!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
※注意※
次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>950付近になったら書き込まないようにして下さい
※前スレ
EVが日本で「全く」普及しない理由 ★138(IPなし)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691327381/
EVが日本で「全く」普及しない理由 ★139(IPなし)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691849342/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★140(IPなし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-FlWb)
2023/08/17(木) 08:39:06.33ID:HYw2BANdM94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fab-4kPp)
2023/08/18(金) 13:15:30.32ID:ITBzYryS0 決着はついているわけよ
EVシフトしたら間違いなく国民スコアで移動も決済も監視される
マイナカードはまさにこれ。中国やロシアに占領される事を望む奴らの利権だよ
【追及スクープ】日本人500万人のマイナンバーと年収情報は、池袋の一室から中国の工場に「丸投げ」されていた
https://gendai.media/articles/-/113086
だから特亜とロシアに関わるなと・。
第5回 自動車関係税制のあり方に関する検討会
https://www.soumu.go.jp/main_content/000247913.pdf
EVシフトしたら間違いなく国民スコアで移動も決済も監視される
マイナカードはまさにこれ。中国やロシアに占領される事を望む奴らの利権だよ
【追及スクープ】日本人500万人のマイナンバーと年収情報は、池袋の一室から中国の工場に「丸投げ」されていた
https://gendai.media/articles/-/113086
だから特亜とロシアに関わるなと・。
第5回 自動車関係税制のあり方に関する検討会
https://www.soumu.go.jp/main_content/000247913.pdf
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-8S4k)
2023/08/18(金) 13:16:02.76ID:vtzf2LqzM96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fab-4kPp)
2023/08/18(金) 13:17:58.74ID:ITBzYryS0 自動車関係税制に関する研究会 報告書
https://www.soumu.go.jp/main_content/000235211.pdf
国の一般会計が自賠責保険から「借金」していた
財務相は「1回ですべてお返しするのは無理」
https://toyokeizai.net/articles/-/635473
だからビックモーターの件と損保会社達のカルテル問題が表に出たのに・。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000235211.pdf
国の一般会計が自賠責保険から「借金」していた
財務相は「1回ですべてお返しするのは無理」
https://toyokeizai.net/articles/-/635473
だからビックモーターの件と損保会社達のカルテル問題が表に出たのに・。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-8S4k)
2023/08/18(金) 13:23:44.30ID:vtzf2LqzM どうしても充電して走行したいならBEVよりPHEVが多くの点で優れているからPHEVを買うだろう
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fab-4kPp)
2023/08/18(金) 13:24:05.95ID:ITBzYryS0 公取委元幹部、あっせん違反 学校法人に職員情報提供
https://www.nippon.com/ja/news/kd1059015409353507836/
ふざけんなって・。何様のつもりなんだよ・。ったく。
洋上風力発電でガサ入れが入ったのも何故か。分かっているのとか・。
https://www.nippon.com/ja/news/kd1059015409353507836/
ふざけんなって・。何様のつもりなんだよ・。ったく。
洋上風力発電でガサ入れが入ったのも何故か。分かっているのとか・。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-nAig)
2023/08/18(金) 13:25:43.86ID:/w8PWQf00100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-PhRx)
2023/08/18(金) 13:27:03.52ID:scKH1+2i0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-8S4k)
2023/08/18(金) 13:29:33.94ID:vtzf2LqzM >>99
安くなればね…
安くなればね…
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-nAig)
2023/08/18(金) 13:29:49.43ID:/w8PWQf00 太陽電池が安くなるわけない!→安くなりました
リチウムイオン電池が安くなるわけない!→
リチウムイオン電池が安くなるわけない!→
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-S3VI)
2023/08/18(金) 13:31:11.98ID:w7bZEwsPM BEVが非BEVより魅力ある商品になれば補助金無しでも売れるようになるから頑張れ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-S3VI)
2023/08/18(金) 13:31:55.18ID:w7bZEwsPM >>102
安くなったのか?
安くなったのか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fab-4kPp)
2023/08/18(金) 13:32:26.21ID:ITBzYryS0 EVが格安になる可能性はあるがガソリン車が格安になる可能性はゼロ✗
EVが格安になる可能性はあるが✗
ガソリン車が格安になる可能性はゼロ✘
どっちも間違い、電池は化石燃料が必要、
ディーゼルもガソリンは産油国のファンドが絡む
中国の借金をチャラに出来ない様にすれば価格低下で良くなるし
熱機関(カルノーサイクル図)を知っている事と中古車市場(特に自動車関連金融動向)を知っているやつなら
分かっていると思う・。EVは政策的動機でそれが怪しいから・。だから経済制裁対象国に利するので
特にペンタゴンは本気で怒っている・。
https://www.bloomberg.com/news/features/2022-09-15/china-wanted-ge-s-secrets-but-then-their-spy-got-caught?srnd=premium-europe
GE Reports Japan: HondaJet日本初飛来レポート(GE Honda Aero Engine製HF120 ターボファンエンジン搭載)
https://youtu.be/aj9gyMu7BHc
EVが格安になる可能性はあるが✗
ガソリン車が格安になる可能性はゼロ✘
どっちも間違い、電池は化石燃料が必要、
ディーゼルもガソリンは産油国のファンドが絡む
中国の借金をチャラに出来ない様にすれば価格低下で良くなるし
熱機関(カルノーサイクル図)を知っている事と中古車市場(特に自動車関連金融動向)を知っているやつなら
分かっていると思う・。EVは政策的動機でそれが怪しいから・。だから経済制裁対象国に利するので
特にペンタゴンは本気で怒っている・。
https://www.bloomberg.com/news/features/2022-09-15/china-wanted-ge-s-secrets-but-then-their-spy-got-caught?srnd=premium-europe
GE Reports Japan: HondaJet日本初飛来レポート(GE Honda Aero Engine製HF120 ターボファンエンジン搭載)
https://youtu.be/aj9gyMu7BHc
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-8S4k)
2023/08/18(金) 13:35:09.13ID:vtzf2LqzM 消費者は良いと思う商品を買うだけだからな
で現時点では3%弱しか売れていないという
で現時点では3%弱しか売れていないという
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fab-4kPp)
2023/08/18(金) 13:39:33.04ID:ITBzYryS0 イタリア政府、タイヤ大手ピレリの経営権を中国が握るのを阻止
2023年6月19日
https://www.bbc.com/japanese/65948508
これが分かってないやつは何も分かってない訳・・。
常識も分かってない訳・。基本的な事・。
だから洋上風力発電絡みを含めて再生可能エネルギー関連で捜査がされている訳。
本気で敵に回して怒らせた奴らが居るからな・・。
2023年6月19日
https://www.bbc.com/japanese/65948508
これが分かってないやつは何も分かってない訳・・。
常識も分かってない訳・。基本的な事・。
だから洋上風力発電絡みを含めて再生可能エネルギー関連で捜査がされている訳。
本気で敵に回して怒らせた奴らが居るからな・・。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97fd-hrRc)
2023/08/18(金) 13:45:51.36ID:yjGHZnka0 電気自動車の価格はどこまで下がるのか? どこまで下げれば普及するのか??
2023年7月18日
https://bestcarweb.jp/feature/column/674562
ただ、従来のハイブリッド車と同等の価格となっても、BEVが爆売れするようなことはないだろう。すでにBEVを所有している人や、過去に所有していた人(筆者も過去に2年ほど日産リーフを所有していた)は、メリットもデメリットもよく理解されているだろうが、クルマを使っての移動の際の時間の使い方がガラッと変わる。「待つ」ことが増え、どこで充電をしてその間何をして待つか、というのを常に考えておく必要があるのだ。
もちろん、近所の買い物に使ったり、通勤で毎日往復40km~50kmのほど乗るクルマであれば、自宅での充電で十分であり、そんな心配もないのだろうが、休日に遠方へドライブや旅行に出かけることの多い場合は、BEVでは苦しくなる。たまにならよいが、毎回だと徐々にストレスに感じてきてしまうのだ。
不便に感じる(かもしれない)ものに乗り換えるのだから、それを普及させるには、ハイブリッド車よりもさらに下、ガソリン車並み(ハリアーだと「ガソリンZ」403万円)の価格帯を狙わなければ難しく、そこからさらに、国や自治体からの補助金が用意されて、320~340万円ほどでbZ4XクラスのBEVが手に入るとなって、やっと購入検討する人が一気に増える、といったところではないだろうか。
2023年7月18日
https://bestcarweb.jp/feature/column/674562
ただ、従来のハイブリッド車と同等の価格となっても、BEVが爆売れするようなことはないだろう。すでにBEVを所有している人や、過去に所有していた人(筆者も過去に2年ほど日産リーフを所有していた)は、メリットもデメリットもよく理解されているだろうが、クルマを使っての移動の際の時間の使い方がガラッと変わる。「待つ」ことが増え、どこで充電をしてその間何をして待つか、というのを常に考えておく必要があるのだ。
もちろん、近所の買い物に使ったり、通勤で毎日往復40km~50kmのほど乗るクルマであれば、自宅での充電で十分であり、そんな心配もないのだろうが、休日に遠方へドライブや旅行に出かけることの多い場合は、BEVでは苦しくなる。たまにならよいが、毎回だと徐々にストレスに感じてきてしまうのだ。
不便に感じる(かもしれない)ものに乗り換えるのだから、それを普及させるには、ハイブリッド車よりもさらに下、ガソリン車並み(ハリアーだと「ガソリンZ」403万円)の価格帯を狙わなければ難しく、そこからさらに、国や自治体からの補助金が用意されて、320~340万円ほどでbZ4XクラスのBEVが手に入るとなって、やっと購入検討する人が一気に増える、といったところではないだろうか。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fab-4kPp)
2023/08/18(金) 13:51:18.31ID:ITBzYryS0 日本の先端半導体製造装置の輸出規制:米国の対中制裁は「デリスキング」から「デカップリング」に進むか
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2023/fis/kiuchi/0725
中国のガリウム輸出規制、次世代EV設計に変更もたらす可能性
https://jp.reuters.com/article/autos-gallium-china-evs-idJPKBN2YR0DZ
中国は自らEVを作れる事を放棄した上に連座責任を取らされた訳
ロシアと北朝鮮とイランへの制裁回避問題な。
石油価格が上がると排出権取引とレアアースと電池が売れるだろう?
だからバイデン親子の資金問題を知らないやつは駄目なんだよ。
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2023/fis/kiuchi/0725
中国のガリウム輸出規制、次世代EV設計に変更もたらす可能性
https://jp.reuters.com/article/autos-gallium-china-evs-idJPKBN2YR0DZ
中国は自らEVを作れる事を放棄した上に連座責任を取らされた訳
ロシアと北朝鮮とイランへの制裁回避問題な。
石油価格が上がると排出権取引とレアアースと電池が売れるだろう?
だからバイデン親子の資金問題を知らないやつは駄目なんだよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fab-4kPp)
2023/08/18(金) 13:55:20.75ID:ITBzYryS0 >>0108
車をハードウェアだけて物事を語るのは分かってない
規制や法規は政策的思惑、つまり外交や債権市場を知らないと駄目なんだよ
技術はそれに影響するし、販売動向も同じ・・。
EVはマル経達(フランクフルト学派)の残党達で革命ごっこの手段なんだよ・・ったく。
車をハードウェアだけて物事を語るのは分かってない
規制や法規は政策的思惑、つまり外交や債権市場を知らないと駄目なんだよ
技術はそれに影響するし、販売動向も同じ・・。
EVはマル経達(フランクフルト学派)の残党達で革命ごっこの手段なんだよ・・ったく。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-G7r6)
2023/08/18(金) 14:08:41.35ID:gfsF9ARb0 つまり必要なのはレッドパージだな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-Pb+z)
2023/08/18(金) 14:27:05.11ID:BnTgN5iI0 >>102
それ何推論?
それ何推論?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab8-iwv0)
2023/08/18(金) 14:31:07.48ID:bR2ILk8m0 日本の「EV敗戦」 その要因について「国交相が長年、公明党議員。利権官庁の定期的な人事異動は社会の常識だ」と辛坊治郎が苦言
https://news.1242.com/article/457247
ベトナムの電気自動車(EV)メーカー、ビンファストがナスダック市場に上場した。取引初日の終値で評価した時価総額は850億ドル(約12兆円)を超え、ドイツのフォルクスワーゲンやアメリカのフォードなど自動車大手を上回った。
ベトナムEVは勝ち組ってことかー
実績なくても時価総額ががVWやGM、フォード超えだしね。
↓
ベトナムEVビンファスト、米上場後に株価が2日大幅続落
https://nordot.app/1065133513839035146?c=768367547562557440
https://news.1242.com/article/457247
ベトナムの電気自動車(EV)メーカー、ビンファストがナスダック市場に上場した。取引初日の終値で評価した時価総額は850億ドル(約12兆円)を超え、ドイツのフォルクスワーゲンやアメリカのフォードなど自動車大手を上回った。
ベトナムEVは勝ち組ってことかー
実績なくても時価総額ががVWやGM、フォード超えだしね。
↓
ベトナムEVビンファスト、米上場後に株価が2日大幅続落
https://nordot.app/1065133513839035146?c=768367547562557440
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fab-4kPp)
2023/08/18(金) 14:38:11.43ID:ITBzYryS0 >>0113
それUAW絡みの問題だから
バフェットもそれで売りだった・。
日本車メーカーさん達がまともだが・・。サプライヤーさんにも恩恵はあるべき。
それUAW絡みの問題だから
バフェットもそれで売りだった・。
日本車メーカーさん達がまともだが・・。サプライヤーさんにも恩恵はあるべき。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76ad-G7r6)
2023/08/18(金) 14:40:26.79ID:ShA8peUr0 辛坊治郎(笑)
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-oBcm)
2023/08/18(金) 15:51:09.89ID:YH+1BYsI0 ビンファストはよーく見ればポツポツ走ってるけどエンジンのやつかも知れないんだよね
市街地に入るとホンダ(原チャリ)に八方を取りか囲まれて運転大変そうだしベトナム国内に四輪車が普及するかが疑問だっていうとこだろう
Hanoi Scooter Driving Old Quarter to Long Bien District 🇻🇳 Vietnam 4K
https://youtu.be/kJZ5BxPtpUc
市街地に入るとホンダ(原チャリ)に八方を取りか囲まれて運転大変そうだしベトナム国内に四輪車が普及するかが疑問だっていうとこだろう
Hanoi Scooter Driving Old Quarter to Long Bien District 🇻🇳 Vietnam 4K
https://youtu.be/kJZ5BxPtpUc
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-5a8M)
2023/08/18(金) 15:53:38.53ID:hEire4eUM efuelのような合成燃料がBEVに移行する必要性をなくす可能性・・・
多分そうなるw
ポルシェの合成燃料はガソリンの代替となり得るか 大気中のCO2を使用 今後の可能性は
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a615ae49547845a6f7693eafa9141ad4b60087
eフューエルのような合成燃料が世界規模で内燃機関を存続させ、バッテリーEVやその他の代替燃料に移行する必要性をなくす可能性はあるのだろうか? 絶対にないとは言い切れないが、今日使用されている化石燃料の量は膨大だ。
多分そうなるw
ポルシェの合成燃料はガソリンの代替となり得るか 大気中のCO2を使用 今後の可能性は
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a615ae49547845a6f7693eafa9141ad4b60087
eフューエルのような合成燃料が世界規模で内燃機関を存続させ、バッテリーEVやその他の代替燃料に移行する必要性をなくす可能性はあるのだろうか? 絶対にないとは言い切れないが、今日使用されている化石燃料の量は膨大だ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-foQ3)
2023/08/18(金) 15:59:46.26ID:c3tuay20M モーターで走る感覚好きだから充電に全く困らない環境になったら
BEV購入を検討するわ
休憩30分として、ほとんどの休憩場所どこででもすぐに充電できて
差しっぱなしでも文句言われず追加料金なし
1回の充電で300km位は走りたいな。高速走行3時間分。
BEV購入を検討するわ
休憩30分として、ほとんどの休憩場所どこででもすぐに充電できて
差しっぱなしでも文句言われず追加料金なし
1回の充電で300km位は走りたいな。高速走行3時間分。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2788-7Z55)
2023/08/18(金) 16:05:40.83ID:aTn+mJyO0 ぼくはどこでもドアが欲しい 100キロまでの距離なら転送時間30秒くらいあっても我慢出来る
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-Yy1j)
2023/08/18(金) 16:07:58.62ID:i2EZtblip121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-Yy1j)
2023/08/18(金) 16:16:32.01ID:i2EZtblip122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-5a8M)
2023/08/18(金) 16:18:53.95ID:hEire4eUM 合成燃料と化石燃料を混ぜて低炭素ガソリンとして販売すれば解決です
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-USI+)
2023/08/18(金) 16:20:26.10ID:C08qkYqzM EV自体は何も問題がない
動力源にバッテリーを使うのが全ての元凶
電車と同じく架線からの直接給電であれば充電時間ゼロで無限に走れる、ガソリンなんかより明らかに便利
道路を作り替えないといけないけれど、そんなのはバッテリーに無限の投資を行い湯水のごとくお金を捨てることに比べたらはした金
動力源にバッテリーを使うのが全ての元凶
電車と同じく架線からの直接給電であれば充電時間ゼロで無限に走れる、ガソリンなんかより明らかに便利
道路を作り替えないといけないけれど、そんなのはバッテリーに無限の投資を行い湯水のごとくお金を捨てることに比べたらはした金
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab8-iwv0)
2023/08/18(金) 16:30:35.05ID:bR2ILk8m0 新興EVあるある
新興EVが上場
↓
株価急騰、時価総額は◯◯(大手カーメーカー)超え!
↓
創業者が大富豪の仲間入り!
↓
株価急落
↓
創業者の資産が吹き飛ぶ!大富豪から転落。
↓
破綻
新興EVが上場
↓
株価急騰、時価総額は◯◯(大手カーメーカー)超え!
↓
創業者が大富豪の仲間入り!
↓
株価急落
↓
創業者の資産が吹き飛ぶ!大富豪から転落。
↓
破綻
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-PhRx)
2023/08/18(金) 16:37:09.79ID:n5GL8Kuwp >102:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-nAig):2023/08/18(金) 13:29:49.43 ID:/w8PWQf00
>太陽電池が安くなるわけない!→安くなりました
>リチウムイオン電池が安くなるわけない!→
EV推し 合成燃料が安くなるわけない!!!!
>太陽電池が安くなるわけない!→安くなりました
>リチウムイオン電池が安くなるわけない!→
EV推し 合成燃料が安くなるわけない!!!!
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-5a8M)
2023/08/18(金) 16:52:02.37ID:hEire4eUM なぜ新興EV企業はすぐ没落するのか? 具体的な“4つの理由”を解説する
https://merkmal-biz.jp/post/44457
●巨額の先行投資
●クルマ本来の性能への妥協
●供給過剰
●EVに消極的な消費者
米自動車関連サービス会社のコックス・オートモティブによると、米国の自動車購入者の51%がEVの購入を検討しているが、実際に購入する割合は7%程度だ。購入に至らない主な理由は、
・急速充電インフラの不足
・ディーラーサービス体制の不足
の2点だ。
https://merkmal-biz.jp/post/44457
●巨額の先行投資
●クルマ本来の性能への妥協
●供給過剰
●EVに消極的な消費者
米自動車関連サービス会社のコックス・オートモティブによると、米国の自動車購入者の51%がEVの購入を検討しているが、実際に購入する割合は7%程度だ。購入に至らない主な理由は、
・急速充電インフラの不足
・ディーラーサービス体制の不足
の2点だ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-Yy1j)
2023/08/18(金) 16:53:26.69ID:fY0sEvPIp 海外で製造して輸入する場合 300円/L
水素のみ輸入し国内製造 350円/L
全て国内製造 700円/L
これ製造コストだからなぁ
それに利益や流通や色々乗っかると幾らになるのかと
水素のみ輸入し国内製造 350円/L
全て国内製造 700円/L
これ製造コストだからなぁ
それに利益や流通や色々乗っかると幾らになるのかと
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-PhRx)
2023/08/18(金) 16:56:50.05ID:26Vc7ZqDp やっぱりガソリン最高ですね
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-foQ3)
2023/08/18(金) 16:59:23.80ID:1txcPU5j0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab8-iwv0)
2023/08/18(金) 17:17:29.75ID:bR2ILk8m0 まあ、将来的にはって感じ。
EVの将来に期待するならこっちも期待すれば?
e−Fuel原価(輸送、利益、税別)
700円 国産
350円 海外輸入国内製造時
300円 海外依存時
200円 将来期待値
https://i.imgur.com/nHFjMGV.png
EVの将来に期待するならこっちも期待すれば?
e−Fuel原価(輸送、利益、税別)
700円 国産
350円 海外輸入国内製造時
300円 海外依存時
200円 将来期待値
https://i.imgur.com/nHFjMGV.png
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab8-iwv0)
2023/08/18(金) 17:21:52.98ID:bR2ILk8m0 HEV化や低燃費車乗り換えで足元CO2削減
EV厨「排出ゼロじゃ無いから無理」
PHEV増やそう
EV厨「中途半端。高いから無理」
水素、eーfuel、FCV
EV厨「燃料コスト高い、安くならない無理」
全個体電池
EV厨「まあできたら良いねレベル」(トヨタ開発のみ)
EV厨「EV化がムリダーとかできないとか否定的なこと言ってないで、前向きにどうするか考えろよ。純ICEの終わりは確実」
EV厨「排出ゼロじゃ無いから無理」
PHEV増やそう
EV厨「中途半端。高いから無理」
水素、eーfuel、FCV
EV厨「燃料コスト高い、安くならない無理」
全個体電池
EV厨「まあできたら良いねレベル」(トヨタ開発のみ)
EV厨「EV化がムリダーとかできないとか否定的なこと言ってないで、前向きにどうするか考えろよ。純ICEの終わりは確実」
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-SJo3)
2023/08/18(金) 17:22:09.74ID:Tw7r/jSwM >>118
日産でもホンダでもダイハツでも、シリーズハイブリッドがあるやんけ?
日産でもホンダでもダイハツでも、シリーズハイブリッドがあるやんけ?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df42-8S4k)
2023/08/18(金) 17:24:24.91ID:T5IPmAqc0 100%e-fuelじゃなくても混ぜて使う
https://motor-fan.jp/mf/article/107774/
e-Fuelを実用化し、たとえば通常のガソリンにe-Fuelを5%、植物由来のアルコールであるバイオエタノールを5%混ぜれば、それだけで走行段階(T2W=タンク・トゥ・ホイール)で10%のCO²削減になる。さらにxEV化によって15%の燃費向上効果を得られれば、合計で25%のCO²排出削減になる。
2018年実績の発電方法ミックスでは、ドイツとアメリカは「e-ゴルフ」のCO²排出が142グラム/kmと同じだ。ここで前述のe-Fuelとバイオエタノールを5%ずつディーゼル燃料に混ぜると、140グラム/kmは10%減って126グラム/kmになる。さらにディーゼルICEをHEV化して15%の燃費改善効果を得た場合は107グラム/kmになる。この数値はEU発電方法ミックスでBEVを走らせたときの119グラム/kmより低くなる。
https://motor-fan.jp/mf/article/107774/
e-Fuelを実用化し、たとえば通常のガソリンにe-Fuelを5%、植物由来のアルコールであるバイオエタノールを5%混ぜれば、それだけで走行段階(T2W=タンク・トゥ・ホイール)で10%のCO²削減になる。さらにxEV化によって15%の燃費向上効果を得られれば、合計で25%のCO²排出削減になる。
2018年実績の発電方法ミックスでは、ドイツとアメリカは「e-ゴルフ」のCO²排出が142グラム/kmと同じだ。ここで前述のe-Fuelとバイオエタノールを5%ずつディーゼル燃料に混ぜると、140グラム/kmは10%減って126グラム/kmになる。さらにディーゼルICEをHEV化して15%の燃費改善効果を得た場合は107グラム/kmになる。この数値はEU発電方法ミックスでBEVを走らせたときの119グラム/kmより低くなる。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-Pb+z)
2023/08/18(金) 17:31:32.73ID:BnTgN5iI0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-foQ3)
2023/08/18(金) 17:35:01.95ID:2P4F8BVzM >>132
速度に合わないエン振とか音がダメ
速度に合わないエン振とか音がダメ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1aa1-vKG+)
2023/08/18(金) 17:49:06.10ID:HK+/8dcO0 >>131
自分たちのムリダーには当然目をつぶるわけよ
自分たちのムリダーには当然目をつぶるわけよ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-DqFK)
2023/08/18(金) 17:58:49.39ID:ReHoCYPRM >>134
そりゃそれが一番金になるので
そりゃそれが一番金になるので
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-KVdx)
2023/08/18(金) 18:01:45.03ID:EvoGIewvM あのーもう世界自働車販売のEV比率は、19%まできてますよ。内PHEV6%、BEV13%です。
もうEV化は間違いない状況。
https://blog.evsmart.net/ev-news/ev-sales-global-19percent/?amp
もうEV化は間違いない状況。
https://blog.evsmart.net/ev-news/ev-sales-global-19percent/?amp
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab8-iwv0)
2023/08/18(金) 18:05:21.61ID:bR2ILk8m0 >>136
ここでアンチと呼ばれる多くの人は「答えを一つに絞らず、どれも(当然BEVも)やっていこう」だと思うぞ。
BEVも◯◯なったら買うって書き込みも見かけるし、今でも適材適所では使えると思う。
日本で台数増やす(普及)ならHEVが難度が低いと思うけどね。
ここでアンチと呼ばれる多くの人は「答えを一つに絞らず、どれも(当然BEVも)やっていこう」だと思うぞ。
BEVも◯◯なったら買うって書き込みも見かけるし、今でも適材適所では使えると思う。
日本で台数増やす(普及)ならHEVが難度が低いと思うけどね。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-559s)
2023/08/18(金) 18:13:47.83ID:rmFoegQhd EV持ってるのにここで利便性語らないEV推しいるんか?
EVの時代と言いつつプリウス買ってる変な奴もいるしな
結局使えないからEV買わないんだろうけどw
EVの時代と言いつつプリウス買ってる変な奴もいるしな
結局使えないからEV買わないんだろうけどw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97fd-hrRc)
2023/08/18(金) 18:26:40.99ID:yjGHZnka0 >>138
補助金ばらまきまくってそれか
アメリカでは頭打ち
https://www.autonews.com/sales/evs-share-has-gone-flat-bustling-us-market
米国のEVシェアはガソリン車の復活で6月まで7.1%で横ばい
Experianのデータによると、2年間の急成長の後、EV市場シェアは1月から6月まで横ばいで、市場リーダーのテスラも影響を受けないわけではない。
2023 年 8 月 11 日 01:18 PM
補助金ばらまきまくってそれか
アメリカでは頭打ち
https://www.autonews.com/sales/evs-share-has-gone-flat-bustling-us-market
米国のEVシェアはガソリン車の復活で6月まで7.1%で横ばい
Experianのデータによると、2年間の急成長の後、EV市場シェアは1月から6月まで横ばいで、市場リーダーのテスラも影響を受けないわけではない。
2023 年 8 月 11 日 01:18 PM
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-Yy1j)
2023/08/18(金) 18:28:04.23ID:4VdldMCEp143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-orer)
2023/08/18(金) 19:19:48.14ID:YH+1BYsI0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-PhRx)
2023/08/18(金) 19:22:19.67ID:scKH1+2i0 >>142
と言うことはそれまでガソリン車の覇権か
と言うことはそれまでガソリン車の覇権か
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e88-yhDR)
2023/08/18(金) 19:27:57.17ID:wVUiSx3K0 >>144
それまで待てないからEV信者は移動の自由なんていうつまらない人権は国家で制限しろと喚いてるわけよ
それまで待てないからEV信者は移動の自由なんていうつまらない人権は国家で制限しろと喚いてるわけよ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-myx0)
2023/08/18(金) 19:34:33.63ID:k0i9XFEL0 >>145
それはふざけんなだな
それはふざけんなだな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-nAig)
2023/08/18(金) 19:43:59.90ID:/w8PWQf00 >>118
ほれお仲間とお話してこい
10分の充電で400km走行できる超高速充電バッテリー、中国の大手EVバッテリーメーカーCATLが発表 2024年に出荷開始か [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692352672/
ほれお仲間とお話してこい
10分の充電で400km走行できる超高速充電バッテリー、中国の大手EVバッテリーメーカーCATLが発表 2024年に出荷開始か [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692352672/
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-USI+)
2023/08/18(金) 19:44:55.57ID:C08qkYqzM >>140
もしもBEV所有してたら自信満々にBEV持ってるよそんなの当然だろって言うだろね
聞かれたら必ず逃げるんだから誰もBEVなんて持ってないわけよ
でさ、それはむしろ当然だろ、頭が良くて知識がある人ほどBEVが地雷だと分かっているわけだし
BEVについて詳しく調べれば調べるほどICEの方が優れていると分かってしまうわけだから
教養あるBEV派は自分たちでオモチャに手を出したりなんてしないわけよ
もしもBEV所有してたら自信満々にBEV持ってるよそんなの当然だろって言うだろね
聞かれたら必ず逃げるんだから誰もBEVなんて持ってないわけよ
でさ、それはむしろ当然だろ、頭が良くて知識がある人ほどBEVが地雷だと分かっているわけだし
BEVについて詳しく調べれば調べるほどICEの方が優れていると分かってしまうわけだから
教養あるBEV派は自分たちでオモチャに手を出したりなんてしないわけよ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-nAig)
2023/08/18(金) 19:46:32.36ID:/w8PWQf00 >>148
でもボクチャンくるま持ってないよね
でもボクチャンくるま持ってないよね
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-myx0)
2023/08/18(金) 19:51:40.66ID:k0i9XFEL0 ここ最近このスレにはBEV乗りはいないのか?
まあ特定の使い方しかしないなら良いんだろうけど車ってストレスなく使いたいものよね
まあ特定の使い方しかしないなら良いんだろうけど車ってストレスなく使いたいものよね
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8aba-huWz)
2023/08/18(金) 19:54:00.75ID:Un5P+Iss0 ガソリンも電気代も高騰、EVの経済性はどうなるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f971af9856cb91d80c6d12e85b579365e1ea4d2e
https://news.yahoo.co.jp/articles/f971af9856cb91d80c6d12e85b579365e1ea4d2e
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-foQ3)
2023/08/18(金) 19:59:24.82ID:1txcPU5j0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-zulE)
2023/08/18(金) 20:08:17.40ID:7kbNF2oN0 EV買う前に、ガソリン警告灯ついてから10リッタ給油を繰り返してた
まったく問題なく過ごせたのでEVに乗り換えた
大満足
まったく問題なく過ごせたのでEVに乗り換えた
大満足
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-USI+)
2023/08/18(金) 20:08:54.23ID:C08qkYqzM155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-559s)
2023/08/18(金) 20:10:31.21ID:DckBbdj2d156名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-USI+)
2023/08/18(金) 20:11:56.53ID:C08qkYqzM157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-zulE)
2023/08/18(金) 20:20:18.74ID:7kbNF2oN0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-559s)
2023/08/18(金) 20:22:14.49ID:DckBbdj2d159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76ad-G7r6)
2023/08/18(金) 20:26:16.90ID:ShA8peUr0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-USI+)
2023/08/18(金) 20:30:35.42ID:C08qkYqzM 自分も昔は10L給油とかやってたな
車の内装剥がして可能な限り軽くして、ちょっとでも車体を軽くするためにガソリンも満タンまでは入れなかった
でもそれはそれで楽しかったし快適だったよ、ガソリンスタンドなんてすぐ終わるし面倒さは無かったかな
旅行で長距離ドライブするときは当たり前だけどガソリン入れれば良いだけだしね
車の内装剥がして可能な限り軽くして、ちょっとでも車体を軽くするためにガソリンも満タンまでは入れなかった
でもそれはそれで楽しかったし快適だったよ、ガソリンスタンドなんてすぐ終わるし面倒さは無かったかな
旅行で長距離ドライブするときは当たり前だけどガソリン入れれば良いだけだしね
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-zulE)
2023/08/18(金) 20:32:16.33ID:7kbNF2oN0 >>158
10リッタ給油はBEVのときの練習ですよ
リッタ14走るとして140km分。これで日々の生活のどれくらいが賄えるか試してた
レジャーのときはさすがにガソリン満タンにしてから出かけたけど途中給油は10リッタしか入れなかった
試してみればわかる
10リッタ給油はBEVのときの練習ですよ
リッタ14走るとして140km分。これで日々の生活のどれくらいが賄えるか試してた
レジャーのときはさすがにガソリン満タンにしてから出かけたけど途中給油は10リッタしか入れなかった
試してみればわかる
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76ad-G7r6)
2023/08/18(金) 20:35:24.91ID:ShA8peUr0 >>160
俺は40年以上マイカーを乗り継いでるが、内装はがし(爆笑)や10L給油(笑)なんてそんな馬鹿なことは一度もやったことはないなwww
俺は40年以上マイカーを乗り継いでるが、内装はがし(爆笑)や10L給油(笑)なんてそんな馬鹿なことは一度もやったことはないなwww
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdba-epl3)
2023/08/18(金) 20:39:50.73ID:6LCHKisHd 1泊1000キロのBEV旅行だとかなりの航続距離のあるBEVだよな
1日500キロドライブ
どんな運用したのか詳細を知りたいね
1日500キロドライブ
どんな運用したのか詳細を知りたいね
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-USI+)
2023/08/18(金) 20:42:39.52ID:C08qkYqzM 日産、三菱、テスラではないBEVって凄いね
他の選択肢ってBMWとかかな、BYDという可能性もあるか
1000kmだと必ず充電が発生したと思うけど、快適だったという感想も凄く興味深い
ネットとかの記事だと充電旅行になりがちだけど事前に調べておけばなんとかなるものなのかな
他の選択肢ってBMWとかかな、BYDという可能性もあるか
1000kmだと必ず充電が発生したと思うけど、快適だったという感想も凄く興味深い
ネットとかの記事だと充電旅行になりがちだけど事前に調べておけばなんとかなるものなのかな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-KVdx)
2023/08/18(金) 20:42:53.69ID:BjgsflHeM >>141
あのー中国のGDPは日本の3倍なので、たいした補助金だしてなくても日本から見るとばら撒いてるように見えるだけ。
戦略として、本気で補助金を中国がだしまくれば日本の自働車業界は三年もたない。
あのー中国のGDPは日本の3倍なので、たいした補助金だしてなくても日本から見るとばら撒いてるように見えるだけ。
戦略として、本気で補助金を中国がだしまくれば日本の自働車業界は三年もたない。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-559s)
2023/08/18(金) 20:43:48.25ID:DckBbdj2d167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab8-iwv0)
2023/08/18(金) 20:44:24.92ID:bR2ILk8m0 >>163
テスラじゃないって言ってるからSCは使えないしな。
ホンダとかトヨタのじゃそんな航続距離ないから、快適とは言いがたいだろうし。500km快適に移動できるEV(航続距離何km?)でどんな運用(何回急速充電)か気になるね。
テスラじゃないって言ってるからSCは使えないしな。
ホンダとかトヨタのじゃそんな航続距離ないから、快適とは言いがたいだろうし。500km快適に移動できるEV(航続距離何km?)でどんな運用(何回急速充電)か気になるね。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-USI+)
2023/08/18(金) 20:46:10.45ID:C08qkYqzM169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97fd-hrRc)
2023/08/18(金) 21:21:12.37ID:yjGHZnka0 >>165
もうキャラ選択間違えんのか?
954 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-p1qB) sage 2023/07/25(火) 09:17:26.34 ID:NOshSYsMM
>>950
どうしてEVのリコールなのに喜ばないの?
トヨタが身を挺して君たちの望み通り
EVの普及を遅らせているのに
喜ばないのは何故かな?w
406 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f43-p1qB) sage 2023/07/27(木) 15:30:49.67 ID:oyXbXp1U0
>>403
お前みたいな頭の悪い貧乏人が97%ってことだろw
補助金を貰ってる金持ちのを妬むなよw
俺も3年前にBEVの補助金貰って使い道がなかったから株に突っ込んで
現在時価で4倍くらいになってるよw
もうキャラ選択間違えんのか?
954 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-p1qB) sage 2023/07/25(火) 09:17:26.34 ID:NOshSYsMM
>>950
どうしてEVのリコールなのに喜ばないの?
トヨタが身を挺して君たちの望み通り
EVの普及を遅らせているのに
喜ばないのは何故かな?w
406 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f43-p1qB) sage 2023/07/27(木) 15:30:49.67 ID:oyXbXp1U0
>>403
お前みたいな頭の悪い貧乏人が97%ってことだろw
補助金を貰ってる金持ちのを妬むなよw
俺も3年前にBEVの補助金貰って使い道がなかったから株に突っ込んで
現在時価で4倍くらいになってるよw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2788-7Z55)
2023/08/18(金) 21:29:34.15ID:aTn+mJyO0 自働車ってなんぞ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aa6-0oyD)
2023/08/18(金) 21:37:06.33ID:Xv00j8v80 更に家族に紹介する側になり追加で五千円分をゲットできる。
https://i.imgur.com/LMgbTSm.jpg
https://i.imgur.com/LMgbTSm.jpg
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-S3VI)
2023/08/18(金) 21:43:28.77ID:+Ybyrub6M Chinaで売れているというBEVは安物ばかり
https://motor-fan.jp/mf/article/100206/
乗用車市場信息聯席会(乗聯会)のデータによると、日本の軽自動車に相当する「A00級」の新車販売は全数がBEV(バッテリー・エレクトリック・ビークル)になった。Cセグでは、まだ7%だ。
https://i.imgur.com/kmRCLzS.jpg
車両価格5万元(1元=20円換算で100万円)以下の車両では84%がBEVになった。
https://i.imgur.com/RN6iCFk.jpg
https://motor-fan.jp/mf/article/100206/
乗用車市場信息聯席会(乗聯会)のデータによると、日本の軽自動車に相当する「A00級」の新車販売は全数がBEV(バッテリー・エレクトリック・ビークル)になった。Cセグでは、まだ7%だ。
https://i.imgur.com/kmRCLzS.jpg
車両価格5万元(1元=20円換算で100万円)以下の車両では84%がBEVになった。
https://i.imgur.com/RN6iCFk.jpg
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-nAig)
2023/08/18(金) 23:02:47.63ID:/w8PWQf00 テテンテテンテンが格安EVを揶揄するという魅力
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa1-kQ+p)
2023/08/18(金) 23:08:43.24ID:Dqngihn50 >>171
どれだけ効果あるかな
どれだけ効果あるかな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-zulE)
2023/08/18(金) 23:25:44.87ID:7kbNF2oN0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 336a-USI+)
2023/08/18(金) 23:32:14.47ID:CL1yV34y0 なんかこのスレで初めて有益な情報を見た気がする
充電あるホテル探すより、近くのコンセント付きコインパーキングに停めるほうが便利だった
旧来のガソリン車乗りが求めてるのはこういう話なんだよね
充電あるホテル探すより、近くのコンセント付きコインパーキングに停めるほうが便利だった
旧来のガソリン車乗りが求めてるのはこういう話なんだよね
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-PhRx)
2023/08/18(金) 23:35:21.47ID:kTIv6jLxp コンセント付きコインパーキングなんてあるの?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-559s)
2023/08/18(金) 23:39:17.74ID:DckBbdj2d コンセント付きコインパーキングあるんだろうけどめちゃ少なそう
都内では殆どみないな
都内では殆どみないな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a1e-CyVu)
2023/08/18(金) 23:58:05.39ID:Fwi0sst+0 >>175
車でホテル行ったのに
ホテル駐車場を利用せずに
近くの充電器付きコインPに停めたの?
都合良くホテルの徒歩圏内にあったの??
なんか一般的な情報じゃないよな
せっかくホテル泊まるのにコインP駐車
ホテルまでとぼとぼ歩いて往復
あまり快適な旅じゃなさそうなんだが?
車でホテル行ったのに
ホテル駐車場を利用せずに
近くの充電器付きコインPに停めたの?
都合良くホテルの徒歩圏内にあったの??
なんか一般的な情報じゃないよな
せっかくホテル泊まるのにコインP駐車
ホテルまでとぼとぼ歩いて往復
あまり快適な旅じゃなさそうなんだが?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-4ntE)
2023/08/19(土) 00:13:39.80ID:J0jk9eJXM >>175
きっちり30分の時間管理が求められる急速充電が快適?妙だな…
きっちり30分の時間管理が求められる急速充電が快適?妙だな…
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-2DFf)
2023/08/19(土) 00:45:35.73ID:tbELcbjb0 >>176
24時間上限1400円のコインパーキングで、約40kwhぐらい充電したから電気代が1000円ぐらいだと思う
つまり24時間で400円の駐車場代+1000円の電気代といえる
コンセント付きパーキングは大都市圏に多いので、宿泊+翌日の観光&買い物してる時間で満充電というパターンだった
24時間上限1400円のコインパーキングで、約40kwhぐらい充電したから電気代が1000円ぐらいだと思う
つまり24時間で400円の駐車場代+1000円の電気代といえる
コンセント付きパーキングは大都市圏に多いので、宿泊+翌日の観光&買い物してる時間で満充電というパターンだった
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-GqtI)
2023/08/19(土) 01:18:40.41ID:w2alCTabd 充電できるコインパーキングとか、都会か余程メジャーな観光地しかなさそう
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-T954)
2023/08/19(土) 01:57:30.54ID:KG1DryxxM 中国のBYDは、BEV王朝の皇帝になった。
この王朝は、1000年続く。
日本はGDP3倍以上のこの王朝に立ち向かう術はない。
この王朝は、1000年続く。
日本はGDP3倍以上のこの王朝に立ち向かう術はない。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdb3-jTH6)
2023/08/19(土) 03:10:02.41ID:n3NRHkfNd 土台はもうガタガタだがなw
再び固められるかは不明
再び固められるかは不明
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-4ntE)
2023/08/19(土) 03:46:43.22ID:2pYARZNgd やはり規模が違いすぎるな
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230818-OYT1T50148/
中国恒大集団が米で破産申請、債権者からの差し押さえ回避狙いか…負債額49兆円
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230818-OYT1T50148/
中国恒大集団が米で破産申請、債権者からの差し押さえ回避狙いか…負債額49兆円
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-4ntE)
2023/08/19(土) 03:56:01.35ID:KV+nTOV4d >>181
観光地での移動は公共交通機関なのかい?
観光地での移動は公共交通機関なのかい?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b8-pwIG)
2023/08/19(土) 06:56:37.41ID:+/fTOPpd0 せっかくEV乗りっぽい人が来てくれたのに、みんな否定しすぎじゃね?
(100kmごとに充電地獄とか言われてたけど、想像より)快適って意味かもしれないし。本人が満足してるのに否定する言い方はあまり良くない。自分が買った(選択した)ものを否定されれば、気分も悪かろう。
感情抜きで、フラットにEVの運用や感想を聞いたらいいんじゃないかな?
ガソリン車より快適だとか、無理な人はHVでも乗ってりゃいいとか、ガソリン車乗ってる人の気持ちがわからない、みたいなEV信者ムーブは今のところないわけだし。
(100kmごとに充電地獄とか言われてたけど、想像より)快適って意味かもしれないし。本人が満足してるのに否定する言い方はあまり良くない。自分が買った(選択した)ものを否定されれば、気分も悪かろう。
感情抜きで、フラットにEVの運用や感想を聞いたらいいんじゃないかな?
ガソリン車より快適だとか、無理な人はHVでも乗ってりゃいいとか、ガソリン車乗ってる人の気持ちがわからない、みたいなEV信者ムーブは今のところないわけだし。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7154-qwh4)
2023/08/19(土) 07:07:53.84ID:8vP/n+XT0 否定する事が目的だからw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-4ntE)
2023/08/19(土) 07:18:02.09ID:EnOp8FaBM 便所の落書きに何を期待しているんだ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a1-YAjS)
2023/08/19(土) 07:20:14.01ID:zH2ZRQ7b0 その選択を否定されて気分悪いのをずっとやられてるのが俺らだけどな?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6118-9a2S)
2023/08/19(土) 07:21:23.44ID:eiCr8Ehx0 無理があるんだからしょうがないくね?
どう見てもあまり快適そうじゃないじゃん
ホテル泊まるのにホテルの駐車場に停めず
わざわざ近隣の充電器付きコインパーキング探して停めるとかさ
フツーダルくね?
どう見てもあまり快適そうじゃないじゃん
ホテル泊まるのにホテルの駐車場に停めず
わざわざ近隣の充電器付きコインパーキング探して停めるとかさ
フツーダルくね?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-+Dc1)
2023/08/19(土) 07:28:24.88ID:+WxW/IqKd 宿に車止めないでコインパーキングで充電か
都市圏や有名観光地あたりはそこそこあるんだろうな
それを快適と感じるならいいんじゃない
都市圏や有名観光地あたりはそこそこあるんだろうな
それを快適と感じるならいいんじゃない
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b8-pwIG)
2023/08/19(土) 07:29:25.38ID:+/fTOPpd0 あくまで個人の感想や感覚の話だし。快適(または気にならない)と思えるか、不便だと思うかは人それぞれだろ?
信者はそれが一般的な感覚で語ったり、やたら主語をデカくして他者(ICE)を否定するから、叩かれるしそれはしょうがない。
この人はそういうことは言ってないからね。
EV乗りが書き込みにくい雰囲気出しておいて、スレにEV乗りがいないってのはちょっと違うんじゃないかな、と思ってさ。
信者はそれが一般的な感覚で語ったり、やたら主語をデカくして他者(ICE)を否定するから、叩かれるしそれはしょうがない。
この人はそういうことは言ってないからね。
EV乗りが書き込みにくい雰囲気出しておいて、スレにEV乗りがいないってのはちょっと違うんじゃないかな、と思ってさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- あぼーん
- あぼーん
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害…市と執刀医に約8900万円の賠償を命じる判決 赤穂市民病院「脳外科医 竹田くん」で漫画化も [香味焙煎★]
- 糞雑魚すぎる虫生オワコン自虐たけりゅシンヤブタエモン、糞尿ゴキブリ竹内イモタ隆史廃棄物w
- ネカマ、インスタでDKとイチャイチャしてしまう…もう終わりだよこの国 [144099228]
- ホリエモン、消費税に持論 「たった10%の税金」 [507895468]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- 【画像】池田エライザちゃん、脱色したのか!?ってくらいに肌が白い😳 [779857986]