2CVはハーシュネスの受け止め方は優秀だけど乗ってる人間は疲れるダメなクルマらしい(笑
CX-60の理想とハーシュネス対策は両立できるのか 4/30(日) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8644b6220054d719ab8bf308ed68b5fcbeb046d5
虫谷:ちょっとまたマニアックな話になるかもしれませんけど、乗り心地って何ですかという概念について。シトロエンの2CVには、「積んだ卵が割れない」という逸話がありましたよね。それはつまりハーシュネスの受け止めが優秀だという話です。でも、卵は疲労しませんよね。だけど人間は疲労するんですよ。CX-60はああいうキャラクターのクルマなんで、ロングドライブユースが多いはずです。
●「広島~横浜を運転しても疲れないので驚きました」
虫谷:そういう前提で見ると、ロングドライブをしたときに疲れにくい、酔いにくいというのはCX-60にとってすごく重要なファクターだと思っています。
だから、乗り心地と疲労の関係ってもっと重要視されてもいいんじゃないかと。「骨盤を立てたシートで、横揺れさせない」というのは、人間にとって疲労の蓄積が違ってくるはずなんです。
骨盤を立てると、姿勢が安定し、上体は弛緩(しかん)します。筋肉がすごくリラックスした状態でずっといられる。だから、CX-60はぜひロングで乗ってもらいたいと思っています。
私自身、広島から御殿場とか横浜から広島までというのを何回も乗って、ちょっと手前味噌になりますが、疲れないという意味でものすごいサプライズだったんです。「やっぱりそうだよね」という。
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.220 【美しく散る】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/30(日) 11:09:05.85ID:krkG5EDG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 PSG×アーセナル [久太郎★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★7 [ひかり★]
- 《なぜ流出?》永野芽郁&田中圭 “手つなぎ写真”の次は“親密LINE”報道で高まる「流出元の謎」への疑問 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 画像生成AIで全裸の女の子に色んな事させるの楽しい
- うどんにマヨネーズは合うのかな
- コンクラーベ初日決まらなかったらしいけど中でなにしてんの?
- 障害者だけど結婚して子供欲しい
- 兎田ぺこら、誕生日にルームツアー配信をしていたら35歳なのがバレてしまう
- 【悲報】ケンモメンなら絶対"8"を選ぶ大阪のソフトテニス部のJKが可愛すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]