X

■■■ レクサス LEXUS 2022 新型 NX 6 ■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/12(日) 10:11:14.61ID:Ga0RsVdE
https://lexus.jp/models/nx/

レクサス オーナーズサイト
http://lexus.g-book.com/LoginTop.aspx

※前スレ
■■■ レクサス LEXUS 2022 新型 NX 05 ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1673881312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbb2-2lPJ [218.228.217.90])
垢版 |
2023/03/21(火) 17:09:28.52ID:fTN8rJmh0
350h F itsとデジタルキー以外全部載せで契約してきましたマクレビは納期見えないと嫌がれたけど自己満足の為につけたよ。今後とも宜しくお願いします。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd62-ilr+ [1.73.10.67])
垢版 |
2023/03/21(火) 17:24:00.69ID:eR5nNqi4d
レクサスオーナー、またはレクサスオーナー予定の方って前車は何を乗られてましまか。検討してますが、納期はいいのですが試乗をある程度したいなぁと思ってます。受注再開からの凄い人気とこちらの書き込みの多さと、かなり人気ですよね。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-YLet [106.146.80.34])
垢版 |
2023/03/21(火) 17:34:40.54ID:IG0nE2Nya
後期型UXからの乗り換え
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1b-pFpD [222.15.89.75])
垢版 |
2023/03/21(火) 18:11:01.11ID:yZ+UgzP70
ワイはスカイライン→ハリアーハイブリッド→NX
初レクサスよろです
2023/03/21(火) 19:35:29.44ID:HPxwAQeg0
シビック→インテR→フリード→wrx sti→先代NX
先代NXが良かったので購入決めました
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-3wxp [1.75.238.122])
垢版 |
2023/03/21(火) 19:39:04.88ID:wJE+vFEqd
>>329
新型と比べてどう?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb1d-3qBb [218.221.112.113])
垢版 |
2023/03/21(火) 20:40:08.94ID:TEyocZzz0
>>326
都内在住でこれまではたまにレンタカーやカーシェア使ってたくらいでしたが、初マイカーでNXにしました。
先日の受注再会後の注文で一応5月中納車予定ですが、どうなることやら。
2023/03/21(火) 20:52:35.69ID:LRhxp9X5d
ムーヴ→ステップワゴン→セレナ→エスティマ→ヴェルファイア→エスティマハイブリッド→スカイライン→E400→新型NX
初レクサスよろしく
かなり新型NXは満足度は高いね
唯一、車高?座席位置がちと高すぎ
3~5センチ位、ローダウンしたいです
2023/03/21(火) 20:58:47.01ID:EapvR9fe0
見積もり取りたい、レクサスのサービス知りたいから話をしたい 程度でディーラーっていける?買うのほぼ確定じゃないとだめ?敷居高そうで…
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e260-POIj [203.95.55.148])
垢版 |
2023/03/21(火) 20:59:03.58ID:Scf1cecZ0
>>328
ハリアーと比べて室内で狭くない?
特に後席
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8355-G+Gh [114.190.234.65])
垢版 |
2023/03/21(火) 21:10:52.03ID:SFJIXVTu0
>>333
今は暇だろうし、行っても良いと思うよ
ついでに乗ってる車の査定もすれば営業はノルマ消化できて喜ぶんじゃない?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMde-2lPJ [125.192.119.40])
垢版 |
2023/03/21(火) 21:14:49.63ID:0JQPtqR+M
プリメーラ→スカイライン→デミオ→ハリアー→350hf納車待ち スカイラインとハリアーは満足度高い 初レクサスです♪ 日産のナビ渋滞も考慮されて到着時間かなり正確だったトヨタナビいまいちかな 
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f28-eiSh [180.59.75.0])
垢版 |
2023/03/21(火) 21:50:25.86ID:ko+9Ete70
>>335
今は納車ラッシュで死ぬほど忙しいはず
2023/03/21(火) 21:51:02.74ID:hNmQWCPV0
>>336
トヨタナビがイマイチだとすると、輸入車は糞ばかりやからね
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b55-jHUz [58.94.80.71])
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:52.62ID:hcITRVQD0
>>331
何のグレードにした?
2023/03/21(火) 22:09:37.13ID:HPxwAQeg0
>>330
ごめん、まだ納車待ちです
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b55-jHUz [58.94.80.71])
垢版 |
2023/03/21(火) 22:10:32.61ID:hcITRVQD0
枠限定の販売だったとはいえ来月も枠が発生するのかね?RXの枠もでてきて欲しいものだよ
342名無しさん (ワッチョイW 4f28-cQaB [180.30.22.12])
垢版 |
2023/03/21(火) 22:34:39.62ID:Kgw//HqM0
ハイブリッドはリセール悪いのか。ガソリンのが良さそうだね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa6-n7cU [180.200.16.156])
垢版 |
2023/03/21(火) 22:37:37.45ID:2i4PtkQx0
350Fはなかなか注文出来そうにないなー
2023/03/22(水) 06:51:10.46ID:qMqjoHSJa
ディーラーは納車ラッシュと待ち客の改良後注文確定で死ぬほど忙しいって
先週今週の土日は大安になるから1日中納車式だってさ
4月にならないと新規客の相手はおざなりになりがちだろうね
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82c3-tcQl [115.36.177.61])
垢版 |
2023/03/22(水) 07:43:16.61ID:rPfTbvhT0
マイDのヤードにも納車用のNXが8台来ていて、置ききれなくてcpoの展示場にも2台置かれてる
scさんクソ忙しそう
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-+mNu [133.106.180.156])
垢版 |
2023/03/22(水) 09:33:01.05ID:CzSIRNWaM
>>343
そうなのか。

279馬力の350FだけAWDとか
何かと専用設計があるからかな?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82c3-tcQl [115.36.177.61])
垢版 |
2023/03/22(水) 09:53:11.61ID:rPfTbvhT0
>>346
最近はクラウンとかもそうだけど、安いグレードの生産は後回しにしてんやで
安物で我慢するなら大人しく後ろで待ってろってスタンスね
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-/FMc [133.106.45.199])
垢版 |
2023/03/22(水) 11:28:55.73ID:eC2tVno1M
350Fは納期かかるってSCに言われた。大人しく350hF待っとけって。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-jHUz [49.105.92.181])
垢版 |
2023/03/22(水) 12:28:06.20ID:0ml/0j+Vd
>>348
350Fはカババでもめっちゃ安いね
250Lだと低走行主要装備で550万代であるから車屋で買うより遥かに安いと思う。ただそれだけリセールも落ちてるのかと痛感する
2023/03/22(水) 13:05:12.37ID:K+O5p+zk0
ハイブリッドに慣れてると250Lの走り出しのもっさり感が気になるよね
走り始めてしまえばハイブリッドとの違いはそこまで気にならないけど
街乗りで使うには自分はパス
2023/03/22(水) 14:26:42.72ID:w1ZpI9JFH
>>350
そうなんだよね
試乗して比べたら私もどうしても気になった...
予算オーバーしたけど奮発して350hにしてしまった
2023/03/22(水) 15:35:11.03ID:nQNa72yvd
>>324
家で使ってたのをそのまま挿しただけ
ネットワークの設定は家のWi-Fiからスマホのテザリングに変えてる
プライムビデオ、ミュージックともに映像も音声も問題無し
YouTubeは試してないわ
maxも持ってるから時間あったら試してみる

ただキャンセラー無いと走行中は観れないからプライムビデオやYouTubeを使うならキャンセラー必要だねぇ
2023/03/22(水) 16:32:44.74ID:nvwOWXx0M
verLで18インチにしようか悩み中ですが、見る人が見ると安っぽく感じるものですかね?
2023/03/22(水) 16:50:17.62ID:w1ZpI9JFH
>>353
ハッキリ言って車好きじゃなければ気付かんしわからん
18インチから20インチにアップしたけど、
家族も職場も誰も気付かんかったw
車好きの友人だけが指摘してきたよ
現実はそんなもん
2023/03/22(水) 17:05:52.29ID:tgcifSeqp
20インチはきっとアレンザでしょ
18にした俺はヨコハマだったorz

銘柄指定できるならするといいかも
2023/03/22(水) 17:07:55.30ID:M9ISjguMd
マイルドセブンとセブンスターどっちが好きですか?
2023/03/22(水) 17:24:04.30ID:nvwOWXx0M
>>354-355
ありがとうございます。デザインも18インチの方が好みなので迷っているのですが、そんなものですよね。
2023/03/22(水) 17:48:58.91ID:k/AhpykgF
>>357
俺は乗り心地重視で敢えて18インチにした。
差額でムーンルーフにしたけど。
旧型は18インチだしな。
自分を信じろ。
2023/03/22(水) 17:51:15.87ID:C7qoSgDXd
>>352キャンセラーも付けていて4Kmaxだと映像のみだった
接続が悪いのかとWIFI飛ばして工場出荷状態からスタートしても最初の音量で既に聞こえない

4Kmaxのがいけないのか初期型NXでもこまごま違うのか
自分は350AWD
素のやつあげて4Kに買い直さなきゃよかったなと今更思ってる
しょうがないのでMILELつかう
ただね、なんかラジオみたいな音になるのよねMILEL
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-VChH [49.98.138.134])
垢版 |
2023/03/22(水) 18:05:52.84ID:tz2j0QoRd
納車予定が来週か再来週予定なんだけど正式に何時にするかの連絡がまだない。
こんなギリギリだっけ?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-jHUz [49.105.93.204])
垢版 |
2023/03/22(水) 18:08:29.42ID:6Yn7TeOod
いや、18インチと20インチ見比べると一目瞭然だぞ、
確かにNX知らない人からしたら18インチでもこんなもんかて思うだろうが。見比べてみたら20インチのが遥かに良い。たった10万程度の差なら20インチにすべき。
だいたいNX買うてことは車が好きで買ってる訳だし後で後悔すると思うぞ。
2023/03/22(水) 18:38:08.78ID:nvwOWXx0M
>>358
そうですね。自分を信じたいと思います。

>>361
見比べても18がいいなと思えるんです。最近はタイヤが細すぎに感じます。やはり迷ってしまいますが。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-4BK+ [126.193.161.244])
垢版 |
2023/03/22(水) 18:40:58.16ID:AtLRyRBIr
タイヤのサイドウォール高いとかっこ悪い
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c61f-5l5p [153.180.134.84])
垢版 |
2023/03/22(水) 18:59:30.63ID:F/EzwRuV0
18と20を隣に並べて見比べると、さすがに差は分かるが、
18単体で見ると、それが普通に見える。
2023/03/22(水) 19:56:14.08ID:nvwOWXx0M
18と20は好みの差はあるかもしれませんが、そもそもどこまでホイールは大きくなっていくのでしょうか。
さすがにどこかでインチアップの流れにブレーキがかかるタイミングもあると思ったりします。
あるいは後年になってみれば今の時代の流行りだったとか。
2023/03/22(水) 20:52:09.54ID:fiXLVc/s0
SUVでデカいホイール履いて、小さなブレーキローターが覗いてるの本当ダサい
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2202-3wxp [61.192.188.28])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:02:12.52ID:N5aRQAUz0
ローターが小さいから大型化にブレーキも掛からないですね!
2023/03/22(水) 21:03:21.10ID:C7qoSgDXd
でかいホイールならそれに合わせて少しでも太さとのバランスとればよいのに
燃費重視で細くしてるから合うサイズのタイヤが少ない
LEXUSの主力商品なのにサイズがない国内タイヤメーカーがあるってのが恐ろしい
順次対応するにしてもスポーツが少なくコンフォートのみとか
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0faf-WSrK [116.82.63.151])
垢版 |
2023/03/23(木) 06:28:50.28ID:0CTO6aEL0
でかいブレーキローターで一瞬で鉄粉まみれになって茶色のうんこまみれのホイールがいいのかいー
2023/03/23(木) 12:07:59.93ID:q1u7nEO6H
アメリカでNX買おうと思ったら、日本と全然構成やオプションが違うのな

14インチナビ $1205
ムーンルーフ $ 1100
三眼ライト $850
パノラマガラスルーフ $500
リアパワードア $400
デジタルキー $450
デジタルリアビューミラー $200

なんでパノラマよりムーンルーフの方が高いのかね
大きいナビもオプションなのね
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82c3-tcQl [115.36.177.61])
垢版 |
2023/03/23(木) 12:11:27.09ID:hwGkrWJS0
>>370
アメリカ行くとわかるけど、カーナビなんてほとんど要らんのさ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82c3-tcQl [115.36.177.61])
垢版 |
2023/03/23(木) 12:12:05.32ID:hwGkrWJS0
あと、多分パノラマは固定ガラス
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82c3-tcQl [115.36.177.61])
垢版 |
2023/03/23(木) 12:12:52.22ID:hwGkrWJS0
>>368
SC「当店でお求めいただけます」
2023/03/23(木) 13:01:19.10ID:8am5NHEV0
>>373タイヤにPS4 LO(LEXUS original)みたいは専用規格ならそうする
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-OQs/ [106.133.130.23])
垢版 |
2023/03/23(木) 13:25:46.56ID:21on8JnVa
その印字すると1円仕入れ値が上がるんです、ってなったらトヨタはやらないだろ。サイズだけで囲い込む。
2023/03/23(木) 13:26:33.44ID:P6G6yYI20
>>370
> アメリカでNX買おうと思ったら、

リモートホストは日本のようだけど、たまたま帰国してんの?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-3wxp [1.79.88.193])
垢版 |
2023/03/23(木) 13:41:23.75ID:CMvEA/Htd
アメリカのAmazonで買うような話だろ
2023/03/23(木) 14:03:27.56ID:8am5NHEV0
>>375まじか
トランザみたいなもんか。
S001MOなんかはS001のドライ性能で1本1kg以上軽量かつウェットもupみたいな完全に別ラインみたいな感じだったのに

ところでレーダー探知機をOBDからひいてるひといる?
ユピテルのだと350hはトヨタ設定だけどガソリンエンジンは豊田でなくマツダ設定らしくて
ブースト圧拾えないし
別会社設定だと暗電流どうなんだろうと

今後、OBDアダプターを分岐してヒューズからacc別電源で拾うつもりではあるけど
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-GF0o [126.218.67.100])
垢版 |
2023/03/23(木) 16:37:07.24ID:lUka2Sl60
ダダ下がりみたいね
https://youtu.be/mroQqHWd5eM
2023/03/23(木) 16:38:50.15ID:FLw/NRuad
もうNXは販売終了でいいやろ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-zyeL [126.233.161.182])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:02:55.80ID:uyYdpYYBr
走行中にテレビを見たいんだけどGPS切れるテレビキットなんかつけるならばと思い
自宅においた nasneにVideo&TV SideViewをOttocastにでも入れればいいのかと思うんだけど
そもそもオットキャストにそれをインストールできるかすらもわからん。
そんなことしてる人いる?
2023/03/23(木) 19:27:47.34ID:mqbD4EDNd
>>379とは言え転売目的で買う車じゃないしね
これから納車の人の下取りや売却車両が安くなるってならわかる
まだ大多数が納車待ちしてるスレで売却の話すんのもどうかと思うよ
売却益出したい人はとっくに売り抜けてる
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-ymLC [14.13.164.64])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:29:25.92ID:OOZ1806e0
>>381
CarPlay 話題非限定 Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1677168155/
その手の話題はこっちだよ
2023/03/23(木) 20:05:40.71ID:eCSq+WLkd
せっかく納車されたのに忙しくて全然乗れてない
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-2yit [126.126.172.120])
垢版 |
2023/03/23(木) 20:26:44.96ID:dATDo4DS0
エンジンの気持ち良い車ないかな?
2023/03/23(木) 21:10:09.90ID:eCSq+WLkd
IS500
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-3wxp [1.79.89.13])
垢版 |
2023/03/23(木) 21:38:23.21ID:qm5MxwImd
LFA
2023/03/23(木) 22:45:29.75ID:6Fq20bki0
レクサスでエンジンが気持ちいい車を求めるのが間違い
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa6-n7cU [180.200.16.156])
垢版 |
2023/03/23(木) 22:53:03.74ID:3Rx9y6G60
350Fスポの枠を俺に譲ってくれ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-OQs/ [1.75.250.154])
垢版 |
2023/03/23(木) 23:20:08.58ID:IkXHNuRmd
>>385
RXの500h、YouTube見てると気持ち良さそうだけど
2023/03/24(金) 01:06:52.20ID:iIAmGoBt0
偽物のエンジン音じゃなかったっけ?
2023/03/24(金) 01:49:03.56ID:M63GYEQl0
最近250をやたら見かけるようになったけど納車も早いの?
今でも350hは全く見ない
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8355-G+Gh [114.190.234.65])
垢版 |
2023/03/24(金) 02:23:40.48ID:NnT55T9o0
250と350hは見るけど
350は全く見ない
うちの地域は
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-ymLC [14.13.164.64])
垢版 |
2023/03/24(金) 04:14:03.25ID:oD9oZ+9c0
2023年 販売台数

350h 計 5185台

1月 1626台
2月 3559台

250 計 1929台

1月 775台
2月 1154台
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b738-YLet [60.56.216.153])
垢版 |
2023/03/24(金) 11:04:00.47ID:GQWjSXB40
むしろ250と350は全然見ないけど、350hは一番多いし450hもかなり見るなうちんとこじゃ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-w3AN [106.129.153.224])
垢版 |
2023/03/24(金) 11:21:42.56ID:Ls39N0zva
とりあえず350hの列に並んでるけど別に250でもいい
なんでもいいから早く乗りたい
2023/03/24(金) 12:03:43.67ID:LmAyJ18sd
350乗ってて350hに比べたらエンジン音が~とか言われるけれど
聞こうと思って意識向けでもしなければ
普段音楽かけてるしエンジン音よりタイヤのノイズの方がうるさいからなんとも思わないな
インプレは無音で耳を澄まして聞く体制になっての感想なんだろね
踏んでから加速するまでのワンテンポ遅れるのはS+にすりゃいいんだろうし
それが改善された年次改良は燃費が落ちてる

正直な話、ベストバイは250バージョンLなんじゃないのか?と
2023/03/24(金) 12:07:32.49ID:DAJe5DJ0M
エンジンの話はむしろレクサスやトヨタが頑張ってて、普通の欧州車はEVや一昔前のディーゼルとか小排気量ターボばかりで、退屈じゃない?

ハイブリッドも魅力だけど、ちゃんとしたガソリン車も選べるのがレクサスを選ぶ理由になってると思う。
IS500のV8とか貴重としかいいようがない。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-G+Gh [106.128.125.49])
垢版 |
2023/03/24(金) 12:24:39.43ID:xDqJjRbya
ベストも何も
動力にしても必要十分は人によって違うし
静粛性も人によって求めるレベルは変わる
350のターボはうるさいと評判

みんなが求めるちょうどいいが350hなんだろう
だから人気が集中してる

2.5NAは乗った事ないけど
RAV4、ハリアーの2.0NAは非力過ぎた
2023/03/24(金) 12:32:51.26ID:DAJe5DJ0M
ハイパワー
外車 刺激的
国産 無駄

排気音大
外車 やる気にさせる
国産 うるさい

とかのコピペ思い出した。
2023/03/24(金) 12:38:19.58ID:DAJe5DJ0M
ローパワー
外車 必要十分
国産 物足りない

排気音小
外車 優れた静粛性
国産 歩行者危ない
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-jHUz [49.96.46.100])
垢版 |
2023/03/24(金) 12:51:05.68ID:sL3pTroMd
車屋のユーチューブ参考だけど
買取が今が底値でまた緩やかに上昇しそうとのことを言ってるね。
コロナで急に騒がれた時と同じ急に大暴落からの徐々に回復、上昇と読んでるみたいだ

てか、350Fヤバいぐらいに相場落ちてるな
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0f-3wxp [110.163.216.55])
垢版 |
2023/03/24(金) 13:39:22.70ID:X/iUhQFfd
全く当てにならん話
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-tcQl [49.98.9.15])
垢版 |
2023/03/24(金) 13:43:44.25ID:LbJ+cdrYd
クルマ屋のYouTubeは当てにならんわな
AAの落札表を見れるのが確実だよ
12月比で3月は60万円くらい相場が落ちてる
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-eiSh [49.104.5.94])
垢版 |
2023/03/24(金) 15:05:06.29ID:TitYnd2Td
ダブついてるから買い手が付かないだけじゃないの?
今どうしても売らなきゃいけない人はかわいそうってだけの話
2023/03/24(金) 15:06:56.70ID:h2KV05b90
3月はトヨタが販売店の年度末決算に合わせて、国内向けに一時的に大きく割り振ったからね

4月以後また国内向けは萎むよ
2023/03/24(金) 16:03:08.48ID:MEGvaDtYd
4月29日に新型NX緊急ミーティングをやろうと思ってんですが
関東ならどこがいいですかね?
やはり玉村道の駅でしょうか?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-jHUz [49.96.46.100])
垢版 |
2023/03/24(金) 16:07:49.11ID:sL3pTroMd
>>404
落札表て一般人は見れないでしょ?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82c3-tcQl [115.36.177.61])
垢版 |
2023/03/24(金) 16:37:00.15ID:G++v//Zv0
>>408
AAなりAUなり、登録したらええんやで
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-jHUz [49.96.46.100])
垢版 |
2023/03/24(金) 16:41:12.72ID:sL3pTroMd
>>409
本業でもないのに一般人がオークション相場見るだけで月7000円ちょっと支払って見る人いるかな…
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82c3-tcQl [115.36.177.61])
垢版 |
2023/03/24(金) 16:50:52.22ID:G++v//Zv0
>>410
仮登録だけでもええんやで
2023/03/24(金) 17:59:55.73ID:WPjvWD+D0
4月以降基本円高基調になると予想してるんだが日本割り当てどうなるかね
アメ人も早く持ってこいって怒ってるらしいからねえ
2023/03/24(金) 18:09:52.62ID:PxzwsxH5H
>>412
日本向けの注文が溜まりに溜まってたので、慌てて解消してるだけだからね
ある程度になればまた海外中心に戻るよ
そもそも日本がメインの商売相手じゃないもん
2023/03/24(金) 18:12:57.88ID:XE+5zKLra
ガチギレして起訴されちゃうからそうなる前に日本は後回しにされるね
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22e8-JvV0 [61.197.81.205])
垢版 |
2023/03/24(金) 19:26:52.97ID:3IDi6a2f0
>>412
もう120円台突入なんだが
投資家はどこに資金を集めるか迷ってる状態だけど
2023/03/24(金) 19:41:09.93ID:O4MmVC9zr
新しいNXに買い替えるため、現状乗っている300h fスポを買取査定に出したんですが、240万しかつかなかった・・・。
平成26年式で60000km、査定評価も4/5な状態の車両だったんだんですが。
この買取価格は妥当なんでしょうか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86cf-3o1V [121.86.152.199])
垢版 |
2023/03/24(金) 19:57:18.50ID:u8OmIwEg0
>>416
相見積もり取った?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3b0-PNCF [120.75.42.47])
垢版 |
2023/03/24(金) 20:04:32.99ID:xl8/6WlG0
9年落ちでそんなに行くの逆にスゴくね?
2023/03/24(金) 20:08:55.87ID:julRkY+da
9年落ち6万キロで何夢見てんの?
2023/03/24(金) 20:12:42.29ID:O4MmVC9zr
>>417
はい。いろいろと回ってみて最も高かった値段です。300はいってくれるかなと期待はしてたので、ちょっとショックですね。
たしかに9年落ちでその価格は、普通の車種だったら御の字かもしれませんな。
2023/03/24(金) 20:13:21.19ID:avcPjBGX0
中古のNX300hの9年落ちが260~290万くらいで売ってるのに買取240万ってすごくね
2023/03/24(金) 20:42:29.61ID:mQuWo57Yd
9年落ちなら50万が妥当やろそんなん300万も払って買うやついないやろ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bb2-OQs/ [138.64.139.101])
垢版 |
2023/03/24(金) 20:53:06.73ID:Kx8Gn+9b0
>>420
色々回った結果をもってるのに納得してないってどんな神経だよ。
俺ももっとつくと思うよ!って賛成してもらいたいだけだろ
240万なら新車のカローラ買った方がマシだな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b55-jHUz [58.94.80.71])
垢版 |
2023/03/24(金) 20:53:12.95ID:cOj65Usc0
>>411
ごめんね、色々聞きたいんだけど、
仮入会するにも古物商の免許いらないの?オートオークションでググったけど敷居が高そうなんだけど簡単に仮入会できるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況