X



【VW】ゴルフ8 その23【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd5f-GSDV [1.75.153.244])
垢版 |
2023/05/29(月) 19:22:40.36ID:NHeS+Qq1dNIKU
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる時は先頭に『!extend::vvvvvv::』を3行書いて立ててください。


フォルクスワーゲンのゴルフ 8型 (Golf VIII)のスレです。

>>950 を踏んだ人が次スレ立てしてください。

■公式サイト [日本]
 https://www.volkswagen.co.jp/ja.html
□Golf |ハッチバック
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
□Golf GTI|GTI
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf-gti.html
□Golf R|R
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
□Golf Variant|ヴァリアント(ワゴン)
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfvariant.html
□保証・サービスプログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html
□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

※前スレ
【VW】ゴルフ8 その22【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1678475189/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/31(水) 14:15:17.40ID:Jtvjf72/0
>>26
ある意味すげえな、apache tomcatのデフォルト画面が出るとは。

https://i.imgur.com/3MwMx8F.png
2023/05/31(水) 14:17:24.84ID:HaLlJmVvr
>>29
何のサイトなんや
2023/05/31(水) 16:15:56.81ID:bDSnvmif0
すまんな
https://www.jaia-jp.org/ja/stats/
2023/05/31(水) 21:22:11.01ID:u61B7uH90
>>34
タッチセンサーと物理スイッチの療法が存在してる
ハンドルだけ物理スイッチにするなら、いっそハザードとライトのスイッチも
残らず全部物理スイッチにしとけやボケがと思った
あとエアコン
2023/05/31(水) 22:52:43.74ID:+G2Z5G+qd
>>25
鋭い!その指摘鋭い!

あんた江戸川乱交かい?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b744-dlCn [58.98.115.70])
垢版 |
2023/06/01(木) 00:23:44.07ID:oW3vsOEy0
>>30
激しく同意!!
無料のGoogle、Apple、Yahoo、モビリンク
色々使ったけど結局有料のナビタイムが検索能力以外はダントツで使いやすい、見やすい!
AppleのHUDにルート案内が表示されるのは良いけど
ナビタイムはここ一年のアップデートでかなり見やすくなって来た
先日のアップデートでルート案内していない時でも高速SA、表示も良い
アップデート頻度はディスカバープロの方が多いけど何が変わったのかさっぱり分からないのとは雲泥の差
てか、あれだけ頻繁にアップデートして初期と今で何が変わったんですか?
ナビタイムは後何ヶ月かしたらHUD対応もしそうなくらいの力の入れ様に感じる!
2023/06/01(木) 04:52:34.60ID:lEmU3lyj0
HUD対応はさせるんじゃないかな
2023/06/01(木) 10:17:02.47ID:NHKpTLGK0
最近ナビはVW純正になれてきたわw
渋滞情報に関しては中々正確じゃない?純正ナビ
2023/06/01(木) 11:25:51.13ID:C9xl2ltNd
>>40
検索能力が一番の肝だと思うが
2023/06/01(木) 11:41:31.94ID:lEmU3lyj0
純正は音声アナウンスがクソ過ぎてイライラするから使わない
2023/06/01(木) 12:05:57.32ID:0oxTaFOOM
車載ナビは価値観が古いというか
基本的に目的地が決まってて、そこまでのルート案内なんだよね
それを大きく覆したのがググる先生、目的地を決める前に使えるから
行きたい場所を決めずに使えるのがググるマップ
ついでに車を離れてからも電話で使えるし
2023/06/01(木) 12:40:57.50ID:rbSHbSY0a
>>44
絞ればいいだけの話では?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-YR9p [121.118.91.4])
垢版 |
2023/06/01(木) 12:42:31.99ID:hdyyPUOL0
KINTOでゴルフってくれるんか?
2023/06/01(木) 12:50:26.88ID:lEmU3lyj0
>>46
絞るどころか音声はオフってナビタイム使ってる
純正のいいところなんてないぞ
2023/06/01(木) 14:27:34.84ID:12KWoYo90
この先、1!に3!キロの渋滞があります ×5
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-hEkz [126.233.191.80])
垢版 |
2023/06/01(木) 17:22:02.64ID:oxrMTUibr
USBポートからパソコン充電出来ますか?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa6-CxNN [153.142.212.146])
垢版 |
2023/06/01(木) 17:26:14.76ID:BBBIsS4u0
>>50
できますよ。10A
2023/06/01(木) 17:31:20.81ID:nhGgQiJFd
フォルクスワーゲン、ドイツで「ポロGTI」の限定車「エディション25」を発表。約528万円で6月1日に現地で注文開始

ttps://jikayosha.jp/2023/05/26/103176/

あら奥さん、ポロで528万円ですってよ!
2023/06/01(木) 19:36:37.07ID:D1Pk3MbV0
おもひでPOLOPOLO
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-4uPl [49.98.77.47])
垢版 |
2023/06/01(木) 19:47:18.53ID:cJF1CSTVd
イラネ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-Kk1C [106.73.67.32])
垢版 |
2023/06/01(木) 20:52:54.84ID:/Z802xUr0
減速時のドンはいつ直るんだ?
2023/06/01(木) 21:31:03.10ID:/TCjOH3Q0
そんなのねーよ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f09-gMkr [133.200.137.161])
垢版 |
2023/06/01(木) 23:01:40.65ID:r1XDmdIx0
>>49
ご注意ください。時間帯規制道路があります。ご注意ください。x5
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f09-gMkr [133.200.137.161])
垢版 |
2023/06/01(木) 23:02:20.61ID:r1XDmdIx0
>>55
私のはアップデートで直ったぞ
2023/06/02(金) 00:17:02.49ID:yo0ml0cH0
>>58
直ってない!
2023/06/02(金) 03:07:58.63ID:Xq3NtkUy0
>>57
この先、2 を左折です。
2023/06/02(金) 08:38:33.76ID:D7oHlboXM
8.5はいつ日本に入ってくるん?
というかほんとに聳え立つデカモニタなん?
カローラやん?
2023/06/02(金) 09:21:15.03ID:PXDvkaSO0
アップデートは勝手になるの?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf40-Kk1C [143.189.71.209])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:26:02.99ID:gwIoVzQ40
>>58
バージョンはいくつになっですか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-kxFu [106.133.166.46])
垢版 |
2023/06/02(金) 10:05:23.23ID:jjA7q4/la
8.5が楽しみで仕方ない。
早く見たい。
デカいモニターは、試作だと信じる。
ヘッドライトやフロントデザインが大きく変わることを期待。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Xa72 [49.97.104.241])
垢版 |
2023/06/02(金) 10:44:05.42ID:o65Me6aYd
アウディTTみたいなメーターパネルで全て表示できるのでいい
もう真ん中のモニタ要らんよな
2023/06/02(金) 13:19:26.07ID:KtIBmoMLM
フル装備GTIって値引き入れて総額いくら?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa6-CxNN [153.142.212.146])
垢版 |
2023/06/02(金) 15:02:46.68ID:FsVE2x+j0
>>66
レザーとサンルーフも?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f09-gMkr [133.200.137.161])
垢版 |
2023/06/02(金) 16:08:07.48ID:dJ2gBze90
>>63
ハードウェア:H23
ソフトウェア:2093
ディスプレイ/オペレーティングユニットハードウェア:H47
ディスプレイ/オペレーティングユニットソフトウェア:2101
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f09-gMkr [133.200.137.161])
垢版 |
2023/06/02(金) 16:08:40.35ID:dJ2gBze90
>>63
ハードウェア:H23
ソフトウェア:0293
ディスプレイ/オペレーティングユニットハードウェア:H47
ディスプレイ/オペレーティングユニットソフトウェア:2101
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f09-gMkr [133.200.137.161])
垢版 |
2023/06/02(金) 16:09:35.25ID:dJ2gBze90
>>69
68は間違えた。69ね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-qUZY [133.106.166.70])
垢版 |
2023/06/02(金) 17:06:08.57ID:WcdKk4/gM
>>67
レザー、サンルーフは無しで
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17ea-8vqP [126.249.184.185])
垢版 |
2023/06/02(金) 17:34:01.21ID:FpSrbv1K0
それ、フル装備じゃなくね?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-BQoH [106.73.67.32])
垢版 |
2023/06/02(金) 18:33:15.91ID:j4Idodn90
>>69
ディスプレイ/オペレーティングユニットハードウェアがH42、なびが23.3以外は変わらないね。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-BQoH [106.73.67.32])
垢版 |
2023/06/02(金) 18:34:16.45ID:j4Idodn90
>>69
ユニットも3080だった
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd3f-do9e [1.73.3.158])
垢版 |
2023/06/02(金) 18:57:23.77ID:GhoE+ZKod
>>66
600くらい
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-VPAR [126.241.52.63])
垢版 |
2023/06/02(金) 19:40:14.17ID:QR8s0Sin0
>>66
590ぐらいですね。
2023/06/03(土) 02:52:09.73ID:zSET7Y8D0
みなさんのお気に入りカスタム教えてください
2023/06/03(土) 13:34:34.01ID:tcOMpzPdM
COXの無駄に高いカップホルダー
2023/06/03(土) 20:36:04.67ID:3bU+VkzLd
>>77
ノーカスタムでフィニッシュです。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a347-9T9I [211.2.16.197])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:37:47.15ID:P0jRJ4PL0
>>77
320km/hメーターとGTIの桜フォグをデイライト連動点灯。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ZEwb [49.96.238.92])
垢版 |
2023/06/04(日) 02:47:05.42ID:urPVHjxfd
8.5
https://i.imgur.com/8jByUFk.jpg
https://i.imgur.com/E5xhqTr.jpg
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ZEwb [49.96.238.92])
垢版 |
2023/06/04(日) 03:04:52.03ID:urPVHjxfd
乗ってる人なら違いがすぐ分かるだろう
https://youtu.be/1zlQweEjllI
https://i.imgur.com/hk9TelX.jpg
https://i.imgur.com/3fhhjFr.jpg
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15b8-nbXF [218.40.132.109])
垢版 |
2023/06/04(日) 03:33:36.43ID:l3peR/qQ0
コレなら合格点ですね。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ZEwb [49.97.104.241])
垢版 |
2023/06/04(日) 03:47:31.76ID:AAJJy8NJd
狭過ぎたセンターグリルの開口面積を拡げてるな
ゴルフっぽくなった

メーターパネルとモニタはガラリと変わるな、これ
ID4と同じにするのならコラムシフトになるが

https://i.imgur.com/OZHK6En.jpg
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a347-9T9I [211.2.16.197])
垢版 |
2023/06/04(日) 05:15:59.22ID:C7qTMDZW0
えー、なんか目が離れていて佐藤栞里みたいだな。
8.0がいいな。
https://i.imgur.com/8jByUFk.jpg
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Xk+W [49.97.23.186])
垢版 |
2023/06/04(日) 07:14:35.81ID:R8E76mPzd
方向性は変えず、乗ってる人からは違いがわかる良変更
2023/06/04(日) 07:16:45.58ID:7UtJ/XmK0
テールライトはこれの方が好きだなー
2023/06/04(日) 08:04:10.64ID:0+6BG5BHd
このレベルの軽擬装のテスト車両を走らせた(撮らせた)ということは、VWの慣例からすると発表は近そうだな
8が2019年10月発表(本国で最速12月納車開始)だったから、今回も10月頃に発表と予想
2023/06/04(日) 08:09:09.69ID:0+6BG5BHd
雑な偽装の裏に隠れている笑顔っぽいロアグリルが気になりすぎる…
2023/06/04(日) 08:42:15.27ID:CSwWAsmA0
FL版のほうが好き
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15b8-nbXF [218.40.132.109])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:24:06.23ID:l3peR/qQ0
FL版ってどういうのだ?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15b8-nbXF [218.40.132.109])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:32:24.22ID:l3peR/qQ0
アクティブだと下のメッキパーツ無しですかねぇ?無い方がカッコいい。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-ahsM [106.133.169.94])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:38:00.41ID:Yyhecpiaa
垂れ目が変わらないのはいかんな。
目がだらしない。
2023/06/04(日) 09:42:39.33ID:DQrAXe1k0
ついでにグリル全体発光させれば良いのに
2023/06/04(日) 09:45:02.47ID:ZdlKIC5N0
フロントフェンダーにリッドがあるからEVかね
2023/06/04(日) 09:55:00.19ID:CSwWAsmA0
>>91
フェイスリフト
2023/06/04(日) 10:05:17.86ID:0lmtMd0Ed
>>92
下端のメッキパーツは現行に似せるための擬装でしょ
VWの擬装は毎回こんな感じ
ロアグリルは8.0とは全く別物になってると思う
2023/06/04(日) 10:12:04.63ID:3MsM8FIY0
日本で乗り出せるのはいつ頃になるのかな?
来年夏までだったら乗ろうかな
2023/06/04(日) 10:13:17.06ID:0lmtMd0Ed
>>95
この車両はeHybrid(GTEの遅い版)だと思う
2023/06/04(日) 10:18:50.00ID:DQrAXe1k0
GTEが日本にも入ってくるんですか!?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ZEwb [49.96.238.92])
垢版 |
2023/06/04(日) 10:29:50.21ID:urPVHjxfd
ロアグリルの開口部を従来のスマイル顔に戻す

https://i.imgur.com/OCIQYBi.jpg
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-rp6m [49.97.104.241])
垢版 |
2023/06/04(日) 10:34:30.83ID:AAJJy8NJd
Rはそのままランボルギーニ風グリルだろうけど
GTIはヒゲ廃止してどっちに振るのか気になる
2023/06/04(日) 11:39:15.88ID:aUmcpSFRd
グリル光らせてるのは何度見てもダサい。
2023/06/04(日) 12:11:35.79ID:DQrAXe1k0
>>103
ワゴンRみたいだよね
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7b-Z9ef [14.8.8.227])
垢版 |
2023/06/04(日) 12:22:20.36ID:TgxC9w7p0
>>103
最近横に光らせてるの多くてあんまり気にならんわ。メルセデスとか。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-Kquw [153.154.35.100])
垢版 |
2023/06/04(日) 13:53:29.15ID:TaEFHf8eM
次のRは電動こけし版になるんだしな!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Xk+W [49.97.23.186])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:22:10.79ID:R8E76mPzd
>>101
1、2はレトロで可愛い
3~7は日本のコンパクトカーみたいで好きじゃない。

やっぱり俺は8のデザイン好きだわ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dea-4HIH [126.249.184.185])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:53:02.36ID:DO58XSzC0
>>101
なんか段々と横に引き伸ばされていってるな。。。

ゴルフはわりと保守的なデザインのイメージがあったから
6の時点でわりと今風なデザインになってるのは意外
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dea-4HIH [126.249.184.185])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:57:41.17ID:DO58XSzC0
7乗りの自分としてはゴルフのデザインは飽きが来ないのが素晴らしい
見るとホッとすると言うか落ち着くし

エクステリアには大きな不満は無いのだが
8で内装の質を落としたのが返す返すも残念だ
値段が上がって質が下がるとか意味が分からん
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdd1-+khq [92.203.213.147])
垢版 |
2023/06/04(日) 18:28:59.53ID:Ca9JCyEq0
>>98
ワールドプレミアが2024年なので日本国内は2025年頃 ディーラーでも早くて2年先と言っていた。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdd1-+khq [92.203.213.147])
垢版 |
2023/06/04(日) 18:33:01.00ID:Ca9JCyEq0
しかも確実に値上げがあると言っていたから
さらに高級車に・・
2023/06/04(日) 18:52:10.64ID:7NsBgHcf0
他の人の考え方にケチをつける気はないのだけど、自分はゴルフって車は生まれてこの方豪華な内装を売りにしたことはないと思っているがね。

コストのかなり多くを堅実でユーティリティのよいボディと足まわりに振っていて、どちらかというと内装はスバルなみにダサい。豪華な装備をお求めの人はどうぞアウディなりにお乗りくださいと。

たまたま7/7.5は内装が豪華になってただけで、8はエレキな走りにコストを再び振っただけに思うし、自分はそこは納得したうえで注文したよ。
2023/06/04(日) 19:05:51.42ID:ZdlKIC5N0
7R乗ってるけど豪華と思った事ないし求めてもいないんだが
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c8-6yaJ [27.127.153.41])
垢版 |
2023/06/04(日) 19:06:23.84ID:FIuSChty0
内装とか削ってインフォテインメントにコストを振ってるから
その割に…
2023/06/04(日) 19:09:30.87ID:lTiw3+/Cr
内装こだわるならアウディにすればいいだけの話
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15c7-ahsM [218.110.34.61])
垢版 |
2023/06/04(日) 19:23:43.59ID:fLxadWgk0
7.5が特別、出来が良すぎただけ。
金かけすぎてまずいくらい。
8が普通のゴルフ品質。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdcb-Xk+W [27.230.97.85])
垢版 |
2023/06/04(日) 19:26:11.69ID:A+cOJRIfd
部品代やら人件費が高くなってるから円安の日本から見たら値上げして内装こんなもんかよって思うかもしれないが、世界的にみたらこのレベルの内装だからこのくらいの価格が適正なんだと思う。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-cB04 [106.154.125.208])
垢版 |
2023/06/04(日) 19:26:17.38ID:QT4w78Y9a
8.5欲しいな~
最後のゴルフって事で
良い悪いは別に
2023/06/04(日) 19:53:40.80ID:e0bo0BWLd
7から7.5の進化は凄かったな。
思わず乗り換えてしまったもんな。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dea-4HIH [126.249.184.185])
垢版 |
2023/06/04(日) 19:54:37.78ID:DO58XSzC0
>>115
アウディにはTDIが無いし
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dea-4HIH [126.249.184.185])
垢版 |
2023/06/04(日) 20:01:09.09ID:DO58XSzC0
>>112
いや、質実剛健がゴルフの美徳と言うのは分かるが
それにしてもインパネやシフトノブ周りがあそこまで質感低いのはどうかと思う
特にシフトノブ周りは、そもそもシフトノブ自体がスイッチ化されてショボくなっているのに
あのプラスチック丸出しの質感は無いだろう

7乗りの自分としては7より質感が落ちていると言う時点で納得出来ない
値段はガンガン上がっているのに

VWは余裕こいて殿様商売をしてると
プジョーやトヨタ、デザインの良いマツダとかに客を取られるのではないか?
元々、御三家の様なステータスは無いのだし、もう少し危機感が欲しい
(と言っても貧乏人ばかりの日本市場は捨ててるのかも知れないが)
2023/06/04(日) 20:05:13.90ID:A7UORmHpd
>>112
良く言えば優等生的
悪く言うと洒落っ気ゼロ
2023/06/04(日) 20:06:21.54ID:DQrAXe1k0
質実剛健な割には壊れるのなんなん?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15b8-nbXF [218.40.132.109])
垢版 |
2023/06/04(日) 20:26:08.17ID:l3peR/qQ0
私もブーツとかウォーターポンプとか壊れた
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15b8-nbXF [218.40.132.109])
垢版 |
2023/06/04(日) 20:27:26.99ID:l3peR/qQ0
後、車速センサーも壊れたし、修理はしてないけど、フューエルリッドオープナーのモーターも危ない。一回開かなくなった。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c8-6yaJ [27.127.153.41])
垢版 |
2023/06/04(日) 20:28:06.14ID:FIuSChty0
納得できないといわれても
2023/06/04(日) 20:41:30.33ID:CSwWAsmA0
まぁ納得できないなら買わなきゃいいだけだし
2023/06/04(日) 20:47:24.70ID:HFwZTrW4d
値段については、円安もあるから。
2023/06/04(日) 20:49:32.75ID:HFwZTrW4d
俺は昔のようなグリーン色のゴルフも出して欲しい。

個人的にはゴルフのボディカラーはグリーンのイメージある。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-Xk+W [1.75.154.167])
垢版 |
2023/06/04(日) 21:06:33.75ID:uXEYS5uSd
納得できない草
2023/06/04(日) 21:10:22.87ID:7NsBgHcf0
シャフトブーツが破れるのは国産車でも普通にあるよ。車検2回に1度くらいは勘定のうち。ウォーターポンプはマツダでもあったかな。

うちの16年目になる4代目レガシィTWは駆動系は致命的な故障はないものの、細かい不具合はさすがにそこそこあるぞ。ダッシュボードは経年劣化で10年目くらいに割れたしテカってきてフロントシールドに反射して見にくいのでカバーを買った。12年目くらいに後部座席の窓が開かなくなって電装系交換。同じくらいにテールゲートのウインドウウォッシャー液が出なくなった。給油口がスイッチ引いても開かなくなった。くらいかなあ。ドア周辺のゴムは11年目の時に全部交換したので雨漏りはない。

まあゴルフが質実剛健なのはボディであってパーツではないということで。
2023/06/04(日) 21:58:12.95ID:7FCHVsxg0
壊れてる人は8じゃねーだろ
2023/06/04(日) 22:10:25.61ID:PHvboF8/0
実際に納得出来ない人が多い訳で、だから8は全然売れてない。
8.5で劇的に改善されてれば、顧客は戻るのかな。
2023/06/04(日) 22:17:40.73ID:3MsM8FIY0
>>116
そりゃ違う。売る車がないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況