conspiracy-to-steal-gm-trade-secrets-sentenced-to-prison

この背景を知らない日本のメディアは報道出来ないよ
特に自動車メディアとか・・。こんなん自動車業界に居る人なら常識の話だよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-qwh4)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:53:49.99ID:Q+h7aIxMp
>>93
これだけ中国メーカーが伸びてきてアメリカが潰しに行こうとしてる状況で何を言ってるんだか
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:59:20.10ID:Urgr/h/Cd
>>110
でも中国と心中はしたくないよな
あの国はいざとなれば切り離して考えないとこれさら先ダメだと思う
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 09:00:21.29ID:Urgr/h/Cd
それに日本でBYDは厳しそうやねw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-qwh4)
垢版 |
2023/08/23(水) 09:03:09.53ID:Q+h7aIxMp
>>96
そう言ってたらバッテリーをほぼ中国に抑えらちゃったってのが現状
充電器産業なんかもそうだわな
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-qwh4)
垢版 |
2023/08/23(水) 09:12:33.58ID:Q+h7aIxMp
>>111
叩き潰すんだよ
HV技術で優位に立ってるんだからEVもやれば他国に対して優位に立てる
マルチパスウェイなんて言ってるけど実際EVは取り組みが遅過ぎて後出しジャンケンで負けちゃってる状況
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 09:25:55.59ID:zjPd8eGS0
フェイクじゃなくてガチなニュース
https://www.reuters.com/world/americas/canadian-finance-minister-who-does-not-own-car-fined-speeding-2023-08-22/

日本の財務省は自賠責転用問題について説明責任があるよな?

https://toyokeizai.net/articles/-/635473
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 09:28:13.55ID:zjPd8eGS0
笑うしかないなWWWW
こういうのをパヨクのタブスタWWW

University-Rosedale MP, who is also Canada’s finance minister, was not on her bicycle. It turns out when behind the wheel, she has a lead foot.

“The Deputy Prime Minister was pulled over for driving 132 km/h while travelling between Grande Prairie and Peace River,” said spokesperson Katherine Cuplinskas.
https://torontosun.com/news/local-news/warmington-canadas-deputy-prime-minister-who-does-not-own-a-car-caught-by-by-cops-for-excessive-speeding
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bbf-Ck4D)
垢版 |
2023/08/23(水) 10:04:36.24ID:Of2njNJz0
【チャイナ】 まるでEVの墓場、都市部に大量の廃棄車両、急成長の負の遺産 [8/23] [仮面ウニダー★]

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692742874/l50
2023/08/23(水) 10:33:33.84ID:vgLWLR0/0
>>110
Chinaとアメリカのどちらにつくかと問われれば即答でアメリカ
2023/08/23(水) 10:34:06.39ID:vgLWLR0/0
>>114
BEVで優位にたっても赤字確定
2023/08/23(水) 10:35:03.68ID:vgLWLR0/0
>>113
WTOなどの世界ルールを守らない国には勝てない
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfd-2Jqg)
垢版 |
2023/08/23(水) 10:40:21.32ID:azljbHYzM
EV持っていない奴全員アンチ キリ
持ち家ない奴全員アンチ持ち家 キリ
バイク持ってない奴全員アンチバイク キリ
電動キックボード 以下略 キリ
2023/08/23(水) 10:45:49.01ID:nCSr3ZdaM
>>121
そうだよ、そこに一つ大事なことが抜けていて
持ってないのにEVスレや持ち家スレ、バイクスレ、キックボードスレで絶賛する
絶賛するくせに本人は買う気ナッシング
だからそれはアンチなんだって
2023/08/23(水) 10:45:52.67ID:vgLWLR0/0
>>121
〇〇持ってないのに〇〇を推す奴が頭おかしいだけだな
大半の人はBEVに興味無いし購入候補にもならない
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 10:51:12.64ID:zjPd8eGS0
これを置いておくか
知っている人ならここに書かれている事が分かるはず
自動車メディア関係者と経済メディア関係の人は見ておくように
処理水問題とビックモーター問題、
特にビックモーター問題はパンドラの箱を開けた事になると以前から言われてた事なので・・。

Emissions Defeat Devices No Longer a Top Priority for EPA
The EPA is shifting its focus after years spent bringing down coal rollers and illegal tuners.

BY
LEWIN DAY
|
PUBLISHED AUG 22, 2023 7:00 PM EDT
https://www.thedrive.com/news/emissions-defeat-devices-no-longer-a-top-priority-for-epa
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-9a2S)
垢版 |
2023/08/23(水) 11:13:50.22ID:cdiRGsR5d
テスラ持ってないのに絶賛してるアレとか謎

絶賛してるのに持ってないとか超絶ダサい
好きなのに金無くて買えないの自分じゃん

俺だったらそんなにテスラ好きだったら
グジグジ言わずソッコー買うけどな
2023/08/23(水) 11:28:29.06ID:qGsNsBZS0
>>121
持ち家持ってないからと言って注文住宅不要スレ(そんなものが有るか知らんが)に行くわけでもなく、バイク乗っないからってバイク不要スレに行くわけもなく電動キックボード(以下略)
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfd-2Jqg)
垢版 |
2023/08/23(水) 11:37:56.42ID:4sfcZ9sDM
じゃ出禁で キリ
バイバイ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-qwh4)
垢版 |
2023/08/23(水) 12:03:41.76ID:WkGYXQAkp
>>119
黒字にする為に各社必死になってコストダウンに取り組んでるのに何を言ってるのかと
2023/08/23(水) 12:05:16.90ID:vgLWLR0/0
テスラ「終わり」の始まり、2035年全面EV化はやはり無理だ
https://gendai.media/articles/-/114996
トヨタ自動車を始めとする優秀な「日本メーカー潰し」の意図があったと考えられる「EV化」が、中国メーカーを大躍進させる事になる。

なぜかと言えば、「環境に良いとは言えない」だけではなく、経済合理性にも乏しい「共産主義的政策」である全面EV化は、中国のような独裁国家に向いているからだ。

前記「自家用車の9割!? CO2輸出が支えるノルウェー『高EV普及率』の闇」で述べたように、不便なEVを優遇策や補助金、さらにはガソリン車へのペナルティによって「強権的に普及」させている現状を見れば明らかである。
2023/08/23(水) 12:06:13.19ID:vgLWLR0/0
>>128
で、いつ黒字化するのか

2023年7月28日
米フォード、EV増産ペース減速へ 好調な商用車部門に注力
https://jp.reuters.com/article/ford-motor-results-idJPKBN2Z72CQ
27日 ロイター] - 米フォード・モーターのジム・ファーリー最高経営責任者(CEO)は27日、生産戦略の大きな変更を発表した。赤字が続く電気自動車(EV)部門の増産を遅らせ、好調な商用車部門に投資資金を振り向けるほか、今後5年間でハイブリッド車の販売を4倍に増やす計画という。
2023/08/23(水) 12:19:29.00ID:oZ+zVrYvr
>>125
君お金ないでしょ(^^)
2023/08/23(水) 12:21:14.85ID:oZ+zVrYvr
ここで車種バレしている連中は
フィット
フィットシャトル
ステップワゴン
デミオ

だもんねぇ
そりゃ526万のテスラに嫉妬するわけだ(^^)
2023/08/23(水) 12:21:18.73ID:h6asGEcb0
テスラは新型クラウンより見かけるようになったな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db54-AI2G)
垢版 |
2023/08/23(水) 12:27:24.13ID:vkS5SBzv0
補助金貰うとステップワゴンより安くなるんだっけw
2023/08/23(水) 12:29:50.57ID:oZ+zVrYvr
四角いスライドドア車乗っている分際がクルマを語るな
2023/08/23(水) 12:31:31.71ID:qGsNsBZS0
>>135
君のポンコツマツダ車より走れるんじゃね?

https://youtu.be/ZF1Ldhzuvzk
2023/08/23(水) 12:32:05.97ID:vgLWLR0/0
BEV本体もそうだが充電事業も補助金無しでは成り立たない
採算の合わないビジネスだから永続性も無い
2023/08/23(水) 12:32:44.32ID:oZ+zVrYvr
>>136
四角いくせにエアロついてる笑笑笑
2023/08/23(水) 12:33:30.05ID:qGsNsBZS0
ノーマルでこれだがw
2023/08/23(水) 12:33:56.72ID:oZ+zVrYvr
>>139
ええ詳しい!
ひょっとして四角いクルマ乗ってる?
2023/08/23(水) 12:34:31.20ID:qGsNsBZS0
もしかしてキミは四角い顔してる?
半島人みたいな
2023/08/23(水) 12:34:57.37ID:oZ+zVrYvr
>>141
ナチュラルにヘイト(^^)
2023/08/23(水) 12:35:46.45ID:qGsNsBZS0
どうした?
そんなに四角いのか?
2023/08/23(水) 12:36:08.98ID:oZ+zVrYvr
ステップワゴンの寸法
全長 4,830 mm x 全幅 1,750 mm x 全高 1,840-1,855 mm

こんな幅が小さくて縦に長い車がまともに走れるわけない
こんなん乗ってる連中がクルマをあーだこーだ言うな
クソ虫
2023/08/23(水) 12:36:27.86ID:oZ+zVrYvr
>>143
ステップワゴンのっている分際で差別かぁ(^^)
2023/08/23(水) 12:36:40.82ID:qGsNsBZS0
乗ってないけどwww
2023/08/23(水) 12:37:04.30ID:oZ+zVrYvr
>>146
じゃ何乗ってるの?
2023/08/23(水) 12:37:47.67ID:qGsNsBZS0
ん?
ステップワゴンに乗ってる分際でって
これは差別か?
2023/08/23(水) 12:37:53.61ID:nCSr3ZdaM
>>127
出禁というか、自分がアンチであると自覚すればそれで良いんだって

持ってないだけならアンチでも何でもない、なので世の大多数の人はアンチでも何でもない
でも持ってないのに専門スレに書き込んだらそれはアンチ
製品を誉めてるんだからアンチじゃないってのは表層的な話でそいつの勘違いというか願望でしかなくて、コミュニティの中に居る人からすると持ってないのに妄想書き込んでんじゃねーよアンチだろオマエとしかならん
2023/08/23(水) 12:38:06.82ID:qGsNsBZS0
>>147
自動車
2023/08/23(水) 12:38:26.62ID:oZ+zVrYvr
>>148
それはクルマを選ぶセンスで叩いてるから差別じゃないよ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/23(水) 12:38:36.46ID:B+VE1QFt0
テスラ アホすぎ!
値下げ断行も全く売れず…トヨタは3年連続首位でバカ売れしてしまうw
https://youtu.be/9Nc01A9BhjI
2023/08/23(水) 12:38:42.96ID:oZ+zVrYvr
>>150
あ、言えないんだぁ
惨め(^^)
2023/08/23(水) 12:39:00.96ID:qGsNsBZS0
マツダ選んだ時点で車なんて語れねぇよなw
2023/08/23(水) 12:39:41.09ID:oZ+zVrYvr
でも統計データによればEV普及しないスレとアンチ日産スレ兼任しているやつって
99%の確率でホンダ車乗ってるんだけど
2023/08/23(水) 12:39:49.09ID:oZ+zVrYvr
>>154
なんで?
2023/08/23(水) 12:40:14.03ID:oZ+zVrYvr
>>154
惨めなステップワゴンくんに弁解の機会を与えよう(^^)
2023/08/23(水) 12:40:33.31ID:qGsNsBZS0
俺の感想だから気にするなw
センスがないってかセンス以前の問題
2023/08/23(水) 12:41:05.08ID:oZ+zVrYvr
>>158
じゃ何のダメージもないな(^^)
2023/08/23(水) 12:41:22.52ID:oZ+zVrYvr
ステップワゴンくんがどう考えようと俺には何も響かない
2023/08/23(水) 12:42:02.38ID:nCSr3ZdaM
で、このスレにはBEVをオモチャだと思ってオワコン扱いしてるアンチBEVと
BEVを表面上は誉めちぎるし無理やりでもポジティブな話を繰り返すけど自分ではBEVを購入しないアンチBEVの2種類しかいない

親BEV派は黙ってBEVを購入して静かに運用してる
そしてこのスレには近寄らない
2023/08/23(水) 12:42:12.04ID:oZ+zVrYvr
>>158
ステップワゴンの前はスイフトスポーツ乗ってたんだっけ?
2023/08/23(水) 12:42:47.14ID:qGsNsBZS0
とりあえず君のはずかい発言を貼っておくよw

466 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db37-kBsP) sage 2023/08/22(火) 20:33:11.43 ID:kXKHbuDM0
テスラモデル3って最安グレードで526万なんだけどこれって高級車じゃないんだ(^^)
これ君たちの年収超えてない?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 417c-/fTd)
垢版 |
2023/08/23(水) 12:43:17.15ID:jD2FBx+n0
>>155
確かに俺もホンダ乗り続けてるな
基本日産好きでもあるけどな
痛いと思われるかもだがオデッセイe-HEVに無限サスで2センチ車高落としてる
ただ重くてでかいミニバンでもリッター15キロ以上だな
使い勝手いいね
2023/08/23(水) 12:43:21.63ID:oZ+zVrYvr
>>163
ステップワゴンの前はスイフトスポーツ乗ってた?
2023/08/23(水) 12:43:47.39ID:qGsNsBZS0
ちょっとしたクルマでも500万超えるのに
それを高級車って惨めな人生だよな
2023/08/23(水) 12:44:08.05ID:qGsNsBZS0
スズキは乗ったことありませーんw
2023/08/23(水) 12:44:30.71ID:oZ+zVrYvr
>>166
ステップワゴンやスイフトスポーツは500万行かないでしょ(^^)
ディーラーオプションを全部付かたら行くの?
2023/08/23(水) 12:44:45.14ID:oZ+zVrYvr
>>167
ステップワゴンは?
2023/08/23(水) 12:44:57.77ID:qGsNsBZS0
ないですね
2023/08/23(水) 12:45:28.27ID:oZ+zVrYvr
>>170
じゃ何乗ってるの?
あとホンダ車ってフィットとエヌボくらいしかないよね(^^)
2023/08/23(水) 12:46:12.12ID:Ka3NprZp0
まるでEVの墓場、中国都市部に大量の廃棄車両-急成長の負の遺産
Linda Lew、Chunying Zhang、Dan Murtaugh
2023年8月22日 15:42 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-22/RZKIM6T0G1KW01
中国浙江省の省都、杭州の郊外にある古びた小さな寺院からは、膨大な数の電気自動車(EV)が雑草やゴミの中に放置されている光景が一面に見渡せる。それはまるでEVの墓場のようだ。
  中国国内の少なくとも6都市に、不要になったバッテリー駆動車の似たような集積地がある。杭州のそうした場所には、トランクから植物が生えるほど長い間放置された車もあれば、ダッシュボードの上にふわふわのおもちゃが置かれたままになっている車もある。
2023/08/23(水) 12:46:17.08ID:qGsNsBZS0
なんでホンダ?
トヨタなら色々乗り継いでますけど
2023/08/23(水) 12:46:40.28ID:oZ+zVrYvr
>>173
そうなんだ(^^)
じゃ今何乗ってるの?
2023/08/23(水) 12:46:49.43ID:qGsNsBZS0
自動車www
2023/08/23(水) 12:47:22.57ID:oZ+zVrYvr
>>175
言えないくらい貧相なクルマかあ(^^)
しゃーない(^^)
2023/08/23(水) 12:47:53.94ID:oZ+zVrYvr
>>175
どんまい(^^)
2023/08/23(水) 12:48:40.84ID:qGsNsBZS0
500万で高級車って時点でお里が知れてるなw
2023/08/23(水) 12:49:30.22ID:oZ+zVrYvr
>>178
貧相なクルマ乗ってる君に言われても(^^)
2023/08/23(水) 12:49:58.42ID:oZ+zVrYvr
>>178
君何年働いたら500万のクルマ買える?
2023/08/23(水) 12:52:18.16ID:qGsNsBZS0
君がそれを買うのはそんなに大変なんだ
頑張れ!
2023/08/23(水) 12:53:44.60ID:oZ+zVrYvr
>>181
お前に聞いてるんだけど(^^)
ひょっとして相当貧相な収入?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-9a2S)
垢版 |
2023/08/23(水) 12:54:15.57ID:cdiRGsR5d
>>131
モデル3なら6台くらい買える貯金がある
買わないのは単に好きじゃないから

テスラが大好き
でもお金無いから買えない
そんな君とは違うんだよ

せめて買ってからイキろうね
2023/08/23(水) 12:54:36.31ID:oZ+zVrYvr
ステップワゴンは1番高いグレードにしてオプションてんこ盛りにしても526万行かないぞ
今セルフ見積もりしたけど(^^)
2023/08/23(水) 12:54:40.30ID:qGsNsBZS0
なんか可哀想になってきたな
500万超えれば高級車!(笑)
2023/08/23(水) 12:55:03.95ID:oZ+zVrYvr
>>183
6台じゃ俺より少ないな(^^)
2023/08/23(水) 12:55:04.55ID:wO1JnipQ0
〇〇の分際でとか言ってる輩が差別を語る
ほんと無知性だなw
2023/08/23(水) 12:55:11.79ID:qGsNsBZS0
>>184
そんなにステップワゴンが好きなの?
2023/08/23(水) 12:55:25.20ID:oZ+zVrYvr
>>185
でも自分が乗ってるクルマは言えない(^^)
2023/08/23(水) 12:55:38.72ID:oZ+zVrYvr
>>188
いや四角いクルマには興味無い
2023/08/23(水) 12:58:12.58ID:qGsNsBZS0
見たらステップワゴンスレにも書き込んでるし
お前ステップワゴン大好きなんだろ!
2023/08/23(水) 12:58:45.44ID:qGsNsBZS0
実はこいつがホンダオーナーとかいう落ちはないよなw
2023/08/23(水) 12:58:57.82ID:oZ+zVrYvr
>>191
それは俺にイキってきたやつがステップワゴン乗ってるのがバレたので荒らしに行っている(^^)
2023/08/23(水) 13:00:05.93ID:oZ+zVrYvr
あれやっぱりステップワゴンくんじゃん
ワッチョイでバレてるよ
なんで嘘つく?
2023/08/23(水) 13:00:31.67ID:qGsNsBZS0
ホントに?
セルフ見積もり取るくらいだし
ステップワゴンオーナーじゃないの?
2023/08/23(水) 13:01:54.64ID:qGsNsBZS0
こいつ書き込みの内容見てないなw
あのスレは滋賀コルトミネオと遊ぶスレだぞ
今はミネオがステップワゴンスレに粘着してる
2023/08/23(水) 13:02:11.88ID:oZ+zVrYvr
>>195
あんなだせえクルマ乗るか(^^)
男はスライドドア車を買ったら人生終わりなの 分かる?
2023/08/23(水) 13:02:42.44ID:qGsNsBZS0
それ以前にリアル社会でお前の人生終わってるように見えるが
2023/08/23(水) 13:05:12.45ID:oZ+zVrYvr
>>198
ネットでイキリ散らかしてコルトユーザーに粘着してアンチEVスレとアンチ日産スレに常駐している君より?
2023/08/23(水) 13:08:12.36ID:qGsNsBZS0
キミはバカだから分かってないのかもしれないけど
このスレも日産スレも擁護派と否定派で分かったうえでワチャワチャ遊んでるスレだぞ
空気読めないとか言われたこと無い?
2023/08/23(水) 13:10:37.02ID:oZ+zVrYvr
>>200
で、何乗ってるの?
2023/08/23(水) 13:12:37.62ID:qGsNsBZS0
ウニモグ
2023/08/23(水) 13:13:20.16ID:oZ+zVrYvr
あれ、これでウニモグって答えるヤツ前にいたな
2023/08/23(水) 13:13:52.01ID:qGsNsBZS0
真似してみた
2023/08/23(水) 13:14:13.06ID:qGsNsBZS0
じゃあ
リムジン
2023/08/23(水) 13:14:37.68ID:oZ+zVrYvr
ああ
相模原市のフィットシャトルくんかー
お前めんどくせーからコテつけろよ笑
2023/08/23(水) 13:14:38.85ID:jBAsnGrzd
サクラは(現行技術でつくれる普及型BEVとしては)良くできたクルマだと思うよ
あれの問題点がすなわちBEVが普及するために克服しなければいけない課題
2023/08/23(水) 13:15:13.01ID:oZ+zVrYvr
相模原市のフィットシャトルくんにとっては500万は大金だろー(^^)
2023/08/23(水) 13:15:25.16ID:wO1JnipQ0
ネットでイキリ散らかして粘着してる、自分じゃんww
そして、苦しくなると何乗ってるのだの高卒だの貧乏だの言い始めるw
2023/08/23(水) 13:15:40.55ID:qGsNsBZS0
シャトルなんて乗ってないがw
2023/08/23(水) 13:16:16.32ID:oZ+zVrYvr
>>210
世田谷に住んでるんだっけ?(^^)
2023/08/23(水) 13:16:40.80ID:qTvQFjUSd
サクラは現行技術でつくれる普及型BEVとしては良くできたクルマだと思うよ
あれの問題点がすなわちBEVが普及するために克服しなければいけない課題よ
2023/08/23(水) 13:18:55.01ID:oZ+zVrYvr
>>210
お前の紹介でアンチ日産スレにも行かせてもらってるよ(^^)
まあまあ面白いね
2023/08/23(水) 13:19:37.64ID:wJEt5Qdgd
変なエラーで書き込みできないいわれたから再書き込みしたら前のも書き込まれてるって訳わからない
2023/08/23(水) 13:21:40.01ID:qGsNsBZS0
>>212
あのCMで騙してでも売るってのは普及させるって意味ではありかもしれないが・・
2023/08/23(水) 13:23:32.90ID:qGsNsBZS0
>>213
ちなみにステップワゴンスレはミネオの隔離スレだからな
ここでミネオを囲わないとあちこちのスレを荒らし回る
2023/08/23(水) 13:24:20.75ID:oZ+zVrYvr
>>216
そうなんだぁ
だからフィットシャトル乗りなのにステップワゴンスレいってるんだ
暇だねー
2023/08/23(水) 13:24:38.75ID:oZ+zVrYvr
フィットシャトルって全てのオプション付けても500万いかなくね?
2023/08/23(水) 13:24:43.22ID:qGsNsBZS0
>>217
シャトルも乗ってないがw
2023/08/23(水) 13:25:30.31ID:oZ+zVrYvr
>>219
そうだよねぇ
趣味車2台とミニバン乗ってるんだよね(^^)
世田谷で(^^)
2023/08/23(水) 13:28:19.02ID:qGsNsBZS0
ミネオに追いかけられるときがあるから自分が所有してる車のスレには書き込まないよ
荒らされても困るし
あっお前にもねw
2023/08/23(水) 13:29:37.28ID:oZ+zVrYvr
>>221
そうなんだ(^^)
じゃフィットシャトルスレに行くけどいいよね
お前関係ないだろうし(^^)
2023/08/23(水) 13:30:43.61ID:qGsNsBZS0
ご自由にw
2023/08/23(水) 13:31:54.66ID:oZ+zVrYvr
>>223
本当は世田谷区で趣味車2台でミニバンがあるんだもんね(^^)関係ないよねー
2023/08/23(水) 13:32:54.04ID:oZ+zVrYvr
>>223
なんでフィットシャトル乗ってる分際で500万煽りしたの?
2023/08/23(水) 13:33:16.16ID:qGsNsBZS0
急にどうした?
2023/08/23(水) 13:35:56.87ID:oZ+zVrYvr
>>226
急にもなにも話の流れじゃん
相模原市のフィットシャトル乗りが500万の車を煽るのは身分不相応でしょって話
2023/08/23(水) 15:58:14.50ID:vgLWLR0/0
【社説】EVバブルの崩壊が始まった
ほころびつつある中国の産業政策を模倣する米バイデン政権
By The Editorial Board
2023 年 8 月 23 日 14:15 JST
https://jp.wsj.com/articles/the-electric-vehicle-bubble-starts-to-deflate-ec9c284
 中国の産業政策の失敗が明らかになった今、米国が中国の経済モデルを模倣しようとしていることは、控えめに言っても皮肉な展開だ。崩壊しつつある中国の電気自動車(EV)バブルを見よ。そこには、政府が構築した産業は政府のせいで破綻しがちだという教訓がある。
 米EV大手テスラは先週、中国での価格を引き下げた。供給が過剰なEV市場で販売台数を伸ばすためだ。テスラと中国国内の他の自動車メーカーは7月、EVの値下げ競争をやめることで合意した。しかしその数日後には、独占禁止法上の政府の懸念を背景に、この合意を破棄した。
2023/08/23(水) 16:26:26.09ID:oHiCGk87d
もうoZ+zVrYvrとqGsNsBZS0はスレ立ててそこでやれよ
2023/08/23(水) 16:27:56.90ID:wO1JnipQ0
てめぇでスレ建てといて行かない、だかんねあの無知性は
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7154-yFvK)
垢版 |
2023/08/23(水) 16:29:32.77ID:61ZfQgmV0
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

もうすぐ終わる模様です
https://i.imgur.com/mlLhj9o.jpg
2023/08/23(水) 17:45:28.52ID:nCSr3ZdaM
>>229
いや、既にスレは立ってるんだよ
というか自分で立てといて放置してるスレが複数ある
2023/08/23(水) 18:24:59.37ID:km+Jpy4xM
>>230
荒しはかまってちゃんだからね
2023/08/23(水) 19:02:38.98ID:GJ1jwjWQ0
>>231
こういうのいいよね。
2023/08/23(水) 19:25:29.10ID:2jhu0Z550
荒らしが嫌ならEVの話題があるならなんでも答えるけど
2023/08/23(水) 19:28:09.63ID:2jhu0Z550
みんなコピペとYouTube貼るだけだよね
貧乏人をイジめる以上の面白いコンテンツ出せないの?
2023/08/23(水) 19:32:38.61ID:2jhu0Z550
>>230
こいつデミオ乗りデース(^^)
2023/08/23(水) 19:36:28.54ID:Ka3NprZp0
BEVネガ情報しかないからポジ情報があればどしどし紹介して下さい
2023/08/23(水) 19:39:07.08ID:2jhu0Z550
>>238
それはお前がネガニュースを集めているからでしょ(^^)
俺は俺以外のユーザーにEVを購入して欲しくないので自分からそういう情報は持って来ません
2023/08/23(水) 19:40:01.85ID:Ka3NprZp0
>>239
ならお前がポジ情報を紹介しろ
2023/08/23(水) 19:40:06.90ID:2jhu0Z550
そもそもここ連中は買えないだろうが(^^)

現状で
サクラは広い郊外住宅の2台目
テスラは金持ちのネクストBMW

となるとフツーの貧乏人は手が出せない
だからすっぱい葡萄を行う

現状車種バレしている連中は
フィット
フィットシャトル
ステップワゴン
デミオ
等ユーザーの経済余力がない人間向けの車種ばかり
2023/08/23(水) 19:40:31.22ID:2jhu0Z550
>>240
なんで?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:11:59.26ID:B+VE1QFt0
サクラ買ってる奴はちょっと頭の足りない補助金乞食だな

テスラ買ってる奴はかなり頭の足りないカッコマンw
金もないのに無里な背伸びして買ってるやつが多そうwww
2023/08/23(水) 20:13:35.34ID:2jhu0Z550
ガソリンの補助金延長だって
乞食共良かったじゃん(^^)
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:16:41.32ID:B+VE1QFt0
トヨタはEVなんかは適当にあしらった結果、今後50年間は世界で絶対王道を歩みそうだなwww
https://youtu.be/9Nc01A9BhjI
2023/08/23(水) 20:16:51.44ID:t8kr5h/GM
広東省深セン 乗客のスマホが自然発火、朝の地下鉄車内で発生
https://www.recordchina.co.jp/b919303-s25-c30-d0190.html
2023/08/23(水) 20:18:29.73ID:2jhu0Z550
まーたコピペだよ
頭バッタかよ(^^)
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:33:15.81ID:B+VE1QFt0
ごく普通の乗用車ユーザーなら、
「エネルギー充填にトンデモな長時間を要する」のに「その充填量もまるでショボい」、
なんて「恐ろしく欠陥な乗用車」は買わないってだけの話www

BEVなんてたった100キロ航続のエネルギー充填に自宅充電じゃ8時間とか、10時間近くもかかるんだろ?
それって今世界で大人気のプリウスHEVならたった4Lのガソリン充填と同じなんだわwww

同じクラスのBEVがHEVより「安い値段」になっても「買わん」よw
例えば大衆車CセグでBEVならアリアであれば、同等のCセグHEVプリウスやヴェゼルより安くなっても買わん
俺は半額でも買わんかな

まぁ「車オーナー経験が無いような車無知のエアプさん」には分かりずらいのカモ知らんがw

世界中で補助金とかインセンティブがブ厚くても数%とかしか売れないのはそのためwww
2023/08/23(水) 20:43:33.67ID:mJvELtILr
あ、そうか
俺がレイプしまくったからコピペバッタしか残ったないのか(^^)
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:43:41.18ID:B+VE1QFt0
キジ沢(国沢)君のヒュンダイEV向け「ヨイショ売文」が
徹底的に馬鹿にされてます
【ヒョンデEV】販売台数 7月は15台(4か月合計 81台) ほかの話題
https://youtu.be/v26IEvheie4

日本の売文屋連中(自称では自動車評論家だそうだw)を纏め買いして日本カーオブザイヤーっうを取ったはずなのに、
日本で何と!フェラーリやランボルギーニ以下の台数しか売れてないヒュンダイwww
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-qwh4)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:49:56.06ID:NVpC0tQFp
>>245
適当にあしらうどころかプラットフォームやり直しで大慌てじゃん
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:51:31.11ID:B+VE1QFt0
BEVなんかが気になるって「車のオーナー経験が無い車無知のエアプさん」には
高性能HEVの「3分充填/1000km航続」の意味が分からないんだろうね
それこそ何百万出して買う意味があるってことな
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:54:18.68ID:B+VE1QFt0
まぁ結局の所、
BEVなんてのは「意識タカい系なる一種の馬鹿」とか「補助金乞食」みたいな「変わり者専用」の「特殊商品、スキマ商品」なんだよ
そうである以上、電池式のEV(BEV)が普及に至ることは有り得ないなぁwww
2023/08/23(水) 20:58:21.45ID:2jhu0Z550
>>252
10分で400km

https://www.google.com/amp/s/blog.evsmart.net/ev-news/catl-new-battery-4c-lfp/%3famp
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:02:56.08ID:B+VE1QFt0
EVsmart (大笑)
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:07:35.92ID:B+VE1QFt0
まぁ10分充電400kmなんてのは480kW なんて「モロ空想の充電器」を要するんだがこの馬鹿は分かってるのかねwww
2023/08/23(水) 21:08:02.97ID:mJvELtILr
>>255
え、そこを疑うんだ笑
やっぱ思考回路が変わってるなぁ
そこが信用出来ないなら一次ソースを当たればいいのに
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:08:50.21ID:B+VE1QFt0
もはやBEV信者ってのは、トンデモな馬鹿しか残ってないんだよなwww
2023/08/23(水) 21:09:22.66ID:mJvELtILr
>>256
そこは調べたんだ(^^)えらい
でもテスラが350kwのv4スーパーチャージャーを提供してるから、そこはもう「モロ空想の充電器」とは言えないね(^^)
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:14:30.77ID:B+VE1QFt0
ま、馬鹿相手にしても時間の無駄だなwww
2023/08/23(水) 21:15:34.11ID:Q3PDVMRzd
ならてめぇが立てたスレに書き込めよw
2023/08/23(水) 21:17:40.07ID:mJvELtILr
>>260
はい逃げる~(^^)
お前は俺と議論できるレベルではないよ
コピペ貼りっぱなしが妥当(^^)
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:18:56.40ID:B+VE1QFt0
馬鹿とかEVsmartは 
HEVの 3分/1000km が「日本の何所でもオッケー」なことすら分かってない

頭ダイジョーブかね?www
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:20:19.52ID:B+VE1QFt0
まぁ、馬鹿相手にしても時間が無駄なだけだな www
2023/08/23(水) 21:21:19.78ID:TmTDeyJ1d
今日は何本ブーメランが刺さるでしょうかw
2023/08/23(水) 21:21:19.79ID:mJvELtILr
>>263
まず
モロ空想の充電器と
10分で400キロのバッテリー

について認識が間違っていたと認めるべきでしょ(^^)
2023/08/23(水) 21:22:41.73ID:b5O1gi+Aa
>>259
350KWの充電器でも6口揃えたら、専用高圧線を引き込む特別高圧契約になって大変だ
充電スタンドは変電所みたいな作りになる

採算取れるかな?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:26:34.80ID:B+VE1QFt0
まぁBEVというのは、大電池製造段階でCO2を大量に排出する(ICE車10万キロ走行分とか)という「基本欠陥」があるから環境性能でも最悪
つまり「BEVはガソリン車より環境に悪い汚染自動車」だ  カリフォルニア大より発表w

更にHEVと比べられたら、BEVなおさら環境性能の欠陥が顕著になるな

まぁEUの白人連中も「EVアゲ政策の変更」には、このあたり使ってくると思うな、つーかカリフォルニア大もEU連中とつるんでるんじゃねーか?www
2023/08/23(水) 21:26:39.75ID:mJvELtILr
>>267
それはテスラが商業的に成立させてるんだから問題ないのでは?
2023/08/23(水) 21:27:02.94ID:mJvELtILr
>>268
はい論点を変えた(^^)
俺にはそういう手は通用しない
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:48:56.29ID:B+VE1QFt0
ホント馬鹿は相手にしても意味ねーなwww 
まぁ最後に書いとくとするが・・・

つーか、480kWというのは80kWh(実電費5kmのBEVが400km航続)の電池に10分で充電するのに必要な電力容量という計算だ

そんな480kWなんていう「妄想的な装備」が家の近くにあってもたった400km航続に10分もかかるってこったw

んで@そんな「妄想的な装備」は日本に何台設置できるのか、Aその充電料金は1kWhあたり何円で商売出来るのか?

まーBEV信者の壮絶馬鹿は、ちゃんと書いてみな 書けるか? www
2023/08/23(水) 21:52:51.98ID:2jhu0Z550
>>271
コピペガイジなのに四則演算は出来てて草(^^)
2023/08/23(水) 21:56:54.39ID:2jhu0Z550
会話が成立しないのは多分老人だからだな(^^)

だいたい5chで会話の成立しない人間は、知的障害か老人かだ
四則演算は出来ているから知的障害ではない
2023/08/23(水) 22:38:49.45ID:oCTKxsPq0
プリウス爺さんは完全にアレな人だからw
2023/08/23(水) 22:54:19.61ID:LyPeQSdwM
プリウスを買って思うのは、もしかしたらPHEVこそが最適解なのかもしれないが、それでもBEVが勝利するだろうということ。

なぜなら、BEV陣営には、イーロン・マスク、中華人民共和国の後ろ盾あるBYDとCATL、EU市場があるから。

これだけのメンツに日本メーカーでは太刀打ちできない。
2023/08/23(水) 23:04:08.51ID:Ka3NprZp0
>>275
車庫飛ばしはどうなった?
2023/08/23(水) 23:07:39.18ID:2jhu0Z550
>>276
つかお前規則正しいなあ

https://i.imgur.com/RiEy1DU.png
2023/08/23(水) 23:08:09.99ID:2jhu0Z550
朝6時に起きてコピペ貼る人間って規則正しすぎるだろ
2023/08/23(水) 23:12:20.41ID:Ka3NprZp0
>>277
同一人物だからお前が答えてもいいぞ
2023/08/23(水) 23:14:02.92ID:2jhu0Z550
>>279
起床してすぐ5chとか依存症だよな
ヤニカスも朝起きてすぐ吸うもんな
2023/08/23(水) 23:34:49.03ID:Ka3NprZp0
デリ男オッペケと車庫飛ばしテテンは同一人物
だとさ
2023/08/23(水) 23:35:09.04ID:2jhu0Z550
>>281
そうなの?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b88-0WDc)
垢版 |
2023/08/23(水) 23:51:07.15ID:IqbWX7KZ0
中国がEVの普及のために使った補助金   13年間で3兆円
ジャップが石油元売りに投入した補助金   1年半で6.2兆円
https://i.imgur.com/89iEzAc.jpg

その間2009年にわずか7000台だった中国EV車は2022年末には680万台市場に
BYDは累計500万台を達成し世界最大のEV企業に成長

中国は2022年に補助金を打ち切り
しかし2023年も圧倒的成長を継続
輸出台数は日本を越えて世界一へ
https://i.imgur.com/p5lWTmk.png

一方ジャップはホルホルしながら石油元売りに貢ぎながら死んでゆく
まさに肉屋を支持する豚
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b88-glFA)
垢版 |
2023/08/24(木) 00:06:03.94ID:/DwqYcq10
中国のEV墓場は廃車になったライドシェアリングサービスで
netaV車の補助金のための水増し生産は疑惑フェイクだと外国人youtuberが解明
しかしその奥地でとんでもない闇を見つけてしまう

それは・・・b z 4 x ❗ ❗ ❗ ❗
https://youtu.be/uD8qqEx4G18

一汽トヨタ、広汽トヨタ、それぞれbz4xを6213台、6159台リコール
しかし販売台数のデータが1453台、2391台だったので
残りは全部在庫だった事がバレてしまう😨😨😨
https://i.imgur.com/x4LxGNs.png

60000円(120万円)引きでも売れないbz4x
値引き後の価格は13.98万元(280万円)
日本より320万も安い(涙
https://i.imgur.com/GPHTpjW.jpg

bz4x売れなすぎて1台買ったら1台プレゼント
他の日本車も売れなすぎて追従(涙
https://i.imgur.com/PtRvdjQ.jpg
2023/08/24(木) 00:21:12.69ID:gNdnhDte0
>>283
上手く出来てるなぁ

日本もミニ四駆の販売台数含めていいんじゃね
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d31e-7wIC)
垢版 |
2023/08/24(木) 00:34:01.91ID:VYjuNz7R0
>>283
??
何であれそこら中にEV捨てちゃダメでしょ?
EV電池って有毒物質の塊なんだから

既に各地で環境汚染生じてるじゃん

北京理工大教授が警鐘鳴らしてたけど
結局野放し状態なんだな

処理が追いつかず大量に不法投棄されるEV
悪化する一方の廃EV電池の環境汚染

EVがエコとか大嘘じゃん
2023/08/24(木) 00:39:33.04ID:Hk8gfnjDd
>>283
ガソリン補助金は実質減税
2023/08/24(木) 01:48:20.47ID:JTXQD2sVM
世界は、今Teslaにあこがれている。
2023/08/24(木) 02:59:59.33ID:mlLCz0rAd
https://gendai.media/articles/-/114996?page=4
2023.08.23

テスラ「終わり」の始まり、2035年全面EV化はやはり無理だ
やがて一本足打法でずっこける

「安売り戦略」でテスラのブランドを毀損 
これまでのテスラの販売戦略は素晴らしかった。「高級EV車」というカテゴリーを創出し大きなシェアを占めたのだ。

EV車は不便で割高な乗り物だ。しかし、ロレックスなどの機械式腕時計が、デジタル式に比べて不便で割高だが、あえてそれを身に着けることが「ステータス」であるのと同じ販売戦略をとったのだ。そしてその戦略が「意識高い系」の富裕層にアピールし大成功したのである。

しかし、「意識高い系」にアピールしていた「EVは環境に優しい」という欺瞞は、これまで述べてきたように崩れ去りつつある。そして「高級EV戦略」も自ら放棄し始めた。
2023/08/24(木) 06:18:19.31ID:ksE5iRnh0
>>288
あこがれてんのはお前だけだよw
2023/08/24(木) 06:34:34.02ID:3i8CtK400
テスラ車とは

走行中に屋根が飛んでいく
走行中にバンパーが外れる
走行中にハンドルが取れる
走行中にタイヤが外れる
走行中に燃え上がるりドアが開かなくなる
走行中に勝手にハンドルが曲がり木にぶつかる
走行中に意味なく突然ブレーキがかかる
走行中にフロントトランクが開放される
停車しようとしたら暴走を始め大破するまで止まらない
燃え尽きた車を顧客にサービスまで運搬させる
雨漏りする
全自動運転中に高速道路をふさぐ形で横転した車に全力でぶつかる
ハンドルが動かなくなる
車内の様子を撮影した動画をテスラ社内で鑑賞される

軽くぶつけても100万以上の高額修理
高額車両保険が高い
2023/08/24(木) 06:38:08.76ID:twm6Yxfk0
金持ちしか相手にしてないから
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-pwIG)
垢版 |
2023/08/24(木) 07:05:43.53ID:7kVOmCGjr
急成長EV市場で苦戦 中国で惨敗する日本車
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00108/00247/
2023/08/24(木) 07:17:47.14ID:+zDn4lvAd
今、リスクヘッジとして、自動車メーカーが取りうる手は、中国依存を可能な限り絞ること。万が一軍事衝突が起きて、ただでさえ面倒で難しい中国との送金のハードルがさらに上がったり、中国共産党による西側資産の凍結や没収を食らったら、経済規模が大きいだけに、本体の存続に関わる事態になりかねない。

グローバル販売台数の45%を中国に依存しているフォルクスワーゲンあたりは、今更どうにかしろと言われても梶の取りようがないかもしれないが、それでも絞らないよりはマシ。いまの状況で、イケイケドンドンで中国国内のシェアを取りに行く競争など正気の沙汰とは思えない。少なくとも中国マーケットでのシェアは、ウクライナ侵攻によってそのニュアンスを一気にネガティブに転じたのだ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 07:22:06.94ID:5YO4vu+c0
プレスリリース
アイダホ州のディーゼル部品会社と所有者、違法なディフィート装置の販売と設置で有罪を認め、100万ドルの支払いに合意
2023年8月23日水曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
ディーゼル性能部品小売業者のGDPチューニングLLCとレックスバーグLLCのカスタム・オート、ゴリラ・パフォーマンスの経営責任者であるバリー・ピアースは本日、アイダホ州ポカテロの連邦裁判所で刑事告発で有罪を認め、総額1ドルを支払うことに同意した。刑事罰金は数百万。両社はまた、コンプライアンスプログラムを実施し、車両の排出ガス規制に違反する装置を製造、販売、設置しないことにも同意した。
https://www.justice.gov/opa/pr/idaho-diesel-parts-companies-and-owner-agree-pay-1-million-after-pleading-guilty-selling-and

ドイツ車メーカー達が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでEVガーと煽る理由ね

欧州委、トラックメーカー4社に過去最大の制裁金 カルテルで
https://jp.reuters.com/article/eu-cartel-truckmakers-idJPKCN0ZZ1PA
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 07:27:25.89ID:5YO4vu+c0
欧州委、自動車排出ガス制御装置の開発でカルテルを認定
(EU)

ブリュッセル発
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/da901509dd0a724a.html
(CARB(カルフォルニア大気汚染局のアフターケットパーツの認証リストを知っている人なら常識ね)
https://ww2.arb.ca.gov/our-work/programs/aftermarket-performance-and-add-parts

堀場のあの公道の走行状態で測れる高性能排ガス計測器を買わないといけなくなる
日本のアフターマーケットパーツ屋もあるかな・。日本は検査費用が高いから国土省と経産省は支援すべきだよね
日本の自動車産業は基幹産業だし。アニメにも税金を使っているなら・。
2023/08/24(木) 07:31:20.72ID:Y0ZQaF4kM
このスレにいると世界はまるで北欧と中国しかないかのようだよね
VWとかGMとか当初の予定通りにEV作れてるんかな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 07:31:49.54ID:5YO4vu+c0
公開日:2016/09/05
【アメリカ】EPAと司法省、ハーレーダビッドソンに対し違法部品の販売停止命令
https://sustainablejapan.jp/2016/09/05/harley-davidson/23418

サブコンね。
ディーゼル車の場合はアドブルーエミュレーターが問題になっているので

スペイン治安警察、運送会社によるディーゼルトラック排ガス制御システム操作を摘発
2019年4月23日 公開
https://ecocar-policy.jp/article/201904041/
日野自動車さんを虐めた奴らって誰なのかなぁ・。(棒
https://youtu.be/1uDLCvHpCUs
2023/08/24(木) 07:32:48.68ID:U3BlUCHmd
https://forbesjapan.com/articles/detail/64917?read_more=1
ロイター通信は27日、電気自動車(EV)大手の米テスラが、自社製EVの航続距離を実際より長く表示するよう計器パネルをプログラムしていたと報じた。航続距離が表示より短いことに気付いてメンテナンスを予約した所有者に対しては、予約をキャンセルして対応していたという。

ロイターは従業員の話として、テスラ車の航続距離を予想するソフトウエアが、1回の充電で走行可能な距離を水増しするようプログラムされていたと報道。電池残量が50%を切った段階で、より現実的な予想を表示する仕組みとなっていたと伝えた。このプログラム設計は、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が直々に発案したものだったという。
2023/08/24(木) 07:33:07.98ID:U3BlUCHmd
クルマの本質

電池保護のメーカー別の設計思想
火葬されたくなければ、VWが最低レベルだぞ

・テスラ(対策なし)
厚さ0.6mmのペラペラケース、衝撃を吸収する構造なし
https://i.imgur.com/sS5Ox7B.jpg

・BYD(簡易構造)
外周に突起上の吸収構造が点在
https://i.imgur.com/b5YWdfW.jpg

・VW(衝撃の吸収に配慮)
ケース全体を2重構造
https://i.imgur.com/zqVMsMP.jpg

・トヨタ(ガチガチ)
電池周りにたっぷりとスペースを取り
しかもそのスペースで凝った衝撃吸収構造
https://i.imgur.com/1hTqdqm.jpg
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-pwIG)
垢版 |
2023/08/24(木) 07:34:30.21ID:7kVOmCGjr
ドル箱「EV市場」のアメリカで「トヨタ」と「ホンダ」が圧倒的に売れない、ヤバすぎる事情【在米ジャーナリストがレポート!】

https://gendai.media/articles/-/111095
2023/08/24(木) 07:39:52.48ID:8cHk2YMyd
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-07/RXEGRAT1UM0W01
米国でEV販売の伸び鈍化、ディーラーで在庫増加-調査
Keith Naughton
2023年7月7日 13:29 JST

https://www.sbbit.jp/article/st/119036
ゴリ押し“EVシフト”が失敗しそうな裏事情、米紙が「悪者トヨタ」叩きをやめたワケ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 07:43:03.41ID:5YO4vu+c0
ドイツ車メーカー達に甘い日本のメディア達って駄目だよね
特に自動車関連メディア関係者は特に・・。

https://www.justice.gov/opa/pr/daimler-ag-and-three-subsidiaries-resolve-foreign-corrupt-practices-act-investigation-and

シェア
FACEBOOK
TWITTER
HATENA
リンクをコピー
アジア・オセアニア
正恩氏の防弾ベンツ、北朝鮮の知られざる密輸手法
https://jp.wsj.com/articles/SB10268688498574404112104585430004060643516
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 07:45:45.02ID:5YO4vu+c0
メルセデス・ベンツ 排ガス検査で不正疑い 違法な「無効化装置」使用か
公開 : 2023.03.22 06:25
https://www.autocar.jp/summary/917585


プレスリリース
メルセデス・ベンツディーゼル車の排ガス不正問題で米国、ダイムラーAGと15億ドルの和解に達する
2020年9月14日(月曜日)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
ダイムラーAG、メルセデス・ベンツディーゼル車の全国的なリコールと修理を実施、9億4,500万ドル以上の罰金支払い、汚染軽減プロジェクトの実施、内部監査手順の刷新へ
米国司法省、環境保護庁(EPA)、およびカリフォルニア大気資源委員会(CARB)は本日、ドイツの自動車メーカー、ダイムラーAGおよびその米国子会社メルセデス・ベンツUSA, LLC(総称して「ダイムラー」)との疑惑を解決する和解案を発表した。排出不正行為に関連した大気浄化法およびカリフォルニア州法の違反。
https://www.justice.gov/opa/pr/us-reaches-15-billion-settlement-daimler-ag-over-emissions-cheating-mercedes-benz-diesel

日野自動車さん達を虐めたのは誰なのかねぇ(棒
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 07:49:08.34ID:5YO4vu+c0
>>0302
その背景は・。まぁこの事もあるかな、多分、わかんないけど・・。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-31/RCQNI2T0AFB401

こんな事も有ったかなぁ・。
https://www.sec.gov/news/press-release/2022-209
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 07:50:14.10ID:5YO4vu+c0
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/jpmorgan-s-investment-bank-hong-kong-agrees-pay-72-million-penalty-corrupt-hiring

https://youtu.be/vhg3Exf1YIc
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 07:52:37.48ID:5YO4vu+c0
なんか他にも有ったような・。
https://response.jp/article/2000/11/21/5673.html

https://jp.reuters.com/article/toyota-idJPKBN1JG3JL
2023/08/24(木) 07:54:03.42ID:BhGERXlQ0
>>231
驚くほど速いペースで増えてる。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 07:56:27.33ID:5YO4vu+c0
なんだっけ。うーん思いだせなぁなぁ・・。
https://www.sec.gov/news/press-release/2015-93

https://www.sec.gov/news/press-release/2021-191
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 07:57:46.09ID:5YO4vu+c0
なんだったかなぁ・・。
https://jp.reuters.com/article/usa-corruption-idJPKBN14V0MP

https://www.sec.gov/news/press-release/2022-30
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 07:59:11.49ID:5YO4vu+c0
確か・。でも記憶違いかなぁ・・。
https://www.dailymail.co.uk/news/article-2118286/Suzuki-GTI-Volkswagen-loses-legal-battle-stop-Japanese-firm-using-trademark-name.html

http://merc.e.u-tokyo.ac.jp/mmrc/dp/pdf/MMRC448_2013.pdf
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:01:06.52ID:5YO4vu+c0
なんか忘れているなぁ・。
https://global.toyota/jp/detail/12057273

https://global.toyota/jp/detail/1814202
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:05:13.48ID:5YO4vu+c0
兼坂弘さんが確かミラーサイクルって言っていたような・・。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2011/de041211.htm

https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2013/two-convicted-in-conspiracy-to-steal-gm-trade-secrets-sentenced-to-prison
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:07:32.34ID:5YO4vu+c0
やっぱり、なんか忘れているような・。
https://www.dailymail.co.uk/news/article-5841851/British-former-Rolls-Royce-engineer-73-arrested-Official-Secrets-Act-China-plot.html

https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2211/10/news072.html
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-pwIG)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:07:46.62ID:7kVOmCGjr
朝も荒らされ夜も荒らされ
2023/08/24(木) 08:08:27.20ID:CfTEirnu0
昼も
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:10:14.34ID:5YO4vu+c0
思い出せないなぁ(棒
https://jp.wsj.com/articles/china-seeks-to-counter-musks-starlink-with-own-satellite-network-354e30c4

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a8c454eeacc990f7510e26573e7012a1339bb6e2
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:12:18.61ID:CdACedYR0
トヨタは四半期で過去最高の営業利益を更新してるのに、中国やノルウェーや、カリフォルニアみたいな特殊な市場動向ばかり追いかけて、なに悦に浸ってんだろwww

ノルウェーでガソリン車を買うと税金やら何やら政府からの圧力かかりまくりで乗り出し価格が本体価格の倍くらいになるの知らないのかな?

中国で新規にガソリン車を買うとナンバー取得に最大200万くらいかかるの知らないのかな?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:12:39.87ID:5YO4vu+c0
そうか、インドも月に行くのかぁ・。
Project 706, the islamic bomb
https://youtu.be/mu99D4l6ja0

なんか忘れている様な・。(棒
https://www.ndtv.com/world-news/chinas-top-secret-stealth-fighter-spotted-in-tibet-days-after-it-warned-india-1453693
2023/08/24(木) 08:13:34.12ID:CfTEirnu0
せめて荒らし報告しとこうかなと思ってもバカ運営がキャップ制限かけてるから報告スレ意味無しになってるしなぁ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:16:20.29ID:5YO4vu+c0
あきのやま? 何これ・。わかんないなぁ

レポート:パキスタン、中国にステルスヘリコプターの査察を許可
https://www.cbsnews.com/news/report-pakistan-let-china-inspect-stealth-copter/

https://www.theage.com.au/business/companies/xi-jinping-s-cousin-a-high-roller-as-crown-comes-under-pressure-over-crime-influence-20190726-p52b2s.html
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:17:54.63ID:5YO4vu+c0
リストって有った様な・・。
豪メディアが世界の中国共産党200万人のデータ入手 各国公館や世界的企業で幹部などとして勤務(2020年12月14日)
https://youtu.be/et4FqmanWN8

https://www.theguardian.com/business/2023/may/08/pwc-australia-chief-executive-tom-seymour-resigns-in-wake-of-tax-policy-leak
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:19:39.61ID:5YO4vu+c0
ニュートンは確かリンゴを見て・。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q2801B6KLVR401

https://gendai.media/articles/-/56567
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:22:20.30ID:5YO4vu+c0
CVCCってなんだっけ。??
Chinese spy sentenced to 20 years for conspiracy to steal GE Aviation secrets
https://youtu.be/V3ZxScG93XI


2 US Navy sailors arrested on charges tied to national security and China - Full Press Conference
https://youtu.be/WdS6IuLgfJk
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:42:12.97ID:5YO4vu+c0
Espionage: Stealing America's Secrets
https://youtu.be/lkB6Pj14rp8
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:48:34.53ID:CdACedYR0
BEVは、
大電池製造段階でCO2を大量に排出する(ICE車10万キロ走行分とか)という基本欠陥があるから環境性能では最悪
つまり「BEVはICE車より環境に悪い汚染自動車」だ
環境性能 ICE車>BEV

更にICE車の半分のCO2排出で済むHEVと比べられたら、BEVはなおさら環境性能の欠陥、汚染物であることが顕著になる
環境性能 HEV>>>BEV
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:56:03.76ID:5YO4vu+c0
1987: Lamborghini
https://youtu.be/H-My0n60SZY

イタリア政府、タイヤ大手ピレリの経営権を中国が握るのを阻止
2023年6月19日
https://www.bbc.com/japanese/65948508
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:57:47.52ID:5YO4vu+c0
欧州・ロシア
中国国有企業、イタリアの軍用ドローン製造企業を違法M&A
https://www.epochtimes.jp/2021/09/78425.html
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 09:00:14.37ID:5YO4vu+c0
ワールド
2022年12月9日1:43 午後8ヶ月前更新
日英伊、次期戦闘機の共同開発で合意 2035年に配備開始
https://jp.reuters.com/article/japan-uk-italy-fighter-jet-idJPKBN2ST07E

https://europe.autonews.com/automakers/silk-sports-car-withdraw-deal-build-hypercar-italy

意味が分かっているのかと・・。国防関係を敵に回すなよ・。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 09:08:12.40ID:5YO4vu+c0
Italy Curbs China Influence Over Formula One Tiremaker Pirelli
Advanced tire-sensor technology leads government to intervene
Meloni is seeking to set boundaries amid US-China competition
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-06-16/italy-curbs-chinese-sinochem-s-influence-over-tiremaker-pirelli#xj4y7vzkg

今まで書いていた事の背景が分かっている人ならEV原理主義者は敵だと分かるやろ?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/24(木) 09:37:31.61ID:CdACedYR0
>>330
大笑い

EV原理主義者は敵じゃねーんだよ、タダの馬鹿なんだわwww
2023/08/24(木) 10:03:55.26ID:WPDml7i1M
やっぱりね、欧州とアメリカは自動車の歴史が古いからEV車の設計思想が素晴らしい。
その古き良き伝統から学んだBYD、ヒュンダイもまた素晴らしい。

日本だけが何も学んでいない。
2023/08/24(木) 10:36:49.42ID:ohvSDD6A0
ディーゼル不正技術でも学んだのかねえ
2023/08/24(木) 10:44:36.81ID:1Y6uTeD00
テテンってカーグラやルボラン読んでるようなジジイなのか?外車はとにかく素晴らしいって
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-9a2S)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:13:34.67ID:+SqvBSpWd
>>284
うわ!見渡す限り続く廃棄EVの山

EV電池ってとんでもない有毒物質の塊だぞ?
連中分かってないのか?

腐食が進んで電解液漏れ出したら超悲惨だぞ?
とんでもない環境破壊だぞこれどーすんの?

廃棄EVの環境破壊問題で詰みそうな中華
2023/08/24(木) 11:27:25.77ID:OGa7j+Xn0
>>284
中国でのbz4xの買ったらヴィオス1台おまけなんて、1ディーラーが20周年記念で2台限定でやった話だからどうでもよい

それよりも中国は、ゼロコロナ明けに一気に消費が急回復するだろうと当て込んで過剰生産気味だったところが、期待ほど急回復しなかった上に、テスラ発端の値下げ競争が始まったから、在庫解消のため赤字上等の値引き、おまけ合戦になっている模様

ベンツ、シボレー(GM)、シトロエンあたりの地元法人やディーラーも大幅値引きだけじゃなく、キャッシュバックまで始めたそうな

China Auto Price War Sees $13,000 Cash Back Incentives on Offer
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-03-09/china-s-ev-price-war-extends-to-gasoline-cars-as-sales-squeezed
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-pwIG)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:31:05.06ID:7kVOmCGjr
行きすぎた“優遇”の撤廃を急ぐ政府だが
ノルウェーをEV大国に導いた「甘い政策」が招いた分断
https://courrier.jp/news/archives/335797/
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-pwIG)
垢版 |
2023/08/24(木) 12:20:37.12ID:7kVOmCGjr
日本のガソリン車、リセールバリューで中国EV圧倒。テスラも寄せ付けず
https://36kr.jp/208774/

リセールバリュー誇る日本のガソリン車、中国で値崩れ EV普及と価格競争が影響
https://36kr.jp/247333/
2023/08/24(木) 12:32:19.91ID:gf8cTYDe0
>>338
全体の数だけよりも、利益率の高い高価格帯でEVの比率が急上昇しているのがきついな。
2023/08/24(木) 12:43:06.95ID:OGa7j+Xn0
>>338
同リポートでは、中古車の販売価格を新車の希望小売価格で割って残価率を算出し、ガソリン車は3年後の、新エネルギー車(NEV)は1年後の残価率の統計をとった。

意味のない数字
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-9a2S)
垢版 |
2023/08/24(木) 12:45:53.25ID:+SqvBSpWd
>>339
これだけリセール悪ければそれも続かんよ

世界的にEVリセールは暴落し始めてるし
テスラ投げ売り開始がそれに拍車をかけてる

どう見ても終わりの始まりじゃね?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-pwIG)
垢版 |
2023/08/24(木) 12:49:39.01ID:7kVOmCGjr
>>340
絶対値の比較にあまり意味はない。
ただ傾向として、日本ガソリン車のリセールが下がってきた。つまり中国での人気が下がってきたということなのだろう。

EVはどうなんだろうな?
1年後のリセールが上がってきたとしても、3年5年の下落率は相変わらず酷そう。特にEVは新しい(先進っぽい)ことに価値を見出されている気がする。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-9a2S)
垢版 |
2023/08/24(木) 12:55:57.04ID:+SqvBSpWd
中華は色々特殊なんでアレだけど
世界的に絶賛暴落中なのはEVリセールじゃね?

電池維持コスト掛かるし車屋は買い取り嫌がる
2023/08/24(木) 12:56:21.80ID:7DGa+XNm0
中国では中古車は前のオーナーのナンバーぶら下げて走ったりでもすんのか?
そうでなかったら一般人民はナンバーおりないんだからそら売れるわけない=値下がる
2023/08/24(木) 12:57:11.15ID:OGa7j+Xn0
>>342
国策としてガソリン車排除してるからなあ
2023/08/24(木) 12:57:51.38ID:9+h4HytMp
日本でBEV普及しない理由スレなので中国は知らんがここでBEV凄い、もうBEVの時代になると言ってる奴でEV買わないのは何故?
まあ普及するという議論の上でBEV持ってる持ってないは関係ないという奴もいるだろうし分かる
でもここ車板だしそこは重要だと思うのよ
何故買わない?ラインナップが少ないとか言い訳する奴もいるかもだが
高いから結局金なくて買えないだけ?
2023/08/24(木) 13:56:09.64ID:M+Tey3Lnr
>>346
じゃ君何乗ってるの?
ここ車種板だしそこは重要だと思うのよ
軽とかミニバンとか乗っているやつはなんも説得力ないよ
言い出しっぺだしお前が言うべきだね
2023/08/24(木) 14:05:30.71ID:CdACedYR0
>>347
お前みたいな車のエアプが一番説得力が無いんだが。w
2023/08/24(木) 14:06:51.53ID:M+Tey3Lnr
>>348
よう老人(^^)
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0d-/fTd)
垢版 |
2023/08/24(木) 14:08:14.43ID:oFJ553dsp
>>347
レクサスIS他
2023/08/24(木) 14:11:01.94ID:M+Tey3Lnr
>>350
あー23区でGTRとs660持ってる方でしたか!
おつです(^^)
2023/08/24(木) 14:12:07.20ID:M+Tey3Lnr
>>348
休日も平日も朝から晩までネットしてEV叩き(^^)
年金か?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbad-mS60)
垢版 |
2023/08/24(木) 14:15:46.24ID:CdACedYR0
>>349
自己紹介 乙w
2023/08/24(木) 14:17:49.57ID:M+Tey3Lnr
>>353
いやいや朝から晩まで一日中いるあなたの方が老人ですよ(^^)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbad-mS60)
垢版 |
2023/08/24(木) 14:20:56.42ID:CdACedYR0
>>352
平日も休日も一日中ネットに粘着して一体何のためになのかEV養護w
ナマポか? 元過激派崩れの人生負け犬か? w
2023/08/24(木) 14:35:36.74ID:M+Tey3Lnr
>>355
え、俺は一日中は居ないけど(^^)
やっぱ会話が成立しないよなぁ
過激派とか言うあたりやっぱり老人だよな
いいなあ年金生活
2023/08/24(木) 14:56:16.96ID:MYz924iOd
他のスレまたいで、毎日8時間以上もレスし続けて何やってんだ
2023/08/24(木) 14:57:14.71ID:CfTEirnu0
粘着ガイジはほっとけとw
2023/08/24(木) 15:21:05.29ID:ohvSDD6A0
>>337
社会実験の類だな
ノルウェー以外では無理だしやる必要もない

ノルウェー政府は2022年、EVに関する税制優遇策が税収のうち40億ドル(約5800億円)を占めていると公表した。これは国庫全体の2%にあたる。

スウェーデンは昨年、新車EVの購入に対する税制優遇策をすべて撤廃した。その結果、2023年上半期には、国内の自家用車の登録台数が20%減少したのだ。

30年ものあいだ、EVは自動車税を免除されてきた。
現在、ノルウェーで自動車を購入するときに課せられる税は1台あたり平均して2万7000ドル(約390万円)ほどだ。しかも、ここに25%もの付加価値税が加わる(一定価格以上の車の場合)。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-qwh4)
垢版 |
2023/08/24(木) 15:21:28.39ID:5UFqXftdp
>>346
デザイン的に欲しいものがない
オープンカーが殆ど無いというのもある
2023/08/24(木) 15:34:58.28ID:OGa7j+Xn0
【社説】EVバブルの崩壊が始まった
ほころびつつある中国の産業政策を模倣する米バイデン政権
The Wall Street Journal
国際・中国
WSJ PickUp
2023-08-24 13:00
https://diamond.jp/articles/-/328103
 中国の産業政策の失敗が明らかになった今、米国が中国の経済モデルを模倣しようとしていることは、控えめに言っても皮肉な展開だ。崩壊しつつある中国の電気自動車(EV)バブルを見よ。そこには、政府が構築した産業は政府のせいで破綻しがちだという教訓がある。

 米EV大手テスラは先週、中国での価格を引き下げた。供給が過剰なEV市場で販売台数を伸ばすためだ。テスラと中国国内の他の自動車メーカーは7月、EVの値下げ競争をやめることで合意した。しかしその数日後には、独占禁止法上の政府の懸念を背景に、この合意を破棄した。価格の低下は消費者に恩恵をもたらすかもしれないが、中国の自動車メーカーは赤字を垂れ流し、破綻に向かっている。

 中国では過去10年間、EVを手掛けるスタートアップ企業が大量に誕生した。消費者向けの購入促進策や企業への直接融資といった政府の支援策に後押しされた。自動車メーカー各社は補助金を得るためEVを大量生産した。不動産開発大手の中国恒大集団は、市場を席巻していた不動産事業が破綻し始めたことを受けてEV部門を立ち上げたが、今やそのEV部門も沈没しかけている。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-/fTd)
垢版 |
2023/08/24(木) 15:46:01.16ID:x1tHtUKl0
>>360
ふーん
それであんたは自宅充電できる環境にあるの?
今まで少しでもEV運用したことある?
2023/08/24(木) 15:54:06.72ID:1Y6uTeD00
オープンカーじゃないとだなんて如何にも自動車雑誌だけ読みふけってるエアプだな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-+Dc1)
垢版 |
2023/08/24(木) 15:58:16.05ID:E3tH3YFdd
>>360
オープンカー何持ってんだ?
それとも今は乗ってなくて以前は乗ってたのかよ?
乗ってないのなら買わない理由探しと思っちゃうよ
2023/08/24(木) 16:01:24.02ID:/xbixm72a
日本潰しとトヨタ潰しの電気自動車! EVは狂気の沙汰!

https://youtu.be/4uE23Wwo0vE?si=4lcZUIV3ZWEboJxx
2023/08/24(木) 16:11:16.12ID:RovGc9TY0
【ポルシェ】EVタイカン売却しました EVは2度と買いませ〇?!

https://youtu.be/t3iekT_ccwg?si=zUlWyQIzsenejU-2
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-qwh4)
垢版 |
2023/08/24(木) 16:15:43.60ID:sJNg9TOep
>>363
オープンカー程度で自動車雑誌云々言い出すって今時恥ずかしいw

>>364
過去に独車、仏車、国産のオープン乗ってたよ
2023/08/24(木) 16:20:46.69ID:RovGc9TY0
【買うなら3年後?】 EVを買わない理由という動画を何本がアップしましたが、やはり正解でした。全固体電池が出てくるなら今のEVは暴落確定ですね

https://youtu.be/ZxRRIXdESuo?si=6W_pNTLFAx8DjmuL
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-uDNR)
垢版 |
2023/08/24(木) 16:25:18.75ID:+c6clYq0d
362の質問にはスルーしてんな
おそらくEV買える環境にないのだろうと想像
やはり人を選ぶEV
2023/08/24(木) 16:31:42.94ID:+fnzZPUga
全固体電池は期待してるけど常温核融合発電EVとどっちが早いかな?
2023/08/24(木) 16:35:16.61ID:1Y6uTeD00
>>367
いや典型的w
2023/08/24(木) 16:40:23.39ID:ICd2tWUZM
>>370
あのー 全固体できてもcatlの技術がすでにそこに到達してます。
10分充電で400km走るバッテリーが完成し、年内量産します
2023/08/24(木) 16:45:02.13ID:1Y6uTeD00
>>367
マニュアル厨やFR厨も併発してるでしょw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-Oc6p)
垢版 |
2023/08/24(木) 16:50:10.49ID:ehwYuiuz0
>>372
全個体できたらEV的にはいい事でしょ
なぜCATLじゃなきゃダメなの?
2023/08/24(木) 16:51:29.47ID:+fnzZPUga
10年単位で充電不要な小型原子炉発電EVならどうよ?
廃車にするときは東京湾にでも沈めればよろしい
2023/08/24(木) 16:52:13.99ID:OGa7j+Xn0
>>374
テテンのはそういう芸風だから
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6b-qwh4)
垢版 |
2023/08/24(木) 16:54:18.80ID:bnTbsny5H
>>373
それここにいるS660やロドスタ990S乗りじゃないの?w
しかもアンチ側のww
2023/08/24(木) 17:30:05.90ID:OGa7j+Xn0
BEVだろうがスポーツカーだろうが好きに買えばいいよ

〇〇持ってないのに〇〇を推す奴が頭おかしいだけ

折りたたみスマホ持ってない奴から「折りたたみスマホは良いものだこれは普及する」と言われても説得力ゼロ
大半の人は普通のスマホを選ぶ
2023/08/24(木) 17:33:45.90ID:aQzg/+Wvp
HV持ってないし嫌いだけど今後増えると思う
これっておかしいか?
2023/08/24(木) 17:42:24.42ID:OGa7j+Xn0
>>379
思うだけなら普通だがわざわざそのスレに行って書き込むのはおかしいというかよほどの暇人
まあでも暇つぶしと考えればありか
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-dU66)
垢版 |
2023/08/24(木) 17:47:20.57ID:idjO9dIUa
ビジネスインサイダーに強烈な記事が来たなー

EVs are running out of customers ― and some dealers don't want them anymore

EVは顧客不足に陥っている - ディーラーはもうEVを欲しがらない

・More dealers are saying they have to turn away EVs as demand cools.
・Without early adopters, EVs are a tougher sell.
・As EV growth cools, dealers are the ones left in the lurch.

・需要が冷え込む中、EVを見送らざるを得ないというディーラーが増えている。
・アーリーアダプターがいないとEVは売れない。
・EVの成長が冷え込む中、ディーラーは困惑している。

https://www.businessinsider.com/dealers-turning-away-evs-velectric-cars-demand-cools-inventory-2023-8
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6b-qwh4)
垢版 |
2023/08/24(木) 17:48:20.79ID:bnTbsny5H
>>380
暇つぶし以外何があるんだよw
EVネガキャンはやはり仕事か?ww
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 931e-Ck4D)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:17:52.74ID:6IE/R9FC0
>>381
ビジネスインサイダーもかw

NYTもEV批判記事出してたし
WSJもEVバブル崩壊を指摘

まあ米国はいずれEVを否定すると思ったよ
車の使い方が全然EV向きじゃないし
産油国で石油関連産業が柱のひとつだもんな

米国は世界覇権長く握ってるだけあって強か

廃棄EV電池による環境問題が顕在化し始めて
EVはエコっていう大前提も崩れ始めたし
米国が引けばEVシフトムーブ終了じゃね?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-+Dc1)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:29:05.48ID:ZLleKWhgd
>>379
日本トヨタ嫌いだよね。
君の今までのレス見てると
トヨタをやたらdisって中華メーカー上げばかり
2023/08/24(木) 18:49:40.10ID:BkPagvD0r
ネガニュースはスっと信じるのな(^^)
2023/08/24(木) 19:08:51.11ID:OGa7j+Xn0
>>382
もっとマシな暇つぶしがあろうにw
負け戦ばかりでストレスたまらんのか?
2023/08/24(木) 19:09:58.24ID:OGa7j+Xn0
>>385
ポジニュースどうぞ
あれば
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-qwh4)
垢版 |
2023/08/24(木) 19:13:05.37ID:G3hS1VHMp
>>386
勝ったとか負けたとか中学生かよw
でオマエは仕事でやってるの?ww
EVが普及しちゃうと派遣の仕事がなくなるの?w
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b8-pwIG)
垢版 |
2023/08/24(木) 19:13:24.67ID:9GU5nict0
国内ニュース

「EV普及で業績へプラス」国内企業の11%、民間調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC244SL0U3A820C2000000/
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-qwh4)
垢版 |
2023/08/24(木) 19:29:42.13ID:Fhj0lXNYp
>>384
何か思い込みしてるようだがトヨタは好きでも嫌いでもない
THSは凄いと思うが欲しいとは思わない
トヨタ車は品質もいいしデザインも良くなったしエンストしないMTなどおもしろい事をやってる点などは評価するがEVについては遅れている
そう思ってるだけ
因みに章雄ちゃんは好きだぞw
2023/08/24(木) 20:05:40.63ID:kg+Cjul3M
>>389
帝国データバンクは24日、電気自動車(EV)の普及に伴う影響を国内企業にたずねたところ、業績にプラスの影響があるとする回答が全体の11.1%だったと発表した。2022年に実施した調査と比べ1.2ポイント下落した。一方、「分からない」と答えた企業は34.3%で前年比2.7ポイント上がった。

ポジかどうか微妙なニュース
2023/08/24(木) 20:07:03.46ID:AoGA7pKOM
>>388
お前は五毛なんだろ?
自覚がないとそういう書き込みせんからな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-qwh4)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:23:37.95ID:MAWmDxdxp
>>392
あー出た出た五毛ねw
5ちゃんで勝った負けたとか五毛とかww
まともに会話できないヤツがよく言うワードw.w
2023/08/24(木) 20:43:19.59ID:AoGA7pKOM
>>393
やっぱ自覚ありかw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-qwh4)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:54:38.55ID:9ULZiW6Hp
>>394
ホラホラやっぱり
早速キチ特有の会話できない感じw
2023/08/24(木) 21:01:30.09ID:gLnyoide0
>>390
268 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-wDuz) sage 2023/07/05(水) 16:15:40.23 ID:QpnIwaAdp
プリウスローバーお爺ちゃんがよく言ってましたよw
トヨタファンの俺はトヨタがそんなユーザーを小馬鹿にした会社な訳がないと嗜めましたがwww

318 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-wDuz) sage 2023/07/05(水) 23:10:34.26 ID:QpnIwaAdp
ローバーお爺ちゃんw
自分がそうだからって他まで巻き込むなよ団塊ジジイww
ホンダ製ローバーとかミサイルプリウスとかジジ臭くて乗れねぇよww
2023/08/24(木) 21:13:27.93ID:qOKHfhRT0
https://lowcarb.style/2023/08/23/tesla-model-3-project-highland-23/
マイナーチェンジモデル3は9月末納車スタート

さあさあ俺がテスラを買う瞬間が近づいております(^^)
2023/08/24(木) 21:17:29.48ID:H4GyNeUNH
ローバーおじいちゃんの時点でセンスがない
おばあちゃんだろ
2023/08/24(木) 21:17:28.78ID:v4qEZzBD0
>>397
やめとけやめとけ
買っても行くとこないし家族いないし友達いないしデリヘルは向こうから来るし勿体ないよ
2023/08/24(木) 21:19:40.41ID:TbtJsPvvx
>>399
どこも行く所が無いから電気自動車なんだろ
2023/08/24(木) 21:20:40.05ID:qOKHfhRT0
他人が何買うかとか興味あるの?
2023/08/24(木) 21:26:53.66ID:qOKHfhRT0
俺もテスラ他人と被りたくないからネガキャン頼むわ
こんなんタダでやる人間お前らしかいないからな(^^)
2023/08/24(木) 21:28:14.81ID:Y0ZQaF4kM
>>379
HVスレに行って、HVは最高、HVしかあり得ない、今後どんどん増えていくから早くHVに乗った方が良い
純ガソリン車もBEVもHVには敵わない、って感じで書き込んで来たら良いよ
それをやらないで単にHVは嫌いだし買うつもり無いけどまぁ将来増えるだろうなって思ってるだけなら何の問題もないよ
ここでも同じようにすればよい、つまり書き込まずに思うだけにすれば解決

BEV凄い、BEVに乗るべき、ヨーロッパが決めたルールに日本は従うべき、中国に負けないためにBEVを普及させるべきとこのスレに書き込んで
でもBEVは興味無いし自分で買うことも無いんだけどね、ってやってるからアンチ乙だと叩かれるわけじゃん
2023/08/24(木) 21:28:24.45ID:qOKHfhRT0
誰かがテスラ欲しいんだあって言ってたら
ツカツカツカって立ち寄って

EVは
火災が怖いんだー!
充電が遅いんだー!
重いんだー!
うんたらかんたらだー!

って。頼むよ(^^)
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:29:22.66ID:CdACedYR0
電池式のEV(笑) 
アーリーアダプターなる要するにタダのバカ()が手を出す糞ゴミだろ?www

ごく普通の常識的な乗用車ユーザーなら、
「エネルギー充填にトンデモな長時間を要する」のに「その充填量もまるでショボい」、
なんて「恐ろしく欠陥性能な乗用車」は買わないってだけの話www

BEVなんてたった100キロ航続のエネルギー充填に自宅充電じゃ8時間とか、10時間近くもかかるんだろ?
それって今世界で大人気のプリウスHEVならたった4Lのガソリン充填と同じなんだわwww

同じクラスのBEVがHEVより「安い値段」になっても「買わん」よw
例えば大衆車CセグでBEVならアリアであれば、同等のCセグHEVプリウスやヴェゼルより安くなっても買わん
俺は半額でも買わんかな
2023/08/24(木) 21:29:53.31ID:qOKHfhRT0
>>405
読みにくい(^^)
2023/08/24(木) 21:30:25.51ID:qOKHfhRT0
>>405
このガイジこう見えて四則演算はできるからな(^^)
2023/08/24(木) 21:31:36.98ID:qOKHfhRT0
https://i.imgur.com/327jXUA.png

早起きして年金生活でEV叩くぞ!(^^)
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:33:39.13ID:CdACedYR0
雉沢君のヒュンダイEV向け「ヨイショ売文」が徹底的に馬鹿にされてます
【ヒョンデEV】販売台数 7月は15台(4か月合計 81台) ほかの話題
https://youtu.be/v26IEvheie4
2023/08/24(木) 21:34:25.28ID:qOKHfhRT0
>>409
年金生活じゃテスラは買えないでしょ(^^)
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:37:30.21ID:CdACedYR0
>>408
www

君、ナマポくんはなんで毎日一日中もこのスレに粘着して糞BEVの宣伝してるの?
五毛(約10円w)かな?www
2023/08/24(木) 21:37:55.02ID:qOKHfhRT0
>>411
オウム返し(^^)
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:39:07.75ID:CdACedYR0
>>412
オウム返しw
2023/08/24(木) 21:40:11.30ID:qOKHfhRT0
ワッチョイ dbad-pbVE
ずーっとプリウスに乗っているおじいさん
朝7時から寝るまで5chをする依存性
YouTubeで真実を知るタイプ
2023/08/24(木) 21:41:20.15ID:qOKHfhRT0
>>413
会話にならんのだよね
くだらないYouTubeとくだらないurlもwwwを書かないって約束するなら議論してあげてもいいけど
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:41:52.45ID:CdACedYR0
馬鹿は「糞ゴミBEV」に一つも反論できずw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:43:17.93ID:CdACedYR0
糞ゴミBEVの馬鹿は
相手にしても時間の無駄やなwww
2023/08/24(木) 21:43:59.76ID:qOKHfhRT0
>>417
はい逃げる(^^)
2023/08/24(木) 21:45:03.14ID:qOKHfhRT0
>>417
まず

モロ空想の充電器と
10分で400キロのバッテリー

について認識が間違っていたと認めるべきでしょ(^^)
2023/08/24(木) 21:50:22.15ID:qOKHfhRT0
ワッチョイ dbad-pbVE
ずーっとプリウスに乗っているおじいさん
朝7時から寝るまで5chをする依存性
22時には寝る
YouTubeで真実を知るタイプ
2023/08/24(木) 21:50:37.50ID:AoGA7pKOM
>>395
キチの自覚もあるとはなあたまげたなあ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:50:59.67ID:CdACedYR0
>>415
うわぁwww 馬鹿はわかりやす杉

色々つべとかリンク貼られるのが嫌なんだwww
自分の愚かさがバレちゃう奴が多いからねぇ最近は

じゃこんなのはどうだ
中共内部文書:洪水放流を事前に計画💥米:中国40年の経済繁栄は幕引き💥習が南アフリカへ、BRICSが円満になるか💥怒った若者が習近平の「夢」をぶち壊す
https://youtu.be/UA3PT8sJllw
2023/08/24(木) 21:52:31.71ID:qOKHfhRT0
>>422
うわわわわわあああああ

YouTubeで「真実」!!がああああ
2023/08/24(木) 21:53:58.59ID:qOKHfhRT0
>>422
単純に動画をソースとして貼ったら
見る時間でテンポ悪くなるよね?そういうこと考えない?
2023/08/24(木) 21:55:35.58ID:qOKHfhRT0
フィットシャトルくんはワッチョイが変わるまで書き込めないのか(^^)
かわいそー
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:55:49.73ID:CdACedYR0
>>423 (-kBsP)
車も買えない人生負け犬の左翼爺さん必死だなwww

テスラアホすぎ! 値下げ断行も全く売れず…トヨタは3年連続首位でバカ売れしてしまうw
https://youtu.be/9Nc01A9BhjI
 
2023/08/24(木) 21:57:59.92ID:qOKHfhRT0
>>426
単純に動画をソースとして貼ったら
見る時間でテンポ悪くなるよね?そういうこと考えない?自分の都合だけで生きていると自分勝手になるね(^^)
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:59:11.09ID:CdACedYR0
車エアプの負け犬左翼爺さん(  -kBsP)は、
今5ちゃんが唯一の生き甲斐なんだねぇw 他にやること無しwww
哀れだなwww
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/24(木) 22:00:04.58ID:CdACedYR0
さて、とwww
2023/08/24(木) 22:00:11.60ID:qOKHfhRT0
>>428
動画をソースとして貼る効率の悪さは理解できたかな?
一歩づつ自分のペースで考えていこう
2023/08/24(木) 22:00:23.85ID:qOKHfhRT0
このおじいさん10時で寝ます(^^)
2023/08/24(木) 22:19:14.56ID:E9vnXDOsd
テスラのネガキャンをすれば良いのね、オーケー


テスラ?
そんなもん売ってるところ見たこと無いわ
ステラならあるけどな
車なんてのはちゃんとばっちりサポートしてくれる近所のディーラーで買うもの
近所にそういうお店が無い車なんて論外


こんなんで良いですか?
2023/08/24(木) 22:20:04.68ID:TbtJsPvvx
まあ金持ちが3台目、4台目として買う分にはBEVってのは良い選択なんじゃ無いの

たとえ数年後のリセールバリューがゴミだったり、軽自動車よりも遠出が不便だったりしても関係無いからな

ただ一般庶民がBEVを買うって言い出したら俺ならやめさせるね

BEVの不便な点を一通り説明して、それでもどうしてもその車が欲しいって言うのなら止めはしないが
2023/08/24(木) 22:25:31.67ID:TbtJsPvvx
何かの記事にあったけど今のBEVってのは機械式時計みたいな物

たとえ数百万、数千万円して1000円の時計よりも不便だったとしても本人がそれで満足なら他人がどうこう言うことでは無いって事
2023/08/24(木) 22:26:06.75ID:qOKHfhRT0
>>433
誰お前?自動車評論家?
2023/08/24(木) 22:30:16.34ID:TbtJsPvvx
ただ機械式時計は数が極めて少ないから価値があってプレミアが付くんだけど

テスラなんてカローラのように同じクルマを大量に生産しているんだからあっという間に価値は落ちていくぞ
2023/08/24(木) 22:32:56.30ID:qOKHfhRT0
>>436
だからお前らネガキャンしろ(^^)
2023/08/24(木) 22:34:52.96ID:qOKHfhRT0
EVが不便とか知識のアップデートが遅れている
そんな人間が自動車購入のアドバイスをしてくるなんで地獄だな(^^)
2023/08/24(木) 22:44:46.92ID:iayMSDHnd
>>432
次はトヨタのネガキャン頼むよ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-/Zl/)
垢版 |
2023/08/24(木) 22:45:47.24ID:62njlIer0
どうせ日本ではテスラなんて売れないだからネガキャンなんてイラネーだろ
2023/08/24(木) 22:46:55.43ID:qOKHfhRT0
売れないといいけどねー(^^)
2023/08/24(木) 22:49:35.51ID:qOKHfhRT0
アメリカではもうBMWを販売シェアで抜いたみたいだね(^^)
2023/08/24(木) 22:49:50.85ID:iayMSDHnd
BEVが便利ならもっと売れてるよw
2023/08/24(木) 22:52:14.37ID:qOKHfhRT0
>>443
クルマって評価軸が便利さだけなの?
じゃお前タント乗ってろ(^^)な?
2023/08/24(木) 23:02:44.21ID:iayMSDHnd
不便な上に価格も高いというね
2023/08/24(木) 23:05:44.39ID:qOKHfhRT0
>>445
貧乏人には手が出せないなあ(^^)
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-qwh4)
垢版 |
2023/08/24(木) 23:23:31.76ID:2xk5gwAip
>>396
このスレにいる頭の悪いプリウス爺さんを揶揄ってるだけだぞ?w
50プリウスはカッコ悪すぎて嫌いだけどww
2023/08/24(木) 23:56:48.27ID:gLnyoide0
>>447
トヨタファンは止めたのか?
2023/08/25(金) 00:03:49.54ID:o+1vsne4M
https://forzastyle.com/articles/-/68688?page=2
【世界中が日本潰し】EV業界に激震!やはりトヨタが正しかったのか?
2023.8.24
本当に環境のことを考えているのならば、車両製造段階やBEVを走らせるための電力を発電する際にも大量のCO2を排出していることくらいわかるはず。それに気づかないふり(もしくは問題を先送りしようと)して、異常なまでにBEVを推進しようとする背景には、世界最高のハイブリッド技術をもつトヨタを、業界から外していきたい、というEUの思惑があるようだ。

EUでは2010年代前半まで、クリーンディーゼルを次世代のパワートレインとして推し進めていたが、2015年に、VWによるディーゼルゲート事件(排ガス試験時のみ排ガス制御を強める不正プログラムを入れていた)が発覚。

これによってEUのクリーンディーゼル戦略への信頼が失墜してしまった。このままでは、ガソリンハイブリッドシステムで次世代パワートレインを推し進める日本車メーカーに主導権を握らせてしまう、と焦ったEUが、現状から巻き返すために目を付けたのがBEVだ。
2023/08/25(金) 00:06:59.65ID:o+1vsne4M
https://www.businessinsider.jp/post-274014
電気自動車に訪れた停滞期…市場シェアは7%が上限?
Aug. 24, 2023, 07:30 AM

現在のEV市場の成長は「維持できない」とアナリストは述べている。
アーリーアダプターから次へのシフトが大きな成長への痛みとなるという。
急成長するEVの市場シェアの上限は7%程度と考えられている。
2023/08/25(金) 00:09:23.32ID:o+1vsne4M
>>446
金持ちも手を出してないw
2023/08/25(金) 00:13:43.33ID:8OkCExgZ0
>>451
アメリカではメルセデスやBMWよりシェア上だけど(^^)
2023/08/25(金) 00:15:12.95ID:o+1vsne4M
>>452
スレタイも読めないのかw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-/Zl/)
垢版 |
2023/08/25(金) 00:16:24.82ID:w8LmSr3Q0
ここは日本だけどね
2023/08/25(金) 00:17:16.84ID:8OkCExgZ0
>>453
お前がアメリカの話題を出したんだぞ
>>450
アホ(^^)
2023/08/25(金) 00:18:39.00ID:j8U6EDWLa
https://youtube.com/shorts/VYlrmGnZmjI
2023/08/25(金) 00:24:01.49ID:8OkCExgZ0
まあアホは置いておいて
先進国で普及しているのに日本だけ普及しないなら
それはEV本体じゃなくて日本の制度や意識に問題があると考えるのが妥当だと思うけど
ここに着眼点があるやつまだ一人もいないね
2023/08/25(金) 00:26:35.87ID:j8U6EDWLa
>>456
【ひろゆき】最近電気自動車を買った話
2023/08/25(金) 00:31:44.60ID:5yJelTMK0
>>451
逆説的にゴミを買わないから金持ちなんだろなぁ
2023/08/25(金) 00:32:46.37ID:j8U6EDWLa
【ひろゆき】数年でただのゴミになります。今この車を買うのは絶対に辞めた方がいいです。ある部品が全く使い物にならなくなります

https://youtu.be/JBT0Uu71FNs?si=xd_lUxXnzgJviDM7
2023/08/25(金) 02:07:36.42ID:9IAqKiSD0
>>459
ゴミを自分では買わない、他人に買わせる、それもリスクを背負わないために株というクッション入れて間接的に。
基本的なことだな
2023/08/25(金) 06:32:56.05ID:t51KtBIx0
>>457
先進国で普及しているってのが正しくない
ごく一部の先進国と共産国で普及のために頑張っている痕跡が見てとれる
が正しいだろ

そもそも脱炭素が目的であるので軽自動車を普及させている日本は明らかに脱炭素で貢献してるし
V8ピックアップトラック大好きアメリカ人や、BEVが環境に良く脱炭素に繋がると思ってる欧州人、火力発電所増設しまくり中国人と一緒にしないで貰いたい
2023/08/25(金) 06:38:43.58ID:UurijlepM
4つの条件をクリアしても無理だろw

日本で韓国車や中国車は売れるのか?

https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%BB%8A%E3%82%84%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%BB%8A%E3%81%AF%E5%A3%B2%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F/

日本でクルマを売ろうとしたら4つの条件をクリアしなければならない。1)信頼性を含む性能。2)価格。3)耐久性。4)ブランドイメージです。
2023/08/25(金) 07:12:07.10ID:DE/FsERwM
HEVやBEVは手段で目的はCO2削減というのが理解できないアホがいるな
2023/08/25(金) 07:15:26.66ID:qoSQgo6K0
まぁ軽自動車やHVで温暖化ガス削減に貢献してると言ってもそもそも車持ってないパイセンには敵わないですからねw
2023/08/25(金) 07:36:16.43ID:lUnM8+Lm0
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00109/042100212/
脱炭素が本命、EVは手段

佐藤恒治トヨタ自動車社長(以下、佐藤氏):
説明会で一番自分の思いを込めたのはそこです。CO2を減らすことが我々がやるべき一番大切なことであり、電気自動車(EV)がどうなるかなどはすべて手段の話です
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2209/26/ksike3.png
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/25(金) 07:38:16.85ID:+MtFTKBm0
CO2狩りの最強ツールはHEVだね
BEVは大電池製造の段階で、ガソリン車10万キロ走行分のCO2を吐き出しちゃってるからなw

HEV最新型プリウス(2WD2L版)の「実」燃費はなんと25km/L以上!!
男3人乗車、エアコン普通使用で数百km走行テスト
https://youtu.be/ZMfsYPoxzIg

前モデルの50系(2WD1.8L版)と同じような数字じゃないか! すごいね
2023/08/25(金) 07:51:39.75ID:t51KtBIx0
>>465
そう、1.4tのガソリン車を1.7tのBEV(中身は膨大なバッテリー)に置き換えたら環境に良いだのCO2が削減されるだのは真っ赤なウソ、というか為政者の願望

最も有効なのは自動車を持たなくて済む都市作りであり
自動車を自転車などの移動ツールに切り替えていくことだね
そして今現在自動車を持っていない人達は脱炭素な生活をしている
2023/08/25(金) 08:02:41.16ID:Ag6FGKBV0
EVは手段の”一つ”に過ぎず、目的は脱炭素ってのは本来なんだけど
世界で普及してるとか言ってる連中とか欧州や中国の政治家スどもは目的がEVになっちまってるからな
脱炭素?建前ですよwwってね
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-qwh4)
垢版 |
2023/08/25(金) 08:17:02.92ID:EUCA/4uhp
アンチは何故か電源構成は変わっていかないと言う設定
2023/08/25(金) 08:22:48.07ID:BNAWrjWk0
>>469
脱炭素の世界的な流れに逆らうことなく自国の自動車産業と経済を守ることが目的だから。新規産業としてのBEVに期待したが様々な問題が残ってるから軌道修正しつつあるのが現状。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-+Dc1)
垢版 |
2023/08/25(金) 08:30:09.99ID:bpsFPH9Dd
近距離専用車 
万人のメインカーにはなり得ない
2023/08/25(金) 08:31:34.44ID:lqOwEtcE0
>>470
太陽光風力は発電量が安定しない上に環境負荷も高く
結局現実解は原発と石炭火力発電しか無い
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 08:32:14.67ID:MQtV5aDD0
この2つは見ておいた方が良いよ
EV原理主義者達は終わったな
https://jp.wsj.com/articles/the-electric-vehicle-bubble-starts-to-deflate-ec9c284?mod=trending_now_news_1

日本の軽自動車を侮蔑している奴らは何も分かってないよね
特にドイツ車に甘い人たちは・・。
https://jp.wsj.com/articles/car-prices-might-be-unsustainable-for-buyers-d6b2f2e3?mod=trending_now_news_4
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b3c-9a2S)
垢版 |
2023/08/25(金) 08:34:23.05ID:E/Fxa2oG0
>>470
電力構成だけの問題じゃないんだよアホ

水力発電主体のノルウェーも破綻し始めてる
結局、週末の充電渋滞は悪化する一方だ

急速充電器が一斉稼働すりゃ電力が足りない
電力はリニアなマネジメントが必要だが
再エネ系はそこが弱いからだ

で、結局充電速度落とさざるを得なくなる
さらに繁忙期閑散期の差が大きすぎるから
充電設備の採算性は極めて悪い

ミクロで見ると成立しそうに思えても
マクロで見ると非合理的で成立しない

利権に眼が眩んで近視眼的なったのかな?

で、電力マネジメント改善するためには
火力発電を使わざるを得なくなる
すると何の為のEVか訳分からなくなる
2023/08/25(金) 08:34:53.75ID:Ag6FGKBV0
内燃機関アンチは何故か電源構成がBEVに都合よく変わると言う設定
2023/08/25(金) 08:58:17.53ID:t51KtBIx0
結局のとこ世の中の電源構成が変わったら、次の手としてのBEVなんだよね
BEVが先行したりBEVと同時(といっても先行と同義)することに何の貢献も無い

少なくともお隣中国さんは日本のCO2排出量なんて歯牙にもかけないほどの膨大なCO2を毎年排出していて、さらにそれを爆増させる計画でいる
アメリカや中国がCO2排出量減らさないなら地球規模において何の意味もないって

あとは戦争でCO2が発生するからロシアを止めるのが脱炭素
2023/08/25(金) 09:13:25.68ID:lUnM8+Lm0
https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/b/0/1200mw/img_b05d7e046e22241040eef91edf97837b2082452.jpg
「CO2排出削減効果はバッテリーEVに換算すると約750万台」
そもそも、自動車業界がカーボンニュートラルを目指すにはいろんな方法があって、バッテリーEVはあくまでもそのひとつに過ぎない。ところがいつの間にか、「自動車のカーボンニュートラル=バッテリーEVの量産」みたいなことにすり替えられてしまい、だから「トヨタは出遅れた」となった。
 大手メディアが大好きなテスラのバッテリーEVの累計販売台数は約365万台強に過ぎず、トヨタのバッテリーEV換算の約750万台の半分にも満たないのである。テスラとトヨタ、この数値だけを見ればどちらがカーボンニュートラルに貢献してきたかは一目瞭然だ。
2023/08/25(金) 09:14:29.43ID:qoSQgo6K0
>>468
その高みに達した方々には自動車板は不要でしょう
2023/08/25(金) 09:22:04.70ID:lqOwEtcE0
>>468
移動は徒歩と自転車だけだよな?
化石燃料で発電した電気で走る列車にのったりしてないよな?
買い物はネットや宅配で、CO2蒔き散らしながら運んで貰ってたりしないよな?
2023/08/25(金) 09:40:18.35ID:+Fv9NmBG0
国内もワイヤレス充電サービスが始まるかな

エネチェンジ、EV向けワイヤレス充電の実証実験を開始の意向を表明
https://yab.yomiuri.co.jp/adv/feature/release/detail/000000326000017121.html
2023/08/25(金) 09:41:56.64ID:+Fv9NmBG0
>>481
現在、日本ではEVの普及が進んでおり、同時に全国的にEV充電インフラの整備も進められています。モビリティの急速な電動化に備え、特に自動運転が普及していく近い将来では、ワイヤレス充電技術がいずれ必要不可欠なものになっていくと考えられます。
2023/08/25(金) 09:44:38.81ID:RSLEvYvuM
ならワイヤレス充電設備と対応した車が普及したら考えれば良いな
今売ってるBEVには関係ない話だし
2023/08/25(金) 09:46:42.37ID:lqOwEtcE0
>>481
無線給電は効率面からみて数KWが限界だろうな

数十KWで数%のロスがあったら、周囲にとんでもない電磁エネルギーを撒き散らしてる事になるから、急速充電は無理かと
2023/08/25(金) 10:33:51.59ID:QkReRMu60
>走行中ワイヤレス充電は、本格的な電動化時代と自動運転時代の到来のために必須の技術であり、実用化されれば電動化と自動運転の世界が大きく前進すると思われます。

> しかし、道路に給電装置を埋め込むというインフラ整備がそう簡単にできるとは思えません。最初は、決められたコースを走るバスやトラック、例えば空港内で人や荷物を運ぶバスへの適用などから実用化されるのではないでしょうか。私たちが乗る電気自動車が走行中ワイヤレス充電できるのは、早くとも2030年以降になりそうです。
2023/08/25(金) 10:47:58.88ID:Ag6FGKBV0
2030年以降どころかもっと後じゃねぇの
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-dU66)
垢版 |
2023/08/25(金) 11:01:10.77ID:JiXepK6Va
明日は池袋にBYDショールームオープンだから、このスレの奴はみんな出席やでーーーーーーー
2023/08/25(金) 11:01:35.40ID:lqOwEtcE0
>>485
決められたコースを走るだけなら電車でいいじゃん
空港内ならBEVが適してるし、強力な電磁ノイズを発生するコイルをあちこち埋め込んだら飛行機に影響が出そう
2023/08/25(金) 11:15:17.55ID:fvzbzxRpM
世界の販売台数の動向、法整備の状況を見れば、ガソリン車が存続できる可能性は0%。
国内の軽自動車市場しか残らないが、ガソリン車はガンガン高騰しているから、その市場も失うことになる。
日本は600万人の未曾有の失業者で溢れ、デトロイトと同じ様になる。 
2023/08/25(金) 11:18:41.01ID:lqOwEtcE0
>>489
今年に入ってから、BEVの販売シェアは昨年同月比で右肩下がり
代わりにHEV/PHEVが増加傾向に

トヨタの予測通りに推移してるのでは?
ホンダは外したかな?
2023/08/25(金) 11:25:39.59ID:Ag6FGKBV0
ガンガン高騰、してるっけ?w
デフォで付けなきゃいけない運転補助装備が増えたせいで基本価格が上がっただけで
”ガソリン車だから”基本価格が上がったわけじゃないだろっていう
2023/08/25(金) 11:26:57.07ID:zsxabU6rM
中国の不動産デベロッパーの倒産から始まったバブル崩壊の影響がどうなるかな?
EV化への政治的圧力とかも無理になってくるし
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-qwh4)
垢版 |
2023/08/25(金) 11:41:09.31ID:KDp8WmHIp
>>476
2021のエネルギー基本計画では2030では火力は4割
50年参考値では化石燃料と原子力で3割から4割
化石燃料での発電は減らされていく
2023/08/25(金) 11:46:05.00ID:OlE65nHOM
火力発電30%くらいになって同じくらい

https://www.caranddriver.co.jp/business_technology/2396/
7thゴルフのディーゼル車はトータルのCO2排出量が140g/㎞になる。同じボディを使うeゴルフの場合、風力発電だけを利用すれば車両製造段階とエネルギー製造段階の合計である59g/㎞で済むが、褐炭・泥炭・CNG(圧縮天然ガス)による火力発電が30%ほど含まれるドイツ国内の電力を使うと142g/㎞になる。
https://caranddriver.co.jp/archives/business_technology/2020/07/23/293e6031cfa699364c64a39ddd645e5b125315aa.png
2023/08/25(金) 11:47:41.78ID:AFtTf2nkd
環境で車買う奴どんだけいるの?
2023/08/25(金) 11:49:49.58ID:bWREwqZqr
>>485
お前が汗水垂らして道路にコイル埋め込んでけ
2023/08/25(金) 11:54:59.37ID:Vj/Mcyoa0
「え、もう終わり?」ってなったもの [361232113]

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692931138/
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-9a2S)
垢版 |
2023/08/25(金) 11:58:46.35ID:AddZmMLSd
>>489
2年くらい前にはそんな雰囲気もあったけど
今ではちょっと無理ゲーっぽくなってきたな

米国が早くもEV頭打ちっぽいし
欧州もこのままでは自滅と気付き始めた
欧州メーカー内でEV首位のVWさえEV減産
中華は廃棄EVの環境汚染が深刻化し始めた

やっぱ非合理的なもんをゴリ推しは無理よ

それにしても何でEV厨は日本嫌悪が強いの?
2023/08/25(金) 12:07:17.11ID:Vj/Mcyoa0
【社説】EVバブルの崩壊が始まった
ほころびつつある中国の産業政策を模倣する米バイデン政権
The Wall Street Journal

https://diamond.jp/articles/-/328103

中国の産業政策の失敗が明らかになった今、米国が中国の経済モデルを模倣しようとしていることは、控えめに言っても皮肉な展開だ。
崩壊しつつある中国の電気自動車(EV)バブルを見よ。
そこには、政府が構築した産業は政府のせいで破綻しがちだという教訓がある。
2023/08/25(金) 12:48:25.60ID:t51KtBIx0
ガソリンの高騰だけがあるならガソリン車手放すかなってなるけど、電気代も高騰してるからBEVは魅力的ではない

更に電気がそんなに脱炭素になるなら何故政府は新築物件にオール電化を義務づけないのか
2023/08/25(金) 13:00:52.31ID:ROKEKRMAM
メディアの手のひら返しが進んでるなw

テスラ「終わり」の始まり、2035年全面EV化はやはり無理だ

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9f9ecb57644c09fb590c6433cc9560e5c4149d5?page=3
2023/08/25(金) 13:02:24.87ID:bWREwqZqr
ガス利権
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-3QB5)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:02:33.68ID:f9WzBoHj0
>>500
ガス屋にも利権があるんだよ
2023/08/25(金) 14:07:30.90ID:0sMHri/kd
ガソリン代ガンガン上がるっつー願望に、つい先日こんな悲報もあったからなぁ

ガソリン価格抑制へ「補助金」の支給延長を検討
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20230822-OYT1T50345/
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-3QB5)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:11:24.91ID:f9WzBoHj0
ニッポンの石油利権
2023/08/25(金) 14:19:13.02ID:RSLEvYvuM
実際に走ってるのはハイブリッドやガソリン、軽油の車がほとんどだからな
2023/08/25(金) 14:35:32.90ID:fvzbzxRpM
>>490
いや、もうEVのシェアは19%いった。BEV13のphEV6。
大きくなったから、成長が前よりも少し遅くなったように見えるだけ。
今でもガンガンに販売台数のびてる
2023/08/25(金) 14:36:31.94ID:fvzbzxRpM
>>498
ガソリン車は値上げの一途を辿っている。
ガソリン自体と値上げは10年続く。
EVしか選択肢はない。
2023/08/25(金) 14:40:53.77ID:t51KtBIx0
ガス利権ってのはつまりガソリン利権もそこに含まれるよな

で、自動車の値段が上がってる理由は安全装備が昔とまるで違うからだよ
つまりBEVも同様に電子デバイスの義務化により価格が上がり続ける
フレームにタイヤ付けてエンジン載せて走れるなら昔と変わらない値段で売れるだろね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-3QB5)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:48:17.09ID:ygK4SDowr
>>506
中国は技術革新のために補助金を投入した
一方日本は原油国に貢いだ
2023/08/25(金) 14:48:39.19ID:N/+YIVHMa
安全装備無しの45万中華EVの悪口はそこまでだ
2023/08/25(金) 14:56:41.98ID:hjuM/fGWM
独裁国家じゃないとここまでやらないと普及しない
まあやる必要性も無いが

https://gendai.media/articles/-/114443?imp=0
まず、ノルウェーでは、ICEV(内燃機関自動車) の二酸化炭素および窒素酸化物の排出量に対する追加料金として、ほとんどのガソリン・ディーゼル車に5000(米)ドル超というかなりの金額が課されている。

また、EVは2001年以降、25%の付加価値税が免税されているため、通常6000~1万米ドル程度の税金を回避できる。その上、年間道路税や、有料道路の料金やフェリーの料金などが大幅に割引されるのだ。さらに輸入税においては、ブランドやモデルによってはその割引額が数千米ドルに達するようである。
2023/08/25(金) 15:06:54.86ID:nEO09bUud
確か日本はついこないだ原油国から大量の原油をプレゼントされたけどなぁw

それで貢いだというあたかも原油国の言いなりみたいな書き込めは止めとけ
2023/08/25(金) 15:09:16.05ID:Ag6FGKBV0
ガソリンアンチはほんまw
2023/08/25(金) 16:04:56.67ID:0sMHri/kd
>>510
中国では上級市民のみのナンバープレート制限でコネのない貧乏人にEVを強いたじゃないのか
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/25(金) 16:13:11.79ID:+MtFTKBm0
中国で新規にガソリン車を買うとナンバー取得が大変で、金も最大200万くらいかかるの知らないのかな?

EVなら優遇策の一つ、特に金もかからず速攻でナンバー入手が可能になってるんだが
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6118-xx9r)
垢版 |
2023/08/25(金) 16:15:30.28ID:nvJC5aQ50
軽四よりも小さなEVが増えて、EVのシェアが上がったといわれても、
そりゃ用途が違うでしょとしか言いようが無い。
2023/08/25(金) 16:19:03.42ID:t51KtBIx0
中国はめちゃくちゃ中東に近づいていっているよ?何故なら石油が欲しいからね
中東と仲良くする、火力発電所は大量に増やす、BEVアピールもする、それが中国

というか原油無しとか減らすってことは国内の化学系メーカーや繊維産業を軒並み衰退させるってことなんだけど
本当にそんなことやるの?
2023/08/25(金) 16:32:06.77ID:ty8sksscr
>>518
お前アホか?
ICEのガソリン需要を減らして化学、繊維に降ればいいだろ
2023/08/25(金) 16:33:34.43ID:fvzbzxRpM
太陽は無料、石油は有料。

だからこそEV
2023/08/25(金) 16:38:26.38ID:ty8sksscr
https://i.imgur.com/m9HNvCe.png

無職が環境問題考えてる!
2023/08/25(金) 16:38:49.36ID:d2EFwZNGM
>>517
ChinaでBEVが増えたとは言っても軽自動車より更に下のローエンドカー
ゴルフカートみたいな車

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2308/21/news036.html
一時期話題になった「宏光MINI EV」のようなローエンドカーとは区別すべきだ。つまり、中国製のBEVとひとくくりにされているクルマの中には、ミニマムトランスポーテーションとしての自動車未満のクルマとグローバルに見て最先端を狙う商品の2種類が混在しており、そのせいで話がかみ合わない。
2023/08/25(金) 16:42:01.43ID:ty8sksscr
>>522
日本でも普及するわな
軽自動車すら維持するのに四苦八苦の人間は日本にはいくらでもいるからな
2023/08/25(金) 16:45:13.41ID:t51KtBIx0
>>519
いや違うんだわ、各産業で使い終わったあとに余ったのがガソリン
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-Oc6p)
垢版 |
2023/08/25(金) 16:51:38.83ID:sw1R6EOU0
>>520
グリーンウォッシュ
2023/08/25(金) 16:58:08.74ID:ty8sksscr
>>524
原油の精製を言いたいんだろうが別にガソリンを自動車に限定して使う必要ないから
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6118-xx9r)
垢版 |
2023/08/25(金) 16:59:13.90ID:nvJC5aQ50
そのむかし、マイクロカーブームというのがあった。
原付き免許で乗れてしまう車。
軽四と同じ扱いにされてほぼ滅んだ。
2023/08/25(金) 17:00:01.22ID:ty8sksscr
老人が移動するのに軽自動車以下のセグメントは潜在的需要がある
2023/08/25(金) 17:09:32.29ID:qoSQgo6K0
もう自動車の煩悩から解脱したんだからあなた方にはこんな場所は不浄ですよ、シッシ!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-3QB5)
垢版 |
2023/08/25(金) 17:26:25.30ID:f9WzBoHj0
さっき買い出し中にハイオクがリッター200円越えてるスタンドを見かけたw
産油国と原油元売りの言い値でガソリン買わされてる奴、全員馬鹿ですw
2023/08/25(金) 17:29:00.25ID:ty8sksscr
かといって貧乏人は500万だしてEVなんて買えないし
ガソリン使うしかないんだよね(^^)残念
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:03:45.05ID:KHd7UoGYd
>>530
BEVの何乗ってんの?
2023/08/25(金) 18:04:09.87ID:BNAWrjWk0
簡易移動手段としてセグウェイは本来有望視されたんだかな。結局のところ法律次第かな。
2023/08/25(金) 18:04:44.60ID:nPNzWbjtM
>>523
自動ブレーキなど装備が無くて日本の道路は走行できない
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:09:05.84ID:MQtV5aDD0
メルセデス、日本で独自のEV急速充電インフラ整備検討=会長
https://jp.reuters.com/article/mercedes-japan-idJPKBN3000HN

「東京に必要なインフラは自宅・職場・高層マンションの充電」メルセデスベンツ会長が小池都知事を表敬訪問
https://response.jp/article/2023/08/25/374530.html

公安関係者は分かるよね?

そろそろ本気で潰さないと駄目だよ・。
2023/08/25(金) 18:10:26.54ID:t51KtBIx0
>>532
移動手段はチャリなんだろ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:10:27.64ID:MQtV5aDD0
アジア・オセアニア
正恩氏の防弾ベンツ、北朝鮮の知られざる密輸手法
https://jp.wsj.com/articles/SB10268688498574404112104585430004060643516

特亜とロシアに関わっているやつは日本の国益に成らないので潰した方が良いので・・。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6118-xx9r)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:10:56.71ID:nvJC5aQ50
ウィキペディアの記事より

コムス(COMS)[2]は、トヨタ車体[3]が製造するバッテリー駆動の
超小型電気自動車である。
COMSは「Chotto Odekakenotameno Mobiltyha Simpleni(ちょっとお出かけのためのモビリティはシンプルに)」
ないしは「Chotto Odekake Machimade Suisui(ちょっとお出かけ街までスイスイ)」の頭文字でコンセプトになっている。


これなら、車検・車庫証明・重量税・取得税は一切不要。
一人乗りだけど。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:11:59.43ID:MQtV5aDD0
メルセデス・ベンツ 排ガス検査で不正疑い 違法な「無効化装置」使用か
公開 : 2023.03.22 06:25
https://www.autocar.jp/summary/917585

仏ルノー社外取締役に自民の小池百合子氏
2013年4月17日 22:27
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD170NX_X10C13A4TJ2000/
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:14:22.24ID:MQtV5aDD0
プレスリリース
ダイムラーAGと子会社3社が海外汚職行為法捜査を解決し、刑事罰として9,360万ドルを支払うことで合意
2010 年 4 月 1 日木曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
刑事・民事合わせて1億8,500万ドルの罰金を支払う予定
ワシントン – ドイツの企業であるダイムラーAGとその子会社3社が、同社の世界的な販売慣行に対する海外腐敗行為防止法(FCPA)の調査に関連した告訴を解決したと、本日司法省が発表した。

本日、コロンビア特別区で米国地方裁判所のリチャード・J・レオン判事による公聴会で、ダイムラーAGのロシア子会社ダイムラー・クライスラー・オートモーティブ・ロシアSAO(DCAR)(現在はメルセデス・ベンツ・ロシアSAOとして知られる)とそのドイツ子会社であるエクスポート・アンド・トレード・ファイナンスGmbHが出席した。 (ETF)の各被告は、FCPAの贈収賄防止規定に違反する共謀罪1件と同規定違反罪1件で企業を告発する犯罪情報について有罪を認めた。司法取引の一環として、DCARとETFはそれぞれ2,726万ドルと2,912万ドルの刑事罰金を支払うことに同意した。
https://www.justice.gov/opa/pr/daimler-ag-and-three-subsidiaries-resolve-foreign-corrupt-practices-act-investigation-and

ワールド
2017年1月11日4:17 午後7年前更新
米司法当局、潘基文前国連事務総長の親族2人を贈賄で起訴
https://jp.reuters.com/article/usa-corruption-idJPKBN14V0MP
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-3QB5)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:15:00.99ID:f9WzBoHj0
>>532
日産サクラ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:16:30.71ID:MQtV5aDD0
プレスリリース
SEC、オリンピックでのFCPA違反でBHPビリトンを告発

2015-93 年 の即時リリース用

ワシントン DC、2015 年 5 月 20 日 —
証券取引委員会は本日、世界的資源会社BHPビリトンを、夏季オリンピックへの外国政府関係者の出席を後援した際に、海外腐敗行為防止法(FCPA)に違反したとして告発した。

BHPビリトンはSECの告訴を解決するために2500万ドルの違約金を支払うことに同意した。

SECの調査により、BHPビリトン社は、2008年北京夏季オリンピックの後援に関連した世界的なホスピタリティ・プログラムに関して十分な内部統制を策定し、維持していなかったことが判明した。BHPビリトンは、政府職員や国有企業の従業員176人を同社の費用で大会に招待し、最終的に60人の招待客と配偶者や同行者の一部の費用を負担した。スポンサー付きのゲストは主にアフリカとアジアの国々から来ており、イベントチケット、高級ホテルの宿泊、1パッケージあたり1万2000ドルから1万6000ドル相当の観光ツアーを含む3〜4日間のホスピタリティパッケージを楽しんだ。
https://www.sec.gov/news/press-release/2015-93


KT Corpsの630万ドルのFCPA和解から学んだコンプライアンスと倫理の教訓
政府関係者への賄賂や政治献金に使われた幹部裏金などの不正行為
マイケル・ヴォルコフ著 2022 年 3 月 23 日 FCPA 、詐欺_
https://www.corporatecomplianceinsights.com/compliance-ethics-lessons-learned-kt-corporation-fcpa-settlement/
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:17:45.88ID:KHd7UoGYd
>>541
サクラ一台で運用してんの?
他にガソリン車持ってる?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:18:23.11ID:MQtV5aDD0
自動車産業と海外腐敗行為防止法: リスクを特定し軽減するための実践的なアプローチ
自動車業界に対する最近の海外腐敗行為防止法の執行措置はさまざまな形をとる可能性があるため、あらゆる事態に備えておくことが最善です。

2011 年 11 月 8 日
導入

ウィリアム・C・アタナス

最近のルノー、ダイムラー、フィアットに対する海外腐敗行為防止法(FCPA)の執行措置は、外国当局者
https://www.manufacturing.net/home/article/13056352/the-automotive-industry-and-the-foreign-corrupt-practices-act-a-practical-approach-to-identifying-and-mitigating-risks
2023/08/25(金) 18:18:24.71ID:ty8sksscr
>>534
別に原チャリとかは今も自動ブレーキないじゃん
必須の装備では無い
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:20:34.25ID:MQtV5aDD0
2010/3/26
企業情報 - 自動車メーカー
ダイムラー、贈賄疑惑で米司法省が訴追
https://fbc.de/auto/ai7234/

ドイツ検察、汚職捜査でメルセデス・ベンツを強制捜査
アリス・ジョンソン
2023 年 3 月 22 日
https://globalinvestigationsreview.com/article/german-prosecutors-raid-mercedes-benz-in-corruption-probe
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:21:34.21ID:MQtV5aDD0
LITIGATION RELEASES
AB Volvo

U.S. SECURITIES AND EXCHANGE COMMISSION
Litigation Release No. 20504 / March 20, 2008
Securities & Exchange Commission v. AB Volvo, Civil Action No. 08 CV 00473 (D.D.C.) (JB)
SEC Files Settled Books and Records and Internal Controls Charges Against AB Volvo For Improper Payments to Iraq Under the U.N. Oil for Food Program â" Company Agrees to Pay Over $12.6 Million in Civil Penalties, Disgorgement of Profits, and Interest
https://www.sec.gov/litigation/litreleases/lr-20504
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-3QB5)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:22:52.78ID:f9WzBoHj0
>>543
サクラ一台
親族は関東圏内に住んでるし
長距離旅行は飛行機で現地レンタカーだから何も困らない
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:24:37.65ID:MQtV5aDD0
小池のおばちゃん、逃げとくは許さないよ
国防関係を敵に回したからね・。
国連制裁回避問題も絡むので
再生可能エネルギー絡みに関わる政治家達や忖度するメディアや
企業は徹底的に潰されるので・・。

第168回国会 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第4号(平成19年10月29日(月曜日))

第4号 平成19年10月29日(月曜日)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigirokua.nsf/html/kaigirokua/013316820071029004.htm
2023/08/25(金) 18:26:57.94ID:ty8sksscr
工夫次第なんだよな
ここの貧乏人は何でもかんでも1台で済ませようとするからEVが不便に見える
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:28:30.70ID:MQtV5aDD0
ホンダがEVだけしか作らないように画策している奴らは徹底的に潰されるので・・。
日産もそれは同じ、カルロス・ゴーンとルノーとダイムラーで三菱と日産を分割統治にしようと
していた事は分かっているので・。

GE、日本ミライズと山田洋行との代理店契約停止
2007年11月02日12時46分
http://www.asahi.com/special/071029/TKY200711020189.html

中国のスパイがGEの機密を狙ったが、代わりに米国が中国の機密を手に入れた
https://www.bloomberg.com/news/features/2022-09-15/china-wanted-ge-s-secrets-but-then-their-spy-got-caught?srnd=premium-europe
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:31:57.15ID:MQtV5aDD0
総理大臣に成れないのは当然の結果
都知事で終わるのも当然かなぁ・。

アップルの機密盗んだとされる被告、ミサイルの極秘情報保有−米検察
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q2801B6KLVR401
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:34:35.68ID:MQtV5aDD0
Chinese official convicted of trying to steal trade secrets from GE Aviation
https://youtu.be/5dfWisJk_fA

ホンダエアロ、初のノースカロライナ生産ホンダジェットHF120エンジンを発表 – AINtv
https://youtu.be/_8RfmvredG0
2023/08/25(金) 18:35:14.30ID:Ag6FGKBV0
自動ブレーキ義務化も知らない反知性主義オッペケ君w
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:36:42.03ID:MQtV5aDD0
著者と語る『ロッキード疑獄』ジャーナリスト 春名幹男氏 2021.4.2
https://youtu.be/bTtaDh9QZhk

'He would NEVER spy for China!': Daughter defends engineer accused of plot to steal F-35B jet secrets'
Ex-Chief Combustion Technologist Bryn Jones was held after MI5 heard of 'plot'
Counter-terror police swooped in on 73-year-old's Derbyshire home yesterday
He was reportedly queried and held on suspicion of Official Secrets Act breach
Engine expert was later released and declined to comment at his home today
His daughter says: 'I just can't believe for one minute he would do this'
By FIONA PARKER FOR THE DAILY MAIL and RICHARD SPILLETT FOR MAILONLINE

PUBLISHED: 01:17 BST, 14 June 2018 | UPDATED: 23:58 BST, 14 June 2018
https://www.dailymail.co.uk/news/article-5841851/British-former-Rolls-Royce-engineer-73-arrested-Official-Secrets-Act-China-plot.html
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:39:09.79ID:MQtV5aDD0
経産省キャリア官僚 省内で覚醒剤使用か、注射器を押収
https://youtu.be/uSj4E8HkEYQ

国際
在日米兵に薬物疑惑、米海軍が捜査
https://jp.wsj.com/articles/SB12805962510742044802604584035570491738370
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:40:21.41ID:MQtV5aDD0
ロールス・ロイスジャパン社員を逮捕 県警、危険ドラッグ密輸容疑
覚醒剤
社会 | 神奈川新聞 | 2017年6月16日(金) 02:00
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-14321.html

R・ロイス社員、関税法違反でも 金沢署逮捕
危険ドラッグ、脱法ハーブ
社会 | 神奈川新聞 | 2017年6月17日(土) 02:00
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-14364.html
2023/08/25(金) 18:40:57.09ID:ty8sksscr
>>554
ミニカー登録に自動ブレーキはいらないよ
残念(^^)
2023/08/25(金) 18:41:20.90ID:ty8sksscr
>>554
お前の知性だとデミオくらいしか乗れないだろ(^^)
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:41:29.43ID:MQtV5aDD0
尿素SCRシステム
尿素SCRシステム(にょうそエスシーアールシステム)は、排気ガス浄化技術の1つで、ディーゼルエンジンの排気中の窒素酸化物(NOx)を浄化する技術である。SCRはSelective Catalytic Reductionの略であり、日本語では「選択(的)触媒還元」を意味する(選択触媒還元脱硝装置も参照)。尿素以外の還元剤を使用する方法もあるが、尿素水を使用する方式が主流である。

尿素SCRは、火力発電所などの排気ガス処理に利用されていたもので、自動車への実用化例はなかったが、日産ディーゼル工業(現・UDトラックス)が自動車用の尿素SCRシステム「FLENDS」(フレンズ、Final Low Emission New Diesel Sytem)を開発し、2004年に世界初の実用化に成功した[1][2]。翌2005年には自動車技術会技術開発賞を受賞している[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BF%E7%B4%A0SCR%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
2023/08/25(金) 18:42:33.98ID:Ag6FGKBV0
お、ガイジが反応してきたww
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:42:54.16ID:MQtV5aDD0
>>0558
お前の方がお呼びでないよ・・。

ボルボ、ルノー……中国ジーリーに集まる欧州のエンジン技術
電動化
ボルボ(Volvo Cars)は2022年11月8日、内燃機関の開発と製造を完全に終了すると発表した。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2211/10/news072.html
2023/08/25(金) 18:43:51.95ID:ty8sksscr
>>561
会話ができないタイプか(^^)
その知的レベルじゃ俺に真正面からは闘えないからね
wwで茶化すしかない
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:44:46.74ID:MQtV5aDD0
中国最大の自動車メーカー「ジーリー」が衛星ネットワークを構築へ
2020.03.04 19:00
https://www.gizmodo.jp/2020/03/satellite-constellation-china.html

中国
中国の衛星網、マスク氏の「スターリンク」に対抗へ
地政学的緊張と宇宙空間の混雑化への懸念が高まる中、低軌道衛星群の展開に向けた競争始まる
https://jp.wsj.com/articles/china-seeks-to-counter-musks-starlink-with-own-satellite-network-354e30c4

黒電話の花火遊びと関係するのなぁ・。(棒
自動運転絡みとかね・・。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:47:00.74ID:MQtV5aDD0
>>0563
見ていて哀れだね・。
日本を嵌めて陥れる様な画策や工作は皆知っていたので・。

ロシアによる衛星通信網サイバー攻撃検証レポートが明らかにする、スターリンク衛星通信のセキュリティ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a8c454eeacc990f7510e26573e7012a1339bb6e2


世界
レポート:パキスタン、中国にステルスヘリコプターの査察を許可
2011 年 8 月 15 日 / 午前 7 時 07 分 / CBSニュース
https://www.cbsnews.com/news/report-pakistan-let-china-inspect-stealth-copter/
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:48:31.93ID:MQtV5aDD0
風力発電施設が気象観測レーダーに及ぼす影響
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/radar/windturbine.html

風力発電の風車、ミサイル探知に影響の恐れ
2022/6/11 17:41
https://www.sankei.com/article/20220611-C2MLZQDGZZJYBLLVKSYNFAHULM/
2023/08/25(金) 18:49:40.92ID:ty8sksscr
今日は糖質を構う気分では無いのであぼーんへ(^^)
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:50:48.75ID:MQtV5aDD0
【洋上風力発電めぐる収賄容疑事件】東京地検特捜部のターゲットは秋本議員にあらず!秋の総選挙を揺るがす自民党・大物議員逮捕の可能性も!?
https://youtu.be/woIizKgnbSo

覚醒剤取締法違反疑いで秋元司元衆院議員の知人を逮捕 女性に覚醒剤を使用した疑いも容疑は否認
[2023年8月21日19時32分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202308210001130.html
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:52:05.59ID:MQtV5aDD0
NCIS Transnational Crime Unit
https://youtu.be/8vnTucIgyM8
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-qwh4)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:52:31.14ID:AEbr8fs4p
リンクをペタペタ貼って独り言をブツブツ言ったところで誰からも賛同を得られないしスルーされるだけ
という事にいつになったら気がつくんだろうか
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:53:03.58ID:MQtV5aDD0
独自】淡路明人容疑者 覚醒剤を女性に使用させた疑いで逮捕 秋元司元議員の“カジノ汚職”事件 証人買収の罪で有罪判決
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/673980
2023/08/25(金) 18:53:35.43ID:Ag6FGKBV0
>>563
自走する四輪自動車は漏れなく義務化対象だぞ反知性坊やw
その知的レベルじゃ俺に真正面からは闘えないからね
(^^)で茶化すしかない
2023/08/25(金) 18:54:32.39ID:qlK5F6I9a
>>536
>>541
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:55:36.11ID:MQtV5aDD0
>>0570
>>0567
相手にされていないって辛いよね

豪メディアが世界の中国共産党200万人のデータ入手 各国公館や世界的企業で幹部などとして勤務(2020年12月14日)
https://youtu.be/et4FqmanWN8

韓国過去最多400キロの覚醒剤押収 密輸の方法は
https://youtu.be/JNNE0QdSlBo
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:56:16.60ID:MQtV5aDD0
60 Minutes Archive: Stealing America's Secrets
https://youtu.be/KJVY69cQq1A
2023/08/25(金) 18:56:44.24ID:ty8sksscr
>>572
それってミニカーも含めてるの?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:57:18.91ID:MQtV5aDD0
この記事は8 年以上前の記事です
韓国海軍士官が中国スパイ容疑で逮捕
この記事は 8 年以上前の記事です
韓国の対スパイ組織の副司令官、中国留学中にスパイ容疑者に機密データを渡した疑い
https://www.theguardian.com/world/2015/jul/04/south-korean-navy-officer-arrested-on-charges-of-spying-for-china
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:59:30.63ID:MQtV5aDD0
米兵2人、中国に国防機密を提供か 沖縄配備のレーダーシステム図も
https://www.asahi.com/articles/ASR84323TR84UHBI005.html
【ノーカット】防衛省がレーダー照射の動画公開
https://youtu.be/GNBhAAMc2Hk
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:00:35.65ID:MQtV5aDD0
ワールド
2017年1月11日4:17 午後7年前更新
米司法当局、潘基文前国連事務総長の親族2人を贈賄で起訴
https://jp.reuters.com/article/usa-corruption-idJPKBN14V0MP
2023/08/25(金) 19:07:50.37ID:dtcX3O1Ap
電車の中でたまに独りでブツブツ言ってる人が居るけどそれと同じだよね
誰からも相手にされない…
2023/08/25(金) 19:09:02.27ID:ty8sksscr
衝突被害軽減ブレーキの義務付けについて https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/koureiunten/menkyoseido-bunkakai/prevention/4/siryou4-2.pdf

警察庁の発表を見る限りミニカーや超小型モビリティは規制対象外ですね(^^)
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89b8-pwIG)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:17:00.16ID:fpDrYpDj0
>>580
ササ的にはオッペケ荒らしの方はokなの?
2023/08/25(金) 19:18:44.47ID:ty8sksscr
俺はスレタイにそって議論してるだけだから嵐ではないよね
2023/08/25(金) 19:21:29.11ID:ty8sksscr
まとめ
(ワッチョイ 93a1-YAjS)
1レスで論破される弱者
デミオのり
2023/08/25(金) 19:29:49.74ID:I9L3Rul/M
日本は今後、99%のEV弱者をどう救済シていくかが、国家運営の一大事となってくる。
識者会議に、EVネイティブ氏、僕テス氏などを招集すべきだと思う。
岸田は、彼らの話を傾聴したほうがいい。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:36:02.44ID:MQtV5aDD0
>>0585
無視で・・。
これからEV投資と再生可能エネルギー投資したやつらは終わりなので
税金と時間の無駄です

2002年08月20日
地球環境
エコ・コミュニケーション展(環境省・電通共催)の開催について
https://www.env.go.jp/press/3546.html

ビジネス
2023年2月15日1:53 午後6ヶ月前更新
経産省など、電通含む3社を9カ月間入札停止 五輪談合事件受け
https://jp.reuters.com/article/meti-auction-dentsu-idJPKBN2UP07T
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:40:22.24ID:MQtV5aDD0
株式会社電通グループ
※2015〜2019年度
https://judgit.net/payees/4010401048922



SEC、オリンピックでのFCPA違反でBHPビリトンを告発

2015-93 年 の即時リリース用

ワシントン DC、2015 年 5 月 20 日 —
証券取引委員会は本日、世界的資源会社BHPビリトンを、夏季オリンピックへの外国政府関係者の出席を後援した際に、海外腐敗行為防止法(FCPA)に違反したとして告発した。

BHPビリトンはSECの告訴を解決するために2500万ドルの違約金を支払うことに同意した。

SECの調査により、BHPビリトン社は、2008年北京夏季オリンピックの後援に関連した世界的なホスピタリティ・プログラムに関して十分な内部統制を策定し、維持していなかったことが判明した。BHPビリトンは、政府職員や国有企業の従業員176人を同社の費用で大会に招待し、最終的に60人の招待客と配偶者や同行者の一部の費用を負担した。スポンサー付きのゲストは主にアフリカとアジアの国々から来ており、イベントチケット、高級ホテルの宿泊、1パッケージあたり1万2000ドルから1万6000ドル相当の観光ツアーを含む3〜4日間のホスピタリティパッケージを楽しんだ。
https://www.sec.gov/news/press-release/2015-93

本気で怒らせた馬鹿が居たから・。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:43:29.84ID:MQtV5aDD0
株式会社電通
※2015〜2019年度
https://judgit.net/payees/5010401143788

プレスリリース
SEC、世界最大の広告グループをFCPA違反で告発
即時リリース
2021-191

ワシントン DC、2021 年 9 月 24 日 —
証券取引委員会は本日、ロンドンに本拠を置く世界最大の広告グループであるWPP plcが、贈収賄禁止、帳簿記録および内部会計管理規定に違反した容疑を解決するために1,900万ドル以上を支払うことに同意したと発表した。海外腐敗行為防止法 (FCPA)。

SECの命令によると、WPPはリスクの高い市場で多くの現地広告代理店の過半数の株式を取得するなど、積極的な事業成長戦略を実施した。この命令では、WPPがこれらの子会社がWPPの内部会計管理とコンプライアンスポリシーを確実に実施することを怠り、その代わりに買収された事業体の創設者やCEOが広範な自主性と大きな影響力を行使することを認めていたと認定された。この命令はまた、WPPが構造的欠陥のため、特定の子会社における汚職や管理の失敗の繰り返しの警告兆候に迅速かつ適切に対応できなかったことも認定している。たとえば、注文によると、WPP がその行為に関する匿名の苦情を 7 件受け取ったにもかかわらず、インドの子会社は広告契約と引き換えにインド政府職員に賄賂を贈り続けた。この命令には、中国、ブラジル、ペルーのWPP子会社に関連する他の制度や内部会計管理の不備も文書化されている。
https://www.sec.gov/news/press-release/2021-191
2023/08/25(金) 19:44:20.01ID:LoNB1n4M0
サクラ1台で問題ないならいいが俺には無理やな
レンタカーは北海道など飛行機で行く所以外は借りないし
往復1000キロ範囲内は好きな車乗って楽しみたいわ
2023/08/25(金) 19:50:24.72ID:ty8sksscr
テスラなら問題なく走れるけどね
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:51:13.16ID:+MtFTKBm0
HEVなら例えばプリウスなど、3分給油/1000km以上航続の性能だからなw

つーかサクラ買ってるやつは、殆んど補助金乞食サンだろwww
貧乏人はそういう馬鹿が多いから結局金を無くすんだわな
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bfd-/fTd)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:51:19.67ID:LoNB1n4M0
>>590
高速亀走行必要やろ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-3QB5)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:57:17.80ID:f9WzBoHj0
>>591
補助金でがぶ飲みするガソリンは美味しいですか?
2023/08/25(金) 20:05:16.82ID:ty8sksscr
>>592
そんなことないよ
燃費気にしなくていいので爆速移動が可能です
2023/08/25(金) 20:05:36.85ID:ty8sksscr
>>591
22時(^^)
お前が寝る時間(^^)
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:08:38.57ID:+MtFTKBm0
>>593
本来なら補助金とかゴマカシやらんで、ガソリン税トリガー条項を発効させてガソリン税の減税すべきなんだわ
増税岸田はやりたくないんだろうがw
そーいえば、この前の補助金発動のときに、国民民主のタマキンが「トリガー発動で減税にしろ」って頑張ってたが、自民・公明・立憲共産・財務・新聞TVマスゴミの「連携」で見事に潰されちゃったからなw
タマキンに味方したのはごく一部の自民議員(安部さんの系統)だけだったからwww
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bfd-/fTd)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:09:30.30ID:LoNB1n4M0
>>594
400キロ爆速移動したらすぐ電欠やろ
まあ140キロも出したら違反やけど
2023/08/25(金) 20:10:14.51ID:e5i4Q5LKd
新聞テレビ等のマスゴミはもうジジババしか見て無いねw
2023/08/25(金) 20:15:35.54ID:X9tigNsrM
>>593
補助金で買うBEVは美味しいですか?
2023/08/25(金) 20:16:36.31ID:ty8sksscr
>>597
人間の休憩時間考えたことある?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bfd-/fTd)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:20:20.36ID:LoNB1n4M0
>>600
つか休憩時間までストレスなく走りたいじゃない
2023/08/25(金) 20:25:32.46ID:ty8sksscr
>>601
テスラならストレスなく走れるよ?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:32:23.40ID:MQtV5aDD0
保存版 中国独特の経済問題をわかりやすくまとめました
https://youtu.be/SncyrVRp9ZU
【英国経済】2030年ガソリン車販売禁止なんて無理!非現実的な脱炭素計画!保守党内で対立
https://youtu.be/oMUoDlnUly0
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:33:24.10ID:MQtV5aDD0
中国経済】中国ドル建債務120兆円!デフォルトは世界金融危機につながるのか!CDS、証券化商品等
https://youtu.be/9kSzqpcHIlU
中国経済危機】シャドーバンキング430兆円はこれからどうなるのか!個人投資家は救済されない可能性大
https://youtu.be/jgb0PlKn2LY
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:34:48.41ID:MQtV5aDD0
【中国債券】中国債券ファンドマネージャー終了!彼らはこうやって中国債券に投資をしてきた
https://youtu.be/X5mPtEajG5g
【中国経済危機】プロ&海外投資家は不動産企業のデフォルトを知っていた!妙佛DeepMaxさん動画をさらに深掘り!
https://youtu.be/btsbSrDOb2w
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:36:08.38ID:MQtV5aDD0
【ドイツ経済】中国経済悪化の影響を大きく受けるドイツ経済!再び景気後退へ!
https://youtu.be/U4twx9vRbWs
【米国債】サウジアラビアは米国債を大量売却していない!できないこれだけの理由
https://youtu.be/pC0N9onz8O0
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:37:43.84ID:MQtV5aDD0
【米国債】意外と知られていない米国債の基礎知識!個人投資家必見!
https://youtu.be/1aqxAVlmvx8
以前は「半導体すごい」いまは「EVすごい」と言ってますが
https://youtu.be/DfA06Q-dpy8
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:39:02.50ID:MQtV5aDD0
BYDの工場に異変!会社側の否定も微妙な表現
https://youtu.be/3wg6VHLJZzs
アウディ本部が突如遠方への移転
https://youtu.be/ibMLlfqnZ5o
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:40:28.15ID:MQtV5aDD0
不動産に過度に依存した経済の末期現象
https://youtu.be/K83J5BcTlII
上海は未曾有の大不況 他国には見られない特異な衰退の理由
https://youtu.be/m9VpjgOwHw8
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:42:25.96ID:MQtV5aDD0
中国の若者の失業率は惨憀たる状況 失業率は公表停止
https://youtu.be/ZSQyQBLvpkw
窮地の中共 逆上の可能性 |
https://youtu.be/HiXTxYpujyQ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bfd-/fTd)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:43:21.90ID:LoNB1n4M0
>>602
いくらテスラでも120キロも出すと電費悪くならない?
120〜140巡行での電費は?
近場ならいいけど遠出する時ストレスになりそうや
まあ安全運転になるしそれはそれでいいのかもな
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:45:10.72ID:MQtV5aDD0
【世界が唖然!『風評被害は?』中国政府『新しい原子力発電所の建設を発表!新たに処理水垂れ流します!』】さぁ原発にケチつけまくっていた左翼メディアと福島瑞穂と山本太郎とGAKUTはどうするんだぁ
https://youtu.be/JrlumTQc7ug

【どうする岸田ぁ!アメリカ様から鬼の外圧ぅ!米国政府『岸田総理よ、中国と内通している政治家を排除しろ』ああん♪国会議員の8割が消滅ぅ♪】オーストラリア政府でさえ中国スパイが居た!
https://youtu.be/JJv6jE7PQe8
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8949-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:46:48.17ID:MQtV5aDD0
【遂にパナソニック覚醒!『日中巨大企業裁判戦争開始じゃぁ!』相手は巨大戦艦シャオミとオッポだぁ!】しかも!中国経済が『海外投資保険』の適用外になりつつある!これって戦争中のロシアと同じ扱いって事だぞぉ
https://youtu.be/tgDVUBBrtkI

【『次はお前らだ木原ゆりこ!』再エネ賄賂の秋本議員のほぼ逮捕確定!『木原副官房長官が大樹総研の元特別研究員』って大事件じゃん!】木原ぁ!小池都知事!お前らもしかして、秋本の洋上風力発電賄賂、知って
https://youtu.be/FBueIp9Db_M
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-3QB5)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:47:43.26ID:f9WzBoHj0
>>599
はい、おいしいですよ。
2023/08/25(金) 20:51:42.19ID:ty8sksscr
>>611
お前そんな長距離走るの?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bfd-/fTd)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:54:47.57ID:LoNB1n4M0
>>615
旅行で往復600キロとかよく走るよ
以前東京から四国とか行ったこともあるし
まあ人それぞれ使い方あるしな 
BEVでも問題ないならいいんじゃない
テスラ買って運用してから詳細頼むわ
車は所有してからだからな
2023/08/25(金) 21:16:54.90ID:2FHcAlN0M
今まで忌み嫌われていたトラックの真後ろが付加価値をつけたのは、EVの功績。
エコシェリング。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 931e-Ck4D)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:37:25.98ID:M3x8Phem0
>>617
いや普通に違反なんですがそれは

トラックの運転手さんも嫌だろうし迷惑
EVの功績じゃなくてEVの罪過じゃん

高速道路での車間距離不保持は
「高速自動車国道等車間距離不保持違反」
3ヵ月以下の懲役または5万円以下の罰金

何百万も出してEV買って
コバンザメみたくトラックに貼り付く

バカじゃね?
2023/08/25(金) 21:58:03.20ID:w05+1EH90
排ガスで汚れるし小石も飛んでくる
2023/08/25(金) 22:16:25.06ID:ty8sksscr
>>616
600キロならテスラなら余裕だね
食わず嫌いは良くないよ
まあテスラはもうすぐ手に入るなら楽しみにしてな
このスレで納車祝いするから
2023/08/25(金) 22:20:13.10ID:ty8sksscr
テスラ、高級車の顧客満足度調査でレクサスに並んでトップに
https://lowcarb.style/2023/08/25/tesla-luxury-vehicle-customer-satisfaction/

もうね。そういう時代なんだよね
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-3QB5)
垢版 |
2023/08/25(金) 22:21:33.96ID:f9WzBoHj0
どうせトヨタのHVを持ち上げてるやつはエコカー減税や環境性能割のインセンティブがなかったら純ガス車選ぶんでしょ?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 22:26:08.66ID:KHd7UoGYd
>>620
600キロ無充電で帰ってこれるのか?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-AI2G)
垢版 |
2023/08/25(金) 23:15:41.02ID:+rlciTeK0
遊びに行くのに往復600km走れたとして目的地で観光をして走ることもしなけりゃ渋滞も全くないのか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-3QB5)
垢版 |
2023/08/25(金) 23:16:43.53ID:f9WzBoHj0
ガソリン車の誇りはもはや航続距離だけ。
2023/08/25(金) 23:18:55.56ID:zyxgvT0qM
Teslaとトヨタの利益率を見れば明らかだが、ハイブリッドは利益を生まないから継続は不可能
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-3QB5)
垢版 |
2023/08/25(金) 23:20:57.63ID:f9WzBoHj0
ガソリン車のメリット「一度も休まず600km走れます」

仕事で荷物でも運んでるんですか?お疲れ様です
2023/08/25(金) 23:33:30.89ID:GGEMRnc1a
>>627
友人と出掛けた時は、トイレ休憩で交代して、600kmを6時間ほどで走り切った
予定より早く着いたので、夕食前に温泉にゆっくり浸かれた
2023/08/25(金) 23:34:10.13ID:LOgct1iGd
まあロングツーリングする人はEVなんてふざけんなだろうな
EVだとガソリン車に比べ自由度は下がるからな
2023/08/26(土) 00:27:57.54ID:SKpQtMKY0
>>628
うちはドライバー3人、トイレ休憩数回と昼食休憩だけで東京→青森まで無給油で行ってから青森で給油、最終のフェリーで函館まで
翌日昼前には札幌と小樽を観光してたよ
2023/08/26(土) 00:37:30.45ID:kjPcvKy90
ここに居る人たちは高齢者過ぎて
友達同士でワイワイやりながら長距離ドライブを楽しむみたいなイベントが発生しないんでしょ
だから免許持ちが3人や4人乗っていて、順番に交代しながら走るなんてのはもう考える必要が無いんだよね
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86b8-AgKv)
垢版 |
2023/08/26(土) 00:54:55.01ID:0UIT7xiD0
>>618
スリップストリームの効果は前車の直後限定だと思い込んでるでしょ?
2023/08/26(土) 01:29:19.57ID:Q3qxzcmyM
あのーTeslaなら運転変わらなくても自動運転で東京青森走破できますが、、 食事の30分で充電もいけますし、
2023/08/26(土) 01:42:54.80ID:XTo5SNECa
>>633
テスラにレベル3なんて付いてたっけ?
事故を起こしまくってるレベル2なら聞いた事あるけど
2023/08/26(土) 01:45:45.22ID:0UIT7xiD0
モデル3をレベル3だと勘違いしている可能性

いくら何でもそれは無いか
2023/08/26(土) 01:54:38.26ID:CIaDcqWpp
600km交代で運転なんて学生とか彼女居ない社会人数年目の貧乏人がやるような事
結婚してたら先ずやらないだろ
2023/08/26(土) 02:07:15.46ID:AH0Q0yaod
長距離走行という名の罰ゲーム

高速道路で「電欠」したら…EV1千キロの旅は不安の連続、普及へ見えた課題 東京から宮城まで、アウディの上位モデルで帰省してみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/cae4dcf937228941bc8a4ac8712d99bab1a39ebd
約500キロ運転するのに要した充電時間は3時間半を超えた。充電中は牧場の散歩を除けば、昼食を取る以外やることがなかった。じっとしていられない息子が泣き始めるので、充電のたびに周囲を散歩し気を紛らわした。充電にこんなに長い時間がかかっては正直お手上げだ。
2023/08/26(土) 02:10:48.18ID:AH0Q0yaod
>>631
夫婦で交代するだろ
2023/08/26(土) 02:25:02.94ID:Y84tMcuZd
>>636
従業員を数人運転交代要員として引き連れて、800kmほど先の富士山まで車を転がして登山に行きやがった中小企業経営者がいるんですが
2023/08/26(土) 02:39:50.69ID:AH0Q0yaod
米国でEVの在庫が山積みに 第3四半期もディーラーの期待薄
Naveen Athrappully
2023/08/25
https://mb.epochtimes.jp/2023/08/169646.html

EVの競争激化で始まった値下げ合戦、背景に在庫のヤマ
1万ドル下げ対テスラに動くフォード
The New York Times
2023/07/22 06:00
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/688594

米国でEV販売の伸び鈍化、ディーラーで在庫増加-調査
2023年7月7日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-07/RXEGRAT1UM0W01
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-sheL)
垢版 |
2023/08/26(土) 03:04:41.80ID:C3Xzvp8l0
>>638
夫婦で交代して600kmなんて日程組まず途中で1泊するわ
2023/08/26(土) 03:09:45.29ID:AH0Q0yaod
>>641
600km連続じゃねーわアホ
非BEVなら好きな時間に休憩できる
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-PNTR)
垢版 |
2023/08/26(土) 03:22:45.99ID:aCRpAwIxd
アウトドア系の趣味があれば普通にそれくらい移動するよな
それぞれ地方に行かないと体験出来ないし
あとアーティストの地方公演だけとれたとか、遠征した事も何度もある
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-PNTR)
垢版 |
2023/08/26(土) 03:43:43.68ID:aCRpAwIxd
>>641
夫婦にしてもツレにしても都合よく余分に一日休めるとも限らんし
それならダンガンで行って、帰ってから1日休んだ方がいいわ
2023/08/26(土) 05:01:32.94ID:CDM+LlAz0
>>633
EVどころか免許持ってることすら怪しい発言だわ
2023/08/26(土) 05:20:01.76ID:+ap/HBaEd
人に運転してもらって200kmでも車に乗ってるのに飽きる自分は、交代で1日600kmなんて絶対無理やな。。。

妻も運転するけど、そんな日程組んだことない。
みんな体力あるねぇ
2023/08/26(土) 05:30:16.09ID:/AB0ExECM
可能というだけで実際に長距離連続走行するわけではない
問題は不便さを受け入れてまでBEVにするメリットが無さすぎること

1時間走行で30分充電の死のサイクル
https://kuruma-news.jp/post/469977/2
 たいていの急速充電器は電圧が400V、電流が70A程度です。30分の充電で航続可能距離が100km程度回復する計算です。
 ただこれまでの経験上、エアコンを使用していると表示される航続可能距離の6、7割程度しか走れないので、時間と走行距離のバランスは悪いといわざるをえない部分もあります」(BEVオーナー Mさん)

 さらに大変なのが、すべてのSA・PAに急速充電器が設置されていないことです。航続距離が50kmを下回ると「電欠」への恐怖が迫ってくるといいます。

「充電器があるSA・PAまでたどり着けないとなると、いったん高速を降りて、近隣の充電スポットを探さなければいけません。
 BEVを取り扱うメーカーのディーラーなら充電器は設置されていますが、定休日や年末年始、お盆などでお店が休みだと充電器も使えないケースがほとんどです。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-QSEj)
垢版 |
2023/08/26(土) 05:48:10.11ID:7ZGbgx0ta
今日は池袋BYDショールームオープンの日なので、お祝いレスを1人1レスずつ宜しくお願いします
2023/08/26(土) 06:03:47.02ID:Hr66/zpQM
一度に600km走るかどうかは関係なくて、一度給油したら600kmなり1000kmなり燃料残量を気にすること無く走れるってのが良いんだけどね
>>647のEVみたいにしょっちゅう航続距離とにらめっこするような欠陥品には乗りたくない
2023/08/26(土) 07:27:34.61ID:C3Xzvp8l0
EV充電設備の目標倍増、30年までに30万口

だってよ
2023/08/26(土) 07:34:09.44ID:+T52fszj0
>>9
頭悪そうw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a1e-ZE7F)
垢版 |
2023/08/26(土) 07:36:08.94ID:A5UrA6JZ0
EVはエコとか嘘つくの止めて貰っていいすか

毒性あるレアメタルの大量採掘で環境破壊
毒性あるレアメタルの大量精錬で環境破壊
有毒物質満載EV電池の大量廃棄で環境破壊

EVがエコとか温暖化対策とか大嘘
エコっぽいイメージで悪人が儲けてる
エコっぽいイメージにバカが騙される

嘘はやがてはバレる
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1b8-qoQu)
垢版 |
2023/08/26(土) 07:44:08.03ID:KmQjwf/80
あと6年で現在の10倍にするって。
どれだけ予算注ぎ込めばいけるのだろうか?
そしてその時EVの保有数何台イメージなのだろう?
1台充電器あたりにEV2、3台とかそんなアホな状態にならないといいけど。

EV充電設備の目標倍増、30年までに30万口…SA・道の駅などに
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230825-OYT1T50214/
2023/08/26(土) 07:51:24.36ID:W2u6sfzJx
【IT/国際】イーロン・マスク、ウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求 無料で広めて遮断&請求の鬼畜コンボ ★2 [あずささん★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692963185/
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-ZE7F)
垢版 |
2023/08/26(土) 07:52:34.88ID:MSDpbhGtd
>>632
距離に反比例して効果弱くなるでしょ?

安全車間距離取って電費低減効果得られる?

高速でトラック追走するEV見たが
煽ってるのかくらい詰めてたぞ
2023/08/26(土) 08:04:27.62ID:EA8k3dKg0
>>631
自分の車を他人に運転させるとかお断りだわ
2023/08/26(土) 08:10:49.77ID:SKpQtMKY0
>>636
夫婦で交代とかしないの?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sped-sheL)
垢版 |
2023/08/26(土) 08:16:03.90ID:m9swOvIAp
>>653
ここ重要だな
>トヨタ自動車などの日本メーカーは今後、国内でのEV販売を本格化させる見通しで、普及のカギを握る充電設備についても目標の上方修正が必要だと判断した。
2023/08/26(土) 08:19:37.17ID:W2u6sfzJx
>>652
【知らないとダマされる】電気自動車の「不都合な真実」を暴露します

https://youtu.be/tD28KOjxIGA?si=5bbY_Uqcbs7qrZod
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sped-sheL)
垢版 |
2023/08/26(土) 08:21:35.22ID:m9swOvIAp
>>657
ウチは殆どしない
弾丸で長距離とか旅行するのに車に乗ってる時間が殆どとかそんな行程まず組まないからな
2023/08/26(土) 08:29:22.58ID:QHMvQjES0
>>653
目標はあくまでも目標だしな
あとから訂正はいくらでもできる

https://president.jp/articles/-/70175
ここ数年、将来の自動車はすべてEVになるのが既定路線という論調が大勢を占め、アウディやメルセデス・ベンツなど、全車EV化を発表するメーカーも多かった。
しかしEVが実際に普及するにつれ、充電スポットの問題、電力供給の問題、高速走行時の電費の悪さなど、すべての車をEVにするのは難しいという現実が見えてきた。というより、ほとんどの自動車メーカーは最初から難しいとわかっていたはずだが、欧州メーカーは政治的ポージングとして「全車EV化」を発表したと思われる(あとから訂正はいくらでもできる)。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/26(土) 08:31:40.55ID:elCoHAZl0
>>647
そんな30kW充電器なんて遺物を持ち出されてもね
例えば150kW充電器なら10分休憩で25kWh充電できる
車種によるけど電費は5~8kWhくらいだから3~4時間に1回の充電で済む計算になる
規格上は900kWの充電まで可能だから3分で45kW
もうEVは充電時間ガーなんて言えない
2023/08/26(土) 08:34:32.97ID:jTxoP7R+0
2泊600キロ超なら先日行ってきたわ
急な使い方150キロ多く走ることになった時もまったく無問題
一度も給油することなく帰宅
余計な手間もなく少しの時間的な制約もなく何も考えず使えるのが大きい
2023/08/26(土) 08:38:31.78ID:QHMvQjES0
充電には30分制限があるので、充電が終わったら、クルマを移動しないと次の人に迷惑だ。だからクルマの充電を開始し、徒歩で食事をする店に移動、食事を終えて再び徒歩でクルマに戻るというルーティンを30分でこなさなくてはならない。
よほど隣接でもしていない限り不可能だし、そもそも晩飯ともなれば、30分では料理の提供から食事までの時間としても厳しい。となれば、食事途中でクルマを移動しなくてはならなくなる公算が強い。

>>662
150kW充電器なんて全体の何%なんだろうか
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/26(土) 08:41:34.59ID:elCoHAZl0
>>664
少ないならこれから増やしていけばいい

欧米や中国ならメーカーや国が主導して超急速充電網ができるだろう
衰退国ジャップにはちょっと難しいかもしれないが
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/26(土) 08:44:39.87ID:elCoHAZl0
レストランやショッピングモールのような滞在型施設には急速充電器ではなく普通充電器を設置すればいいだけ
それでは充電時間が遅いというなら3kW普通充電器ではなく6kW倍速充電器を置けばいい
2023/08/26(土) 08:45:50.80ID:W2u6sfzJx
>>652
【ゆっくり解説】非現実的なEV普及とレアアース採掘で中国が地獄絵図…人が住める状態じゃない「死の村」続出・・・

https://youtu.be/XaI4rFOMxUw?si=5NolVvFiely2Gz6z
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-K680)
垢版 |
2023/08/26(土) 08:48:01.17ID:IrDodLRhd
ジャップいう奴はお察しw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/26(土) 08:51:58.05ID:elCoHAZl0
>>668
衰退国ジャップのトヨタという無名メーカーは
モーターの高トルクに耐えられず脱輪するEVしか作れなかったからね
走る曲がる止まるという基本設計すらできない

もはやジャップのモノづくりは欧米どころか中国にも手が届かないんだよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-K680)
垢版 |
2023/08/26(土) 08:55:38.37ID:hMsQ13mud
>>669
ジャップ君は確かEVは持ってないんだよね?
2023/08/26(土) 09:03:00.08ID:kjPcvKy90
150kW出力ってことは、ドライヤーが1kWくらいだから150人が同時に何十分も髪を乾かしている状況ってことでしょ
900kWはドライヤー900本に相当するわけで、急速充電してたらバッテリー寿命減るし、取り扱いを余程気を付けないと作業者の安全確保も大変そう
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86b8-c9e3)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:07:50.41ID:0UIT7xiD0
>>655
だからそのEV乗りは効果は直後でしかないと思い込んでたんだろ
誰かと同じように
2023/08/26(土) 09:09:29.40ID:EA8k3dKg0
久しぶりのジャップ君じゃんw
2023/08/26(土) 09:11:49.58ID:0UIT7xiD0
もっとも、メリットを享受するためにデメリットやリスクをガン無視すると言うEV乗りの鑑ではある
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:18:36.34ID:rSWWmMNk0
EV充電設備の目標倍増、30年までに30万口…SA・道の駅などに
https://news.yahoo.co.jp/articles/607e1023b80dc380f7dbca19125ccd6746f4ae05

背景はこの辺り書いているかなぁ
【福島】処理水放出後の測定結果公表 基準を大きく下回る 海水を採取 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692972013/l50
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:19:55.67ID:rSWWmMNk0
ベンツのオラ・ケレニウスCEOが小池百合子東京都知事を表敬訪問
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cd21aea12be1e690a8b2e687f8bb27bfb143fa4

分かりやすいなぁ・・。
仏ルノー社外取締役に自民の小池百合子氏
2013年4月17日 22:27
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD170NX_X10C13A4TJ2000/
2023/08/26(土) 09:21:16.80ID:kjPcvKy90
高速ではトラックの真後ろにビタ付けすることで燃費が良くなるってのは全ての車に対して言えること
それをやってる人が居ないのは、車間距離を取らないリスクの方が大きいからでしょ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:21:40.15ID:rSWWmMNk0
アジア・オセアニア
正恩氏の防弾ベンツ、北朝鮮の知られざる密輸手法
https://jp.wsj.com/articles/SB10268688498574404112104585430004060643516

スカニアで分かる人は業界関係者と良識がある人だよね
Man sentenced in Sweden for corporate espionage for Russia
https://apnews.com/article/europe-business-russia-espionage-stockholm-9cbf938ce9dca9a7cffb8c30be29f857
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:23:31.13ID:rSWWmMNk0
これを知っている人なら常識の事です
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2011/de041211.htm

https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2013/two-convicted-in-conspiracy-to-steal-gm-trade-secrets-sentenced-to-prison

トヨタとスズキ(軽四)を虐める人たちった悪い人達ねぇ・。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa11-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:23:48.96ID:2QUJwYs3a
全車EV方針、後から訂正しても、もう遅くて、
ガソリンスタンドが、店閉めて、地下タンク処分している、
維持するのも大変だから、2035年まで10年計画で店じまい。
クルマより先にガソリンスタンドが無くなる。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:25:22.86ID:rSWWmMNk0
https://www.dailymail.co.uk/news/article-2118286/Suzuki-GTI-Volkswagen-loses-legal-battle-stop-Japanese-firm-using-trademark-name.html
この事を忘れたい人たちが居るのなぁ・・。
https://www.asahi.com/articles/ASM5853GYM58UTIL038.html
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:26:45.52ID:rSWWmMNk0
そういえばこの件も有ったわ
https://www.meti.go.jp/press/2021/07/20210719004/20210719004.html

https://jp.reuters.com/article/toyota-idJPKBN1JG3JL

あきやまかWWWW
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:28:19.37ID:rSWWmMNk0
AUGUST 23, 2023

Editors' notes
Graphene discovery could help generate cheaper and more sustainable hydrogen
https://phys.org/news/2023-08-graphene-discovery-generate-cheaper-sustainable.html

EV原理主義者達はまた大敗北ですなWWW
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:29:06.02ID:elCoHAZl0
>>670
日産サクラに乗ってますが
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:29:15.57ID:rSWWmMNk0
秋本議員を任意聴取 洋上風力巡る資金受領 東京地検
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6473395


世界
レポート:パキスタン、中国にステルスヘリコプターの査察を許可
2011 年 8 月 15 日 / 午前 7 時 07 分 / CBSニュース
https://www.cbsnews.com/news/report-pakistan-let-china-inspect-stealth-copter/

お疲れちゃんWWWW
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-qoQu)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:29:36.23ID:jInfx9Etr
>>680
妄想願望だなあ。
日本に何台ガソリン車あって2035年に何台になる予想だよ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:30:14.41ID:elCoHAZl0
>>671
ガソリンのセルフスタンドだって客が可燃物を扱ってるだろ
作業者の安全確保なんてその程度のこと
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:31:52.10ID:elCoHAZl0
>>686
あと12年後の台数ミックスなんてまだ誰にもわからないよ
商用車はともかく乗用車は中古含めて寿命が一周しちゃう
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:33:02.04ID:rSWWmMNk0
https://www.autocar.jp/summary/917585

https://globalinvestigationsreview.com/article/german-prosecutors-raid-mercedes-benz-in-corruption-probe

大人の事情が分からないのはね・。革命ごっこで遊ぶのは止めないさい。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:34:53.88ID:rSWWmMNk0
https://www.justice.gov/opa/pr/daimler-ag-and-three-subsidiaries-resolve-foreign-corrupt-practices-act-investigation-and

https://www.sec.gov/news/press-release/2015-93

何処を怒らせたのか、分かんないだろうねぇ・・。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:39:46.31ID:rSWWmMNk0
プレスリリース
SEC、中国子会社に関する海外腐敗行為防止法違反で3Mを告発
即時リリース用
2023-160

ワシントン DC、2023 年 8 月 25 日 —
米国証券取引委員会は本日、3M 社が海外腐敗行為防止法 (FCPA) の帳簿と記録および内部管理規定に違反したという告発を解決するために 650 万ドル以上を支払うことに同意したと発表しました。

SECの命令は、中国に拠点を置く3Mの完全子会社の従業員が、表向きは中国子会社のマーケティングの一環として、国有の医療施設に雇用されている中国政府職員を海外の会議、教育イベント、医療施設の訪問に出席させるよう手配したことを認定した。そしてアウトリーチの取り組み。しかし、イベントへの参加の取り決めは、多くの場合、中国政府関係者に観光活動を含む海外旅行を提供し、3M製品の購入を誘導する口実となった。
https://www.sec.gov/news/press-release/2023-160
2023/08/26(土) 09:40:20.56ID:Hr66/zpQM
>>688
分かるだろ
12年経ったってお前はEVを買わないよ
2023/08/26(土) 09:44:14.05ID:kjPcvKy90
>>687
ごめん意味が分からない
ドライヤー換算で150台分の電力をまとめて流すのに、コネクターまわり作業者まわりの安全ってどう担保するんだろって話だけど
お互いに新品でテストするならそりゃ良いとして、充電スタンドも古くなっていてBEVも5年10年経ってたら、雨風の中での充電とか、どう安全を確保してくれるのか
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:45:33.91ID:rSWWmMNk0
東京都の魔法使いの方へ
貴方は総理になるのは無理よ
だから都知事になるしか無かったのよ。
日本国民を騙す魔法は解けたので
ゴリラガラスがあるから無理なのよWWWW
https://en.wikipedia.org/wiki/Gorilla_Glass



GEの件もあるしWWWW
https://www.justice.gov/opa/pr/former-ge-power-engineer-sentenced-conspiracy-commit-economic-espionage
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:50:20.07ID:elCoHAZl0
>>692
だから日産サクラに乗ってるんだが
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sped-sheL)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:51:48.15ID:/QwLOWzmp
>>693
フェールセルフという言葉を知らない人か?
2023/08/26(土) 09:52:31.28ID:EA8k3dKg0
有人スタンドのスタッフ全員が資格持ってると思ってそう
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sped-sheL)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:52:51.33ID:/QwLOWzmp
>>696
セルフじゃなかったw
フェールセーフなw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-K680)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:54:44.40ID:l/hs/otFd
>>695
サクラ1台のみ?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:54:49.87ID:elCoHAZl0
>>693
ガソリンスタンドは危険物扱ってて爆発事故の可能性が常にあるのに事故なんて普通起こらないだろ
急速充電だって今でも90kWや150kWで運用されているが毎回漏電テストをやって特に問題は起きてない
濡れた指で接点に触れるなんて馬鹿な行為をやったらただの自殺でしかない
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:55:39.84ID:elCoHAZl0
>>699
だったらどうする?
2023/08/26(土) 09:56:26.12ID:5M80bgbRM
まさかサクラだけとか無いよな

無いよなw
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-K680)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:57:16.09ID:l/hs/otFd
>>699
1台のみなら近距離しか乗らないんだな
長距離は?
そもそも400キロ以上走らないならどうでもいいか
2023/08/26(土) 09:57:58.77ID:QHMvQjES0
>>665
そんな無駄な税金を投入するのは国民の理解が得られない
無理の無い範囲で徐々に増やしていけばいい
目的である車両のCO2削減は順調なのだから
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2209/26/ksike3.png
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/26(土) 10:02:19.35ID:elCoHAZl0
>>702
サクラだけだよ

>>703
近距離しか乗らない
長距離だったら飛行機か新幹線乗って
現地では公共交通機関やタクシーもしくはレンタカー
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/26(土) 10:03:08.80ID:elCoHAZl0
>>704
次は2020年基準のトップランナー方式になるからジャップの一人負け
2023/08/26(土) 10:05:46.34ID:WWMMyZNya
>>698
フェイルセーフは当たり前だが、具体的にどんな方法で安全担保してるのか知ってる?

大地への漏電なら漏電ブレーカーを落とすことは可能だけど、
電極間の漏電は、大電流の負荷だと検出が難しいよね?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-ZE7F)
垢版 |
2023/08/26(土) 10:11:58.84ID:3fvZDtGfd
>>672
EVには瞬間電費表示されるの知らん?
当然、それ見ながらやってるんだろう

車間距離取ると指数関数的に効果は減少
安全車間距離を取れば殆ど効果は無いよ

某テレビ企画での車速90kmテストデータ
車間距離3m  燃費効果39%
車間距離15m  燃費効果20%
車間距離30m 燃費効果11%
30m超えると有意差確認出来ず

車間距離取ると指数関数的に効果は減少
車速90キロの安全車間距離は90m
安全車間距離を取れば殆ど効果は無いよ
電費ではなく燃費だが電費も基本的には同じ
2023/08/26(土) 10:12:01.05ID:ZiJPK1UZ0
>>705
もしかして独身?
2023/08/26(土) 10:24:59.49ID:QHMvQjES0
>>706
ソースある?
2023/08/26(土) 10:37:05.35ID:M+ZAtf2hd
走行中のCO2削減効果だけでみても、BEV1台=HEV3台
新車販売でBEV10%の国とHEV30%の国で同じ
実際はバッテリー製造時に莫大なCO2を排出する


現状では、鉱物資源供給量には制約がある。仮に目の前に「100kWh分のバッテリー原材料」があったとして、それをどう配分するとどの程度CO2が削減できるかは、簡単にシミュレーションできる。
 原材料が100kWh分だから、100kWhのBEVを作れば当然1台分だ。もう少しバッテリーが小さい50kWhのBEVなら2台作れる。同様に、20kWhのPHEVなら5台生産でき、1kWhのHEVならなんと100台も作れることになる。

バッテリー搭載量100kWhのBEVを、CO2排出量130グラムの内燃機関車1台と置き換える場合、削減率100%×1台なのでその効果は130グラム
バッテリー搭載量50kWhのBEVを、CO2排出量130グラムを排出する内燃機関車2台と置き換える場合100%×2台なのでその削減効果は260グラム
バッテリー搭載量20kWhのPHEVを、CO2排出量130グラムを排出する内燃機関車5台と置き換える場合、80%×5台なのでその効果は520gグラム
バッテリー搭載量1kWhのHEVを、CO2排出量130グラムを排出する内燃機関車100台と置き換える場合、30%×100台削減するのでその効果は3900グラム
2023/08/26(土) 10:41:26.65ID:M+ZAtf2hd
ジャップ言ってるのはBEV派を貶めるのが目的だからな
いわゆる無能な味方
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a1e-ZE7F)
垢版 |
2023/08/26(土) 10:55:54.82ID:A5UrA6JZ0
>>711
それな
余程の馬鹿じゃない限り
BEVよりもHEVが有効な脱炭素手段だと解る

必死こいて希少金属鉱山掘り倒して環境破壊
必死こいて急速充電器を設置して不良債権化
数年後には大量の廃棄電池を抱えて環境破壊

こういう事が徐々にバレ始めてる

NYTでさえこの辺を指摘し始めた
2023/08/26(土) 10:59:11.13ID:W2u6sfzJx
>>712
https://youtu.be/cNK6_XyhcJw?si=K2_HLEri0mxl6PQ_
2023/08/26(土) 11:01:59.50ID:kjPcvKy90
>>711
削減率100%
そもそもこれが成り立たないですけどね
日本での電力構成比率を考慮するとバッテリーだけで走らせても削減率20%とか30%とかでしょ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-sheL)
垢版 |
2023/08/26(土) 11:28:08.65ID:C3Xzvp8l0
>>707
方法なんてどうでもいい
製品化する際に作ってる方も許認可出す方も馬鹿じゃ無いんだから安全面なんて配慮して製品化するのは当然という話
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-qoQu)
垢版 |
2023/08/26(土) 11:29:53.13ID:jInfx9Etr
アングル:米国でHV車に想定超える人気、分かれる各社の戦略
https://jp.reuters.com/article/us-electric-hybrids-idJPKBN2ZZ09W
2023/08/26(土) 11:56:47.73ID:zclKkuLla
>>716
つまり、何も知らない素人の意見って事ですね
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/26(土) 12:12:19.24ID:elCoHAZl0
>>710
家電製品の消費電力や自動車の燃費など
エネルギー効率を高める競争政策として
トップランナー方式(基準)を採用するのは常識
おまえが大好きなジャップメーカーのハイブリッド車にも
平成〇〇年度燃費基準達成ってステッカーがあるだろ

そもそも2001年を100として~なんてグラフが国際的に認められるわけがない
外国からみたら1997年発売の初代プリウスの存在を前提としたポジショントークにしか見えない
2023/08/26(土) 12:20:01.35ID:xmsh9pgt0
>>719
温暖化は車のせいだ!がポジショントークじゃなくてなんなのか
2023/08/26(土) 12:42:49.52ID:VFSa2dWDM
>>719
俺の他にもサクラ乗りがいてうれしいよ
センターの助手席カップホルダーの裏側に英数字が刻印されてるんだけど、同じサクラ乗りなら答えられるよね?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-ZE7F)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:13:04.61ID:elCoHAZl0
>>720
冗談はおまえの顔だけにしておけ
2023/08/26(土) 14:40:48.28ID:XwuOJPVNM
>>719
結局は脳内ソースってことかw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2554-PvzY)
垢版 |
2023/08/26(土) 15:10:45.36ID:lJYFtfNO0
https://jp.reuters.com/article/us-electric-hybrids-idJPKBN2ZZ09W
2023年8月26日8:03
アングル:米国でHV車に想定超える人気、分かれる各社の戦略

[デトロイト 23日 ロイター] - 自動車業界は完全な電気自動車(EV)化の動きが急激に進むが、
ガソリンエンジンと電気モーターを併用するハイブリッド車(HV)は思いのほかしぶとく生き残るかもしれない。

※記事残りはリンク先で
2023/08/26(土) 15:20:02.10ID:W2u6sfzJx
>>724
ハイブリッド後進国のアメリカでもようやくハイブリッド車が普及し始めたのか
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-cdEi)
垢版 |
2023/08/26(土) 15:28:49.84ID:wXrpkL4Ur
>>717
ハイブリッド車はジャップ起源だとホルホルするより
環境最先端のイメージリーダーだったトヨタのプリウスが
北米でまったく売れなくなった現実を直視したほうがいいよ
https://motor-fan.jp/mf/article/66467/

>>720
手鏡がないと見えない位置なんだが
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-cdEi)
垢版 |
2023/08/26(土) 15:29:28.59ID:wXrpkL4Ur
>>721の間違い
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a962-qoQu)
垢版 |
2023/08/26(土) 15:42:24.27ID:JQNzEbA90
>>726
どっかの国みたいに起源にこだわるとかないなあw
HV市場は日本車のシェアが圧倒的という事実があるだけ。
マイルドHVは欧州車も健闘しているけど、ガソリン車に毛が生えたみたいなもので大してエコでもないけどな。
2023/08/26(土) 15:46:56.33ID:W2u6sfzJx
>>726
ハイブリッド車の起源はポルシェだろうが

>>728
欧州車はストロングハイブリッド車もエコでは無くて、エコなハイブリッド車を作っているのはルノーだけというのが前スレあたりの結論
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sped-sheL)
垢版 |
2023/08/26(土) 15:51:31.05ID:31v+fxInp
>>718
メーカーの人ですか?
それとも自称()な人ですか?
2023/08/26(土) 15:51:50.18ID:7EpLCxS90
でもさぁ日系メーカーも反省するべきとこあると思うんだよ俺は
エコだとかはあくまで環境左翼がいるからの建前なのに真面目に取り組んでドイツを追い詰めたのはよくないと思うぞ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a962-qoQu)
垢版 |
2023/08/26(土) 16:00:13.91ID:JQNzEbA90
>>729
欧州にはストロングHEVは禁止だけど、欧州が得意なマイルドHEVはクリーンだからOKっていう俺様ルールをやってもらいたいw
欧州以外の他の地域はついてこないだろうけど。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/26(土) 16:36:24.23ID:tGn+OXp10
>>731
白人崇拝の馬鹿ですか? w

ま、欧州メーカーを日本メーカーが完全に叩きのめしたのは高級カメラって業種があるんだわ
それ以前にはスイスの時計産業を一時大混乱に落としたセイコーのクオーツってのもあったな

んで1997年に、複合遊星歯車ベースの多軸CVミッションに協調回生ブレーキまで実装した「驚くほど完ぺきなハイブリッド車」を見せ付けられた時、欧米人が「カメラの悲劇の再来」という恐怖に陥ったのは分かり安すぎなことだ

つーか、半導体産業でも最先端製造技術を持つ日米蘭がツルんで技術鎖国すれば、世界中のどの国も満足には半導体製造を続けられない、ってのも最近判った事だろwww
あー、それと「世界中の全てのテレビ報道局/機関」が使うテレビカメラ、録画機器・編集機器も今現在は日本メーカーが殆んど100%のシェアを持ってるんだよw フィリップスもシーメンスもGEも「無理」w

まぁそんな経緯もあるし、だからトヨタもホンダも日産もタイヘンだわな
2023/08/26(土) 16:45:24.41ID:0Q/1fMrBM
>>733
過去の栄光(笑)
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/26(土) 16:56:28.74ID:tGn+OXp10
>>734
はぁ オマエ馬鹿?w
>733の世界支配の領域は全部「今現在」も継続中だよwww

トヨタもそれに近づくのはほぼ確定だな、おそらく「今世紀中」はトヨタの世紀の大発明「THS機構」の時代だわwww
ま、トヨタは「THS」の関連特許含めて全部オープンにしてるから、ルノーみたいに苦労しながらも真似するところは出てきてるけどな
あ、それと
なお「THS」の基本特許はもう何年も前に切れてるけどなwww

実は最近、アストンマーチン、ケーニセグ、マクラーレン、ランボルギーニなどのスーパーカーメーカーが最強マシンとして売り出してるモデルは皆「HEV」になったんだわ
これ、ルマンでのトヨタHEV5連覇の影響な
トヨタのTHSのような「エンジンとモーターのシナジーコラボ型のハイブリッド」が車としては最強、という事実が知れ渡った結果なんだわw
2023/08/26(土) 17:28:45.06ID:VFSa2dWDM
>>726
スマホのインカメラで簡単に見られますよ!
2023/08/26(土) 17:34:18.75ID:M1uj+x3GM
>>735
でもTeslaより売れてない(笑)
2023/08/26(土) 17:42:15.14ID:7EpLCxS90
>>733
どこをどうとったら白人崇拝になるんだよ
バカ正直に環境車に取り組むから環境左翼が調子乗る誰も得しない状況なってドイツは追い詰められて迷走するわでろくなことなってないって話やぞ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/26(土) 17:52:22.74ID:tGn+OXp10
>>737
えっ? ベンツとかプジョーとかイマイチさえないメーカーが、テスラみたいなBEV しか造れない半端メーカーに負け始めたとかいう妄想話か?www
2023/08/26(土) 17:54:40.97ID:7EpLCxS90
世界支配とか、中国人が少し知恵つけてトヨタ狂信者を演じるようにでもなったのか
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d62-qoQu)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:52:26.34ID:eSojCYwA0
EV充電設備、30年までに30万口 経産省が設置目標倍増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2611W0W3A820C2000000/
2023/08/26(土) 19:26:37.47ID:GDuK1Tgi0
マイナーチェンジテスラモデル3は400万前後スタート!

これここの貧乏人でも買えるんじゃないか??
https://36kr.jp/247641/
2023/08/26(土) 19:30:33.48ID:GDuK1Tgi0
>>739
>>740
YouTubeウヨ同士がバトルしてて草
2023/08/26(土) 19:35:22.74ID:PHRfVkRba
EIAによると現行のまま法律や規制が変わらない場合アメリカでのEVシェアは徐々に頭打ちになり2050年でも19%と予測
石油価格が現在の2倍に上昇した場合でもシェアは29%程度で頭打ちになると予測している

ちなみにカリフォルニア州は、2035 年までに新しいガソリン車の販売を禁止することを決議している

https://edition.cnn.com/2023/08/20/cars/electric-cars-sales-gas-cars-dg/index.html

何故こんな予測なんだろうか?
2023/08/26(土) 19:36:45.37ID:GDuK1Tgi0
>>744
日本で普及するか議論するスレなのに平気で海外のソース出してきてなんなの?
2023/08/26(土) 19:37:09.84ID:GDuK1Tgi0
ID変わったからフィットシャトルくんも他人のフリして書き込めるやん(^^)
2023/08/26(土) 19:40:10.62ID:PHRfVkRba
>>745
悪いね

日本よりも遥かにBEVが普及しそうなアメリカでも何故このザマなのかって事だよ
2023/08/26(土) 19:41:53.89ID:GDuK1Tgi0
>>747
うんスレ違いな
2023/08/26(土) 19:43:36.66ID:GDuK1Tgi0
アメリカの方が普及しそうか?
そもそもあいつら環境のことなんて1ミリも考えないだろう
リッター数キロのピックアップを乗って喜んでる奴らだぞ?
土地も遥かに広大だしな。日本で充電がー!走行距離だー!なんて騒いでるのに
2023/08/26(土) 19:46:08.85ID:PHRfVkRba
ちなみにちょっと前のEIAの予測になるけど世界の内燃機関車のピークの予測が2038年頃となっているな

https://japan.cnet.com/article/35178705/
2023/08/26(土) 19:48:29.64ID:GDuK1Tgi0
>>750
日本では絶対にEVは普及しないのにピークがあるとか矛盾してない?
2023/08/26(土) 19:49:48.74ID:PHRfVkRba
>>749
アメリカ人のほとんどがそうでも環境左翼が法律で規制して内燃機関車を売らせないんだけどな

カリフォルニア州では内燃機関車の販売を禁止して17の州がそれに追随するとの事だからな
2023/08/26(土) 19:51:04.05ID:GDuK1Tgi0
>>752
あのさ
環境左翼とか言うけどそれが法律になるってことは民主主義の上では多数派だってことだぞ
それ分かってる?
2023/08/26(土) 19:52:25.99ID:PHRfVkRba
>>753
内燃機関車の販売を禁止する法律ができているのにEVがあまり普及しないって事
2023/08/26(土) 19:53:23.45ID:GDuK1Tgi0
>>754
別に法律で禁止すればその予測値は変わるでしょ
アホなの?
2023/08/26(土) 19:54:40.40ID:PHRfVkRba
>>753
そんなに環境左翼がいっぱいいてガソリン車を禁止する法律を作っても結局ガソリン車はそんなには減らないって事よ
2023/08/26(土) 19:55:04.69ID:GDuK1Tgi0
あとアメリカ人の殆どが賛成してないのに法律を制定できる環境左翼の説明もどうぞ
2023/08/26(土) 19:56:03.53ID:GDuK1Tgi0
>>756
お前の中で環境左翼はいっぱいいるのかいないのかハッキリしろ
お前が言い出したことなんだから自分の中で定義付けしてくれ
2023/08/26(土) 19:56:15.60ID:PHRfVkRba
>>757
カリフォルニア州に環境左翼が多いんでしょ
2023/08/26(土) 19:57:50.69ID:GDuK1Tgi0
>>759
いや知らんよ笑
そもそも環境左翼ってなに?お前の中の話だからさ
2023/08/26(土) 19:58:38.41ID:GDuK1Tgi0
>>759
カリフォルニア州にだけ環境左翼が多いなら、17の州が追従するのはおかしくね??
2023/08/26(土) 20:00:18.23ID:PHRfVkRba
バカに絡まれて話が堂々巡りしているが問題はそこじゃない

何で俺から見てもこんなに少ない普及率で頭打ちになる様な予測をしているんだろうかって単純に疑問に思ったから上げたんだけどな
お前は馬鹿だから当然分からないだろうけど
誰か答えられる奴がいないかなと思ったまでよ
2023/08/26(土) 20:02:16.98ID:GDuK1Tgi0
>>762
まずバカで言うと日本で普及かするかの話題のスレで海外の話を出しているお前がバカ

その後環境左翼という謎の造語がでて、カリフォルニア州にだけ多いなど謎の展開をさせている

説明責任はお前にある
2023/08/26(土) 20:04:17.16ID:PHRfVkRba
>>763
お前もノルウェーとか中国とかの話題を出しているだろ
2023/08/26(土) 20:04:26.47ID:GDuK1Tgi0
これだけ当たり前になった日本のHVのシェアすら48%だ
2023/08/26(土) 20:05:03.22ID:PHRfVkRba
環境左翼ぐらいググればいくらでも出てくるだろカスw
2023/08/26(土) 20:05:47.07ID:GDuK1Tgi0
>>764
まず海外の話題を出したことについて馬鹿だと認め謝罪しますか?
2023/08/26(土) 20:06:09.21ID:GDuK1Tgi0
>>766
環境左翼がカリフォルニア州にだけ多いんですか?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-ZE7F)
垢版 |
2023/08/26(土) 20:07:02.60ID:HtY7isT1d
>>763
まずバカで言うと
海外でEV販売が失速すれば日本にも影響ある
だから無関係と言ってるお前がバカ

世界動向と日本は全く別物と思ってる?
2023/08/26(土) 20:08:01.13ID:PHRfVkRba
>>767
このスレで日本以外の話題を禁止する理由が無いだろw
お前みたいなクズが勝手に言っているだけだろwww
2023/08/26(土) 20:08:40.97ID:GDuK1Tgi0
>>769
別物だよ
だから中国やヨーロッパでいくら普及しても
「日本は別だから!」って言い張ってたのが君たちでしょ
日本市場が海外市場と相関があるなら、日本にもEVがより普及する余地があるとお前らが認めるようなものだけどいいの?
2023/08/26(土) 20:08:56.51ID:GDuK1Tgi0
>>770
スレタイ読める?
2023/08/26(土) 20:09:43.51ID:PHRfVkRba
>>771
お前達って誰だよwww
2023/08/26(土) 20:10:22.73ID:GDuK1Tgi0
>>773
このスレで日本でEVほ普及しないと言っている方たち
2023/08/26(土) 20:11:42.39ID:PHRfVkRba
>>772
スレタイ以外の話題がダメなわけが無いだろwww
あんまり話がそれたまま返って来ないとかは問題かもしれんが
2023/08/26(土) 20:11:51.63ID:GDuK1Tgi0
スレタイは結構重要で
日本で「絶対」普及しないと言っている

つまり海外では普及する可能性があるということを暗に認めている
2023/08/26(土) 20:12:59.51ID:PHRfVkRba
>>775
一部の人だけだろ
少なくとも俺はそんな事は言っていない
2023/08/26(土) 20:13:00.53ID:GDuK1Tgi0
>>775
だから俺が訂正しただろ
いずれにしろお前らの論理では日本市場と海外市場は連動しないって理屈なので、ネガな意見をだけ海外の情報源を入れるのは不適当
2023/08/26(土) 20:13:15.71ID:GDuK1Tgi0
>>777
焦って自分にレスしてますねえ(^^)
2023/08/26(土) 20:13:38.93ID:GDuK1Tgi0
>>777
んーじゃあ君の意見を聞こうか(^^)
2023/08/26(土) 20:14:10.10ID:PHRfVkRba
そもそも俺を勝手にBEV反対派にするなよ
お前はなんでも的に見えるんだな
2023/08/26(土) 20:14:30.76ID:GDuK1Tgi0
>>781
だからお前の意見を聞こうと言っているだろ
2023/08/26(土) 20:17:22.32ID:PHRfVkRba
だからEIAというアメリカの機関が何故EVの普及が頭打ちになると予想しているのか分からないから広く問うているんだろ

それだけの事だよ
別に他意は無い
2023/08/26(土) 20:20:11.66ID:GDuK1Tgi0
>>783
日本市場のHVだってここまで当たり前になったと思ってもシェア48%
そこに至るまで20年かかっている

頭打ちというか、変革がそんな短期間でできるわけが無い
当たり前の話
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-ZE7F)
垢版 |
2023/08/26(土) 20:22:15.15ID:HtY7isT1d
>>768
環境左翼、と言う言い方が適切かは別にして
米国の中でも加州は環境問題に対して先鋭的なのは事実で常識だろ?

そんなことも知らんの?

「カリフォルニア 環境意識」で検索!
2023/08/26(土) 20:23:39.81ID:GDuK1Tgi0
>>785
お前は>>769で説明が破綻しているんだからまずそこを説明しろ
検索!ではない
2023/08/26(土) 20:24:22.75ID:GDuK1Tgi0
と思ったらいつものYouTube真実のスプか
学習しないなぁほんと
2023/08/26(土) 20:24:41.18ID:PHRfVkRba
>>784
別に少しずつ増えて行くのならそれでもいいが
2030年頃まで急激に増えてそこから20年間ほとんど普及率が上がらないという予想をしているのが不思議な所なのだよ
2023/08/26(土) 20:26:30.39ID:GDuK1Tgi0
>>788
不思議不思議という前に自分で考えたらどうだ?考え方は教えたぞ(^^)
2023/08/26(土) 20:36:20.62ID:PHRfVkRba
>>789
まあ広い国土でどうしてもBEVでは事足りない人や用途があるのでってのはあるがな

逆に聞くがお前さんは何故日本では海外と比較してBEVの普及が遅いと思う?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6981-vcrq)
垢版 |
2023/08/26(土) 20:38:23.44ID:V226ZHcQ0
まだ発作中?
早くおクスリ飲んでくれないかなぁ
2023/08/26(土) 20:42:47.79ID:GDuK1Tgi0
>>790
そりゃトヨタのお膝元だからだよ
トヨタがEVにコミットしていないのにEVが売れるはずもないし設備も整わない
2023/08/26(土) 20:57:42.51ID:PHRfVkRba
>>792
まあトヨタが大衆車クラスのEVを出していないってのはあるけど
別にトヨタ以外のクルマを買えばいいだろ
他社にとってはむしろ絶好のチャンスのはず

日本ではテスラだろうがドイツ車、フランス車、韓国車、中国車、日産、ホンダとBEVは選び放題だし補助金の額だって他国に決して引けをとっていない
アメリカの様に補助金を貰える車種に制限をかけているわけでもなく、たとえ中韓の車でも補助金は満額貰える

こんな天国みたいな国なのにBEVは大して売れないんだがな
2023/08/26(土) 21:01:17.40ID:GDuK1Tgi0
>>793
トヨタは軽自動車除いたシェアは49%だからね
軽自動車もダイハツ含めたらとんでもないことになる
日本においてトヨタを含めないって言うのはそういうこと

これが結論だよ
2023/08/26(土) 21:02:42.67ID:GDuK1Tgi0
さらに言えば3.11で原発が止まり
深夜の余剰電力でEVを充電させようといった発想が頓挫した

原発とトヨタ
この二点が結論
2023/08/26(土) 21:14:31.50ID:Q3qxzcmyM
一応、ファクトベースの話をしておくと、
EV車は、世界の主要国で推進されていて、さらにトヨタを始めとするガソリン車の雄たちもこぞって巨額の投資をしている。
EV車トップランナーのTeslaは、巨額の利益を獲得してイーロン・マスクは世界一の金持ちである。
世界のEV比率は、19%に達している(内PHEV6%)。

これだけの要素がそろっているのに、アンチだけが世界と逆行している。
2023/08/26(土) 21:17:47.50ID:GDuK1Tgi0
だからさぁ現実的な話で
お前らがEV買おうとしたら、500万オーバーのテスラかアリアくらいしかないのよ
サクラはあくまで短距離
440万のBYDは補助金込で300万台だが、日本で中国車はカントリーリスクが高い
そりゃ買えないでしょ。すっぱい葡萄をするしかない
2023/08/26(土) 21:18:11.04ID:0UIT7xiD0
海外は海外じゃね?
ディーゼルは日本では流行ってないが大流行して過半数がディーゼルになったフランス、
どうなったかなあ・・
2023/08/26(土) 21:19:36.86ID:GDuK1Tgi0
>>798
だから日本の現状を議論していたじゃん
盲か?
2023/08/26(土) 21:21:16.31ID:GDuK1Tgi0
>>798
久野美咲って人が好きなの?
2023/08/26(土) 21:32:40.55ID:GDuK1Tgi0
まとめ
(ワッチョイ 86b8-AgKv)
久野美咲ちゃんのファン
2023/08/26(土) 21:37:55.99ID:PHRfVkRba
>>794
日本国民にトヨタ車を買う義務なんてないのだからなw
日本人にそんなトヨタに対する忠誠心なんて無いよw

それにトヨタ以外のBEVがさっぱり売れないのはトヨタのせいじゃ無いだろw

海外製のスマホが入って来たら日本で圧倒的なシェアを持っていたメーカーはあっという間に駆逐されたけどBEVでは全くそうはなっていないだろ

テスラなんかアメリカ以外でもiPhoneの様にどんどんシェアを拡大しているけど日本ではさっぱり
世界中で売れているアイオニック5も日本では全滅
日産も軽自動車以外は微妙

トヨタだって日産よりも多種のBEVを売っているのにパッとしない
トヨタだって売れる分だけ作って今の販売数って事だろ
まあこれからギガキャストや新型電池でもっと価格競争力のあるクルマで勝負するんだろうけどね
2023/08/26(土) 21:39:21.67ID:GDuK1Tgi0
>>802
あのさ(^^)
じゃあ日本だけEVが売れない原因をなんだと思ってるの?
2023/08/26(土) 21:40:00.70ID:PHRfVkRba
トヨタだって海外ではそこそこBEVが売れているんだけど日本ではさっぱりなんだよな
2023/08/26(土) 21:40:27.50ID:+1Atm682M
トヨタのbz4xは、ソフトウェア、ハードウェアともにTesla標準から見ると、3週遅れぐらいに完成度。
追いつけるかは不明。
2023/08/26(土) 21:41:17.11ID:PHRfVkRba
>>803
それをお前に聞いているんだよ
俺が言っちゃ面白くないだろw

スレタイ通りだろ
2023/08/26(土) 21:41:25.49ID:GDuK1Tgi0
>>804
そこまで至ったら日本でだけEVが普及しないこうさつをしないといけんね(^^)
2023/08/26(土) 21:41:58.40ID:GDuK1Tgi0
>>806
俺はもう結論を述べたから
考えられないならそう言えばいい。責めはしない
2023/08/26(土) 21:47:56.10ID:GDuK1Tgi0
ここの連中はEVは劣っているから普及しないと主張する奴が多い
そうなると他国で普及している理由が説明出来ない、俺がそこを突くと破綻するやつが多い

海外では売れているが、日本では売れていない

⬆ここまで考察出来たのはお前だけ。エラい
つまり海外ではEVは性能で劣っているとは見なされていないから売れているということ。
次のステップだ。日本では「なぜ」普及していないのか?考えてみろ
2023/08/26(土) 21:48:39.91ID:PHRfVkRba
じゃあトヨタは除いてテスラやヒョンデ、ドイツ製BEVや日産、ホンダ、マツダのBEVが何故日本では全然売れないのかって事でもいいよ

日本でBEVが普及しない理由ってのはこのスレでは何十回も書かれてきたから今更って感じなんだけどね
2023/08/26(土) 21:49:47.77ID:GDuK1Tgi0
>>810
今までこのスレにいた連中は、EVがICEと比べて性能が劣っているから売れないと言うやつばかりだった
2023/08/26(土) 21:54:39.55ID:PHRfVkRba
現状BEVがICEよりも劣っている面が多いのは比定しようがない事実だよ
加速性能とか静粛性とかemission freeだとか優れた面もあるけど

でもそれはどこの国でも一緒なので日本で売れない理由にはならないよ
2023/08/26(土) 21:54:47.59ID:GDuK1Tgi0
このスレで過去
海外では売れているEVがなぜ日本は売れないのか
を考察した人間はいない。なので何十回も書かれたことでは無いぞ。君なりに考えてごらん
2023/08/26(土) 21:55:19.99ID:GDuK1Tgi0
>>812
それだと海外で売れているのに日本では売れない理由にはならないだろう
君もその程度か?
2023/08/26(土) 21:57:09.27ID:PHRfVkRba
>>813
考えてご覧ってw

今まで数え切れないほど書かれて来たって言ってるだろ
お前は何を見てきたのか?
自分に都合の悪いレスは全て見ていなかったのか?
2023/08/26(土) 22:01:25.53ID:GDuK1Tgi0
>>815
なんども言わせるな
このスレでは性能面でICEに劣っているから普及しないと論ずる奴らばかりで

海外でEVが売れているのに日本では売れていない

理由を考察できる人間はいなかった
数え切れないほど書かれてなんて居ない
君もその程度かな
2023/08/26(土) 22:03:17.77ID:GDuK1Tgi0
海外で売れているということは
性能を含めた魅力でICEに勝てている部分があるのか
ICEに劣るが補助金等の支援まで考えると優れている部分があるのか

そういう点が考えられるだろう
まず考えろ
2023/08/26(土) 22:10:28.18ID:PHRfVkRba
日本ではまずインフラが貧弱過ぎるってのが有るだろ
安定して100kw以上で充電できる高速充電器が潤沢に無いと安心して遠出が出来ないからな

多数のBEVに対応するには大量の電力も必要だからな
洋上風力などの再エネの普及には時間がかかるのでBEVが増えても安定して電力を供給するためには現状原発の再稼働も必要になってくるだろう

あと日本ではマンション住まいとかが多いから自宅充電が出来ない場合が多い
2023/08/26(土) 22:13:15.85ID:GDuK1Tgi0
>>818
インフラは鳥と卵の問題でEVが普及すれば需要が発生して自ずと発達するだろう

大量の電力が必要という観点は他国はどうなのかの考察が必要だろう

集合住宅の観点はいいぞ。他国と集合住宅の割合を比較検討してみろ。集合住宅を抜いてEVのシェアを出してみてもいい

やればできるじゃないか
2023/08/26(土) 22:14:56.42ID:PHRfVkRba
あと日本ではBEVは補助金や税制で優遇されてはいるがその他は比較的自由にBEVは販売されているからな
そうでもない国があるって事よ

日本では自由競争で車が売られているけれどそうじゃない国が有るって言う事だ
2023/08/26(土) 22:17:11.00ID:GDuK1Tgi0
>>820
自由競争の観点は駄目
自由競争で売れている国があるので
それは不正解
2023/08/26(土) 22:18:15.97ID:GDuK1Tgi0
>>820
論点を増やさずに俺がいいと言った点を深堀りしてみろ
2023/08/26(土) 22:27:10.79ID:PHRfVkRba
例えば中国では内燃機関車のナンバーは抽選制で2%しか当選しない

闇でナンバープレートを仕入れると200万円位するらしいので庶民は簡単には内燃機関車を買うことが出来ず、やむおえずBEVを買っているところはある

自動車会社にはインセンティブがあって内燃機関車を売るには一定の割合の新エネ車を売る義務が生じる

BEV等の販売数が少ない会社はテスラ等から莫大な金額でクレジットを購入する必要があるので赤字を覚悟でBEVを売らざるを得ない

日産は160万円引きでアリアを売っている
トヨタも120万円引きでbZ4Xを売っている
2023/08/26(土) 22:31:59.60ID:GDuK1Tgi0
>>823
それは中国だけの話
論点を広げずに俺がいいといった点を深掘りしてみろ
2023/08/26(土) 22:37:50.80ID:PHRfVkRba
ヨーロッパは中国とは違って内燃機関車を買うのに制限は無い

自動車会社側に燃費規制があって
メーカー平均で、走行1kmあたりの二酸化炭素排出量を95g/km以下にしなければならない

トヨタはハイブリッド車で燃費規制をクリアできるのでBEVを売る必要は無い

VWはそのままだと規制を大幅に超えて数兆円の罰金を支払わなければならない
当初クリーンディーゼルで規制をクリアしようとしていたが嘘がバレて不可能になった

だがからくりがあって、BEVはその国の電源構成に関わらずCO2の排出量はゼロとしていい事になったので、VWは相当数のBEVを生産する事によって罰金の額を最小限で済ます事が出来た
2023/08/26(土) 22:42:31.25ID:GDuK1Tgi0
論点を増やすと知識量で矛盾が出やすい

co2排出量規制と客の志向は全く別
客は自由に車を買っているのだからco2排出規制と関係ない

論点は増やさない方がいい
2023/08/26(土) 22:48:09.72ID:PHRfVkRba
最初は環境にいいからという事もありBEVは売れるが消費者もバカでは無いので段々とその不便さの情報が広まってBEVはだんだん売れなくなっていく
それはリーフ等が売られ始めた頃の日本でもそうだった
ヨーロッパでは今揺り返しが始まったところで、これからBEVを売るのは少し難しくなっていくはず

ヨーロッパでは中国と違って消費者側にはBEVを買う義務は無いからな
だがメーカーはBEVを売らなければ多額の罰金を払わされるので多額の値下げをしてでもBEVを売らなければならない
ヨーロッパの自動車メーカーでもこれから地獄が始まる予感がするぞ
2023/08/26(土) 22:50:57.81ID:GDuK1Tgi0
>>827
それはだいぶ君の主観で飛躍しているね
そもそも日本人もEVなんて知らない
不便な情報が広まってすらいない

論点は増やすなといっただろう
2023/08/26(土) 22:51:59.30ID:GDuK1Tgi0
ま、俺が論点を整理して話せばいいと言っているから
あえて論点を広げているんだろう
子供だ
知識量がそもそも違うことを受け入れろ。考えている次元が違う
2023/08/26(土) 22:54:13.94ID:PHRfVkRba
>>826
ヨーロッパではCO2排出量によって多額の罰金を払わされるので、メーカー側の都合でBEVを大量に売っているんだよ

これはcafe規制と言って日本やアメリカにもあるんだがEUよりは規制が緩いので今のところそんなには大量にBEVを販売する必要は無い
2023/08/26(土) 22:56:18.78ID:PHRfVkRba
>>829
知識量とかwww

自分が馬鹿だと自覚できない馬鹿が最も手に負えないんだよなw
2023/08/26(土) 22:58:05.75ID:GDuK1Tgi0
>>830
メーカー側の都合といっても買う権利は客にある
売ろうと思って売れたら苦労しない
2023/08/26(土) 22:58:15.75ID:PHRfVkRba
これだけ自分の無知をさらけ出したんだから早くクソして寝ろよ
2023/08/26(土) 22:59:08.59ID:GDuK1Tgi0
>>831
俺の事をバカにするのもいいけど
このスレに滞在してから一度も俺に理屈で勝った人間はいないから
2023/08/26(土) 22:59:41.04ID:GDuK1Tgi0
>>833
お前は結局日本だけEVが売れない事象を説明していない
2023/08/26(土) 23:02:28.55ID:EBKHMEZw0
声がおおきいだけだろw

>俺の事をバカにするのもいいけど
>このスレに滞在してから一度も俺に理屈で勝った人間はいないから
2023/08/26(土) 23:05:52.55ID:GDuK1Tgi0
>>836
いや、俺は理屈には正直だからな
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:09:46.94ID:tGn+OXp10
>>834
えっ?? www

まぁ、車のオーナー経験が無いオマエみたいな負け犬車無知のエアプさんには、高性能HEVの「3分充填/1000km航続」の意味が分からないんだろうね
そういうものこそ何百万出して買う意味があるってことな
2023/08/26(土) 23:11:07.51ID:GDuK1Tgi0
>>838
お前は

モロ空想の充電器と
10分で400キロのバッテリー

の説明責任を果たしてからだな(^^)
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:17:24.46ID:tGn+OXp10
>>839
それ、オマエの説明責任だろw
10分400kmのバッテリー?!?!(大笑)って、早く説明しろよw
2023/08/26(土) 23:18:37.70ID:GDuK1Tgi0
>>840
あいよ!
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/08/e2941e0528c4cc36.html?_previewDate_=null&_previewToken_=&revision=0&viewForce=1
2023/08/26(土) 23:23:10.21ID:6wYlkSZa0
URL貼るんだw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:23:18.60ID:tGn+OXp10
>>844
全国どこでも3分/1000kmの性能に比べたらほとんど糞オモチャだなw

それが糞オモチャってのが分からないのは、オマエが車も買えない負け犬車エアプだからだよwww
2023/08/26(土) 23:24:07.42ID:GDuK1Tgi0
>>843
焦って安価間違えてまーす(^^)
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:24:12.66ID:tGn+OXp10
>>841
全国どこでも3分/1000kmの性能に比べたらほとんど糞オモチャだなw

それが糞オモチャってのが分からないのは、オマエが車も買えない負け犬車エアプだからだよwww
2023/08/26(土) 23:25:17.58ID:GDuK1Tgi0
>>845
それは知らんけど

お前は10分400キロのバッテリーはありえないと言っていた
まず「有り得た」のだからそれを認めろ。論点をずらす事は俺は見逃さない(^^)
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:29:17.88ID:tGn+OXp10
>>846
今、世界中どこでも買んだろwww
2023/08/26(土) 23:30:44.03ID:kjPcvKy90
10分チャージで400km走れるBEVって市販されてるの?
更に言うとそれが普及したの?
あり得るあり得ないってそういうことだよね

単に可能だ、というだけならそりゃまあ可能だと思うよ
量産とか採算とか無視すれば大概のことは可能
2023/08/26(土) 23:31:43.34ID:GDuK1Tgi0
>>847
なにそれ
今販売されてないから「ありえない」って言ってたってこと?
2023/08/26(土) 23:32:24.02ID:GDuK1Tgi0
>>848
質問する前に自分で調べる
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-ZE7F)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:34:07.77ID:ObcZJkVmd
>>787
いつものYouTube真実のスプ?
誰と勘違いしてんだジーサン?
俺はつべなんか貼ってねーぞ

データ読めないジーサン正してやったろ?
もう忘れたのかジーサン?

0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db37-kBsP)
2023/08/21(月) 22:25:50.35ID:1WBMAvtO0
タイはEVシェアが78%でそのうち75%が中国製

https://www.nna.jp/news/2545405

BYDが3割でもおかしくないな

0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-9a2S)
2023/08/21(月) 22:31:51.62ID:1rBdBb4Ed
>>687
データも読めんのかジーサン

タイのEVシェアが78%ならノルウェー並やん
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:35:48.04ID:tGn+OXp10
>> (ワッチョイW 3e37-jx8O)  (オッペケ   -jx8O)
だからさ、10分400kmなんてBEV、世界のどこで売ってるんだ?w
2023/08/26(土) 23:36:34.10ID:GDuK1Tgi0
>>851
スプは複数いたんだな(^^)
君はどういうスタンス?まず自分の主張を説明して。そうしたら議論しよう(^^)
2023/08/26(土) 23:37:20.94ID:kjPcvKy90
個人宅に滑走路はあり得ないと誰かが言ったとして
アラブの富豪やロシアの富豪で自宅隣に滑走路を所有してる個人がいたとしてさ
ほらみろあり得るじゃないか謝れよとか言われても寒いというか、言いたいのはそういうことじゃないだろ
2023/08/26(土) 23:37:31.96ID:GDuK1Tgi0
>>852
どこで売っているかなんて話していない
君はゴールポストを変えるのが得意だな(^^)だが俺には効かない
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:38:05.21ID:tGn+OXp10
>> 849  (ワッチョイW 3e37-jx8O)  (オッペケ   -jx8O)

だからさ、10分400kmなんてBEV、世界のどこで売ってるんだ?w
2023/08/26(土) 23:38:52.34ID:GDuK1Tgi0
>>854
意味のわからない例えだが
極めて例外の件を含めるなってことかな?
申し訳ないがCATLの発表だし、間違いなく量産型のEVに載る
これは極めて例外ではない。残念(^^)
2023/08/26(土) 23:39:14.05ID:GDuK1Tgi0
>>856
はいオウム返し(^^)
君はそのレベル
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:40:19.52ID:tGn+OXp10
>>855
世界中で誰も買えない上に、10分なんて誰も享受できない糞ゴミかようぇww
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-ZE7F)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:40:35.42ID:ObcZJkVmd
>>853
まず誤解を謝ろうねジーサン

それから
俺は5ちゃんで長々と議論なんかしねーよ

便所臭くなっちゃう
2023/08/26(土) 23:41:26.03ID:GDuK1Tgi0
100年経っても出たこないらしい(^^)


159 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76ad-G7r6) 2023/08/18(金) 20:26:16.90 ID:ShA8peUr0
>>149
自己紹介乙www

それと>>147
そんなの100年たっても出てこないぞwww
400km走れるいう事は、実電費で5km/kWh程度のアリアくらいで考えると80kWhの容量の電池ということになる
80kWhを10分で注入可って妄想かよwww 小学生じゃあるまいし
そもそも480kWの充電器が必要になるんだが、全然わかってないなこの馬鹿はwww
2023/08/26(土) 23:41:51.69ID:GDuK1Tgi0
>>860
スマンスマン(^^)
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:44:43.79ID:tGn+OXp10
>>858
まぁ、 (ワッチョイW 3e37-jx8O)みたいな負け犬車エアプの環境ゴロジイイの「BEVアゲ」も哀れなもんだなwww
2023/08/26(土) 23:44:48.36ID:GDuK1Tgi0
538 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE) 2023/08/21(月) 13:56:45.35 ID:ANc/XecX0
>>537
なーんだ、やっぱり日本の馬鹿EV信者の誰かの脳内妄想かwww

BEV400km航続分の電気充電10分の電池 なんて永遠に出来んぞwww
まぁオマエみたいな小学生並みの馬鹿には分からんのだろうなwww
2023/08/26(土) 23:45:04.29ID:GDuK1Tgi0
>>863
お前もう完全に詰んでる
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:48:42.45ID:tGn+OXp10
>>865
車も買えない負け犬人生ももうすぐ終了、鬼籍入りだからいいんでね?
2023/08/26(土) 23:49:13.84ID:GDuK1Tgi0
>>866
謝れない人間は愚か
2023/08/26(土) 23:50:07.53ID:GDuK1Tgi0
>>866
10分400キロのバッテリーなんて、100年、永遠に出来ないんじゃなかったの?
話題逸らしは俺には効かない
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:51:53.17ID:tGn+OXp10
>>867
オマエ、わびしい人生だな、車も買えずに、、、使い物にならないEVなんかを必死でageるだけとはw
2023/08/26(土) 23:52:28.90ID:GDuK1Tgi0
>>869
論点逸らし
2023/08/26(土) 23:54:01.19ID:YKsfuLSKp
プリウス爺さんはいつもイキってレスするけど毎回都合が悪くなって逃走ww
まあ彼の人生もそんな感じなんだろうなw
2023/08/26(土) 23:54:15.74ID:GDuK1Tgi0
君はもう詰んでる
俺はこの件で攻め続ける
話題を逸らしても無駄
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:55:23.08ID:tGn+OXp10
EV信者って、過激派崩れの団塊ジジイ今は環境ゴロ、ってのが多いんだよな
人生負け組みだから車のオーナーに慣れた経験もナシで、実の所車は全然無知www
2023/08/26(土) 23:56:54.87ID:GDuK1Tgi0
>>873
話題逸らし
今日目がギンギンで寝れないね(^^)
2023/08/26(土) 23:57:45.58ID:GDuK1Tgi0
538 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbad-pbVE) 2023/08/21(月) 13:56:45.35 ID:ANc/XecX0
>>537
なーんだ、やっぱり日本の馬鹿EV信者の誰かの脳内妄想かwww

BEV400km航続分の電気充電10分の電池 なんて永遠に出来んぞwww
まぁオマエみたいな小学生並みの馬鹿には分からんのだろうなwww


https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/08/e2941e0528c4cc36.html?_previewDate_=null&_previewToken_=&revision=0&viewForce=1
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:58:44.76ID:tGn+OXp10
www
明日は休みだしな
2023/08/26(土) 23:59:53.65ID:GDuK1Tgi0
>>876
良かったね
こんなにコテンパンにされるとアドレナリンがドクドクでて寝らないだろ?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/27(日) 00:00:02.74ID:uiRBAetH0
ただ、キチガイを相手にするのも時間の無駄ではあるんだよなぁ
2023/08/27(日) 00:01:36.45ID:ud+DvLs20
>>878
キチガイは間違いを認めない。話題そらしを繰り返すお前
みっともない( ⦿‎ ࠏ ⦿ )
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/27(日) 00:02:28.25ID:uiRBAetH0
馬鹿相手の楽しい時間も匿名掲示板じゃ大したことないしなwww
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/27(日) 00:03:46.05ID:uiRBAetH0
馬鹿がだんだんエキサイトしてきてるなwww
2023/08/27(日) 00:06:29.40ID:ud+DvLs20
>>881
そりゃ一人カタにはめて叩くだけなので笑
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/27(日) 00:12:35.05ID:uiRBAetH0
大笑い

充電10分400kmなんて電池式EV(笑)はどこで買えるんだろうか? どこの充電スタンドで可能になるんだろうか?www

で、10分てのは自宅では不可能、 自宅充電じゃ24時間もかかるんじゃないの?

プリウスHEV の3分給油/1000kmってのは「日本中のどこのガススタンド」でも普通に可能なんだけどさwww
2023/08/27(日) 00:15:20.07ID:ud+DvLs20
>>883
お前は100年無理、永遠に無理と言った
ゴールポストを変えるなチョン
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ead-u1T+)
垢版 |
2023/08/27(日) 00:27:40.51ID:uiRBAetH0
>>884
馬鹿がwww

LI化学2次電池ゼンマイなんてものじゃ100年どころか1000年以上無理だよw
それが「物理的な限界」というもの、まぁ文系脳の低脳馬鹿には分かりずらいのかも知らんがwww
2023/08/27(日) 00:33:32.57ID:ud+DvLs20
>>885
はい
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/08/e2941e0528c4cc36.html?_previewDate_=null&_previewToken_=&revision=0&viewForce=1
2023/08/27(日) 00:43:08.27ID:ePH5U1b+0
中国発の記事を盲目的に信じられる奴がとてもうらやましいです
2023/08/27(日) 01:04:08.87ID:HiR69nXV0
年末には量産開始、来年には発売って言ってるから中国だろうと何処だろうと嘘をついてもすぐ結果がでてしまう訳で
都合の悪い事は信じたくないんだろうけどね
2023/08/27(日) 01:04:14.31ID:7RLgFqIs0
だって日本人じゃないもの
2023/08/27(日) 01:20:01.16ID:7eJsEQOOM
>>888
そのまま50年くらい待ち続けることになったりしてw
2023/08/27(日) 01:21:06.65ID:ePH5U1b+0
どんだけの出力の充電器に繋いで10分充電なのか
するとどのクラスのEVが400キロ走るのか

都合が悪いなぁと思わせるだけの詳細をお知りなら是非教えてください
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-ZE7F)
垢版 |
2023/08/27(日) 01:25:19.93ID:kUdAI9dfd
胡散臭いし仮に本当だとしても
以下の問題があるから本当に有効か疑問よな

・電力マネジメントどーすんの?
・充電網どーすんの?
・充電設備の採算性はどーすんの?
・電池劣化はどーすんの?

結局、一番充電速度が欲しい繁忙期に
速度落とさざるを得なくなるんじゃね?

超絶大電流設備の膨大コストは誰が負担?

あとコレがそんなに素晴らしいなら
当然今売ってるEVはゴミ化するけどエエの?

なんかいつも詐欺っぽいEVシフト
都合悪いことはムニャムニャ誤魔化す感じ
2023/08/27(日) 01:27:40.73ID:myvqWLiQd
支那経済って今ズタボロだからw
アクロバティックな債務帳消しでもやらない限り再起不能かも知れ無いからねぇw

支那ならアクロバットな債務帳消しをやりかねんが
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-sheL)
垢版 |
2023/08/27(日) 01:35:12.69ID:HiR69nXV0
CATLは10分の充電で可能なバッテリーを製品化すると言ってるだけで充電網を整備云々なんてC言ってない
そもそもCATLはバッテリーメーカーで自社で車を売ってる訳でも無いし充電網を整備している訳でも無い
ただそういったバッテリーが出てくるという事は高出力の充電器も増えていくだろう
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c67d-5lAB)
垢版 |
2023/08/27(日) 02:21:33.21ID:Ku492Fb70
愛車遍歴でEVの話になると、おぎやはぎが歯切れの悪い口調と表情でEV時代の到来を追認させられてるような雰囲気が痛々しい。
2023/08/27(日) 03:13:22.49ID:ePH5U1b+0
LK99を使えば急速充電器もそこらに好き放題置けるようになるよね あぁ都合が悪いなぁ
2023/08/27(日) 06:09:42.94ID:vp36Gf7u0
>>868
ちょい計算してみて
何V何Aだとそれが実現出来そう?

それと別の質問だけど、バックトゥザフューチャーって観たことある?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 07:08:55.50ID:o/bPeiew0
中国経済】“破産の連鎖” 懸念… 恒大集団が米で破産法の適用申請 就職難も深刻化… 政府は若者の失業率公表を中止に 経済減速は「ゼロコロナの後遺症」【関連ニュースまとめ】
https://youtu.be/fhX41rLxB2w
2023/08/27(日) 07:29:52.89ID:ChG2ks3X0
都合の悪い話されたり言い返せなくなるとスレタイ言って逃げるオッペケ
2023/08/27(日) 07:56:40.85ID:cChi5y9Na
>>896
充電器単体の出力向上ならなんとでもなる
なんともならないのは充電器に電力を供給する設備や送電網で、複数台の充電器を並べたら変電所みたいな設備や専用高圧線を引っ張ってくる必要がある

繁忙期の充電待ちを解消するような設備にしたら閑散期に大赤字になるので、閑散期に合わせた設備しか設置できないだろうね
繁忙期は長蛇の充電待ち行列必至
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:20:37.21ID:o/bPeiew0
EU、新電池規則が発効 躍進の中国EV電池メーカーに影落とす
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab87ab32182e5464c54c8a1f07f54ebc2c3dd29
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:23:03.50ID:o/bPeiew0
インドネシア当局、中国への13億ドル相当のニッケル鉱石の違法輸出疑惑を捜査
https://www.straitstimes.com/asia/se-asia/indonesian-authorities-investigates-alleged-illegal-nickel-export-to-china-worth-s13bn

プレスリリース
SEC、オリンピックでのFCPA違反でBHPビリトンを告発

2015-93 年 の即時リリース用

ワシントン DC、2015 年 5 月 20 日 —
証券取引委員会は本日、世界的資源会社BHPビリトンを、夏季オリンピックへの外国政府関係者の出席を後援した際に、海外腐敗行為防止法(FCPA)に違反したとして告発した。

BHPビリトンはSECの告訴を解決するために2500万ドルの違約金を支払うことに同意した。

SECの調査により、BHPビリトン社は、2008年北京夏季オリンピックの後援に関連した世界的なホスピタリティ・プログラムに関して十分な内部統制を策定し、維持していなかったことが判明した。BHPビリトンは、政府職員や国有企業の従業員176人を同社の費用で大会に招待し、最終的に60人の招待客と配偶者や同行者の一部の費用を負担した。スポンサー付きのゲストは主にアフリカとアジアの国々から来ており、イベントチケット、高級ホテルの宿泊、1パッケージあたり1万2000ドルから1万6000ドル相当の観光ツアーを含む3〜4日間のホスピタリティパッケージを楽しんだ。
https://www.sec.gov/news/press-release/2015-93
2023/08/27(日) 08:24:29.26ID:3QDbnVMcd
250kWの充電器をサービスエリアに10台つけたら、 どれだけの電力需要量になるのか。明らかにインフラの送電許容量を超えるんです。
60A100Vの家、これが東京電力で普通に契約できる家庭用の最大容量。250kW、つまり250,000Wを100V60Aの6,000Wで割ると41.6666……、東電が想定する豪邸42軒分になる。

10台つけるとそこに町が1つできるような規模になる。そんなものをそこらに既存であるインフラ電力線にポンとつなげるわけもなく、インフラの電線容量をやり直すところから始めないと無理です。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:26:13.85ID:o/bPeiew0
ニッケル取引でまたも商社が詐欺被害、購入したのは鉄くずとカタマン
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-24/RZWAJIT0AFB401
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:27:41.33ID:o/bPeiew0
Patent encumbrance of large automotive NiMH batterie
https://en.wikipedia.org/wiki/Patent_encumbrance_of_large_automotive_NiMH_batteries
2023/08/27(日) 08:27:44.43ID:H9EYRpqP0
電気自動車(EV)用電池および産業用電池は今後、カーボンフットプリントの申告と表示、電池の情報を電子的に記録した「電池パスポート」の実装、欧州での回収・リサイクルなどが義務づけられる。

これやっちゃうとバッテリーをどの地域で作ったかが大事になるね
その地域の電力構成によって同じバッテリーでもカーボンフットプリントは変わる
更にリサイクルが義務付けられるのは良いことなんだけど、これでBEVが脱炭素にはならないことを広く周知させることになるだろ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:29:56.94ID:o/bPeiew0
電気自動車
中国のために技術を盗んだ元Appleエンジニア、現在はBaiduに所属 – CNBC
2023 年 5 月 18 日
機密技術を盗んだ罪で今週米国に起訴された王維宝は、「アップルの『自律』ソースコード全体」を盗んだ
https://www.asiafinancial.com/ex-apple-engineer-who-stole-tech-for-china-now-at-baidu-cnbc
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:31:34.88ID:o/bPeiew0
アップルの機密盗んだとされる被告、ミサイルの極秘情報保有−米検察
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q2801B6KLVR401

米、産業スパイでGE元技術者ら起訴 「中国が金銭など支援」
https://jp.reuters.com/article/usa-justice-ge-idJPKCN1RZ2CE
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:35:09.68ID:o/bPeiew0
危なかったなぁ、ホンダ、日産ももう少しでルノーとダイムラーに分割統治される寸前だったから
EVより高回転自然吸気エンジンやろ、ホンダの生きる道は・。CVCCとホンダマチックを作った先輩達に
謝罪しろ、日本の自動車メディアと経済紙、何処に忖度しているのかね?

GE Honda Aero Engines | GE Aviation | Honda Aero, Inc
https://www.gehonda.com/
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:38:27.88ID:o/bPeiew0
だから東京都の魔法使いサリーは日本国民を騙す魔法は解けたと言っているのに
洋上風力発電とか太陽電池に関わると駄目なのにね・。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD170NX_X10C13A4TJ2000/

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_007578.html
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:39:18.24ID:o/bPeiew0
プレスリリース
SEC、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントをESG投資に関する方針と手順に従わなかったとして告発

2022-209 年 の即時リリース向け

ワシントン DC、2022 年 11 月 22 日 —
証券取引委員会は本日、環境・社会・ガバナンス(ESG)投資として売り出された2つの投資信託と1つの個別管理アカウント戦略に関わる政策と手続きの不履行で、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント・LP(GSAM)を告発した。告訴を解決するために、GSAMは400万ドルの違約金を支払うことに同意した。
https://www.sec.gov/news/press-release/2022-209
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:40:38.69ID:o/bPeiew0
ゴリラガラスを知らないのはね・。ヒラリーで分かっているでしょう?
https://en.wikipedia.org/wiki/Gorilla_Glass

常識の話。
2023/08/27(日) 08:44:23.31ID:Bz+eaiQ4d
電欠の恐れがあり充電が面倒なBEVよりPHEVがマシ

https://s.response.jp/article/2023/08/26/374551.html
電欠の恐れがなく、必要に応じて長距離の対応ができ、日常は毎日自宅に帰ってプラグインすれば翌日はまた40kmほどをガソリン無しで走れるわけだから、途中で時間をかけて充電する面倒さから解放されるし、時間的にも節約になってBEVにかわるソリューションとしてはやはりPHEVがベストじゃないかと思うわけである。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:46:42.14ID:o/bPeiew0
>>0912
だから、これを知らないと話にならんと・・。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2011/de041211.htm


https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2013/two-convicted-in-conspiracy-to-steal-gm-trade-secrets-sentenced-to-prison
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:19:50.97ID:chZQyAv+0
>>903
家庭用www
2023/08/27(日) 09:38:01.21ID:Bz+eaiQ4d
>>915
業務用だと何か違うのかwww
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d1e-rTQJ)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:00:41.26ID:1BKsXvkl0
ミクロで見ると成立しそうだけど
マクロで見ると成立しそうもない

それがEVシフトの胡散臭いとこ

なんかEVシフトって悪質マルチっぽい

ネガ言うなっていうのが胡散臭い
マルチの人いつもそういうじゃん
「何でもネガを探す人は成功しないよ」
詐欺師が痛いとこ突かれて言う台詞
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:11:28.06ID:chZQyAv+0
>>916
高圧受電って知ってる?
2023/08/27(日) 10:26:24.74ID:eVtmSkKOM
ボルボの小型EVかっこいい。
これは売れる。
2023/08/27(日) 10:27:55.15ID:Bz+eaiQ4d
>>918
どれくらい安くなるの?
2023/08/27(日) 10:33:59.98ID:Pr8/GpSXd
別の公害アリだって

https://courrier.jp/news/archives/335506/
2023/08/27(日) 10:46:01.52ID:zy3xJ2X9M
>>921
タイヤの減るなんて大して変わらないとかを言ってたオッペケ息してるか?


排ガスより深刻なタイヤ汚染とは

ところが、話はこれで終わらない。実はEVは、テールパイプから排気ガスを排出しない代わりに、別のものを排出している。すべての自動車がそうであるように、EVのタイヤは常に舗装道路と擦れ合い微粒子を放出している。この微粒子が空気中を浮遊し、水路に流れ込み、人の健康や野生動物たちに危害を与えているのだ。

EVの新モデルはより重く、より速くなっており、より多くの微粒子を発生させるため、危険性はさらに深刻である。つまり、EVにはタイヤ公害の問題があり、米国が電気自動車を大量に導入し始めたのにつれて、その問題が悪化しているということだ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:48:25.45ID:chZQyAv+0
>>920
おまえの主張は電気代ではなくインフラ云々だっただろ
いくら安くなるかはググれ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sped-sheL)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:58:26.08ID:X6ywBpRsp
>>920
高圧受電だと電気代が安くなるので最近コンビニでキュービクル設置してる所が出てきてるね
2023/08/27(日) 11:03:04.84ID:Pr8/GpSXd
>>922
ヤツはこれを何かと言い訳して認め無いだろうなw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:05:43.55ID:o/bPeiew0
>>925
>>922

(・∀・)ニヤニヤ
イタリア政府、タイヤ大手ピレリの経営権を中国が握るのを阻止
2023年6月19日
https://www.bbc.com/japanese/65948508
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:08:08.33ID:o/bPeiew0
>>0926
(・∀・)ニヤニヤ
ピレリのクルマと通信するタイヤ「Cyber Tyre システム」 マクラーレンの新型「アルトゥーラ」に初の標準装備
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1308944.html
2023/08/27(日) 11:10:44.92ID:mEO/bEp5d
HVの使い勝手を上回ることが出来たならだな
環境で🚗選ぶ奴なんて殆どいねえし
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:11:29.68ID:o/bPeiew0
(・∀・)ニヤニヤ
河野デジタル相 規制突破し「ライドシェア」導入へ意欲
https://news.yahoo.co.jp/articles/483d730986d522d2d6eba01ada7ecaecbb8ddda1

収賄疑惑の秋本真利議員は「議員特権」で中山競馬場の「VIPルーム」を利用していた 「10人くらいで行った」と支援者が証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/46c54902dc92ed3eb7e0f1978c6a763f1fa5cecc
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:13:56.20ID:chZQyAv+0
>>928
お前がTHSに乗ってるのは電気の乗り味じゃなくて
純ガス車より税金が安いからだろ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:14:22.17ID:o/bPeiew0
当然だよねぇ、資生堂さんを虐めたから・。

公明・山口代表が訪中延期、処理水放出に反発の中国側が「適切なタイミングでない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0278fae1f4573b832b91b2ac6c3f7d782bb64fd4
2023/08/27(日) 11:14:52.39ID:eVtmSkKOM
ちなみに、喘息の原因はガソリン車。
EV比率の高くなると、喘息が減ることがわかっている。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:17:06.16ID:o/bPeiew0
資生堂の偽化粧品を販売目的で保管した疑い 中国籍の男逮捕 SNSで売り子を募集か(2023年8月25日)
https://youtu.be/UUcyByeRaqs

日本の化粧品メーカーに打撃か、中国ネット上で福島原発巡り不買運動
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-23/RWP8FJDWX2PS01

ファンデーション、分かる人は分かると思うよ・。化粧品って応用が出来るからねぇ
国防関係に・・。他にも有ったかなぁ・。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:19:53.71ID:o/bPeiew0
>>0907
赤外線カメラ不正輸出容疑で中国人留学生を書類送検 国交省ヘリ、米軍も搭載
https://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240013-n1.html
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d1e-rTQJ)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:30:11.07ID:1BKsXvkl0
テスラのリセール大暴落してる模様

新車投げ売りすりゃ当然そうなるが
ITmedia山崎氏のモデル3査定価格推移
2022年11月時 514万 ええやん
2023年4月時  324万 ファッ?
この5ヶ月で200万弱暴落した模様

MC版出たらもっと下がるだろうね
テスラ中古バブル完全崩壊

乗り潰すしかないが電池保証は8年
で、電池交換はウン百万

早く買って上手く売り抜けた奴は勝ち
今さらテスラ買う奴はアホ
2023/08/27(日) 11:31:29.67ID:nh17cKme0
>>928
HEVだが満タン130キロ走行後、一昨日から一泊の旅行行ってきた
今のところ合計405キロ走行
取り敢えず燃料は半分以上残ってる
同じ行程をもう一度余裕で行ってこれるわ
2023/08/27(日) 11:33:56.28ID:eVtmSkKOM
ガソリン車に乗ってるやつは、油臭い。
あとガソスタの店員に、なぜか手の一部が黒くなってる人をよく見かける。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:35:06.22ID:ew1LIrS6d
>>937
車庫飛ばしでプリウス買ったんだっけ?
2023/08/27(日) 11:36:54.43ID:Bz+eaiQ4d
>>923
家庭用と比べてどれだけ整備させやすいの?
2023/08/27(日) 11:37:26.85ID:Bz+eaiQ4d
>>924
補助金目当てでしょ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:37:32.58ID:o/bPeiew0
>>0937

【衝撃】ガソリンスタンドで電気自動車(テスラ)にガソリンを入れようと試行錯誤する女性
https://youtu.be/ZQ1PqQwmS5k

Tesla With Gasoline Generator
https://youtu.be/_btZbsZY31s
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:40:05.01ID:o/bPeiew0
君が代行進曲・陸軍分列行進曲(抜刀隊)
https://youtu.be/hh-bhkkE9BM

The Star-Spangled Banner - The National Anthem of The United States of America
https://youtu.be/DADmZdbQ9x8
2023/08/27(日) 11:45:44.30ID:H9EYRpqP0
>>937
ガソリンも軽油も黒くは無いよね
てことはつまりそれ以外で黒くなるわけで、てことはBEVでも黒くなるよね
2023/08/27(日) 12:18:12.43ID:NKhBVU6GH
EVは中国に任せとけばいいさ。
日本勢EVも欧米勢EVも中国EVには敵わない。
EVは中国だけにやらせとけばいいのさ。
補助金が無いと売れないEV。
補助金の無いEVを買う消費者なんて世界ではごく少数。更にEVの本場中国でも少数だろう。
シティコミューターEV以外のEVは中国だけにやらせとけよ。

ユダヤ国際金融資本家の手足となって動く欧州委員会+アメリカ民主党政権のEVゴリ押し政策が終わればEVも途端に終わる。
補助金が無ければ消費者はEVを買わないんだから。

既存のエンジン技術を持つ欧米メーカー+日本メーカー+韓国メーカーの自動車販売台数の世界シェアは9割以上。

エンジン技術を二束三文で手に入れユダヤ国際金融資本家はこの9割以上の世界シェアを我が物にしたいのだろう。

日本メーカーはこれ以上EVに深入りせず、
中国EVの中国内外の動向を静観しといたらいい。
ユダヤ国際金融資本家の嫌がる事を考えよう。
世界のシティコミューターEV以外のEVは、
全部中国製でいいだろう。
世界でシティコミューターEV以外のEVは
売れはしないんだから。
2023/08/27(日) 12:28:53.16ID:ChG2ks3X0
>>932
わかっているなら根拠となるエビデンス出してね

>>937
ガソリン車乗ってるから油臭いなんて人間見たことも聞いたこともないし
よく見かけるってそれお前の感想ですよねw
2023/08/27(日) 12:39:27.64ID:A9q9z5GhM
>>945
カリフォルニアではEVの普及に伴い、実際に呼吸器疾患を減少させる効果が見られるとの報告。EVの普及割合が多い地域ほど顕著で、住民1000人あたり20台EVが普及する毎に、喘息関連の救急受診が3.2%減少。NOx汚染も減少。

https://evannex.com/blogs/news/evs-are-already-making-california-healthier-study
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a962-qoQu)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:53:00.59ID:4U0RYuC/0
ルールメーカーの面目躍如

EU、新電池規則が発効 躍進の中国EV電池メーカーに影落とす
https://36kr.jp/247724/
2023/08/27(日) 12:57:11.86ID:A9q9z5GhM
EVは家電と同じなので、性能はどんどんよくなり、価格は下がり続ける
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-ZE7F)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:04:29.69ID:qilaSBcGd
廃棄EV電池が大量に出始めて
その処理に追われるようになると
処理施設の排ガスや廃液の汚染が問題になる

電解液を焼却する工程で
フッ化水素ガス(有毒)が出る
勿論触媒付けて毒性低減させるが
完全に無毒化する訳じゃない

ちゃんと処理しても有害
あの国のように大量に未処理投棄すると悲惨

EV電池は結構な有毒物質の塊
電極は有毒金属を大量に含有
電解液はフッ素化合物と引火性有機溶剤

この辺はForbesが良い記事書いてる
2023/08/27(日) 16:37:59.23ID:XsUAwVcD0
ガソリン車とBEVの違いってパワートレーンがエンジンかモーターか
そしてガソリンタンクがバッテリーかどうかでしょ
それでガソリン車の価格が高騰し続けてる理由はエンジンやタンク側の理由ではないよね
全体のトレンドとして小排気量化してるし
てことはシャシー側、電装系が高くなってる原因なんだからそれはつまりBEVも値上がり要因だよね
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-vcrq)
垢版 |
2023/08/27(日) 16:45:56.64ID:kbRRRRy0M
>>899
いや、ちゃんと計算してみ
その電流流すのに、どの位の太さの銅線が必要か
1mで何トンになるか
2023/08/27(日) 18:09:09.14ID:q99dhkr6r
テスラ、高級車の顧客満足度調査でレクサスに並んでトップにだって

ま、貧乏人には関係ない話
2023/08/27(日) 18:16:23.06ID:sCZG37Yha
テスラが高級車www
2023/08/27(日) 18:16:48.90ID:q99dhkr6r
>>950
排ガス規制って分かる?
2023/08/27(日) 18:26:18.55ID:H9EYRpqP0
>>954
規制によって税金が高くなってるからガソリン車が値上がりしてるってこと?
2023/08/27(日) 18:30:11.67ID:BsbT8chla
車が値上がりしてるのは運転支援装置のせい
カメラやミリ波レーダやLiDARやソナー等などセンサーだらけ
2023/08/27(日) 18:31:23.86ID:q99dhkr6r
>>955
は?排ガス規制でプラチナを使った触媒を使ったり
GPFが必要になったり
ハイブリッドにしてるでしょ?
分かる?
2023/08/27(日) 18:44:55.40ID:D2NTYt+f0
>>952
ソース貼らないとただの妄想だよ
2023/08/27(日) 19:21:55.24ID:ud+DvLs20
>>958
ほら
https://lowcarb.style/2023/08/25/tesla-luxury-vehicle-customer-satisfaction/
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1b8-qoQu)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:34:51.06ID:uc9bx0/L0
>>959
元のソース読むと顧客にとってEVってまだまだ評価低いんだな。参考になったよ。

>EVs rank last for dependability and customer expectations for reliability, and they have the highest complaint rate. Meanwhile, hybrid owners are happier with more aspects of the driver experience than EV owners, including quality, value, and dependability.
2023/08/27(日) 19:43:45.46ID:ud+DvLs20
>>960
ネガに必死だね(^^)
原文まで見てねぇ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1b8-qoQu)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:50:13.37ID:uc9bx0/L0
>>961
そりゃ、偏ったテスラ応援サイトの内容だけを鵜呑みにしちゃダメだと思うからね。
そこに書かれていない情報とかあるし。
当たり前じゃない?
2023/08/27(日) 19:52:37.31ID:ud+DvLs20
>>962
顧客満足度でレクサスに並んだのは事実だし
ネガ情報を見つけるのに必死なだけじゃない?
きみはなんでそんなネガを集めるの?乗りもしないのに
2023/08/27(日) 19:58:12.42ID:ePH5U1b+0
デリ男の書き込み数ウゼェ度もアンケート採ってみたらいいんじゃね いちいちあぼーんすんのめんどくせんだが
2023/08/27(日) 20:00:15.68ID:ud+DvLs20
>>964
うぜえって効いてるってことでしょ(^^)
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1b8-qoQu)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:01:08.40ID:uc9bx0/L0
別にレクサスと並んだことを否定してないだろ?
元サイトにはトヨタやハイブリッドの満足度高いとか、他にも色んな情報があるし紹介しただけだよ。

アメリカのブランドランキングだとコンシューマーレポートは知っていたけど、米国顧客満足度指数(ACSI)は知らなかったからさ。紹介してくれてありがとう。

元のソース
https://www.theacsi.org/news-and-resources/press-releases/2023/08/22/press-release-automobile-study-2022-2023/
2023/08/27(日) 20:01:42.49ID:ud+DvLs20
>>966
で、お前の論点と所有車は?
2023/08/27(日) 20:16:17.27ID:D2NTYt+f0
>>959
次からは気をつけろよ
2023/08/27(日) 20:26:46.38ID:ud+DvLs20
>>968
論点と所有車(^^)
2023/08/27(日) 21:39:13.37ID:D2NTYt+f0
>>969
人に聞くときはまず自分から
2023/08/27(日) 22:47:13.24ID:H9EYRpqP0
ここに書き込む時は先ずは自分が何に乗っているか明確にしてから書き込むと良いよ
取り敢えず1.8Lターボのハッチバック、ICEに乗ってる
2023/08/27(日) 23:50:13.04ID:GZlgcSscd
支那経済の終わりが確定すると同時にEVは終わるだろうね

俺は2.5Lのツーリングワゴン
これでかなり絞り込めるだろうなぁw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c67d-5lAB)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:37:46.76ID:KtxmUIkk0
>>972
マツダ6?
2023/08/28(月) 01:32:59.30ID:MnBiiFVrM
プルトニウム自動車を作れば、発電も個人で生産できる時代が来る。
2023/08/28(月) 05:24:49.96ID:ldIwz9Hp0
キチガイが色々やらかす
2023/08/28(月) 06:53:26.20ID:69A9no4N0
言うてる本人がキチガイテテンだからなw
2023/08/28(月) 08:33:55.08ID:j2OmXQYV0
言い方は悪いがユーザーをうまく騙せれば顧客満足度は上がる

https://intensive911.com/english-car-brand/landorover-rangerover/180750/
米顧客満足度の意外な結果。品質が低くとも満足度が高いブランド、その逆も。メーカーは品質よりも「楽しさ」を追求したクルマを追求したほうが良さそうだ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d1e-FmU/)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:36:02.70ID:Y3HdMk+r0
ミクロで見ると成立しそうだけど
マクロで見ると成立しそうもない
それがEVシフトムーブのインチキ

急速充電ガー言うけど大きな維持費がかかる
繁忙期と閑散期の差が大きいのに誰が払う?
それを利用者が払うのか?
1回充電に数十万とか??

なんかEVシフトって悪質マルチ商法っぽい
ムリダー言うなってのも胡散臭いんだよな
マルチ勧誘の人とかいつもそう言うじゃん

あと意識高い系バカが引っかかる点も同じ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:46:41.94ID:RULeyOWi0
駄目だこりゃWWWWW

テスラーの物作りにトヨタが呆れたのも納得WWW
https://www.thedrive.com/news/tesla-model-y-owner-finds-scary-cracks-in-gigacast-front-end

https://news.yahoo.com/survey-reveals-top-reason-tesla-050000876.html

ドイツ車の奴らはEVと中国で心中するのかしら・。止めた方が良いのにね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a149-lN7b)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:54:32.30ID:RULeyOWi0
ドリフのオチの時のテーマ
https://youtu.be/2ur1bx12NTk
2023/08/28(月) 08:56:51.96ID:vBIIb2k+0
>>977
そら水晶玉や壷買ってた連中だって顧客満足度は高かったろうさ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-ZE7F)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:09:04.20ID:3xogk9hGd
米国はBEVの欠点に気付き始めたようだから
日本は米国と組んでHEV中心路線で良くね?

それで欧州中華のBEV中心路線に対抗する
米国トヨタはもう米の会社みたいなもんだし

合理的な方が勝つよ

つまりHEV中心路線が勝つ
2023/08/28(月) 09:09:36.02ID:tLvRWzEW0
モデルYのギガキャストパーツが割れて錆々画像が話題だな。焼き入れてねえんだもんな。当然だわ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sped-sheL)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:22:51.72ID:DG0A6sSUp
>>977
車を買う時にユーザーが何を求めているかだ
品質が高くてもつまらない車より多少品質が悪くても楽しい車を欲しがってるという事
2023/08/28(月) 09:27:41.90ID:j2Ukk6hl0
BMWも全固体電池の実用化に目途、IAAモビリティショーで次世代EVプロトとともに公開へ
https://smart-mobility.jp/_ct/17648605

全固体電池は2025年から実走テストを開始
あらゆる方面から熱い視線を注がれている「全固体電池」。BMWはその実用化に目途をつけ、2025年から生産が始まる次世代EVに搭載して実走テストを開始する。その詳細は9月5日から始まるIAAモビリティショーで明かされることになるが、すでにその高性能ぶりを予感させるいくつかのヒントが明かされている。
-
ただし、全固体電池を手頃な価格で大量生産するにはまだ課題を残していることもBMWは認識している。したがって市場導入初期には、搭載車種は限られる模様だ。
2023/08/28(月) 10:06:44.38ID:Hi3J0N8L0
>>983
数年で使い捨て前提のIT屋らしいわな
2023/08/28(月) 10:50:05.92ID:j2OmXQYV0
>>984
クルマオタクというごく一部の客層ではそうかもしれんな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 869b-ZE7F)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:59:14.40ID:fCG0cix00
マスクの目論見は、大法螺吹いて株価つり上げて大儲けして、どっかのタイミングでテスラを売り逃げするつもりだったんじゃないかな?
実際、アップルに持ちかけてたようだし

株価で大儲けは上手く行ったが逃げ損なったな

リセール暴落し始めたしそろそろ厳しそうだが
さーて、どうなるかな?
2023/08/28(月) 11:20:23.48ID:5D1dUbd6M
んー 日本がEV戦争の勝者になるには、トヨタ、日産、ホンダ、JRが合併するしかない。
その上で、リニア技術を車道に導入してリニア自動車を作ったうえで、リニア自動車とリニア道路のセット販売なら勝てる可能性はある。

それ以外だと、BYD、Teslaみたいに充電システムとセット販売でEV車を売っているメーカーには絶対の勝てない。

BYDはすでに世界販売台数の10位にランクインした。
来年はもっとランクをあげてくる。
日本には負ける要素しかない。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-cdEi)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:48:34.75ID:ddifsL0k0
>>988
テスラを心配する前に日本メーカーの先行きを心配しろよw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-ZE7F)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:54:58.22ID:3xogk9hGd
んー中華自作自演で台数出してるだけのBVDとリセール暴落で沈み始めたTeslaじゃ無理よ

それにしてもEV派の日本負けろ怨嗟すごいな

俺は別に日本凄いとか思ってないけど
EVシフトはフツーに無理だから破綻すると思う

BEVはただただ非合理的過ぎる
不便で高価な癖にエコでも脱炭素でもない
2023/08/28(月) 11:56:45.11ID:j2OmXQYV0
>>990
日本メーカーの前に欧州メーカーが死ぬだろ
日本メーカーはしばらくは安泰
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-K680)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:57:02.28ID:1unVBXu8d
>>991
俺も思った
日本嫌いなんだろうけど
日本車最高
2023/08/28(月) 12:06:51.56ID:Hi3J0N8L0
エンジンHV時代遅れ!EVは技術革新でこれからどんどん良くなる安くなる!エンジン既得権益と下請けを切れないトヨタオワタ!

トヨタ全個体電池発表

トヨタは実用化できない!全個体なんて必要ない!時代は中国CATLのリン酸鉄リチウム!

EV狂信者界隈がEVとって朗報であるはずの全個体電池を評価せず、トヨタネガキャンに終始してたのは笑った
2023/08/28(月) 12:34:10.85ID:jat5+imXM
EV戦争とやらに勝ちたいならEVに対して何もしないってのが一番勝率の高い戦略じゃないかな
EVに偏執していったメーカーから順に潰れていくだろうし現時点で政治的意味合い以上のものは何もないし
2023/08/28(月) 12:37:23.67ID:jat5+imXM
中国様はBEV増やしてます、脱炭素に前向きですとアピールしつつ、電力の安定供給のために膨大な数の火力発電所を増やしてる

日本もBEVやります増やしますアピールだけして、実態としてはのらりくらりと何もしないのが一番エコで脱炭素
そうしてるうちに10年もすればBEVは過去のクリーンディーゼル()やダウンサイジングターボ()と同じ扱いになってるよ
2023/08/28(月) 12:57:12.76ID:SjlLvTr/M
>>993
BEV派へのネガキャンがテテンの目的だからね
2023/08/28(月) 13:16:01.45ID:eHMT97z1r
GTRもNSXもBEVになるってな
2023/08/28(月) 13:31:49.83ID:LT0g8scKM
BEVこそ至高であって、HEVは化石である。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-K680)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:33:33.91ID:1unVBXu8d
BEVの時代にはならんよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 17時間 29分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況