!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる。
・次スレは立てられる人が立てる。
前スレ
【R90系】ノア・ヴォクシー Part53【NOAH・VOXY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1675407611/
ノアオフィシャル
https://toyota.jp/noah/
ヴォクシーオフィシャル
https://toyota.jp/voxy/
荒らし、煽りは徹底放置、スルーでお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【R90系】ノア・ヴォクシー Part54【NOAH・VOXY】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/06(月) 00:03:32.35
<ノア・ウェブカタログ>
https://toyota.jp/request/webcatalog/noah/
<ヴォクシー・ウェブカタログ>
https://toyota.jp/request/webcatalog/voxy/
https://toyota.jp/request/webcatalog/noah/
<ヴォクシー・ウェブカタログ>
https://toyota.jp/request/webcatalog/voxy/
2023/03/06(月) 00:04:06.57
<ノア・取説HEV>
https://manual.toyota.jp/pdf/noah/noah_hybrid_202201.pdf
<ノア・取説ガソリン>
https://manual.toyota.jp/pdf/noah/noah_202201.pdf
<ノア・マルチメディア>
https://manual.toyota.jp/pdf/noah/noah_mm_202201.pdf
<ヴォクシー・取説HEV>
https://manual.toyota.jp/pdf/voxy/voxy_hybrid_202201.pdf
<ヴォクシー・取説ガソリン>
https://manual.toyota.jp/pdf/voxy/voxy_202201.pdf
<ヴォクシー・マルチメディア>
https://manual.toyota.jp/pdf/voxy/voxy_mm_202201.pdf
https://manual.toyota.jp/pdf/noah/noah_hybrid_202201.pdf
<ノア・取説ガソリン>
https://manual.toyota.jp/pdf/noah/noah_202201.pdf
<ノア・マルチメディア>
https://manual.toyota.jp/pdf/noah/noah_mm_202201.pdf
<ヴォクシー・取説HEV>
https://manual.toyota.jp/pdf/voxy/voxy_hybrid_202201.pdf
<ヴォクシー・取説ガソリン>
https://manual.toyota.jp/pdf/voxy/voxy_202201.pdf
<ヴォクシー・マルチメディア>
https://manual.toyota.jp/pdf/voxy/voxy_mm_202201.pdf
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-vPdR [106.129.38.80])
2023/03/06(月) 06:22:54.21ID:upaZanxea 89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/8kCL9dL.jpg
https://i.imgur.com/4vPCu7h.jpg
https://i.imgur.com/JVUP8mr.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1
520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/IJMb8A0.jpg
https://i.imgur.com/FkQi8j8.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/8kCL9dL.jpg
https://i.imgur.com/4vPCu7h.jpg
https://i.imgur.com/JVUP8mr.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1
520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/IJMb8A0.jpg
https://i.imgur.com/FkQi8j8.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-vPdR [106.129.38.80])
2023/03/06(月) 06:23:22.43ID:upaZanxea 誤爆しました、すみません
2023/03/06(月) 23:42:37.34
6
2023/03/06(月) 23:42:47.28
7
2023/03/06(月) 23:42:58.12
8
2023/03/06(月) 23:43:08.89
9
2023/03/06(月) 23:43:23.31
10
2023/03/06(月) 23:43:35.63
11
2023/03/06(月) 23:43:47.58
12
2023/03/06(月) 23:44:00.35
13
2023/03/06(月) 23:44:11.47
14
2023/03/06(月) 23:44:23.13
15
2023/03/06(月) 23:44:34.16
16
2023/03/06(月) 23:44:45.11
17
2023/03/06(月) 23:44:57.96
18
2023/03/07(火) 01:44:57.44
19
2023/03/07(火) 01:45:12.73
20
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bd0-fgA8 [138.64.67.4])
2023/03/07(火) 06:34:41.15ID:lFLeemXD0 スレ立ておつ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-s/yf [106.128.106.184])
2023/03/07(火) 07:37:02.24ID:M+WmzJc5a 右も左もノアボクノアボク
前も後ろもノアボクノアボク
5台続けてノアボクノアボク
3軒並んでノアボクノアボク
あっちもこっちもノアボクノアボク
俺もおまえもノアボクノアボク
どいつもこいつもノアボクノアボク
ノアボクノアボクノアボクノアボク
ノアボクノアボクノアボクノアボク
前も後ろもノアボクノアボク
5台続けてノアボクノアボク
3軒並んでノアボクノアボク
あっちもこっちもノアボクノアボク
俺もおまえもノアボクノアボク
どいつもこいつもノアボクノアボク
ノアボクノアボクノアボクノアボク
ノアボクノアボクノアボクノアボク
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82bf-IWyi [27.133.182.154])
2023/03/07(火) 08:29:46.97ID:dW9lMRTB0 キミはノア、ボクはヴォク。
みんな仲間さ。
みんな仲間さ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-KGY8 [150.66.82.11])
2023/03/08(水) 06:12:41.88ID:7/f+D/0jM >>5
どこと誤爆したか教えろ
どこと誤爆したか教えろ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-Ekc5 [49.104.30.47])
2023/03/08(水) 08:28:04.03ID:Jt4xysvMd 他スレでも見たしわざとだろ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-k980 [124.208.203.26])
2023/03/08(水) 18:52:10.60ID:00a5UDGd0 過疎
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-/qqg [126.194.22.101])
2023/03/08(水) 20:38:55.90ID:eDdGg46br 運転支援アップデートいつ配信するんだよ
トヨタ(アイシン?デンソー?)のソフト開発部門ってほんとダメだな
日本の他自動車メーカーはもっとダメなんだけど
トヨタ(アイシン?デンソー?)のソフト開発部門ってほんとダメだな
日本の他自動車メーカーはもっとダメなんだけど
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbb1-GMqP [106.180.210.237])
2023/03/09(木) 01:25:10.54ID:Qjj9B64o0 >>27
運転支援アップデートなんて降ってくるイメージないなぁ。
運転支援アップデートなんて降ってくるイメージないなぁ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7ef-HstH [124.219.214.36])
2023/03/09(木) 07:38:37.95ID:J+K6LIlt0 ヴェルファイアとノアの衝突はノアの完勝。
https://news.yahoo.co.jp/articles/761bccec5a8aa07f789199e5eb19036c9c2e90a9
https://news.yahoo.co.jp/articles/761bccec5a8aa07f789199e5eb19036c9c2e90a9
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02a6-r8O0 [125.58.88.171])
2023/03/09(木) 07:53:38.05ID:K9mhzGVI0 しつけー
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-UVxB [106.128.100.128])
2023/03/09(木) 08:15:55.28ID:rhG15JtDa 車高ノーマルで7.5j 40 のホイールは厳しいかな?
純正から19mm外に出る計算
純正から19mm外に出る計算
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-/qqg [42.147.246.177])
2023/03/09(木) 10:03:58.89ID:slNdq7fU0 >>31
後ろギリギリだけど入るよ
後ろギリギリだけど入るよ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82bf-W5Lg [27.133.182.154])
2023/03/09(木) 10:57:42.90ID:he+8Mhnd0 せっかく新しいレーダー探知機を付けたが、調べていくうちに最近はHUDとして使えるだけでなく車速反応オートドアロック機能までついているものもあるんだな。
今付けたものを別の新しい車に付け替えて、またその手のレーダー探知機に変更してもいい気がしてきた。
久々に新車でトヨタ車を買ったが、ハイブリッド車限定でいろいろ時代が変わっているんだな。
今付けたものを別の新しい車に付け替えて、またその手のレーダー探知機に変更してもいい気がしてきた。
久々に新車でトヨタ車を買ったが、ハイブリッド車限定でいろいろ時代が変わっているんだな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-bY8L [49.96.45.101 [上級国民]])
2023/03/09(木) 11:52:51.51ID:HLofhDvBd 表示デザインの好みでずっとコムテックだったけど次からどこ買えばいいのか
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82bf-W5Lg [27.133.182.154])
2023/03/09(木) 12:10:57.08ID:he+8Mhnd0 今回ブリッツにしたが、コムテックの表示が好きならブリッツでいいよ。
おそらく商売できなくなったコムテックがブリッツにOEM供給しているのだろうというのが大半の意見。
だがここで問題があって、いろいろな面で限界があって今のところ機能面で若干劣るらしい。
先に書いたオートロックなどもその一つ。
おそらく商売できなくなったコムテックがブリッツにOEM供給しているのだろうというのが大半の意見。
だがここで問題があって、いろいろな面で限界があって今のところ機能面で若干劣るらしい。
先に書いたオートロックなどもその一つ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-IJRA [1.79.88.42])
2023/03/09(木) 12:43:45.86ID:3LYeIOX7d ユピテルのヤツだと車速ロックが適合不可になってるんだよねぇ。
これが使えれば買ったんだけど。
これが使えれば買ったんだけど。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82bf-W5Lg [27.133.182.154])
2023/03/09(木) 13:10:56.27ID:he+8Mhnd0 情報を集めれば集めるほど悩ましい、トラブルもあるみたいだし。
改めて考えると、オートロックって日本ではあまり必要ないんだよね。
当分このまま様子見でもいいような気がしてきた。
改めて考えると、オートロックって日本ではあまり必要ないんだよね。
当分このまま様子見でもいいような気がしてきた。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-r8O0 [126.194.214.116])
2023/03/09(木) 17:23:16.76ID:gmVOXOkhr 子どももチャイルドシートかジュニアシート乗せてるから誤って開けてしまうこともないし、それらを卒業するころにはそれくらいの分別はつくだろ
車速ロックつける人って何目的なのかな
車速ロックつける人って何目的なのかな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-/qqg [126.194.22.101])
2023/03/09(木) 17:54:28.64ID:BShaazGAr 三角窓全然入荷しないらしい
いつまで異音と付け合わされるんだ
いつまで異音と付け合わされるんだ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-RSOG [133.106.46.99])
2023/03/09(木) 17:54:53.02ID:bBcM308gM 防犯かと。
煽り運転の動画を見てもわかるけど、頭おかしいヤツにいつ遭遇するかわからんからね。
煽り運転の動画を見てもわかるけど、頭おかしいヤツにいつ遭遇するかわからんからね。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e628-4Int [153.170.90.137])
2023/03/09(木) 18:10:31.28ID:v+bsKw+80 >>38
認知症の親がドア開けようとすることがある
認知症の親がドア開けようとすることがある
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-r8O0 [126.194.214.116])
2023/03/09(木) 18:15:16.72ID:gmVOXOkhr >>41
なるほどね
なるほどね
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a3-bY8L [61.210.102.245 [上級国民]])
2023/03/09(木) 18:55:27.52ID:6501F0kz044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b209-3agc [133.200.33.224])
2023/03/09(木) 22:49:26.20ID:I/ShL/ym045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e628-vWPP [153.171.229.130])
2023/03/09(木) 22:54:26.40ID:qfUq66Xv0 >>40
日本だと殆どない(と思う)信号待ちで停車中に助手席ドア開けられての窃盗や
運転席への強盗に対してドアロックは有効ってことだろうけど
メーカーかディーラーオプションで欲しかったよね
妻のスペーシアには標準装備だったからメーカーの考え方の違いかな?
日本だと殆どない(と思う)信号待ちで停車中に助手席ドア開けられての窃盗や
運転席への強盗に対してドアロックは有効ってことだろうけど
メーカーかディーラーオプションで欲しかったよね
妻のスペーシアには標準装備だったからメーカーの考え方の違いかな?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-NoQy [61.27.232.47])
2023/03/09(木) 23:26:51.62ID:xMga6Lpn0 車に警棒積んどくのは犯罪になるんやったっけ?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02ba-9HdM [125.215.88.157])
2023/03/10(金) 00:04:04.71ID:8N8WjbrB0 オートドアロックならフジ電機工業が良さげ。
フジのテレビキットと同時接続ができる
フジのテレビキットと同時接続ができる
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82bf-IWyi [27.133.182.154])
2023/03/10(金) 00:37:41.24ID:y59g8/Jq0 車速オートロック付きのレーダー探知機を付ければ、レーダー探知&HUD&オートドアロックの3つが同時に実現できる。
しかし、それを実現するにはレーダー探知機の機種が限定される。
しかし、それを実現するにはレーダー探知機の機種が限定される。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb2-MCnR [180.144.103.66])
2023/03/10(金) 01:07:29.58ID:Rai44ovH050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e628-ji8x [153.191.15.4])
2023/03/10(金) 05:58:20.66ID:FRn0mu590 シェアスタイルさんのは、OBDスロット?てとこに差し込むだけなので楽だな。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-mU5r [122.16.11.132])
2023/03/10(金) 06:48:35.80ID:GKPUFi4M0 個人が店をさん付けする違和感
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abbf-IWyi [58.183.139.136])
2023/03/10(金) 07:55:19.71ID:Avu8Rr1h0 たくさんの情報を持っているOBD2をドアロックのみで使うと、レーダー探知機に使えなくなる。
そこでOBD2を分岐して、それがトラブルの原因になっているように見えるが?
そこでOBD2を分岐して、それがトラブルの原因になっているように見えるが?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-/qqg [106.155.4.237])
2023/03/10(金) 08:41:59.62ID:YyOPo+rya 皆さんに知恵をお借りしたいんですが、テレビ視聴中自車位置が最もズレないテレビキャンセラーを教えていただけませんか?
フジ電気製 (ライトカットキットもつける予定)
データシステム製
ノアノア製 ミエーテレ
よろしくお願いします。
フジ電気製 (ライトカットキットもつける予定)
データシステム製
ノアノア製 ミエーテレ
よろしくお願いします。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-I8C5 [126.253.139.179])
2023/03/10(金) 12:30:20.24ID:S7O4Y7RJr >>53
無いです
無いです
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8265-/qqg [61.25.140.177])
2023/03/10(金) 12:53:49.30ID:zUTnD/id056名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-IJRA [1.79.89.145])
2023/03/10(金) 13:23:24.07ID:PPlK54QXd57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42f1-l4Oc [221.191.254.184])
2023/03/10(金) 13:47:10.66ID:YSZ8MaLX058名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-/qqg [126.194.22.101])
2023/03/10(金) 13:53:28.19ID:tGlmXCW3r そういえばDAってテレビ付いてるのか
一回も見たこと無いや
チューナーとDVDいらんから安くして欲しい
一回も見たこと無いや
チューナーとDVDいらんから安くして欲しい
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-/qqg [106.155.4.237])
2023/03/10(金) 14:57:08.67ID:YyOPo+rya60名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-r8O0 [126.194.214.116])
2023/03/10(金) 15:05:28.45ID:/rMxVALmr そんなもん業者じゃないんだし、比較したやつなんかおるかよw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/10(金) 15:48:48.17 ハイハイ
YouTuberさん動画ネタ出来ましたよ
キャンセラー比較動画作ってね
YouTuberさん動画ネタ出来ましたよ
キャンセラー比較動画作ってね
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e630-H6Tt [153.135.57.1])
2023/03/10(金) 15:59:29.43ID:n0ayQ5Te063名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-9xgF [49.104.38.96])
2023/03/10(金) 16:29:41.43ID:7kaHZ/D4d テレビキャンセラーや車速ロック、オートブレーキホールド等の他社製品を繋ぐのはやっぱりよろしくないんですかね?
テレビキャンセラーはDでつけてもらって車速ロックとオートブレーキホールドはエンラージのものを付けようと思ってるんですが
テレビキャンセラーはDでつけてもらって車速ロックとオートブレーキホールドはエンラージのものを付けようと思ってるんですが
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-2BRo [1.79.87.91])
2023/03/10(金) 16:31:24.76ID:ZlfjmLgid >>53
3月に最もずれないテレビキットが日本電機から発売されるらしいです。
3月に最もずれないテレビキットが日本電機から発売されるらしいです。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-/qqg [126.194.22.101])
2023/03/10(金) 19:35:54.02ID:tGlmXCW3r コーナーセンサー反応時の音の違いを教えて欲しい
トントントントンとタンタンタンタンって何が違うの?
トントントントンとタンタンタンタンって何が違うの?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-ht76 [60.107.104.132])
2023/03/10(金) 22:25:10.00ID:l3Jtz2qh0 昨年12月末に車来たけど、スマートキーの二個目なんも音沙汰ないなぁ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-NoQy [61.27.232.47])
2023/03/10(金) 23:27:10.96ID:Ahru1qro0 ガソリンだけどこの数日暖かくなったんでエアコン切ってたら一気に燃費が上がった
やっぱりエアコンて燃費に影響すんだね
やっぱりエアコンて燃費に影響すんだね
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-l4Oc [106.180.15.247])
2023/03/10(金) 23:41:01.58ID:acPAt9Uja >>63
メーカーとしては他社の商品とは適合取らないので、万が一不具合が合った場合、商品が悪いのか、接続が悪いのか原因を絞りづらい
メーカーとしては他社の商品とは適合取らないので、万が一不具合が合った場合、商品が悪いのか、接続が悪いのか原因を絞りづらい
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-yxIU [133.106.88.245])
2023/03/11(土) 07:13:09.07ID:bBKOl3o/M70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-yxIU [133.106.88.245])
2023/03/11(土) 07:13:24.27ID:bBKOl3o/M エアコンじゃない燃費や
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa3-Hw59 [61.210.102.245 [上級国民]])
2023/03/11(土) 08:29:43.93ID:dqityAN80 >>70
暖房とエアコンは別物だろ
暖房とエアコンは別物だろ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-yGSu [210.138.208.69])
2023/03/11(土) 08:45:00.27ID:XHeP6dOWM エアコンは使えば燃費に影響する
AC使わない暖房は影響しない
AC使わない暖房は影響しない
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-ViTl [61.27.232.47])
2023/03/11(土) 20:39:50.17ID:gwpe/uwk0 67だけど、同じ走りでリッター4ぐらい上がった
エアコンの影響凄すぎるわ
夏場になったらどうなるのか分からんけど、冷房効かせたらどうなるかまた報告するわ
エアコンの影響凄すぎるわ
夏場になったらどうなるのか分からんけど、冷房効かせたらどうなるかまた報告するわ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa6-w6DU [125.58.88.171])
2023/03/11(土) 20:50:08.98ID:DpELW96A0 冬場はそんなに変わらんやろ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-OVLl [61.114.62.129])
2023/03/11(土) 22:52:42.40ID:0yX7Zm7c0 HVは街乗りだとエンジン掛かるの発進時くらいだから、全然水温上がらない
暖房の為にエンジン掛かっている事も多いから、暖房切ると燃費は上がるね
暖房の為にエンジン掛かっている事も多いから、暖房切ると燃費は上がるね
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-sG51 [14.11.6.1])
2023/03/12(日) 10:34:11.82ID:M4A+PgBE0 SZのHVだけど
乗り心地が硬いし、跳ねる
そう感じるのは私だけ?
乗り心地が硬いし、跳ねる
そう感じるのは私だけ?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-Zwo6 [126.253.197.208])
2023/03/12(日) 12:07:44.92ID:TMDGaQhgr 駐車場出口のナンバー読み取りに失敗する確率が異様に高いのはうちだけか?
ナンバーの分類番号にアルファベットがついているせい?
前の車では失敗することなかったのに
グランベリーパーク 失敗
ランドマーク地下 失敗
マークイズみなとみらい 成功
そごう横浜 失敗
横浜スカイビル 失敗
ラゾーナ川崎 失敗
羽田空港P3 失敗
西武東戸塚 失敗
イオン東戸塚 失敗
ナンバーの分類番号にアルファベットがついているせい?
前の車では失敗することなかったのに
グランベリーパーク 失敗
ランドマーク地下 失敗
マークイズみなとみらい 成功
そごう横浜 失敗
横浜スカイビル 失敗
ラゾーナ川崎 失敗
羽田空港P3 失敗
西武東戸塚 失敗
イオン東戸塚 失敗
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87fd-mIEw [160.237.121.130])
2023/03/12(日) 17:49:13.34ID:2by3ZrkA079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-hiL3 [125.9.105.38])
2023/03/12(日) 20:40:21.48ID:JPhfFOxb0 >>76
うちは適正+10%で空気入れてもふにゃふにゃと感じるから硬い車じゃないと思う
うちは適正+10%で空気入れてもふにゃふにゃと感じるから硬い車じゃないと思う
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-En2t [49.98.233.48])
2023/03/12(日) 21:05:28.25ID:GgglzaOEd 固くもないし跳ねもしない今までどんなラグジュアリー(笑)な車に乗ってきたのか
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdb-yCta [126.167.155.30])
2023/03/12(日) 21:19:21.05ID:ITcs4sq5p >>77
横浜在住で同じ駐車場をよく使いますが、一度も失敗したことはありません。ほかに原因無ければ、アルファベットは失敗率高いのでしょうか?
横浜在住で同じ駐車場をよく使いますが、一度も失敗したことはありません。ほかに原因無ければ、アルファベットは失敗率高いのでしょうか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-gCeH [133.106.146.138])
2023/03/12(日) 21:53:17.24ID:lj1r5SutM アルファベットはソフトウェアが対応していないんだろうな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-Zwo6 [126.253.197.208])
2023/03/13(月) 06:57:44.93ID:COf4FGgfr >>81
ありがとう
ナンバーを事前精算機に手入力して精算する駐車場が増えてきたから、入力しやすいナンバーにしたらアルファベット付いちゃった…
分類番号にアルファベットがつき始めて5年以上経つから対応済みかと思いきや、ほぼ未対応なのな。めんどくせえ。
ありがとう
ナンバーを事前精算機に手入力して精算する駐車場が増えてきたから、入力しやすいナンバーにしたらアルファベット付いちゃった…
分類番号にアルファベットがつき始めて5年以上経つから対応済みかと思いきや、ほぼ未対応なのな。めんどくせえ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa6-w6DU [125.58.88.171])
2023/03/13(月) 07:32:59.18ID:ayW7lvDp0 地味に面倒やなそれ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-c+02 [106.128.103.71])
2023/03/13(月) 18:15:30.77ID:rfrN6DOGa プリウスなんかサイドにまでe-fourのエンブレム付けてんのに、なぜノアヴォクは1つも付けなかったのか。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf66-gCeH [39.111.160.181])
2023/03/13(月) 18:19:57.14ID:iHmLNre10 >>83
システム変えるのはただではないからな。
システム変えるのはただではないからな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8734-M5XD [202.143.217.5])
2023/03/13(月) 19:58:26.15ID:71szAeDX0 ちゃんと前向いて運転してるのに、結構な頻度で、ちゃんと前向いて運転してください的な注意喚起が表示されるんだけど、みなさんもそういう感じですか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-vTYh [153.191.15.4])
2023/03/13(月) 20:13:15.62ID:biMdceUM0 >>85
部品取り寄せて付ければエエやん。
部品取り寄せて付ければエエやん。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-1Dl4 [133.106.158.186])
2023/03/13(月) 20:27:21.51ID:hnpKbhCIM >>87
うちのは本当によそ見した時しか注意されないよ。
うちのは本当によそ見した時しか注意されないよ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-w6DU [106.146.73.45])
2023/03/13(月) 21:01:13.23ID:C7AQ9Ftja メガネとかグラサンとかその辺で認識ズレるとかかね
どういう方式か知らないけど
どういう方式か知らないけど
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0728-c+02 [122.16.11.132])
2023/03/13(月) 21:07:28.72ID:K9npswuD0 >>88
そうなんだけど、なんかトヨタにケチられたみたいで腹立つじゃん?
そうなんだけど、なんかトヨタにケチられたみたいで腹立つじゃん?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f02-lD+f [153.231.9.152])
2023/03/13(月) 21:28:15.35ID:GFx+HT2I093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07bf-QsVm [58.183.150.133])
2023/03/13(月) 22:17:21.62ID:YuX2z9sm0 初代は途中から売れなくなって、後期でビッグマイナーチェンジを行った。
ビッグだからどれほど変わったのかと思って乗ってみたら、ほとんど変わっていないので逆に驚いた。
ビッグだからどれほど変わったのかと思って乗ってみたら、ほとんど変わっていないので逆に驚いた。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8734-M5XD [202.143.217.5])
2023/03/13(月) 22:39:21.94ID:71szAeDX0 >>92
私もメガネですけど、メガネで誤認識してたら、日本人なんてメガネだらけだから、機能の精度として問題ですねぇ
私もメガネですけど、メガネで誤認識してたら、日本人なんてメガネだらけだから、機能の精度として問題ですねぇ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-Arho [133.200.33.224])
2023/03/14(火) 02:00:13.72ID:Kj1QEXzT0 >>77
ここよりもディーラーで相談したほうがいいと思う
過去にどこかのスレであった事例では、ナンバーの組み合わせで読み取りエラーが起きることがあったそうで、ディーラー経由で各読み取り機メーカーにエラー内容伝わってアップデートされたらしい
ここよりもディーラーで相談したほうがいいと思う
過去にどこかのスレであった事例では、ナンバーの組み合わせで読み取りエラーが起きることがあったそうで、ディーラー経由で各読み取り機メーカーにエラー内容伝わってアップデートされたらしい
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf14-SMk7 [39.111.57.62])
2023/03/14(火) 06:36:06.57ID:Gx1kcRZH098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47f7-SozJ [114.165.12.161])
2023/03/14(火) 09:01:38.83ID:Z0iVKFX00 てかそんな機能あったのか
うちのには付いてないんだろうな
うちのには付いてないんだろうな
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-w8Ki [49.239.65.103])
2023/03/14(火) 09:08:04.37ID:xyTO1qTDM 肘掛けによかかって運転してたら注意されたことはあるな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd7f-F416 [1.72.2.69])
2023/03/14(火) 15:05:26.20ID:jnuPpHTrdPi 最近、汚れがひどいそういうもの?ブラックだから目立つだけ?
乗り換え前もブラック(フリード)だったけどここまでなかった。
乗り換え前もブラック(フリード)だったけどここまでなかった。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 0H9f-gCeH [103.140.113.245])
2023/03/14(火) 15:38:12.19ID:xBjoiCM/HPi >>100
近所の同じような色の車をみてみれば。
近所の同じような色の車をみてみれば。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Srdb-w6DU [126.194.214.116])
2023/03/14(火) 15:49:16.65ID:CxMKIvD0rPi そりゃ花粉、黄砂の時期だからな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MM8f-1Dl4 [133.106.34.181])
2023/03/14(火) 15:49:28.80ID:U25IcfdnMPi104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-F416 [49.98.131.248])
2023/03/15(水) 20:43:25.02ID:r4P43905d 運転支援アップデートってもう配信されてるの?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-yCta [106.133.137.199])
2023/03/16(木) 11:14:42.22ID:MiFjIyT/a >>104
配信されてますよ!
配信されてますよ!
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9b-ILCF [110.163.12.22 [上級国民]])
2023/03/16(木) 16:08:14.53ID:cr0bNUy+d 4WDモデルの最低地上高が125mmでやや雪道で不安なので、
スタッドレスタイヤを205/60R16から205/65R16か215/60R16にして車高を少し上げたらどうかどうかと考えましたが、
そんなことしている人居ますか?
スタッドレスタイヤを205/60R16から205/65R16か215/60R16にして車高を少し上げたらどうかどうかと考えましたが、
そんなことしている人居ますか?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-2Ihh [106.128.157.214])
2023/03/16(木) 17:16:02.54ID:VHlAjvuLa 雪は全く問題なかった
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-2Ihh [106.128.157.214])
2023/03/16(木) 17:17:31.31ID:VHlAjvuLa どこかが出っ張ってるけど全体は十分高い
じゃなきゃあんなタイヤハウスにならない
じゃなきゃあんなタイヤハウスにならない
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0728-c+02 [122.16.11.132])
2023/03/16(木) 17:30:04.95ID:UVDq/ljb0 後ろの足回りの一部が出てるだけで、轍は普通にクリア出来るよ。
でもスタッドレスは65扁平にした。車高が1センチちょい上がる。
でもスタッドレスは65扁平にした。車高が1センチちょい上がる。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0728-c+02 [122.16.11.132])
2023/03/16(木) 17:33:19.57ID:UVDq/ljb0 追記
65扁平のが安いよ。
65扁平のが安いよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-Zwo6 [106.133.37.133])
2023/03/16(木) 18:43:34.68ID:U4FYlpX2a112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0762-Hjbh [122.135.197.161])
2023/03/16(木) 19:10:45.24ID:FgPjgh780 羨ましい。そんないくのか
自分はEfourやからか良くても80ハイブリと同じくらい19、5やわ。
冬場はスタッドレスも関係してか17、5とか、田舎住まいでこんなもん。
自分はEfourやからか良くても80ハイブリと同じくらい19、5やわ。
冬場はスタッドレスも関係してか17、5とか、田舎住まいでこんなもん。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9b-ILCF [110.163.12.158 [上級国民]])
2023/03/16(木) 19:15:03.36ID:dP37gAsyd 205/65R16で問題なく履ける情報ありがとうございます
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-vTYh [153.191.15.4])
2023/03/16(木) 19:48:20.48ID:Q7TnGgk90 自分もE-Fourだけど、秋は21から22くらい、冬で19くらいだったよ。一般道のショートが多い乗り回しで。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0728-c+02 [122.16.11.132])
2023/03/16(木) 19:49:33.01ID:UVDq/ljb0 車検は通らないだろうけど、ノーマル車高でタイヤ外形が3〜4センチアップしても走行は出来る。
チェーンの装着は怪しくなるけど。
205/60を65にしても外形は約2センチアップ。車検も走行も問題無し。スピードメーターは少し大きく表示するようになるけど、気にするレベルでは無いかと。
チェーンの装着は怪しくなるけど。
205/60を65にしても外形は約2センチアップ。車検も走行も問題無し。スピードメーターは少し大きく表示するようになるけど、気にするレベルでは無いかと。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa6-w6DU [125.58.88.171])
2023/03/16(木) 19:50:00.32ID:St3GlyGp0 燃費の話って、せめて平均速度と乗車距離言わんとなんの参考にもならんよな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6791-hiL3 [124.37.211.13])
2023/03/16(木) 20:50:40.19ID:YDvihpIB0 運転が下手すぎて、スコアの加速が満点?にならない…その他は満点なんだが、加速のコツってあるのか?何キロからアクセル強めに踏んでエンジン始動させるとか
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-Zwo6 [106.133.39.170])
2023/03/16(木) 21:14:31.89ID:Kmz7l5Via 三角窓交換の件、整備の人に聞いたらそんな対策品ねえよって言われたけどガセ情報?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-6D3K [125.197.236.160])
2023/03/17(金) 00:07:20.20ID:ftlpcEej0 そういやリコールの件トヨタから封書は来たけどディーラーから全然連絡ないなーこんなもん?
まあ実害ゼロみたいな件でアドバンストパーク使ってないし
ブレーキの方はダウンロードしてインストールしたけど
まあ実害ゼロみたいな件でアドバンストパーク使ってないし
ブレーキの方はダウンロードしてインストールしたけど
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87b1-hiL3 [106.180.210.237])
2023/03/17(金) 00:22:49.17ID:f1hrmntk0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2728-8Z8j [180.30.28.135])
2023/03/17(金) 01:33:43.53ID:hDFEldng0 ノアXの新車今買ったらいつぐらい納車ですか?
オプションはデジタルキーぐらいです
オプションはデジタルキーぐらいです
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-Zwo6 [106.155.4.173])
2023/03/17(金) 06:45:52.50ID:i+Ye3dNza >>121
Xにデジタルキーのオプションてあったっけ❓
Xにデジタルキーのオプションてあったっけ❓
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7c3-w6DU [118.104.153.196])
2023/03/17(金) 07:11:45.98ID:/S3tXAeL0 Xのオーディオレスでも付けれますよ!
ガソリンで7カ月 ハイブリッドで1年弱くらいの納期じゃないですかね。もちろんは販社によって誤差はありますが
ガソリンで7カ月 ハイブリッドで1年弱くらいの納期じゃないですかね。もちろんは販社によって誤差はありますが
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67ef-cXW3 [124.219.214.36])
2023/03/17(金) 07:16:54.62ID:IDal22/r0 1年も待たされる上に需要あるからと値引きも渋い。
そんな車を買うなんてバッカじやねーの?
そんな車を買うなんてバッカじやねーの?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa6-w6DU [125.58.88.171])
2023/03/17(金) 07:29:10.83ID:AR88k2S/0 ではあなたは買わなければ良い
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67ef-cXW3 [124.219.214.36])
2023/03/17(金) 07:31:44.76ID:IDal22/r0 俺は買わないが買う奴がバカだと言う事実に変わりは無い
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-1Dl4 [133.106.166.112])
2023/03/17(金) 07:47:07.28ID:wzR06LdRM >>120
今回のリコールは2件あるよ。
1件目は全車対象でOTA(自分)で更新可能。
2件目はPVM付きのみ対象で、ディーラーでしか更新出来ない。
ちなみにうちはPVM付きだからなのか、告知の2~3日後に連絡来て既に更新済み。
今回のリコールは2件あるよ。
1件目は全車対象でOTA(自分)で更新可能。
2件目はPVM付きのみ対象で、ディーラーでしか更新出来ない。
ちなみにうちはPVM付きだからなのか、告知の2~3日後に連絡来て既に更新済み。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-YEfY [49.97.104.234])
2023/03/17(金) 07:57:02.44ID:R8y9rVscd129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-yCta [1.72.9.133])
2023/03/17(金) 08:26:47.07ID:fzH5cY9ed >>127
PVM付きだけどDから連絡こないなーイマイチなDなのかまあまあ信用してたんだが
PVM付きだけどDから連絡こないなーイマイチなDなのかまあまあ信用してたんだが
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-w6DU [126.194.214.116])
2023/03/17(金) 08:52:33.09ID:6Rz6I/KOr >>126
買うやつがバカであなたになんか損あるの?
買うやつがバカであなたになんか損あるの?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4728-YEfY [114.150.222.11])
2023/03/17(金) 09:00:16.40ID:vVaFMGcj0 ってか、その人、アルファードスレにも同じようなこと書いてるね
あちこちのスレでバカバカ書いてる人の知性って如何なものかと
あちこちのスレでバカバカ書いてる人の知性って如何なものかと
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD9f-h2S4 [183.75.3.102])
2023/03/17(金) 09:25:25.74ID:siAiG56HD >>126
買えないの間違いでしょ。
買えないの間違いでしょ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-1Dl4 [133.106.166.104])
2023/03/17(金) 09:42:52.02ID:ozBVGCbeM マイトヨタみたら気温が高くなってきたからか、朝の送迎で5キロ位しか走ってないけど20km/Lを超えるようになってきた。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-Zwo6 [126.233.142.57])
2023/03/17(金) 10:09:37.13ID:gcZJl6ROr >>129
うちも来なかったからこっちから連絡して予約した
前に住んでた地方のディーラーは必ず向こうから連絡くれたけど、都会のディーラーってこんかもんかと思ってる
商談の予約して向こうに指定された時間に行ったらショッピングモールでの展示会に行ってていなかった時はキレそうになったが…
ディーラー変えても似たような対応だから、抱えてる客数が多い都会のトヨタディーラーには期待していない
DCM搭載車は警告灯がつくとディーラー(営業)に連絡行くらしいな
知人はすぐに営業からどうかされました?って連絡が来たとか
うちはEPB故障の警告が出たときも一切連絡来なかったが
うちも来なかったからこっちから連絡して予約した
前に住んでた地方のディーラーは必ず向こうから連絡くれたけど、都会のディーラーってこんかもんかと思ってる
商談の予約して向こうに指定された時間に行ったらショッピングモールでの展示会に行ってていなかった時はキレそうになったが…
ディーラー変えても似たような対応だから、抱えてる客数が多い都会のトヨタディーラーには期待していない
DCM搭載車は警告灯がつくとディーラー(営業)に連絡行くらしいな
知人はすぐに営業からどうかされました?って連絡が来たとか
うちはEPB故障の警告が出たときも一切連絡来なかったが
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-w6DU [126.194.214.116])
2023/03/17(金) 10:11:57.09ID:6Rz6I/KOr >>129
うちのデラはリコール発表があった日に連絡きたよ
うちのデラはリコール発表があった日に連絡きたよ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/17(金) 11:26:20.04 TVキャンセラー付けなくても
DAにTV写す方法出てきたな
純正ナビやアドバンスドドライブも普通に使える
DAにTV写す方法出てきたな
純正ナビやアドバンスドドライブも普通に使える
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-vTYh [49.98.77.68])
2023/03/17(金) 11:53:33.68ID:OLG0pPckd ottocastに「どこでもDIGA」入れてると、家のパナソニックレコーダー経由で地上波、BS、CS、録画番組が見れます。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-2Ihh [106.128.158.252])
2023/03/17(金) 12:23:59.57ID:cPcM+xToa >>125
自分で需要があると書いてるじゃないか
自分で需要があると書いてるじゃないか
13993 (ワッチョイ 07bf-QsVm [58.183.160.149])
2023/03/17(金) 12:34:27.87ID:W3xrkOtY0 >>137
タブレットにどこでもDIGAを入れて後席で使っているが、どこでもDIGAは定期的にDIGAと同じWiFi環境で繋いでやらないとリンクを切られる。
タブレットにどこでもDIGAを入れて後席で使っているが、どこでもDIGAは定期的にDIGAと同じWiFi環境で繋いでやらないとリンクを切られる。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-vTYh [49.98.77.68])
2023/03/17(金) 12:48:36.36ID:OLG0pPckd141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-OVLl [106.146.0.75])
2023/03/17(金) 12:50:31.04ID:8Ju+vIala >>136その情報、詳しく
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/17(金) 13:02:20.80143名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-w6DU [126.194.214.116])
2023/03/17(金) 14:46:17.71ID:6Rz6I/KOr >>138
レス間違えてない?
レス間違えてない?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-yxIU [133.106.94.191])
2023/03/17(金) 15:05:39.40ID:EpClaEcDM すっげえさすがオットキャスト!
これは買うしかないね!
デザインもスタイリッシュで接続も簡単だし、ほんと良い商品だね!
これは買うしかないね!
デザインもスタイリッシュで接続も簡単だし、ほんと良い商品だね!
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdff-En2t [49.106.117.202])
2023/03/17(金) 15:08:57.89ID:bU8lL6wVd もう糞DAの上から両面テープでtorne mobileインストールしたタブレットでも貼りつけた方が、、、笑
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-vTYh [49.98.133.91])
2023/03/17(金) 15:47:36.03ID:VXC2URNSd >>140
ワイもどこでもDIGAインストールしてあるんやけど、このごろ視てないので、再カップリング忘れてた。DIGAと同じWi-Fi環境下で電源入れるだけでOK?
ワイもどこでもDIGAインストールしてあるんやけど、このごろ視てないので、再カップリング忘れてた。DIGAと同じWi-Fi環境下で電源入れるだけでOK?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-vTYh [49.98.133.91])
2023/03/17(金) 15:49:04.78ID:VXC2URNSd もといペアリング
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-vTYh [49.98.77.68])
2023/03/17(金) 15:58:25.15ID:OLG0pPckd >>146
同じwifi環境下で「どこでもDIGA」アプリを起動して、設定から「ペアリング」しないといけない。
うちのottocastはpicasou2だから、部屋に持ち帰ってusb電源供給しながらhdmi出力をテレビに繋いでやってます。
同じwifi環境下で「どこでもDIGA」アプリを起動して、設定から「ペアリング」しないといけない。
うちのottocastはpicasou2だから、部屋に持ち帰ってusb電源供給しながらhdmi出力をテレビに繋いでやってます。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-vTYh [153.191.15.4])
2023/03/17(金) 17:14:44.19ID:9tAz0vF00150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-hw/J [14.13.4.128])
2023/03/18(土) 06:31:20.66ID:+1/y5z2A0 オーディオレスに付ける社外ナビでおすすめありますか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-tcQl [106.133.22.25])
2023/03/18(土) 12:52:40.39ID:v43vThSpa 自分で補機バッテリーの電圧測定とかやってる奴いる?
この車の充電制御って補機バッテリーを極力充電しないようにしてる?
エンジン切った直後はそりゃ12.6Vなんだけど、鉛蓄電池は充電停止の数時間後に測定しないと正しい電圧を示さないから数時間後に測定すると12.3Vまで落ちる。
6時間くらい走ろうが全然満充電にならないが、コンセントから充電すると満充電になる。
12.3Vの状態でエンジン始動すると電圧が14Vになるから明らかに充電してるんだけど、10分くらいで充電をやめてしまい12.6Vになる。
その後はときどき14Vになったあと12.6Vになるの繰り返し。
Twitterで検索するとバッテリーの電圧が低いって書いてる奴が1人見つかったけど他にもいないか?
この車の充電制御って補機バッテリーを極力充電しないようにしてる?
エンジン切った直後はそりゃ12.6Vなんだけど、鉛蓄電池は充電停止の数時間後に測定しないと正しい電圧を示さないから数時間後に測定すると12.3Vまで落ちる。
6時間くらい走ろうが全然満充電にならないが、コンセントから充電すると満充電になる。
12.3Vの状態でエンジン始動すると電圧が14Vになるから明らかに充電してるんだけど、10分くらいで充電をやめてしまい12.6Vになる。
その後はときどき14Vになったあと12.6Vになるの繰り返し。
Twitterで検索するとバッテリーの電圧が低いって書いてる奴が1人見つかったけど他にもいないか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83f7-nBdZ [114.165.12.161])
2023/03/18(土) 13:49:12.75ID:neXVXG9c0 何か実害あったの?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5209-UCfA [133.203.162.128])
2023/03/18(土) 13:54:53.73ID:CiG1pEwh0 >>152
気にし過ぎて禿げました
気にし過ぎて禿げました
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb1-Rc1T [106.180.210.237])
2023/03/18(土) 15:18:44.68ID:CdwMXCkN0 >>151
「奴」呼ばわりする奴にアドバイスする気はない。
「奴」呼ばわりする奴にアドバイスする気はない。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83f4-ny0K [114.169.193.60])
2023/03/18(土) 15:22:46.52ID:THuZ2j0V0 家庭用電源が全部100Vだと思ってそう
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-tcQl [126.205.206.155])
2023/03/18(土) 16:18:28.35ID:Jk5LeZYGr つまんねーよ
15793 (ワッチョイ 1bbf-BQ3C [58.183.160.149])
2023/03/18(土) 16:29:58.18ID:7PlkfJ3O0 ブリッツのレーダー探知機をつけてOBD2接続したのでエンジン回転数やモーター出力など見れるようになった。
ツートンのシートカバーを付けたら、意外に高級感も出てきた。
より一層満足度が高くなってきた。
ツートンのシートカバーを付けたら、意外に高級感も出てきた。
より一層満足度が高くなってきた。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-THIG [133.106.34.162])
2023/03/18(土) 17:01:38.82ID:RxfOuYvLM >>157
ブリッツの情報画面いいよね。
各モーターの出力状態とかみれるし、駆動用バッテリーの充電容量がそのまま確認出来るから、どの充電範囲内で使ってるのかも見れるから見てて飽きない。
DAのエネルギーフロー画面もこれくらいは表示出来るようにして欲しいよ。
ブリッツの情報画面いいよね。
各モーターの出力状態とかみれるし、駆動用バッテリーの充電容量がそのまま確認出来るから、どの充電範囲内で使ってるのかも見れるから見てて飽きない。
DAのエネルギーフロー画面もこれくらいは表示出来るようにして欲しいよ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-gols [36.14.17.101])
2023/03/18(土) 17:59:07.45ID:oJdQ6hte0 https://twitter.com/_ma_draft/status/1635285177030283264?t=xV-rpmzrnu3B2bQuE8m8vw&s=09
好き嫌い分かれるオプだけどさ、8008ナンバーの純正ライズに言われるの、なんかムカつくわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
好き嫌い分かれるオプだけどさ、8008ナンバーの純正ライズに言われるの、なんかムカつくわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db28-KjWa [122.16.11.132])
2023/03/18(土) 20:04:44.23ID:Aj8p7qEF0 ツイッターで言うのが馬鹿なんだよ。
確かにクソダサいし、北関東カスタムな感じはするけど、匿名で言わなきゃ反感買うに決まってる。
確かにクソダサいし、北関東カスタムな感じはするけど、匿名で言わなきゃ反感買うに決まってる。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0f-9RBH [110.163.216.104 [上級国民]])
2023/03/18(土) 20:13:55.90ID:456KosRId >>142
そりゃ外部入力したら表示できるけど、タッチパネルで操作できないじゃん。有象無象の提供チューバーは悪い点まったく言わんな
リモコン使ってチャンネル変えるのはアナログ放送のカーナビにチューナー繋げてたの思い出すわ、せめてリモコンに加えてコンパクトなボタンとか付けてくれ
そりゃ外部入力したら表示できるけど、タッチパネルで操作できないじゃん。有象無象の提供チューバーは悪い点まったく言わんな
リモコン使ってチャンネル変えるのはアナログ放送のカーナビにチューナー繋げてたの思い出すわ、せめてリモコンに加えてコンパクトなボタンとか付けてくれ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-tcQl [106.154.142.2])
2023/03/19(日) 01:54:51.98ID:nBx+AxR7a163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f38-Z81B [180.144.156.137])
2023/03/19(日) 08:06:31.95ID:fHwtmvjc0 ワン速が3台比べてみたしてた。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-YBQL [106.154.125.165])
2023/03/19(日) 09:45:21.27ID:hBAZCwDxa >>160
俺には秋田のカッペ仕様に思えるけどなw
俺には秋田のカッペ仕様に思えるけどなw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-DUxS [126.233.134.129])
2023/03/19(日) 09:52:48.65ID:S9sP2nHyr 亀だけど、アルファベットナンバーに未対応の他にも、フレームとかアクセサリー付けると読み取れないことがよくある。 数字にかかって無さそうでも余白が無いと別の数字に誤認識して出入口2箇所で一致しなくてエラーを吐く。うちの管理会社はアルファベット対応してるけど車番認識失敗するのはそういうの付けてる車か、ひらがなの誤認識か、営業車で車体に数字書いてる車。アルファベットの誤認識は見たことない。 それらが問題なければアルファベット対応してるか駐車場に問い合わせてほしい。要望が増えないと対応しない。車番認識のアルファベット対応は管理PCのソフト更新だけだから数十万円ケチってるだけ。 ノアヴォクに関係無くてすまん。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4e-53PA [133.106.78.108])
2023/03/19(日) 13:36:44.33ID:5JiSQqnpM 初ハイブリッドで納車から一ヶ月乗ったけど、この図体で燃費が20km/lを超えるってびっくりだわ
乗ってて楽しくはないけど、ファミリー用途だと割り切ればすごく良い車だな
乗ってて楽しくはないけど、ファミリー用途だと割り切ればすごく良い車だな
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-KjWa [106.128.110.169])
2023/03/19(日) 13:58:56.54ID:8OUIxlupa 運転が楽しいミニバンなんて無いかと思う。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-zoxg [106.129.64.238])
2023/03/19(日) 14:08:24.56ID:VTus+JsSa169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-eiSh [49.98.133.91])
2023/03/19(日) 14:48:36.43ID:5Myi/whVd >>167
楽しいか楽しくないかなんて個人の主観なんだから、そんなふうに決めつけられないだろ。
楽しいか楽しくないかなんて個人の主観なんだから、そんなふうに決めつけられないだろ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/19(日) 15:44:38.00ID:cpDqdxG2 町中で走ってる限りゆっくり加速してゆっくり曲がってゆっくり止まるだけだから
どの車乗ったところで楽しいも楽しくないも同じだな
どの車乗ったところで楽しいも楽しくないも同じだな
17193 (ワッチョイ 22bf-wND0 [61.205.35.252])
2023/03/19(日) 16:09:10.71ID:T5qTZRvN0 この車は走っていても面白いよ、かなり自動で動くのでその動きを楽しめる。
それに意外にハンドリングも車体の動きもそこそこ反応が良い。
それに意外にハンドリングも車体の動きもそこそこ反応が良い。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-2lPJ [126.194.6.65])
2023/03/19(日) 16:31:59.68ID:S2kDg3s1r まぁ峠攻めて走るジャンルの車ではないからなw
ただ、日常での走る曲がる止まるは別に不満ない
なにより家族が満足しているからそれが1番だよ
ただ、日常での走る曲がる止まるは別に不満ない
なにより家族が満足しているからそれが1番だよ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2218-2lPJ [219.101.96.202])
2023/03/19(日) 21:06:57.21ID:vhFd9vgx0 この車ステアリングの感触が気持ちいいな革でもプラでもない感じで適度に滑らせれるしグリップも良いわ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f30-Nrup [222.227.152.179])
2023/03/19(日) 22:07:59.42ID:iS2C2O6u0 今日ちょっと長めの渋滞があったんだけど何点か気になった点
・いきなりアラーム鳴って自動運転解除
・前がつまってるのに隣の車に追従したのか加速
(ブレーキを踏んでしまったためその先の挙動はわからず)
・ナビ画面ブラックアウト
(自動で止まったときアクセル踏んだときは復帰せずブレーキ踏んだらナビ復活)
自動運転解除は焦ったよ
一瞬の出来事だったから覚えてないが画面に注意喚起出て
赤っぽくなったのかな?黄色かな?忘れたけど
アラーム音とともに自動運転いきなり解除
・いきなりアラーム鳴って自動運転解除
・前がつまってるのに隣の車に追従したのか加速
(ブレーキを踏んでしまったためその先の挙動はわからず)
・ナビ画面ブラックアウト
(自動で止まったときアクセル踏んだときは復帰せずブレーキ踏んだらナビ復活)
自動運転解除は焦ったよ
一瞬の出来事だったから覚えてないが画面に注意喚起出て
赤っぽくなったのかな?黄色かな?忘れたけど
アラーム音とともに自動運転いきなり解除
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f30-Nrup [222.227.152.179])
2023/03/19(日) 22:09:23.45ID:iS2C2O6u0 まぁ自動運転とは言え安心するなって話なんだが
みんなも気をつけてください
みんなも気をつけてください
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bb7-mMku [202.211.87.27])
2023/03/19(日) 23:21:50.87ID:47ZAjHq50 >>142
オットキャストあるなら、わざわざチューナーとか考えなくても、JAPANTVLIVEでよくね?なんならBSとかCSも見れるし
オットキャストあるなら、わざわざチューナーとか考えなくても、JAPANTVLIVEでよくね?なんならBSとかCSも見れるし
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/20(月) 12:24:01.06 五味ちゃんにブレーキフィール最悪ってクッソディスられちゃったし、エンジンも雑味が酷いとか言われちゃったし
ステップとの他の比較対決も一勝も出来ず全負け、大敗北したな
⬛︎五味ちゃんEカラ比較
五味ちゃんマリオさん共にステップを選び
ノアヴォク負け
https://youtu.be/4gPNorTMkCk
⬛︎ ワン速
ノアヴォクVSステップワゴン5番勝負
2分1勝2負
ノアヴォク負け
https://youtu.be/Jo1NUQE6CJw
⬛︎ベストカー ベストバイ対決
ノアヴォク負け
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/480446?mode=short
ステップとの他の比較対決も一勝も出来ず全負け、大敗北したな
⬛︎五味ちゃんEカラ比較
五味ちゃんマリオさん共にステップを選び
ノアヴォク負け
https://youtu.be/4gPNorTMkCk
⬛︎ ワン速
ノアヴォクVSステップワゴン5番勝負
2分1勝2負
ノアヴォク負け
https://youtu.be/Jo1NUQE6CJw
⬛︎ベストカー ベストバイ対決
ノアヴォク負け
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/480446?mode=short
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/20(月) 12:24:27.90 ワン速
ノアヴォクVSステップワゴン5番勝負
・エクステリア:分
・インテリア:分
・2、3列目の居住性:ステップ
・装備面:ノアヴォク
・走り:ステップ
あーらら、ノアヴォクちゃん
まーた新ステップに負け越しちゃったのねwww
1勝しかできてねーよwどーすんのwww
まぁ実質ヴォクシーはブスだからエクステリアはノアヴォクの完敗なんだし、
インテリアもGグレードなんかプラスチッキーで営業バンレベルで酷いからインテリアも負けだろうになw
ノアヴォク実質4負けwww
https://youtu.be/Jo1NUQE6CJw
ノアヴォクVSステップワゴン5番勝負
・エクステリア:分
・インテリア:分
・2、3列目の居住性:ステップ
・装備面:ノアヴォク
・走り:ステップ
あーらら、ノアヴォクちゃん
まーた新ステップに負け越しちゃったのねwww
1勝しかできてねーよwどーすんのwww
まぁ実質ヴォクシーはブスだからエクステリアはノアヴォクの完敗なんだし、
インテリアもGグレードなんかプラスチッキーで営業バンレベルで酷いからインテリアも負けだろうになw
ノアヴォク実質4負けwww
https://youtu.be/Jo1NUQE6CJw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/20(月) 12:25:23.48 ワン速
・メーターが見づらくてダサい
・トヨタナビのUIがクソ
・なんでもない坂でフロントリップが接触する
・デジタルインナーミラーが暗い
・乗り心地がバタつく、ビリビリ微振動がくる、ロードノイズが入ってくる
・エンジンが唸れど、前に進まない
・PDAの制御がクソ
・ドライバーモニタリング機能の感度がクソでウザイ
・加速性能はステップワゴンの勝ち
・静粛性もステップワゴンの勝ち
・ロードノイズもステップワゴンの方がヴォクシーより抑えられてますね
https://youtu.be/qZgsIQXGAOo
ハンター
フロントふわふわ、リアガッチガチで非常に酔いやすいミニバン
評価は3!フツーのミニバン
https://youtu.be/wsRdMGwUmUg
トヨラブ
・クルコンが使いにくい
・4WDだと床が4cm高くて乗りにくい
・DAが使わない機能多すぎでクソ
・インテリアが営業車のバンレベルで酷いw
・やっぱりPDAの制御がクソw
・3列目のシートがペラッペラでケツが痛くなるw
・パワーバックドアのボタンがサイドにあるのが閉める時に使いにくい
・リアウィンカーが豆球でダサい
・実はそんなにリセールが良くないw
https://youtu.be/lVkCTaQrAXU
・メーターが見づらくてダサい
・トヨタナビのUIがクソ
・なんでもない坂でフロントリップが接触する
・デジタルインナーミラーが暗い
・乗り心地がバタつく、ビリビリ微振動がくる、ロードノイズが入ってくる
・エンジンが唸れど、前に進まない
・PDAの制御がクソ
・ドライバーモニタリング機能の感度がクソでウザイ
・加速性能はステップワゴンの勝ち
・静粛性もステップワゴンの勝ち
・ロードノイズもステップワゴンの方がヴォクシーより抑えられてますね
https://youtu.be/qZgsIQXGAOo
ハンター
フロントふわふわ、リアガッチガチで非常に酔いやすいミニバン
評価は3!フツーのミニバン
https://youtu.be/wsRdMGwUmUg
トヨラブ
・クルコンが使いにくい
・4WDだと床が4cm高くて乗りにくい
・DAが使わない機能多すぎでクソ
・インテリアが営業車のバンレベルで酷いw
・やっぱりPDAの制御がクソw
・3列目のシートがペラッペラでケツが痛くなるw
・パワーバックドアのボタンがサイドにあるのが閉める時に使いにくい
・リアウィンカーが豆球でダサい
・実はそんなにリセールが良くないw
https://youtu.be/lVkCTaQrAXU
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/20(月) 13:33:20.50 【2023年2月】
2,926台 ステップワゴン
8,523台 ヴォクシー
8,518台 ノア
-----------------------
17,041台 ノアヴォク
2,926台 ステップワゴン
8,523台 ヴォクシー
8,518台 ノア
-----------------------
17,041台 ノアヴォク
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/20(月) 13:33:47.12 【2023年2月】
3,559台 LEXUS NX350h
2,926台 ステップワゴン
(笑)
3,559台 LEXUS NX350h
2,926台 ステップワゴン
(笑)
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f30-Nrup [222.227.152.179])
2023/03/20(月) 13:57:27.51ID:gtPdJ84J0 HONDAは売る気ないだろって態度だからな
ノアヴォクかステップワゴンか悩んでた時
どちらも聞きに言ったら
HONDA「値引きなしです!」
TOYOTA「車体30万ひけます!」
TOYOTAで即決したわ
車の細かい性能、ちょっとした違いを気にしてない人も多いよ
そういう人には担当の態度で大きく変わる
ノアヴォクかステップワゴンか悩んでた時
どちらも聞きに言ったら
HONDA「値引きなしです!」
TOYOTA「車体30万ひけます!」
TOYOTAで即決したわ
車の細かい性能、ちょっとした違いを気にしてない人も多いよ
そういう人には担当の態度で大きく変わる
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-2lPJ [126.194.6.65])
2023/03/20(月) 14:59:06.16ID:6u5WNCWIr 営業のトヨタ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-JEsT [36.240.98.22])
2023/03/20(月) 15:01:27.62ID:g3iTLYRJ0 最近この車ありふれてきたな。人と同じすぎるのがイヤだからエアロ付けようか悩み中。おすすめある?LED付きはキライ。モデリスタはエアロなしとあまり変わらないし。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-KjWa [106.129.152.114])
2023/03/20(月) 16:06:45.12ID:12aL9P4ba 人と同じが嫌なら売れてないステップに乗り換えてもいいんだぞ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-THIG [133.106.136.13])
2023/03/20(月) 16:26:25.52ID:fJY3Z97XM >>184
ノアかヴォクか分からんけど、ノアならシグネチャーイルミ付けるだけで結構印象が変わるよ。
あとはノアヴォク共通でモデリスタのサイドスカート。
他は、みんカラを探せば気に入ったのが見つかるかも。
ノアかヴォクか分からんけど、ノアならシグネチャーイルミ付けるだけで結構印象が変わるよ。
あとはノアヴォク共通でモデリスタのサイドスカート。
他は、みんカラを探せば気に入ったのが見つかるかも。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-v42i [133.106.132.34])
2023/03/20(月) 16:52:44.90ID:c3+L4FD1M この前数社に査定してもらったけどヴォクシーはリセール悪いな~
ガソリンで予想よりも全然悪かった。
ガソリンで予想よりも全然悪かった。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-2lPJ [126.194.6.65])
2023/03/20(月) 17:03:54.04ID:6u5WNCWIr >>187
参考までに教えて
参考までに教えて
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/20(月) 17:20:22.61 だからトヨラブがツベで最初から言ってたじゃん
リセールそんな良くないって
リセールそんな良くないって
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-DUxS [126.133.211.110])
2023/03/20(月) 18:49:21.73ID:GYGWDqzbr ヴォクシーというかMサイズミニバンがそもそもね。アルファードがおかしいだけ。
オプ無しなら350万くらいの車。距離と製造年の前には数万の差額でしかない。
オプ無しなら350万くらいの車。距離と製造年の前には数万の差額でしかない。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5209-UCfA [133.203.162.128])
2023/03/20(月) 19:25:55.00ID:4awlLCaj0 ノアヴォクシーはリセールは気にせずベースグレードを安く買って乗り潰すのが一番
60の時からそういう車だよ
60の時からそういう車だよ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db28-KjWa [122.16.11.132])
2023/03/20(月) 19:38:12.68ID:V6uYHoCM0 10年以上かけて乗り潰すのが一番得だろうよ。
だが快適性に金出してんだからベースグレードが一番とか意味不明。シエンタに7人乗ってなよ。
だが快適性に金出してんだからベースグレードが一番とか意味不明。シエンタに7人乗ってなよ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5209-UCfA [133.203.162.128])
2023/03/20(月) 19:49:09.05ID:4awlLCaj0 >>192
一番コスパがいいって事だよ
一番コスパがいいって事だよ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db28-KjWa [122.16.11.132])
2023/03/20(月) 20:12:39.26ID:V6uYHoCM0 だからコスパがいい7人乗りはシエンタとかフリードだろ。
ノアヴォクのベースグレードはコストは良くてもパフォーマンスは悪すぎだっての。
ノアヴォクのベースグレードはコストは良くてもパフォーマンスは悪すぎだっての。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-QKoX [106.154.153.181])
2023/03/20(月) 20:15:59.62ID:PKPfkPxZa ベースグレードで買うのは昔のゴルフみたいな車の場合
今はハイエース
今はハイエース
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-hw/J [14.13.4.128])
2023/03/20(月) 20:22:38.46ID:1zSQHbY70 年収450万貯金300
子供は1歳、住宅ローンあり車のロー残債50万でノアを買うのは無謀ですか?
子供は1歳、住宅ローンあり車のロー残債50万でノアを買うのは無謀ですか?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-3A20 [49.104.18.191])
2023/03/20(月) 20:23:42.35ID:Dxrh4Q7sd 快適性や利便性を捨てたコスパに意味はあるのか?
ただ安いだけで良いなら軽トラお勧め
減価償却で節税できるよ
ただ安いだけで良いなら軽トラお勧め
減価償却で節税できるよ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-3A20 [49.104.18.191])
2023/03/20(月) 20:28:34.84ID:Dxrh4Q7sd199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b7c-n7cU [202.223.113.205])
2023/03/20(月) 20:33:41.63ID:AYyXLtzX0 中古車のノアを買うのも手では
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db28-KjWa [122.16.11.132])
2023/03/20(月) 20:38:20.54ID:V6uYHoCM0 家族3人でノア買う意味あるの?
どうせ子のゲロと食べこぼしと土足キックで汚くなるのに。
しかも現車ローンが残ってるとか。中古のタントやNboxあたりで5〜6年繋いだほうが幸せになるよ。
どうせ子のゲロと食べこぼしと土足キックで汚くなるのに。
しかも現車ローンが残ってるとか。中古のタントやNboxあたりで5〜6年繋いだほうが幸せになるよ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/20(月) 20:48:15.95ID:9pVCuxIV202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83f4-ny0K [114.169.193.60])
2023/03/20(月) 21:00:35.96ID:kvD0CYkN0 エアコンどころかクーラーオンリーだけど
スライドドアも手動でステップも無い
それでも良ければ
スライドドアも手動でステップも無い
それでも良ければ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8355-SGGA [114.171.49.171])
2023/03/20(月) 21:08:29.38ID:pZ9PAo3N0 187ではないですが、
煌、ガソリン、4万キロ、5年弱で220万円でした。
煌、ガソリン、4万キロ、5年弱で220万円でした。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/20(月) 21:10:06.27ID:9pVCuxIV 今リアもオートエアコンのアルファード乗ってるけど
フロントのエアコンで2列目の足下にも温風出るし
フロントだけで結構冷えてよっぽどの時以外はリアエアコン使ってないから
なくてもなんとかなるんじゃないのと思ってる
フロントのエアコンで2列目の足下にも温風出るし
フロントだけで結構冷えてよっぽどの時以外はリアエアコン使ってないから
なくてもなんとかなるんじゃないのと思ってる
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db28-KjWa [122.16.11.132])
2023/03/20(月) 21:28:18.07ID:V6uYHoCM0 PVMや先進装備も付けれないゴミX買うなら80でいいよね。
デイサービス等の法人向けだろ。
デイサービス等の法人向けだろ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c63f-n7cU [153.208.38.69])
2023/03/20(月) 21:40:44.03ID:WyEKaos60 リアエアコンつてフィルター無いけど、臭く(雑巾臭)ならないの?(簡単にリア・エバポって洗浄できるの?)
何か対策ある?
何か対策ある?
207187 (ワッチョイW bf54-v42i [126.79.244.229])
2023/03/20(月) 22:43:53.35ID:eIOKBCYI0 ガソリンS-Z
2WD
黒
MOP全部
7,000km
傷なし
350万円
2WD
黒
MOP全部
7,000km
傷なし
350万円
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-M7qX [210.170.169.170])
2023/03/20(月) 22:58:20.69ID:aNTDwJ3E0 まぁ、アルファードやランクル・プラドのリセールが異常だから、ノアやらセレナやらステップとかはそんなもんだろ。
いや、セレナはミニバンの中で最も下取り額が安っすいんだっけか?
いや、セレナはミニバンの中で最も下取り額が安っすいんだっけか?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-bRSN [49.96.47.66])
2023/03/21(火) 01:40:31.03ID:Y/8CBm94d >>1
ステップワゴンスレ荒らすのやめてもらえます?
ステップワゴンスレ荒らすのやめてもらえます?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2a6-2lPJ [125.58.88.171])
2023/03/21(火) 07:27:37.83ID:0dnYhvDW0 >>207
まぁそんなもんちゃう?
まぁそんなもんちゃう?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4e-53PA [133.106.73.228])
2023/03/21(火) 08:19:31.17ID:dTHfNLjEM そもそも中古車の買取相場が下がりまくってるから、タイミングの問題もあるよね
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83f4-ny0K [114.169.193.60])
2023/03/21(火) 09:29:37.49ID:B5iWiw560 早期売却考えてないから適正相場に下がっても気にならんな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b73-HXjR [58.87.230.179])
2023/03/21(火) 21:21:15.93ID:fyPF+g740 納期待ちが長すぎるのと、だんだんと街中で見かけることが多くなってきたので、モデリスタエアロでも追加しようかと悩み始めてきてしまった。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-pdxH [61.27.232.47])
2023/03/21(火) 23:32:59.76ID:ZI+MbZE40 広いし快適性も文句なし、踏み込んだら煩いのもご愛嬌、家族でお出かけもゆったり楽しくて総じて満足なんだけど決して運転が楽しい車じゃないんだよね
スポーツモデルとかハイパワーモデルとか出たらすぐに買い替えるんだけどねー
スポーツモデルとかハイパワーモデルとか出たらすぐに買い替えるんだけどねー
21593 (ワッチョイ 1bbf-wND0 [58.183.132.217])
2023/03/21(火) 23:42:40.20ID:cfQ9LS4A0 むしろこの手の車にハイパワーモデルは不要であることを実感させてくれる車だなw
ハンドリングも意外に悪くない。
ハンドリングも意外に悪くない。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-THIG [133.106.189.172])
2023/03/21(火) 23:57:51.45ID:bmpsWHC0M PDAに慣れちゃうと、もうPDA無しのミニバンには乗りたくない位に安心感が凄い。
この車で自分側が原因の追突事故って起こせない気がする。
この車で自分側が原因の追突事故って起こせない気がする。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-3qBb [153.252.194.146])
2023/03/22(水) 00:14:49.25ID:Ziwe4LT+0 人生で2回オカマしてるからマジありがたい
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7b-Fwu1)
2023/03/22(水) 01:01:16.88ID:Pu6zB3PH0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-2lPJ [106.133.102.219])
2023/03/22(水) 05:27:47.08ID:fD/jrwQNa 昨日はじめて自動運転機能使ってみたけど楽しいなコレw
完全停止するとボタン操作必要になるとはいえ、ノロノロ渋滞でのストレスめっちゃ減るわ
完全停止するとボタン操作必要になるとはいえ、ノロノロ渋滞でのストレスめっちゃ減るわ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-QDa9 [150.66.94.202])
2023/03/22(水) 06:15:38.08ID:Bd1hkIC8M 睡魔との闘いになるけどな
22193 (ワッチョイ 1bbf-wND0 [58.183.132.217])
2023/03/22(水) 09:38:26.81ID:oPZcvJ6u0 ハイブリッドで渋滞で自動運転すると、ほっとけばいいだけだし、スムーズで静かだし、燃費もほとんど悪化しないしで、長年自分達は何をしてきたんだ?と思う。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e66-E133 [39.111.160.181])
2023/03/22(水) 10:02:24.52ID:HPvkJwL/0 >>219
停止後3分以内ならボタン操作なしで自動発進するよな。
停止後3分以内ならボタン操作なしで自動発進するよな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4e-53PA [133.106.77.26])
2023/03/22(水) 10:06:05.53ID:MVp7m4H6M アドバンストドライブはこれから来たるGW、お盆と渋滞するのが分かってるけど子供のために出掛けなきゃならん時はマジで助かる
アドバンストドライブとLTAで高速は分岐と車線変更以外はほぼ車任せでいけるから運転の疲労がかなり減るわ
アドバンストドライブとLTAで高速は分岐と車線変更以外はほぼ車任せでいけるから運転の疲労がかなり減るわ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-zoxg [106.128.39.110])
2023/03/22(水) 12:20:51.78ID:1g66AtA7a うなるエンジン音やめてほしい
ステワゴにはないのになー
ステワゴにはないのになー
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1654-JEsT [1.112.42.28])
2023/03/22(水) 15:40:49.55ID:Rz6CROOh0 >>186
ノアのシグネチャーイルミいいよね。ヴォクシーはなくて変わりにイカ釣り漁船になるんだよね、
ノアのシグネチャーイルミいいよね。ヴォクシーはなくて変わりにイカ釣り漁船になるんだよね、
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a255-Rc1T [125.203.100.183])
2023/03/22(水) 16:42:47.22ID:W4qu1koi0 ステワゴw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bd0-9Gah [138.64.67.4])
2023/03/22(水) 17:02:32.58ID:y4yEfghD0 アドバンスドドライブ?てのを付ければ3分以上でもボタン操作無しで発進、加えて40km未満でハンズオフもできるんだよね、あってる?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-zoxg [106.128.36.108])
2023/03/22(水) 17:30:43.03ID:/af2+Gfqa229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e66-E133 [39.111.160.181])
2023/03/22(水) 18:38:48.95ID:HPvkJwL/0 >>228
やるなら他でやってくれ。
やるなら他でやってくれ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-AC1b [106.133.45.67])
2023/03/22(水) 19:53:56.38ID:qjfa2s14a231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-bRSN [49.96.236.45])
2023/03/22(水) 20:00:29.31ID:zhIBxk09d232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2a6-2lPJ [125.58.88.171])
2023/03/22(水) 20:19:21.22ID:lgf+C2Dc0 ガソリンだけど、今日高速でのんびり走行車線走ったらリッター21キロでた。すげーなw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-QKoX [106.154.153.220])
2023/03/22(水) 20:21:17.94ID:BzBJAKo8a 春になってから燃費の伸びが凄いね
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-THIG [133.106.189.11])
2023/03/22(水) 20:38:52.84ID:KQvkqVv1M うちも今日は燃費凄かった。
5キロ位の距離で22km/L。
真冬だと13くらいしか出ないけど。
5キロ位の距離で22km/L。
真冬だと13くらいしか出ないけど。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2a6-2lPJ [125.58.88.171])
2023/03/22(水) 20:45:49.64ID:lgf+C2Dc0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b7c-n7cU [202.223.113.205])
2023/03/22(水) 21:03:05.56ID:AMWUd6Yt0 春秋ミニバンの帝王
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7b-Fwu1)
2023/03/22(水) 21:56:20.49ID:Pu6zB3PH0 >>231
こっちのスレにまで来て、他の利用者にまで迷惑をかけるな
今荒しだという人のワッチョイやIDを見たが、俺とは違うだろう
ワッチョイやIDは木曜日の午前0時から1週間は変わらないんだよ、それすら知らない馬鹿なのか
21日に俺が荒らしたのならまだ木曜を経過してないから、俺の今日のワッチョイとIDと一致するはずなんだよ
そもそも荒しなどしてもノア・ヴォクシーの価値が上がるわけではないし、そんな無駄なことに俺は時間を使わない
心配してもらわなくても他車のスレにまで来て煽りをするようクズのお前より頭はまともだ、巣に帰れ
こっちのスレにまで来て、他の利用者にまで迷惑をかけるな
今荒しだという人のワッチョイやIDを見たが、俺とは違うだろう
ワッチョイやIDは木曜日の午前0時から1週間は変わらないんだよ、それすら知らない馬鹿なのか
21日に俺が荒らしたのならまだ木曜を経過してないから、俺の今日のワッチョイとIDと一致するはずなんだよ
そもそも荒しなどしてもノア・ヴォクシーの価値が上がるわけではないし、そんな無駄なことに俺は時間を使わない
心配してもらわなくても他車のスレにまで来て煽りをするようクズのお前より頭はまともだ、巣に帰れ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-9Gah [106.146.10.10])
2023/03/22(水) 22:08:59.27ID:MeYuRMN+a >>230
再発進可能時間延長の条件があってそれを満たせば時間が延長される様にみえるね
この機能がどうにも魅力的で購入を検討しているのですよ
https://manual.toyota.jp/noah/2201/cv/ja_JP/contents/vhch04se050412.php#ch04se050412050806020708
再発進可能時間延長の条件があってそれを満たせば時間が延長される様にみえるね
この機能がどうにも魅力的で購入を検討しているのですよ
https://manual.toyota.jp/noah/2201/cv/ja_JP/contents/vhch04se050412.php#ch04se050412050806020708
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7b-Fwu1)
2023/03/22(水) 22:14:02.55ID:Pu6zB3PH0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/22(水) 22:30:59.17 まぁわざわざステップスレ荒らすアホがここから来てるのは事実だしな
24193 (ワッチョイ 1bbf-wND0 [58.183.132.217])
2023/03/22(水) 22:39:18.08ID:oPZcvJ6u0 ステップワゴンの販売台数はノアヴォクの15%ちょっと。
どこから来ているとか無関係に、もう変態レベル。
どこから来ているとか無関係に、もう変態レベル。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7b-Fwu1)
2023/03/22(水) 22:43:25.73ID:Pu6zB3PH0 スレ利用の皆様、最後に1つだけ関連する書き込みをさせてください。
>>237 のワッチョイとIDというのは、ワッチョイだけでした。
IDは毎日変わりますね。
それと >>209 >>231
日を変えて2回書き込みをしているが、IPアドレスは違うが、ワッチョイは 2つとも
Sd42-bRSN で一緒だな。
209 (スッップ Sd42-bRSN [49.96.47.66])2023/03/21(火) 01:40:31.03ID:Y/8CBm9
231 (スップ Sd42-bRSN [49.96.236.45])2023/03/22(水) 20:00:29.31ID:zhIBxk09d
これだけで同一人物とは100%言い切れないが、>>209 で書き込んだ後、俺の書き込みを見て
>>231 で書き込んだんじゃないのか。
IPアドレスも上の2つは一緒だし、ワッチョイの8桁の英数字に至っては完全に一致だからな。
このとおり、木曜を経過しないとワッチョイは変わらないんだよ。
皆様、荒しに対しまたまた書き込みをしてしまい、本当に申し訳ありません。
>>237 のワッチョイとIDというのは、ワッチョイだけでした。
IDは毎日変わりますね。
それと >>209 >>231
日を変えて2回書き込みをしているが、IPアドレスは違うが、ワッチョイは 2つとも
Sd42-bRSN で一緒だな。
209 (スッップ Sd42-bRSN [49.96.47.66])2023/03/21(火) 01:40:31.03ID:Y/8CBm9
231 (スップ Sd42-bRSN [49.96.236.45])2023/03/22(水) 20:00:29.31ID:zhIBxk09d
これだけで同一人物とは100%言い切れないが、>>209 で書き込んだ後、俺の書き込みを見て
>>231 で書き込んだんじゃないのか。
IPアドレスも上の2つは一緒だし、ワッチョイの8桁の英数字に至っては完全に一致だからな。
このとおり、木曜を経過しないとワッチョイは変わらないんだよ。
皆様、荒しに対しまたまた書き込みをしてしまい、本当に申し訳ありません。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5209-kRJI [133.200.33.224])
2023/03/23(木) 03:23:24.80ID:lm8MSsaa0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7b-Fwu1)
2023/03/23(木) 03:33:10.00ID:fCQmGmET0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e88-EOdi [119.106.143.48])
2023/03/23(木) 18:50:14.83ID:Wnd+swmL0 90ヴォクシー、サイドのメッキモールと窓にウォータースポット?みたいな白いウロコできちゃった、、、。キレイにとる方法てなにかありますか??皆さん大丈夫ですか?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f30-Nrup [222.227.152.179])
2023/03/23(木) 20:39:57.51ID:Kb/JcBgH0 3分以内は勝手に発進って設定ある?
とくにいじってないが1分以内でも
アクセルもしくはスイッチ押さないと発信しない
設定あるなら教えてくれるとありがたい
とくにいじってないが1分以内でも
アクセルもしくはスイッチ押さないと発信しない
設定あるなら教えてくれるとありがたい
24793 (ワッチョイ 1bbf-BQ3C [58.183.132.217])
2023/03/23(木) 20:46:16.35ID:ZO2UnY8q0 ありがたいというより、ありえないなw
止まっている車が勝手に発進するなんて恐ろしいことは、止まってから短時間=あくまで走行中の中での話、にとどめてほしい。
ちょっとアクセルを踏み込めばいいだけなんだから不満はない。
止まっている車が勝手に発進するなんて恐ろしいことは、止まってから短時間=あくまで走行中の中での話、にとどめてほしい。
ちょっとアクセルを踏み込めばいいだけなんだから不満はない。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-rtuU [106.129.158.66])
2023/03/23(木) 21:15:44.59ID:XokCD3dha249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-sZXa [153.170.90.137])
2023/03/23(木) 21:22:00.66ID:xIyW0yO70 アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)装着車:高速道路・自動車専用道路の一部を走行中に先行車が停止したときは、続いて停車します。停車してから約3分以内に先行車が発進したとシステムが判断すると、ブザーとディスプレイ表示でお知らせし、先行車に続いて発進します。(再発進可能時間延長)
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f30-Nrup [222.227.152.179])
2023/03/23(木) 21:25:22.36ID:Kb/JcBgH0 >>248
自動運転はできてる
渋滞中も停止しなければ勝手に走ってくれる
停止すると停止保持中だっけな?になって
アクセルまたはスイッチ押さないと発信しない
誰か設定しなおしたよ
ここだよって知ってる人いたらと思って聞きました
明日乗る予定あるからユーザーカスタマイズ
ちょっといじってみる
ありがとうございます
自動運転はできてる
渋滞中も停止しなければ勝手に走ってくれる
停止すると停止保持中だっけな?になって
アクセルまたはスイッチ押さないと発信しない
誰か設定しなおしたよ
ここだよって知ってる人いたらと思って聞きました
明日乗る予定あるからユーザーカスタマイズ
ちょっといじってみる
ありがとうございます
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f30-Nrup [222.227.152.179])
2023/03/23(木) 21:27:09.16ID:Kb/JcBgH0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f30-Nrup [222.227.152.179])
2023/03/23(木) 21:32:54.52ID:Kb/JcBgH0 ちょっと調べてきた
機能の作動条件
1.アドバンスト ドライブカスタマイズがOFFに設定されていないとき
2.PCSカスタマイズがOFFに設定されていないとき
3.レーダークルーズコントロールの再発進可能時間延長カスタマイズがOFFに設定されていないとき
このへんとくに3が怪しいから見てみます
答えてくれた方々ありがとうございました
機能の作動条件
1.アドバンスト ドライブカスタマイズがOFFに設定されていないとき
2.PCSカスタマイズがOFFに設定されていないとき
3.レーダークルーズコントロールの再発進可能時間延長カスタマイズがOFFに設定されていないとき
このへんとくに3が怪しいから見てみます
答えてくれた方々ありがとうございました
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-Rc1T [125.9.105.38])
2023/03/23(木) 23:45:21.54ID:W70qmZkK0 そもそもオプション付いてねーんじゃね
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-zyeL [1.72.1.244])
2023/03/24(金) 12:18:17.39ID:aYDDb13Md アドバンストに入ってないんじゃない?画面に入ったと表示されない限り普通のレーダークルーズ
普通のレーダークルーズだと停止すると再発進にボタン押すとか操作必要
普通のレーダークルーズだと停止すると再発進にボタン押すとか操作必要
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f30-Nrup [222.227.152.179])
2023/03/24(金) 15:48:50.93ID:Qed0+Ywa0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-zyeL [1.72.1.244])
2023/03/24(金) 18:01:16.85ID:aYDDb13Md257名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-THIG [133.106.37.189])
2023/03/24(金) 18:11:21.97ID:J6IoAoTBM >>256
横新は私も不思議に思ってました。
今井ICから南はAD対象外みたい。
渋滞時はそこが多いんだけどね。
ここを見て納得です。
https://toyota.jp/teammate/map/?padid=ag461_safety_scene_highway05_sup01_teammate_top_map
横新は私も不思議に思ってました。
今井ICから南はAD対象外みたい。
渋滞時はそこが多いんだけどね。
ここを見て納得です。
https://toyota.jp/teammate/map/?padid=ag461_safety_scene_highway05_sup01_teammate_top_map
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-tcQl [126.194.115.147])
2023/03/24(金) 18:36:00.83ID:jv96N1AFr 国道357号の本牧あたりで一般道なのにアドバンストドライブが動作する
首都高湾岸線と勘違いしているだけだが
首都高湾岸線と勘違いしているだけだが
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f30-Nrup [222.227.152.179])
2023/03/24(金) 19:11:13.78ID:Qed0+Ywa0 軽く調べてもわからなかったのと
他にも用事できたので近々ディーラーいってきます
答えてくれた皆さんありがとうございました
他にも用事できたので近々ディーラーいってきます
答えてくれた皆さんありがとうございました
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-KsUN [14.13.4.128])
2023/03/25(土) 06:47:32.06ID:bFxYygVe0 ガソリンzで乗り出し価格400に収まりますか?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b28-taYn [122.16.11.132])
2023/03/25(土) 07:04:45.11ID:gsieDGQh0 オプション次第。web見積りしたらいい。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef1b-h/t+ [111.171.157.185])
2023/03/25(土) 07:35:16.94ID:88UOPPCd0 結構あれこれつけたけど、乗り出し390で収まったよ。
あとで見積り見てみるけど
何つけたか忘れるよね
あとで見積り見てみるけど
何つけたか忘れるよね
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-KsUN [126.157.31.139])
2023/03/25(土) 07:46:44.43ID:Zx3NVlRVp Web見積もりしたら380万だった、これに諸経費30万くらいで値引き考えたら400万以内で収まるかな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa6-a99E [125.58.88.171])
2023/03/25(土) 08:07:13.40ID:ckBGgqEp0 値引き10万はいけるだろうよ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dba4-0CYw [130.62.16.85])
2023/03/25(土) 11:04:30.81ID:NekEfhGG0 最近だと値引き30万はしてくれるよ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 11:22:20.73 五味ちゃんにブレーキフィール最悪ってクッソディスられちゃったし、エンジンも雑味が酷いとか言われちゃったし
ステップとの他の比較対決も一勝も出来ず全負け、大敗北したな
⬛︎五味ちゃんEカラ比較
五味ちゃんマリオさん共にステップを選び
ノアヴォク負け
https://youtu.be/4gPNorTMkCk
⬛︎ ワン速
ノアヴォクVSステップワゴン5番勝負
2分1勝2負
ノアヴォク負け
https://youtu.be/Jo1NUQE6CJw
⬛︎ベストカー ベストバイ対決
ノアヴォク負け
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/480446?mode=short
ステップとの他の比較対決も一勝も出来ず全負け、大敗北したな
⬛︎五味ちゃんEカラ比較
五味ちゃんマリオさん共にステップを選び
ノアヴォク負け
https://youtu.be/4gPNorTMkCk
⬛︎ ワン速
ノアヴォクVSステップワゴン5番勝負
2分1勝2負
ノアヴォク負け
https://youtu.be/Jo1NUQE6CJw
⬛︎ベストカー ベストバイ対決
ノアヴォク負け
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/480446?mode=short
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 11:22:38.44 ミニバン頂上決戦!! 王者ノア/ヴォクシー対原点回帰ステップワゴン「買い」はどっち?
ふぁぁぁwww
今度はベストカーのベストバイ対決も新ステップに負けちゃったのねwww
ノアヴォクちゃん格下過ぎて何回やっても勝負になんねーわwww
雑魚すぎだから今度からフリードクラスと勝負してこいよプププ
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/480446?mode=short
ふぁぁぁwww
今度はベストカーのベストバイ対決も新ステップに負けちゃったのねwww
ノアヴォクちゃん格下過ぎて何回やっても勝負になんねーわwww
雑魚すぎだから今度からフリードクラスと勝負してこいよプププ
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/480446?mode=short
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 11:22:58.53 ワン速
・メーターが見づらくてダサい
・トヨタナビのUIがクソ
・なんでもない坂でフロントリップが接触する
・デジタルインナーミラーが暗い
・乗り心地がバタつく、ビリビリ微振動がくる、ロードノイズが入ってくる
・エンジンが唸れど、前に進まない
・PDAの制御がクソ
・ドライバーモニタリング機能の感度がクソでウザイ
・加速性能はステップワゴンの勝ち
・静粛性もステップワゴンの勝ち
・ロードノイズもステップワゴンの方がヴォクシーより抑えられてますね
https://youtu.be/qZgsIQXGAOo
ハンター
フロントふわふわ、リアガッチガチで非常に酔いやすいミニバン
評価は3!フツーのミニバン
https://youtu.be/wsRdMGwUmUg
トヨラブ
・クルコンが使いにくい
・4WDだと床が4cm高くて乗りにくい
・DAが使わない機能多すぎでクソ
・インテリアが営業車のバンレベルで酷いw
・やっぱりPDAの制御がクソw
・3列目のシートがペラッペラでケツが痛くなるw
・パワーバックドアのボタンがサイドにあるのが閉める時に使いにくい
・リアウィンカーが豆球でダサい
・実はそんなにリセールが良くないw
https://youtu.be/lVkCTaQrAXU
・メーターが見づらくてダサい
・トヨタナビのUIがクソ
・なんでもない坂でフロントリップが接触する
・デジタルインナーミラーが暗い
・乗り心地がバタつく、ビリビリ微振動がくる、ロードノイズが入ってくる
・エンジンが唸れど、前に進まない
・PDAの制御がクソ
・ドライバーモニタリング機能の感度がクソでウザイ
・加速性能はステップワゴンの勝ち
・静粛性もステップワゴンの勝ち
・ロードノイズもステップワゴンの方がヴォクシーより抑えられてますね
https://youtu.be/qZgsIQXGAOo
ハンター
フロントふわふわ、リアガッチガチで非常に酔いやすいミニバン
評価は3!フツーのミニバン
https://youtu.be/wsRdMGwUmUg
トヨラブ
・クルコンが使いにくい
・4WDだと床が4cm高くて乗りにくい
・DAが使わない機能多すぎでクソ
・インテリアが営業車のバンレベルで酷いw
・やっぱりPDAの制御がクソw
・3列目のシートがペラッペラでケツが痛くなるw
・パワーバックドアのボタンがサイドにあるのが閉める時に使いにくい
・リアウィンカーが豆球でダサい
・実はそんなにリセールが良くないw
https://youtu.be/lVkCTaQrAXU
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 11:25:20.93 ワン速
ノアヴォクVSステップワゴン5番勝負
・エクステリア:分
・インテリア:分
・2、3列目の居住性:ステップ
・装備面:ノアヴォク
・走り:ステップ
あーらら、ノアヴォクちゃん
まーた新ステップに負け越しちゃったのねwww
1勝しかできてねーよwどーすんのwww
まぁ実質ヴォクシーはブスだからエクステリアはノアヴォクの完敗なんだし、
インテリアもGグレードなんかプラスチッキーで営業バンレベルで酷いからインテリアも負けだろうになw
ノアヴォク実質4負けwww
https://youtu.be/Jo1NUQE6CJw
ノアヴォクVSステップワゴン5番勝負
・エクステリア:分
・インテリア:分
・2、3列目の居住性:ステップ
・装備面:ノアヴォク
・走り:ステップ
あーらら、ノアヴォクちゃん
まーた新ステップに負け越しちゃったのねwww
1勝しかできてねーよwどーすんのwww
まぁ実質ヴォクシーはブスだからエクステリアはノアヴォクの完敗なんだし、
インテリアもGグレードなんかプラスチッキーで営業バンレベルで酷いからインテリアも負けだろうになw
ノアヴォク実質4負けwww
https://youtu.be/Jo1NUQE6CJw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 11:30:02.86 見よ!これが先進のトヨタセンシングよ!wwwwww
障害物見失うwwwww
ソナーが謎の誤検出wwwwww
はいはい無事に対象物に接触しましたwwww
先進の安全性ワロスwwwww
https://youtu.be/PjlJJHJft7k?t=424
障害物見失うwwwww
ソナーが謎の誤検出wwwwww
はいはい無事に対象物に接触しましたwwww
先進の安全性ワロスwwwww
https://youtu.be/PjlJJHJft7k?t=424
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 11:52:04.51 これが真実の数字だ!
https://i.imgur.com/XHbKxjJ.jpg
https://i.imgur.com/XHbKxjJ.jpg
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-CXWr [106.146.45.6])
2023/03/25(土) 11:52:10.22ID:0hSsUXC0a 220.218.122.62 は主にマンション向けにサービスを提供しているucomというプロバイダが所有しているIPで川崎方面で使用されています
このIPからステップワゴンのスレに来て嵐をしてる人がいるんですよ
このIPからステップワゴンのスレに来て嵐をしてる人がいるんですよ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7c-Rnzz [202.223.113.205])
2023/03/25(土) 13:27:59.15ID:VOtl4Ncq0 ipをだせない臆病者がまだいるのか笑笑
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa6-a99E [125.58.88.171])
2023/03/25(土) 13:44:17.40ID:ckBGgqEp0 自動あぼんになるから問題ない
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 14:58:19.25 アラシとはネガティブな動画URLを貼ってる奴のことをいう
俺は現実の数字しか貼ってない
誰かと間違ってるみたいだが
その一生懸命IPの人材ではないぞ
俺は西側に住んでるだから
新車販売台数を出してるのは西側の人間と覚えておけ
俺は現実の数字しか貼ってない
誰かと間違ってるみたいだが
その一生懸命IPの人材ではないぞ
俺は西側に住んでるだから
新車販売台数を出してるのは西側の人間と覚えておけ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 16:33:39.61 間違い、東側だった
27793 (ワッチョイ 3bbf-Z3T1 [58.183.204.206])
2023/03/25(土) 17:46:10.01ID:MXsL9yjq0 まあどっちにしても販売台数で見ればステップワゴンはほぼ死亡で眼中にもない人が多いだろう。
セレナはまだわからない、というよりガソリン車だけでステップワゴンの1.5倍売れているんだから、どう見てもこっちがライバル候補だな。
セレナはまだわからない、というよりガソリン車だけでステップワゴンの1.5倍売れているんだから、どう見てもこっちがライバル候補だな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-7Py2 [124.208.203.26])
2023/03/25(土) 18:05:28.46ID:JFo4RU1c0 そもそも生産できてないんだから勝つも何もないけどな
バックオーダーの数がわからない限り比較は無理
バックオーダーの数がわからない限り比較は無理
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-+xsR [133.200.33.224])
2023/03/25(土) 18:45:08.99ID:dPLelQeY0 だから反応しなさんなって
ステップワゴンがいいと思ってる人はわざわざここに来ない。喧嘩したいだけなんだから
ステップワゴンがいいと思ってる人はわざわざここに来ない。喧嘩したいだけなんだから
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb88-wSlO [42.146.148.58])
2023/03/25(土) 19:00:27.94ID:8pwxl/gp0 ステップもいい車だとは思うけどさあ
さすがに売れてなさ過ぎて提灯記事書いてもらわないとやばいんじゃないの
さすがに売れてなさ過ぎて提灯記事書いてもらわないとやばいんじゃないの
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-ThCi [153.170.90.137])
2023/03/25(土) 19:18:25.46ID:/ZB/Mf9X0 ステップ売れすぎてるから納期1年なんだろ?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-7xda [126.120.167.154])
2023/03/25(土) 19:41:24.81ID:UmbIi0Jo0 ハイブリッドのe-fourが今度納車されため、
ホットフィールドのフロアマットを買おうと
思いサイトを見ているんですが、
センターコンソールボックス選択の箇所で
何を選んだら良いのかわかりません
というより何が違うのかわからないのですが
どこか参考になるサイトや
上記についてわかる方いらっしゃいますでしょうか。
ホットフィールドのフロアマットを買おうと
思いサイトを見ているんですが、
センターコンソールボックス選択の箇所で
何を選んだら良いのかわかりません
というより何が違うのかわからないのですが
どこか参考になるサイトや
上記についてわかる方いらっしゃいますでしょうか。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b28-taYn [122.16.11.132])
2023/03/25(土) 19:54:40.70ID:gsieDGQh0 大半のフロアマット販売ページに対応グレードとか表示されてるがな。
分からない人はディーラーで純正品買えばいいんだよ。
分からない人はディーラーで純正品買えばいいんだよ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b28-+msU [114.150.222.11])
2023/03/25(土) 20:00:38.46ID:rpPz5qVZ0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-7xda [126.120.167.154])
2023/03/25(土) 20:02:23.99ID:UmbIi0Jo0 ありがとうございます
サイトで問い合わせしてみます。
サイトで問い合わせしてみます。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b30-ClDy [222.227.152.179])
2023/03/25(土) 21:35:27.94ID:/7m/v3dF0 いや、ディーラーにコンソールボックス有無聞いた方が早いぞ
コンソールボックスの有無くらいしか失敗する要素がない
2種類からのコンソールボックス有無じゃなかったっけ?
コンソールボックスの有無くらいしか失敗する要素がない
2種類からのコンソールボックス有無じゃなかったっけ?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-7xda [126.120.167.154])
2023/03/25(土) 22:18:42.80ID:UmbIi0Jo0 ありがとうございます
ディーラーにも聞いてみます
ディーラーにも聞いてみます
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-7xda [126.120.167.154])
2023/03/25(土) 22:25:24.61ID:UmbIi0Jo0 ディーラーに聞いたほうがいいの意味がわかりました
あるサイトに
ハイブリッドの上位グレード(S-Z、Z)は、「インパネ一体型センターコンソールボックス」
とのことなので
「有/インパネ一体(HV)」
を注文することにします
お騒がせいたしました。
あるサイトに
ハイブリッドの上位グレード(S-Z、Z)は、「インパネ一体型センターコンソールボックス」
とのことなので
「有/インパネ一体(HV)」
を注文することにします
お騒がせいたしました。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-U9D0 [106.133.31.243])
2023/03/26(日) 07:49:15.76ID:vcrOpi7ha 日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!h
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b38-kKW4 [112.70.197.241])
2023/03/26(日) 08:00:10.05ID:R4wp9hYp0 自分で考えて物を選べない人間が天下のトヨタ様の車だしと何も考えずに買う。
お年玉で中学生がとりあえずヴィトン買う感覚に近いな。
お年玉で中学生がとりあえずヴィトン買う感覚に近いな。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-8gIR [126.194.115.147])
2023/03/26(日) 08:37:00.30ID:WQbxeCREr ヴィトンは親に買ってもらうものだろ
自分で買ったことはないな
車も買ってもらっていたがこの車は初めて自分で買った
まあ親の金なんだけど
自分で買ったことはないな
車も買ってもらっていたがこの車は初めて自分で買った
まあ親の金なんだけど
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa6-a99E [125.58.88.171])
2023/03/26(日) 08:40:06.41ID:UaauKZdA0 >>290
例えが全くピンとこなさすぎて笑える
例えが全くピンとこなさすぎて笑える
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H3f-S6ae [103.140.113.234])
2023/03/26(日) 08:57:42.66ID:F1ZyP7y5H >>290
自分で考えてノア・ヴォクシーを買っているだろ。
自分で考えてノア・ヴォクシーを買っているだろ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-STlp [153.191.15.4])
2023/03/26(日) 09:46:58.76ID:qoRUmcxC0 >>290
で、アンタはどこのメーカーの何て車乗ってんの?
で、アンタはどこのメーカーの何て車乗ってんの?
29593 (ワッチョイ 3bbf-Z3T1 [58.183.204.206])
2023/03/26(日) 10:08:56.15ID:KSBCkXOi0 そりゃ評論家が自分では買わないがこれがいいと適当に褒めた売れない車を買っているんだろうw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b28-taYn [122.16.11.132])
2023/03/26(日) 10:44:13.13ID:vjG/W8bo0 何も考えないで400万以上の買い物する人なんてほとんど居ないだろ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-CCE0 [106.146.58.213])
2023/03/26(日) 10:47:40.44ID:zs7G/KA6a そうかな
古くからトヨタしか買わない保守的な層は世の中に沢山居るんじゃね?そういう人らはサイズと用途しか見てないと思うよ
古くからトヨタしか買わない保守的な層は世の中に沢山居るんじゃね?そういう人らはサイズと用途しか見てないと思うよ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bf4-/phF [114.169.193.60])
2023/03/26(日) 10:55:28.95ID:viNILN0Z0 何も考えていない層に選ばれるって何気にすごいと思うぞ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-CCE0 [106.146.58.213])
2023/03/26(日) 10:58:13.09ID:zs7G/KA6a 俺もそう思う
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef66-S6ae [39.111.160.181])
2023/03/26(日) 10:59:44.51ID:jbObpAC80 >>297
サイズと用途については考えていることになるよなw
サイズと用途については考えていることになるよなw
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-CCE0 [106.146.58.213])
2023/03/26(日) 11:00:56.76ID:zs7G/KA6a しょーもない揚げ足とるなぁ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-F7X3 [106.154.153.35])
2023/03/26(日) 11:03:18.33ID:qq6Gg1hXa タクシーもバンもトヨタばっかり
古ーい年式でそこら辺走ってるのもトヨタばっかり
理由はみんなわかってる
何も考えないで車買う人なんかいない
古ーい年式でそこら辺走ってるのもトヨタばっかり
理由はみんなわかってる
何も考えないで車買う人なんかいない
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-Nw8z [1.75.233.62 [上級国民]])
2023/03/26(日) 11:04:47.49ID:rCUzNShQd ハイブリッド4WDで幅1800未満でそれなりに荷物詰める車が、ノアかシエンタ程度しか存在しないので、他社はがんばってくれ
選ぶ楽しさすらなくノアで決まりよ
選ぶ楽しさすらなくノアで決まりよ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-CCE0 [106.146.58.213])
2023/03/26(日) 11:04:51.49ID:zs7G/KA6a 信用というのは既知であることが前提で
既知であることについて人はいちいち考えない
既知であることについて人はいちいち考えない
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-F7X3 [106.154.153.35])
2023/03/26(日) 11:06:09.73ID:qq6Gg1hXa >>304
よくわからん
よくわからん
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-F7X3 [106.154.153.35])
2023/03/26(日) 11:07:36.97ID:qq6Gg1hXa 持論が前提って凄いよな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H3f-S6ae [103.140.113.234])
2023/03/26(日) 12:08:46.35ID:F1ZyP7y5H 揚げ足をとってはいないだろ。言っていることがおかしいのだから。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-F7X3 [106.128.158.56])
2023/03/26(日) 12:29:46.03ID:kHgHxo5Ba その認知はいつどうやってするの?って話
前提がわからん
前提がわからん
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-CCE0 [106.146.58.108])
2023/03/26(日) 12:44:12.80ID:quLyIUcPa 既知と認知すら読み分けられん奴とコミュニケーション取ることはできんて...
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-F7X3 [106.128.158.56])
2023/03/26(日) 12:47:57.20ID:kHgHxo5Ba 認知したから既知になったんだろ?
申し訳ないからもうやめる
申し訳ないからもうやめる
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-a99E [126.254.244.86])
2023/03/26(日) 13:01:11.03ID:JSxJely0r トヨタのすごいところって別に車好きでもない一般人から選ばれ続けるところだよね
世の中の大半は車に興味ない人ばかりなんだから
世の中の大半は車に興味ない人ばかりなんだから
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-7Py2 [124.208.203.26])
2023/03/26(日) 15:06:56.66ID:MWgAG5Aj0 大して車に興味ないからミニバンもノアにしようかと思ってたけど試乗してステップワゴンにした俺のような奴もいるな
店の前15分とかの試乗じゃ大してわからんから国道と自宅までの経路及び駐車場へのスイッチまでやってやっと違いがわかった
店の前15分とかの試乗じゃ大してわからんから国道と自宅までの経路及び駐車場へのスイッチまでやってやっと違いがわかった
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b28-taYn [122.16.11.132])
2023/03/26(日) 18:10:52.16ID:vjG/W8bo0 単純に信頼と実績でしょ。
ディーラー対応諸々含めてトヨタ車乗ってんだろ。
クソボディのホンダ車掴まされると二度と買うかって思ったな。
ディーラー対応諸々含めてトヨタ車乗ってんだろ。
クソボディのホンダ車掴まされると二度と買うかって思ったな。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-+xsR [133.200.33.224])
2023/03/26(日) 18:37:17.58ID:88BNpqt00 >>312
なんでこのスレにいるのwww
なんでこのスレにいるのwww
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b28-taYn [122.16.11.132])
2023/03/26(日) 18:48:33.53ID:vjG/W8bo0 ダヨネー
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-KsUN [14.13.4.128])
2023/03/26(日) 19:22:36.81ID:JFMi3X+I0 ノアの中古車見てきたんだけど、3連プロジェクターヘッドライトはオプション装備ですか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b28-taYn [122.16.11.132])
2023/03/26(日) 19:55:54.31ID:vjG/W8bo0 法人Xや廉価G,SGには付けれないZ,SZだけのオプションですね。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b30-ClDy [222.227.152.179])
2023/03/26(日) 21:11:19.75ID:jaZmyq3u0 トミカヴォクシー5月発売
きっとノアは出ないよな…
きっとノアは出ないよな…
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-WVjm [133.106.190.97])
2023/03/27(月) 09:14:17.80ID:8vGggvjVM 購入検討してる人には、試乗動画よりこういうのが参考になるな。
https://youtu.be/1Nf0tY1BarI
https://youtu.be/1Nf0tY1BarI
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-/8jz [126.166.25.26])
2023/03/27(月) 20:14:31.30ID:X+lVnyqrp 未使用車が大量に出回ってるから、一年も待ってらんねぇ〜奴はそちらへ!
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-0o+N [153.171.229.130])
2023/03/27(月) 22:21:08.97ID:SRhuFLQ40 エンラージの改良版TVキャンセラーいいね
モニター価格は待ち合わないけどそれても13,000円でお釣りが来るとか
後付ボタンもいらないし購入決定ですわ
モニター価格は待ち合わないけどそれても13,000円でお釣りが来るとか
後付ボタンもいらないし購入決定ですわ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dba4-0CYw [130.62.16.85])
2023/03/27(月) 23:19:28.61ID:CqVebo0d0 標準タイヤからレグノに変えた方居ますか?
静粛性は大分違いますか?
静粛性は大分違いますか?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-8gIR [106.154.145.252])
2023/03/28(火) 04:26:44.12ID:qGv01rNpa >>321
モニターで速攻買いました。取り付けたらインプレしますね。
モニターで速攻買いました。取り付けたらインプレしますね。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b06-wSlO [160.86.60.22])
2023/03/28(火) 12:05:40.93ID:O5sL4k5u0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef14-XdL4 [39.111.57.62])
2023/03/28(火) 14:24:46.48ID:oRTyitB30326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-ThCi [153.170.90.137])
2023/03/28(火) 14:29:39.05ID:CKhL7xfj0 322が言ってるレグノってGRV2の事だろ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-/8jz [126.166.16.152])
2023/03/28(火) 20:37:08.22ID:ASZ2SSMcp 基本的にブリヂストンタイヤはうるさい。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-+msU [1.72.9.63])
2023/03/28(火) 20:50:22.03ID:fWwjfbgHd レグノのGRV2は、評判良いというか、予算が許せば鉄板な気がするね
32993 (ワッチョイ 3bbf-Z3T1 [58.183.204.206])
2023/03/29(水) 05:12:35.01ID:JXdESmir0 この車はタイヤにこだわる必要はないよね。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b28-taYn [122.16.11.132])
2023/03/29(水) 06:44:28.16ID:yt0e5kB80 >>329
この車じゃなくて自分でしょうに。
この車じゃなくて自分でしょうに。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-STlp [126.253.186.179])
2023/03/29(水) 07:03:49.16ID:BbTeiAumr タイヤおすすめある?プライマシー4が気になってるんだけどミニバン専用じゃないんだよな
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-ThCi [153.170.90.137])
2023/03/29(水) 07:16:29.86ID:IINjwQtD0 レグノかdB
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW efda-7Py2 [183.76.75.93])
2023/03/29(水) 13:38:59.10ID:91rmptdu0NIKU リアモニターってテレビやUSBの動画再生とかで、メニュー出ないんだな
テレビはなんとかなるが、USBのはスキップで観たい動画を探すしかないってのはお粗末すぎる
テレビはなんとかなるが、USBのはスキップで観たい動画を探すしかないってのはお粗末すぎる
33493 (ニククエ 3bbf-Z3T1 [58.183.204.206])
2023/03/29(水) 13:53:15.99ID:JXdESmir0NIKU335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMcf-iQH+ [150.66.82.217])
2023/03/29(水) 13:54:49.99ID:O8kfM2pgMNIKU 間も無く納車
Amazon Fire stick 上手く隠して取り付ける方法教えて
Amazon Fire stick 上手く隠して取り付ける方法教えて
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7b06-wSlO [160.86.60.22])
2023/03/29(水) 14:34:30.26ID:ndDlPN5/0NIKU337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-S59s [49.105.84.10])
2023/03/29(水) 15:24:39.22ID:1h7yNkSqdNIKU >>335
ステップスレで聞いたほうがまともな回答くるぞ
ステップスレで聞いたほうがまともな回答くるぞ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9f88-Pb13 [61.27.232.47])
2023/03/29(水) 18:03:12.18ID:eQ0WTusb0NIKU 俺ガソリンフルオプ、今日家族サービスで高速込みの片道2時間ぐらいの遠出してきた
3人乗車で暑かったんでエアコン入れて、燃費14.9だったんで大したもんだ
ただ感じたのは、ガソリン云々抜きにして高速走行100キロぐらいで回転数も1500行ってないぐらい、エンジン音は聞こえないけどやっぱりロードノイズは結構煩いね
後ろに座った嫁とゆったり走ってても話そうと思ったら大きな声出さんと会話出来ん
通勤で1人で乗る時は結構音量上げて音楽聴いてるから気にならんやったんやけどね
3人乗車で暑かったんでエアコン入れて、燃費14.9だったんで大したもんだ
ただ感じたのは、ガソリン云々抜きにして高速走行100キロぐらいで回転数も1500行ってないぐらい、エンジン音は聞こえないけどやっぱりロードノイズは結構煩いね
後ろに座った嫁とゆったり走ってても話そうと思ったら大きな声出さんと会話出来ん
通勤で1人で乗る時は結構音量上げて音楽聴いてるから気にならんやったんやけどね
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9bf7-ghT9 [114.165.12.161])
2023/03/29(水) 18:13:26.12ID:VToBScc20NIKU 所詮は大衆車だから
静粛性を求める車じゃない
静粛性を求める車じゃない
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0f-CCE0 [128.27.26.239])
2023/03/29(水) 18:14:27.25ID:3N+iFijdMNIKU341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-ZNbT [1.72.1.221])
2023/03/29(水) 19:33:44.26ID:JlsEdZvYdNIKU HVだけどちょっと踏むだけでエンジンうるさい
2000、3000回転でこんなにうるさいかなーと思う当たりが悪かったのかなー
ガソリンしか試乗してなかったけどこんなには唸らなかった
2000、3000回転でこんなにうるさいかなーと思う当たりが悪かったのかなー
ガソリンしか試乗してなかったけどこんなには唸らなかった
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM7f-WVjm [133.106.39.21])
2023/03/29(水) 19:41:49.68ID:E41fPbFlMNIKU HEVのエンジン音だけど、タコをみてる感じから多くの人が煩く感じはじめるのは3000回転前後くらいからだと思う。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6b30-Xccm [180.0.11.90])
2023/03/29(水) 19:49:56.31ID:3QroPZRW0NIKU >>232
高速走らないときの燃費ってどんなもんですか?
高速走らないときの燃費ってどんなもんですか?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr4f-a99E [126.133.230.9])
2023/03/29(水) 19:54:57.23ID:nz5+XgdBrNIKU345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-ZNbT [1.72.1.221])
2023/03/29(水) 20:10:45.77ID:JlsEdZvYdNIKU346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cb88-7Py2 [124.208.203.26])
2023/03/29(水) 20:35:24.71ID:CPGTnC6w0NIKU エンジン音のうるささはマジでステワゴに劣るよな
ノア製作者はステワゴ試乗して研究した方がいいよ
ノア製作者はステワゴ試乗して研究した方がいいよ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9f88-Pb13 [61.27.232.47])
2023/03/29(水) 22:41:30.61ID:eQ0WTusb0NIKU 多分開発者や担当者が難聴なんじゃないかと思うわ
何度かトヨタの人間が静粛性も向上したって言ってた記事も見たしね
しかし嫁がホンダ車乗ってるけど、バックモニターに緑の線が入ってるか入ってないかが決め手だったんだよね
って、新型ステップワゴンは試乗もしてないけど
何度かトヨタの人間が静粛性も向上したって言ってた記事も見たしね
しかし嫁がホンダ車乗ってるけど、バックモニターに緑の線が入ってるか入ってないかが決め手だったんだよね
って、新型ステップワゴンは試乗もしてないけど
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-mmwe [49.98.238.79])
2023/03/29(水) 23:10:26.55ID:HxahuPZ+dNIKU 90HV開発者『だって、80HVと同じエンジンでもお前ら結局買うじゃん、、、』
34993 (ニククエ 9fbf-Z3T1 [221.12.220.126])
2023/03/29(水) 23:19:09.22ID:oJkI5RCx0NIKU 確かに高速道路で急加速すると煩くは感じるが、実際に使っているとそういうエンジン音が煩くなるような機械はあまりない。
高速道路などもむしろEV走行になる機会のほうが多くて驚く。
最初に乗った時はどんなもんかと試してちょっとがっかりしたが、使っていくうちにほとんど気にならなくなった。
高速道路などもむしろEV走行になる機会のほうが多くて驚く。
最初に乗った時はどんなもんかと試してちょっとがっかりしたが、使っていくうちにほとんど気にならなくなった。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df09-AqvG [133.203.162.128])
2023/03/29(水) 23:24:01.52ID:b+ZN/OEa0NIKU 煩い煩いとネガティブキャンペーンしている人達は今までどんな高級車に乗っていたのかな?
コロナ不況でファミリーカーに格下げしてきたんだろうか?
コロナ不況でファミリーカーに格下げしてきたんだろうか?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9bf7-BDi8 [114.165.12.161 [上級国民]])
2023/03/29(水) 23:31:00.87ID:VToBScc20NIKU >>350
複数台持ちなんて珍しくないだろ
複数台持ちなんて珍しくないだろ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-mmwe [49.98.238.79])
2023/03/29(水) 23:32:57.72ID:HxahuPZ+dNIKU 耳が遠い爺さんとか
80km/h以下でしか走行しないヒトなら静かに感じると思う
80km/h以下でしか走行しないヒトなら静かに感じると思う
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9bf7-BDi8 [114.165.12.161 [上級国民]])
2023/03/29(水) 23:36:02.95ID:VToBScc20NIKU 高速はゆっくり加速すれば回転上げずに済むけど問題は山なんだよな
踏まなきゃ進まないからどうしようもない
踏まなきゃ進まないからどうしようもない
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-mmwe [49.98.238.79])
2023/03/29(水) 23:40:20.94ID:HxahuPZ+dNIKU つ AirPodsPro(ノイキャン)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9f88-Pb13 [61.27.232.47])
2023/03/29(水) 23:57:57.69ID:eQ0WTusb0NIKU >>350
80から90に乗り換えて走りの安定性は比べ物にならんぐらい確実に増した、カーブのふらつきも無くなったし高速の横揺れも全然無くなった
何より安全性能も格段に上がったし、踏み込んだ加速も全然別物なぐらい進化した
ただ静粛性は変わってないのが不満なだけよ
80から90に乗り換えて走りの安定性は比べ物にならんぐらい確実に増した、カーブのふらつきも無くなったし高速の横揺れも全然無くなった
何より安全性能も格段に上がったし、踏み込んだ加速も全然別物なぐらい進化した
ただ静粛性は変わってないのが不満なだけよ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-a99E [106.133.109.33])
2023/03/30(木) 00:58:22.76ID:LrLeCE3Ha 静粛性を上げようとするなら1番簡単なのはエンジンの排気量を上げる事
当然値段も高くなるし燃費も悪くなる
そしてそこのボリュームゾーンはトヨタ的にはアルヴェルで吸収するつもりのエリア
自分でドアの中に吸音材でも詰めるしか無いね
当然値段も高くなるし燃費も悪くなる
そしてそこのボリュームゾーンはトヨタ的にはアルヴェルで吸収するつもりのエリア
自分でドアの中に吸音材でも詰めるしか無いね
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-mmwe [49.98.238.79])
2023/03/30(木) 05:58:12.13ID:LxKS3v2Td358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-Pv1/ [14.13.4.128])
2023/03/30(木) 07:17:43.07ID:C+eOWbnM0 ハイブリッドとガソリン車は静粛性も違うんですか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-S6ae [133.106.37.4])
2023/03/30(木) 07:42:37.16ID:heGMyhtFM プリウスと同じ2.0Lのエンジンを搭載してくれればよかったのにな。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-taYn [106.129.182.176])
2023/03/30(木) 08:04:18.27ID:zk6C9WG3a >>358
ハイブリッドは高遮音性ガラス使ってる。
ハイブリッドは高遮音性ガラス使ってる。
36193 (ワッチョイ 3bbf-uluY [58.183.204.143])
2023/03/30(木) 08:06:24.19ID:QT61PXIn0 どっちみちエンジンは煩いし、ノアヴォクの場合はバッテリー容量を増やしたほうが遥に静かになりそうな気がするな。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b38-kKW4 [112.70.197.241])
2023/03/30(木) 08:22:39.10ID:3+7/Q+iQ0 まぁトヨタってだけでこっちの方が売れるだろうけど、
車としての出来はステップに完敗かな。
車としての出来はステップに完敗かな。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa6-a99E [125.58.88.171])
2023/03/30(木) 08:23:47.16ID:EP4Meuj30 ステップすごいステップすごい
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-px9A [114.49.34.227])
2023/03/30(木) 08:56:32.60ID:q5ixz58Z0 マット2種類あったと思うけど高い方と安い方って静粛性違う?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-mmwe [49.98.248.135])
2023/03/30(木) 09:28:45.03ID:KO6P+4nPd366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-6Hrx [49.97.105.105])
2023/03/30(木) 10:12:59.04ID:EWc3SnBLd HEVでの100km/h巡航時って1600回転くらいだし、ロードノイズばかりでエンジン音は殆ど聞こえないね。
下りでEV走行してエンジン止まっても気付かない時があるし。
加速時は加速具合で変わるから知らん。
下りでEV走行してエンジン止まっても気付かない時があるし。
加速時は加速具合で変わるから知らん。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bf7-ghT9 [114.165.12.161])
2023/03/30(木) 10:14:40.82ID:bcaB6W900 ロードノイズも道次第だけどね
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b18-0vRI [150.9.41.144])
2023/03/30(木) 10:53:05.54ID:5NG6PiEZ0 排気量上がっても、エコモード使ってる人には意味ないんだろうな〜
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-taYn [106.129.180.151])
2023/03/30(木) 11:32:29.18ID:NnYY6hWta 結局情報が出揃った結果、ガソリンのメリットは無しだな。
納期が早いだけか。
納期が早いだけか。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-XdL4 [114.49.34.18])
2023/03/30(木) 11:45:10.48ID:azyQkyd10 >>362
所詮ミニバンなのでそこまでの差はないけど、エンジン、走りの面ではステップワゴンだろう。
ただ安全性能では大差をつけてノアヴォクだったので今回はこっちにした。
PDAのある無しだけでもかなりのもんだけど、37、38付けると安心、安全感がエグい。安全性能で並んでたらステップワゴン買ってた。
所詮ミニバンなのでそこまでの差はないけど、エンジン、走りの面ではステップワゴンだろう。
ただ安全性能では大差をつけてノアヴォクだったので今回はこっちにした。
PDAのある無しだけでもかなりのもんだけど、37、38付けると安心、安全感がエグい。安全性能で並んでたらステップワゴン買ってた。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b38-C7Yc [58.189.100.170])
2023/03/30(木) 12:14:27.25ID:H4GpFnQb0 俺はKINTOが無かったらステップワゴンにしてたな
全世代のノアボクは論外だったが今世代で乗り味が肉薄した上でのKINTO
法人契約できるサブスクが他にない
KINTOは神
全世代のノアボクは論外だったが今世代で乗り味が肉薄した上でのKINTO
法人契約できるサブスクが他にない
KINTOは神
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-bhOV [125.203.100.183])
2023/03/30(木) 12:27:29.71ID:Xm+EPiH00 >>338
12ヶ月点検前に関東から東名使って滋賀や神戸の往復で11.5が最高だったけど、点検後に関越、上信越を走ったら14.7まで上がった。
ここまで変わるのが謎。。。
エンジンオイルを変えたのが原因なのかな。
唯一違いはレーダークルーズで東名を120キロで、上信越を95キロで走った速度の違いくらい。
12ヶ月点検前に関東から東名使って滋賀や神戸の往復で11.5が最高だったけど、点検後に関越、上信越を走ったら14.7まで上がった。
ここまで変わるのが謎。。。
エンジンオイルを変えたのが原因なのかな。
唯一違いはレーダークルーズで東名を120キロで、上信越を95キロで走った速度の違いくらい。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-+msU [1.72.9.63])
2023/03/30(木) 12:28:08.09ID:xa1tsT2ed >>338
80ノアヴォク、30アルヴェルの10インチナビにあった、後席会話支援が、高速ロングドライブの時に便利だったんだけど、無くなったのが残念
80ノアヴォク、30アルヴェルの10インチナビにあった、後席会話支援が、高速ロングドライブの時に便利だったんだけど、無くなったのが残念
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-mmwe [49.98.248.135])
2023/03/30(木) 12:30:41.97ID:KO6P+4nPd DAのナビだけは、話にならん程クソだよな
80みたいにALPINEのBIGXとか好きなの付けさせて欲しい
80みたいにALPINEのBIGXとか好きなの付けさせて欲しい
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-ThCi [153.170.90.137])
2023/03/30(木) 12:32:12.98ID:TQkXQVyt0 >>372
120で走るのと95で走るので燃費同じだと思ってるの?
120で走るのと95で走るので燃費同じだと思ってるの?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-a99E [126.133.230.9])
2023/03/30(木) 12:57:21.86ID:49FXwLHur >>372
そら速度落としたら燃費上がるだろ、、、
そら速度落としたら燃費上がるだろ、、、
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-scki [126.34.124.248])
2023/03/30(木) 13:18:55.10ID:0R0ueEWXr378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf90-AqvG [1.73.148.117])
2023/03/30(木) 14:10:48.15ID:clXJ/eOB0 発売当初は2列目シートが狭いって騒いでた人が何人かいたけど、最近はそういう話をする人がいないな
37993 (ワッチョイ 3bbf-Z3T1 [58.183.204.143])
2023/03/30(木) 14:29:35.12ID:QT61PXIn0 評価基準は人それぞれ、しかも個人の基準だから思い付きで勝手にその基準を変えてくる。
それが許容範囲にない人は買わなきゃいいだけの話だから。
それが許容範囲にない人は買わなきゃいいだけの話だから。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-bhOV [125.203.100.183])
2023/03/30(木) 14:40:12.59ID:Xm+EPiH00381名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-a99E [126.133.230.9])
2023/03/30(木) 15:11:48.06ID:49FXwLHur >>380
ネタじゃないんか
ネタじゃないんか
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-mmwe [49.98.248.135])
2023/03/30(木) 15:24:50.76ID:KO6P+4nPd383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f02-Pv1/ [123.226.17.85])
2023/03/30(木) 15:38:03.99ID:Zb0YVbwa0 ガソリン車契約した
加速もステップより速いみたいだから楽しみだ
加速もステップより速いみたいだから楽しみだ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-a99E [106.133.107.52])
2023/03/30(木) 16:24:04.97ID:o/yvilIva 2列目そんな言うほど狭いか?
と思ったけど俺ウエスト76のヒョロガリだったわ
ガチムチ勢はきついんかな
と思ったけど俺ウエスト76のヒョロガリだったわ
ガチムチ勢はきついんかな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 16:48:20.91ID:af9nXzv9 >>378
いちいち同じ事何度も書かないだけで運転席に比べりゃ横幅狭いのは誰でもわかるだろ
いちいち同じ事何度も書かないだけで運転席に比べりゃ横幅狭いのは誰でもわかるだろ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf90-AqvG [1.73.151.70])
2023/03/30(木) 16:55:47.93ID:rp955mFS0 >>385
えっ!?
えっ!?
38793 (ワッチョイ 3bbf-Z3T1 [58.183.204.143])
2023/03/30(木) 17:04:27.81ID:QT61PXIn0 >>384
話は簡単で、5ナンバー枠をわずか30mmしか超えない車で、後席への移動するスペースも取りアームレスト迄つけた。
おのずとサイズは限られるから、それが受け入れられないならアームレストを使わないか別の大きな車を買えばいいだけ。
そのどっちもいやなら他の何かを犠牲にするしかない、後席移動の利便性を犠牲にするか、車の横幅サイズを大きくするか。
このサイズのミニバンにそういう弊害の多いニーズを取り込まないのがトヨタのいいところ。
話は簡単で、5ナンバー枠をわずか30mmしか超えない車で、後席への移動するスペースも取りアームレスト迄つけた。
おのずとサイズは限られるから、それが受け入れられないならアームレストを使わないか別の大きな車を買えばいいだけ。
そのどっちもいやなら他の何かを犠牲にするしかない、後席移動の利便性を犠牲にするか、車の横幅サイズを大きくするか。
このサイズのミニバンにそういう弊害の多いニーズを取り込まないのがトヨタのいいところ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-a99E [126.133.230.9])
2023/03/30(木) 17:32:57.20ID:49FXwLHur389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f13-lPAh [123.108.195.16])
2023/03/30(木) 17:43:35.91ID:Zwqp9lyZ0 VOXY高いと思ってたけどフルOP比較だとステップと大して変わらんのな
出尽くした話題だろうけど、ずっと高いと思ってて
昨日web見積もりやってみた知った
なんで高いと思い込んでたんだろ?
出尽くした話題だろうけど、ずっと高いと思ってて
昨日web見積もりやってみた知った
なんで高いと思い込んでたんだろ?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-+msU [49.106.192.33])
2023/03/30(木) 17:50:44.98ID:dMqmpuvDF >>389
ステップ、セレナよりノアヴォクが先行したから、発売当初は高く感じた値段に、みんな慣れたからじゃないかな
シエンタHV 350万〜380万ってのも、冷静に考えると80ノアヴォクHVの値段だけど、みんなすっかり慣れつつある
ステップ、セレナよりノアヴォクが先行したから、発売当初は高く感じた値段に、みんな慣れたからじゃないかな
シエンタHV 350万〜380万ってのも、冷静に考えると80ノアヴォクHVの値段だけど、みんなすっかり慣れつつある
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-+msU [49.106.192.33])
2023/03/30(木) 17:54:12.93ID:dMqmpuvDF >>377
つける場所は微妙に違うだろうけど、GR86の左足のふくらはぎあたりにフィットする純正のニーパッドを、高いからと言う理由で、ダイソーのマウスパッドで自作してる人をみんカラで見たことあるよー
つける場所は微妙に違うだろうけど、GR86の左足のふくらはぎあたりにフィットする純正のニーパッドを、高いからと言う理由で、ダイソーのマウスパッドで自作してる人をみんカラで見たことあるよー
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-l8qW [119.106.143.48])
2023/03/30(木) 19:12:18.76ID:hWxm84L+0 ガソリンかHVか迷ってるなら
HVにしときな。E4でも街乗り、20近く走るし高速100オーバーでもそこまでエンジン唸らないぞ。それより発進時停車時EVでの静かさ滑らかさは、一段車格が変わってくる。
HVにしときな。E4でも街乗り、20近く走るし高速100オーバーでもそこまでエンジン唸らないぞ。それより発進時停車時EVでの静かさ滑らかさは、一段車格が変わってくる。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb0-S59s [193.116.46.131])
2023/03/30(木) 19:24:34.58ID:NmjWYsM20 >>392
補聴器着けたほうがいいぞ
補聴器着けたほうがいいぞ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-mmwe [49.98.248.135])
2023/03/30(木) 19:32:09.07ID:KO6P+4nPd 田舎のコメリで、レブリミットに当たってクラッチ繋いでいく高齢ドライバーの軽四のアルトを見た事あるわw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-7Py2 [124.208.203.26])
2023/03/30(木) 19:53:31.77ID:Olnc7ihQ0 このエンジン音で気にならないはよっぽどの難聴だと思われ
むしろ2列目とかクソうるさいけど同乗者いないのお前ら
1人乗りメインならそもそもミニバンなんか買うなよ
むしろ2列目とかクソうるさいけど同乗者いないのお前ら
1人乗りメインならそもそもミニバンなんか買うなよ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Nw8z [49.96.7.106 [上級国民]])
2023/03/30(木) 19:55:45.07ID:wvYxlfc1d そこ気にするならHVからガソリンじゃなくて他車行くよね
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b38-kKW4 [112.70.197.241])
2023/03/30(木) 19:57:26.03ID:3+7/Q+iQ0 性能の全ての面で優れていたとしても見た目の時点でかなりの客を失ってるだろうなノアヴォクは。
たまにみるフロントグリルがメッキになってないノアは酷いな。
それでもヴォクシーよりはマシだと思うけど
たまにみるフロントグリルがメッキになってないノアは酷いな。
それでもヴォクシーよりはマシだと思うけど
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa6-a99E [125.58.88.171])
2023/03/30(木) 19:57:37.24ID:EP4Meuj30 >>395
ご苦労様です
ご苦労様です
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-scki [126.34.124.248])
2023/03/30(木) 19:58:41.44ID:0R0ueEWXr で、運転支援アップデートいつになったら配信されるの?
1月中旬以降に配信するって書いてあったけど
トヨタグループってソフトの開発ダメダメだな
1月中旬以降に配信するって書いてあったけど
トヨタグループってソフトの開発ダメダメだな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-ofP3 [153.252.194.146])
2023/03/30(木) 20:10:55.99ID:Nwmhj5MX0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b28-+msU [114.150.222.11])
2023/03/30(木) 20:11:02.16ID:3i5cNgJb0 >>397
かなりの客を失った結果の販売台数と納車待ちが今の状態だとしたら、セレナとステップは一体どうなってるの?
かなりの客を失った結果の販売台数と納車待ちが今の状態だとしたら、セレナとステップは一体どうなってるの?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b28-taYn [122.16.11.132])
2023/03/30(木) 20:18:55.77ID:eaGeAvGw0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b28-+msU [114.150.222.11])
2023/03/30(木) 20:23:16.87ID:3i5cNgJb0 2023年2月 登録
ノアヴォク 1万7千台
セレナ 4,539台
ステップワゴン 2,926台 ???
ノアヴォク 1万7千台
セレナ 4,539台
ステップワゴン 2,926台 ???
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa6-a99E [125.58.88.171])
2023/03/30(木) 20:26:59.00ID:EP4Meuj30 >>403
圧倒的じゃないか
圧倒的じゃないか
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7b-bhOV [106.185.147.168])
2023/03/30(木) 20:28:52.18ID:ksyWUQpu0 >>399
ディーラーに聞けばすぐに答えが出るのにここで聞くイミフ。
ディーラーに聞けばすぐに答えが出るのにここで聞くイミフ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b28-taYn [122.16.11.132])
2023/03/30(木) 20:33:48.28ID:eaGeAvGw0 >>403
ステップだって半導体不足で納車3年待ちでその台数かも知れないだろ。
ステップだって半導体不足で納車3年待ちでその台数かも知れないだろ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b28-+msU [114.150.222.11])
2023/03/30(木) 20:38:07.96ID:3i5cNgJb0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b28-taYn [122.16.11.132])
2023/03/30(木) 20:41:25.75ID:eaGeAvGw0 カスティマ
アホファード
ステップDQN
こんな呼ばれかたしてた御三家が落ちぶれたもんだな
アホファード
ステップDQN
こんな呼ばれかたしてた御三家が落ちぶれたもんだな
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-Pv1/ [14.13.4.128])
2023/03/30(木) 21:08:55.35ID:C+eOWbnM0 家の駐車場が狭いから、このクラスで全長の短いノア一択だったわ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bf4-/phF [114.169.193.60])
2023/03/30(木) 21:19:34.09ID:mG7HKvWJ0 ミニバンの割に適度に『小さい』ってのが良い
特に横幅がほぼ5ナンバーなので移行しやすい
特に横幅がほぼ5ナンバーなので移行しやすい
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7b-bhOV [106.185.147.168])
2023/03/30(木) 21:23:17.25ID:ksyWUQpu0 >>410
長く乗ってたシエンタからの乗り換えだったから嫁さんは心配してたんだけど、今じゃスイスイ。
乗り始めはボディがでかいなぁって思ってたけど、とにかくフロントの見晴らしと三角窓が相まって視野が広くて運転が楽だと感じてる。
長く乗ってたシエンタからの乗り換えだったから嫁さんは心配してたんだけど、今じゃスイスイ。
乗り始めはボディがでかいなぁって思ってたけど、とにかくフロントの見晴らしと三角窓が相まって視野が広くて運転が楽だと感じてる。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-ThCi [153.170.90.137])
2023/03/30(木) 21:26:39.58ID:TQkXQVyt0 >>403
セレナはe-POWERが出てからが本番だろ
セレナはe-POWERが出てからが本番だろ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b28-taYn [122.16.11.132])
2023/03/30(木) 21:30:07.96ID:eaGeAvGw0 え?イーパワー無いの?
え?4WDも無いの?え?
え?4WDも無いの?え?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-7Py2 [106.128.101.49])
2023/03/30(木) 21:47:33.66ID:qrufVwiJa 5ナンバーにこだわるお馬鹿さん
実際の差なんて数センチでたまたまその差が法律の差になってるだけ説
実際の差なんて数センチでたまたまその差が法律の差になってるだけ説
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Nw8z [49.96.7.106 [上級国民]])
2023/03/30(木) 22:05:44.53ID:wvYxlfc1d 数センチぐらいいいだろを何世代も繰り返してデカすぎて買えなくなった車種が多すぎるからな
今回1730に上げたのは良いけど
今回1730に上げたのは良いけど
41693 (ワッチョイ 3bbf-Z3T1 [58.183.204.143])
2023/03/30(木) 22:21:56.84ID:QT61PXIn0 横デブの車が増えるのと同時に、軽自動車やルーミー等5ナンバーサイズよりも小さい車も大賀場に増えた。
今なら3cm程度なら許容できる環境にもなった。
昔、3ナンバーが少なかった時代はドアミラーですら困った、狭い道に行くと窓を開けてすれ違うたびに手でドアミラーをパタパタ畳みながら走っていたのを思い出す。
結局環境次第なんだよね、金持ちばかり住んでいる地域に行くと右ハンドルの車は駐車場から出られなくて苦労するらしいしw
今なら3cm程度なら許容できる環境にもなった。
昔、3ナンバーが少なかった時代はドアミラーですら困った、狭い道に行くと窓を開けてすれ違うたびに手でドアミラーをパタパタ畳みながら走っていたのを思い出す。
結局環境次第なんだよね、金持ちばかり住んでいる地域に行くと右ハンドルの車は駐車場から出られなくて苦労するらしいしw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-mmwe [49.98.248.135])
2023/03/30(木) 22:40:44.48ID:KO6P+4nPd 車幅広がるのは良いけど、室内幅が80より減ってるのが意味不明
ドアにいったのか?
ドアにいったのか?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-scki [126.34.124.248])
2023/03/30(木) 23:26:25.55ID:0R0ueEWXr419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-S59s [49.98.218.85])
2023/03/30(木) 23:48:09.59ID:JS0TusxSd >>416
爺さんは軽トラ乗ってろよ
爺さんは軽トラ乗ってろよ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef14-XdL4 [39.111.57.62])
2023/03/31(金) 00:02:04.43ID:JVp6S5eh0 >>397
いや見て目で売れてないのはステップやろ。
いや見て目で売れてないのはステップやろ。
42193 (ワッチョイ 3bbf-Z3T1 [58.183.204.143])
2023/03/31(金) 00:32:06.96ID:l/ra8AbU0 ステップワゴンもヴォクシーも販売台数は先代とさほど大きく変わっていない。
先代から明らかに売れ行きが延びているのはノア。
先代から明らかに売れ行きが延びているのはノア。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-P56Z [60.115.66.124])
2023/03/31(金) 01:23:31.76ID:XIyLjwKm0 >>418
勘弁してやるよ
勘弁してやるよ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-mmwe [49.98.248.135])
2023/03/31(金) 06:05:48.60ID:dPqFnhtRd 会社の営業車が、来年度中にタウンエースからノアHVに切り替わるって連絡が来たんだが嬉しいが自家用車と同じクルマ、、、
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f4d-0YAH [219.98.35.167])
2023/03/31(金) 06:53:03.29ID:E96Kay9/0 >>423
普段から乗ってるから乗りやすいのでは
普段から乗ってるから乗りやすいのでは
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-+xsR [133.200.33.224])
2023/03/31(金) 14:21:32.41ID:xw6CQD/J0 >>418
嫌味のつもりだったんだ
嫌味のつもりだったんだ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba6-hTdo [180.200.121.48])
2023/03/31(金) 19:37:32.27ID:4DVaZXsa0 2つ目のスマートキーって後から遅れてもらった人いる?
2月納車したんだけど、スマートキー1個しかないとやっぱり不便だわ。
2月納車したんだけど、スマートキー1個しかないとやっぱり不便だわ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-/8jz [126.158.36.80])
2023/03/31(金) 20:14:27.60ID:dUOkuKlep >>338
それ路面が音が出てるだけ。元々、レクサスのような静寂な車じゃないんだから当たり前。
それ路面が音が出てるだけ。元々、レクサスのような静寂な車じゃないんだから当たり前。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-C7Yc [106.146.111.243])
2023/03/31(金) 20:20:12.94ID:co9/+PH4a429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-/8jz [126.158.52.215])
2023/03/31(金) 20:26:44.35ID:mNV/tEFCp 半導体不足で17000台も作れるかよ。不足なんかしてねーよ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-/8jz [126.158.52.215])
2023/03/31(金) 20:27:53.97ID:mNV/tEFCp >>428
最近の舗装はうるさくなるようになってんのよ。高速はは特に。雨水染み込むだろ。そういうことだ!
最近の舗装はうるさくなるようになってんのよ。高速はは特に。雨水染み込むだろ。そういうことだ!
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-C7Yc [106.146.111.243])
2023/03/31(金) 20:40:34.69ID:co9/+PH4a >>430
それをロードノイズというんでは?
それをロードノイズというんでは?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-+xsR [49.105.93.34])
2023/03/31(金) 21:11:07.53ID:6jqyPFXgd433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-Pb13 [61.27.232.47])
2023/03/31(金) 22:01:56.30ID:q4DXjJYM0 ロードノイズも慣れたし不満があるとすればルームランプのスイッチにライトないんで暗いとこでルームランプつけたいのに手探りで探さんといけんやねえかってのと、グローブボックスにライトがないのも同じ理由
後期で改善しろよ、こういう細かなとこで満足度が決まるんよ、トヨタ関係者見とけよ
後期で改善しろよ、こういう細かなとこで満足度が決まるんよ、トヨタ関係者見とけよ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-7Py2 [106.129.37.79])
2023/03/31(金) 22:15:49.24ID:5Y7uzzmfa435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-ThCi [153.170.90.137])
2023/03/31(金) 22:22:55.25ID:be9V1xXN0 エンジン音や風切り音が大きければロードノイズ気にならなくなるぞ
ロードノイズが気になるって事は他の音が静かって事だよ
ロードノイズが気になるって事は他の音が静かって事だよ
43693 (ワッチョイ 3bbf-Z3T1 [58.183.204.143])
2023/03/31(金) 23:19:13.15ID:l/ra8AbU0 この車はロードノイズに関しては静かだと思う巨。
これまで色々乗ってきた印象で言えば、ロードノイズはタイヤの路面ではなくタイヤから室内に伝わってくる振動で室内で派生するものが多い。
音は空気の振動で、その空気の振動減がどこにあるか?タイヤの路面というよりタイヤの路面からサスを伝わってその車体の取り付け部を伝わって振動が入って来てそこで音になっている。
これまで色々乗ってきた印象で言えば、ロードノイズはタイヤの路面ではなくタイヤから室内に伝わってくる振動で室内で派生するものが多い。
音は空気の振動で、その空気の振動減がどこにあるか?タイヤの路面というよりタイヤの路面からサスを伝わってその車体の取り付け部を伝わって振動が入って来てそこで音になっている。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-osQd [126.219.212.252])
2023/03/31(金) 23:22:28.19ID:iv6It4+X0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dba4-l8qW [130.62.24.31])
2023/03/31(金) 23:41:23.51ID:emAdIbpO0 納車遅れた人に聞きたいんだけど、遅れた分の自動車税って返金された?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef14-XdL4 [39.111.57.62])
2023/03/31(金) 23:48:53.48ID:JVp6S5eh0 >>438
されたよ。
されたよ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 9db1-Q1HG [106.180.210.237])
2023/04/01(土) 02:30:50.91ID:hqU9bWqD0USO 数時間停車してから走り出してブレーキ踏むとキーとブレーキ音がするようになった。しばらく走ッてから踏むとならなくなる。
12ヶ月点検終わった数日後からの現象。。。。
12ヶ月点検終わった数日後からの現象。。。。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 237d-sLNf [59.190.113.240])
2023/04/01(土) 02:36:07.80ID:nJB6xY490USO 21年12月注文の知り合いの車、電子シフトなのにBSMがなくてビックリした
セットオプションじゃなかったみたいなんだが、最初はそうだったの?
セットオプションじゃなかったみたいなんだが、最初はそうだったの?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 0309-grmc [133.203.162.128])
2023/04/01(土) 02:51:13.34ID:WH9WVwAh0USO >>441
えっ!?
えっ!?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 35c3-nYkC [118.104.153.196])
2023/04/01(土) 06:06:55.79ID:XXqW+J7r0USO 80系のことでしょ
90系はhvでPVMつけないとシフト変わらないよ
90系はhvでPVMつけないとシフト変わらないよ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 457b-z9GW [14.13.4.128])
2023/04/01(土) 07:24:26.96ID:/doSprBe0USO ロードノイズ気になる人はレグノに履き替えてデッドニングすれば?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sr71-iz60 [126.34.124.248])
2023/04/01(土) 08:23:21.00ID:GwWqVzGarUSO446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sa99-Flue [106.146.62.168])
2023/04/01(土) 08:32:33.63ID:iSsZNYPzaUSO 吸音性は高いが自車への騒音は増える??
ロードノイズは路面が音が出てるだけ
もそうだけど
新理論出まくりだなこのスレ
日本語に問題があるだけなのかマジのガイジなのかどっちだ?
ロードノイズは路面が音が出てるだけ
もそうだけど
新理論出まくりだなこのスレ
日本語に問題があるだけなのかマジのガイジなのかどっちだ?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 7d28-MmXc [122.16.11.132])
2023/04/01(土) 08:37:35.99ID:7voXyK360USO 関わっちゃいけません!
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sr71-iz60 [126.34.124.248])
2023/04/01(土) 09:29:51.84ID:GwWqVzGarUSO 家のすぐそばに高機能舗装と安物舗装の境目があるから分かる
道路の側に立ってると高機能舗装の方が圧倒的に静か
運転していると高機能舗装の方がサーっていうノイズがして煩い
道路の側に立ってると高機能舗装の方が圧倒的に静か
運転していると高機能舗装の方がサーっていうノイズがして煩い
44993 (ウソ800 fdbf-jNeE [58.183.187.141])
2023/04/01(土) 10:32:00.06ID:a7pzJCmZ0USO 静粛性は悪い車じゃないと思うけど、それでも気になるなら車を買い替えたほうが良いよ。
別の車でいろいろ試したことがあるが、タイヤを変えてもさほど静粛性は上がらなかった、乗り心地は大きく変わるけどね。
別の車でいろいろ試したことがあるが、タイヤを変えてもさほど静粛性は上がらなかった、乗り心地は大きく変わるけどね。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sr71-nYkC [126.205.251.157])
2023/04/01(土) 11:29:23.61ID:mdlKGOZLrUSO ミニバンっていうだけで静粛性はかなり不利だからなぁ
セダンとかの方が絶対的に有利
アルファードとかの方がまだマシかもね
セダンとかの方が絶対的に有利
アルファードとかの方がまだマシかもね
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-1bX5 [106.146.18.12])
2023/04/01(土) 12:29:18.50ID:6Lmq76M6a >>439サンキュ!既に全額払ったんだけど、そういえば自動車税のこと何も言われず払ってたなと思って。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d06-9P2W [160.86.60.22])
2023/04/01(土) 14:24:25.91ID:bQPInMIx0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-wML6 [124.208.203.26])
2023/04/01(土) 17:19:43.62ID:HJsh5oCS0 そう考えるとステップはよく乗り味計算してんのな
細かい使い勝手とファミリーカーとすればノアの圧勝だけど走り、乗り心地には後塵を拝するな
細かい使い勝手とファミリーカーとすればノアの圧勝だけど走り、乗り心地には後塵を拝するな
45493 (ワッチョイ fdbf-jNeE [58.183.187.141])
2023/04/01(土) 17:41:11.66ID:a7pzJCmZ0 今さらだがく、ドライバーとして単純に車として走りをして見るならトヨタよりホンダのほうが良かった。
ホンダ車は足回りや静粛性でクセが強かったが走りはいい、ただしホンダの開発者側やユーザーに一般ユーザーにはどうでもいいようなことに異常に固執する人がいてその車に最も必要なことを平気でスポイルしてしまう傾向がある。
トヨタもコスト管理優先だが今回は基本的な部分で大幅進化したので、俺は完全にホンダを見限った。
そもそもだがステップワゴンのハイブリッドなんて、先代から事実上国内最上級車のアコードのものを流用したものでオーバースペック気味なもの。
ホンダ車は足回りや静粛性でクセが強かったが走りはいい、ただしホンダの開発者側やユーザーに一般ユーザーにはどうでもいいようなことに異常に固執する人がいてその車に最も必要なことを平気でスポイルしてしまう傾向がある。
トヨタもコスト管理優先だが今回は基本的な部分で大幅進化したので、俺は完全にホンダを見限った。
そもそもだがステップワゴンのハイブリッドなんて、先代から事実上国内最上級車のアコードのものを流用したものでオーバースペック気味なもの。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a6-nYkC [125.58.88.171])
2023/04/01(土) 18:10:57.65ID:S1pOYYRU0 そうか。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-QWfN [106.155.6.183])
2023/04/01(土) 18:41:29.37ID:SVIA3cJoa e-fourは走りも素晴らしいよほんとに
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35a1-4Ny6 [118.5.20.34])
2023/04/01(土) 22:58:50.61ID:Apo+wgR30 運転支援のタイミング(例えば先行車両通知とかの早い、遅いとか)を変えて設定しても数日経つと元に戻ってんだけど、俺のだけ?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-QAfx [133.106.142.72])
2023/04/01(土) 23:02:58.64ID:g368vF91M ドライバー登録した状態で設定しないとダメだよ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35a1-4Ny6 [118.5.20.34])
2023/04/01(土) 23:31:12.59ID:Apo+wgR30 >>458
なるほど!ありがとうございます!早速試してみます!!
なるほど!ありがとうございます!早速試してみます!!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-wML6 [106.129.36.144])
2023/04/02(日) 00:19:29.00ID:38eGUv50a なんで四区にする人がいるの?雪国なの?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMa3-4zlA [153.233.144.88])
2023/04/02(日) 08:53:10.89ID:etIdwBGrM 昨日レーンチェンジアシストを4回試したけど、3回が線を跨ぐ時に途中でレーンチェンジを停止しました的なアラートが出た。
仕方ないので残りをハンドル操作した。
こんなもんなのか?
仕方ないので残りをハンドル操作した。
こんなもんなのか?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 457b-z9GW [14.13.4.128])
2023/04/02(日) 10:56:52.35ID:kFH/3lr00 盗難防止対策なにかしてますか?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-MmXc [122.16.11.132])
2023/04/02(日) 11:02:51.22ID:YCW0ffUe0 >>460
なんで二区にしたの?
なんで二区にしたの?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-nYkC [126.166.197.103])
2023/04/02(日) 12:01:38.32ID:Y3z2MOCrr 駅伝かよ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db38-krx3 [119.231.47.175])
2023/04/02(日) 12:02:57.72ID:YXh13atm0 ミラー格納てエンジン停止時に設定てできない?キーロックしてからだと邪魔なんだよな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-QWfN [106.155.6.54])
2023/04/02(日) 12:09:14.82ID:58a4cf7ma ドア開ける前にボタン押すんじゃダメなの?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-nYkC [126.166.197.103])
2023/04/02(日) 12:50:04.91ID:Y3z2MOCrr エンジン停止時に自動で格納は標準機能じゃ無理やろ
46893 (ワッチョイ fdbf-jNeE [58.183.187.141])
2023/04/02(日) 12:59:44.45ID:Se4DnCOH0 ほぼ危険人物だな、後方が見えないのにヒンジドアを開けるなんてw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-iz60 [126.34.124.248])
2023/04/02(日) 13:01:40.19ID:fGhmEYsmr >>465
説明書読めや
説明書読めや
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-QAfx [133.106.40.185])
2023/04/02(日) 13:40:49.32ID:VRi6HsRKM471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-7R6L [49.98.232.201])
2023/04/02(日) 15:09:59.49ID:3nAcuS8wd マガジンXによると、次期アルファードと90ノアはプラットフォームが共通だってよ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-QWfN [106.128.158.151])
2023/04/02(日) 15:27:28.19ID:R1Dj/hUAa どうりで出来がいいわけだ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-QWfN [106.128.158.151])
2023/04/02(日) 15:30:59.70ID:R1Dj/hUAa 80とは別の車
実際名前以外全部かわってるけど
実際名前以外全部かわってるけど
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db14-4zlA [39.111.57.62])
2023/04/02(日) 15:39:09.67ID:mcpnsRy/0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-wykQ [1.72.5.225])
2023/04/02(日) 16:14:39.93ID:De3TZLvsd476名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-c3RA [126.255.66.76])
2023/04/02(日) 19:36:32.18ID:JfxERwMmr 大音量で音楽かけたらロードノイズなんて聞こえないよ、10スピーカー?も80の時より断然音質良いしそこは満足
但し音漏れは酷いけどね
快適パッケージつけなかったけど、オートロックがいらん機能、いつも重みでガチャっとしまるし意識的に試した時しか機能しないんで余計な事減らして他にその予算まわして欲しかったわ
但し音漏れは酷いけどね
快適パッケージつけなかったけど、オートロックがいらん機能、いつも重みでガチャっとしまるし意識的に試した時しか機能しないんで余計な事減らして他にその予算まわして欲しかったわ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-MmXc [122.16.11.132])
2023/04/02(日) 19:40:27.77ID:YCW0ffUe0 前車のレグノ履いた30プリウスミサイルと比べても、ものすごく静かなんですけど。
ガソリンは分からんけど。
車の進化は凄いね。
ガソリンは分からんけど。
車の進化は凄いね。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-Nb+U [133.106.47.112])
2023/04/02(日) 20:35:29.27ID:k6vwYwLQM479名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-QHEf [49.96.30.101])
2023/04/02(日) 23:53:36.93ID:IdRfXvgnd 日本電機サービスのテレビキットTXR-P60D。
音声案内のタイミングが早い、自社位置が多少カクつくなどあるけど、全く気にならないレベルだった。
「この信号です」みたいな曲がるタイミングの案内にはズレはないし、HUDについては挙動にまったく影響なし。
ミエーテレとの違いはわからないけど、付けてよかった。
音声案内のタイミングが早い、自社位置が多少カクつくなどあるけど、全く気にならないレベルだった。
「この信号です」みたいな曲がるタイミングの案内にはズレはないし、HUDについては挙動にまったく影響なし。
ミエーテレとの違いはわからないけど、付けてよかった。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp71-z9GW [126.35.239.166])
2023/04/03(月) 07:46:02.45ID:F6+X9g/Vp テレビキットって2万するんだな、、、
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b8-c3RA [219.99.250.237])
2023/04/03(月) 08:46:24.58ID:E1QywSrK0 80ヴォクシーの時はコンライトいじれましたけど90ノアもディーラーに言えばいじってもらえますか?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-QAfx [133.106.140.109])
2023/04/03(月) 08:51:58.31ID:17cLkLptM >>481
マルチインフォ画面のユーザーカスタマイズで自分で調整できますよ。
マルチインフォ画面のユーザーカスタマイズで自分で調整できますよ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b8-c3RA [219.99.250.237])
2023/04/03(月) 09:52:55.69ID:E1QywSrK0 >>482
ありがとうございます
ありがとうございます
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-SFQX [49.104.14.2])
2023/04/03(月) 10:39:43.83ID:EZh7RxQPd >>480
エンラージのならもうちょい安いぞ
エンラージのならもうちょい安いぞ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-QAfx [133.106.140.192])
2023/04/03(月) 11:41:53.86ID:B5d91PaCM ナビも使えるキャンセラーは、現状だとエンラージのやつが設置性と価格の両方でオススメだね。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-QAfx [133.106.140.192])
2023/04/03(月) 11:45:42.53ID:B5d91PaCM 3月のドライブ診断がもう来たね。
安全運転は安定の100だけど、エコの方は下がる一方でとうとう90を下回ってしまった。
安全運転は安定の100だけど、エコの方は下がる一方でとうとう90を下回ってしまった。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-QWfN [106.128.156.156])
2023/04/03(月) 12:48:26.80ID:7f7xKTiSa 星占いみたいなもんだよ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35a1-4Ny6 [118.5.20.34])
2023/04/03(月) 16:48:09.78ID:UcACwcZ80 新型クラウンでもあの安っぽいエナジーフロー画面なんだな。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-iz60 [126.208.155.76])
2023/04/03(月) 18:22:12.93ID:X7kMo6H3r クラウンは内装も安っぽいからいいんじゃない
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-IpSZ [217.178.137.52])
2023/04/03(月) 20:28:31.18ID:fQtgNBLf0 ノアヴォクに言われたくないだろうなw.
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-Nb+U [133.106.33.152])
2023/04/03(月) 21:04:38.11ID:hZEkdprtM エンラージのキャンセラーはステアリングスイッチでON/OFFできるのがいい。しかも、以前は切り替えがLTAボタンだったのが、最新版は>ボタンに変わったのもいいね。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-wML6 [124.208.203.26])
2023/04/03(月) 21:29:23.02ID:Xz1EuedC0 ホントこのナビくそやな、UI開発したやつ首吊ってこいや
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dd0-jks+ [138.64.67.4])
2023/04/03(月) 22:33:07.80ID:zx/5TehC0 Googleに言え
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW db14-4zlA [39.111.57.62])
2023/04/04(火) 10:13:37.11ID:85vnMyiT00404 >>492
真っ直ぐ行けば良い所を、右折して左折して元の道に戻るとか訳分からない案内をする。使い勝手もあかん。
真っ直ぐ行けば良い所を、右折して左折して元の道に戻るとか訳分からない案内をする。使い勝手もあかん。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 35a1-4Ny6 [118.5.20.34])
2023/04/04(火) 10:46:30.16ID:RD522J5z00404 純正ナビは飾りみたいなもんで、実際にはAppleか Googleマップしか使わんからどーでもいいが、ナビ以外の使い勝手も色々と酷い。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa99-MmXc [106.128.109.165])
2023/04/04(火) 12:05:50.56ID:tjdBS3zBa0404 e4なんだが、発進の時キュイーーン!って格好いいモーター音がするのはFFも共通なのかな?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM8b-QAfx [133.106.128.178])
2023/04/04(火) 12:26:52.19ID:htXEfiChM0404 モーター音というよりインバータ音ですね。
FFもE-fourもインバータ音は同じ感じに聞こえる。
今後EV主流になってくると、京急みたいなドレミファとかインバータ音のチューニングした車が出て来るかも。
FFもE-fourもインバータ音は同じ感じに聞こえる。
今後EV主流になってくると、京急みたいなドレミファとかインバータ音のチューニングした車が出て来るかも。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa99-Flue [106.133.119.127])
2023/04/04(火) 12:29:13.91ID:VVqWyer9a0404 鉄キッショ
巣に帰れよ
巣に帰れよ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd43-qI6j [49.105.68.165 [上級国民]])
2023/04/04(火) 12:31:35.60ID:0BBLvImVd0404 SiCインバーターが主流になったら聞こえない高音になるらしい
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sr71-iz60 [126.208.155.76])
2023/04/04(火) 14:18:51.83ID:NYej4FXWr0404 鉄オタくんな
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMa3-SFQX [153.250.138.202])
2023/04/04(火) 15:53:33.53ID:SEtFDz9cM0404 インバーター音に寄せている擬似走行音(接近音)じゃないのか?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW bd78-M0qe [218.222.144.148])
2023/04/04(火) 15:55:00.98ID:H6K0wyqM00404 日産ほどではないけど、ハイブリッドの後退時の音は何とかして欲しいわ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa99-4Ny6 [106.130.55.218])
2023/04/04(火) 16:35:53.13ID:UwTWFy9Ha0404 瞬間燃費って数字で表示させる事出来んの?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 8528-3KFo [180.30.28.135])
2023/04/04(火) 16:45:10.18ID:l6NzUw3u00404 ハイブリッドだけど、静止してたらいきなり爆音のガソリン音が鳴り響くけどこれ仕様?
こんなもん?
こんなもん?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa99-wML6 [106.129.67.146])
2023/04/04(火) 17:31:39.44ID:pJElgK0va0404 スライド開閉時とテールゲート開閉時の動作音やかましすぎるわ
一回鳴ればいいよ、なんであんなにダサい警告音なんだ
しつこい
一回鳴ればいいよ、なんであんなにダサい警告音なんだ
しつこい
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa99-lRUP [106.146.27.141])
2023/04/04(火) 18:55:37.26ID:9XGPrNUKa0404 ユニバーサルステップって使い勝手どう?
安いし一応つけておくかって感じだったけど、壊れやすい、小石が入ってガリ音うるさいなどマイナス口コミ見かける。
低学年の子供あり。
安いし一応つけておくかって感じだったけど、壊れやすい、小石が入ってガリ音うるさいなどマイナス口コミ見かける。
低学年の子供あり。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 7d28-MmXc [122.16.11.132])
2023/04/04(火) 18:58:32.68ID:ciKD70Q800404508名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 0b16-SFQX [153.137.67.132])
2023/04/04(火) 19:01:58.82ID:+9y/naGS00404 >>505
ディーラーで設定変えてもらえよ
ディーラーで設定変えてもらえよ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM8b-Nb+U [133.106.177.153])
2023/04/04(火) 20:14:06.55ID:rZehGXF8M0404510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a3-QcOq [61.210.102.245 [上級国民]])
2023/04/04(火) 23:06:02.40ID:FxQ6pVlc0 足でスライドドアあけるやつ全然出来ないんだがコツある?
51193 (ワッチョイ fdbf-icd+ [58.183.207.243])
2023/04/05(水) 00:08:39.05ID:bgYb/Z7I0 足を長時間さらすとダメ、ポイントはちょっとだけよ、あなたも好きねーー
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-grmc [49.98.40.200])
2023/04/05(水) 00:22:38.87ID:QsSPfZZKd513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2530-YGZe [222.227.152.179])
2023/04/05(水) 01:01:53.33ID:u/6axtM20 >>506
前につけとけばよかったオプションで話題に出たが
肯定的な意見が多く評判良かったよ
ガリ音はステップつけてなくても鳴ると言えば鳴る
低学年だと自分で乗り降りするようになる頃なのかな?
子供の乗りやすさ考えたらつけたほうがいいと思う
前につけとけばよかったオプションで話題に出たが
肯定的な意見が多く評判良かったよ
ガリ音はステップつけてなくても鳴ると言えば鳴る
低学年だと自分で乗り降りするようになる頃なのかな?
子供の乗りやすさ考えたらつけたほうがいいと思う
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a342-C9+k [203.135.194.238])
2023/04/05(水) 03:12:18.06ID:eblse9GX0 >>510
足を認識してその後足がなくなった時にドアが開くからセンサー位置に素早く足を入れて引くって動作ができてれば問題なく開くと思う
足を認識してその後足がなくなった時にドアが開くからセンサー位置に素早く足を入れて引くって動作ができてれば問題なく開くと思う
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 251e-YYnt [222.9.7.131])
2023/04/05(水) 07:15:27.76ID:aKXOfecl0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db14-4zlA [39.111.57.62])
2023/04/05(水) 08:19:06.76ID:ba6Fv9ZJ0 >>512
センサー位置を正しく認識していて開かないなら、センサーの故障かもよ。
センサー位置を正しく認識していて開かないなら、センサーの故障かもよ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a6-IkG/ [125.58.88.171])
2023/04/05(水) 09:04:47.21ID:j8TTNSpB0 >>506
ガリ音は感じたことないな
小学生なら無くても上がれるかもしれないけど、
逆にジジババが使うかもしれんと思って付けた
まぁ安いし、特にデメリットにもならないと思ったから軽い気持ちでつけたよ。後からは付けられないしね
ガリ音は感じたことないな
小学生なら無くても上がれるかもしれないけど、
逆にジジババが使うかもしれんと思って付けた
まぁ安いし、特にデメリットにもならないと思ったから軽い気持ちでつけたよ。後からは付けられないしね
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-oy0P [106.154.140.78])
2023/04/05(水) 09:11:53.30ID:mKUdVA5ha >>517
自分で作動しなくする事出来るしね。俺も飽きたらそうするわ。
自分で作動しなくする事出来るしね。俺も飽きたらそうするわ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3594-lRUP [118.238.243.240])
2023/04/05(水) 09:39:41.02ID:+a7FHCIC0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3594-lRUP [118.238.243.240])
2023/04/05(水) 09:40:50.93ID:+a7FHCIC0 >>513
子供のためにもつけようと思います
子供のためにもつけようと思います
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-MmXc [106.128.107.227])
2023/04/05(水) 12:09:43.41ID:uqeQ5RZAa522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-nYkC [106.146.84.181])
2023/04/05(水) 14:41:35.12ID:kBsq4uEqa うちの子身長110くらいだけどあったほうが上りやすそうだよ、やっぱり
無くてもよじ登るっちゃあよじ登るけど
無くてもよじ登るっちゃあよじ登るけど
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b8-c3RA [219.99.250.237])
2023/04/05(水) 17:10:14.36ID:DV7kOD/p0 自動駐車とシースルービュー付けてる人使用感どう?付ける価値ある?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-MmXc [122.16.11.132])
2023/04/05(水) 17:17:30.80ID:qgYRWu8+0 自動駐車一回も使ってないや。
PVMは、付けた人は全員付けて良かったと言ってるね。
付けなかった人は納期優先で仕方なくって感じ?知らんけど。
PVMは、付けた人は全員付けて良かったと言ってるね。
付けなかった人は納期優先で仕方なくって感じ?知らんけど。
52593 (ワッチョイ fdbf-jNeE [58.183.213.15])
2023/04/05(水) 17:19:37.61ID:hqmGRUuR0 俺はほぼ常に自動駐車を使っているが、付けて最も良かった機能だと思っている。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0362-rlgR [133.206.60.64])
2023/04/05(水) 17:47:36.96ID:NquTEnvh0 チャイルドシートで頭固定されてるから子供は酔わないけど大人が二列目以降に座ると乗り心地悪すぎて酔うねこれ
サスペンションって大事なんだな
サスペンションって大事なんだな
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-MmXc [122.16.11.132])
2023/04/05(水) 17:54:29.64ID:qgYRWu8+0 いや、チャイルドシートで頭は固定されないと思うけど。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35a1-4Ny6 [118.5.20.34])
2023/04/05(水) 18:02:21.02ID:hwJfkWSD0 瞬間燃費を数字で表示させる事は出来ないの?
52993 (ワッチョイ fdbf-jNeE [58.183.213.15])
2023/04/05(水) 18:10:32.72ID:hqmGRUuR0 レーダー探知機をOBD2接続しているので、瞬間燃費や今回走行燃費なんかも出せる。
色々見たかったらこの方法が便利だけど、瞬間燃費はおもしろ機能のカテゴリーでほとんど見る価値はないよ。
色々見たかったらこの方法が便利だけど、瞬間燃費はおもしろ機能のカテゴリーでほとんど見る価値はないよ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-IkG/ [126.33.99.154])
2023/04/05(水) 18:19:55.71ID:10IXMfZgr >>526
頭固定するチャイルドシートってどんなんなんやろw
頭固定するチャイルドシートってどんなんなんやろw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-QAfx [133.106.160.168])
2023/04/05(水) 18:25:36.22ID:fhU/aDaHM >>528
ナビ画面で表示するモードがあるよ。
ナビ画面で表示するモードがあるよ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-T7pg [49.105.75.231])
2023/04/05(水) 19:50:04.98ID:gyvwx76Cd533名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-YGZe [106.133.46.249])
2023/04/05(水) 20:05:07.33ID:yUt+OwLba 頭固定ってほどではないが
赤ちゃん乗せるタイプのチャイルドシートだと
頭をまわりをクッションで保護するタイプはあるよね
赤ちゃん乗せるタイプのチャイルドシートだと
頭をまわりをクッションで保護するタイプはあるよね
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db14-DLuo [39.111.57.62])
2023/04/05(水) 20:14:00.23ID:ba6Fv9ZJ0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0362-rlgR [133.206.60.64])
2023/04/05(水) 20:30:03.95ID:NquTEnvh0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a6-IkG/ [125.58.88.171])
2023/04/05(水) 20:36:48.81ID:j8TTNSpB0 >>533
別にそれって事故した際の頭保護ってだけだから乗り心地には一切関係ないと思うけどね
別にそれって事故した際の頭保護ってだけだから乗り心地には一切関係ないと思うけどね
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-MmXc [122.16.11.132])
2023/04/05(水) 20:39:29.77ID:qgYRWu8+0 運転荒いと酔いやすいよ。
背が低いセダンなら大丈夫ってんなら単純に運転スキルが低いんだよ。
背が低いセダンなら大丈夫ってんなら単純に運転スキルが低いんだよ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2318-nYkC [219.101.96.202])
2023/04/05(水) 20:57:45.17ID:63VFWwZV0 確かにセダンだった頃よりカーブとかで頭側が振られるね
コンビニとかの入り口も斜めに段差乗り越えるとガックンガックンなるし
エコドライブでゆっくり行けば良い話だけど
コンビニとかの入り口も斜めに段差乗り越えるとガックンガックンなるし
エコドライブでゆっくり行けば良い話だけど
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a6-IkG/ [125.58.88.171])
2023/04/05(水) 21:03:36.27ID:j8TTNSpB0 そんなもん重心高いんだから当たり前だろ
乗り心地とったらセダンが1番だわ
乗り心地とったらセダンが1番だわ
54093 (ワッチョイ fdbf-jNeE [58.183.213.15])
2023/04/05(水) 21:42:29.61ID:hqmGRUuR0 重心じゃなくて頭の位置の問題だけどね。
セダンも結構揺れるよ、嫌ならスポーツカーが良い。
セダンも結構揺れるよ、嫌ならスポーツカーが良い。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-QWfN [106.154.155.72])
2023/04/05(水) 21:53:08.27ID:htwWWYima 乗り心地って話ならセダンだろ
あと重心でも頭の位置でも言ってること変わらないとおもうが
あと重心でも頭の位置でも言ってること変わらないとおもうが
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0362-rlgR [133.206.60.64])
2023/04/05(水) 22:02:48.08ID:NquTEnvh0 それがアルファードの二列目の時は酔わなかったからサスペンション以外に差はないかなと
通勤セダンに送迎ミニバンで
通勤セダンに送迎ミニバンで
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-c3RA [61.27.232.47])
2023/04/05(水) 22:03:12.40ID:0pfrTzUk0 やっぱり発見すると、デイライト付いてるかとか、耳たぶあるかとか、HEVなのかとかチェックしちゃうね
大した車じゃないのに、どうしても気になってしまう
その内色んなバージョンが溢れて気にならなくなるんだろけど
大した車じゃないのに、どうしても気になってしまう
その内色んなバージョンが溢れて気にならなくなるんだろけど
54493 (ワッチョイ fdbf-jNeE [58.183.213.15])
2023/04/06(木) 00:22:30.70ID:bE7jYvty0 あっ同じ車だ、仲間!
仕様はどうかな?程度で気にはなるが、見栄を張るような車じゃないからあくまでその程度の違いだな。
後から好みで自分で色々付けているから、同じ車じゃないし。
仕様はどうかな?程度で気にはなるが、見栄を張るような車じゃないからあくまでその程度の違いだな。
後から好みで自分で色々付けているから、同じ車じゃないし。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-wML6 [124.208.203.26])
2023/04/06(木) 00:54:52.68ID:Z81hPKJY0 申し訳ないけど2列目以降の乗り心地はステワゴに軍配あがるな
あんなに差出るかってくらい
あんなに差出るかってくらい
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a342-+7HK [203.135.194.238])
2023/04/06(木) 01:08:47.75ID:a3R/3uh70 スレチだけどステップってスパーダの方はちょいちょい見かけるけどエアーの方は全く見ないな
エアーに関しては完全な失敗だったんじゃねーか?
エアーに関しては完全な失敗だったんじゃねーか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-wML6 [124.208.203.26])
2023/04/06(木) 01:56:47.80ID:Z81hPKJY0 だって差がエクステリアくらいかと思ったら基本なきゃいけない装備がオプション設定すらないんだもん
みんなスパーダいくしかないよね
みんなスパーダいくしかないよね
2023/04/06(木) 02:21:37.68
★ 荒らし、煽り、駄レスは徹底放置!!!
・他メーカー、他車種、他車ユーザーへの誹謗中傷は厳禁!
・放置できない人も荒らしと同類です。気にせず話を続けましょう
[124.208.203.26]
・ノア・ヴォクシースレ
312 (ワッチョイW cb88-7Py2 [124.208.203.26])2023/03/26(日) 15:06:56.66ID:MWgAG5Aj0>>314
大して車に興味ないからミニバンもノアにしようかと思ってたけど試乗してステップワゴンにした俺のような奴もいるな
店の前15分とかの試乗じゃ大してわからんから国道と自宅までの経路及び駐車場へのスイッチまでやってやっと違いがわかった
346 (ニククエW cb88-7Py2 [124.208.203.26])2023/03/29(水) 20:35:24.71ID:CPGTnC6w0NIKU
エンジン音のうるささはマジでステワゴに劣るよな
ノア製作者はステワゴ試乗して研究した方がいいよ
395 (ワッチョイW cb88-7Py2 [124.208.203.26])2023/03/30(木) 19:53:31.77ID:Olnc7ihQ0>>398
このエンジン音で気にならないはよっぽどの難聴だと思われ
むしろ2列目とかクソうるさいけど同乗者いないのお前ら
1人乗りメインならそもそもミニバンなんか買うなよ
453 (ワッチョイW 1588-wML6 [124.208.203.26])2023/04/01(土) 17:19:43.62ID:HJsh5oCS0
そう考えるとステップはよく乗り味計算してんのな
細かい使い勝手とファミリーカーとすればノアの圧勝だけど走り、乗り心地には後塵を拝するな
492 (ワッチョイW 1588-wML6 [124.208.203.26])2023/04/03(月) 21:29:23.02ID:Xz1EuedC0>>494
ホントこのナビくそやな、UI開発したやつ首吊ってこいや
545 (ワッチョイW 1588-wML6 [124.208.203.26])2023/04/06(木) 00:54:52.68ID:Z81hPKJY0
申し訳ないけど2列目以降の乗り心地はステワゴに軍配あがるな
あんなに差出るかってくらい
・ステップワゴンスレ
505 (ワッチョイW 1588-wML6 [124.208.203.26])2023/04/01(土) 17:17:20.34ID:HJsh5oCS0
少なくとも1年の納期と案内されてる現状それはあり得る延期だな、俺はそれと全く同じ車体で3月注文,来年2月納車だからまだマシや
>>545
自宅までの移動と、自宅での駐車を比較してステップワゴンを選択したのはわかった
でもステップワゴンは今年3月の契約で、来年2月納車なんだよな?
契約後に何度実車に触れているのかわからないが、まだオーナーではないお前の意見など参考にもならない
>>314 からも言われているとおり、このスレではなくステップワゴンスレで情報交換でもしてろよ
参考になるどころか、くだらないことしか書き込まないお前は、このスレには不要だ
・他メーカー、他車種、他車ユーザーへの誹謗中傷は厳禁!
・放置できない人も荒らしと同類です。気にせず話を続けましょう
[124.208.203.26]
・ノア・ヴォクシースレ
312 (ワッチョイW cb88-7Py2 [124.208.203.26])2023/03/26(日) 15:06:56.66ID:MWgAG5Aj0>>314
大して車に興味ないからミニバンもノアにしようかと思ってたけど試乗してステップワゴンにした俺のような奴もいるな
店の前15分とかの試乗じゃ大してわからんから国道と自宅までの経路及び駐車場へのスイッチまでやってやっと違いがわかった
346 (ニククエW cb88-7Py2 [124.208.203.26])2023/03/29(水) 20:35:24.71ID:CPGTnC6w0NIKU
エンジン音のうるささはマジでステワゴに劣るよな
ノア製作者はステワゴ試乗して研究した方がいいよ
395 (ワッチョイW cb88-7Py2 [124.208.203.26])2023/03/30(木) 19:53:31.77ID:Olnc7ihQ0>>398
このエンジン音で気にならないはよっぽどの難聴だと思われ
むしろ2列目とかクソうるさいけど同乗者いないのお前ら
1人乗りメインならそもそもミニバンなんか買うなよ
453 (ワッチョイW 1588-wML6 [124.208.203.26])2023/04/01(土) 17:19:43.62ID:HJsh5oCS0
そう考えるとステップはよく乗り味計算してんのな
細かい使い勝手とファミリーカーとすればノアの圧勝だけど走り、乗り心地には後塵を拝するな
492 (ワッチョイW 1588-wML6 [124.208.203.26])2023/04/03(月) 21:29:23.02ID:Xz1EuedC0>>494
ホントこのナビくそやな、UI開発したやつ首吊ってこいや
545 (ワッチョイW 1588-wML6 [124.208.203.26])2023/04/06(木) 00:54:52.68ID:Z81hPKJY0
申し訳ないけど2列目以降の乗り心地はステワゴに軍配あがるな
あんなに差出るかってくらい
・ステップワゴンスレ
505 (ワッチョイW 1588-wML6 [124.208.203.26])2023/04/01(土) 17:17:20.34ID:HJsh5oCS0
少なくとも1年の納期と案内されてる現状それはあり得る延期だな、俺はそれと全く同じ車体で3月注文,来年2月納車だからまだマシや
>>545
自宅までの移動と、自宅での駐車を比較してステップワゴンを選択したのはわかった
でもステップワゴンは今年3月の契約で、来年2月納車なんだよな?
契約後に何度実車に触れているのかわからないが、まだオーナーではないお前の意見など参考にもならない
>>314 からも言われているとおり、このスレではなくステップワゴンスレで情報交換でもしてろよ
参考になるどころか、くだらないことしか書き込まないお前は、このスレには不要だ
2023/04/06(木) 02:38:48.48
>>545
ヴォクシー、ステップワゴンとも所有し、セレナ e-POWER を納車待ちのクリトレさんと、お前とでは雲泥の差だ
クリトレさんは実際に長期間所有して使い勝手などを評価しているし、説明もとても分かりやすい
俺にとっては非常に参考になっている
https://creative311.com/
ヴォクシー、ステップワゴンとも所有し、セレナ e-POWER を納車待ちのクリトレさんと、お前とでは雲泥の差だ
クリトレさんは実際に長期間所有して使い勝手などを評価しているし、説明もとても分かりやすい
俺にとっては非常に参考になっている
https://creative311.com/
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2309-JljH [125.196.210.64])
2023/04/06(木) 06:01:45.91ID:u6XYz3R70 ステップワゴン選ぶのはどうぞどうぞなんだけど何故か奴等は購入後にノアヴォクスレで監視すんだよなw
買ってから他車スレに常駐する気持ち悪さよ。。
買ってから他車スレに常駐する気持ち悪さよ。。
55193 (ワッチョイ fdbf-icd+ [58.183.213.15])
2023/04/06(木) 06:11:32.31ID:bE7jYvty0 ごく少数の特定の人だけなんだから、素直にあぼーんすればいい。
それを選別するのも面倒だから気づいたら「この人です!」って書いてくれると助かる。
それを選別するのも面倒だから気づいたら「この人です!」って書いてくれると助かる。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-QWfN [106.155.6.163])
2023/04/06(木) 06:15:35.29ID:bMMgMWFza 何様だよw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb0-OVIG [193.116.46.131])
2023/04/06(木) 06:25:28.76ID:7NSAzHKr0 >>548
お前はなんでIP出さないの?
お前はなんでIP出さないの?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp71-VnoL [126.156.45.170])
2023/04/06(木) 06:39:26.19ID:styDfPTlp クラウン安っぽい?同じだろノアヴォクシーも!
外車見てみろよ!
外車見てみろよ!
55593 (ワッチョイ fdbf-icd+ [58.183.213.15])
2023/04/06(木) 06:43:59.65ID:bE7jYvty0 1000万以下の外車って滅茶苦茶安っぽいぞ。
レクサスが売れるのも良くわかる。
レクサスが売れるのも良くわかる。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-Lbmd [153.252.194.146])
2023/04/06(木) 07:32:05.89ID:s8+P1XCe0 いやそれはない‥笑
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db38-l67E [119.228.141.245])
2023/04/06(木) 07:44:12.34ID:bPy+SNwg0 社用車としてVWパサート乗ってたけど
クラウンよりリッチな内装だったぞ
レクサスみたいに反社感も無くて上品だった
クラウンよりリッチな内装だったぞ
レクサスみたいに反社感も無くて上品だった
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b3e-Gpok [111.216.101.104])
2023/04/06(木) 07:46:43.38ID:2u66IQz40 室内の温度確認出来る方法教えて
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a6-IkG/ [125.58.88.171])
2023/04/06(木) 08:03:16.34ID:vjLNfVy40 温度計を設置する
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-OVIG [49.105.68.147])
2023/04/06(木) 10:15:46.57ID:TI13YrLad561名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-QAfx [133.106.190.10])
2023/04/06(木) 11:34:15.11ID:5eUtJhzTM 3月の登録台数が出た。
ノア:10,984台
ヴォクシー:10,931台
2月比で2割増しくらい増産されてる感じだね。。
トヨタ車全体でも2~3割増しで増産してる感じ。
ノア:10,984台
ヴォクシー:10,931台
2月比で2割増しくらい増産されてる感じだね。。
トヨタ車全体でも2~3割増しで増産してる感じ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0df4-wbSN [114.169.193.60])
2023/04/06(木) 12:08:28.07ID:+VTx28kc0 すごいな、見事に生産調整されている
この調子で頑張って
この調子で頑張って
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-IkG/ [126.33.99.154])
2023/04/06(木) 12:14:33.14ID:cvqAqFZgr 合計2万台以上とかすごいね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd43-Lbmd [49.106.128.187])
2023/04/06(木) 12:53:58.47ID:a8cowYnGd 4月以降どうなるか?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-nYkC [106.146.112.135])
2023/04/06(木) 13:03:37.82ID:6VRQDA2na ディーラーの発注枠が5月から半分になるって納車街スレにあったよ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8528-3KFo [180.30.28.135])
2023/04/06(木) 13:21:16.08ID:Ibl5Zxhn0 2列目のスピーカーがカスカス音すぎない?
設定かな
設定かな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-4Ny6 [106.130.135.189])
2023/04/06(木) 13:36:12.49ID:94E6Sa2Ea 純正ナビのアンプが、、
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-rlgR [49.104.12.165])
2023/04/06(木) 14:39:14.45ID:sW7Gr7itd もう少し高くていいからトーションやめてほしいわ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b8-c3RA [219.99.250.237])
2023/04/06(木) 14:51:09.66ID:QTpbAhWu0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd73-EBzc [58.87.230.179])
2023/04/06(木) 15:30:01.81ID:Kl+4SfAZ0 もう少し高くてもいいからトーションビームをダブルウィッシュボーンにしてくれとか、HVを1.8から2.0Lにしてくれとか、気持ちは分かるけど、メーカーとしてはそれを望むならアルファードをどうぞってことなんだろうね。
そこそこの性能に抑えておいても大量に売れるMクラスミニバンには余計なコストはかけない。
そこそこの性能に抑えておいても大量に売れるMクラスミニバンには余計なコストはかけない。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-IkG/ [126.33.99.154])
2023/04/06(木) 15:46:08.14ID:cvqAqFZgr 現状の機能や質感で今の価格となると、サスとかエンジンをグレードアップしたらそれこそアルファードと差別化出来なくなるもんな。それでMサイズミニバンでどれだけ売れるか。
まぁトヨタもそこは百も承知だろうけど
まぁトヨタもそこは百も承知だろうけど
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2313-h9Yg [123.108.195.16])
2023/04/06(木) 17:22:14.85ID:odHZiOVn0 仮にそこまでやってたとしてエスクァイアが売れたか?って話なんだよな
そりゃ、もう少しは伸びただろうけど
そりゃ、もう少しは伸びただろうけど
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-2g0T [49.96.242.9])
2023/04/06(木) 17:28:26.73ID:r6A6HtAzd E-Fourと4駆だけダブルウィッシュボーンにすればいいんじゃね
ヤリスですらそうなんだからさ
ヤリスですらそうなんだからさ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d62-fve7 [122.133.168.17])
2023/04/06(木) 18:14:09.93ID:hDLthO3M0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0362-rlgR [133.206.60.64])
2023/04/06(木) 18:19:19.16ID:/MQMYxTg0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0df4-wbSN [114.169.193.60])
2023/04/06(木) 18:20:20.02ID:+VTx28kc0 エクスファイアは見た目がダサすぎた
ジャギ様の鉄仮面だわw
ジャギ様の鉄仮面だわw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-iz60 [126.208.155.76])
2023/04/06(木) 18:20:37.86ID:26N7NdfGr >>572
トヨタ店とトヨペット店用に仕方なく作った車なんだからエスクァイアは関係ないだろ
トヨタ店とトヨペット店用に仕方なく作った車なんだからエスクァイアは関係ないだろ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d28-xR+C [114.150.222.11])
2023/04/06(木) 18:31:19.04ID:R3etnYwN0 エスクァイアの良かったところは、タイヤが195/65R15ってところ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b3c-h9Yg [153.184.178.118])
2023/04/06(木) 18:35:17.67ID:YxzuJxPh0 エスクァイア を仮に足回りかえたりエンジン変えたとして売れたか?って言いたかっただけなんだが
コンセプトは高級感や上級感だったろ
出た当初ももっと差別化するべきみたいな意見見られたけど、それしてたとしても売れたとは思えないって言いたかっただけ
日本語難しいな
コンセプトは高級感や上級感だったろ
出た当初ももっと差別化するべきみたいな意見見られたけど、それしてたとしても売れたとは思えないって言いたかっただけ
日本語難しいな
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-iz60 [126.158.214.12])
2023/04/06(木) 18:38:56.29ID:HsPAz5LSr そりゃプレミオあたりと同系統とジジイ臭さが酷かったからだろ
なんだよあのグリル笑
なんだよあのグリル笑
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d28-xR+C [114.150.222.11])
2023/04/06(木) 18:49:06.93ID:R3etnYwN0 >>579
80の時点でステアリングヒーターが標準だったり、そもそも、沢山走ってる車はちょっとという人向けというのもあるだろうから、大量に売れなくてOKという感じかと
80の時点でステアリングヒーターが標準だったり、そもそも、沢山走ってる車はちょっとという人向けというのもあるだろうから、大量に売れなくてOKという感じかと
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-IkG/ [126.33.99.154])
2023/04/06(木) 19:17:28.91ID:cvqAqFZgr583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-MmXc [122.16.11.132])
2023/04/06(木) 19:26:28.66ID:Wl6/PDcw0 エスカイヤはデザインがなあ。
クソダサいエアロが無いのは良かったけど。
なんとなくマイヤンが中古に乗ってるのを良く見る。
クソダサいエアロが無いのは良かったけど。
なんとなくマイヤンが中古に乗ってるのを良く見る。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0362-rlgR [133.206.60.64])
2023/04/06(木) 20:02:08.98ID:/MQMYxTg0 子供小学生高学年になったらSUVに乗り換えるよねトーションとはおさらばしたい
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-MmXc [122.16.11.132])
2023/04/06(木) 20:07:05.71ID:Wl6/PDcw0 まーたステップ野郎が来てるぞ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 859b-QZz3 [180.178.86.54])
2023/04/06(木) 20:21:02.12ID:JOZzzWIS0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-rlgR [49.104.12.165])
2023/04/06(木) 20:22:37.54ID:sW7Gr7itd ノアはトーション、ボクシーはダブルで差別化すりゃいいのにね
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-QWfN [106.155.7.245])
2023/04/06(木) 20:26:26.68ID:3+onWwiMa589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d28-xR+C [114.150.222.11])
2023/04/06(木) 20:30:52.14ID:R3etnYwN0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b8-c3RA [219.99.250.237])
2023/04/06(木) 20:32:03.43ID:QTpbAhWu0 自動駐車ってコインパーキングのフラップ式でも駐車してくれるか気になるんだけどやったことある人いますか?
59193 (ワッチョイ fdbf-jNeE [58.183.213.15])
2023/04/06(木) 20:39:44.40ID:bE7jYvty0 ダブルウィッシュボーンって懐かしいな。
さすがに磁気アルヴェルもそんなオッサンホイホイみたいな仕様にはしないだろう。
さすがに磁気アルヴェルもそんなオッサンホイホイみたいな仕様にはしないだろう。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-MmXc [122.16.11.132])
2023/04/06(木) 20:42:10.77ID:Wl6/PDcw0 >>587
アルファード買いなよ。ノアとヴォクシーは外観しか違わないから今の価格だぜ。
アルファード買いなよ。ノアとヴォクシーは外観しか違わないから今の価格だぜ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-iz60 [126.158.214.12])
2023/04/06(木) 20:44:43.24ID:HsPAz5LSr 自動駐車に期待しすぎるなよ
日差しが強かったり、周りに歩行者がいたり、のぼりが揺れてると失敗するし、
ある程度枠が広くないと途中でキャンセルされるし
うちだけか知らんが障害物(半分に折れた猪瀬ポール)をセンサーが認識してなくてブレーキ踏んだことが2回ある
あといつになったらノアS系グレードのCG追加するんだよ
駐車終わったときに近所の老人ホームと同じノアのCGが表示されるから嫌
日差しが強かったり、周りに歩行者がいたり、のぼりが揺れてると失敗するし、
ある程度枠が広くないと途中でキャンセルされるし
うちだけか知らんが障害物(半分に折れた猪瀬ポール)をセンサーが認識してなくてブレーキ踏んだことが2回ある
あといつになったらノアS系グレードのCG追加するんだよ
駐車終わったときに近所の老人ホームと同じノアのCGが表示されるから嫌
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-iz60 [126.179.126.104])
2023/04/06(木) 20:52:37.59ID:TqUrGzA5r 自動駐車は動き出すと早いんだけど
完全停止しないと開始操作できないのがな
画面操作は完全停止必要なのは分かるけど、アドバンストパークの物理ボタンくらい停止前に押させてくれよと思う
完全停止してアドバンストパークボタン押して画面で駐車枠選んでってやってると処理待ち含めて2秒はかかるし
後続車いると自分でやった方が早い
完全停止しないと開始操作できないのがな
画面操作は完全停止必要なのは分かるけど、アドバンストパークの物理ボタンくらい停止前に押させてくれよと思う
完全停止してアドバンストパークボタン押して画面で駐車枠選んでってやってると処理待ち含めて2秒はかかるし
後続車いると自分でやった方が早い
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 457b-z9GW [14.13.4.128])
2023/04/06(木) 20:57:31.38ID:++9jdZTx0 おすすめのエンジンオイルは何ですか?
メンテパックに入ってるから半年に1回はディーラーでオイル交換してるんだけど他に良いオイルがあれば今度はそれに替えてみたい
メンテパックに入ってるから半年に1回はディーラーでオイル交換してるんだけど他に良いオイルがあれば今度はそれに替えてみたい
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a6-IkG/ [125.58.88.171])
2023/04/06(木) 21:04:34.59ID:vjLNfVy40597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-MmXc [122.16.11.132])
2023/04/06(木) 21:09:13.65ID:Wl6/PDcw0 スペアタイヤ付けるとアンダーラゲッジが無くなると思ってたが、半分くらい残ってて使えるのな。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8528-wML6 [180.16.1.142])
2023/04/06(木) 22:36:39.70ID:LD6637yS0 自動駐車はフェンスにぶつかりそうになってブレーキ踏んだ
怖くて中止した
怖くて中止した
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2530-YGZe [222.227.152.179])
2023/04/06(木) 23:07:59.73ID:fYdJtIWD0 いまいち自動を信用できない時あるよな
高速70キロで自動運転中
前があきらかにつまってるのにそのまま突っ込んでいく
いつブレーキかかるんだよって不安になるわ
いつも早めにブレーキ踏んで緩やかに減速しちゃう
高速70キロで自動運転中
前があきらかにつまってるのにそのまま突っ込んでいく
いつブレーキかかるんだよって不安になるわ
いつも早めにブレーキ踏んで緩やかに減速しちゃう
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-pYyD [217.178.137.124])
2023/04/06(木) 23:37:39.61ID:I/UCLbl70 自動運転は自分がジジイになった頃迄に実用化出来たらいいなぁ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35a1-4Ny6 [118.5.20.34])
2023/04/07(金) 00:48:49.61ID:346stq/T0 レーダークルーズはカーブが特に怖いね。直線もだが基本左に寄ってるので壁にそのまま激突するのかとハラハラするわ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-Q1HG [106.185.147.164])
2023/04/07(金) 04:24:13.61ID:Ek5fKkDY0 >>601
上信越自動車道をよく走るけど、意外とカーブしてくれる印象だけどねぇ。
夜灯が少なくてセンターラインが薄い所が多い道路だけど、笑。
勿論、過信は禁物。
手を添えて、自分の感覚で曲がる時は多々ある。
上信越自動車道をよく走るけど、意外とカーブしてくれる印象だけどねぇ。
夜灯が少なくてセンターラインが薄い所が多い道路だけど、笑。
勿論、過信は禁物。
手を添えて、自分の感覚で曲がる時は多々ある。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-nYkC [106.146.107.116])
2023/04/07(金) 05:33:05.05ID:/5YpOkgta あくまで運転補助だしね
60493 (ワッチョイ fdbf-icd+ [58.183.213.15])
2023/04/07(金) 05:56:40.04ID:lFC53SHl0 うまく作ってあるよね。
基本は使える人は使うといいが、使えない人は使うな。
基本は使える人は使うといいが、使えない人は使うな。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eda4-1bX5 [130.62.24.31])
2023/04/07(金) 08:01:18.75ID:V4IgVEbM0 うちのは、フォローしないと普通に白線踏んでいくんだけど、設定で変わるのかな?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-rlgR [49.104.12.165])
2023/04/07(金) 08:09:45.31ID:fmC1eADYd 動き出さないと最高なんだよなミニバンて
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd03-3KFo [1.73.8.143])
2023/04/07(金) 11:18:24.81ID:PDMUpc7Cd 純正ナビからBluetoothスピーカーに飛ばせることって出来る?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-iz60 [126.179.126.104])
2023/04/07(金) 12:42:02.95ID:UuVf+7Eir エージェントのアップデート予告が表示された
4/10以降アップデートだとよ
プリウスみたいにスピード注意のアプリと合体するのかな?
運転支援アップデートみたいに配信中止にならなければいいが
4/10以降アップデートだとよ
プリウスみたいにスピード注意のアプリと合体するのかな?
運転支援アップデートみたいに配信中止にならなければいいが
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-krx3 [106.130.180.78])
2023/04/07(金) 12:59:43.30ID:Bqbqmv1Ea 撥水加工って半年くらいで効果落ちる?
寒冷地仕様のうちの1つだったんだけど、もう弾かなくなってきた。
寒冷地仕様のうちの1つだったんだけど、もう弾かなくなってきた。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-krx3 [106.130.180.78])
2023/04/07(金) 13:00:08.73ID:Bqbqmv1Ea あ、フロントガラスのことね。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-iz60 [60.135.89.88])
2023/04/07(金) 14:03:04.93ID:PFbxvbsN0 フロントガラスに撥水加工なんかされてねーよ
フロントドアガラスだから
フロントドアガラスだから
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-krx3 [49.98.160.235])
2023/04/07(金) 15:58:22.59ID:AUe87dO/d そうでしたか。
フロントガラスとばかり思ってました。
ありがとうございます。
でも、今までよく弾いてたけどな?
フロントガラスとばかり思ってました。
ありがとうございます。
でも、今までよく弾いてたけどな?
61393 (ワッチョイ fdbf-jNeE [58.183.210.140])
2023/04/07(金) 17:35:25.95ID:GT8DpumW0 フロントは常にワイパーでゴシゴシこするんだから、撥水が好きなら繰り返しで自分でガラコとか塗るものじゃないの?
寒い地域なら冬場は塗っておくと便利だよね。
寒い地域なら冬場は塗っておくと便利だよね。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-QOKm [1.72.8.30])
2023/04/07(金) 21:07:43.11ID:Nu8IVDwzd YouTube表示中にナビ画面表示させると音が止まってしまう
これじゃ使えないわー
テレビなら音だけ出してナビ画面できるのに
これじゃ使えないわー
テレビなら音だけ出してナビ画面できるのに
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-Lbmd [153.252.194.146])
2023/04/07(金) 23:07:25.64ID:3dDNbxMZ0 まあスマホでもそういう仕様だから仕方ないのかも
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4309-BF9a [133.200.33.224])
2023/04/08(土) 01:15:24.21ID:p/A8wQQ00 >>548
上三行のべからずをそのレスのうちにやってるのどういうことなの……
上三行のべからずをそのレスのうちにやってるのどういうことなの……
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d7b-FQ9d [14.8.2.32])
2023/04/08(土) 01:16:22.43ID:Fxz7T/qt0 ハイブリッドでも坂道だとエンジン唸るね
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd8b-cWWE [27.230.97.127])
2023/04/08(土) 03:45:22.17ID:LLEbOyzmd619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25bf-Rzwh [58.183.210.140])
2023/04/08(土) 04:25:55.66ID:XluwWxdc0 もうTVキャンセラーはあきらめて、ディスプレイではなくスマホでテレビを見ることにしてスマホホルダーを買った。
ちょっと面倒だが安定して見れるし、録画もBSも見れるから良い面も多い。
ちょっと面倒だが安定して見れるし、録画もBSも見れるから良い面も多い。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sdc3-Em9I [1.73.9.237])
2023/04/08(土) 04:28:53.71ID:764BPR2ld >>619
スマホでテレビどうやって見るの?何のアプリ?
スマホでテレビどうやって見るの?何のアプリ?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25bf-Rzwh [58.183.210.140])
2023/04/08(土) 04:44:16.47ID:XluwWxdc0 >>620
どこでもDIGA
どこでもDIGA
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e318-zTO3 [219.101.96.202])
2023/04/08(土) 05:57:49.06ID:VXFLlr/o0 10インチ画面の下のハザードボタンの所の出っ張りがスマホ立てかけるのにちょうど良いな
暖房つけるとスマホアチアチになるけど
暖房つけるとスマホアチアチになるけど
623あ (スップ Sd03-PYN1 [49.97.100.42])
2023/04/08(土) 10:52:55.82ID:c3GVNO6sd 12月納車だけど、2個目の鍵いつ来るの?不便
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp19-1kOn [126.182.112.179])
2023/04/08(土) 11:01:45.52ID:FyUrzkW+p 最近のは寄せ集めの部品で作ってるからな、何が起きても不思議じゃない。
特にセンサーなどなどの基板などはそう。
部品に代替えが効くやつはどんどん変えて作ったから!
特にセンサーなどなどの基板などはそう。
部品に代替えが効くやつはどんどん変えて作ったから!
2023/04/08(土) 12:46:53.08
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-zZAX [1.112.225.182])
2023/04/08(土) 14:32:46.89ID:nbnmMhxs0 エンラージからやっとまともな(使用時でもナビが動いて操作性が良くてお手頃価格)キャンセラーが出たーと思ってすぐ予約したんだけど、オットキャストの最新版を購入したらHDMIが入出力対応になっててスマホ経由(地デジ対応スマホ)でテレビ観られんじゃん…
そもそもオットキャスト単体で専用アプリをダウンロードしてから地デジもBSもCSも観られるし、、キャンセラー買ったの失敗したかも…。Tverも観られるし、マジで最強な気がする。
難点は5万弱という価格だけど、ディーラーで提示されたナビ動かないキャンセラーが3万とかだったからあのボッタ価格よりは色々使えて遥かに良い。
キャンセラー入れて役に立つとしたら動いててもナビが触れる様になるぐらいか…
うちは運転中ナビなんて触らないんだよなぁ。。
未使用ですぐ売りに出せば定価で売れるか。
そもそもオットキャスト単体で専用アプリをダウンロードしてから地デジもBSもCSも観られるし、、キャンセラー買ったの失敗したかも…。Tverも観られるし、マジで最強な気がする。
難点は5万弱という価格だけど、ディーラーで提示されたナビ動かないキャンセラーが3万とかだったからあのボッタ価格よりは色々使えて遥かに良い。
キャンセラー入れて役に立つとしたら動いててもナビが触れる様になるぐらいか…
うちは運転中ナビなんて触らないんだよなぁ。。
未使用ですぐ売りに出せば定価で売れるか。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMe3-WnIl [153.233.26.79])
2023/04/08(土) 15:17:54.50ID:ESb2kotjM 今日もナビが真っ直ぐ行けば良い所を左折して右折して左折して元の道に戻る案内をした。
あまりに酷い案内だったので、「ヘイ、トヨタ。バカなの?」と言ったら、「そんなことを言われたら悲しくなります。情報を収集中(勉強中だだかな?)なので温かい目で見守って下さい。」みたいな回答がきた。
ちょっと可愛いと思ってしまった。
あまりに酷い案内だったので、「ヘイ、トヨタ。バカなの?」と言ったら、「そんなことを言われたら悲しくなります。情報を収集中(勉強中だだかな?)なので温かい目で見守って下さい。」みたいな回答がきた。
ちょっと可愛いと思ってしまった。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75f4-udcE [114.169.193.60])
2023/04/08(土) 15:33:45.11ID:Zw5JdhnW0 6月のトミカはノアか
けど、赤・・・
けど、赤・・・
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-34eb [49.98.117.186])
2023/04/08(土) 16:31:52.20ID:o+BAmflod ノアZのトミカ出ないかな?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-0wcA [106.129.37.194])
2023/04/08(土) 17:24:49.66ID:A6fbON5pa 今日初めて白ノアZとすれ違った。Sより断然格好いいな。
まぁ俺も乗ってたんだが。
まぁ俺も乗ってたんだが。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-cWWE [49.105.82.217])
2023/04/08(土) 18:46:53.33ID:6Q2gnrzGd >>625
IP出せないお前は荒らしじゃないの?
IP出せないお前は荒らしじゃないの?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-KJFV [126.179.126.104])
2023/04/08(土) 20:03:48.40ID:rLWAE2Zjr633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4362-pZgd [133.206.129.64])
2023/04/08(土) 20:22:09.88ID:tXuHR2y/0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b1-UBtV [106.180.210.237])
2023/04/08(土) 20:29:42.93ID:XerWPuTU0 >>627
もしかしてナビは万能だと思ってるのかな?
もしかしてナビは万能だと思ってるのかな?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-O+PF [49.97.111.125])
2023/04/08(土) 20:41:09.33ID:ZkT3PyuCd ショッピングモールの駐車場でAP試したら縦列駐車しょうとしててあせった
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b14-SaH/ [39.111.57.62])
2023/04/08(土) 20:45:36.52ID:NHjnlwri0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b16-i2uy [153.137.67.132])
2023/04/08(土) 20:49:31.78ID:GIZ5i6B30 >>636
社外ナビ取り付けキットあるんだし変えれば良いじゃん
社外ナビ取り付けキットあるんだし変えれば良いじゃん
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a6-Ecqc [125.58.88.171])
2023/04/08(土) 21:02:59.51ID:lSIuiygT0 >>637
X以外でもつかられんの?
X以外でもつかられんの?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd8b-cWWE [27.230.96.166])
2023/04/08(土) 21:32:57.70ID:BOR18hlHd IP有りでスレ立ててる本人がIP出さないってどういう事なの?
IP出すと都合悪いの?
IP出すと都合悪いの?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b14-SaH/ [39.111.57.62])
2023/04/09(日) 07:40:42.98ID:Hd/QAKwD0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b8-n6jO [219.99.250.237])
2023/04/09(日) 08:08:41.98ID:0ai6Pfzj0 赤好きだし他のノア白黒ばっかりだから赤にしようかと思ってるんだけどセンスないって思われるかなあ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd79-5xw/ [110.163.217.179])
2023/04/09(日) 08:16:49.54ID:KVdok1uXd643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-34eb [153.170.90.137])
2023/04/09(日) 08:25:59.35ID:GAYDeUHu0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-O+PF [49.97.111.125])
2023/04/09(日) 08:36:38.02ID:HUCOFTcld645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b8-0NV8 [219.99.250.237])
2023/04/09(日) 08:58:03.14ID:0ai6Pfzj0 汚れ目立つのかー
これは洗車こまめにするしかないね
赤悪くないよね?でも赤を生で見たことないんだよね
マツダみたいな渋かっこいい赤なのかな?
メタルってなんか商用車感ない?乗ってたらごめん
これは洗車こまめにするしかないね
赤悪くないよね?でも赤を生で見たことないんだよね
マツダみたいな渋かっこいい赤なのかな?
メタルってなんか商用車感ない?乗ってたらごめん
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb1b-pZgd [111.171.152.113])
2023/04/09(日) 09:07:21.62ID:GTsFzEmQ0 赤はかっこいいとは思うけど実際に見たら変わってるなぁとは思っちゃうかな
結局自己満だから気にする必要はないと思うけど
結局自己満だから気にする必要はないと思うけど
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd9b-RnVB [180.178.86.54])
2023/04/09(日) 09:16:40.31ID:sMWT9Sek0 マツダの赤よりは劣るよ
俺も赤選ぼうかと思って実車見に行ったけどやっぱやめた
気になるなら絶対実車見てから決めた方がいい
俺も赤選ぼうかと思って実車見に行ったけどやっぱやめた
気になるなら絶対実車見てから決めた方がいい
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b8-0NV8 [219.99.250.237])
2023/04/09(日) 09:22:40.48ID:0ai6Pfzj0 たまーに赤のアルヴェルは見るなあノアは一回しか見たことない
良いなとは思う
やっぱりマツダよりは劣るのね
試乗車で出来たら見てみるよ
レスくれた方々ありがとう
良いなとは思う
やっぱりマツダよりは劣るのね
試乗車で出来たら見てみるよ
レスくれた方々ありがとう
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7528-5xw/ [114.150.222.11])
2023/04/09(日) 09:34:18.45ID:zbONU5JO0 神奈川だと赤ノアそこそこ見かける
マツダのソウルレッドよりは汚れは目立ちにくいんじゃないかな
C27のセレナより気持ち明るくて、86の赤より少し落ち着いた感じで良い色だと思うけど、実車見れるといいね
マツダのソウルレッドよりは汚れは目立ちにくいんじゃないかな
C27のセレナより気持ち明るくて、86の赤より少し落ち着いた感じで良い色だと思うけど、実車見れるといいね
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-O+PF [49.97.111.125])
2023/04/09(日) 09:41:23.92ID:HUCOFTcld651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-Y05S [1.66.98.145])
2023/04/09(日) 14:55:14.79ID:/bg3JnZBd652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-0wcA [122.16.11.132])
2023/04/09(日) 15:31:01.40ID:3R7eFKnm0 赤は消防車感が強すぎる。アルファードみたいな赤なら良かったのに。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3da1-k1Dj [118.5.20.34])
2023/04/09(日) 15:59:03.56ID:pY5zn+ZJ0 iPhoneでミラーリングしようと純正HDMI変換アダプタ買って、繋げたけど、DAのHDMIの選ぶ項目すら出てこないんだけど何で??
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed30-R9wL [222.227.152.179])
2023/04/09(日) 17:51:30.71ID:0b8YE6JK0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed30-R9wL [222.227.152.179])
2023/04/09(日) 17:58:38.56ID:0b8YE6JK0 赤ノア俺は好き
自分で買おうという選択肢はないが
赤乗ってる人いたら素直に「いいですね!」って言える
マツダ赤とはくらべたらダメ
自分で買おうという選択肢はないが
赤乗ってる人いたら素直に「いいですね!」って言える
マツダ赤とはくらべたらダメ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-9A1J [106.155.7.188])
2023/04/09(日) 18:17:21.64ID:2IMeagO9a 白ノーマル買った
3歳の息子が毎日赤が良かったと言ってくる
3歳の息子が毎日赤が良かったと言ってくる
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd03-BF9a [49.109.0.88])
2023/04/09(日) 18:59:01.29ID:TD12HgGId >>625
そういうレッテル貼りも相手にしてるのと同じだよ
そういうレッテル貼りも相手にしてるのと同じだよ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2591-2+mV [58.13.71.30])
2023/04/09(日) 19:07:27.27ID:8NlV3jST0 赤ノアオーナーです
本麒麟の缶の色と思えば間違いない
太陽光の下でみると、綺麗な赤
本麒麟の缶の色と思えば間違いない
太陽光の下でみると、綺麗な赤
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a6-Ecqc [125.58.88.171])
2023/04/09(日) 19:12:01.98ID:12bYbyd40 本麒麟w
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-0wcA [122.16.11.132])
2023/04/09(日) 19:54:24.05ID:3R7eFKnm0 逆に赤を買える環境ってのは羨ましくはあるな。
無駄に目立つし、劣化は早いし、買取価格は安いし。
自分では買わないが、見る分には楽しいよね。
無駄に目立つし、劣化は早いし、買取価格は安いし。
自分では買わないが、見る分には楽しいよね。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-9A1J [106.155.7.188])
2023/04/09(日) 20:19:44.56ID:2IMeagO9a マイナー車ならどうせ値がつかないから冒険するけどど真ん中だとちょっと迷うよね
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb55-UBtV [223.219.188.5])
2023/04/09(日) 21:35:03.64ID:LMPfk89Y0 >>648
ウチのマンションは新型が増えてきた。
ヴォクシーは白ばかり。
ノアは白があったけど、最近赤ノアに乗り換えた人がいる。
おっ!つて思う良い意味の赤だったよ。
我が家は希少価値の高いメタルストリームメタリックにした。
CH-Rで採用された色だとか。
悪くないんだけど、白黒赤やアピール色の青と比較すると地味だった(笑)
ウチのマンションは新型が増えてきた。
ヴォクシーは白ばかり。
ノアは白があったけど、最近赤ノアに乗り換えた人がいる。
おっ!つて思う良い意味の赤だったよ。
我が家は希少価値の高いメタルストリームメタリックにした。
CH-Rで採用された色だとか。
悪くないんだけど、白黒赤やアピール色の青と比較すると地味だった(笑)
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd9b-RnVB [180.178.86.54])
2023/04/09(日) 21:35:07.52ID:sMWT9Sek0 赤は本当に当たり外れ激しい
乗り潰す人にはリセール関係ないけど劣化して燻んだ赤は本当に悲惨
アルファードやレクサスの深い色じゃなくノアみたいな明るい赤はどうしても経年劣化が他の色より目立ってきた
昔と違ってガラスコート当たり前の今だと違うかもしれないけどね
乗り潰す人にはリセール関係ないけど劣化して燻んだ赤は本当に悲惨
アルファードやレクサスの深い色じゃなくノアみたいな明るい赤はどうしても経年劣化が他の色より目立ってきた
昔と違ってガラスコート当たり前の今だと違うかもしれないけどね
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/09(日) 21:59:22.21ID:eFhUetaP タンクカスタムの赤はかっこいいけど他の車はなあ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a6-Ecqc [125.58.88.171])
2023/04/10(月) 07:23:36.46ID:WEJcWdU00 マツダとか、ホンダのZR-Vの赤は良いと思う
ノアで選べるのはすげーなと思う
ノアで選べるのはすげーなと思う
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25bf-7nZV [58.183.151.22])
2023/04/10(月) 07:38:16.54ID:+EwOoQ930 還暦は赤だぞ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b8-0NV8 [219.99.250.237])
2023/04/10(月) 07:55:30.30ID:QXHgioSi0 パノラミックビュー付ければリバース連動ミラーいらんかな?迷ってる
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-foNE [126.179.243.96])
2023/04/10(月) 08:04:15.37ID:eu0OC8jNr あんな見にくいものいらないぞ
今着いてるが、無い車の方が見やすい…
今着いてるが、無い車の方が見やすい…
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-9A1J [106.128.158.122])
2023/04/10(月) 08:20:23.03ID:7HGe8oMna パノラミックビューはほんとうにおすすめ
他のオプションは好き好きだけどこれだけは
他のオプションは好き好きだけどこれだけは
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-9A1J [106.128.158.122])
2023/04/10(月) 08:21:05.96ID:7HGe8oMna つけた方がいい
つけるならもちろんリバース連動ミラーはいらない
つけるならもちろんリバース連動ミラーはいらない
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25bf-7nZV [58.183.151.22])
2023/04/10(月) 08:36:02.44ID:+EwOoQ930 リンクは入力できないな。
//www.youtube.com/watch?v=quqJD7Kpa0Y
//www.youtube.com/watch?v=quqJD7Kpa0Y
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-O+PF [49.97.108.199])
2023/04/10(月) 08:36:15.03ID:4+YJ0eT2d673名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-R9wL [106.133.24.5])
2023/04/10(月) 08:39:27.45ID:dqRsbvPha リバース連動ミラー俺も嫌い
ミラー動くことによって見える範囲変わるから
余計に駐車しづらくなる
慣れの問題なんだろうが邪魔くさいわ
ミラー動くことによって見える範囲変わるから
余計に駐車しづらくなる
慣れの問題なんだろうが邪魔くさいわ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b8-0NV8 [219.99.250.237])
2023/04/10(月) 08:55:07.51ID:QXHgioSi0 パノラミックビューは付けるのは決定してる
今乗ってる80ヴォクシーが前期で安全機能も付いてない型だからリバース連動に慣れちゃったから迷ってるのよね
リバース連動ミラー無しパノラミックビューありの試乗車乗って自力で駐車したらパノラミックに慣れてなくて下手くそな駐車してしまった……
この様子だと両方つけてる人は居なさそうですね。
今乗ってる80ヴォクシーが前期で安全機能も付いてない型だからリバース連動に慣れちゃったから迷ってるのよね
リバース連動ミラー無しパノラミックビューありの試乗車乗って自力で駐車したらパノラミックに慣れてなくて下手くそな駐車してしまった……
この様子だと両方つけてる人は居なさそうですね。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-rJ8L [133.106.33.155])
2023/04/10(月) 08:57:52.40ID:sdRbjOtaM 前車でリバース連動使ってて、ノア乗り換えでPMVだけ(リバース連動無し)付けた。
リバース連動に慣れてたので最初はPMVの見え方に違和感があったけど、すぐに慣れたよ。
PMVなら左後方を拡大とか出来るのでリバース連動と同じくらい幅寄せとか出来ると思う。
今のところ一番活躍してるのは登録地点のPMV自動表示、これ超便利です。
リバース連動に慣れてたので最初はPMVの見え方に違和感があったけど、すぐに慣れたよ。
PMVなら左後方を拡大とか出来るのでリバース連動と同じくらい幅寄せとか出来ると思う。
今のところ一番活躍してるのは登録地点のPMV自動表示、これ超便利です。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e318-zTO3 [219.101.96.202])
2023/04/10(月) 09:27:01.45ID:g0id9zxA0 リバース連動無しからリバース連動無し&PVMに乗り換えたけど最初はやっぱり慣れなかった
PVMに最初戸惑うのはリバース連動関係なくあると思う
PVMに最初戸惑うのはリバース連動関係なくあると思う
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-IzBB [49.97.108.85])
2023/04/10(月) 10:10:12.28ID:7iXfqINRd リバース付きから、pmvだけにした
最初は、いらんと思ったが、バック駐車時、必要を感じたので、6ヶ月点検時に、つけた
前車よりは車高が高いので、追加して良かった
最初は、いらんと思ったが、バック駐車時、必要を感じたので、6ヶ月点検時に、つけた
前車よりは車高が高いので、追加して良かった
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-pvlZ [126.205.202.173])
2023/04/10(月) 10:34:32.35ID:u+MpR9ugr PVMだと寄せるの難しいからリバース連動あとから付けた
PVMは障害物に近づくと画面に黄色と赤の線が出てきて見づらいし
設定で消せるけど消したら消したで分かりづらいし
PVMは障害物に近づくと画面に黄色と赤の線が出てきて見づらいし
設定で消せるけど消したら消したで分かりづらいし
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-R9wL [106.133.27.93])
2023/04/10(月) 11:12:34.78ID:z12gWC/Na みんな寄せすぎには注意な
電動スライドドアがりがりするぞ
やっちまったわ…
下がちょっと削れる程度でよかった
電動スライドドアがりがりするぞ
やっちまったわ…
下がちょっと削れる程度でよかった
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-Ecqc [126.33.99.154])
2023/04/10(月) 12:06:13.22ID:ZeJcLw7Ir >>679
ピーピー鳴る中でスライドドア擦るくらい寄せられるのすげーな
ピーピー鳴る中でスライドドア擦るくらい寄せられるのすげーな
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-0wcA [106.129.181.162])
2023/04/10(月) 12:09:28.37ID:l18V4Wnoa PVM見ながら、後ろの植木までギリギリ下がろうとしたら自動ブレーキ作動でビビった。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-R9wL [106.133.24.237])
2023/04/10(月) 12:45:53.28ID:udBkTTLYa 駐車自動ブレーキうざいから切ってる
あれ本当にびっくりする
あれ本当にびっくりする
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-pvlZ [126.205.202.173])
2023/04/10(月) 13:37:29.27ID:u+MpR9ugr あの自動ブレーキいつも同じ距離でかかるならいいけど日によって全然違うんだよ
超音波センサーもいつも黄色の距離で赤になったりするし、何にもないのに急に赤になるときもあるし
そんで赤の状態で動くと自動ブレーキだろ…
ミラー閉じたらブレーキ掛からないから危険だけど閉じて後退してる
これまでに乗ってきたトヨタ車のコーナーセンサーは正確だったのに半導体不足で粗悪部品使ってねえか?
超音波センサーもいつも黄色の距離で赤になったりするし、何にもないのに急に赤になるときもあるし
そんで赤の状態で動くと自動ブレーキだろ…
ミラー閉じたらブレーキ掛からないから危険だけど閉じて後退してる
これまでに乗ってきたトヨタ車のコーナーセンサーは正確だったのに半導体不足で粗悪部品使ってねえか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e318-zTO3 [219.101.96.202])
2023/04/10(月) 14:35:50.36ID:g0id9zxA0 敏感になりすぎてる可能性もあるな
休日のショッピングモールの駐車場とかチビがいろんなとこから飛び出してくるし、それぐらいがありがたいけど
休日のショッピングモールの駐車場とかチビがいろんなとこから飛び出してくるし、それぐらいがありがたいけど
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-rJ8L [133.106.47.26])
2023/04/10(月) 14:38:41.36ID:37HMwOk4M ギリギリまで寄せたい場合は、軽くブレーキ踏んでれば緊急ブレーキはかからないよ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-pvlZ [126.156.217.187])
2023/04/10(月) 15:58:46.78ID:tgjJHav3r687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed30-R9wL [222.227.152.179])
2023/04/10(月) 16:02:30.23ID:eoCRXPu90 あと一回かかった後が面倒くさかった印象
そこからもう少し下げたいのにブレーキかかりまくる
そこからもう少し下げたいのにブレーキかかりまくる
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-pvlZ [126.156.217.187])
2023/04/10(月) 16:14:35.54ID:tgjJHav3r >>687
これ
壁やら障害物までそんなに近くないのにブレーキの嵐のときは一回エンジン掛け直したら正常に戻る
掛け直す前はセンサーが赤表示だったものが掛け直したら何も出なかったりするし
これ結構ストレスなんだけどアップデートでどうにかならないのかな
周りの車に迷惑だよ本当に
これ
壁やら障害物までそんなに近くないのにブレーキの嵐のときは一回エンジン掛け直したら正常に戻る
掛け直す前はセンサーが赤表示だったものが掛け直したら何も出なかったりするし
これ結構ストレスなんだけどアップデートでどうにかならないのかな
周りの車に迷惑だよ本当に
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-9A1J [106.128.157.133])
2023/04/10(月) 17:50:04.98ID:DC9th+N6a 自動ブレーキはスーパーの特売のぼりに激しく反応するのがほほえましい
風で動くからだろうか?
風で動くからだろうか?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb3e-41N8 [111.216.101.104])
2023/04/10(月) 19:24:10.56ID:DcY6PWIj0 ホンダ日産10%値上げらしいな。エクストレイルは一時販売休止して販売開始と同じに値上げ。この車も値上げくるかも。買うなら急げ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-0wcA [122.16.11.132])
2023/04/10(月) 19:33:11.78ID:cDO39JY40 今からだとMCで注文キャンセルさせられないか?
ギリギリ怪しいライン。
ギリギリ怪しいライン。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-Ecqc [126.33.99.154])
2023/04/10(月) 19:39:58.90ID:ZeJcLw7Ir 自動ブレーキなんだけど、車の後ろで誘導する人に反応して止まるのが困る
親切心で誘導してくれるから断りにくいし
親切心で誘導してくれるから断りにくいし
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-pvlZ [126.156.217.187])
2023/04/10(月) 19:53:36.76ID:tgjJHav3r 先に通ってくれって言っても車庫入れが終わるまで車のすぐ側で待つ歩行者も困る
歩行者がちょっと動いたらブレーキ
歩行者がちょっと動いたらブレーキ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-NqGC [1.66.102.200])
2023/04/10(月) 19:56:02.10ID:ay8A7yT0d そろそろマイチェンかぁ
マイチェン後の速攻買おっと
マイチェン後の速攻買おっと
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-0wcA [122.16.11.132])
2023/04/10(月) 20:10:36.81ID:cDO39JY40 普通こんなに売れてる車のMCは遅いんだが、値上げしたいなら早いかもしれないね。
MCしたデザインの違う部品に交換するのが楽しみだったりw
MCしたデザインの違う部品に交換するのが楽しみだったりw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-MG9a [153.252.194.146])
2023/04/10(月) 20:10:54.53ID:CjtN7epl0 マイチェンでかなりの額値上がるからむしろ今のがいいやろ
あくまでマイナーチェンジだし
あくまでマイナーチェンジだし
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-RVob [60.57.70.245])
2023/04/10(月) 20:23:33.52ID:9KNGOsGhM 自宅車庫入れ時の自動ブレーキ、リアに入れるときに切ってる
生け垣側にピッタリ停めるためにそうしてる
慣れたらすぐできるけど、PVMと同じく場所で自動的になれば楽なのになー
生け垣側にピッタリ停めるためにそうしてる
慣れたらすぐできるけど、PVMと同じく場所で自動的になれば楽なのになー
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-6qfC [133.106.182.35])
2023/04/10(月) 20:28:53.93ID:DoT7iEJUM >>697
狭い土地だと大変だな
狭い土地だと大変だな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-IFIT [126.35.127.26])
2023/04/10(月) 20:29:38.71ID:je9p3a9Xp >>696
へ?上がらないよ。トヨタ舐めんな。調達の規模が違うからあげないんよ。バカな日産はアゲアゲだけどな。
へ?上がらないよ。トヨタ舐めんな。調達の規模が違うからあげないんよ。バカな日産はアゲアゲだけどな。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed30-R9wL [222.227.152.179])
2023/04/10(月) 20:44:19.88ID:eoCRXPu90 10%ってなかなかだな
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-6qfC [133.106.166.25])
2023/04/10(月) 21:15:47.43ID:+s1t+zJTM702名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-RVob [60.57.71.94])
2023/04/10(月) 21:28:30.92ID:f4/qtC6bM703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-0wcA [122.16.11.132])
2023/04/10(月) 21:38:03.43ID:cDO39JY40704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-wc/9 [153.171.229.130])
2023/04/10(月) 21:56:02.07ID:DNOe+t890 値上げだけする可能性はあるだろうが
マイチェンはまだまだ先だろ
マイチェンはまだまだ先だろ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-RVob [60.57.71.94])
2023/04/10(月) 22:42:42.22ID:f4/qtC6bM ホンダがはじめて仕様変更を伴わない乗用車の値上げとかニュース出てたね
今後はマイチェン関係なく値上げが当たり前になるんだろうか
今後はマイチェン関係なく値上げが当たり前になるんだろうか
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25bf-Rzwh [58.183.151.22])
2023/04/10(月) 23:49:11.33ID:+EwOoQ930 基本的にはマイナーチェンジに併せてわかりにくいように値上げじゃないかな?
実質的にはさほど変わっていなくても、購入者には新しい車なんだという自己満足を与えることができるから。
今のホンダは日本国内にある外車メーカーみたいなものだから、そういうことは気にしないだろうが。
実質的にはさほど変わっていなくても、購入者には新しい車なんだという自己満足を与えることができるから。
今のホンダは日本国内にある外車メーカーみたいなものだから、そういうことは気にしないだろうが。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b1-UBtV [106.180.210.237])
2023/04/11(火) 00:57:39.27ID:wvxKgfnW0 明日は洗車してピカピカにするぞ!
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-0wcA [122.16.11.132])
2023/04/11(火) 01:24:47.29ID:S2e0zDCi0 12日に大量の黄砂が来るらしいぞ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-zTO3 [106.146.103.28])
2023/04/11(火) 02:35:43.70ID:y269q6K8a 黄砂を流しやすくするために今洗車してコーティングを更新するんだ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd03-C5dB [49.106.124.222])
2023/04/11(火) 06:07:50.26ID:kBK1lflZd マイチェンいつですか
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-IFIT [126.35.79.242])
2023/04/11(火) 06:19:36.95ID:Kad2fOFpp 来年の夏!
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-RVob [60.57.71.94])
2023/04/11(火) 07:54:52.79ID:U6vAbdzEM 4年で新型に変わる場合の多くは2年で一部仕様変更だったから
早くても(4年で新型だとしても)来年初頭では?
早くても(4年で新型だとしても)来年初頭では?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba4-O+PF [217.178.137.124])
2023/04/11(火) 08:09:31.01ID:zshUcSyo0 納車後2ヶ月位でマイチェンかよ!
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-rh18 [1.75.211.62])
2023/04/11(火) 08:36:11.43ID:6HWFc1Cgd 少なくとも納期が常時3か月以内にならないとMC出て来ないと思う
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e318-zTO3 [219.101.96.202])
2023/04/11(火) 09:10:20.63ID:WqdAjEsV0 今マイチェン来てもまだ長納期だろうし、今すぐ買ってマイチェン時に次のを予約して納車されたら古いのを売れば値崩れする前に捌けて良いと思うよ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-0wcA [106.129.65.123])
2023/04/11(火) 11:59:50.29ID:J19PV+tqa Z系フルオプ買っとけばMCや特別仕様車なんて気にしない。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-rh18 [1.75.211.62])
2023/04/11(火) 12:31:55.52ID:6HWFc1Cgd 特別仕様車を待つのはZ買えない層だけだから、そもそも需要が少ない
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-Ecqc [126.33.99.154])
2023/04/11(火) 12:48:09.44ID:EJY9/Ikcr ハリアーみたいにオーダーカットするだけでしょ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b8-0NV8 [219.99.250.237])
2023/04/11(火) 12:56:37.50ID:rVEm7IvC0 >>713
納期後マイチェンかも知れない俺よりマシ
納期後マイチェンかも知れない俺よりマシ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b8-0NV8 [219.99.250.237])
2023/04/11(火) 12:56:51.20ID:rVEm7IvC0 納期前だゴメン
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2573-/rwL [58.87.230.179])
2023/04/11(火) 13:33:15.84ID:iSlwKdF50 新型アルファードの抽選に漏れた層がある程度はノアボクに流れてくるだろうから、そのあたりが落ち着くまではMCはないんじゃない??
特別仕様車は基本的に中間グレードにオプションつけたお買い得車だから、Z買っておけば関係ない。
特別仕様車は基本的に中間グレードにオプションつけたお買い得車だから、Z買っておけば関係ない。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-NqGC [1.66.103.114])
2023/04/11(火) 14:22:44.04ID:9b6Qs1pxd マイチェンの足音がコツコツと聞こえてきましたね
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-NqGC [1.66.103.114])
2023/04/11(火) 14:25:52.30ID:9b6Qs1pxd 余談だけどスーパーのレジ待ちでたまに失敗する人いるよね
せっかく早くから並んでるのに前の人が支払いでもたついたりとか
あとは、店員さんがお並びの人こちらへどうぞって言われたのにその行きどきのタイミングを逃しちゃって
後から並んだ人に先を越されちゃうとか
なんでもないけど、アルベルの話が出てるのでふと思った
せっかく早くから並んでるのに前の人が支払いでもたついたりとか
あとは、店員さんがお並びの人こちらへどうぞって言われたのにその行きどきのタイミングを逃しちゃって
後から並んだ人に先を越されちゃうとか
なんでもないけど、アルベルの話が出てるのでふと思った
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdc3-4qHc [1.73.150.175])
2023/04/11(火) 15:01:23.08ID:T3niER7qd >>712
随分前から6年サイクルだよ
随分前から6年サイクルだよ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-O+PF [1.75.4.250])
2023/04/11(火) 15:06:52.25ID:01jls6hid >>719
ランクルをなめるな!
ランクルをなめるな!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b8-0NV8 [219.99.250.237])
2023/04/11(火) 16:48:09.75ID:rVEm7IvC0 モデリスタのドアハンドルメッキなんであんなクソダサにしたんだろ
社外品付けるわ
社外品付けるわ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-869M [49.96.230.6])
2023/04/11(火) 18:12:43.26ID:vCj/g6V2d モデリスタのフロントシグネイルミを黒ヴォクで見たけど、夜はかっこよかったけど、昼もライトつくのが残念だな。
結局モデリスタの足まわり3店セットとGRのサイドバイザーぐらいにしとこうかな。
結局モデリスタの足まわり3店セットとGRのサイドバイザーぐらいにしとこうかな。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d55-/aea [118.19.66.35])
2023/04/11(火) 18:46:40.13ID:J4Wc44YN0 運転席・助手席に後付けできるアシストグリップないかな
E4で小柄な嫁が乗降に苦労してて
E4で小柄な嫁が乗降に苦労してて
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a562-g5CJ [122.133.208.240])
2023/04/11(火) 19:05:27.90ID:8VIemfpA0 >>728
ホムセンで売ってるクソでかいカラナビで何とかなるかも?
ホムセンで売ってるクソでかいカラナビで何とかなるかも?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-0wcA [122.16.11.132])
2023/04/11(火) 19:13:29.08ID:S2e0zDCi0 E4で小1が後席に普通に乗り降りしてるけど。
前席の高さはE4関係無いっしょ?
前席の高さはE4関係無いっしょ?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d55-/aea [118.19.66.35])
2023/04/11(火) 19:27:57.01ID:J4Wc44YN0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a3-cF0x [61.210.102.245 [上級国民]])
2023/04/11(火) 19:36:15.86ID:6iYz9yAV0 ステアリング掴めばいいじゃん
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-NqGC [1.66.101.239])
2023/04/11(火) 19:45:37.87ID:uCwB1EWOd E4は車高がびよーんと浮き上がってるのとダサいホイルさへなければ買ってたな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-0wcA [122.16.11.132])
2023/04/11(火) 19:51:32.57ID:S2e0zDCi0 車高だのホイールだの後から簡単にどうにでもなる部分で買わないって事は、
最初から買えない、買う気もないって事だよ。
最初から買えない、買う気もないって事だよ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-NqGC [1.66.101.239])
2023/04/11(火) 19:55:12.35ID:uCwB1EWOd カタログ見たら四駆って3センチもびよーん!
なんだね
3センチってなかなかのびよよーん♪だよね
さすがにここまでびよーんだとカッコ悪くて買う気おきないな
おまけに16インチでホイルがダサいしな
なんだね
3センチってなかなかのびよよーん♪だよね
さすがにここまでびよーんだとカッコ悪くて買う気おきないな
おまけに16インチでホイルがダサいしな
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-rh18 [1.75.211.62])
2023/04/11(火) 20:00:56.45ID:6HWFc1Cgd しかも最低地上高が下がる
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-NqGC [1.66.101.239])
2023/04/11(火) 20:01:00.92ID:uCwB1EWOd びよーん♪
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-0wcA [122.16.11.132])
2023/04/11(火) 20:11:48.67ID:S2e0zDCi0 あ〜。ステップワゴンにHEV4WD無いもんな。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-NqGC [1.66.102.175])
2023/04/11(火) 20:22:36.97ID:y1KRagEwd ボクシーXグレード乗りですが
信号待ちで前に四駆のボクシーがあらわれると
びよーん♪と浮き上がったリヤ姿に
家族全員でクスクスと笑いが起き始め
最後の方はケラケラとみなで腹を抱えて笑い始めます
ほんと、最後は大爆笑です
よくアメリカのコメディ番組なんかで起き上がる笑い声
あんな感じのノリです
長距離ドライブの疲れも一気に吹き飛ぶ瞬間です
信号待ちで前に四駆のボクシーがあらわれると
びよーん♪と浮き上がったリヤ姿に
家族全員でクスクスと笑いが起き始め
最後の方はケラケラとみなで腹を抱えて笑い始めます
ほんと、最後は大爆笑です
よくアメリカのコメディ番組なんかで起き上がる笑い声
あんな感じのノリです
長距離ドライブの疲れも一気に吹き飛ぶ瞬間です
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4309-7/dh [133.203.162.128])
2023/04/11(火) 20:26:53.59ID:XKFypuxl0 65、75、85、95全てケツ上がりだよ
今始まった事ではない
いくら煽っても四駆を買えない人の妬みにしか聞こえない
今始まった事ではない
いくら煽っても四駆を買えない人の妬みにしか聞こえない
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-IFIT [126.35.65.137])
2023/04/11(火) 20:30:11.77ID:0KnTD0mKp >>712
それだといまうけ今受け付けた注文が残るからな。なるべく履けてからだよ。
それだといまうけ今受け付けた注文が残るからな。なるべく履けてからだよ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-IFIT [126.35.65.137])
2023/04/11(火) 20:31:20.40ID:0KnTD0mKp >>715
納期なんかこれから加速するんよ!
納期なんかこれから加速するんよ!
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b16-03Vn [153.137.67.132])
2023/04/11(火) 20:35:31.05ID:7WzZKcjU0 四駆が必要とかどんだけ田舎住んでんだよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-0wcA [122.16.11.132])
2023/04/11(火) 20:43:07.36ID:S2e0zDCi0 大都会沖縄じゃ雪は降らないし、雪がある所にも自走して行けないもんな。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-NqGC [49.98.175.28])
2023/04/11(火) 20:47:37.44ID:+6GlCMQhd746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-Bi9X [153.191.15.4])
2023/04/11(火) 20:48:59.70ID:5iOPWCsE0 >>739
四駆を買えない妬みというか、Xグレードしか買えなかった妬みにしか聞こえない。
四駆を買えない妬みというか、Xグレードしか買えなかった妬みにしか聞こえない。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-cWWE [49.105.72.98])
2023/04/11(火) 20:50:05.65ID:k0O26WnUd ノアの四駆は別にいいよ
ヴォクシーの四駆はあたおか
ヴォクシーの四駆はあたおか
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-0wcA [122.16.11.132])
2023/04/11(火) 20:52:22.44ID:S2e0zDCi0 いつものステップ野郎の煽りだよ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857c-4Acr [202.223.113.205])
2023/04/11(火) 20:55:59.14ID:zxesCurb0 szグレードが常識だと思ってました
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb0-cWWE [193.116.46.131])
2023/04/11(火) 20:56:26.16ID:CaWtyjlS0 エアロ付いてるのに車高上がってるの見ると悲しい気持ちになるわな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-Bi9X [153.191.15.4])
2023/04/11(火) 20:56:28.81ID:5iOPWCsE0 つか、ボクシーって‼︎
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-0NV8 [61.27.232.47])
2023/04/11(火) 23:06:05.22ID:Xs68C5NJ0 明日半年点検なんで、ついでに洗車してもらってピカピカになるのを楽しみにしてたのに黄砂でダメになるのかと考えたら憂鬱だ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-5xw/ [126.35.50.164])
2023/04/12(水) 01:19:13.27ID:u10HhvUdp ガソリンに試乗してみたけど
驚くほど良いクルマになってるんだな
エンジンの振動や音もむしろHVより少ないような?
気持ちよく伸びやかに走れてなかなか気に入った
ファミリーカーでこんなに良かったら上出来だなあ
中古価格がこなれたら一つ買うわ
驚くほど良いクルマになってるんだな
エンジンの振動や音もむしろHVより少ないような?
気持ちよく伸びやかに走れてなかなか気に入った
ファミリーカーでこんなに良かったら上出来だなあ
中古価格がこなれたら一つ買うわ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25bf-Rzwh [58.183.192.227])
2023/04/12(水) 03:39:43.29ID:UrhRHvGh0 ガソリン車比較ではノアヴォクは、このクラスで最もパワフルで最も騒音の大きい車だなw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b8-0NV8 [219.99.250.237])
2023/04/12(水) 05:49:22.95ID:rUxu0/uG0 社外品パーツでこれはつけてよかったって思うパーツある?
車速ブレーキ、オートブレーキホールド、クラッツィオのウルトラスエードはつけようかと思ってる
車速ブレーキ、オートブレーキホールド、クラッツィオのウルトラスエードはつけようかと思ってる
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-IFIT [126.35.120.213])
2023/04/12(水) 06:33:40.74ID:shSViuZsp >>754
へぇ?トヨタ車なんかみんなそうなんだけど!今更何言ってんの。みんな知ってること。
へぇ?トヨタ車なんかみんなそうなんだけど!今更何言ってんの。みんな知ってること。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-IFIT [126.35.120.213])
2023/04/12(水) 06:34:46.61ID:shSViuZsp >>754
もしかしてスポーツカー一台もないホンダさんですか?
もしかしてスポーツカー一台もないホンダさんですか?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b8-0NV8 [219.99.250.237])
2023/04/12(水) 06:43:20.87ID:rUxu0/uG0 車速ブレーキじゃないや車速ロック
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-41N8 [36.240.100.214])
2023/04/12(水) 09:06:33.77ID:P4ThFWgZ0 >>757
NSX シビックとかある
NSX シビックとかある
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-/aea [125.14.138.206])
2023/04/12(水) 09:14:36.00ID:96Gloduk0 後部自動ブレーキの過剰反応とドア以外はいい車だと思う
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-ADYv [49.105.70.16 [上級国民]])
2023/04/12(水) 10:07:48.79ID:+MrvAwfbd 4WDで最低地上高下がるの舐めてんのかと思うけど、HVで4WDモデルがあるだけ他社よりマシなんだよな
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-rJ8L [133.106.154.229])
2023/04/12(水) 10:11:47.97ID:5K+litutM763名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-rJ8L [133.106.154.116])
2023/04/12(水) 10:18:36.61ID:uNDDmH3bM764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-O+PF [49.97.110.175])
2023/04/12(水) 10:29:22.79ID:SCImfFVxd >>761
e4が轍でどんなもんだったのか雪国のオーナーさんに聞いてみたい
e4が轍でどんなもんだったのか雪国のオーナーさんに聞いてみたい
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-IzBB [126.253.176.98])
2023/04/12(水) 10:43:42.44ID:n9l2HHVur766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Bi9X [49.98.160.235])
2023/04/12(水) 11:55:37.22ID:e9VWZlfpd767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-cWWE [49.105.93.105])
2023/04/12(水) 15:23:20.27ID:CZM0MsA0d >>1
まーたステップスレ荒らしてるのか
まーたステップスレ荒らしてるのか
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4309-BF9a [133.200.33.224])
2023/04/12(水) 18:59:22.75ID:zNwsQpl20 >>767
対立煽りに乗るなよ。スレ住民のほとんどはお互い関係ないから
対立煽りに乗るなよ。スレ住民のほとんどはお互い関係ないから
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d7b-e5pi [14.8.2.32])
2023/04/12(水) 20:13:50.39ID:kVg6jPes0 黄砂で汚れやばいな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-O+PF [49.97.108.250])
2023/04/12(水) 21:45:30.30ID:uJt2m3Zbd >>771
黒はジンベイザメみたいになってるわ
黒はジンベイザメみたいになってるわ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-IFIT [60.68.45.120])
2023/04/12(水) 23:47:08.11ID:xn/kG+9A0 >>759
5ドアスポーツカーとか言うヘタレかよ。
5ドアスポーツカーとか言うヘタレかよ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-IFIT [60.68.45.120])
2023/04/12(水) 23:48:12.82ID:xn/kG+9A0 NSXなんざ売ってない!おわったろ!会社の都合で!がはははは
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-0NV8 [61.27.232.47])
2023/04/13(木) 00:40:20.13ID:CNh1GoIZ0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25bf-Rzwh [58.183.192.227])
2023/04/13(木) 03:56:05.68ID:iLsMhvai0 >>773
何台も車に乗ってきたし多い時は家で4台車を所有していたことがあるが、今でも思い出す。
初代シエンタを新車で買った際にエンジンをかけたらアイドリングが異常に静かなので、エンジンかかってるの?なんでこの車はこんなに静かなの?と営業に聞いた。
何台も車に乗ってきたし多い時は家で4台車を所有していたことがあるが、今でも思い出す。
初代シエンタを新車で買った際にエンジンをかけたらアイドリングが異常に静かなので、エンジンかかってるの?なんでこの車はこんなに静かなの?と営業に聞いた。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4362-biy6 [133.206.97.128])
2023/04/13(木) 05:46:29.64ID:UzewxBEh0 >>774
初代シエンタ、アイドリング時の回転数をかなり抑えてましたね。ただ、低すぎて時々ノッキングの様な症状が出たので、我が家のは何度か調整してもらってました。結局、アイドリング時の回転数を上げたようでした。
初代シエンタ、アイドリング時の回転数をかなり抑えてましたね。ただ、低すぎて時々ノッキングの様な症状が出たので、我が家のは何度か調整してもらってました。結局、アイドリング時の回転数を上げたようでした。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 457b-UBtV [106.185.147.164])
2023/04/13(木) 05:57:12.79ID:nr8GKS5O0 >>774
まさに我が家も初代シエンタを昨年まで乗り続けていたけど、当時はエンジン静か、乗り心地最高、車内の使い勝手最高だった。
飛び石を放置していた為、屋根にサビ穴ができてしまい手放した。
如何せんパワー不足で、上信越自動車道の峠上り坂は登坂車線を走ってもトラックが後ろから迫ってくる状態だった
丸目ヘッドライトは愛嬌があって個性的だったし、小さい頃の子供たちの成長と共に18年も乗り続けたので嫁さんは寂しがっていたなぁ。
。
一回り大きくなるためカミさんは運転を心配してたけど、フロントが大きく見切りが良いので運転しやすいとのこと。
まさに我が家も初代シエンタを昨年まで乗り続けていたけど、当時はエンジン静か、乗り心地最高、車内の使い勝手最高だった。
飛び石を放置していた為、屋根にサビ穴ができてしまい手放した。
如何せんパワー不足で、上信越自動車道の峠上り坂は登坂車線を走ってもトラックが後ろから迫ってくる状態だった
丸目ヘッドライトは愛嬌があって個性的だったし、小さい頃の子供たちの成長と共に18年も乗り続けたので嫁さんは寂しがっていたなぁ。
。
一回り大きくなるためカミさんは運転を心配してたけど、フロントが大きく見切りが良いので運転しやすいとのこと。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-IFIT [126.35.70.195])
2023/04/13(木) 06:21:53.68ID:2VLIFDyKp ミニバンはおばはんでも運転楽だから。大きさの割に見切りいいから大丈夫。ただサイドミラーがでかいから、そこだけだな。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a577-4Acr [122.49.237.205])
2023/04/13(木) 06:22:15.73ID:AhfOm3xb0 初代シエンタCVTがくそすぎだったし
スロボにスラッジ溜まりすぎて不調なるの多かったな
デフォの車検証入れもわかりにくくて
2列目フロア下に入れておくとまたわかりにくいw
スロボにスラッジ溜まりすぎて不調なるの多かったな
デフォの車検証入れもわかりにくくて
2列目フロア下に入れておくとまたわかりにくいw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37d-dZh2 [59.190.113.240])
2023/04/13(木) 07:06:18.54ID:+ufunY/R0 知り合いのヴォクシー乗ってる時にバック中に自動ブレーキ働いたけど、
対象だった人は結構離れてたのに、ガンッ!っブレーキかかってビックリしたわ
画面も赤でブレーキとか表示してるし、あれ体に悪い
対象だった人は結構離れてたのに、ガンッ!っブレーキかかってビックリしたわ
画面も赤でブレーキとか表示してるし、あれ体に悪い
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-RVob [106.146.111.148])
2023/04/13(木) 07:39:26.10ID:1If6oSbNa 試乗のときにディーラー営業マンが(おそらくわざと)駐車場で急自動ブレーキ起こしてた
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-pvlZ [126.166.154.138])
2023/04/13(木) 10:53:57.72ID:1VZjTjPXr エージェント+のアップデート来た人いるー?
うちは来る気配ないが
うちは来る気配ないが
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b14-SaH/ [39.111.57.62])
2023/04/13(木) 12:58:32.20ID:M/fzlwKI0 >>781
2、3日前にきてましたよ。
2、3日前にきてましたよ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-rJ8L [133.106.162.11])
2023/04/13(木) 13:18:06.07ID:L6Nzrc+8M784名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-pvlZ [126.158.206.179])
2023/04/13(木) 13:18:21.69ID:HYkQuGuXr785名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-pvlZ [126.158.206.179])
2023/04/13(木) 13:19:24.50ID:HYkQuGuXr >>783
10日から配信開始だから来てる人には来てるんじゃないの?
10日から配信開始だから来てる人には来てるんじゃないの?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-pvlZ [126.158.206.179])
2023/04/13(木) 14:02:50.26ID:HYkQuGuXr787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e365-biy6 [61.25.140.104])
2023/04/13(木) 18:05:49.17ID:542+M68g0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdd2-PR0L [180.92.26.81])
2023/04/13(木) 21:44:16.50ID:RPi4NkP20789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-0NV8 [61.27.232.47])
2023/04/14(金) 00:37:58.92ID:pifWaikk0 なんか最近洗車の小傷が目立ってきた
アティチュードブラックマイカはセルフリストアリングコートあったよね?
暖かい季節になったら、洗車傷は目立たなくなるんかな?
それとも気になって仕方なかったらお湯かけたら少しはマシになるんかな?
アティチュードブラックマイカはセルフリストアリングコートあったよね?
暖かい季節になったら、洗車傷は目立たなくなるんかな?
それとも気になって仕方なかったらお湯かけたら少しはマシになるんかな?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-biy6 [106.155.1.174])
2023/04/14(金) 00:42:33.32ID:U7vfAMXma >>789
黄砂のせいではないかい?
黄砂のせいではないかい?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-9A1J [106.154.142.5])
2023/04/14(金) 04:32:33.50ID:psEn9LIna >>764
全く問題なかったよ
全く問題なかったよ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-IFIT [126.35.122.156])
2023/04/14(金) 06:34:11.87ID:/o1O9wINp >>789
気にすんな。初めだけだ。
気にすんな。初めだけだ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd79-O+PF [110.163.13.1])
2023/04/14(金) 07:37:42.66ID:98eP2aGpd 轍について聞いた者です
返答ありがとうございます
返答ありがとうございます
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b8-0NV8 [219.99.250.237])
2023/04/14(金) 10:04:04.85ID:gIp+kBF80 久しぶりに車変えるからスレに来たけど80出たばかりの頃に比べたらクソ平和だな
あの時はノーマルハイブリッドとガソリンエアロが対立してたり(ハイブリッドエアロが無かった)
他社との比較はもちろんエスクァイアでノアヴォク見下すやつとかアルヴェルスレからの見下しレスとかまー荒れてたもんだ
今でもステップワゴンと対立荒らししてるアホがいるっぽいが
あの時はノーマルハイブリッドとガソリンエアロが対立してたり(ハイブリッドエアロが無かった)
他社との比較はもちろんエスクァイアでノアヴォク見下すやつとかアルヴェルスレからの見下しレスとかまー荒れてたもんだ
今でもステップワゴンと対立荒らししてるアホがいるっぽいが
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25bf-7nZV [58.183.192.227])
2023/04/14(金) 10:14:58.68ID:RYdH1C1C0 納車までが長すぎて、納車されて実際に使い始めるころにはすっかり性格が穏やかになっているw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75f4-rh18 [114.169.193.60])
2023/04/14(金) 10:42:28.05ID:Vv+CmUte0 注文しても買った実感が無いから、傍観者で居られるし
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-0NV8 [106.133.97.211])
2023/04/14(金) 10:46:09.33ID:HPel2XsTa 結構まだ納車されてない民が多いの?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75f7-eXpw [114.165.12.161])
2023/04/14(金) 11:06:30.61ID:JANyuTTa0 納車2ヵ月で完全に飽きた
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-rJ8L [133.106.164.103])
2023/04/14(金) 15:16:19.17ID:GAGUhxiQM JAFが新型ノアのアドバンストパークを検証した結果があがってた。
まぁ妥当な結果かな。
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/parking/parking-assist
まぁ妥当な結果かな。
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/parking/parking-assist
800208 (ペラペラ SDa9-g5wy [220.159.208.114])
2023/04/14(金) 16:43:56.48ID:9a1S9XEHD801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b14-SaH/ [39.111.57.62])
2023/04/14(金) 17:36:52.36ID:1mOrYXeI0 >>799
有益な情報ありがたい。
有益な情報ありがたい。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba4-O+PF [217.178.137.124])
2023/04/14(金) 17:44:48.85ID:Bpu1nByh0 モニターの方の時間は酷いw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d81-ic/Q [116.94.69.1])
2023/04/14(金) 22:04:16.26ID:qiIqhVYC0 実際、おもちゃ機能と思いきやしっかり使える機能だと感じる
買う前はこんなの使わねーよと思ってたけど、買ってからは結構使ってるわ
買う前はこんなの使わねーよと思ってたけど、買ってからは結構使ってるわ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-JNjT [133.106.247.140])
2023/04/14(金) 23:03:22.66ID:jVy7AiF9M エアコン臭すぎるんだけど良い改善方法ありますか?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2318-m17x [219.101.96.202])
2023/04/15(土) 05:56:57.85ID:HUqZ/iwy0 フィルター交換してみるのは?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Ha3-6gfa [153.143.161.126])
2023/04/15(土) 09:25:47.61ID:3RN3CwHxH 車速感応式ワイパーが80の時より速くなるのが緩やかだなぁ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H93-x6fq [103.140.113.231])
2023/04/15(土) 10:03:04.89ID:8rkjCWngH 間欠ワイパーが一番速いのでも間が空きすぎて足りん
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Ha3-6gfa [153.143.161.126])
2023/04/15(土) 10:24:59.61ID:3RN3CwHxH >>807
そうそう。80は間欠の一番速くして走り出すと、通常の遅い動きまで速くなったのに。ちょっと不満ですな。
そうそう。80は間欠の一番速くして走り出すと、通常の遅い動きまで速くなったのに。ちょっと不満ですな。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-rleH [133.203.162.128])
2023/04/15(土) 12:45:44.87ID:2F/omuPM0 >>804
クイックエバポレータークリーナーをネットで買って自分で洗浄する
自分で出来なければディーラーに依頼する
ディーラーに頼むならトヨタディーラーで扱っているものだからネットで買って持ち込まないでね
クイックエバポレータークリーナーをネットで買って自分で洗浄する
自分で出来なければディーラーに依頼する
ディーラーに頼むならトヨタディーラーで扱っているものだからネットで買って持ち込まないでね
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-bkwI [133.106.253.236])
2023/04/15(土) 19:44:26.46ID:GqwEUuo/M811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ba4-wNm4 [217.178.137.124])
2023/04/16(日) 07:03:37.84ID:y5Qab32R0 エアコンフィルターにミイラ化したカナヘビが乗っかっていた事があった。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ba-sFbk [59.156.156.74])
2023/04/16(日) 20:44:48.12ID:MNrtklx40 ディスプレイオーディオって、8インチから10インチに変更できますか?
ナビだけ条件合わない中古車があって。。
ナビだけ条件合わない中古車があって。。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b16-I2kt [153.137.67.132])
2023/04/16(日) 21:01:00.91ID:t2bCJttH0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ba-sFbk [59.156.156.74])
2023/04/16(日) 21:29:24.04ID:MNrtklx40 >>813
ありがとうございます!
ありがとうございます!
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc1-LmLb [126.245.80.11])
2023/04/17(月) 06:26:48.25ID:z/8loiphp 社外品つければいけんだろ。カロッとか
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-9IGu [153.170.90.137])
2023/04/17(月) 09:45:34.36ID:Xzjllr+l0 降車オートロック使ってる人いる?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-v4lX [133.106.32.152])
2023/04/17(月) 09:53:10.15ID:o+NstkqDM >>816
エンラージの改善版を使ってますよ。
エンラージの改善版を使ってますよ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-v4lX [133.106.32.152])
2023/04/17(月) 09:55:52.79ID:o+NstkqDM819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d0c-9tCU [218.228.73.240])
2023/04/17(月) 10:04:47.50ID:5Lhj+MWc0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-dU68 [106.133.168.39])
2023/04/17(月) 10:51:19.95ID:BbCnYVlla スライドドア動いてる最中でも鍵かけられんとかなんだかなあ
嫁の五年落ちタントにすら付いとるで
安全機能もパノラミック以外と同様レベルだしな
嫁の五年落ちタントにすら付いとるで
安全機能もパノラミック以外と同様レベルだしな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-m17x [106.146.98.178])
2023/04/17(月) 10:59:21.27ID:6B7R0Tt3a822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-3S8N [49.97.105.105])
2023/04/17(月) 11:00:53.68ID:WPas0rNkd823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-dU68 [106.133.170.211])
2023/04/17(月) 11:06:03.73ID:pAN9JoNxa え、マジか
納車前だから知らなかった
失礼
納車前だから知らなかった
失礼
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b16-I2kt [153.137.67.132])
2023/04/17(月) 11:29:07.93ID:pWCTwlkb0 >>819
他社だけどスズキのランディにデカめのフローティング載せてた人がいて、始動ボタン押しにくいとは呟いてたね BIGX指定じゃなければ程々の大きさの載せればいいんだろうけど、どうなんだろ
他社だけどスズキのランディにデカめのフローティング載せてた人がいて、始動ボタン押しにくいとは呟いてたね BIGX指定じゃなければ程々の大きさの載せればいいんだろうけど、どうなんだろ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d88-fr2f [42.147.246.177])
2023/04/17(月) 11:50:54.16ID:xpSiBefe0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-cKvM [49.98.151.174])
2023/04/17(月) 16:01:35.04ID:NOIyzCiLd アリエクのGTS買おうと思ってるんだけど、
買った人いますか?動作するか教えてください
買った人いますか?動作するか教えてください
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-CaGs [150.66.85.193])
2023/04/17(月) 18:28:02.07ID:hNPVJhvdM 12スピーカーのダッシュボードスピーカーを社外品に変えたら、音は良くなりますかね。
純正は高音の伸びが足りなくてラジカセっぽい音な気がします。
純正は高音の伸びが足りなくてラジカセっぽい音な気がします。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bbc-6psX [111.102.222.33])
2023/04/17(月) 20:17:28.73ID:GAtk9gIC0 ウェインズ神奈川よ
オイル交換費用
トヨタのクレカ以外は使えないってどういうことや…
オイル交換費用
トヨタのクレカ以外は使えないってどういうことや…
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7554-bkwI [126.159.124.166])
2023/04/17(月) 21:19:41.67ID:z+7fLNeo0 ユニバーサルステップって後付け不可?
付けなかったこと後悔してる
付けなかったこと後悔してる
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15d2-6k6q [180.92.26.81])
2023/04/17(月) 21:32:37.29ID:ZfbUPiqA0 うちはばーちゃん乗せることあるからユニバーサルステップつけて良かった。嫁のお母さんも「これいいね」って言ってくれる。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b16-I2kt [153.137.67.132])
2023/04/17(月) 21:44:49.68ID:pWCTwlkb0 ユニバーサルステップってすぐ砂利挟んで異音がやばいって聞いたけど
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd28-vtDt [122.16.11.132])
2023/04/17(月) 22:00:53.27ID:oCZ+JChO0 メーカーOPだから後付無理だよ。
年寄り用だな。
子供は気にしないで乗るし、健常者はスネぶつけてキレる。
年寄り用だな。
子供は気にしないで乗るし、健常者はスネぶつけてキレる。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7554-bkwI [126.159.124.166])
2023/04/17(月) 22:08:22.74ID:z+7fLNeo0 そーなのか サンクス
子供用に考えてたけど気にしないことにする
子供用に考えてたけど気にしないことにする
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd28-vtDt [122.16.11.132])
2023/04/18(火) 00:04:30.73ID:TwIRvBls0 子供なんて付いてない右から平然と乗るし。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddf4-5oiz [114.169.193.60])
2023/04/18(火) 00:12:44.81ID:jIGe8hZ20 2歳児でもよじ登るし、いらないと思う
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7b-DTSt [106.185.147.168])
2023/04/18(火) 05:18:11.06ID:zuZ+qUsD0 >>831
ヤバいって聞いても報告ないよね。
ヤバいって聞いても報告ないよね。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dbf-baic [58.183.192.227])
2023/04/18(火) 06:12:21.25ID:OMcxGvQc0 書いている人がいないわけではないが、少数だよね。
俺も使っているが特に問題はないし、タイヤだって何だって異音がしていたら掃除をするよね?
特殊な人なんだろうと思う。
俺も使っているが特に問題はないし、タイヤだって何だって異音がしていたら掃除をするよね?
特殊な人なんだろうと思う。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 251b-J4xI [124.24.198.123])
2023/04/18(火) 06:20:00.53ID:gy/Ftzub0 ユニバーサルステップ役立つと思ってつけたな。
子供が10,8,0歳で、せっかくだし運転席後ろにチャイルドシート乗せて、左側から乗せようと思う。
視認性確保のためにモデリスタのフットライトもつけたけど、あれ明るいんだろか。
子供が10,8,0歳で、せっかくだし運転席後ろにチャイルドシート乗せて、左側から乗せようと思う。
視認性確保のためにモデリスタのフットライトもつけたけど、あれ明るいんだろか。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b16-I2kt [153.137.67.132])
2023/04/18(火) 07:06:03.06ID:JwZY9u4m0 >>836
報告あるじゃん?
ttps://twitter.com/tn43990655/status/1603982756962136064?s=46&t=gK1FK-KigHFCfBh7Y6wouA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
報告あるじゃん?
ttps://twitter.com/tn43990655/status/1603982756962136064?s=46&t=gK1FK-KigHFCfBh7Y6wouA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a6-0eWR [125.58.88.171])
2023/04/18(火) 08:24:35.46ID:Aq5KBpz/0 >>831
毎日子どもが保育園帰りに砂だらけの汚い靴で乗ってるけど問題ないよ
毎日子どもが保育園帰りに砂だらけの汚い靴で乗ってるけど問題ないよ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-1HkZ [49.104.30.152])
2023/04/18(火) 08:26:11.25ID:ZcLgHbYhd 走行中に下から跳ね上げた小石が隙間に入るらしい
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b14-6gfa [39.111.57.62])
2023/04/18(火) 08:45:25.09ID:rnfoQYcS0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-wfZH [49.106.217.241])
2023/04/18(火) 15:09:45.83ID:9bVZhU3Qd 6ヶ月点検来たんでついでにオートエアコンで外気に勝手に変わるんオフにしてもらった。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-Lj0n [150.66.83.219])
2023/04/18(火) 19:13:23.91ID:N5sx/vTgM >>843
駐車中とかは外気にしとかないと車内臭くなるぞ
駐車中とかは外気にしとかないと車内臭くなるぞ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7b-DTSt [106.185.147.168])
2023/04/19(水) 03:10:33.41ID:1l+/cZpI0 >>839
Twitter(笑)
Twitter(笑)
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2309-N153 [125.196.210.64])
2023/04/19(水) 04:10:12.93ID:FMw9hwL60 ユニバーサルステップは最も不要なオプションだった。
子供用にと思ったけど全く使ってない。
高齢者には絶対有効というか必須だと思う。
砂利が気になって仕方ないので出さなく出来ると聞いてるのでディーラーに相談予定。
子供用にと思ったけど全く使ってない。
高齢者には絶対有効というか必須だと思う。
砂利が気になって仕方ないので出さなく出来ると聞いてるのでディーラーに相談予定。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dbf-baic [58.183.192.227])
2023/04/19(水) 06:13:21.48ID:PZ/uGXqh0 そらまあ一気に上がれる人にとっては出っ張りができて邪魔なだけだからな。
必要ない人が勝手につけていらないいらないと連呼されてもバカじゃないの?と思うが。
必要ない人が勝手につけていらないいらないと連呼されてもバカじゃないの?と思うが。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd28-vtDt [122.16.11.132])
2023/04/19(水) 07:00:03.30ID:KIvjM46h0 >>844
???
???
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-yRty [106.128.157.138])
2023/04/19(水) 07:13:53.56ID:CCcLPHNGa e-fourは床が高いんでステップつけるといいよ
デメリットは無いけど融雪路走ったりすると跳ね上げた泥水で汚れる
気になる人はやめた方がいい
デメリットは無いけど融雪路走ったりすると跳ね上げた泥水で汚れる
気になる人はやめた方がいい
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-2o4T [219.100.55.53])
2023/04/19(水) 08:07:11.75ID:7tgFGK+AM 試乗車にユニバーサルステップついてたらから子供たちにどれくらい邪魔になるかも確かめれた
なので足の悪い母の送迎には最高に役立ってるし、子供たちからも不満はない
何より安かったからウチは大満足だわ
なので足の悪い母の送迎には最高に役立ってるし、子供たちからも不満はない
何より安かったからウチは大満足だわ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-d4J1 [1.112.234.164])
2023/04/19(水) 10:23:43.30ID:li61j6kw0 ユニバーサルステップはいらなくなったらディーラーで出なく出来る。いる用なったらディーラーでしてくれる。このことは説明書に記載されてる。安いしとりあえず付けたけどね。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd28-ihVh [122.16.19.5])
2023/04/19(水) 10:30:00.80ID:nw1zHnbt0 ステップは一通り商談が終わったとこで、最後のダメ押しでサービスで付けれるか聞いたらオッケーだったからつけてもらった。
無くても困るもんでもないけど、子供が小さいしジジババも乗るからあれば便利。耐久性はどうなることやら。
無くても困るもんでもないけど、子供が小さいしジジババも乗るからあれば便利。耐久性はどうなることやら。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-m17x [106.146.95.215])
2023/04/19(水) 14:41:42.38ID:akTAIAMFa 機械式だから電動よりは壊れにくいと思うよ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/19(水) 15:14:09.10ID:b7rjAx+1 >>831
最近見た試乗車は異音はしなかったけど傷だらけだった
最近見た試乗車は異音はしなかったけど傷だらけだった
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-rleH [133.203.162.128])
2023/04/19(水) 15:50:51.50ID:xh5cdSw90 ユニバーサルステップ
発売当初は値段も安いしめっちゃお勧めですよ~と営業が必ず見積りに入れていたようだけど、最近は勧めて来ないみたいだよね
やっぱりつまらないトラブルが多いんじゃないかと疑っているわ
発売当初は値段も安いしめっちゃお勧めですよ~と営業が必ず見積りに入れていたようだけど、最近は勧めて来ないみたいだよね
やっぱりつまらないトラブルが多いんじゃないかと疑っているわ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd28-ihVh [122.16.19.5])
2023/04/19(水) 16:47:05.10ID:nw1zHnbt0 ユニバーサルステップは新型アルベルにオプションされるかどうか。
評価が良ければ両側設定とか出るかもだけど、イマイチなら新型アルベルにも設定されずそのままお蔵入りしていくかもね。
評価が良ければ両側設定とか出るかもだけど、イマイチなら新型アルベルにも設定されずそのままお蔵入りしていくかもね。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2dc7-py+w [202.178.84.94])
2023/04/19(水) 16:57:37.73ID:ogtBdqSW0 >>856
もう少し金かけた改良版、お値段もお高目で出すか、お蔵入りの2択じゃないかな
もう少し金かけた改良版、お値段もお高目で出すか、お蔵入りの2択じゃないかな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-yRty [106.128.158.77])
2023/04/19(水) 18:27:26.84ID:aoYhjHvWa >>856
チャイルドシートの邪魔になるんで両側はメリット薄いかも
チャイルドシートの邪魔になるんで両側はメリット薄いかも
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f8-yA4I [147.192.178.85])
2023/04/19(水) 19:13:35.34ID:951+tMgw0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a6-0eWR [125.58.88.171])
2023/04/19(水) 19:21:29.34ID:U1Pn5a510 >>858
チャイルドシートの邪魔という概念が分からん
チャイルドシートの邪魔という概念が分からん
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-wNm4 [1.79.84.238])
2023/04/19(水) 19:25:35.53ID:d3hRkDgOd >>860
足場が出てる状態でチャイルドシートに子ども乗せるのがやりにくいとかじゃないの?
足場が出てる状態でチャイルドシートに子ども乗せるのがやりにくいとかじゃないの?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f8-yA4I [147.192.178.85])
2023/04/19(水) 19:26:19.79ID:951+tMgw0 ステップの上に立てば良いのでは?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-yRty [106.128.158.77])
2023/04/19(水) 19:34:21.39ID:aoYhjHvWa864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-yRty [106.128.158.77])
2023/04/19(水) 19:37:13.18ID:aoYhjHvWa あとやたら比べたがる人いるけどアルファードは子育て世代ターゲットの車じゃないからあんまり参考にならないと思う
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a6-0eWR [125.58.88.171])
2023/04/19(水) 20:12:59.08ID:U1Pn5a510866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-0eWR [118.158.70.212])
2023/04/19(水) 22:08:55.46ID:J5slq5+A0 >>832
S-Zハイブリッド納車待ちの一人です。
トヨタディーラーのセールスの話で、運転席側にもステップを付けたいって人がいて30万円程かけて付けた話をしてたから、純正品では無いだろうけど出来るには出来るんじゃなかろうか。
S-Zハイブリッド納車待ちの一人です。
トヨタディーラーのセールスの話で、運転席側にもステップを付けたいって人がいて30万円程かけて付けた話をしてたから、純正品では無いだろうけど出来るには出来るんじゃなかろうか。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-yRty [106.128.156.46])
2023/04/19(水) 22:36:17.80ID:i1cu67era868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-dU68 [61.27.232.47])
2023/04/19(水) 23:25:51.78ID:y2Hc6SjI0 嫁の反対を押し切って80から90に乗り換えたけど、とてもいい車、本当に満足してる
しかし休みの度に家族のお出掛けの為に買ったんやろ!って言われながら休日はいつも遠出、仕事より疲れるわ
次はロードスターとかに乗り換えたいわ
しかし休みの度に家族のお出掛けの為に買ったんやろ!って言われながら休日はいつも遠出、仕事より疲れるわ
次はロードスターとかに乗り換えたいわ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2343-sFbk [61.124.206.188])
2023/04/20(木) 01:40:28.81ID:jppSHXNz0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d57b-KucE [14.11.162.0])
2023/04/20(木) 03:17:17.81ID:KpOR2OG/0 >>194
シエンタで7人乗るのは辛くないか
シエンタで7人乗るのは辛くないか
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7b-DTSt [106.185.147.164])
2023/04/20(木) 03:58:47.39ID:gVk7XK9g0 >>865
ここは購入前の人が多いから、想像で話してるだけだから尚更だね。
ここは購入前の人が多いから、想像で話してるだけだから尚更だね。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-m17x [106.146.114.113])
2023/04/20(木) 06:03:07.29ID://Q9OpHQa >>869
取説のカスタマイズの所に項目があるから、そのページを見せてこれやってくれって言うのが早いぞ
取説のカスタマイズの所に項目があるから、そのページを見せてこれやってくれって言うのが早いぞ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc1-LmLb [126.35.23.62])
2023/04/20(木) 07:04:21.24ID:Uia4/mHCp 今回、機械式でステップ設計したから、ロードテストと思ってくれ!まーそんなところ。
安かったんだから文句言うな!それがトヨタ。
安かったんだから文句言うな!それがトヨタ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-v4lX [133.106.35.146])
2023/04/20(木) 07:27:45.47ID:XuhNRyUwM >>872
この設定、ドライバー登録してある場合は設定箇所が違うので注意が必要だよ。
ディーラーでも認識されてないケースがあり、設定しても反映されない場合は設定箇所を間違ってる。
ドライバー登録時はマイセッティングの項目にある設定を変更しないとダメ。
この設定、ドライバー登録してある場合は設定箇所が違うので注意が必要だよ。
ディーラーでも認識されてないケースがあり、設定しても反映されない場合は設定箇所を間違ってる。
ドライバー登録時はマイセッティングの項目にある設定を変更しないとダメ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a3-NVMV [61.210.102.245 [上級国民]])
2023/04/20(木) 07:32:31.97ID:XACCVtys0 >>870
コスパの話で快適性を求めるんじゃない!
コスパの話で快適性を求めるんじゃない!
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b14-6gfa [39.111.57.62])
2023/04/20(木) 08:48:24.78ID:wsQk//nJ0 2個目のスマートキーってなかなか来ないね。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-Lj0n [150.66.87.40])
2023/04/20(木) 08:53:42.00ID:uTSo7a7lM >>876
そうだね
そうだね
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2309-KGKb [125.196.210.64])
2023/04/20(木) 09:17:02.24ID:sxQurDcC0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-SLGt [153.252.194.146])
2023/04/20(木) 09:22:10.92ID:M+5L2cmV0 うちは赤ん坊とまだしっかりしてるけど親が乗るのでステップつけた
電動式なら高くてつけなかったけどね
電動式なら高くてつけなかったけどね
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dbf-uCKD [58.183.193.139])
2023/04/20(木) 09:42:44.14ID:X/tG3Kp40 >>878
自分はいらなかったと言うのは別に悪くはないよ、単なる選択ミスでその失敗を単に後悔しているだけだから。
それを執拗に連呼する人がいるからバカじゃないのと思うだけだよ。
俺は失敗した、俺は失敗した、俺が失敗したのは俺のせいじゃない!と言っているようなものだから。
自分はいらなかったと言うのは別に悪くはないよ、単なる選択ミスでその失敗を単に後悔しているだけだから。
それを執拗に連呼する人がいるからバカじゃないのと思うだけだよ。
俺は失敗した、俺は失敗した、俺が失敗したのは俺のせいじゃない!と言っているようなものだから。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-sFbk [61.23.65.26])
2023/04/20(木) 11:22:16.79ID:F+6PXoCn0 ユニバーサルステップは後期高齢者の父が
ヨイショっと上がるときに力がいらなくなったと好評
ヨイショっと上がるときに力がいらなくなったと好評
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-qCZU [49.104.38.200])
2023/04/20(木) 12:03:40.31ID:G9Mg17tId まさかのジジババ装備だったと言うことか
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-0eWR [126.133.201.212])
2023/04/20(木) 12:54:27.15ID:XTrtZgs2r884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-n68V [106.129.36.148])
2023/04/20(木) 13:29:58.80ID:kTqMDB0na いや、だったらシニアステップって名前にしろって話だろ
子供なんかすぐに使わなくなるんだから
子供なんかすぐに使わなくなるんだから
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-0eWR [126.133.201.212])
2023/04/20(木) 14:01:19.33ID:XTrtZgs2r886名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-yA4I [126.208.242.253])
2023/04/20(木) 15:18:09.66ID:mMMcWTLpr ユニバーサルの意味がわかっていないんだろうな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-yRty [106.128.157.151])
2023/04/20(木) 16:35:40.49ID:vCG/47loa みんなにやさしいふみだん
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-dU68 [61.27.232.47])
2023/04/20(木) 19:24:07.18ID:hZgstATl0 今日他県まで家族連れて高速乗って往復してきたけど、なんだかんだそんな疲れもなく帰ってこれたかな
踏み込めばしっかり加速するし、煩くても80とは比べ物にならんぐらい高速安定性増してるし
目的地の駐車場が思った以上に狭かったけどPVMで楽勝!
上見たらキリないんだろけど良い車買ったと満足してるよ、次100系出るまで乗り潰すかもね
踏み込めばしっかり加速するし、煩くても80とは比べ物にならんぐらい高速安定性増してるし
目的地の駐車場が思った以上に狭かったけどPVMで楽勝!
上見たらキリないんだろけど良い車買ったと満足してるよ、次100系出るまで乗り潰すかもね
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc1-LmLb [126.35.23.62])
2023/04/20(木) 20:16:16.41ID:Uia4/mHCp >>882
何言ってんの90の装備なんて殆どが障害者支援じゃん!
何言ってんの90の装備なんて殆どが障害者支援じゃん!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc1-LmLb [126.35.23.62])
2023/04/20(木) 20:17:56.72ID:Uia4/mHCp そう言うのオプションで選んで納期おせぇーとか言ってんだから。最低でも日産のプロパイ一がついてりゃことが済むレベル
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b8-dU68 [219.99.250.237])
2023/04/20(木) 20:20:46.49ID:jsSgbhpr0 100系になる頃には名前変わってそう
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-VVOc [126.237.10.106])
2023/04/20(木) 20:28:11.96ID:70gg7S3sr デビュー当時は「ヴォクシーよりノアのほうが台数売れる」とメーカーや周りも思っていたが、最近の販売台数はほぼ5:5だな。最初は「やりすぎだろ」と思っていたヴォクシーのデザインも見慣れてきた。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2588-n68V [124.208.203.26])
2023/04/20(木) 22:54:12.47ID:YmJmKMUX0 むしろノアがどんどんヴォクシーに寄せていっている
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-6psX [106.128.104.73])
2023/04/20(木) 23:14:04.79ID:+AX/4EN1a ヴォクシー はそろそろ慣れてきて近未来なデザインだねて言われるころだな
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d57b-KucE [14.11.162.0])
2023/04/21(金) 01:31:20.59ID:US+L8ESF0 >>892
グレードの数や価格考えたら普通はノアが売れる
というかトヨタもノアがさゆりやと思ってたかと
それでも互角なのはうーん
グレードの数や価格考えたら普通はノアが売れる
というかトヨタもノアがさゆりやと思ってたかと
それでも互角なのはうーん
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2318-m17x [219.101.96.202])
2023/04/21(金) 05:14:37.71ID:EF2+nCtZ0 >>892
80の頃はダブルスコアでヴォクシーの圧勝だった事を考えると、今のノアは健闘してる
80の頃はダブルスコアでヴォクシーの圧勝だった事を考えると、今のノアは健闘してる
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a6-0eWR [125.58.88.171])
2023/04/21(金) 05:54:38.43ID:Vhye8FfH0 ホントよ。グレード構成とか上手く考えてるよなー
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b14-6gfa [39.111.57.62])
2023/04/21(金) 09:56:56.55ID:+Ml0TqG60 >>894
トヨタは先を見越してのデザインが上手いよね。前の前のクラウンなんかも最初はエッて思ったけど、格好良く見えるようになたし。
トヨタは先を見越してのデザインが上手いよね。前の前のクラウンなんかも最初はエッて思ったけど、格好良く見えるようになたし。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-Ro7J [49.105.95.103])
2023/04/21(金) 10:34:14.56ID:JnOPOPHNd >>894
40アルヴェル出たらヴォクシー古臭い言われてそう
40アルヴェル出たらヴォクシー古臭い言われてそう
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Lu7v [49.96.60.60 [上級国民]])
2023/04/21(金) 10:54:27.12ID:g8vb6lsKd メッキ好きじゃないので、今回ノアSよりもヴォクシーのほうがフロント黒でまとまってて大人しいデザインじゃね?と思った
グリルの編み込みが特徴的だけど
グリルの編み込みが特徴的だけど
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b8-dU68 [219.99.250.237])
2023/04/21(金) 13:48:39.64ID:BMH1g2xc0 ヴォクシーがノアより高いのってなんで?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-v4lX [133.106.34.136])
2023/04/21(金) 14:11:29.86ID:16CYtBc0M 以前、ヘッドライトユニットが高いからって聞いた。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-yRty [106.128.157.120])
2023/04/21(金) 15:19:10.78ID:oqPbhBc7a ノアの赤はノーマルの方が映えると思う
売れないだろうけど
売れないだろうけど
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b38-kcMl [119.230.17.246])
2023/04/21(金) 15:28:18.92ID:2gaqKXHd0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edb1-DTSt [106.180.210.237])
2023/04/21(金) 15:59:11.67ID:P0mo2UaL0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ba4-wNm4 [217.178.137.124])
2023/04/21(金) 19:51:23.91ID:4HnKqLI10 本麒麟
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-dU68 [61.27.232.47])
2023/04/21(金) 19:57:00.80ID:D3tEOtG70 赤ノア乗ったお客さんがうちの店来たよ
やっぱりちょっと感性が違うとゆうか、ちょっと変わったお客さんやった
やっぱりちょっと感性が違うとゆうか、ちょっと変わったお客さんやった
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-yRty [106.155.7.228])
2023/04/21(金) 20:10:24.48ID:YzbpaKHca 高速で追い越し車線トロトロ走ってる車の赤率は高い
だがちゃんとしてる赤もちゃんとしてない白もいる
だがちゃんとしてる赤もちゃんとしてない白もいる
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd28-py+w [114.150.222.11])
2023/04/21(金) 20:39:30.37ID:CIX84mTq0 >>908
赤ノアそこそかは見かけるけど、確率を語れるほどは見かけないな
赤ノアそこそかは見かけるけど、確率を語れるほどは見かけないな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-yRty [106.155.7.228])
2023/04/21(金) 20:56:40.82ID:YzbpaKHca >>909
ノア限定ではなく一般的な話です
ノア限定ではなく一般的な話です
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-UCg0 [133.200.33.224])
2023/04/21(金) 22:47:46.58ID:5fjKQ8Ct0 >>895
さゆり?
さゆり?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-dU68 [61.27.232.47])
2023/04/21(金) 23:31:29.38ID:D3tEOtG70 赤ノアはこち亀で両さんがデボネア乗ってる人の事言ってたのと同じ感覚の人が乗ってんじゃないかな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-CC5i [14.11.162.0])
2023/04/22(土) 00:01:05.99ID:BlRFxGfH0 >>901
トヨタがノア売りたいからじゃないかな
トヨタがノア売りたいからじゃないかな
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a6-TfzL [125.58.88.171])
2023/04/22(土) 00:16:20.26ID:GU2MuT+e0 >>912
懐かしすぎる
懐かしすぎる
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c128-LeUZ [114.150.222.11])
2023/04/22(土) 05:48:34.38ID:KpMOMBCS0 >>910
赤い車が沢山走ってる場所に住んでるのかな?
赤い車が沢山走ってる場所に住んでるのかな?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd73-ArYj [1.73.153.9])
2023/04/22(土) 08:48:29.84ID:6ex0RN8wd >>901
フロントバンパーとテールランプが高い
フロントバンパーとテールランプが高い
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-1DhL [60.68.45.120])
2023/04/22(土) 09:01:43.04ID:8+Gbduhr0 長く乗るなら赤色はお勧めできない。色褪せが激しいからな。
トヨタの塗装は。
トヨタの塗装は。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a6-TfzL [125.58.88.171])
2023/04/22(土) 09:47:00.53ID:GU2MuT+e0 え、ホンダとかの塗装よりよっぽどマシだと思うけど
ホンダとか普通に禿げてくるぞ
ホンダとか普通に禿げてくるぞ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-A/1W [106.133.165.176])
2023/04/22(土) 09:59:51.28ID:xGK8ftoxa 当方塗料は専門分野だけど
剥げると褪せるは全く違う現象だよ
剥げると褪せるは全く違う現象だよ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-4FV2 [106.155.6.61])
2023/04/22(土) 10:04:38.69ID:NZLks1o1a 色なんか好きにすりゃいいじゃない
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-kSx0 [106.146.76.107])
2023/04/22(土) 10:18:45.10ID:A6JCWBU3a 赤で15年がんばろうと思ってる俺
もう発注済み
もう発注済み
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-Tso7 [106.180.44.196])
2023/04/22(土) 15:09:41.58ID:mJ9OL5tfa 二代目の消防ノアの赤みかけたけど色褪せてくすんだオレンジみたいになってた
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11bf-/HYv [58.183.208.81])
2023/04/23(日) 01:43:17.96ID:WCgm3b2E0 好きな色を買えよ、くすんだら塗り替えればいいじゃないか。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-1DhL [60.68.45.120])
2023/04/23(日) 02:16:28.71ID:c4Eajp0d0 >>919
トヨタも禿げるよ。15年前の塗装の品質なんかホンダよりダメだから。
トヨタも禿げるよ。15年前の塗装の品質なんかホンダよりダメだから。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a6-TfzL [125.58.88.171])
2023/04/23(日) 07:38:47.62ID:mHn+DGq60926名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-pOFM [126.233.142.10])
2023/04/23(日) 10:20:28.64ID:TWyFWphCr 15年も乗るのに塗装が〜とか言われるとメーカーとしては恐ろしいですね。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c128-LeUZ [114.150.222.11])
2023/04/23(日) 10:35:21.31ID:PSPqdGwT0 あまり細かいこと気にすると車の塗装の前に、自分の頭が禿げるよ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-JMJu [49.105.12.35])
2023/04/23(日) 11:19:11.84ID:NJdmC0Hjd 赤乗りだけど、トヨタはもう少し黒白以外の色ももうちょっとコストかけて欲しいなと思うわ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-kSx0 [106.146.56.92])
2023/04/23(日) 11:54:15.79ID:35sKKBKta 塗装やったことないけど高いよなーたぶん
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-A/1W [106.133.102.232])
2023/04/23(日) 11:56:36.16ID:osIgesaya 色褪せについてはコストはそこまで関係ない
経年劣化による塗膜剥離はコストというか工程の影響はある
経年劣化による塗膜剥離はコストというか工程の影響はある
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1f7-qt3K [114.165.12.161 [上級国民]])
2023/04/23(日) 12:31:49.50ID:z4jHZ32b0 うちには23年目があるけど塗装何の問題もない
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-5eIM [1.75.231.147])
2023/04/23(日) 12:53:28.40ID:nhrXs7GSd 質問なのですがFire stick接続するにはシガーから給電しないと起動できませんか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53f8-gCHq [147.192.178.85])
2023/04/23(日) 14:01:25.57ID:T99lL8rS0 モバイルバッテリーでも何でも良いんじゃね?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-JMJu [49.98.239.77])
2023/04/23(日) 15:58:11.02ID:k4o/og87d 車両のUSBソケットだと電力不足でfirestick起動できないから、シガーから変換しなきゃだめみたいなことはYou Tubeで見たことある。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b16-DFxR [153.137.67.132])
2023/04/23(日) 18:18:05.21ID:ZwR4Lhcu0 OTTOCASTは電気バカ喰いだからアクセサリーソケットから電気取らないとダメだけど、FIRE TV STICKは4Kあたりから省電力になってるから車内コネクタからでもいけるんじゃない?試してないけど
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93fc-EHmL [157.107.33.110])
2023/04/23(日) 20:23:00.83ID:aMqLNIjw0 fire tv stickはシフト横のtype-Cからの接続で大丈夫です。
type-Aからだと無理でした。
type-Aからだと無理でした。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4930-xsEr [222.227.152.179])
2023/04/23(日) 20:31:22.48ID:G9qVY2Yg0 うちはusb+タイプc
電力足りればなんでもいいから
シガーソケット使う人もいる
電力足りればなんでもいいから
シガーソケット使う人もいる
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4930-xsEr [222.227.152.179])
2023/04/23(日) 20:33:11.46ID:G9qVY2Yg0 俺もタイプcだけかも接続してからいじってないから
自信なくなってきたわ
間違えてたらごめん
自信なくなってきたわ
間違えてたらごめん
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-5eIM [14.13.234.225])
2023/04/23(日) 21:08:32.17ID:KWLAKNKs0 type cだとシガーから給電不要なんですね!
ありがとうございました。
ありがとうございました。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-kSx0 [61.27.232.47])
2023/04/23(日) 23:09:20.40ID:lJ6Qom/T0 TYPE Cで携帯充電しても全然充電出来んけど、あれ何Wあんの?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b16-DFxR [153.137.67.132])
2023/04/23(日) 23:13:45.19ID:ZwR4Lhcu0 PDじゃないからろくに充電できないぞ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-id4H [126.158.165.159])
2023/04/23(日) 23:42:23.33ID:84K/2Tx2r 至急!NOAHに色々オプション付けたのがヴォクシーという認識で合ってますか?オプション色々付けたNOAHとヴォクシー、値段差は変わらなくなりますか?… - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14278972289
ノアにオプションつけるとヴォクシーになると思ってる質問者。ヴォクシーは走行性能が上がると回答者。
無茶苦茶すぎて笑える
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14278972289
ノアにオプションつけるとヴォクシーになると思ってる質問者。ヴォクシーは走行性能が上がると回答者。
無茶苦茶すぎて笑える
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-+f1E [153.170.90.137])
2023/04/23(日) 23:45:05.48ID:VkT1ivP60 >>940
5V/3Aだから15W
5V/3Aだから15W
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-8QZ4 [153.252.194.146])
2023/04/24(月) 01:48:20.50ID:ZwZcobnp0 >>942
ここに来るような人からしたらアホちゃうか思うけど一般的にはそういう偏見があってもおかしくないかなとは思う
ここに来るような人からしたらアホちゃうか思うけど一般的にはそういう偏見があってもおかしくないかなとは思う
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-4FV2 [106.154.157.116])
2023/04/24(月) 05:55:50.67ID:CCa9362Na こういうのあるからヴォクシー買いづらい
いっしょにされたくないっていうちいせえプライドなんだけど
いっしょにされたくないっていうちいせえプライドなんだけど
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b8-kSx0 [219.99.250.237])
2023/04/24(月) 06:35:32.76ID:HAbeiCD80 ディーラーで聞かんのかって思う
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-g+Wl [126.166.16.25])
2023/04/24(月) 07:45:46.37ID:nECCAFC9p テレビみてると動画が口パクっぽい動きなんだけど
こんなもんなのかね
こんなもんなのかね
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-aY8q [180.16.1.142])
2023/04/24(月) 08:02:12.63ID:Hgphf71s0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b8-kSx0 [219.99.250.237])
2023/04/24(月) 09:25:20.22ID:HAbeiCD80 ノアヴォクで出すスピードで空力とかないだろうね
高速でも80キロ巡行だわ
高速でも80キロ巡行だわ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-jAow [126.253.190.128])
2023/04/24(月) 10:59:20.58ID:OzmIm20cr >>949
そうか、たまに見かける亀みたいな走りしてるのは貴方か!
そうか、たまに見かける亀みたいな走りしてるのは貴方か!
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b8-kSx0 [219.99.250.237])
2023/04/24(月) 11:35:20.66ID:HAbeiCD80 >>950
左走るから許して
左走るから許して
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-xsEr [106.133.29.219])
2023/04/24(月) 11:56:52.24ID:+DkEmaZna 左側走るならのんびりでもいい
つまってもないのに追越車線の右側のんびり走ってるやつは
キチガイに煽られて事件に巻き込まれろと思う
つまってもないのに追越車線の右側のんびり走ってるやつは
キチガイに煽られて事件に巻き込まれろと思う
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-p1y2 [126.156.181.134])
2023/04/24(月) 12:23:00.05ID:56FBuuewr スライドドアから走行中に異音がするのはスライドドアの宿命か?
冬場は鳴らなかったのに暖かくなって賑やかになってきた
冬場は鳴らなかったのに暖かくなって賑やかになってきた
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb54-z8Ax [1.112.226.151])
2023/04/24(月) 12:26:47.27ID:3TcJoBw90 エアロのAセット検討中なんですが
これつけたら値引き上澄み5万と次回下取り査定10万プラスαぐらいで
つけても実質負担は10万以下くらいかなってイメージなんですがそんな甘くないですかね?
これつけたら値引き上澄み5万と次回下取り査定10万プラスαぐらいで
つけても実質負担は10万以下くらいかなってイメージなんですがそんな甘くないですかね?
2023/04/24(月) 18:36:48.97
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-pkHi [49.105.77.177])
2023/04/24(月) 19:15:32.43ID:zlaB5LYLd >>955
ほめてやる
ほめてやる
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b38-QMOn [119.228.114.192])
2023/04/24(月) 22:48:35.17ID:s6rKvEUF0 パーキングサポートブレーキをOFFにしているとエンジン始動する度に最初にこれが表示されて毎回戻るボタン押さないといけないんですけど非表示にする方法ありますか?
https://imgur.io/a/pOOsvDB.jpg
https://imgur.io/a/pOOsvDB.jpg
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f955-wYs1 [118.20.244.239])
2023/04/24(月) 23:10:27.13ID:KGYmlfA+0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b8-kSx0 [219.99.250.237])
2023/04/25(火) 09:56:11.19ID:FOAf+Zkb0 >>955
乙
乙
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-p1y2 [106.146.55.227])
2023/04/25(火) 11:53:18.05ID:6/4NKsKsa エージェント+のアップデート内容って
まさか高速降りた時に近隣の平均?ガソリン価格読み上げるやつか?
ただただウザいだけなんだが
まさか高速降りた時に近隣の平均?ガソリン価格読み上げるやつか?
ただただウザいだけなんだが
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spc5-/P9Z [126.254.10.116])
2023/04/25(火) 12:09:06.08ID:wwyFFW6Qp >>980
エージェント+から個別にオンオフできますよ
エージェント+から個別にオンオフできますよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spc5-/P9Z [126.254.10.116])
2023/04/25(火) 12:09:36.94ID:wwyFFW6Qp 間違えた>>960でした
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-p1y2 [106.146.55.18])
2023/04/25(火) 12:39:01.13ID:8l3jYgg5a オフにできるのは知ってるしオフにしてるけど…
わざわざエージェント+のアップデート予告して蓋をあければガソリン価格読み上げか
そもそもガソリン残量が少ない場合、地図上に店舗ごとにgogogsから引っ張ってきた現金価格を表示する機能は元からあったんだし、周辺相場とかいう意味不明な表示はいらねえだろ
エージェント+の方はガソリン残量見てないからほぼ満タンでも読み上げるからな
わざわざエージェント+のアップデート予告して蓋をあければガソリン価格読み上げか
そもそもガソリン残量が少ない場合、地図上に店舗ごとにgogogsから引っ張ってきた現金価格を表示する機能は元からあったんだし、周辺相場とかいう意味不明な表示はいらねえだろ
エージェント+の方はガソリン残量見てないからほぼ満タンでも読み上げるからな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-+f1E [153.170.90.137])
2023/04/25(火) 13:14:39.58ID:16pas3LY0 >>954
20万程度の用品買って5万も値引きしてくれるディーラーあるかな?
20万程度の用品買って5万も値引きしてくれるディーラーあるかな?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-+nug [133.106.46.109])
2023/04/25(火) 14:12:44.55ID:CPmOLo6vM エージェントは全てoffにしたはずなのに、最近また喋り出したのはバージョンアップされたからかな。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1955-jAow [60.47.205.113])
2023/04/25(火) 14:51:42.91ID:T6gwkfDo0 >>963
お前にとって必要なくても、必要な環境にいる人がいるってことわからんのかね。
お前にとって必要なくても、必要な環境にいる人がいるってことわからんのかね。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-p1y2 [106.146.52.141])
2023/04/25(火) 17:12:48.29ID:uohmX+SBa >>965
機能自体を無効化できればいいんだけどな
いつもの場所の渋滞情報なんかも通りすぎてから通知が来たり、目的地とは反対方面の情報ばかりで全く使い物にならない
高速でノールック車線変更を急ハンドルで避けたときなんかは、話をしましょうとか言って話をし始めたのはいいが、こっちの声を認識しないし、音声操作でエージェントの全画面表示を閉じれず走行中に左上のXボタンを押すはめに…
前に使ってたトヨタ純正ナビ末期モデルのいつもの場所は正確だったのに
機能自体を無効化できればいいんだけどな
いつもの場所の渋滞情報なんかも通りすぎてから通知が来たり、目的地とは反対方面の情報ばかりで全く使い物にならない
高速でノールック車線変更を急ハンドルで避けたときなんかは、話をしましょうとか言って話をし始めたのはいいが、こっちの声を認識しないし、音声操作でエージェントの全画面表示を閉じれず走行中に左上のXボタンを押すはめに…
前に使ってたトヨタ純正ナビ末期モデルのいつもの場所は正確だったのに
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-1DhL [126.35.26.126])
2023/04/26(水) 07:01:37.94ID:WDh9fbtfp アメリカの衛星だけ使ってた頃は正確だよ。元は軍事衛星だからな。数あるし。
日本のが混ぜになってからおかしくなってる。日本の衛星自体は優秀だけどナビソフトがヘボなのかな
日本のが混ぜになってからおかしくなってる。日本の衛星自体は優秀だけどナビソフトがヘボなのかな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-pkHi [133.200.33.224])
2023/04/26(水) 08:38:53.87ID:cjRDGSlU0 もしかして「みちびき」のこと言ってる?あれはGPSとは仕組みがそもそも違う
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-+nug [133.106.41.146])
2023/04/26(水) 17:26:41.20ID:cbJvzuIIM >>965
知らぬ間にエージェント+が更新されてたっぽい。
デフォ設定で通知や読み上げが全てonになってたので、全てoffにして黙らせた。
バージョンアップしてもらえるのは嬉しいんだけど、これじゃない感が。。。
知らぬ間にエージェント+が更新されてたっぽい。
デフォ設定で通知や読み上げが全てonになってたので、全てoffにして黙らせた。
バージョンアップしてもらえるのは嬉しいんだけど、これじゃない感が。。。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b8-kSx0 [219.99.250.237])
2023/04/26(水) 18:57:19.85ID:8ZfZsrXH0 前のスレ読んでたら電気系統いじったら安全装置狂うってレス見たんだけどマジですか?ドラレコでも狂う場合があるとか
実際にあった方います?
実際にあった方います?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-1DhL [126.35.9.118])
2023/04/26(水) 19:19:12.34ID:Bwk6PLsDp973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-1DhL [126.35.56.56])
2023/04/26(水) 19:21:30.73ID:HjEy0lh6p まー煌4が出る頃には納期改善してるだろな。
値引きも元に戻ってたしゃとの競争!
値引きも元に戻ってたしゃとの競争!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-kSx0 [61.27.232.47])
2023/04/27(木) 00:42:47.21ID:wh3PUCZx0 なんかのレビュー動画で途中救急車かなんかが近づいてきて、「緊急車両が近づいてます」みたいなの流れてたの見たんだけど、俺のはそんなアナウンス流れないんだよね
別にそのアナウンス流れてほしい訳じゃないけど設定弄ってもそんなの出てこないし、一体何の違いなんだろ?
別にそのアナウンス流れてほしい訳じゃないけど設定弄ってもそんなの出てこないし、一体何の違いなんだろ?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9177-DFxR [122.49.237.205])
2023/04/27(木) 01:36:47.02ID:DJ4N6mZw0 >>974
ノアってITS設定無かった様な・・
ノアってITS設定無かった様な・・
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b8-kSx0 [219.99.250.237])
2023/04/27(木) 05:06:34.56ID:iTY9dOFp0 あるよ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-+nug [133.106.138.97])
2023/04/27(木) 07:44:04.06ID:ma1XWojPM >>974
メーカーOPのITS Connectの機能だね。
新型ノアヴォクのメーカーOPの中では、装着率が一番低いんじゃないかな。
2.7万円位だった気がするけど、納車後にアフターパーツを買いまくってる今に思えば、付けておいてもよかったかもと思ってる。
メーカーOPのITS Connectの機能だね。
新型ノアヴォクのメーカーOPの中では、装着率が一番低いんじゃないかな。
2.7万円位だった気がするけど、納車後にアフターパーツを買いまくってる今に思えば、付けておいてもよかったかもと思ってる。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-8QZ4 [49.106.188.158])
2023/04/27(木) 17:32:13.54ID:5HmF6PxKF 最近ノアを契約した知り合いかPVMなんかいらん、あんなの下手くそがつけるやつだみたいなことを言ってたんだけど中にはそういう考えの人もいるんだな。俺には耳たぶ付いてるほうが耐えられないけど
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8151-AZGN [210.143.116.19])
2023/04/27(木) 17:48:07.01ID:kaURioDp0 オレ運転チョーウメーから保険なんてイラねーしw
ってアホと同じだな。どんなに運転上手くても死角は減らないっつーの。
ってアホと同じだな。どんなに運転上手くても死角は減らないっつーの。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-DFxR [14.13.232.161])
2023/04/27(木) 18:29:21.33ID:XGc3XJAC0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-+nug [133.106.128.47])
2023/04/27(木) 18:43:23.13ID:Q1v6O76dM982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-1DhL [126.35.23.24])
2023/04/27(木) 19:54:16.96ID:Ss6SWNI3p983名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-4FV2 [106.154.153.124])
2023/04/27(木) 20:19:53.23ID:fN/UCzNDa >>978
使わなければわからない便利さ
使わなければわからない便利さ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-vzIQ [153.171.229.130])
2023/04/27(木) 22:11:14.75ID:g9ko/cNu0 >>981
さすがに補修部品は確保してるでしょ
さすがに補修部品は確保してるでしょ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1b1-jAow [106.180.210.237])
2023/04/27(木) 23:40:18.80ID:g63Id8M/0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-8QZ4 [153.252.194.146])
2023/04/28(金) 01:04:33.95ID:7AI8pLHu0 ていうか割と目立つ箇所じゃない?
俺は耳たぶはどっちでもいいけどよく見ないとわからないはちょっと苦しいかな
俺は耳たぶはどっちでもいいけどよく見ないとわからないはちょっと苦しいかな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-4FV2 [106.154.153.163])
2023/04/28(金) 03:30:25.72ID:fYUUGO9Ka 気にしたことない
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b38-qGVJ [119.229.235.237])
2023/04/28(金) 04:09:26.57ID:49EcaO090 ぅめ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b38-qGVJ [119.229.235.237])
2023/04/28(金) 04:09:49.15ID:49EcaO090 うめ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1309-YrjB [125.196.210.64])
2023/04/28(金) 04:27:29.88ID:ZayD0hVc0 >>978
下手くそとちょっとした不注意は違う。
ちょっとした不注意で駐車場で自分の子供や孫を轢き殺してしまう事故が発生してるわけで。
安全オプションを批判してる奴は決まって金が無くて付けられなかった奴か納期の問題で外さざるを得なかった奴。
ほとんど前者。なので無視が一番。
耳たぶがカッコ悪いとかの批判も無視が一番。
下手くそとちょっとした不注意は違う。
ちょっとした不注意で駐車場で自分の子供や孫を轢き殺してしまう事故が発生してるわけで。
安全オプションを批判してる奴は決まって金が無くて付けられなかった奴か納期の問題で外さざるを得なかった奴。
ほとんど前者。なので無視が一番。
耳たぶがカッコ悪いとかの批判も無視が一番。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-GDzR [1.75.0.24])
2023/04/28(金) 06:47:38.00ID:nlsTA1Xpd トミカ 新型ノアの予約解禁日だね。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-GDzR [1.75.0.24])
2023/04/28(金) 06:49:00.75ID:nlsTA1Xpd 限定版は売り切ればかりだ。
転売ヤーが買い占めた?
転売ヤーが買い占めた?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-+nug [133.106.36.17])
2023/04/28(金) 07:22:14.03ID:eAFEi4YUM そろそろ埋めますか
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-+nug [133.106.36.17])
2023/04/28(金) 07:22:50.09ID:eAFEi4YUM 994梅
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-+nug [133.106.36.17])
2023/04/28(金) 07:23:16.47ID:eAFEi4YUM 995宇目
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-+nug [133.106.36.17])
2023/04/28(金) 07:23:36.96ID:eAFEi4YUM 996生め
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-+nug [133.106.36.17])
2023/04/28(金) 07:24:01.82ID:eAFEi4YUM 997うめー
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-+nug [133.106.36.17])
2023/04/28(金) 07:24:29.59ID:eAFEi4YUM 998残り2つ埋め
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-+nug [133.106.36.17])
2023/04/28(金) 07:25:39.08ID:eAFEi4YUM 999 限定版 新型ノアのトミカ予約出来なかった
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-+nug [133.106.36.17])
2023/04/28(金) 07:26:10.54ID:eAFEi4YUM 次行ってみよう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 7時間 23分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 7時間 23分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】呂布カルマ、永野芽郁に夜通し思い巡らせ、眠れず… 「それでも観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 [冬月記者★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 漫画が「予言」「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言し、東日本大震災が発生 [お断り★]
- 【石破悲報】東京、限界突破。14:45 現在 気温32°Cwwwwwwww🥵🥵🥵 [803137891]
- 【速報】暇空茜の元最高幹部、刑事告訴 受理 [833348454]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- サウナ業界に朗報、水風呂に入ると薄毛が改善、発毛剤のフィナステリドと同等の作用か、日本人医師が研究発表 [249548894]
- 音楽を作ったから貼っておく