!extend:checked:vvvvvv:1000:512
テスラは2003年に設立された米国の新興・EV・蓄電池・太陽光パネルメーカーです。
https://www.tesla.com/
1,500km分スーパーチャージャー無料充電利用特典はこちら※休止中
https://www.tesla.com/jp/referral/shumpei23077
現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV) 米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本2019年9月販売開始
モデルY(中型SUV) 米国2020年3月販売開始 日本2022年9月販売開始
セミトラクター 米国2022年12月販売開始 日本発売未定
予定モデル
サイバートラック 米国2023年予定
新ロードスター 米国2023年予定
終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了
※前スレ
【TESLA】テスラ バッテリー 126 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1677827445/
【TESLA】テスラ バッテリー 127 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1683903437/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【TESLA】テスラ バッテリー 128 個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-XmA1 [153.159.7.255])
2023/07/08(土) 18:26:29.15ID:hvlwpbLWM2名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-SmT7 [27.85.204.112])
2023/07/08(土) 19:21:36.05ID:N8C0vsULa 今まで私はマスクの事がキライだった。しかし、今は彼の事
が大好きになった。その理由はツイッターの新機能、コミュニティノートだ。こういう事は世界でもおそらく彼しか出来ないだろうと確信した。最近、やたらとテレビやマスコミがツイッターはもう終わり、みたいな事を言っている理由が分かった。そりゃあこの機能があったらもう、有害な嘘やプロパガンダなんて書けなくなるからね。・・・今までマスクの事をからかってばかりいたが、本当にすみませんでした。
そして、マスクにはもっと世界で、テスラを含め色んな分野で活躍して欲しいと願っています。
が大好きになった。その理由はツイッターの新機能、コミュニティノートだ。こういう事は世界でもおそらく彼しか出来ないだろうと確信した。最近、やたらとテレビやマスコミがツイッターはもう終わり、みたいな事を言っている理由が分かった。そりゃあこの機能があったらもう、有害な嘘やプロパガンダなんて書けなくなるからね。・・・今までマスクの事をからかってばかりいたが、本当にすみませんでした。
そして、マスクにはもっと世界で、テスラを含め色んな分野で活躍して欲しいと願っています。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9161-ShPc [220.102.222.56])
2023/07/09(日) 09:14:47.39ID:gQNfavQB0 >The data protection office in Brandenburg, which is home to Tesla’s European gigafactory, described the data leak as “massive”.
ええー?テスラは、イーロン・マスクCEOの社会保障番号や個人住所、電話番号から顧客を含む人類史上前代未聞レベルの100GBに及ぶデータ漏洩をしちゃったの!?
> Citing the leaked files, the newspaper also reported about large numbers of customer complaints regarding the Tesla’s driver assistance programs, with about 4,000 complaints on sudden acceleration or phantom braking.
さらに、そこには2,400件もの急加速に1500件ものファントムブレーキと言う顧客からの苦情まで書いてあったって?
ま、まさか、こんな事がFSD発表から7年もたった今更発覚するなんてどう言う事?ちゃんとNTSHAに報告してなかったの?7年間も?まさか、テスラはクレーム隠しもバレちゃったの!?
クレー
ム隠
し
?
コワ…
犬や猿並のソフト開発力しかないから、テスラは自動運転システム開発に完全に大失敗してイーロン・マスクCEOが詐欺やらせ動画を撮影しろと言って集団株主訴訟に発展し今月からカリフォルニア州立裁判所で公判が始まるけれど、それだからこそ欧州法で罰金35億ドルに匹敵する100GBだなんてあり得ない情報漏洩までやっちゃったのね
なぜかこのニュースは日本語の報道は少なかったけど、ドイツ一流経済紙Handelsblattが報じたテスラのニュースはロイターやガーディアンと言った世界的に有名な超一流マスコミが続々と報じてた大ニュースなんだね
テスラはろくなソフト開発力が無いのが良くわかる事績ですね、あー、びっくりした
https://amp.theguardian.com/technology/2023/may/26/tesla-data-leak-customers-employees-safety-complaints
ええー?テスラは、イーロン・マスクCEOの社会保障番号や個人住所、電話番号から顧客を含む人類史上前代未聞レベルの100GBに及ぶデータ漏洩をしちゃったの!?
> Citing the leaked files, the newspaper also reported about large numbers of customer complaints regarding the Tesla’s driver assistance programs, with about 4,000 complaints on sudden acceleration or phantom braking.
さらに、そこには2,400件もの急加速に1500件ものファントムブレーキと言う顧客からの苦情まで書いてあったって?
ま、まさか、こんな事がFSD発表から7年もたった今更発覚するなんてどう言う事?ちゃんとNTSHAに報告してなかったの?7年間も?まさか、テスラはクレーム隠しもバレちゃったの!?
クレー
ム隠
し
?
コワ…
犬や猿並のソフト開発力しかないから、テスラは自動運転システム開発に完全に大失敗してイーロン・マスクCEOが詐欺やらせ動画を撮影しろと言って集団株主訴訟に発展し今月からカリフォルニア州立裁判所で公判が始まるけれど、それだからこそ欧州法で罰金35億ドルに匹敵する100GBだなんてあり得ない情報漏洩までやっちゃったのね
なぜかこのニュースは日本語の報道は少なかったけど、ドイツ一流経済紙Handelsblattが報じたテスラのニュースはロイターやガーディアンと言った世界的に有名な超一流マスコミが続々と報じてた大ニュースなんだね
テスラはろくなソフト開発力が無いのが良くわかる事績ですね、あー、びっくりした
https://amp.theguardian.com/technology/2023/may/26/tesla-data-leak-customers-employees-safety-complaints
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-PErI [49.97.10.5])
2023/07/09(日) 12:39:51.43ID:d/xWmNgYd 結局暴走したモデルXの原因なんだったの??
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-fWh5 [126.168.174.86])
2023/07/09(日) 13:17:29.82ID:9ClSXFFg0 >>4
ペダルの踏み間違い
ペダルの踏み間違い
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59e8-PErI [210.139.14.74])
2023/07/09(日) 14:05:31.35ID:nMnfK4QI0 >>5
嘘つくな
嘘つくな
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b138-vCED [182.166.106.199])
2023/07/09(日) 14:21:37.79ID:ZaQ9wpo/0 【クラッシュ!!!】オーマイガー! またもやテスラ モデル3オートパイロット作動せず 欠陥?リコールは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/be69226ca2d387b5fa43350be04cc4b400bbc155
またしても、テスラの「オートパイロット」システムにまつわる不思議な事故が、今度は中国で発生した。「テスラ モデル3」がカーブでコースアウトして木にぶつかる。なぜかは不明だが、障害物はなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be69226ca2d387b5fa43350be04cc4b400bbc155
またしても、テスラの「オートパイロット」システムにまつわる不思議な事故が、今度は中国で発生した。「テスラ モデル3」がカーブでコースアウトして木にぶつかる。なぜかは不明だが、障害物はなかった。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a92f-YeFG [122.132.200.16])
2023/07/09(日) 14:48:39.50ID:k6P3rPXD0 モデルYが2人轢き殺した件、アクセル100%で決着している。
https://twitter.com/MoneybaII_R/status/1630777239116877824?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MoneybaII_R/status/1630777239116877824?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e2-fWh5 [219.104.71.149])
2023/07/09(日) 15:01:27.96ID:hRW9QkDS0 >>6
嘘というソースは?
嘘というソースは?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-ZGWC [1.75.249.164])
2023/07/09(日) 15:54:48.77ID:Jj9d5FYid プリウスなんてそこら中で人を轢き殺してる
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b138-vCED [182.166.106.199])
2023/07/09(日) 16:09:49.33ID:ZaQ9wpo/0 >>10
自動運転のプリウスってあったっけ?
自動運転のプリウスってあったっけ?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-ZGWC [1.75.255.81])
2023/07/09(日) 16:11:55.08ID:zD8b4gPKd >>11
ADAS付いてんじゃん
ADAS付いてんじゃん
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a92f-YeFG [122.132.200.16])
2023/07/09(日) 18:25:29.02ID:k6P3rPXD014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-YZfm [49.239.67.124])
2023/07/09(日) 18:50:24.31ID:0M1qF9UxM FSDです、オートパイロットです
※ただし手を離していけない、目を離してはいけない、道路に合わせて適切にブレーキとハンドルを操作する義務があります
※ただし手を離していけない、目を離してはいけない、道路に合わせて適切にブレーキとハンドルを操作する義務があります
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3362-PErI [133.207.47.128])
2023/07/09(日) 20:47:21.28ID:ShYCb3Gq0 自慢のソフトウェアwで
轢き殺す前に強制停止させろよ
もちろん緊急回避の意味で実装する気ないのだろうけど
轢き殺す状況ってウォーキングデッドかアルマゲドンの状況しか無いだろ…
轢き殺す前に強制停止させろよ
もちろん緊急回避の意味で実装する気ないのだろうけど
轢き殺す状況ってウォーキングデッドかアルマゲドンの状況しか無いだろ…
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5d-shnT [126.233.116.240])
2023/07/09(日) 21:00:41.36ID:q+wF9b2lp >>10
池袋の母子轢き殺しもプリウスだったな
池袋の母子轢き殺しもプリウスだったな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31cb-yz41 [118.241.234.105])
2023/07/09(日) 22:49:27.78ID:OHyTmXvv0 video.twimg.com/ext_tw_video/1678016837228056577/pu/vid/720x1280/dH92NJcsNErBe-iM.mp4
9日20時55分頃、千葉県千葉市花見川区幕張町2丁目付近で「屋外に駐車中の電気自動車が燃えている」と119番通報があった。
消防によると、車両4台が燃えており、消防車など3台が出動し、消火活動を行っているという。
9日20時55分頃、千葉県千葉市花見川区幕張町2丁目付近で「屋外に駐車中の電気自動車が燃えている」と119番通報があった。
消防によると、車両4台が燃えており、消防車など3台が出動し、消火活動を行っているという。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3362-PErI [133.207.47.128])
2023/07/09(日) 22:56:22.46ID:ShYCb3Gq0 これだからEVは…
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-ZGWC [1.75.255.81])
2023/07/09(日) 23:36:39.77ID:zD8b4gPKd アウディとか関係ないやんけ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-R3Lc [133.106.216.15])
2023/07/10(月) 03:32:15.29ID:1JtmT8eMM 国内だと初のEVの火災かな?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-2xSW [126.253.211.59])
2023/07/10(月) 06:15:38.39ID:lrfzLqJKr22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a92f-YeFG [122.132.200.16])
2023/07/10(月) 10:16:44.29ID:2es5IaOw023名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-EkdT [106.133.126.239 [上級国民]])
2023/07/10(月) 22:49:41.43ID:QXbVMkkla Tesla HPのイベントリーの新車・試乗車の走行距離50km未満ってのは、全部試乗車?
それとも新車も含む?
それとも新車も含む?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 330b-I51n [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/07/11(火) 00:17:43.06ID:HIMQCGHP0 X
軽くカマ掘られてバックドアがほんの少し凹みエクボが3ヶ所、バンパーがほんの少し削れたのが2ヶ所
何も考えなきゃどちらも交換だが、SDGsの今のこの世の中、バックドアは裏から叩き出しでも可能…?
ちなみに保険適用
軽くカマ掘られてバックドアがほんの少し凹みエクボが3ヶ所、バンパーがほんの少し削れたのが2ヶ所
何も考えなきゃどちらも交換だが、SDGsの今のこの世の中、バックドアは裏から叩き出しでも可能…?
ちなみに保険適用
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8788-4Bcx [124.141.103.9])
2023/07/16(日) 07:32:37.12ID:YREFTXBB0 黒は磨き傷がつきまくるなあ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b70b-Ui7F [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/07/18(火) 09:18:12.86ID:DtS7rF690 東京ってそんなに補助金イイのか?
だったら、買う時だけ東京の知り合いんとこに住民票移して…って作戦はどうよ?
だったら、買う時だけ東京の知り合いんとこに住民票移して…って作戦はどうよ?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa7-sVTi [220.156.14.4])
2023/07/18(火) 12:59:35.00ID:yFwMlGmIM28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b70b-Ui7F [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/07/18(火) 22:50:16.47ID:DtS7rF690 >>27
…というと?
…というと?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a775-toGR [152.165.61.7])
2023/07/19(水) 06:01:20.42ID:L+g567ex030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb2f-McJj [122.132.200.16])
2023/07/19(水) 21:17:03.99ID:oo6ElUvg0 日産NACS採用。
日本メーカーとしては一番チャデモCCSに投資してきて一番腰が重そうだったが、以外にも日産が一番乗り。
ホンダやマツダなど最も身軽なメーカーが意思決定も遅いのは皮肉だな。
日本メーカーとしては一番チャデモCCSに投資してきて一番腰が重そうだったが、以外にも日産が一番乗り。
ホンダやマツダなど最も身軽なメーカーが意思決定も遅いのは皮肉だな。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-NBo5 [203.110.226.79])
2023/07/20(木) 17:24:37.67ID:rvIEhSly0 31サーティーワンGET!!!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b70b-+dfn [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/07/20(木) 23:17:27.16ID:ymR4b0cX033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b70b-+dfn [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/07/20(木) 23:30:07.72ID:ymR4b0cX034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a775-toGR [152.165.61.7])
2023/07/21(金) 03:12:17.46ID:gMA3pxti035名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-McJj [49.105.93.99])
2023/07/21(金) 08:28:56.10ID:RAH2lQexd >>33
他社が誰も使わないインフラに投資して、使われないから整備更新進まず、インフラ弱いから中古価格も維持できず、インフラもリセールもいまいちだから新車売れない、
というのとどっちがリスクか、というだけ。
他社が誰も使わないインフラに投資して、使われないから整備更新進まず、インフラ弱いから中古価格も維持できず、インフラもリセールもいまいちだから新車売れない、
というのとどっちがリスクか、というだけ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b738-ay7A [182.165.241.229])
2023/07/21(金) 23:28:09.58ID:Ir7ciTE10 「テスラのバッテリー交換、約230万の請求きました」 突然の不具合にオーナー困惑、愛車とは泣く泣く別れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cea847033376571647d7043a0e69674fa253f33
「いきなりバッテリー不具合になり充電が出来なくなり…」
充電が減ってきたため、充電しようとしたが、全くできない。「おかしいなと思い、テスラのサービスにメールで連絡したところ、
返答が『バッテリー不具合のため、230万で直せます。バッテリー注文してもよろしいですか?』といきなり来まして」
バッテリーが壊れた原因も分からず、状況を改善することすらできない。
悩んだ末、下した決断は売却だった。最初はテスラに相談した。
テスラに下取り査定したらバッテリー直していない状況では買取できない、と言われました。
買取するならまずはバッテリーを230万で直した後、90万でなら買い取りますと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cea847033376571647d7043a0e69674fa253f33
「いきなりバッテリー不具合になり充電が出来なくなり…」
充電が減ってきたため、充電しようとしたが、全くできない。「おかしいなと思い、テスラのサービスにメールで連絡したところ、
返答が『バッテリー不具合のため、230万で直せます。バッテリー注文してもよろしいですか?』といきなり来まして」
バッテリーが壊れた原因も分からず、状況を改善することすらできない。
悩んだ末、下した決断は売却だった。最初はテスラに相談した。
テスラに下取り査定したらバッテリー直していない状況では買取できない、と言われました。
買取するならまずはバッテリーを230万で直した後、90万でなら買い取りますと。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897d-oCdQ [180.144.63.103 [上級国民]])
2023/07/22(土) 07:26:11.72ID:uwmgLKEX0 >>36
バッテリー無事の事故車のテスラてニコイチにするしか無いな
バッテリー無事の事故車のテスラてニコイチにするしか無いな
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 312f-USuP [122.132.200.16])
2023/07/22(土) 08:10:35.00ID:OTORwAcj0 >>36
200万で修理したら買い取りも200万上げてくれる良心的業者なんて聞いたことないな。
中古は保証切れたらギャンブルなのは当たり前、だからエアサスとかV8とかベントレーとか修理に金かかる車種は劇的に値段下がる訳で。
外車に乗ったこと無い、無理してテスラ買った層が騒いでるだけだな。
安心安全低価格でいうなら国産がほんと最強だよ。
外車は趣味のための車。
200万で修理したら買い取りも200万上げてくれる良心的業者なんて聞いたことないな。
中古は保証切れたらギャンブルなのは当たり前、だからエアサスとかV8とかベントレーとか修理に金かかる車種は劇的に値段下がる訳で。
外車に乗ったこと無い、無理してテスラ買った層が騒いでるだけだな。
安心安全低価格でいうなら国産がほんと最強だよ。
外車は趣味のための車。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Heb-CvEJ [165.76.190.49])
2023/07/22(土) 10:17:35.99ID:IVRoHgiGH これ提示通り90万で引き取って
新品電池交換済みって中古車で売ったら
利益ハンパないでしょw
新品電池交換済みって中古車で売ったら
利益ハンパないでしょw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9994-duEe [182.171.24.38])
2023/07/22(土) 10:39:24.33ID:eeKN8qnI0 商売としては基本だけどね
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-tMrs [49.97.13.157])
2023/07/22(土) 19:20:54.53ID:vFABd0MGd >>36
とんちが利いてるねw
とんちが利いてるねw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd63-YSuM [183.74.192.88])
2023/07/22(土) 22:21:30.93ID:1XkLkGkqd 壊れてもないマツダ車と変わらんやんけ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b362-tMrs [133.207.47.128])
2023/07/23(日) 00:00:13.60ID:odI+qj9j044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3bd-N9Pf [133.149.80.215])
2023/07/24(月) 10:55:50.22ID:djOpioc90 まぁ最初から金持ちのオモチャって言われてたしな
修理に230万くらいポンッで出せないような貧乏人は手を出しちゃあいけない車だよ
テスラを高い買い物だと思う人はそれくらい調べておかないと(´・ω・`)
修理に230万くらいポンッで出せないような貧乏人は手を出しちゃあいけない車だよ
テスラを高い買い物だと思う人はそれくらい調べておかないと(´・ω・`)
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19cd-edyX [118.241.249.184])
2023/07/24(月) 18:28:57.40ID:DWuMZabP0 まぁ普通の人は中古のモデルSじゃなく新車のモデル3選ぶだろう
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 312f-USuP [122.132.200.16])
2023/07/24(月) 18:40:01.60ID:QeN4drQm0 いうてEVのバッテリ交換代が高いのはテスラに限らずみんな一緒。
だからこそ長いバッテリ保証がついてるわけで。
だからこそ長いバッテリ保証がついてるわけで。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2191-2FA5 [210.224.72.241])
2023/07/24(月) 21:08:07.17ID:NEpHV7R80 新車でモデルS買って、スーパーチャージャーも無料だから230万払っても良いぞ。
サイバートラックが左ハンドルしか出なかったら。
サイバートラックが左ハンドルしか出なかったら。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2191-oh+C [210.224.72.241])
2023/07/24(月) 21:09:22.63ID:NEpHV7R80 新車でモデルS買って、スーパーチャージャーも無料だから230万払っても良いぞ。
サイバートラックが左ハンドルしかなかったら。
サイバートラックが左ハンドルしかなかったら。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b361-yvSX [133.202.145.45])
2023/07/24(月) 22:33:20.39ID:rJH/YwUD0 保証切れるまで乗るような車じゃないもんな
7年目くらいで手放しておけば良かったのに
7年目くらいで手放しておけば良かったのに
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b362-tMrs [133.207.47.128])
2023/07/24(月) 23:52:24.20ID:LORlG2pD0 金持ちのオモチャだったら普及しないし
今の時価総額は砂上の楼閣じゃん
今の時価総額は砂上の楼閣じゃん
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr65-Imka [126.194.25.187])
2023/07/24(月) 23:59:39.85ID:hu7Osl0Br52名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! MM6b-IgyT [133.106.63.154])
2023/07/26(水) 07:12:20.11ID:OPrOF629MFOX テスラってどこのリアクトルとインバータ使っているの?
知っている人がいたら教えて、
知っている人がいたら教えて、
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W b30b-Mw2g [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/07/26(水) 09:40:33.50ID:P9xR23HW0FOX ice車の実燃費上げてるe燃費のEV版のe電費みたいなサイトはないのか?
検索して出てきた日経の「これより先の記事を見るには…」ってので、わざわざ会員登録して見たらカタログ値のランキング…
そんなんでエラそうに会員登録させんなカス新聞屋が、と無駄な労力を割いて憤りを覚えてしまった…
検索して出てきた日経の「これより先の記事を見るには…」ってので、わざわざ会員登録して見たらカタログ値のランキング…
そんなんでエラそうに会員登録させんなカス新聞屋が、と無駄な労力を割いて憤りを覚えてしまった…
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b362-USuP [133.204.84.224])
2023/07/26(水) 21:06:18.50ID:X5q6LReR0 >>53
yputubeで各車種1000キロチャレンジが上がってるから、充電環境含めて参考になるよ。
MYP乗ってるが、あまりに細かく電費が分かって精神衛生上良くない。
乗り始めに傾向把握したら、後は電費気にせず乗るのが吉。
自宅充電ならガソリンより必ず安くなるし。
yputubeで各車種1000キロチャレンジが上がってるから、充電環境含めて参考になるよ。
MYP乗ってるが、あまりに細かく電費が分かって精神衛生上良くない。
乗り始めに傾向把握したら、後は電費気にせず乗るのが吉。
自宅充電ならガソリンより必ず安くなるし。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b30b-Mw2g [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/07/26(水) 22:51:49.76ID:P9xR23HW056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3cc-n5O0 [213.18.85.187])
2023/07/27(木) 12:04:55.61ID:9Br3Okfu057名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-1fg7 [106.146.72.77])
2023/07/27(木) 20:51:08.96ID:cHaA1K/sa 認定中古車、問い合わせして、回答待ってるうちに売れてしまったやないけ!
死ねよボケスタッフが!
死ねよボケスタッフが!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b361-yvSX [133.202.145.45])
2023/07/27(木) 21:14:11.49ID:3NxG1jug0 そりゃ先に金出すいたらそいつに売るだろ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-h5Wf [14.11.2.225])
2023/07/27(木) 23:25:50.99ID:R6A9L2ST0 メルカリみたいだな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-ezd1 [106.146.58.113])
2023/07/28(金) 01:35:21.28ID:mPMBfu7Ua61名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr65-jatn [126.205.241.21])
2023/07/28(金) 11:45:45.43ID:EdtnpIgxr テス糞 航続距離を水増しか 「クレーム黙殺部門」も
こんな会社ぶっつぶれた方がいい
電気カー()なんて環境に悪いだけだし長年続けられるモンじゃなし
こんな会社ぶっつぶれた方がいい
電気カー()なんて環境に悪いだけだし長年続けられるモンじゃなし
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e175-oPo7 [152.165.61.7])
2023/07/28(金) 22:13:29.57ID:CvaH9jGu0 北米で自動車メーカー7社が、EV用 高出力充電網を構築する合弁会社の設立に合意
ttps://www.honda.co.jp/news/2023/c230727.html
にほんで先にやっとけばよかっただろうに
ttps://www.honda.co.jp/news/2023/c230727.html
にほんで先にやっとけばよかっただろうに
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b362-pcwf [133.206.57.129])
2023/07/28(金) 23:29:42.22ID:zhqAnTm80 >>54
EVネイティブとか言う胡散臭い奴の動画は見る気しないな
EVネイティブとか言う胡散臭い奴の動画は見る気しないな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9194-fTj5 [182.171.24.38])
2023/07/29(土) 00:56:52.13ID:LSr1064v0 >>60
先に金出した人に売るでしょフツー。なんで自分は特別扱いされると思ってるの?
先に金出した人に売るでしょフツー。なんで自分は特別扱いされると思ってるの?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-aG2C [106.146.87.203 [上級国民]])
2023/07/29(土) 01:40:05.01ID:vhB6vIUda66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1261-gnc5 [133.202.145.45])
2023/07/29(土) 01:47:26.40ID:n/j/pNei0 >>57
キープしてもらってたの?
キープしてもらってたの?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4575-wIH7 [152.165.61.7])
2023/07/29(土) 07:30:22.57ID:DJwxeXVE0 >>60
5日間も放置してたの?
5日間も放置してたの?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7b-TUKi [106.73.135.160])
2023/07/29(土) 07:31:57.93ID:5HwNk/VT069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9194-MUHx [182.171.24.38])
2023/07/29(土) 08:14:40.67ID:LSr1064v0 日本の企業みたいな対応を求める人には向かないよ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1261-gnc5 [133.202.145.45])
2023/07/29(土) 08:23:37.55ID:n/j/pNei0 新車じゃなくて中古車だしな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2cc-OG+I [213.18.85.187])
2023/07/29(土) 09:43:46.07ID:lT4akYZc0 商談中に売れてたって事?
それとも問い合わせのメールかなにかして放置されたって事?
それとも問い合わせのメールかなにかして放置されたって事?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-gnc5 [126.152.26.43])
2023/07/29(土) 09:52:37.99ID:erJVsJtRp 中古車屋でも問い合わせしてても他の客が決めた場合はそっちが優先になるって普通にあるよ
購入意思があってキープしてもらってるなら話は別だけど
購入意思があってキープしてもらってるなら話は別だけど
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H26-WQrp [165.76.190.22])
2023/07/29(土) 10:40:15.95ID:C17cumUpH テスラってなんか宗教の狂信者みたいなオーナーがいるんだな
アップルとかあれと同じ感覚なのかな
アップルとかあれと同じ感覚なのかな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a92d-7x0L [116.58.148.124])
2023/07/29(土) 10:45:49.41ID:Kg5RsqNt0 狂信者みたいなのは大抵オーナーじゃないと思うよ
ネットでテスラアゲして俺偉い!するだけのいわゆるファンボーイ
海外でも口先だけで買わないゴミのような連中、とテスラオーナーからは嫌われてる
ネットでテスラアゲして俺偉い!するだけのいわゆるファンボーイ
海外でも口先だけで買わないゴミのような連中、とテスラオーナーからは嫌われてる
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1261-gnc5 [133.202.145.45])
2023/07/29(土) 10:50:07.18ID:n/j/pNei0 テスラオーナーのblogとか読むけどデメリットも結構書いてるし、癖が強くてインフラもまだまだだから人を選ぶ車って言われてる
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9194-MUHx [182.171.24.38])
2023/07/29(土) 15:23:42.65ID:LSr1064v0NIKU シャーシがイマイチだよね。自動車メーカーとして歴史が浅い分ノウハウが少ないだけなのだろうけど。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ c638-a4Pt [119.229.81.27])
2023/07/29(土) 16:54:19.88ID:HcWE/MTb0NIKU テスラ車衝突事故で特別調査、米交通当局が開始
https://jp.reuters.com/article/tesla-crash-idJPKBN2YZ038
NHTSAは2016年以来、「オートパイロット」のような運転支援機能の使用が疑われる衝突事故30件以上の特別調査に乗り出している。
これらの事故では20人の死亡が報告された。
NHTSAは6月、オートパイロット搭載のテスラ車83万台と、消防車を含めた停車中の緊急車両との衝突事故に関する欠陥調査を技術工学解析に格上げした。
https://jp.reuters.com/article/tesla-crash-idJPKBN2YZ038
NHTSAは2016年以来、「オートパイロット」のような運転支援機能の使用が疑われる衝突事故30件以上の特別調査に乗り出している。
これらの事故では20人の死亡が報告された。
NHTSAは6月、オートパイロット搭載のテスラ車83万台と、消防車を含めた停車中の緊急車両との衝突事故に関する欠陥調査を技術工学解析に格上げした。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sda2-klXi [49.105.97.165])
2023/07/29(土) 23:12:37.48ID:t1VCSKKXdNIKU 航続距離の水増しにクレーム黙殺部ってw
テスラなんか乗ってるオマエらのアホ面w
テスラなんか乗ってるオマエらのアホ面w
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1262-Te/n [133.204.84.224])
2023/07/30(日) 07:34:20.94ID:1bz6ehvu0 >>76
具体的に言うと?
具体的に言うと?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a92d-9h91 [116.58.148.124])
2023/07/30(日) 08:08:00.32ID:hjM8u+mF0 短期間で急成長した企業は大抵悪事か、そこまでいかなくとも姑息な手段に手を染めてるよ
テスラに限った話ではない
テスラに限った話ではない
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ad-WHtO [111.217.34.219])
2023/07/30(日) 08:25:09.89ID:QnysczG10 まぁ日本でのテスラユーザーってのは
車のオーナー経験がほぼゼロで車は基本無知のDQNが、マスゴミとかの異様なEVアゲにすっかり騙されて手を出した、、、ってのが殆どだろw
つーか、テスラユーザーだけじゃなく、日本じゃ電池式のEVに手を出したアホな奴のほとんどがそんな手合いかなwww
車のオーナー経験がほぼゼロで車は基本無知のDQNが、マスゴミとかの異様なEVアゲにすっかり騙されて手を出した、、、ってのが殆どだろw
つーか、テスラユーザーだけじゃなく、日本じゃ電池式のEVに手を出したアホな奴のほとんどがそんな手合いかなwww
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4575-3g6F [152.165.61.7])
2023/07/30(日) 09:25:27.80ID:sZrXjOrE083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-gnc5 [126.33.183.176])
2023/07/30(日) 11:53:20.32ID:6yB4Gzojp >>82
テスラはいくらでもdisるところはあると思うんだがなぜこんな的外れなレッテル貼りばかりするんだろう
テスラはいくらでもdisるところはあると思うんだがなぜこんな的外れなレッテル貼りばかりするんだろう
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ad-WHtO [111.217.34.219])
2023/07/30(日) 12:19:45.68ID:QnysczG1085名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3g6F [126.158.144.189])
2023/07/30(日) 13:40:53.91ID:zbVqpBl9r >>84
VINないとメンバーになれないんだけど、、、
VINないとメンバーになれないんだけど、、、
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1262-cK++ [133.207.14.96])
2023/07/30(日) 14:09:16.39ID:2kcF1qzK0 >>81
老齢の方かな
老齢の方かな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-lO35 [106.146.109.142])
2023/07/30(日) 18:20:01.44ID:Qi/qv1h9a88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ad-WHtO [111.217.34.219])
2023/07/30(日) 20:14:26.29ID:QnysczG1089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 120b-AYpi [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/07/30(日) 22:51:00.22ID:NqQgIgBY0 質問
3・yのカードキー・スマホキーは、センピラにタッチしないとアンロック・ロックできなくて、キーファブなら車に近付く・離れるだけでアンロック・ロックができる、ってことでok?
3・yのカードキー・スマホキーは、センピラにタッチしないとアンロック・ロックできなくて、キーファブなら車に近付く・離れるだけでアンロック・ロックができる、ってことでok?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1262-Te/n [133.204.84.224])
2023/07/30(日) 23:17:06.31ID:1bz6ehvu0 >>89
スマホキーは近づいてドアノブ開ければアンロック、離れるとロック。
ただ離れるとロックは意図せずロックして逆に面倒に感じるので自分の運用としては、スマホキーでアンロック、スマホをピラーにかざしてロック。
アプリでもロックできるがかざしたほうが早い(かざしてロックはスマホ自体のロック解除が不要なため-。
スマホキーは近づいてドアノブ開ければアンロック、離れるとロック。
ただ離れるとロックは意図せずロックして逆に面倒に感じるので自分の運用としては、スマホキーでアンロック、スマホをピラーにかざしてロック。
アプリでもロックできるがかざしたほうが早い(かざしてロックはスマホ自体のロック解除が不要なため-。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4575-3g6F [152.165.61.7])
2023/07/31(月) 05:55:06.24ID:eDD4TXXM092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 120b-wFYA [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/07/31(月) 08:06:48.44ID:SXHJLsxe0 >>90
なるほど
じゃ、スマホでロック・アンロック設定すれば、わざわざキーファブ買わなくてもいいんだ、thanks
あと、AP用のステアリングに付けるカウンターウェイトがアリエクでほぼ出てこないんだけど、もう対策されてしまった、ってことかね?w
なるほど
じゃ、スマホでロック・アンロック設定すれば、わざわざキーファブ買わなくてもいいんだ、thanks
あと、AP用のステアリングに付けるカウンターウェイトがアリエクでほぼ出てこないんだけど、もう対策されてしまった、ってことかね?w
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c688-3g6F [119.106.229.46])
2023/07/31(月) 08:23:00.09ID:DTeU1/cU0 対策はされてないよ
ただ、ウェイト付けるメリデメ考えると……🤔俺は買わないかなぁ
ただ、ウェイト付けるメリデメ考えると……🤔俺は買わないかなぁ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4575-3g6F [152.165.61.7])
2023/07/31(月) 08:54:53.85ID:eDD4TXXM095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 120b-wFYA [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/07/31(月) 08:54:55.66ID:SXHJLsxe0 >>93
…というと?
…というと?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 120b-wFYA [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/07/31(月) 08:59:16.93ID:SXHJLsxe097名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-bIwk [49.98.141.135])
2023/07/31(月) 09:13:49.28ID:rL67jVt6d 自分が5月に買い換えたウェイトは消えてるな
マグネットで前後でくっつけるタイプで気に入ってる
マグネットで前後でくっつけるタイプで気に入ってる
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4575-3g6F [152.165.61.7])
2023/07/31(月) 09:27:38.18ID:eDD4TXXM0 >>96
tesla fsdで検索したら結構出てくる
ヨークステアリングは2.4万くらいのヒーター付きのを買ったよ
円型ステアリングの方が操作性はいいけど、まぁ慣れる
リアカメラのディスプレイを従来の車のメーターの位置に置いているので視認性良くなって快適
tesla fsdで検索したら結構出てくる
ヨークステアリングは2.4万くらいのヒーター付きのを買ったよ
円型ステアリングの方が操作性はいいけど、まぁ慣れる
リアカメラのディスプレイを従来の車のメーターの位置に置いているので視認性良くなって快適
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c638-a4Pt [119.229.81.27])
2023/07/31(月) 18:58:38.05ID:Rsg7iobf0 テスラの航続距離がなんか短い? 「修理予約阻止班」の存在が明らかに
2023.07.31
アメリカでは広告や車載システムに表示される航続距離どおりに走れない人が多くてサービスセンターに苦情が押し寄せているんだそうですよ?
で、テスラの社内に修理の予約をあきらめさせる極秘のチームがあることがロイターの調べで明らかになり、ちょっとした波紋が広がっています。
広告と違うだけでどこも壊れてない状況に速やかに対応
テスラは走行距離の誇大広告が祟って「半分も走れない。壊れてる」という車の持ち込みが多め。
そもそも誇大広告が原因なので、どこも壊れていない=直すところがない。
そこでできたのが、世にも珍しい航続距離苦情対策班。その名も「Diversion(ダイバージョン)」というわけです。
映画『ダイバージョン』みたいでカッコいいけど、その任務は「修理の予約を解約させる」こと。これに尽きます。
https://www.gizmodo.jp/2023/07/tesla-cruising-distance.html
2023.07.31
アメリカでは広告や車載システムに表示される航続距離どおりに走れない人が多くてサービスセンターに苦情が押し寄せているんだそうですよ?
で、テスラの社内に修理の予約をあきらめさせる極秘のチームがあることがロイターの調べで明らかになり、ちょっとした波紋が広がっています。
広告と違うだけでどこも壊れてない状況に速やかに対応
テスラは走行距離の誇大広告が祟って「半分も走れない。壊れてる」という車の持ち込みが多め。
そもそも誇大広告が原因なので、どこも壊れていない=直すところがない。
そこでできたのが、世にも珍しい航続距離苦情対策班。その名も「Diversion(ダイバージョン)」というわけです。
映画『ダイバージョン』みたいでカッコいいけど、その任務は「修理の予約を解約させる」こと。これに尽きます。
https://www.gizmodo.jp/2023/07/tesla-cruising-distance.html
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22c-KN61 [203.110.226.79])
2023/07/31(月) 20:44:00.75ID:j5YstpU90 100GET!!!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 120b-wFYA [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/01(火) 02:02:31.11ID:eamW8quH0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4575-3g6F [152.165.61.7])
2023/08/01(火) 09:05:48.02ID:/9BDY5PP0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 120b-wFYA [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/01(火) 10:07:24.12ID:eamW8quH0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3g6F [126.166.209.100])
2023/08/01(火) 10:23:56.58ID:B7+WGU61r >>103
アリエクで買ったROMDってとこのやつ
アリエクで買ったROMDってとこのやつ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeb8-zmDL [153.168.157.229])
2023/08/01(火) 19:24:22.80ID:xweXBTGU0 Twitter改めXにした理由が分かったぞ
Xをブラウザのタブで開いてから閉じようとしたときにタブに表示されたXのアイコンをクリックしてしまった。
これはイーロンの壮大な引っかけだ。
Xをブラウザのタブで開いてから閉じようとしたときにタブに表示されたXのアイコンをクリックしてしまった。
これはイーロンの壮大な引っかけだ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 120b-wFYA [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/01(火) 21:58:28.15ID:eamW8quH0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-dEW9 [106.133.32.236])
2023/08/02(水) 15:53:48.03ID:S5JiBJ7ya まだテスラ信者っているん?
あのメガキャスティング」 モデルYフロント・リア部のアンダーボディを一体成形は傷つけたら修理代が非常に高価になるぞ。
テスラ好調なのは補助金の頼ったビジネス。
燃費捏造や自動運転詐欺やハンドルロック事故
修理費が新車並み
中古車のリセールが競合車が出た事で急落。
3年後にはゴミになるから今のうちに売り払え。
あのメガキャスティング」 モデルYフロント・リア部のアンダーボディを一体成形は傷つけたら修理代が非常に高価になるぞ。
テスラ好調なのは補助金の頼ったビジネス。
燃費捏造や自動運転詐欺やハンドルロック事故
修理費が新車並み
中古車のリセールが競合車が出た事で急落。
3年後にはゴミになるから今のうちに売り払え。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9194-MUHx [182.171.24.38])
2023/08/02(水) 19:57:45.05ID:TRiUOltM0 真のテスラ信者は株のみ買う
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-iSFZ [126.194.115.252])
2023/08/02(水) 20:07:46.34ID:QuoDdqWmr110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22c-KN61 [203.110.226.79])
2023/08/02(水) 22:30:28.14ID:7r5TTmJD0 110GET!!!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 691e-DV7z [180.199.192.224])
2023/08/03(木) 00:23:27.95ID:tbq3D2c/0 スーパーチャージャー値上げか
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 120b-qKmE [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/03(木) 01:15:37.45ID:GU3u5P7C0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-dEW9 [106.133.85.73])
2023/08/03(木) 02:27:18.38ID:iLkOYwaca テスラは顧客苦情対策チームを作っていて苦情が来たら適当に診断して問題なしと勝手に決めつけメンテナンスをキャンセルし費用を浮かせてたんだってなな。さすが詐欺師のマスクだ。やることがいちいち悪質。大天才テスラの名前をつけるなんて無礼だ。
自動運転もあらかじめプログラムされたヤラセでそのヤラセで起こした事故は削除してたそうじゃん。航続距離も嘘。全てが嘘で固めらられた詐欺ぐるまだなw
中国での暴走も車両には何ら問題ないってるがあれも顧客騙してたんだろ。ナショジオ「世界の巨大工場」で取り上げた時からマスクは詐欺師、テスラ車は詐欺師車だと感じてた。早い人だと数ヶ月で手放すそうじゃんw
自動運転もあらかじめプログラムされたヤラセでそのヤラセで起こした事故は削除してたそうじゃん。航続距離も嘘。全てが嘘で固めらられた詐欺ぐるまだなw
中国での暴走も車両には何ら問題ないってるがあれも顧客騙してたんだろ。ナショジオ「世界の巨大工場」で取り上げた時からマスクは詐欺師、テスラ車は詐欺師車だと感じてた。早い人だと数ヶ月で手放すそうじゃんw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-MkdW [133.106.224.8])
2023/08/03(木) 07:31:54.60ID:ajYJrUyNM テスラのメガキャストのフロント、リアのアンダーボディの修理代が高いのは部品を半額ぐらいで仕入れて部品代同額の儲けと修理代の人件費の単価が国産車より高いからじゃないのか、
これは業界では常識だが、国産車でも車両保険使うと同じ修理でも倍以上かかる、新品取替して塗装するから、
新品の部品は安く仕入れて修理屋の儲けにする。
これは業界では常識だが、国産車でも車両保険使うと同じ修理でも倍以上かかる、新品取替して塗装するから、
新品の部品は安く仕入れて修理屋の儲けにする。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22c-KN61 [203.110.226.79])
2023/08/03(木) 21:39:16.98ID:3mIzeYls0 115GET!!!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-gnc5 [126.167.150.131])
2023/08/03(木) 22:23:00.34ID:OwwciKicp 〜〜だって
〜〜らしい
〜〜らしい
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 026a-4y5D [59.146.88.98])
2023/08/04(金) 07:20:00.16ID:fJh2QSmT0 第1四半期過去最高利益か、強いな。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 340b-SyoR [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/07(月) 09:37:06.06ID:whPE76Lv0 みんなの実電費を教えてほしい
モデル、グレード、年式、走行距離、走行状況(ex 街中、田舎、山間部、高速etc.
モデル、グレード、年式、走行距離、走行状況(ex 街中、田舎、山間部、高速etc.
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76b2-urTO [42.83.32.57])
2023/08/07(月) 11:06:30.27ID:TsWk1IZ90 >>118
そういうの面白いっすね
モデルY RWD
2022年11月納車
走行距離 18671km
走行状況 基本田舎、高速3割ぐらい
距離18671km エネルギー合計2684kWh 平均144wh/km
そういうの面白いっすね
モデルY RWD
2022年11月納車
走行距離 18671km
走行状況 基本田舎、高速3割ぐらい
距離18671km エネルギー合計2684kWh 平均144wh/km
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f875-urTO [152.165.61.7])
2023/08/07(月) 12:11:51.86ID:FzejxX+i0 >>118
model3 LR
2021年5月納車
走行距離 28,539km
走行状況 街中7割、高速3割、主に3人乗車、普段は電費気にせずアクセル踏む、AP使わない
平均 154Wh/km
夏場の短距離が一番電費悪い
model3 LR
2021年5月納車
走行距離 28,539km
走行状況 街中7割、高速3割、主に3人乗車、普段は電費気にせずアクセル踏む、AP使わない
平均 154Wh/km
夏場の短距離が一番電費悪い
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-Txd2 [106.146.29.241])
2023/08/07(月) 16:25:59.70ID:LIPf9yOFa 三年後はみんなポンコツ。
EVとPHVだけの給電で別れて5対5で1週間生活してみよっか。水や食料はあらかじめ必要充分すぎる量を買っておいて、電気だけはE VとPHVからな。
その間外へはでてはダメ。EV組は全員熱中症で死亡するけどなw
しかしまあ東日本の計画停電経験者ならEVなんて普通は買わんぞ。ガソリンは最悪手でも運べるけどEVはただの重い箱になるだけだ。
電気きた時に充電始めたらどんな白い目で見られることやらw
EVとPHVだけの給電で別れて5対5で1週間生活してみよっか。水や食料はあらかじめ必要充分すぎる量を買っておいて、電気だけはE VとPHVからな。
その間外へはでてはダメ。EV組は全員熱中症で死亡するけどなw
しかしまあ東日本の計画停電経験者ならEVなんて普通は買わんぞ。ガソリンは最悪手でも運べるけどEVはただの重い箱になるだけだ。
電気きた時に充電始めたらどんな白い目で見られることやらw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd14-0uGz [49.96.45.57])
2023/08/07(月) 16:30:15.00ID:uIAzqs/Td >>121
震災から時間経ったからね。忘れてる人多いよ
震災から時間経ったからね。忘れてる人多いよ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0454-BQRy [126.77.148.150])
2023/08/07(月) 16:41:56.61ID:ggJKXAHZ0 >>121
東日本大震災クラスになると現地にタンクローリー入って来れなくなるからガソリンはあっという間に売り切れて給油できなくなるけどな
東日本大震災クラスになると現地にタンクローリー入って来れなくなるからガソリンはあっという間に売り切れて給油できなくなるけどな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-Ra8i [106.146.118.127 [上級国民]])
2023/08/07(月) 18:20:37.26ID:+EYu6vIMa125名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-Ra8i [106.146.118.127 [上級国民]])
2023/08/07(月) 18:21:32.68ID:+EYu6vIMa126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f875-urTO [152.165.61.7])
2023/08/07(月) 19:39:02.73ID:FzejxX+i0 >>124
丁寧に乗ればmodel3なら今の時期のエアコンつけた高速で120Wh/kmくらい
街中短距離だと350Wh/kmとかある
車高の話か価格の話か知らんけど、どちらにしてもX買える人ならY買えるでしょ
丁寧に乗ればmodel3なら今の時期のエアコンつけた高速で120Wh/kmくらい
街中短距離だと350Wh/kmとかある
車高の話か価格の話か知らんけど、どちらにしてもX買える人ならY買えるでしょ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca88-urTO [119.106.229.46])
2023/08/07(月) 19:40:16.97ID:oMOAckBu0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-oR85 [126.166.184.70])
2023/08/07(月) 20:40:57.42ID:xiBCJtgSr129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 340b-SyoR [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/07(月) 21:33:46.19ID:whPE76Lv0 >>126
確かにY買おうと思えば買える
もっと言えば新型Xでも買えるが、今のXもそうだが、値落ち考えると…ってこと
正直、今はもう会社やってて納税するんだったら、って立場じゃなくて、ホント大したレベルじゃないFIREなんで、逆にそれほどクルマにつぎ込みたくない状況なのよw
確かにY買おうと思えば買える
もっと言えば新型Xでも買えるが、今のXもそうだが、値落ち考えると…ってこと
正直、今はもう会社やってて納税するんだったら、って立場じゃなくて、ホント大したレベルじゃないFIREなんで、逆にそれほどクルマにつぎ込みたくない状況なのよw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f875-urTO [152.165.61.7])
2023/08/07(月) 21:50:37.32ID:FzejxX+i0 >>129
リセール考えたら左ハンドルの新型Xは買えないね
3のモデルチェンジはシートベンチレーションは気になる
あとはカメラがフロント先端につくならいいな
3がモデルチェンジしたらYにもすぐに反映されると思うからフェイスリフト後のデザインが好みならどちらにせよ待ちでは?
リセール考えたら左ハンドルの新型Xは買えないね
3のモデルチェンジはシートベンチレーションは気になる
あとはカメラがフロント先端につくならいいな
3がモデルチェンジしたらYにもすぐに反映されると思うからフェイスリフト後のデザインが好みならどちらにせよ待ちでは?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 340b-SyoR [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/08(火) 00:02:55.90ID:NY1zaPsT0 >>130
…だねェw
…だねェw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 340b-SyoR [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/08(火) 00:29:03.28ID:NY1zaPsT0 あと、Xだけかもしれんが、tesla cam って使えんな
ナンバーはっきり見えんし、1分毎?のコマ切れ間に3秒ほどラグがあって肝心なところが映ってないとか orz
せっかく左右後方カメラがあるのに、結局それなりのを付けないとあかんのだよな
ナンバーはっきり見えんし、1分毎?のコマ切れ間に3秒ほどラグがあって肝心なところが映ってないとか orz
せっかく左右後方カメラがあるのに、結局それなりのを付けないとあかんのだよな
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sdde-L4j8 [1.75.227.174])
2023/08/08(火) 08:26:26.09ID:hYjBZepwd0808 公式で在庫車(未登録)が結構な値引きしてるな
定価で買うのなんて馬鹿らしいw
定価で買うのなんて馬鹿らしいw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f875-fmtH [152.165.61.7])
2023/08/09(水) 06:39:19.31ID:ARU6k+S00135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4088-5/oH [124.141.100.150])
2023/08/09(水) 07:18:51.85ID:rgcCBXe60 在庫車無くない?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-Ra8i [106.146.84.62 [上級国民]])
2023/08/09(水) 17:44:05.50ID:7AMcZ2UQa >>135
電話営業が功を奏してるな
電話営業が功を奏してるな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-SjMf [106.72.160.128])
2023/08/10(木) 00:26:56.47ID:WiCdXoDE0 在庫買わないならキャンセルされたわ
マイナーチェンジ待つよって言ったけどw
注文料返してくれるよね?
マイナーチェンジ待つよって言ったけどw
注文料返してくれるよね?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3eb2-sD2M [112.71.61.97])
2023/08/10(木) 08:27:00.14ID:t46Ju62Z0 最近テスラ、よく見るね。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-AMGm [49.98.158.95])
2023/08/10(木) 09:43:06.96ID:sRnseKGJd140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e7d-D1BR [121.81.208.250])
2023/08/11(金) 00:46:01.30ID:bgOu3c9H0 バッテリーEVはまだまだ“買い時”ではない、これだけの理由 まず考慮すべきは「総所有コスト」である
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea003c8d601723de89d3dd06a873bf359f5a7a9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea003c8d601723de89d3dd06a873bf359f5a7a9
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-AMGm [106.129.184.146])
2023/08/11(金) 06:53:20.67ID:zDh3iln7a 朝から東北方面に移動中
SA内のGS(197/208)は大渋滞
みんな給油するくらい遠くまで移動するんやね
充電スポットはリーフさんが使ってます
テスラはSC経由で移動します
SA内のGS(197/208)は大渋滞
みんな給油するくらい遠くまで移動するんやね
充電スポットはリーフさんが使ってます
テスラはSC経由で移動します
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d602-0uGz [153.231.44.48])
2023/08/11(金) 07:59:28.70ID:BzeXkBmS0 GWや盆休みに遠出するのはちと怖い
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF3a-Raqb [103.5.140.150])
2023/08/11(金) 10:36:05.50ID:/IL76bfvF 渋滞分かっててEVで遠出なんか
不安しかない
不安しかない
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 340b-SyoR [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/11(金) 13:45:38.35ID:MTUcEoZQ0 >>143
渋滞ならほぼ電池減らねぇんだよアホ
渋滞ならほぼ電池減らねぇんだよアホ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbe-6p8Y [183.74.192.76])
2023/08/11(金) 13:59:49.30ID:0qXTGT/pd146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd14-0uGz [49.96.30.81])
2023/08/11(金) 14:57:01.03ID:YfqC3z+Gd 8/11のドライブで暖房使うとか正気か!?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbe-6p8Y [183.74.192.76])
2023/08/11(金) 16:10:38.88ID:0qXTGT/pd >>146
それは年末の休みの話ね
それは年末の休みの話ね
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f875-urTO [152.165.61.7])
2023/08/11(金) 17:29:49.67ID:MYhymcRF0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa28-192Z [123.225.194.10])
2023/08/11(金) 19:48:59.20ID:MOXH9KZ+0 充電の時間の長さとステーションの混みっぷりを考えたら
渋滞の高速でエアコンガンガンかけたくはないな
渋滞の高速でエアコンガンガンかけたくはないな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f662-FGKN [133.207.47.128])
2023/08/11(金) 19:52:44.27ID:qzljqaLc0 高速でテスラ車と一度も遭遇したことがない
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbe-6p8Y [183.74.192.76])
2023/08/11(金) 19:53:14.83ID:0qXTGT/pd152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-xbxm [106.185.147.174])
2023/08/12(土) 08:37:18.47ID:c5JqWmKO0 充電場所が埋まるから連休は出掛けたくない。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-p3m+ [126.233.208.187])
2023/08/12(土) 09:34:10.09ID:4p/5b7nIp SC使えるテスラでさえ充電煩わしいって思うのにチャデモなんてあり得ないな
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-fd1Y [106.128.101.109])
2023/08/12(土) 09:50:20.57ID:rkojoAkJa155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-uGol [1.75.213.241])
2023/08/12(土) 09:55:55.06ID:ZiSgtiTzd156名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hae-3GXy [165.76.190.26])
2023/08/12(土) 11:19:55.55ID:ggLoxCQxH157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee55-5VVd [223.216.157.154])
2023/08/12(土) 11:40:00.09ID:AlHPKk2M0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-uGol [1.75.253.221])
2023/08/12(土) 11:41:26.04ID:GVyG4N3qd 実際売れてない
市場規模あたりで考えると多分最下位だし
絶対数でもかなり下
市場規模あたりで考えると多分最下位だし
絶対数でもかなり下
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b20b-Aqfz [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/12(土) 12:46:57.71ID:lv+WzRku0 3のニンチュウ在庫ゼロ!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-3rJh [106.72.160.128])
2023/08/12(土) 20:38:47.73ID:QBDHKhth0 質の低い営業が車の価値をスポイルしてるようにも思うわ。日本の話ね
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6b8-SioK [153.168.157.229])
2023/08/12(土) 21:07:12.71ID:EbhgvZz40 何の車の価値?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-3rJh [106.72.160.128])
2023/08/12(土) 21:29:08.40ID:QBDHKhth0 トヨタの話はしてないよw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6b8-SioK [153.168.157.229])
2023/08/12(土) 21:32:07.26ID:EbhgvZz40 テスラの話でもしてんのか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-3rJh [106.72.160.128])
2023/08/12(土) 21:49:55.65ID:QBDHKhth0 どこの話だと?
www
www
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6b8-SioK [153.168.157.229])
2023/08/12(土) 21:53:39.93ID:EbhgvZz40 お前なんで断言を避けてんの?
自分で言い出したことなのに
自分で言い出したことなのに
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-3rJh [106.72.160.128])
2023/08/12(土) 23:23:31.39ID:QBDHKhth0 お前にあわせてるだけよw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-aYET [183.74.192.76])
2023/08/12(土) 23:52:22.86ID:CEyKO1A2d >>157
そんな温度コントロールの無茶苦茶な車は嫌ですね
もし暖かくなるならその分バッテリーを消費してるんです
動力としてバッテリーはガソリンより高効率ですが、発熱においての効率は残念ながら足元にも及びません
そんな温度コントロールの無茶苦茶な車は嫌ですね
もし暖かくなるならその分バッテリーを消費してるんです
動力としてバッテリーはガソリンより高効率ですが、発熱においての効率は残念ながら足元にも及びません
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6b8-SioK [153.168.157.229])
2023/08/13(日) 01:22:06.64ID:sJrs1y5A0 >>166
何だその自己矛盾ぷりからして立憲民主議員か
何だその自己矛盾ぷりからして立憲民主議員か
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-p3m+ [126.233.214.231])
2023/08/13(日) 04:48:01.54ID:90hzqLu6p >>154
嘘松乙
嘘松乙
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b20b-Aqfz [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/13(日) 09:44:17.85ID:CRfrHvQd0 >>169
相手すんな
相手すんな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-aYET [183.74.192.76])
2023/08/13(日) 09:59:04.12ID:4Lwhqjcpd172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-3GXy [49.98.154.203])
2023/08/13(日) 10:14:46.08ID:DRBdZbJ2d >>171
それと黄色いスイスポ(笑)
それと黄色いスイスポ(笑)
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-5VVd [27.136.134.201])
2023/08/13(日) 10:28:01.93ID:cKMwm0iq0 >>171
アルベルも飛ばしてるのが多い印象
アルベルも飛ばしてるのが多い印象
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-sSCD [14.133.53.70])
2023/08/14(月) 12:17:13.60ID:VZL9EfkB0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-aYET [183.74.192.76])
2023/08/14(月) 12:25:25.43ID:012K8dQhd176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-xbxm [49.96.32.124])
2023/08/14(月) 12:36:32.70ID:HZ+xynJld 電気自動車の良いところは冷房がガッツリ効くこと
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-aYET [183.74.192.76])
2023/08/14(月) 13:14:17.82ID:012K8dQhd 確かに熱源が無いってすごい効くよね
車から降りた時のムワッと感が全然違う
車から降りた時のムワッと感が全然違う
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92cc-5mdJ [213.18.85.187])
2023/08/14(月) 13:23:08.75ID:uh1ibP+C0 ベンツ効くよ
乗る前に5分くらい窓全開にして中の空気入れ替えてからだけど
乗る前に5分くらい窓全開にして中の空気入れ替えてからだけど
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b262-HIcT [133.207.47.128])
2023/08/14(月) 17:06:02.59ID:vUHqjw5i0 ニコラのトラックも燃えたのか
ダメだなBEVは…
ダメだなBEVは…
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-3GXy [49.98.163.11])
2023/08/14(月) 17:51:02.42ID:U5BbV9IDd >>175
フィアットやアバルトも寒過ぎるくらい効くよ
フィアットやアバルトも寒過ぎるくらい効くよ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-Drhw [126.77.148.150])
2023/08/14(月) 18:56:14.90ID:0pcdYJxV0 今どきエアコン冷えないような輸入車なんてないだろw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0228-whxj [123.225.194.10])
2023/08/14(月) 19:07:44.55ID:Bke5hNKp0 ローバーミニのクーラー(エアコンではない)
だって寒すぎるくらい効く
だって寒すぎるくらい効く
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-sSCD [14.133.53.70])
2023/08/14(月) 20:19:34.33ID:VZL9EfkB0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 026a-3xN+ [59.146.88.98])
2023/08/14(月) 22:43:13.66ID:Ze+uvj+90 デンソーのエアコンを海外勢も使うようになったからな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7c3-qtow [124.18.49.82])
2023/08/16(水) 08:42:57.33ID:PjKXs3Tq0 お前のケツ柔らかいな・・・柔軟剤使ったろ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-UVTs [150.66.69.188])
2023/08/17(木) 20:51:27.73ID:01P7IyayM マスクが日本に!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-aYET [49.106.207.219])
2023/08/17(木) 20:55:23.17ID:8E3p+RCld マスク「あ、こりゃ日本じゃテスラはダメだな」→撤退
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-N1aM [49.98.216.117])
2023/08/17(木) 21:13:55.07ID:UCok1w3pd 面白い順
1.EV何もないホンダと提携(ソニーと組んでるからない
2.トヨタと提携
3.複数の自動車メーカーとSC相乗り
4.ソーラールーフ本格展開で都知事と会見
5.首相と会見、政治パフォーマンス
6.モデルs,xモデルチェンジ記者会見
1.EV何もないホンダと提携(ソニーと組んでるからない
2.トヨタと提携
3.複数の自動車メーカーとSC相乗り
4.ソーラールーフ本格展開で都知事と会見
5.首相と会見、政治パフォーマンス
6.モデルs,xモデルチェンジ記者会見
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d375-5VVd [152.165.61.7])
2023/08/17(木) 21:57:11.14ID:owS+bgxB0 >>188
1.ホンダはソニーというよりGMと提携してるからない
2.トヨタはBYDだからどうかな?
3.ありそう、ユビ電とかDMMのNACSを加速するかも
4.都知事と話してもなぁ
5.安倍ちゃんと過去にやったね
6.ついでではありそう
1.ホンダはソニーというよりGMと提携してるからない
2.トヨタはBYDだからどうかな?
3.ありそう、ユビ電とかDMMのNACSを加速するかも
4.都知事と話してもなぁ
5.安倍ちゃんと過去にやったね
6.ついでではありそう
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-aYET [49.106.207.219])
2023/08/17(木) 23:06:53.78ID:8E3p+RCld どこの先進国行っても他のアジア地域行っても沢山テスラが走ってるのに、自動車大国ニッポンに来てみればさっぱりでがっかりだろうな
いや本当に海外行くとテスラめっちゃ走ってるんだよな
いや本当に海外行くとテスラめっちゃ走ってるんだよな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0228-whxj [123.225.194.10])
2023/08/18(金) 00:21:04.33ID:Bx70nmxc0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b20b-UF75 [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/18(金) 01:21:55.65ID:6X4xPJp80193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b262-HIcT [133.207.47.128])
2023/08/18(金) 02:29:13.58ID:MCyo5JSd0 祖国に帰れば良いのに
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b20b-UF75 [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/18(金) 02:53:32.93ID:6X4xPJp80 USED考えてるが、4年以内のモノなら認定でも街中でも保証は同じと考えてok?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-YqHP [49.98.138.104])
2023/08/18(金) 06:47:05.05ID:yuUTjVPdd196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-aAP2 [124.141.100.150])
2023/08/18(金) 07:08:08.43ID:Jjydpk0O0 >194
ok
保証ないと外車初めての人はちと辛い
ok
保証ないと外車初めての人はちと辛い
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b20b-UF75 [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/18(金) 09:13:43.09ID:6X4xPJp80 >>195
日本語わからないなら無理して書き込まなくてもいいぞ、スレ汚しが
日本語わからないなら無理して書き込まなくてもいいぞ、スレ汚しが
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b20b-UF75 [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/18(金) 09:15:44.54ID:6X4xPJp80199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-BPMV [106.129.186.229])
2023/08/18(金) 09:38:12.88ID:ES42CDita 低級非国民さんが何か喚いてるw
200188 (スッププ Sda2-N1aM [49.105.100.246])
2023/08/18(金) 12:52:04.80ID:Tq7ksOYld >>188
岸田はアメリカでその線無かったわ
単なる夏休み説濃厚だけど、動向見るに
•DMMと業務提携、NACS整備
•パナソニック訪問4680セルアピール
あたりが現実的か?
どこか地方都市と組んで特区内でFSDテストするとかだと面白いんだが。
岸田はアメリカでその線無かったわ
単なる夏休み説濃厚だけど、動向見るに
•DMMと業務提携、NACS整備
•パナソニック訪問4680セルアピール
あたりが現実的か?
どこか地方都市と組んで特区内でFSDテストするとかだと面白いんだが。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b20b-UF75 [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/18(金) 13:38:00.12ID:6X4xPJp80202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a62-blyD [133.207.47.128])
2023/08/19(土) 03:51:27.48ID:DzAJ3fmg0 株価もビットコインと同じような動きだな
所詮チューリップバブルだったんだ
所詮チューリップバブルだったんだ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a28-+gwV [123.225.194.10])
2023/08/19(土) 07:07:07.18ID:+V47uhhD0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a0b-1WhH [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/19(土) 09:57:18.91ID:ReMxY2y40 ここは実オーナー少ないのか
>>118へのレスがイマイチw
>>118へのレスがイマイチw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr13-YHf3 [126.194.203.205])
2023/08/19(土) 10:06:44.77ID:K7fYz33rr206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-rfEz [49.98.135.121])
2023/08/19(土) 10:12:42.35ID:zJe7vFn4d まあ、都心でさえ走ってるの滅多に見ないからな
ルノーやフィアットの方がよく見るほど
ルノーやフィアットの方がよく見るほど
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-D+Kv [126.71.80.181])
2023/08/19(土) 10:19:41.37ID:Jrm/U3Kl0 電費なんて調べれば大量に情報ある事を細々いちいち書かんわ
世界で一番売れてる車種、だがメーカーとしての生産台数は大手のはるか下。
よく見かける見かけないだの全く意味のない議論だな
世界で一番売れてる車種、だがメーカーとしての生産台数は大手のはるか下。
よく見かける見かけないだの全く意味のない議論だな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-n2JT [133.106.46.98])
2023/08/19(土) 10:21:29.56ID:HMKNOLf3M 10分の充電で400km走行できる超高速充電バッテリーを🇨🇳メーカーが開発、2024年出荷開始。ガソリン車ジャップガチで絶滅 [357222248]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692349991/
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692349991/
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFe2-rfEz [103.5.140.179])
2023/08/19(土) 10:37:17.86ID:rVxtxeAzF210名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd6a-h7Ri [1.73.28.251])
2023/08/19(土) 10:47:38.56ID:mNDuO0DHd 既存の電池は0.1C、つまり10時間で充電するのが基本。
さて、これらの電池にどういう工夫がされているのかな?
さて、これらの電池にどういう工夫がされているのかな?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2f-greZ [122.100.27.163])
2023/08/19(土) 11:13:16.35ID:4Pjopoh6M212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-D+Kv [126.71.80.181])
2023/08/19(土) 12:00:22.03ID:Jrm/U3Kl0 自宅で充電することが当たり前になれば、超高速充電はさほど必要ない。
経路休憩の30分で80%になれば十分。 休憩と思うと30分でも早いくらいだ。
うちは太陽光で毎日満タン。
経路休憩の30分で80%になれば十分。 休憩と思うと30分でも早いくらいだ。
うちは太陽光で毎日満タン。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b94-80BG [182.171.24.38])
2023/08/19(土) 12:01:01.23ID:gdQnTI450 リセールバリューってのはどうでもいいとして、劣化と安全性はどうなのかは様子見だね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-6i9g [163.49.212.239])
2023/08/19(土) 14:17:53.56ID:fA2Tb22YM 輸入車にしてはリセールバリューはかなり良いほうだぞ
他の輸入車を買ったこと無いのか?
他の輸入車を買ったこと無いのか?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-6i9g [163.49.212.239])
2023/08/19(土) 14:20:22.12ID:fA2Tb22YM216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a28-+gwV [123.225.194.10])
2023/08/19(土) 14:24:22.63ID:+V47uhhD0 >>215
物理法則越えてるなw
物理法則越えてるなw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afbf-hPrW [58.183.40.73])
2023/08/19(土) 14:30:09.63ID:/kQa34vG0 >>214
でも結局電池劣化でリセール下がるじゃん
5年越えたあたりから地獄のような気がする
電池のリユース品を交換できるような仕組みでも構築すればまた状況は変わるんだろうけど
日産みたいなことはやらないだろうな
基本売りっぱなしって感じだし
でも結局電池劣化でリセール下がるじゃん
5年越えたあたりから地獄のような気がする
電池のリユース品を交換できるような仕組みでも構築すればまた状況は変わるんだろうけど
日産みたいなことはやらないだろうな
基本売りっぱなしって感じだし
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFe2-+NC1 [103.5.140.181])
2023/08/19(土) 15:52:25.70ID:ctJkHqVnF テスラもバッテリーのリユース事業始めてなかったっけ?
それともGMだったかな?
それともGMだったかな?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-blyD [1.75.227.149])
2023/08/19(土) 16:12:57.49ID:lYBirJgYd フロア下に電池敷き詰めて樹脂で固めてるのにどうやって電池交換するんだろう?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afbf-hPrW [58.183.40.73])
2023/08/19(土) 16:36:07.71ID:/kQa34vG0 新型モデル3もう生産に入ってるとか聞くけど
あまり画像出てないよな
テールランプとフロントライトくらいしか検索しても出てこない
あまり画像出てないよな
テールランプとフロントライトくらいしか検索しても出てこない
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-omaR [106.146.70.249 [上級国民]])
2023/08/19(土) 19:05:15.52ID:cIq0idpWa222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-omaR [106.146.70.249 [上級国民]])
2023/08/19(土) 19:06:51.48ID:cIq0idpWa >>220
レベル低過ぎw
レベル低過ぎw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a0b-1WhH [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/19(土) 21:19:53.74ID:ReMxY2y40 m3の左(右)のカメラは、mXの左ミラー下カメラの役割を果たしますか?
224速報! (ワッチョイ 6a2c-7wIC [203.110.226.79])
2023/08/19(土) 22:15:46.13ID:AMidPUhD0 只今、イーロンマスク緊急来日中!
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-D+Kv [126.71.80.181])
2023/08/19(土) 22:30:05.63ID:Jrm/U3Kl0 >>223
はたしません。
はたしません。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b94-80BG [182.171.24.38])
2023/08/19(土) 22:47:58.98ID:gdQnTI450 >>215
発表されたばかりの新技術なんだから、実績なんか無いでしょ。
発表されたばかりの新技術なんだから、実績なんか無いでしょ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a0b-1WhH [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/19(土) 23:03:58.03ID:ReMxY2y40 >>225
んー、残念!
んー、残念!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a62-blyD [133.207.47.128])
2023/08/19(土) 23:41:51.66ID:DzAJ3fmg0 5年で2割減ってデータ出たような…
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3775-YHf3 [152.165.61.7])
2023/08/20(日) 01:34:47.16ID:asU2empO0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H66-rfEz [165.76.190.61])
2023/08/20(日) 10:28:33.29ID:68uHgdqnH231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-i5ld [1.75.225.131])
2023/08/20(日) 11:20:03.27ID:nPhXmmnCd 12年で7割保証ぐらいにならないと話にならない気がするな
今の車って平均使用年数13年とかだろ
新車から7~8年で売られて中古で5年は乗られる前提
今の車って平均使用年数13年とかだろ
新車から7~8年で売られて中古で5年は乗られる前提
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-XHxp [106.133.48.95])
2023/08/20(日) 11:47:22.38ID:wS1NDqZua リセールこだわる価値観はそれはそれで理解するけど、輸入車乗りはそういうのあんまり気にしない人もいるのよ
乗りたい車に乗るのが大事な人もいる
最近までフランス車乗ってたけど、350万の車が6年で売却30万だからね。そんなもんだろ、と思って乗ってたよ
乗りたい車に乗るのが大事な人もいる
最近までフランス車乗ってたけど、350万の車が6年で売却30万だからね。そんなもんだろ、と思って乗ってたよ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-+NC1 [126.53.182.177])
2023/08/20(日) 13:09:28.70ID:UNKl3ZXQ0 EVはバッテリーさえ交換し続ければ20年以上も使える。
ブレーキは減らないし、オイルの交換も必要ない。
勝負あったな。
ブレーキは減らないし、オイルの交換も必要ない。
勝負あったな。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a62-blyD [133.207.47.128])
2023/08/20(日) 13:12:28.73ID:N6aF63zD0 インバーターとかも死ぬだろ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a0b-1WhH [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/20(日) 15:06:37.84ID:oHufFBVU0 >>233
自分もそっち派だが、如何せん今のバッテリー価格じゃ両手を上げて賛成ってワケにはいかんなぁ
自分もそっち派だが、如何せん今のバッテリー価格じゃ両手を上げて賛成ってワケにはいかんなぁ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-80BG [49.96.26.111])
2023/08/20(日) 16:21:17.77ID:5WoU20yWd バッテリー200万をタイヤみたいなノリでホイホイ交換できる人なら、そもそもお金の事で悩まない
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-blyD [1.75.225.108])
2023/08/20(日) 18:43:41.75ID:Oi0CT58Id バッテリー変えたらエコでもなんでもねー産廃だな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-D+Kv [126.71.80.181])
2023/08/20(日) 19:32:23.68ID:h8KDgA5w0 テスラの劣化は20万キロ走って10%程度、通常利用でバッテリー替える人は1%もいないだろうね。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 932d-wGig [116.58.148.124])
2023/08/20(日) 20:22:48.30ID:OMHLW7ul0 電池の数値での劣化度合いと実際の使用可能時間は違うだろ(豊田真由子)
例として残量80%切ったiPhoneはまず使い物にならない
ゲームやらない、動画サブスク観ない俺でも今現在93%で体感新品の半分くらいしか保たないぞ
例として残量80%切ったiPhoneはまず使い物にならない
ゲームやらない、動画サブスク観ない俺でも今現在93%で体感新品の半分くらいしか保たないぞ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a6a-+NC1 [59.146.88.98])
2023/08/20(日) 20:52:32.16ID:veAjUCbq0 バッテリー価格は徐々に下がっていくだろうし、性能は当然上がっていく。
いずれは気兼ねなく交換できる価格になりそう。
クルマ用として寿命が来たバッテリーも据え置き用としてはまだまだ使える、こう考えるとEVってめちゃくちゃエコだわね。
いずれは気兼ねなく交換できる価格になりそう。
クルマ用として寿命が来たバッテリーも据え置き用としてはまだまだ使える、こう考えるとEVってめちゃくちゃエコだわね。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr13-1WhH [126.253.150.37 [上級国民]])
2023/08/20(日) 21:44:30.81ID:Tu216uMjr 日本のモデル3、上海製になったのはいつから?
それを見分ける方法は?
stdレンジ、ロングレンジ、パフォーマンス、それぞれ性能も変わった?
それを見分ける方法は?
stdレンジ、ロングレンジ、パフォーマンス、それぞれ性能も変わった?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afbf-hPrW [58.183.40.73])
2023/08/20(日) 22:03:15.70ID:U2CRDl7A0 >>241
ドアのレバーが黒いのが上海
ドアのレバーが黒いのが上海
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr13-YHf3 [126.133.201.115])
2023/08/20(日) 23:17:38.93ID:NVdoiRn7r244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a62-blyD [133.207.47.128])
2023/08/20(日) 23:26:08.37ID:N6aF63zD0 メイドインチャイナまじ?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a0b-1WhH [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/20(日) 23:52:05.02ID:oHufFBVU0 >>243
ドアパネルって、ドアトリムのこと?
ドアパネルって、ドアトリムのこと?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a0b-1WhH [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/20(日) 23:53:13.76ID:oHufFBVU0 あと、どっちがいいとかないのかね?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr13-YHf3 [126.194.116.163])
2023/08/21(月) 03:00:56.70ID:BbjyLf4or248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a0b-1WhH [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/21(月) 08:04:28.65ID:Qy1/OI0A0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr13-YHf3 [126.179.118.176])
2023/08/21(月) 08:20:45.78ID:Lwc0tdeLr250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-D+Kv [126.71.80.181])
2023/08/21(月) 08:40:37.66ID:yQeL0DrL0 >>239
スマホはバッテリーの消費を予測できないから心理的にプレッシャーになる。
テスラは目的地に応じてナビがバッテリー消費を予測する。
移動中も予測値と外れているか確認できる。
10%劣化しても劣化したなりに走ることが出来る。
スマホはバッテリーの消費を予測できないから心理的にプレッシャーになる。
テスラは目的地に応じてナビがバッテリー消費を予測する。
移動中も予測値と外れているか確認できる。
10%劣化しても劣化したなりに走ることが出来る。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a0b-1WhH [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/21(月) 09:12:24.95ID:Qy1/OI0A0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-D+Kv [126.71.80.181])
2023/08/21(月) 10:15:19.03ID:yQeL0DrL0 LFPはRWDだけ。
航続距離の短さを短時間高速充電、かつ100%まで充電して問題ない特性で補ってる。
航続距離の短さを短時間高速充電、かつ100%まで充電して問題ない特性で補ってる。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-6i9g [118.6.65.11])
2023/08/22(火) 01:07:08.46ID:Uf7jiJ6b0 今月モデル3ロングレンジの試乗してきたけど、ロングレンジもLFPになってたよ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97d9-YHf3 [210.254.6.154])
2023/08/22(火) 05:06:43.80ID:+u6DIls50255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFe2-+NC1 [103.5.140.141])
2023/08/22(火) 14:58:58.07ID:KnFXkldMF LFPの性能向上は著しい。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-6i9g [49.98.165.221])
2023/08/22(火) 17:40:47.12ID:vvIAtK1ud M3Pってのは単純にLFPの性能向上版って考えて良いのかな
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-D+Kv [126.71.80.181])
2023/08/23(水) 10:07:15.18ID:37kSfmFY0 >>256
全く違う。
全く違う。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-Ub30 [49.106.207.219])
2023/08/23(水) 10:53:28.35ID:PLsNfh2id LFPはリチウムイオンバッテリーの中では、電圧・エネルギー密度ともに低く他のリチウムバッテリーに比べてサイクル寿命が短いものの、一般的な鉛蓄電池に比べると十分な性能はあるというコストダウン版
決して性能向上版などでは無い
決して性能向上版などでは無い
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a0b-1WhH [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/23(水) 12:06:03.85ID:TCHrDsuC0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-6i9g [49.98.171.70])
2023/08/23(水) 12:30:26.19ID:pUCZVJakd >>259
そう、スタッフに聞いた
ロングレンジってLFPじゃないんですよね?って質問して、最初は「そうですね~」って言われた
試乗終わったあとにスタッフからちょっと待ってくださいって言われて、センターコンソール操作して実はロングレンジもLFPに変わってましたって見せてもらった
そう、スタッフに聞いた
ロングレンジってLFPじゃないんですよね?って質問して、最初は「そうですね~」って言われた
試乗終わったあとにスタッフからちょっと待ってくださいって言われて、センターコンソール操作して実はロングレンジもLFPに変わってましたって見せてもらった
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-omaR [106.146.84.158 [上級国民]])
2023/08/23(水) 19:41:31.46ID:RO64zaTCa >>260
ほぉ、じゃあそのLFPかどうかもモニターでわかるんだ
ほぉ、じゃあそのLFPかどうかもモニターでわかるんだ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a0b-1WhH [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/25(金) 00:06:34.55ID:mZjkgrff0 いま認定中古車出てる3
LR4台のうち、航続距離580kmと614kmがあるけど、その違いはバッテリーの種類の違い?
LR4台のうち、航続距離580kmと614kmがあるけど、その違いはバッテリーの種類の違い?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fb2-Yzt+ [112.71.61.97])
2023/08/25(金) 18:33:17.01ID:Ymhs5QKO0 高速道路とか道の駅とかで充電機の空き待ちって、未だ見たこと無いなぁ~
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b94-80BG [182.171.24.38])
2023/08/25(金) 18:56:22.52ID:C9I/AYDU0 そりゃ電気自動車の普及率の低さを見れば当然よ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF5f-wIyj [103.5.140.149])
2023/08/26(土) 13:49:57.69ID:IP8+CGrkF そういやFCVってどうなった?
ミライってまだ売ってるの?
ミライってまだ売ってるの?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-YN0k [49.98.217.155])
2023/08/26(土) 14:07:21.46ID:euy6Klfed 売ってるよ。水素スタンド問題以外はかなり良いぞ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-fALS [106.146.103.117 [上級国民]])
2023/08/26(土) 14:37:33.49ID:I+Wjl3fqa268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-hn/3 [126.93.94.123])
2023/08/26(土) 14:44:10.66ID:FpTEM1670 水素スタンドが車で二分のとこにあるから気になってきた
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-YN0k [49.98.217.155])
2023/08/26(土) 15:16:10.92ID:euy6Klfed >>267
酷いこと言うんだね。
酷いこと言うんだね。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f40-wIyj [133.202.238.186])
2023/08/26(土) 15:44:44.31ID:jAcoRYag0 FCVって発売9年も経ってるのに月に数十台しか売れないんでしょ、筋が悪すぎるからもう辞めればいいのに。
水素ステーションは全てスーパーチャージャーにしてほしいわ。
水素ステーションは全てスーパーチャージャーにしてほしいわ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4394-YN0k [182.171.24.38])
2023/08/26(土) 20:35:15.90ID:qSIKAiea0 水素ステーション少なすぎて、スーチャー施設になっても何も変わらないよw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-lMef [106.128.110.11])
2023/08/27(日) 10:19:41.97ID:UmLR/3Y8a >>269
上級国民(笑)だからしょうがないんじゃない?
上級国民(笑)だからしょうがないんじゃない?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f0b-p7tt [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/27(日) 10:41:49.66ID:ehlzqTin0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1398-M0QP [160.86.192.50])
2023/08/27(日) 14:47:00.57ID:1BlyJp7K0 テスラの新型「モデル3」、中国で9月に量産開始か 価格は400万円前後になる見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/a869e73fc0fd51ca87634923140d998b71527490
https://news.yahoo.co.jp/articles/a869e73fc0fd51ca87634923140d998b71527490
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4394-YN0k [182.171.24.38])
2023/08/27(日) 19:35:06.61ID:QrHtqyJV0 かなり安くなったね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f61-6CIb [133.202.145.45])
2023/08/28(月) 11:36:27.29ID:Suuf6/WY0 マジか
ちょっと待てばよかったかな
ちょっと待てばよかったかな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF5f-wIyj [103.5.140.161])
2023/08/28(月) 13:31:06.30ID:dFkuqqPUF 隨分無理してない?この価格。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7375-pyiX [152.165.61.7])
2023/08/28(月) 14:20:42.78ID:W/HBhrSs0 >>276
いつ右ハンドル仕様が製造されるか分からないし
いつ日本に入ってくるか分からないし
日本でも同じだけ価格下がるかわからないし
スウェード調の部分がファブリックになってたりで目に見えてコストダウンしてる部分もあるからなんともね
いつ右ハンドル仕様が製造されるか分からないし
いつ日本に入ってくるか分からないし
日本でも同じだけ価格下がるかわからないし
スウェード調の部分がファブリックになってたりで目に見えてコストダウンしてる部分もあるからなんともね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f0b-mdS9 [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/28(月) 17:56:48.57ID:sOhOscXY0 けど、日本仕様は割高なんだろ
>>274
>>274
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4394-YN0k [182.171.24.38])
2023/08/28(月) 19:20:31.07ID:pAJfzMC20 アルカンタラは高級素材ではないぞ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e328-fALS [180.60.154.5 [上級国民]])
2023/08/29(火) 12:38:40.55ID:r+j9qSfl0NIKU モデル3 見積り取ったら
RWD新車とLR認定中古車2021とほぼ同額
さぁ!どっちにする?!
RWD新車とLR認定中古車2021とほぼ同額
さぁ!どっちにする?!
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c318-wGvA [150.9.131.197])
2023/08/29(火) 13:07:12.68ID:iL9mE8mT0NIKU 保証の長さで新車
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd5f-Sbnn [183.74.192.104])
2023/08/29(火) 13:13:03.06ID:2tj8xyUKdNIKU 使い方による
日本の平均的な使い方なら圧倒的にRWD新車
日本の平均的な使い方なら圧倒的にRWD新車
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3f0b-mdS9 [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/29(火) 18:07:55.70ID:4Zyzqt9R0NIKU285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa47-NWE/ [106.146.37.168])
2023/08/29(火) 20:00:20.11ID:Iaq7BpjdaNIKU 普通に考えたら、最新型はRWDでもカタログ上580キロ走るようになったし、RyzenとAtomの違いは大きいと思うよ
ロングレンジの加速がどうしても欲しいってわけじゃなければRWDじゃないかね
ロングレンジの加速がどうしても欲しいってわけじゃなければRWDじゃないかね
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7375-pyiX [152.165.61.7])
2023/08/29(火) 20:38:58.03ID:g3mEBhn60NIKU287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f0b-mdS9 [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/30(水) 08:27:55.96ID:/E/FiaqV0 >>286
で、実電費がどのぐらいになるのか、LR乗ってる人、聞かせてほしい
で、実電費がどのぐらいになるのか、LR乗ってる人、聞かせてほしい
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-7uRV [126.156.167.65])
2023/08/30(水) 08:50:47.76ID:INu0sFbLr289名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM27-T61c [150.66.87.213])
2023/08/30(水) 09:04:49.95ID:XpstETKeM ハイランド待てばいいのに
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd9f-gSii [1.73.141.227])
2023/08/30(水) 10:33:20.99ID:ovnFTHx/d だいたいEPAどおりになるよ。
真夏の酷暑で燃費下がったりするが通年で見ると落ち着く。
真夏の酷暑で燃費下がったりするが通年で見ると落ち着く。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-7uRV [126.156.167.65])
2023/08/30(水) 10:42:06.32ID:INu0sFbLr292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-mdS9 [106.146.83.23 [上級国民]])
2023/08/30(水) 11:05:30.23ID:i2Iz9lzHa >>290
じゃ、やっぱ認中のLRかなぁ
じゃ、やっぱ認中のLRかなぁ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-mdS9 [106.146.83.23 [上級国民]])
2023/08/30(水) 11:05:58.21ID:i2Iz9lzHa >>289
どのぐらい待てばいい?
どのぐらい待てばいい?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-gSii [126.71.80.181])
2023/08/30(水) 12:10:50.82ID:UAyyqvP/0 >>292
自宅充電できる環境があればRWDでも十分。
週末中心なら100vの普通の屋外コンセントでもなんとかなる。
考えうる限りの遠出のルートにSCがあればなんの問題もない。
チャデモアダプタあればさらに安心。
SCは今後どんどん増えていく。
そんな訳で新車を進めたい。
ハイランドがもうすぐ出る事が心配ならモデルYにいくという手もある。
自宅充電できる環境があればRWDでも十分。
週末中心なら100vの普通の屋外コンセントでもなんとかなる。
考えうる限りの遠出のルートにSCがあればなんの問題もない。
チャデモアダプタあればさらに安心。
SCは今後どんどん増えていく。
そんな訳で新車を進めたい。
ハイランドがもうすぐ出る事が心配ならモデルYにいくという手もある。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-7uRV [126.156.167.65])
2023/08/30(水) 12:44:32.04ID:INu0sFbLr >>292
そういえば補助金入れて同額?
中古には補助金出ないよ
あと、差は航続距離だけじゃない
ホイールも違うし、オーディオも違うし、助手席のランバーサポート有無も違う
スペックとしてあらわれないドアの閉めたときの音みたいなものは基本的には新しい方がいい
そういえば補助金入れて同額?
中古には補助金出ないよ
あと、差は航続距離だけじゃない
ホイールも違うし、オーディオも違うし、助手席のランバーサポート有無も違う
スペックとしてあらわれないドアの閉めたときの音みたいなものは基本的には新しい方がいい
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-TGnk [202.214.198.161])
2023/08/30(水) 13:38:25.10ID:qjcKdaZVM297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7375-7uRV [152.165.61.7])
2023/08/30(水) 19:47:59.24ID:uLxgj9dy0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.146.40.208])
2023/08/30(水) 19:53:52.51ID:TzUg2UhDa >>296
確かに住んでるところによるか
23区住みだとCEV+都の補助金で確か110万戻るからね
俺はそれで検討して、中古のモデルYより新車のYの方が安くなるってわかったので新車にした。
モデル3 LR中古も実は検討してたんだけど、同じく補助金使うと新車かなーと思って。
CEV補助金のみの地域だとこれはないんだけど。
ま、好きなの買いなはれ。乗ってみたら、そこまでの違いはないよ。
確かに住んでるところによるか
23区住みだとCEV+都の補助金で確か110万戻るからね
俺はそれで検討して、中古のモデルYより新車のYの方が安くなるってわかったので新車にした。
モデル3 LR中古も実は検討してたんだけど、同じく補助金使うと新車かなーと思って。
CEV補助金のみの地域だとこれはないんだけど。
ま、好きなの買いなはれ。乗ってみたら、そこまでの違いはないよ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-mdS9 [106.146.100.123 [上級国民]])
2023/08/30(水) 23:34:06.15ID:TXZ9GXqka >>294
実を言うとXからの乗り換えで、当然Yも考えたが、3の背ェ高版ってだけであの価格差なら別にいらないかな、ということで3にしようかと…
で、充電場所は家にも、職場近くにも、買い物先にもあって困らないし、Xの距離も>286のRWDのEPA距離程度だったんで特に困らないし、チャデモアダプターも持ってるが、やはりLRの余裕ある距離は惹かれるのも確か…
あと、危惧してるのが、リセール!
中古車より新車の方がより値落ちするってこと考えると、中古のLRにするところだけど、補助金65万があるからビミョーなところ…
Butしかし!それ入れても約20万ほど中古のが安いから、やはり中古かなぁ、と…
(23区みたいに計110万も補助金あるなら文句無しRWD新車にするが、うちは愛知のアノ車メーカー地元なんで、外部給電の無いEVは補助金ゼロ円!って、忖度アホバカ役人支配のムダに土地と人が多いだけの決して住みたいとは思わない魅力ゼロ!の自治体なんで話にならず orz)
実を言うとXからの乗り換えで、当然Yも考えたが、3の背ェ高版ってだけであの価格差なら別にいらないかな、ということで3にしようかと…
で、充電場所は家にも、職場近くにも、買い物先にもあって困らないし、Xの距離も>286のRWDのEPA距離程度だったんで特に困らないし、チャデモアダプターも持ってるが、やはりLRの余裕ある距離は惹かれるのも確か…
あと、危惧してるのが、リセール!
中古車より新車の方がより値落ちするってこと考えると、中古のLRにするところだけど、補助金65万があるからビミョーなところ…
Butしかし!それ入れても約20万ほど中古のが安いから、やはり中古かなぁ、と…
(23区みたいに計110万も補助金あるなら文句無しRWD新車にするが、うちは愛知のアノ車メーカー地元なんで、外部給電の無いEVは補助金ゼロ円!って、忖度アホバカ役人支配のムダに土地と人が多いだけの決して住みたいとは思わない魅力ゼロ!の自治体なんで話にならず orz)
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-neFH [49.96.237.125])
2023/08/31(木) 05:55:43.93ID:Dm+OsHGEd ヨタ叩きたいだけで胡散臭くなってしまったな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4394-YN0k [182.171.24.38])
2023/08/31(木) 06:39:49.31ID:y9M5AYqs0 >>299
役人じゃなくて政治家
役人じゃなくて政治家
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd9f-gSii [49.109.6.64])
2023/08/31(木) 07:58:52.75ID:yjbthjEFd X乗ってる玄人が素人感出してるアドバイス求めるなと。
自分で調べろ
自分で調べろ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f0b-mdS9 [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/31(木) 09:30:18.88ID:84fkmmee0 玄人、素人?
アホは書き込むなよw
アホは書き込むなよw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-mdS9 [106.146.100.1 [上級国民]])
2023/08/31(木) 09:38:02.75ID:LVTIVsnma モデル3,2021MYバッテリー容量
RWD 54kWh、LR 79.5kWh ってのあるけど、今も変わってない?
RWD 54kWh、LR 79.5kWh ってのあるけど、今も変わってない?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-7uRV [126.157.81.212])
2023/08/31(木) 10:27:22.62ID:hQrR9h3yr >>299
X持ちなら右ハン新型Xが出るまで乗り続けたらいいじゃん
X持ちなら右ハン新型Xが出るまで乗り続けたらいいじゃん
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-BStA [49.98.39.76])
2023/08/31(木) 10:35:50.58ID:cL0K9chod xから3だと「金なくなったから廉価版しか乗れないのかな」って心配されちゃうと思って増車しました
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-lMef [106.129.39.196])
2023/08/31(木) 11:05:02.52ID:WYTCtnHna リセール気にしたり、たったの20万差で中古にするとか…
教えてばかりでいつまで経っても買う気配も無いし
やめといたら?
教えてばかりでいつまで経っても買う気配も無いし
やめといたら?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f62-9orP [133.207.47.128])
2023/08/31(木) 11:31:28.03ID:PWGXLmup0 豊田市に住んでてテスラなんて良く乗れるなw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-TGnk [133.159.150.205])
2023/08/31(木) 13:28:04.73ID:+a+2OwnyM310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f0b-mdS9 [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/31(木) 20:07:15.68ID:84fkmmee0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f0b-mdS9 [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/08/31(木) 20:08:27.66ID:84fkmmee0 >>307
だーれも蛆虫の書き込みなんか期待してないってw
だーれも蛆虫の書き込みなんか期待してないってw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-neFH [1.75.155.68])
2023/08/31(木) 20:57:40.78ID:osCiW/dvd EVとシビックと豊田市
エディオンが近くにあって
嫁の車がプリウスか
意外と住所や他のアカウントなど特定できるかもな
エディオンが近くにあって
嫁の車がプリウスか
意外と住所や他のアカウントなど特定できるかもな
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-mdS9 [106.146.59.178 [上級国民]])
2023/09/01(金) 00:18:01.37ID:bNhsGCpVa314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Sbnn [49.106.211.234])
2023/09/01(金) 03:49:55.45ID:UBsUNuhnd >>312
豊田市でXで充分だよ
豊田市でXで充分だよ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f62-9orP [133.207.47.128])
2023/09/01(金) 04:38:35.89ID:lhNTW20+0 ご近所さんだいたいトヨタ関係だろ
白い目で見られてるだろうな
白い目で見られてるだろうな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7375-7uRV [152.165.61.7])
2023/09/01(金) 04:51:56.99ID:4St3hFqJ0 >>313
X乗っててRWD新車とLR認定中古車2021の航続距離が15kmしか変わらないって考えに至るってどういうアタマの構造してるの?
X乗っててRWD新車とLR認定中古車2021の航続距離が15kmしか変わらないって考えに至るってどういうアタマの構造してるの?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-neFH [1.75.152.163])
2023/09/01(金) 06:25:37.87ID:AcTIWs/pd318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-YzYs [1.66.101.192])
2023/09/01(金) 06:56:21.34ID:3kwwksHcd Xから3だと荷室狭いってならんのやろうか
いつもYいいなーって思ってる
いつもYいいなーって思ってる
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-gSii [126.71.80.181])
2023/09/01(金) 07:17:08.85ID:oVg1dg7T0 本当にXオーナーかすら怪しい。
既存のテスラオーナーがこんな低レベルの質問するとはとても思えんな
既存のテスラオーナーがこんな低レベルの質問するとはとても思えんな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-gSii [126.71.80.181])
2023/09/01(金) 10:31:26.59ID:oVg1dg7T0 ハイランド日本も年内納車!!!
このスピード感よ
このスピード感よ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-TGnk [133.159.153.80])
2023/09/01(金) 11:00:03.21ID:4BVq6TylM >>320
事前の噂と違って値上がってるw
事前の噂と違って値上がってるw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43cb-JdaS [118.241.234.105])
2023/09/01(金) 11:12:36.17ID:oCb4bJHY0 モデル3とモデルYが同じ値段になっちゃった
けど航続距離伸びてリアモニタやシートベンチレーションや音響進化したから適正価格かな
けど航続距離伸びてリアモニタやシートベンチレーションや音響進化したから適正価格かな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-EI+B [106.73.145.96])
2023/09/01(金) 11:30:33.42ID:B24IiEKz0 パフォーマンスは?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe7-gSii [126.254.49.248])
2023/09/01(金) 12:40:01.45ID:YzEz992Gp Plaid化してトライモーターにすんのかもね。
他のメーカーはこれをベンチマークにせにゃならんのだから大変だな。
ソニーホンダ陣営とかどう畳むつもりなのか。。
他のメーカーはこれをベンチマークにせにゃならんのだから大変だな。
ソニーホンダ陣営とかどう畳むつもりなのか。。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.49.184])
2023/09/01(金) 12:47:20.83ID:qrdcVb5ha ハイランドは最高速落としてるね。モーター変えたのか、バッテリー延命の制御なのか??
航続距離は伸びてるのか??WLTP表記だからよくわからん
航続距離は伸びてるのか??WLTP表記だからよくわからん
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7375-7uRV [152.165.61.7])
2023/09/01(金) 12:53:17.06ID:4St3hFqJ0 アンビエントライトもいいな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Sbnn [49.106.211.234])
2023/09/01(金) 13:21:31.34ID:UBsUNuhnd わかってはいたけどマイナーチェンジだよね
新型プリウスなんかと並べたらさすがにもう古臭さは隠せないかな
新型プリウスなんかと並べたらさすがにもう古臭さは隠せないかな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Sbnn [49.106.211.234])
2023/09/01(金) 13:33:15.38ID:UBsUNuhnd ウィンカーレバーとシフトレバーが消えたね
https://i.imgur.com/fmVoian.jpg
慣れればスマートシフトで自動で便利かもだけど手動だとめんどくさいかも
https://x.com/hsumacher/status/1374585378988953601?s=61&t=OcTbO7CPRjiq5thf6EL8xw
https://i.imgur.com/fmVoian.jpg
慣れればスマートシフトで自動で便利かもだけど手動だとめんどくさいかも
https://x.com/hsumacher/status/1374585378988953601?s=61&t=OcTbO7CPRjiq5thf6EL8xw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f62-9orP [133.207.47.128])
2023/09/01(金) 13:49:45.70ID:lhNTW20+0 最新鋭の自動車メーカーなのにFMCスパン長かったらしょうもないな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-TGnk [133.159.152.148])
2023/09/01(金) 13:53:34.66ID:uk8XBtq6M >>329
売れてるのに無理してチェンジする必要はない
売れてるのに無理してチェンジする必要はない
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-7uRV [126.156.163.196])
2023/09/01(金) 14:01:10.26ID:bDcZa2nQr >>329
細かく改善してるからFMCとかMCとか従来の枠で定義するのが間違ってる
細かく改善してるからFMCとかMCとか従来の枠で定義するのが間違ってる
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-6CIb [126.156.3.123])
2023/09/01(金) 15:25:25.26ID:9vTv1AGxp 新型プリウスって洗練されてるか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1392-wIyj [202.213.149.124])
2023/09/01(金) 15:34:39.53ID:Qg2SJWyG0 新型プリウスは現代のカリーナED。
見てくれが全ての底が浅い車。
見てくれが全ての底が浅い車。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4394-YN0k [182.171.24.38])
2023/09/01(金) 15:35:44.43ID:I/76diCo0 おっとテスラの悪口はそこまでだ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Sbnn [49.106.211.234])
2023/09/01(金) 15:47:44.61ID:UBsUNuhnd >>333
だから並べたら見てくれで古臭く見えちゃうね、って事じゃん
だから並べたら見てくれで古臭く見えちゃうね、って事じゃん
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8398-0zt2 [92.202.214.181])
2023/09/01(金) 15:48:24.87ID:67inQvhe0 トヨタデザインの真髄は「愛着を持たれず、数年で飽きられる」こと
そうしないと、買い替えてくれないから w
そうしないと、買い替えてくれないから w
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-uk6D [49.96.244.22])
2023/09/01(金) 16:13:50.58ID:y4s8+z2ud338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-gSii [126.71.80.181])
2023/09/01(金) 17:02:26.98ID:oVg1dg7T0 プリウスはすごいかっこいいと思うよ。
最量販車で良くぞあそこまで。
一方でテスラのデザインは特異だから、テスラ内で比べないと古さは感じないね。
最量販車で良くぞあそこまで。
一方でテスラのデザインは特異だから、テスラ内で比べないと古さは感じないね。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7375-7uRV [152.165.61.7])
2023/09/01(金) 17:04:02.80ID:4St3hFqJ0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-gSii [126.71.80.181])
2023/09/01(金) 17:06:34.90ID:oVg1dg7T0 モデルX270万値下げ笑
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Sbnn [49.106.211.234])
2023/09/01(金) 17:25:38.23ID:UBsUNuhnd 新モデル3でショックなのはモデルY乗りな気がする
レバー付きやアンビエントライト無しが一気に古臭く感じる
モデルYも早く内装だけでも合わせないと買い控えが起きそう
レバー付きやアンビエントライト無しが一気に古臭く感じる
モデルYも早く内装だけでも合わせないと買い控えが起きそう
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7375-7uRV [152.165.61.7])
2023/09/01(金) 18:36:43.42ID:4St3hFqJ0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM27-yGwi [150.66.126.217])
2023/09/01(金) 18:45:21.00ID:U5yFqh4dM この価格設定では初テスラの人達でモデル3ベースモデル考えてた人はモデルYベースモデルを選ぶだろうな
もっとも新型モデル3も御祝儀価格ですぐ値下げするんだろうけど
もっとも新型モデル3も御祝儀価格ですぐ値下げするんだろうけど
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-gSii [126.71.80.181])
2023/09/01(金) 18:59:09.02ID:oVg1dg7T0 モデルXがアメリカの値段になったらMYPからすぐに乗り換えるんだがなぁ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-lK6R [123.225.194.10])
2023/09/01(金) 21:33:27.04ID:CHFwGXc70 www
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7375-7uRV [152.165.61.7])
2023/09/01(金) 21:44:27.65ID:4St3hFqJ0 イギリスでは3が720万~、発売時期は来年以降
意外と日本に力入れてるのか?
もう見放されたのかと思ってたわ
https://youtu.be/EfQ8X_Wyx0Q?si=042p7q6ytgl-ekD5
意外と日本に力入れてるのか?
もう見放されたのかと思ってたわ
https://youtu.be/EfQ8X_Wyx0Q?si=042p7q6ytgl-ekD5
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-qNh2 [14.13.232.161])
2023/09/01(金) 22:00:28.50ID:sCILBk7g0 この価格帯で後席ディスプレイ標準装備は凄いな(国産ミニバンを除いて)
ウィンカーレバーシフトレバー廃止でコストダウンはしつつもしっかりやるべきところに力は入れている印象
ウィンカーレバーシフトレバー廃止でコストダウンはしつつもしっかりやるべきところに力は入れている印象
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Sbnn [49.106.211.234])
2023/09/01(金) 22:49:32.44ID:UBsUNuhnd 恐らく足回りのジオメトリー変更とか遮音とか細かな詰めが進んでて乗ると凄く良くなってるのかも知れない
こういう所はかつてのトヨタっぽい正にカイゼンってやつかも
ただ、テスラはそんな事より突飛なカタログスペックで喜ばせて欲しかった気もする
こういう所はかつてのトヨタっぽい正にカイゼンってやつかも
ただ、テスラはそんな事より突飛なカタログスペックで喜ばせて欲しかった気もする
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9375-PA83 [152.165.61.7])
2023/09/02(土) 01:15:41.34ID:ig04MJKv0 >>348
そういうのは3じゃなくてロードスター/S/Xでやるんだろ
そういうのは3じゃなくてロードスター/S/Xでやるんだろ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf62-FLcQ [133.207.47.128])
2023/09/02(土) 04:28:44.53ID:9QUA8UYR0 ミニマリスト指向というコストカット
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-XDqf [118.241.249.242])
2023/09/02(土) 06:56:17.49ID:rTeixZ160 21年3LRだが乗り換える必要なさそうだな。このまま乗り潰すかも。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-PA83 [126.156.183.159])
2023/09/02(土) 07:53:39.33ID:ZkMY+IsEr353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-5XGt [49.239.68.6])
2023/09/02(土) 11:44:58.12ID:uHlHLs3wM 現行モデル3の状態のいい中古が250万くらいで買えるなら買うわ〜。
ビッグアップデートされたらそれに乗り換えるわ〜。
ビッグアップデートされたらそれに乗り換えるわ〜。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-1JBF [113.33.126.250])
2023/09/02(土) 21:05:26.82ID:W4/r/9ye0 >>308
豊田市にもTeslaスーパーチャージャーが8機あります。水素充填機は3台しかなく、そのうち1台はクソボロで年の半分は休業中!オマケにソラと言う名前の燃料電池水素バスが充填してると15分は待たされる有り様。トヨタはクソだ!
豊田市にもTeslaスーパーチャージャーが8機あります。水素充填機は3台しかなく、そのうち1台はクソボロで年の半分は休業中!オマケにソラと言う名前の燃料電池水素バスが充填してると15分は待たされる有り様。トヨタはクソだ!
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-tMrH [123.225.194.10])
2023/09/03(日) 00:25:53.35ID:HKWz1WEq0 >>354
15分ならEVよりマシじゃね?
15分ならEVよりマシじゃね?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-0Tmx [49.106.211.234])
2023/09/03(日) 00:50:35.02ID:bQc+lfTud しかもほぼトヨタ&グループ会社の他社調査実験車両用のスーパーチャージャーだし
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-0dtH [106.146.106.80])
2023/09/03(日) 10:30:55.01ID:E2WWUxIqa ハイランド見てからWebの取説の外観見たらムチャクチャ古さ感じるし、インパネデザイン、両レバーレス、エアーシートetc.、このスゴい商品力up知ったらもう現行は買えん
8/31に新車在庫車商談したが、ダンマリの担当者に騙されずオーダーせんでホント良かった
8/31に新車在庫車商談したが、ダンマリの担当者に騙されずオーダーせんでホント良かった
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-PA83 [126.158.225.168])
2023/09/03(日) 11:25:09.97ID:RwPnXKxnr >>357
8/31にオーダーしてたらその価格で新型買えたのに、もったいないことしたな
8/31にオーダーしてたらその価格で新型買えたのに、もったいないことしたな
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-0dtH [106.146.106.80])
2023/09/03(日) 11:42:14.15ID:E2WWUxIqa >>358
なにこいてんだアホ
なにこいてんだアホ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-FYyi [49.96.30.170])
2023/09/03(日) 11:53:42.58ID:sCFxS9AXd シャーシ改良する気は無いのかな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37b-wtsB [106.72.160.128])
2023/09/03(日) 11:58:27.64ID:QldYavNc0 >>358
キャンセルされて1万5千円も返ってこないよ
キャンセルされて1万5千円も返ってこないよ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf62-FLcQ [133.207.47.128])
2023/09/03(日) 12:02:08.82ID:N3A46qL/0 >>360
ギガキャストそんな気軽に更新出来ません(>_<)
ギガキャストそんな気軽に更新出来ません(>_<)
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-5XGt [14.13.160.33])
2023/09/03(日) 12:23:25.35ID:DtFM/Mqt0 ミニマリスト内装ってここ10年はこの方向性で行くの?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-PA83 [126.158.225.168])
2023/09/03(日) 13:02:54.64ID:RwPnXKxnr365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33fd-zBBn [160.237.79.77])
2023/09/03(日) 13:07:26.36ID:RHsEhrAH0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-0dtH [106.146.110.43])
2023/09/03(日) 13:15:26.09ID:1l2o6l0Xa367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-4sas [14.133.53.70])
2023/09/03(日) 15:55:15.24ID:2hjOCvJP0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-XOgH [49.96.33.183])
2023/09/03(日) 17:39:52.64ID:+P1z6X2Ad ハイランドかっこいいからモデルYにも早く来てほしいけどウィンカーレバーなくなったのは困る
SXの海外レビューでウィンカーが不便って言ってる人少ないのは道が広いのと都内みたいな入り組んだ交差点が無いからかな
SXの海外レビューでウィンカーが不便って言ってる人少ないのは道が広いのと都内みたいな入り組んだ交差点が無いからかな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cb-y9tg [118.241.234.105])
2023/09/03(日) 17:59:41.82ID:T4dukMNj0 S3XY Buttonの会社が後付けウィンカー開発中
https://x.com/enhauto/status/1697620505002389549?s=46&t=PahF1uiC-0bpHNgwv4ICrA
https://x.com/enhauto/status/1697620505002389549?s=46&t=PahF1uiC-0bpHNgwv4ICrA
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-0dtH [106.146.111.187])
2023/09/03(日) 18:12:15.63ID:OtRRYW6fa >>368
それしか乗らないのなら慣れれば無問題
問題は、他のクルマにも乗るときが困る
x乗ってると他のクルマ乗ってブレーキ踏んでも
ドアが閉まらないと、アレ?って思うとか
国産乗って車庫入れでウインカーレバー押そうとしたり
それしか乗らないのなら慣れれば無問題
問題は、他のクルマにも乗るときが困る
x乗ってると他のクルマ乗ってブレーキ踏んでも
ドアが閉まらないと、アレ?って思うとか
国産乗って車庫入れでウインカーレバー押そうとしたり
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9375-PA83 [152.165.61.7])
2023/09/03(日) 19:07:10.73ID:v24kvbEy0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-8APc [126.71.80.181])
2023/09/03(日) 19:16:07.32ID:raJxkbsJ0 テスラがそこまで考えてるかは知らんが、PCゲームでMODが出てユーザが好きに理想像へゲームをカスタマイズするように、Sexyボタンみたいなカスタマイズが出るであろう事を前提に設計するとウインカーレスとかグローブボックスへのアクセスとか、思い切った設計が出来るよね。
評論家のレビューだとかでは現れづらいけど、アフターマーケットの圧倒的充実度はテスラの強みの一つ。
評論家のレビューだとかでは現れづらいけど、アフターマーケットの圧倒的充実度はテスラの強みの一つ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-TXOx [221.242.152.241])
2023/09/03(日) 20:01:01.56ID:JnmEHn150 新しいモデル3の車検証上の車幅って1850mmのまま?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-0Tmx [49.98.220.65])
2023/09/03(日) 20:39:24.66ID:IHPWyoQbd375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9375-PA83 [152.165.61.7])
2023/09/03(日) 20:58:33.79ID:v24kvbEy0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-FLcQ [1.75.158.42])
2023/09/03(日) 21:03:51.97ID:/po0Fszcd ステアリングにボタンあるんだから
そこにシフト入れれば良かったのに
そこにシフト入れれば良かったのに
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff6a-uJ9z [59.146.88.98])
2023/09/03(日) 22:51:30.85ID:TqoAOTLe0 パナの新型バッテリーはいつからテスラに納入できるんだ?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-GKQ8 [49.239.64.94])
2023/09/03(日) 22:54:12.50ID:wUHvFywUM シフトボタンは緊急用に天井ハザードの位置にあるよ
まあ、それらのボタンは物理からタッチセンサーに変わっちゃったけど
まあ、それらのボタンは物理からタッチセンサーに変わっちゃったけど
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-0dtH [106.146.90.141])
2023/09/04(月) 09:19:36.75ID:nvY0N5mAa >>247
RWDのバッテリーはリン酸鉄なんちゃらで100%充電しても劣化しない、って聞いたけど、パナもCATLもどちらもってこと?
RWDのバッテリーはリン酸鉄なんちゃらで100%充電しても劣化しない、って聞いたけど、パナもCATLもどちらもってこと?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-Hhfa [106.128.109.42])
2023/09/04(月) 10:52:55.46ID:GiiHq4Nna テスラ 「ウインカーレバーとシフトレバーはオプションとなっております」
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9375-PA83 [152.165.61.7])
2023/09/04(月) 19:31:03.90ID:Cuk7CYc60 >>379
CATLだけだよ
CATLだけだよ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-0dtH [106.146.90.217])
2023/09/04(月) 19:56:22.55ID:jGdhYPema >>381
…ということは、上海製だけ…と?
…ということは、上海製だけ…と?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-0Tmx [49.98.220.65])
2023/09/04(月) 20:02:04.49ID:Zkwn9Wzrd リチウムイオン電池の劣化は個体差もあるしギャンブルだよ
大丈夫なやつは全然大丈夫だしハズレ引いたら保証期間過ぎた途端に結構な勢いでSOC減りが加速する
大丈夫なやつは全然大丈夫だしハズレ引いたら保証期間過ぎた途端に結構な勢いでSOC減りが加速する
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-zBBn [126.193.103.137])
2023/09/04(月) 20:18:00.43ID:qOJ8sNGmp 保証切れる前に乗り換え推奨
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9375-PA83 [152.165.61.7])
2023/09/04(月) 20:27:46.06ID:Cuk7CYc60 >>382
日本で流通してるのはそうだね
日本で流通してるのはそうだね
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf62-FLcQ [133.207.47.128])
2023/09/04(月) 20:32:47.17ID:vDYqgrs/0 メイドインチャイナを有り難く買ってるの??
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-OI+d [106.146.85.136])
2023/09/04(月) 20:37:11.50ID:pu6Tjm5fa >>383
おいおい、なんだかさも見てきたかのようなことこいとるけど、その裏付けはあるんかよw
おいおい、なんだかさも見てきたかのようなことこいとるけど、その裏付けはあるんかよw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-bq5e [49.96.233.145])
2023/09/04(月) 21:02:08.16ID:mlBhj4xTd リチウムイオン電池の特性上テスラだけ特別な訳がないからな
スマホとかも結局600サイクルぐらいで怪しくなってくる
5年~8年後はどんなもんだろな
テスラはV2Hしないからマシだろうけど
スマホとかも結局600サイクルぐらいで怪しくなってくる
5年~8年後はどんなもんだろな
テスラはV2Hしないからマシだろうけど
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-OI+d [106.146.88.90])
2023/09/04(月) 21:20:43.38ID:SPp5Ioxra390名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-sexq [49.98.129.149])
2023/09/04(月) 21:26:07.59ID:4kBSRZndd スマホは100%充電が基本だし条件変わるんじゃね
テスラは90〜80%で使ってる人が殆どだろうし
DODで0〜100%とかの使い方なら500サイクルちょっとで8割くらいに容量低下する
普通の使い方なら余裕で1000サイクルくらいは使えるんだけどね
そう考えるとスマホって何で寿命短いのかね?温度とかCレートとかその辺の関係?
テスラは90〜80%で使ってる人が殆どだろうし
DODで0〜100%とかの使い方なら500サイクルちょっとで8割くらいに容量低下する
普通の使い方なら余裕で1000サイクルくらいは使えるんだけどね
そう考えるとスマホって何で寿命短いのかね?温度とかCレートとかその辺の関係?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf62-FLcQ [133.207.47.128])
2023/09/04(月) 21:46:21.55ID:vDYqgrs/0 >>389
まったくエコロジーじゃねーな
まったくエコロジーじゃねーな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-F4AN [49.98.172.78])
2023/09/04(月) 21:49:17.26ID:iHWrZYJ8d 劣化調査は2020年までしか見つからなかったが
ハズレ引かなけりゃこのグラフくらいってこと
https://steinbuch.wordpress.com/2015/01/24/tesla-model-s-battery-degradation-data/
25万キロで10%劣化
LFPはリチウムよりさらに劣化は小さそうかな?
旧リーフは、24kW/hモデルは5年で20%、30kW/hモデルは2年で20%の劣化らしいので熱管理が重要やと思うよ
ハズレ引かなけりゃこのグラフくらいってこと
https://steinbuch.wordpress.com/2015/01/24/tesla-model-s-battery-degradation-data/
25万キロで10%劣化
LFPはリチウムよりさらに劣化は小さそうかな?
旧リーフは、24kW/hモデルは5年で20%、30kW/hモデルは2年で20%の劣化らしいので熱管理が重要やと思うよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-bq5e [49.96.233.145])
2023/09/04(月) 21:51:36.75ID:mlBhj4xTd なぜテスラがあまり売れてない日本でバッテリー交換が必要のモデルSが出てきてしまうのか
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf62-FLcQ [133.207.47.128])
2023/09/04(月) 21:54:17.14ID:vDYqgrs/0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-0Tmx [49.98.220.65])
2023/09/04(月) 21:55:35.40ID:Zkwn9Wzrd その通り、正に熱の問題
単純な暑さだけじゃなく冷熱サイクルや湿度も関係する
短い期間で25万キロ走っても分からない
だからトヨタはかなり慎重になっている
単純な暑さだけじゃなく冷熱サイクルや湿度も関係する
短い期間で25万キロ走っても分からない
だからトヨタはかなり慎重になっている
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-0Tmx [49.98.220.65])
2023/09/04(月) 21:58:15.13ID:Zkwn9Wzrd >>394
短期間に25万キロだといけるかも
ただ、ハズレを引くとこのリーフみたいに走行不能レベルになる
https://youtu.be/Qsld-k-nKNs?si=DCsuWo66mJSDjXWX
短期間に25万キロだといけるかも
ただ、ハズレを引くとこのリーフみたいに走行不能レベルになる
https://youtu.be/Qsld-k-nKNs?si=DCsuWo66mJSDjXWX
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf62-FLcQ [133.207.47.128])
2023/09/04(月) 22:00:56.43ID:vDYqgrs/0 その曲線だと永遠に80パー下回らないなw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-0Tmx [49.98.220.65])
2023/09/04(月) 22:01:42.28ID:Zkwn9Wzrd ちなみにLFPは単純にエネルギー密度が低い(=容量あたりの体積が大きい)分熱による影響を受けにくいってだけかも知れない
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-8APc [49.105.95.20])
2023/09/04(月) 22:05:19.02ID:8TRWY5Ejd 前述の通りテスラのバッテリ劣化は全く問題ないことでとうに結論出ている。
低容量空冷のリーフやスマホはに発熱や同じセルに負担がかかり続けバッテリ劣化するのに対し、大容量水冷のテスラは全く条件が違う。
毎回500キロ乗ってバッテリ使い果たす人だけが心配すれば良い。
サクラはそのあたり進化していて冷媒式になってるな。
低容量空冷のリーフやスマホはに発熱や同じセルに負担がかかり続けバッテリ劣化するのに対し、大容量水冷のテスラは全く条件が違う。
毎回500キロ乗ってバッテリ使い果たす人だけが心配すれば良い。
サクラはそのあたり進化していて冷媒式になってるな。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-sexq [49.98.129.149])
2023/09/04(月) 22:09:46.54ID:4kBSRZndd LFPは安定してるからじゃないの
電圧変動しないし
LFPは結構高温には弱い印象
NCAとかNMCの方が強かったような
電圧変動しないし
LFPは結構高温には弱い印象
NCAとかNMCの方が強かったような
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-0Tmx [49.98.220.65])
2023/09/04(月) 22:15:20.63ID:Zkwn9Wzrd 結論は実際に各仕向け地で実際の年数が経つまでは「分からない」が実際のところ
水冷だろうが日本の様に渋滞が多く停車での利用が多いと難しい
また、冷却回路に不具合が出れば一発でサヨウナラかも
なぜバッテリーがそんなに不安定で信頼性が確保しづらいか?というのは基本的にみんな液封式である事に起因してる
全個体電池は容量とかでの期待は勿論、信頼性の向上での期待も大きいんだよ
水冷だろうが日本の様に渋滞が多く停車での利用が多いと難しい
また、冷却回路に不具合が出れば一発でサヨウナラかも
なぜバッテリーがそんなに不安定で信頼性が確保しづらいか?というのは基本的にみんな液封式である事に起因してる
全個体電池は容量とかでの期待は勿論、信頼性の向上での期待も大きいんだよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-0Tmx [49.98.220.65])
2023/09/04(月) 22:20:08.99ID:Zkwn9Wzrd403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-sexq [49.98.129.149])
2023/09/04(月) 22:38:56.10ID:4kBSRZndd >>402
確かに発熱自体は少ないとは思うけどそれだけって事は無いと思う
熱だけなら急速してる人と普通充電だけの人では大きく変わりそうだけどそうでも無いんだよね
NCAとかNMCはプレコンで50度まで上げて充電中は最高60度まで上げるからねテスラは
確かに発熱自体は少ないとは思うけどそれだけって事は無いと思う
熱だけなら急速してる人と普通充電だけの人では大きく変わりそうだけどそうでも無いんだよね
NCAとかNMCはプレコンで50度まで上げて充電中は最高60度まで上げるからねテスラは
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-bq5e [49.96.233.145])
2023/09/04(月) 22:43:53.13ID:mlBhj4xTd405名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-0Tmx [49.98.220.65])
2023/09/04(月) 22:44:03.55ID:Zkwn9Wzrd >>403
ちゃんと制御通りに出来れば...ね
ちゃんと制御通りに出来れば...ね
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-8APc [126.71.80.181])
2023/09/04(月) 22:44:19.76ID:PPvAqTqm0 不具合?そのために8年にも及ぶバッテリ保証がある。
全固体は液晶に対する有機ELと同じ末路をたどると
全固体は液晶に対する有機ELと同じ末路をたどると
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-l/wP [106.131.27.51])
2023/09/04(月) 23:11:32.44ID:UY+poVm7a >>401
テクノロジーを否定する人って基本的に日本は特殊な環境なんだという妄想にとらわれてるよね
日本は再エネに向かない土地なんだー(大嘘)とかね
まあ先進国での成功を否定するにはそれしかないからだけど
テクノロジーを否定する人って基本的に日本は特殊な環境なんだという妄想にとらわれてるよね
日本は再エネに向かない土地なんだー(大嘘)とかね
まあ先進国での成功を否定するにはそれしかないからだけど
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-l/wP [106.131.27.51])
2023/09/04(月) 23:21:23.82ID:UY+poVm7a >>406
有機ELは韓国に主導権が移ってから高級機の採用が進んだけどそれと同じってこと?
有機ELはディスプレイの価値を本質的に上げるし(美麗、節電)、
層が1枚少ないため技術進歩により安くなる余地があり実際そうなった
だから部品の進歩の中では成功した方
全固体電池には本質的な価値がなく安くなる見込みもない
有機ELは韓国に主導権が移ってから高級機の採用が進んだけどそれと同じってこと?
有機ELはディスプレイの価値を本質的に上げるし(美麗、節電)、
層が1枚少ないため技術進歩により安くなる余地があり実際そうなった
だから部品の進歩の中では成功した方
全固体電池には本質的な価値がなく安くなる見込みもない
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-OI+d [106.146.107.245])
2023/09/05(火) 03:26:37.72ID:4nunyxida >>390
はじめっから間違ってるぞアホ
はじめっから間違ってるぞアホ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-6z0+ [126.71.80.181])
2023/09/05(火) 07:42:32.78ID:a8RrFXXh0 >>408
途中で送信してたわ
言いたい事は逆。
有機ELは後発として多大な期待を集めたが、先行する液晶が進化を続け、日本メーカーは液晶と同様に主導権を取れず、その後は記載の通り韓国メーカーの大規模投資と持続研究で有機は生き残った。
全固体も同様に、量産は何年も先だがその間にリチウムイオン電池とその派生がどんどん進化し全固体の優位性を打ち消していく。
トヨタは高級車種から採用と言ってるけど、大規模量産しなけりゃコストも下がらんし、茨の道だな。
途中で送信してたわ
言いたい事は逆。
有機ELは後発として多大な期待を集めたが、先行する液晶が進化を続け、日本メーカーは液晶と同様に主導権を取れず、その後は記載の通り韓国メーカーの大規模投資と持続研究で有機は生き残った。
全固体も同様に、量産は何年も先だがその間にリチウムイオン電池とその派生がどんどん進化し全固体の優位性を打ち消していく。
トヨタは高級車種から採用と言ってるけど、大規模量産しなけりゃコストも下がらんし、茨の道だな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fcc-AtGu [213.18.85.187])
2023/09/05(火) 08:47:03.12ID:1rPo8buY0 開発が出来たとしても量産体制を作るのが難しいからな
きっちり自動化してロスも少なく短時間化したライン引くのは至難の業
なんならそこらの目処もたってないんじゃ?だから数年後とかになる
きっちり自動化してロスも少なく短時間化したライン引くのは至難の業
なんならそこらの目処もたってないんじゃ?だから数年後とかになる
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-sexq [49.98.129.149])
2023/09/05(火) 08:59:43.11ID:Y84SJBrrd >>409
アホな俺に教えてくれよ
アホな俺に教えてくれよ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-0dtH [106.146.110.4])
2023/09/05(火) 10:05:08.84ID:X2qtEP7Ba414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-0y1e [1.75.249.126])
2023/09/05(火) 11:40:43.03ID:3SaoyQv+d 全個体電池はバッテリー界ではブレイクスルーだよ
同じ液封でニッカドからリチウムに変わったのとは訳が違うよ
同じ液封でニッカドからリチウムに変わったのとは訳が違うよ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-0y1e [1.75.249.126])
2023/09/05(火) 11:47:24.89ID:3SaoyQv+d 仮に最初の時は量産技術やコストが厳しくて同じ大きさで同じ容量&充電スピードとなってしまっても、蓄電電気の入出力の安定性や信頼性は飛躍的に向上する
もちろんそれだと商品性が理解されないのでまずは高くなっても液封のリチウムイオンより高性能にして高級車から、にはするのだろうけど
もちろんそれだと商品性が理解されないのでまずは高くなっても液封のリチウムイオンより高性能にして高級車から、にはするのだろうけど
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-zBBn [126.193.103.137])
2023/09/05(火) 15:55:40.68ID:07zAQRtrp スマホのバッテリーで80%で止めるなんて運用してるやつほとんどいねーよ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-0dtH [106.146.108.70])
2023/09/05(火) 16:07:25.41ID:Dl9gAwvDa >>416
ま、アホばっかってことだわな
ま、アホばっかってことだわな
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a368-zHTx [124.246.220.248])
2023/09/05(火) 17:34:36.41ID:kxqK53sm0 80%運用してる人は毎回トイレットペーパー使用を20cm以下と決めてる奴と同じ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-0dtH [106.146.108.70])
2023/09/05(火) 17:44:23.93ID:Dl9gAwvDa モデル3 2020 で、リアにPREMIUMってエンブレがあるのを見かけたのだが、コレは何?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9375-6wS6 [152.165.61.7])
2023/09/05(火) 19:06:16.34ID:9346HPHw0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-0dtH [106.146.110.155])
2023/09/05(火) 19:12:21.33ID:lLf/RDtLa422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-F4AN [49.98.172.78])
2023/09/05(火) 22:51:17.00ID:fzuZgJjad >>395
年数より充電回数の方が寿命に影響するんじゃないのか?
よって走行距離による試算でも間違えてないようにも思えるが
とはいえ、日本の環境でどうなるかはまだこれからだし、モデル3もアメリカもまだ7年目なのでこれから10年超えてどこまで乗れるかだな
年数より充電回数の方が寿命に影響するんじゃないのか?
よって走行距離による試算でも間違えてないようにも思えるが
とはいえ、日本の環境でどうなるかはまだこれからだし、モデル3もアメリカもまだ7年目なのでこれから10年超えてどこまで乗れるかだな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-zBBn [126.182.3.209])
2023/09/06(水) 08:44:35.87ID:j6DN0NcAp >>418
スマホのバッテリーなんて交換にそこまで費用がかかるもんでもないし2年使ったら機種毎かバッテリーの交換しちゃうからいちいち気を使うのバカバカしい
EV車も安定するまでは短期で乗り換えるくらいのつもりで乗るもんだと思うけどな
スマホのバッテリーなんて交換にそこまで費用がかかるもんでもないし2年使ったら機種毎かバッテリーの交換しちゃうからいちいち気を使うのバカバカしい
EV車も安定するまでは短期で乗り換えるくらいのつもりで乗るもんだと思うけどな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-Hhfa [106.129.157.115])
2023/09/06(水) 11:39:01.34ID:yGYV7K93a スマホのバッテリーの充電80%でやめてるドケチがいると聞いて来ました
ってか、こいつ以前バカにされてた元上級国民様だろ
ってか、こいつ以前バカにされてた元上級国民様だろ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-KPMq [106.146.66.238])
2023/09/07(木) 09:08:49.51ID:g9SidUiXa モデル3買った
アリエクでコレは買っとけというオススメは?
アリエクでコレは買っとけというオススメは?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdff-6z0+ [27.230.97.61])
2023/09/07(木) 09:59:25.03ID:KhCoW182d サンシェード、ラゲッジカバー、キーフォブカバー、ゴミ箱、スマホホルダー(液晶の裏に畳めるのかお勧め
あとアマゾンでホイールのエッジプロテクタ。お守り程度だがホース型が使いやすくちょっとした接触なら守られる。
アンビエントライトは配線がどうしてもイマイチだったからやめた。
ハイランドなら各所微妙に変わってる可能性あるから待ったほうが良いと思われる。
あとアマゾンでホイールのエッジプロテクタ。お守り程度だがホース型が使いやすくちょっとした接触なら守られる。
アンビエントライトは配線がどうしてもイマイチだったからやめた。
ハイランドなら各所微妙に変わってる可能性あるから待ったほうが良いと思われる。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-KPMq [106.146.66.206])
2023/09/07(木) 10:21:22.88ID:kHL5QYuha428名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-6wS6 [126.166.246.115])
2023/09/07(木) 10:46:15.30ID:oaWyNJelr >>427
サンシェード、ラゲッジマット、magsafeのスマホホルダー、ダッシュボードに置くタイプのデジタルインナーミラー兼ドラレコ、ヨークステアリング、オートフランク、アンビエントライト、リアコントロールモニタ、センターコンソールボックスを仕切る箱、リアスポイラー、フロント・リアエンブレム(クロームデリート)、19インチ用ホイルキャップ、J1772アダプタ、J1772ロックリング、(アリエクじゃないけどS3XYボタン)
サンシェード、ラゲッジマット、magsafeのスマホホルダー、ダッシュボードに置くタイプのデジタルインナーミラー兼ドラレコ、ヨークステアリング、オートフランク、アンビエントライト、リアコントロールモニタ、センターコンソールボックスを仕切る箱、リアスポイラー、フロント・リアエンブレム(クロームデリート)、19インチ用ホイルキャップ、J1772アダプタ、J1772ロックリング、(アリエクじゃないけどS3XYボタン)
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-Qfeb [49.96.45.7])
2023/09/07(木) 11:12:52.74ID:j4Vxsu4Bd こういう変なアクセサリー後づけするやつ、たいていトップグレードじゃない説
中途半端なの買うからあとからゴテゴテやりたくなって逆にださくする
最初からパフォーマンス買っとけばコンプレックスないから余計なの必要ないのに
中途半端なの買うからあとからゴテゴテやりたくなって逆にださくする
最初からパフォーマンス買っとけばコンプレックスないから余計なの必要ないのに
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-pB5J [49.239.68.12])
2023/09/07(木) 11:16:07.36ID:yznjmbuxM そんなゴミみたいなパーツより、後付のメーターおすすめ
付けるの面倒だけど
付けるの面倒だけど
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-6wS6 [126.166.246.115])
2023/09/07(木) 11:55:36.85ID:oaWyNJelr >>429
サーキット走行するわけじゃないので、、、
サーキット走行するわけじゃないので、、、
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-F4AN [1.79.84.252])
2023/09/07(木) 13:58:59.77ID:FIDdi2xdd433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa9-T5QM [219.103.67.154])
2023/09/07(木) 13:59:36.42ID:cwVgaVWp0 アリエクじゃないけど、CHAdeMOアダプターは有ると安心だよ。
あと、エコQ電のアカウント作成。
あと、エコQ電のアカウント作成。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-KPMq [106.146.67.159])
2023/09/08(金) 01:51:19.43ID:0LCEiROEa >>430
ハイハイ、アレですね
イイなとは思いますが、やはり着けるの面倒ですかw
>>428
ダッシュボードに置くタイプのデジタルインナーミラー兼ドラレコとヨークステアリングを具体的に教えていただきたく
>>432
ベンチレーションシートカバーは具体的にどれですか?
あと、マジックハンドはLHDならいるかもですが、RHDでもいりますか?
>>433
ハイ、それは付いてますが、エコQ電のアカウント? …それは何に?
また、テレビが観たいのですが、モニターへのインターフェイスは10万超えと現実ではないので、他にCP良くスマートな方法はないでしょうか?
それと、カードキーの代わりに指輪型とか体内に埋め込むチップ型とかあると聞きましたが、スマホアプリにすれば要りませんか?w
ハイハイ、アレですね
イイなとは思いますが、やはり着けるの面倒ですかw
>>428
ダッシュボードに置くタイプのデジタルインナーミラー兼ドラレコとヨークステアリングを具体的に教えていただきたく
>>432
ベンチレーションシートカバーは具体的にどれですか?
あと、マジックハンドはLHDならいるかもですが、RHDでもいりますか?
>>433
ハイ、それは付いてますが、エコQ電のアカウント? …それは何に?
また、テレビが観たいのですが、モニターへのインターフェイスは10万超えと現実ではないので、他にCP良くスマートな方法はないでしょうか?
それと、カードキーの代わりに指輪型とか体内に埋め込むチップ型とかあると聞きましたが、スマホアプリにすれば要りませんか?w
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-nbxR [133.106.57.42])
2023/09/08(金) 07:33:45.82ID:3paj+ftRM >>434
めんどくせーやつだな
めんどくせーやつだな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-6z0+ [126.12.199.206])
2023/09/08(金) 07:40:50.88ID:Z5jQTb3E0 ホンダもNACSと。
残念ながらなんの市場影響力が無いのが悲しいところだが。。
残念ながらなんの市場影響力が無いのが悲しいところだが。。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cb-y9tg [118.241.234.105])
2023/09/08(金) 07:59:28.23ID:6DkhMnX00 CHAdeMOアダプター3年で2回壊れた
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf0b-cmiX [133.32.179.252 [上級国民]])
2023/09/08(金) 08:09:02.48ID:aN+hqLbA0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-F4AN [1.79.84.252])
2023/09/08(金) 11:06:12.30ID:gEC6NOHnd >>434
>VIGOUROUS クールシート カーシートカバー 13個強力ファン
私はAmazonで買ったけど、こういうの。今見ると口コミそんなに良くないので、別のが良いかもね
良い面は、日が当たる場所に停めててもシートが暑くなりにくい
座ってる時に背中に熱が籠りにくいし、汗をかいていても座る時に気にならない。
悪い面は、安っぽい。背もたれが固い、ファン音が結構うるさい(ネッククーラーみたいな感じ)
モニターインターフェースってmodel3向けって未発売じゃなかったっけ?社外チューナーとかタブレット設置が多いかもTV見るなら結構費用しそう
食事用にテーブル欲しいんだけど手頃なのがないんだよな
>VIGOUROUS クールシート カーシートカバー 13個強力ファン
私はAmazonで買ったけど、こういうの。今見ると口コミそんなに良くないので、別のが良いかもね
良い面は、日が当たる場所に停めててもシートが暑くなりにくい
座ってる時に背中に熱が籠りにくいし、汗をかいていても座る時に気にならない。
悪い面は、安っぽい。背もたれが固い、ファン音が結構うるさい(ネッククーラーみたいな感じ)
モニターインターフェースってmodel3向けって未発売じゃなかったっけ?社外チューナーとかタブレット設置が多いかもTV見るなら結構費用しそう
食事用にテーブル欲しいんだけど手頃なのがないんだよな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (111111 Sr07-6wS6 [126.161.1.246])
2023/09/08(金) 11:11:11.64ID:QW3gIv9Br111111 >>434
アリエクのURL貼れないからitem/以降に下記貼ってみて
1005005008088364.html
1005005403364911.html
装着イメージはこんな感じ
https://i.imgur.com/U9KkQEb.jpg
アリエクのURL貼れないからitem/以降に下記貼ってみて
1005005008088364.html
1005005403364911.html
装着イメージはこんな感じ
https://i.imgur.com/U9KkQEb.jpg
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cb-y9tg [118.241.234.105])
2023/09/08(金) 18:33:56.77ID:6DkhMnX00442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9375-fKEb [152.165.61.7])
2023/09/08(金) 19:29:50.27ID:j/5s6a7p0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 [Ikhtiandr★]
- 意外と知らない、なぜ日本で「人手不足」が深刻化しているのか [パンナ・コッタ★]
- 【フジ】出演者から突如「下半身を露出」された女性社員の類似事案も認定…この番組出演者は第三者委のヒアリングの要請に応じず [シコリアン★]
- フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見 [冬月記者★]
- N党立花氏襲撃の容疑者「幼少期から政治家に不満」震災で「国民を見捨て」五輪で「開催を強行した」…殺意募らせたか [Hitzeschleier★]
- 10代女性タレントに「死ね」「イベントガチで行くからな」SNSで繰り返しメッセージ、無職男(24)を逮捕「かわいいなと思った」 [おっさん友の会★]
- ▶一番ガチで結婚してらぶらぶえっちして子作りして幸せな家庭を築きたいホロメンは?
- 【悲報】北欧「助けて!出生率が激減してるの!!我々はジェンダー平等を達成しているのにどうしてなの!!???」 [839150984]
- 【石破速報】江口真先(21)、JKとゲームのことで口論になって刺し殺したと供述 [931948549]
- 石破、森友文書をあさってに開示!安倍死亡 [219241683]
- N党立花切りつけの宮西詩音容疑者(30歳無職)「幼少期から政治家に対する不満。震災では国民を見捨てコロナ禍で五輪強行」意味不明な供述 [377482965]
- 「物価高とガソリン価格なんとかしろよ」自民参院幹部が石破に直談判😤 [583597859]