!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレを立てる時は先頭に『!extend::vvvvvv::』を3行書いて立ててください。
フォルクスワーゲンのゴルフ 8型 (Golf VIII)のスレです。
>>950 を踏んだ人が次スレ立てしてください。
■公式サイト [日本]
https://www.volkswagen.co.jp/ja.html
□Golf |ハッチバック
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
□Golf GTI|GTI
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf-gti.html
□Golf R|R
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
□Golf Variant|ヴァリアント(ワゴン)
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfvariant.html
□保証・サービスプログラム
https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html
□クイックユーザーガイド
https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html
※前スレ
【VW】ゴルフ8 その22【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1678475189/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【VW】ゴルフ8 その23【GOLF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd5f-GSDV [1.75.153.244])
2023/05/29(月) 19:22:40.36ID:NHeS+Qq1dNIKU450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ae8-ZZXD [157.65.83.193])
2023/06/28(水) 19:55:48.35ID:0gmNqlxO0 >>449
できたわ。けど、できたりできなかったり。
できたわ。けど、できたりできなかったり。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7b-OfpS [14.10.129.193])
2023/06/28(水) 20:25:09.18ID:LPEeyvDO0 >>449
なかなかとんでこなかっりする。(30分後とか)
なかなかとんでこなかっりする。(30分後とか)
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa09-GY1C [133.200.137.161])
2023/06/28(水) 22:26:41.04ID:iYITbWpL0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa47-KP5E [211.2.16.197])
2023/06/28(水) 23:24:32.36ID:1n14fGVm0 >>451
飛行機でも20時間とかかかるドイツのサーバーを経由しているのに30分なら早いと考えることにしようよ。
飛行機でも20時間とかかかるドイツのサーバーを経由しているのに30分なら早いと考えることにしようよ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed5d-F8yx [222.11.91.9])
2023/06/29(木) 09:20:00.69ID:xfv8hu8J0 >>452
昔は1000㎞点検でオイルとエレメント交換するのは常識だったからでしょ。
機械の使い始めはどうしてもバリとかが出てたし、テレビでもどんな状態か
良くやってたわ。
最近の工作技術が凄すぎで時代が変わっただけ。
おっさんからしたらしない方が異常。
てかこの前三菱の新車では普通にオイル替えてくださいって言われたわ。
昔は1000㎞点検でオイルとエレメント交換するのは常識だったからでしょ。
機械の使い始めはどうしてもバリとかが出てたし、テレビでもどんな状態か
良くやってたわ。
最近の工作技術が凄すぎで時代が変わっただけ。
おっさんからしたらしない方が異常。
てかこの前三菱の新車では普通にオイル替えてくださいって言われたわ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8d54-waoq [126.66.62.12])
2023/06/29(木) 15:19:36.46ID:nyF/gRTw0NIKU 環境対策のロングランなのに老害ってのはヤダヤダ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMc9-WJqt [122.135.186.179])
2023/06/29(木) 18:20:27.28ID:Fl929bNCMNIKU >>452
1000km点検は、納車の時、ディーラーからやるって言われたよ。
1000km点検は、納車の時、ディーラーからやるって言われたよ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ aa09-GY1C [133.200.137.161])
2023/06/29(木) 22:22:49.15ID:eG42x3aC0NIKU458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e131-GRoa [106.180.236.161])
2023/06/29(木) 22:32:09.70ID:xaHW+FfZ0NIKU あんまりオイルに拘るなよ!
ジャニー喜多川も拘らないぜ!
なんせ、彼がこだわるのは、オイルじゃなくてア○ル
ジャニー喜多川も拘らないぜ!
なんせ、彼がこだわるのは、オイルじゃなくてア○ル
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf5-6wIa [126.194.117.94])
2023/06/30(金) 07:45:15.90ID:SXw+gH8Nr460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7616-F8yx [153.229.116.198])
2023/06/30(金) 10:31:29.81ID:MhQPqQOr0 1ヶ月点検ならあったけど1000キロ点検はなかったな
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdfa-ItHS [49.105.99.47])
2023/06/30(金) 10:46:18.22ID:6UKqSs/id 1000km走るor納車一ヶ月経ったら点検って感じじゃないの?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc9-WJqt [122.135.186.179])
2023/06/30(金) 10:51:26.67ID:I9LDtDS9M >>457
うーん、ここまでのレス見ると、ディーラーによってみたいたね。
1000km点検でメンテナンスパック外のオイル交換やエレメント交換の収入を期待してやってるのかも。
オイルとエレメントの交換で3万円くらいかかったし。
うーん、ここまでのレス見ると、ディーラーによってみたいたね。
1000km点検でメンテナンスパック外のオイル交換やエレメント交換の収入を期待してやってるのかも。
オイルとエレメントの交換で3万円くらいかかったし。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc9-WJqt [122.135.186.179])
2023/06/30(金) 11:04:07.36ID:I9LDtDS9M あ、オイル交換とエレメント交換はディーラーから提案されたわけじゃないよ。
自分から、やってくれってお願いした。
オッサンだからな。
自分から、やってくれってお願いした。
オッサンだからな。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3d-Xwle [220.156.14.189])
2023/06/30(金) 21:42:47.06ID:7NQnDtmYM 先だっての情報通り、あらかた6パーセントの値上げきましたね。
オプションもほぼ同じように値上げで大昔のように高嶺の花となってゆくのでしょうか。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1512787.html
オプションもほぼ同じように値上げで大昔のように高嶺の花となってゆくのでしょうか。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1512787.html
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-m1zg [113.153.121.140])
2023/06/30(金) 22:37:34.30ID:uVawQKdh0 >>464
ディーラーの営業から(セールストークとはいえ)明確に聞かされていたので、オフィシャルには発表されていなかったのかと驚き…。この記事からみてもゴルフについては仕様変更なしで単純値上げだよねー
ディーラーの営業から(セールストークとはいえ)明確に聞かされていたので、オフィシャルには発表されていなかったのかと驚き…。この記事からみてもゴルフについては仕様変更なしで単純値上げだよねー
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ebf-iz2R [121.200.167.89])
2023/07/01(土) 02:03:20.15ID:mUayzWIS0 ポロが250万だったのが299万というのはひゃーという感じがする
10年前のゴルフの値段じゃん
10年前のゴルフの値段じゃん
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-IV2p [106.73.67.32])
2023/07/01(土) 09:29:38.03ID:kiV8LQHU0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83d3-hRAP [220.211.35.1])
2023/07/01(土) 09:55:44.22ID:eKMDla9m0 あんまり関係なさそうだね。それより相変わらずオーナーですかとか
いきなり消えたりとかETCがーとかいうインフォ系のプログラムを
直してくれよ。ぼろすぎ。
いきなり消えたりとかETCがーとかいうインフォ系のプログラムを
直してくれよ。ぼろすぎ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-hAcR [14.8.8.227])
2023/07/01(土) 10:03:18.38ID:OVJE7nOp0 鍵を2つ交互に使ってると、たまに設定読み込む画面から一生進まなくなるな。
なんも操作出来なくなるからあれは早く直してほしいわ。
なんも操作出来なくなるからあれは早く直してほしいわ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-rwA+ [126.157.199.149])
2023/07/01(土) 11:30:49.78ID:xFXgLM6Or >>467
トラベルアシストずっと手放し可は直さない方がいいかも
トラベルアシストずっと手放し可は直さない方がいいかも
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83d3-hRAP [220.211.35.1])
2023/07/01(土) 11:59:13.83ID:eKMDla9m0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-jjbl [14.8.0.224])
2023/07/01(土) 12:52:55.58ID:+a/CXkFb0 >>470
これ、ブレーキ関係のリコールだから、たぶん直さないと車検通らないよ。
これ、ブレーキ関係のリコールだから、たぶん直さないと車検通らないよ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e29-Ygcq [153.191.178.180])
2023/07/01(土) 13:46:17.09ID:RCaIQJKy0 VWのEV製造休止とか戦略に急ブレーキ掛かったみたいだな。
ガソリンでの9代目マジになったりして。
ガソリンでの9代目マジになったりして。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-4jbN [1.75.197.61])
2023/07/01(土) 14:27:00.83ID:o81+nfx7d やっぱEVの本命はこれだよな
https://i.imgur.com/QAEmGvZ.jpg
https://i.imgur.com/QAEmGvZ.jpg
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-Eu1b [27.253.251.254 [上級国民]])
2023/07/01(土) 15:11:15.93ID:QX+uy6WOM 騒ぎすぎだろ。需要予測を下回ったから造るの休んでるだけでどこまで騒ぐのよw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa47-YDru [211.2.16.197])
2023/07/01(土) 19:11:07.82ID:WsQcGM1S0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a731-Ennz [106.180.236.161])
2023/07/01(土) 23:09:04.85ID:NJr1CeHO0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7c7-bH+x [218.110.34.61])
2023/07/01(土) 23:21:53.96ID:KoAmTiKJ0 遅ればせながら、五味のYoutubeみて、ヴァリアントの乗り心地が全然いいって言ってたけど、そうなの?
ってすごく気になる。
ってすごく気になる。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7c7-bH+x [218.110.34.61])
2023/07/01(土) 23:23:05.42ID:KoAmTiKJ0 後ろが長いと、荷物や人を乗せないと、軽くてバタバタするイメージがあったけど。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-Eu1b [27.253.251.177 [上級国民]])
2023/07/02(日) 00:12:29.46ID:W4j1y3Y/M ヴァリアントにDCC最強説
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-UEHP [126.66.62.12])
2023/07/02(日) 04:14:11.47ID:h+8iIOlg0 ヴァリ8Rはいいぞ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-bH+x [106.133.110.66])
2023/07/02(日) 09:08:53.87ID:2i6Gic95a ヴァリアント、乗り心地いいらしいけど、シートが蒸れるって、五味が文句言ってた。
グレードによると思うけど、ほんとかな。
グレードによると思うけど、ほんとかな。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-rwA+ [126.237.10.27])
2023/07/02(日) 09:19:10.70ID:uFce2oYrr クルマは重い程乗り心地いいから。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-IV2p [106.73.67.32])
2023/07/02(日) 09:47:48.25ID:hi8JQ5UK0 ヒートシータオンにしてたりしてね。
特に蒸れませんが、RLINE
特に蒸れませんが、RLINE
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-Eu1b [113.153.121.140 [上級国民]])
2023/07/02(日) 10:17:31.46ID:8mMoL91e0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-UEHP [126.66.62.12])
2023/07/02(日) 11:04:16.02ID:h+8iIOlg0 Rのレビューでは言ってないよ
シートが専用だからね
シートが専用だからね
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa47-YDru [211.2.16.197])
2023/07/02(日) 11:31:09.50ID:fitFpY110 GTIのDCCでもリアのバタつきは人を乗せない限り消えない。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-UEHP [126.66.62.12])
2023/07/02(日) 11:38:27.69ID:h+8iIOlg0 君たちFFだからな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-Eu1b [113.153.121.140 [上級国民]])
2023/07/02(日) 13:49:13.97ID:8mMoL91e0 >>487
GTIだからだろ?
GTIだからだろ?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシW 06b6-e/Q0 [133.43.103.125])
2023/07/02(日) 13:53:43.46ID:YH9JoylW6 >>475 素人でもevなんて売れないってわかるのに そんな糞な需要予測立てた時点で駄目駄目
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ebf-iz2R [121.200.167.89])
2023/07/02(日) 18:05:16.48ID:5Btj1amr0 いやEVの普及なんてVWとトヨタが本気出すかどうかの問題でしか無いから
需要予測ガーとか弱気なこと言ってるのがおかしい
需要予測ガーとか弱気なこと言ってるのがおかしい
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Ennz [49.98.224.112])
2023/07/02(日) 20:28:33.16ID:kzFL5Lzcd EVは中国よ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b638-runv [119.231.29.201])
2023/07/03(月) 12:57:58.15ID:RXcbXd3Z0 俺のゴルフRまだぁー?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-7Mf7 [49.98.15.97])
2023/07/03(月) 14:01:49.65ID:AadUPEhFd495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e38-runv [121.86.127.210])
2023/07/03(月) 17:27:44.39ID:CnchFeVI0 年末の見込発注分があるというので3月ごろに口約束してたんだが、契約はできなかったんだ。
だから、どっちになるんやろか。
だから、どっちになるんやろか。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-jjbl [14.8.0.224])
2023/07/03(月) 17:41:35.74ID:y+yQphCg0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b638-runv [119.231.29.201])
2023/07/04(火) 07:12:35.24ID:pn204nNR0 俺の予想では年末のなんか嘘で、値上がり確定したあたりで発注?そうじゃないと先に契約しないか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-7Mf7 [118.156.138.85])
2023/07/04(火) 08:33:53.01ID:qEzjV2QC0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-Eu1b [27.253.251.184 [上級国民]])
2023/07/04(火) 09:43:44.02ID:zojINTzxM それを寺に確認できない事情でもあるんか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ed-4GTW [183.180.131.32])
2023/07/05(水) 08:18:54.78ID:7WxzBl5f0 ゴルフR、6月初めにオーダーしたのですが、生産再開はまだでしょうか?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7b-+Mc8 [14.10.129.193])
2023/07/05(水) 09:11:55.83ID:drInOYb10 >>500
生産がおおもとだけど、輸送費なども高騰していて船がいっぱいにならないと出航しないと寺担当者がいっていた。
しかし、これだけお客さんを待たすと、離れていくだろうね。
どうあっても欲しいという以前の「製品力」ないもんなぁ。
1.5 Styleのりです。
1年半経ちました。
生産がおおもとだけど、輸送費なども高騰していて船がいっぱいにならないと出航しないと寺担当者がいっていた。
しかし、これだけお客さんを待たすと、離れていくだろうね。
どうあっても欲しいという以前の「製品力」ないもんなぁ。
1.5 Styleのりです。
1年半経ちました。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ed-4GTW [183.180.131.32])
2023/07/05(水) 09:32:44.82ID:7WxzBl5f0 >>501
「とても使いにくいインフォテインメント•システムを、改良します」とVWのCEOが明言したから、そのための生産一時停止なのかと思ったが、違うのかな?
「とても使いにくいインフォテインメント•システムを、改良します」とVWのCEOが明言したから、そのための生産一時停止なのかと思ったが、違うのかな?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-CctC [113.153.121.140])
2023/07/05(水) 09:38:00.75ID:C4mWzhf00504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ed-4GTW [183.180.131.32])
2023/07/05(水) 09:44:09.36ID:7WxzBl5f0 >>503
なるほど、この秋からの2024年モデルはまだ8.5にはならないんだね
なるほど、この秋からの2024年モデルはまだ8.5にはならないんだね
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ebf-iz2R [121.200.167.89])
2023/07/05(水) 19:06:22.33ID:KqXJKG060 8.5でまた値上げするん?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e38-runv [121.86.127.210])
2023/07/05(水) 19:10:46.32ID:3D4ioLRF0 8.5で値上げして、9で本革でさらに上がる
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-VFtw [126.42.38.212])
2023/07/05(水) 19:40:14.47ID:ySgISKFz0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-9my9 [126.241.52.63])
2023/07/05(水) 19:59:00.91ID:dvM1qomv0 >>506
9はEVとして出るんだから価格が上がるのは当然でしょー
9はEVとして出るんだから価格が上がるのは当然でしょー
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7b-+Mc8 [14.10.129.193])
2023/07/06(木) 07:33:26.21ID:WokUtyEu0 >>507
この円安が続く間は輸入物を買うタイミングではないと思うな。
一年半前に買ったときよりすでに10%-15%上がっているように思う。
ただでも割高感がある。
車選びに「コスパ」の言葉はあまりそぐわないかもしれないけれど、限度がある。
しかもなかなか納車されない、納期も不明ならば、成り立たない。
このままでは、トヨタはデュオから資本をぎきあげるのではないかとすら思う。
VWは日本市場なんて今は見ていない気がするし、寺の話を聞いていても実際そんな印象を強く受ける。
この円安が続く間は輸入物を買うタイミングではないと思うな。
一年半前に買ったときよりすでに10%-15%上がっているように思う。
ただでも割高感がある。
車選びに「コスパ」の言葉はあまりそぐわないかもしれないけれど、限度がある。
しかもなかなか納車されない、納期も不明ならば、成り立たない。
このままでは、トヨタはデュオから資本をぎきあげるのではないかとすら思う。
VWは日本市場なんて今は見ていない気がするし、寺の話を聞いていても実際そんな印象を強く受ける。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-VFtw [126.158.126.116])
2023/07/06(木) 07:37:34.43ID:+HsoBOgtp511名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-bH+x [126.205.253.237])
2023/07/06(木) 09:46:20.88ID:BaEK6uopr 若者は、高くて買えなくなる。
こんな時こそ、個人リース、KINTOを導入すべきだ!
こんな時こそ、個人リース、KINTOを導入すべきだ!
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシW 06b6-e/Q0 [133.43.103.125])
2023/07/06(木) 13:37:47.50ID:urfBGueT6 スレ汚しスマソ
それだけゴルフの者はは素晴らしいということでromります
それだけゴルフの者はは素晴らしいということでromります
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-bH+x [106.146.48.32])
2023/07/06(木) 13:47:25.54ID:pa9dKv8da 7.5の末期の頃の、品質が安定して、値引きバンバン格安の時期が懐かしい
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ebf-iz2R [121.200.167.89])
2023/07/06(木) 22:58:22.33ID:JjlOOQDf0 基本のeTSI Activeが
秋に350万円くらい?
8.5で400万円
9はEVで450万円
まだEVの値段としては安すぎるから500万円とすると
8.5と9の間に何かないと既存ユーザーがスムーズに移行できないな
秋に350万円くらい?
8.5で400万円
9はEVで450万円
まだEVの値段としては安すぎるから500万円とすると
8.5と9の間に何かないと既存ユーザーがスムーズに移行できないな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-Eu1b [27.253.251.184 [上級国民]])
2023/07/06(木) 23:05:09.45ID:T2wWZjsdM 移行しないので大丈夫。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdba-ssyc [49.98.140.214])
2023/07/07(金) 14:06:57.91ID:YJxCvrqnd0707 >>509
ほんと円安による値上げハイピッチだ。
BMW320ツーリングMスポが本体730万円..ちょっと前なら5シリーズの値段。
ポルシェ911素カレラが本体1600万。
ちょっと前ならカレラSの値段。
ほんと円安による値上げハイピッチだ。
BMW320ツーリングMスポが本体730万円..ちょっと前なら5シリーズの値段。
ポルシェ911素カレラが本体1600万。
ちょっと前ならカレラSの値段。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdba-ssyc [49.98.140.214])
2023/07/07(金) 14:22:28.84ID:YJxCvrqnd0707 まあ1ドルがちょっと前まで110円、今や140円。1万ドルのクルマがちょっと前なら110万円用意すればよかったところが今なら140万円要る。対ユーロも似たような
円安なんだろう。
円安なんだろう。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW b6ed-VFtw [183.180.131.190])
2023/07/07(金) 14:25:24.68ID:ralD4fVN00707519名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ db9f-hRAP [180.0.153.158])
2023/07/07(金) 15:08:08.69ID:g2Tk5/7Q00707 Passatの値段だな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sr3b-bH+x [126.254.249.136])
2023/07/07(金) 17:56:10.35ID:VQsMbNcpr0707 ガソリンが9月までで、補助金が無くなり、ハイオクが190円を突破するようだ。今後近い将来ハイオク200円時代がやってくる。
また、環境性能税というような税制度ができ、純ガソリン車の税金が物凄く上がると考えられる。
なので、ポロR LINEとゴルフアクティブとどちらか迷う。
また、環境性能税というような税制度ができ、純ガソリン車の税金が物凄く上がると考えられる。
なので、ポロR LINEとゴルフアクティブとどちらか迷う。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 3e88-Eu1b [113.153.121.140 [上級国民]])
2023/07/07(金) 18:03:05.80ID:rZGyu9Np00707 今こそディーゼル!
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW a77b-IV2p [106.73.67.32])
2023/07/07(金) 18:14:32.03ID:JJbQikhg00707 ディーゼルはうるさくないな?代車にTROC出されてたけどうるさくて仕方無いし加速はしないしで散々だったが
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdba-DDUn [49.98.216.144])
2023/07/07(金) 18:16:29.07ID:L/G0Yg0Bd0707 ゴルフ8は格段に静かになってる。
加速は遅いがレースするわけじゃないんだから普段乗る分には問題ない。
加速は遅いがレースするわけじゃないんだから普段乗る分には問題ない。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM63-GO4z [150.66.85.217])
2023/07/07(金) 18:24:21.08ID:Ts7n0TwgM0707 8TDIは走り出すとガソリンと区別がつかないね
さすがにアイドリングではザラつきがあって判るけど
それでも不快なほど煩いわけじゃない
さすがにアイドリングではザラつきがあって判るけど
それでも不快なほど煩いわけじゃない
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 8a4c-c1JY [133.165.154.98])
2023/07/07(金) 18:26:15.17ID:y3HFvQ8a00707 加速GTIに比べたらTDIは負けるけどTSIには負けんよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdba-q/u+ [49.98.228.34])
2023/07/07(金) 21:35:34.87ID:Uj01vtwBd0707 為替反転するの待つ≒ゴルフ8最終モデル待ち
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-zfR/ [113.153.121.140])
2023/07/07(金) 22:14:29.22ID:rZGyu9Np0 TDI とTSIは全然違うね。
乗り味だけ比べたら別の車のよう。
踏んだら相当早い。
乗り味だけ比べたら別の車のよう。
踏んだら相当早い。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bbf-0TTi [121.200.167.89])
2023/07/08(土) 01:35:47.76ID:G26U3TeX0 VW JAPANって為替がどうなろうと値上げする気がする
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a991-wBM6 [122.213.145.33])
2023/07/08(土) 03:50:42.20ID:DQhalxm90 流石にここまで値上がりすると、次の買い替えは悩むなぁ。
ところでリコールの案内が来ないんだけど、皆は来てる?
ところでリコールの案内が来ないんだけど、皆は来てる?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5347-8XZ6 [211.2.16.197])
2023/07/08(土) 06:07:52.07ID:Lm3PcPUX0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5997-fWh5 [120.75.68.177])
2023/07/08(土) 07:44:51.57ID:AQ5tqS5y0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69c7-p2St [218.110.34.61])
2023/07/08(土) 08:48:19.04ID:BXDDqne30 今知ったけど、vwトップが、8は失敗だったから今度で改善する!って言い放ったのは酷くないか。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-72z5 [1.75.7.134])
2023/07/08(土) 08:54:58.04ID:WTWiLzgqd ゴルフってグレードでリアサスを差別化してるが
なんでそんな面倒臭いことするのかね
なんでそんな面倒臭いことするのかね
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-MzMa [106.73.67.32])
2023/07/08(土) 09:00:03.88ID:7kWcARRx0 >>529
営業から電話があったよ
営業から電話があったよ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ)
2023/07/08(土) 09:45:05.28ID:qINxHKh4d >>533
念のため指摘しておくけど、グレードじゃなくてパワートレインで使い分けだね
欧州ではグレード(トリムレベル)とパワートレインの組み合わせがかなり自由で、
例えばLifeグレード(日本のActive相当)でも1.5eTSI(150ps版)を選べばマルチリンクになるし、
R-Lineでも1.0eTSI(110ps)や1.5eTSI(130ps版)を選べばトーションビームになる
ゴルフ7の頃からずっと、140ps未満ならトーションビーム、140ps以上ならマルチリンクで一貫している
念のため指摘しておくけど、グレードじゃなくてパワートレインで使い分けだね
欧州ではグレード(トリムレベル)とパワートレインの組み合わせがかなり自由で、
例えばLifeグレード(日本のActive相当)でも1.5eTSI(150ps版)を選べばマルチリンクになるし、
R-Lineでも1.0eTSI(110ps)や1.5eTSI(130ps版)を選べばトーションビームになる
ゴルフ7の頃からずっと、140ps未満ならトーションビーム、140ps以上ならマルチリンクで一貫している
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMab-UprJ [27.253.251.237 [上級国民]])
2023/07/08(土) 10:00:04.54ID:nBWOHR+HM パワーじゃなくて後部車軸にかかる荷重で決まるんだよ
トーションの設計荷重を超える場合にマルチリンクを採用する
トーションの設計荷重を超える場合にマルチリンクを採用する
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-2TjE [49.98.131.187])
2023/07/08(土) 10:31:55.52ID:7WZVNJqNd538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-72z5 [49.98.141.229])
2023/07/08(土) 10:36:57.85ID:+m+AEEADd >>536
リアアクスルへの荷重なんて大差ないだろ
リアアクスルへの荷重なんて大差ないだろ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ)
2023/07/08(土) 10:52:11.31ID:zdAmk8DOd >>536
同じ1.5eTSIの130ps版(トーションビーム)と150ps版(マルチリンク)でそんなに後軸荷重違うかな?
まあ理由はともかく、少なくとも結果としては、ゴルフ7~8では単純に140psを境に使い分けられてるって話ね
同じ1.5eTSIの130ps版(トーションビーム)と150ps版(マルチリンク)でそんなに後軸荷重違うかな?
まあ理由はともかく、少なくとも結果としては、ゴルフ7~8では単純に140psを境に使い分けられてるって話ね
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMab-UprJ [27.253.251.237 [上級国民]])
2023/07/08(土) 11:12:50.73ID:nBWOHR+HM >>539
しつけぇな、出力じゃなくて荷重だっちゅうのw
しつけぇな、出力じゃなくて荷重だっちゅうのw
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-tr07 [106.146.57.52])
2023/07/08(土) 13:02:44.52ID:6drXsqiEa 金額だろ、グレード差なのさ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-tvBD [126.158.94.181])
2023/07/08(土) 13:28:10.18ID:ZLPvlx99p >>536
フランス車なんて、300馬力のメガーヌRSでもトーションビームだね
フランス車なんて、300馬力のメガーヌRSでもトーションビームだね
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-w+WI [49.98.140.214])
2023/07/08(土) 18:57:32.57ID:OBMF63gmd 昔のアルファードみたい
トーションビーム
トーションビーム
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91d3-kkOg [220.211.35.1])
2023/07/08(土) 19:37:56.00ID:1cxJrGqs0 アップデートしてきてブレーキ時のガクガクがほんとほぼ許せる程度になった。
まだちょっと違和感あるけど。
ほんと欠陥リコールだったなあれ。
まだちょっと違和感あるけど。
ほんと欠陥リコールだったなあれ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-MzMa [106.73.67.32])
2023/07/08(土) 21:24:31.32ID:7kWcARRx0 3から2がまだダメじゃ無い?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3309-LrtW [133.200.137.161])
2023/07/08(土) 22:50:01.36ID:7sfWuTL40 >>544
ガクガクしてるんだけど、リコールの案内が来ないぞ。ディーラーは全然仕事してない。
ガクガクしてるんだけど、リコールの案内が来ないぞ。ディーラーは全然仕事してない。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-MzMa [106.73.67.32])
2023/07/09(日) 08:29:15.64ID:WNiOdB9r0 ガクガクはリコールじゃないから、自分からDに連絡しないとやってくれない
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-ZGWC [119.174.233.22])
2023/07/09(日) 10:14:05.76ID:M8Zw7hqr0 ゴルフR 20イヤーモデルってアクラポついて800万くらいは安いよね、すぐ枠うまって買えないだろうけど
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91d3-kkOg [220.211.35.1])
2023/07/09(日) 10:31:36.87ID:K2l5hjI90■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日本人の性欲は異常】スマソ、コンカフェって風俗なの? [928194223]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 値上げが続いた米価格、3500円まで低下 [667744927]
- 【悲報】ジャップのホルホル、限界突破wwwwwwww [833674621]
- ブラジルの日本人移民史料館、日本人移民迫害の歴史伝える特別展開催 [377482965]
- 専門家警鐘、海外の富裕層は代々複利で資産増える、日本人富裕層は3代で資産ゼロ、あとはわかるな? [819729701]