ゴーン改革以降の日産は、簡単に言えばババ抜きと厚化粧の歴史

見た目は厚化粧で取り繕い
中身はとにかく安くつくり
ニコイチ、サンコイチでコストダウン

ところがリーマン後は取り繕うことすらままならなくなり、特に国内はフェイスリフトすらせず廃盤。
モノは安づくりだからすぐ壊れるし、ニコイチするクルマもなくなって、キャリーオーバー以外は新車が出せません(笑)

スカイラインは諦めません言うたところで、四半世紀前のプラットフォームを更新できず、インヒニティQX55のエンブレムと灯火類いじるくらいでしょ