探検
【SUBARU】新型 アウトバック Part17【BT OUTBACK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-LthB [153.154.91.176])
2023/02/28(火) 12:29:02.41ID:n222TL58Mそれは、よりよく生きるための選択。
"新型『レガシィ・アウトバック』"についてマターリと語り合うスレです
■日本仕様
https://www.subaru.jp/legacy/outback/
■海外仕様
・北米モデル
https://www.subaru.com/vehicles/outback.html
・豪州モデル
https://www.subaru.com.au/Outback
・英国モデル
https://subaru.co.uk/overview/all-new-outback/
前スレ
【SUBARU】新型 アウトバック Part15【BT OUTBACK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1665320748/
オーナー様、購入検討中の方、其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
荒らしと思わしきは華麗にスルーで。荒らしに反応するのも荒らしです
*スレ立て時は1列目に以下の1列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
393587 (ワッチョイW ab7b-VK1g [106.72.202.160])
2023/05/06(土) 06:05:34.44ID:BBGCQXRh0 https://faq.subaru.jp/faq/show/2142?site_domain=default
アウトバックのドアミラーを開いた状態と閉じた状態の全幅を確認したい。
車幅が1875mmなのに、ミラートゥミラーが1841mmとなっている。
表記ミスてしょうか?
それとも、ミラートゥミラーが車幅より狭く格納される?!のですか?
アウトバックのドアミラーを開いた状態と閉じた状態の全幅を確認したい。
車幅が1875mmなのに、ミラートゥミラーが1841mmとなっている。
表記ミスてしょうか?
それとも、ミラートゥミラーが車幅より狭く格納される?!のですか?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-7X9T [27.92.76.146])
2023/05/06(土) 06:22:23.24ID:75p7pjJx0 >>392
一般的な乗用車ではドアミラー部分を除いたときに最も広い部分が車幅として車検証に記載されるから。
一般的な乗用車ではドアミラー部分を除いたときに最も広い部分が車幅として車検証に記載されるから。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bc8-8WiN [122.16.210.152])
2023/05/06(土) 07:03:14.00ID:qASxvHA70396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD62-ivuz [1.66.34.93])
2023/05/06(土) 09:47:01.20ID:ftpTOVSqD397587 (ワッチョイW ab7b-VK1g [106.72.202.160])
2023/05/06(土) 09:57:41.78ID:BBGCQXRh0 ミラー格納時には、ミラーは車幅より狭く格納される、と理解しました。
俺んちの車庫に、ミラーを畳みながらバックで入ればギリで入るかも!と歓喜してる。
ミラー格納時って、大型モニターにサイドのカメラ画像は出ないですかね?
畳みながらバックしても左下サイドが見れたら神なんだけど。
俺んちの車庫に、ミラーを畳みながらバックで入ればギリで入るかも!と歓喜してる。
ミラー格納時って、大型モニターにサイドのカメラ画像は出ないですかね?
畳みながらバックしても左下サイドが見れたら神なんだけど。
398587 (ワッチョイW ab7b-VK1g [106.72.202.160])
2023/05/06(土) 10:00:04.80ID:BBGCQXRh0 ミラーを左側だけ畳みたいんだけど、どうするべきか。
電動で格納後に手で右ミラーを押し広げていたら、そのうち壊れるでしょうか。
右は常に手動でいいんだけど。
電動で格納後に手で右ミラーを押し広げていたら、そのうち壊れるでしょうか。
右は常に手動でいいんだけど。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-b7I3 [133.159.149.157])
2023/05/06(土) 21:05:25.04ID:lxLn37woM400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce91-A2Fc [111.98.67.241])
2023/05/06(土) 22:07:40.57ID:+HhUf3eT0 >>398
カプラを外しておけば手動化できると思う
カプラを外しておけば手動化できると思う
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af7b-PWVc [14.8.2.0])
2023/05/06(土) 22:20:42.29ID:GYnwXwhs0 >>397
アウトバックオーナーは心と車庫に余裕がないと似合わないよ
アウトバックオーナーは心と車庫に余裕がないと似合わないよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-7xlh [153.183.234.14])
2023/05/08(月) 08:30:49.59ID:d099n0y90403名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ubSh [106.155.0.27])
2023/05/10(水) 17:28:52.65ID:0taglldZa >>401
心の余裕はどのようなものが必要ですか?
心の余裕はどのようなものが必要ですか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af7b-wHPF [14.11.149.33 [上級国民]])
2023/05/10(水) 20:38:09.65ID:xj7agOkl0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-b7I3 [133.159.149.191])
2023/05/10(水) 20:50:45.05ID:7zD7BMOXM >>404
C型前期を買った人は、もっと声を上げて良いと思うの
C型前期を買った人は、もっと声を上げて良いと思うの
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a230-sO3l [59.146.59.217 [上級国民]])
2023/05/10(水) 21:35:00.49ID:IduxVGJV0 メーカーの客センに要望という名の愚痴こぼすくらいしか出来んからな
もうやったけど
もうやったけど
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf1-OTfK [122.19.153.241])
2023/05/10(水) 23:19:53.65ID:XMO+dlrd0 何も気にならんから声の上げようも無いわ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a230-sO3l [59.146.59.217 [上級国民]])
2023/05/10(水) 23:23:23.79ID:IduxVGJV0 エアコンの操作性はかなり向上する
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf1-OTfK [122.19.153.241])
2023/05/10(水) 23:46:38.26ID:XMO+dlrd0 ON/OFFと温度変えるだけくらいしか操作せんのだが…
たまーに他の機能使うくらいだし
たまーに他の機能使うくらいだし
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-b7I3 [133.159.149.58])
2023/05/10(水) 23:49:43.04ID:mvMQW4JoM エアコン、シートヒーターはかなり使いやすくなってる
B型乗りの自分としてはただ羨ましいだけで済むけど、C型前期の人は本当にやるせないよな
B型乗りの自分としてはただ羨ましいだけで済むけど、C型前期の人は本当にやるせないよな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-7xlh [153.183.234.14])
2023/05/11(木) 08:50:14.48ID:zf96QhDg0 気候のせいか、加齢のせいか、車のせいか、BTになってからマニュアルかって位エアコン操作してるわ。
昔は一度24度にセットしたら365日ほぼこのままでいけた筈なのに…
昔は一度24度にセットしたら365日ほぼこのままでいけた筈なのに…
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-7X9T [49.104.15.254])
2023/05/11(木) 12:21:54.14ID:6NaZ7No2d 夏はA/Cを切ることはないから、外気切替をトップ画面のキーに割り当てることで旧UIでもあんまり困らなけど、冬は外気切替に加えてシートヒーター触るしA/C切ることもあるしでなにかと煩わしい。
アプライドによらず改修希望。
アプライドによらず改修希望。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-7xlh [153.183.234.14])
2023/05/12(金) 11:13:13.01ID:xjJZbZDu0 コストの兼ね合いもあってタッチパネルに統合してるんだろうけど
エアコン関係は全部ダイヤルと物理スイッチの方がありがたいよね
エアコン関係は全部ダイヤルと物理スイッチの方がありがたいよね
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af7b-wHPF [14.11.149.33 [上級国民]])
2023/05/12(金) 16:14:13.36ID:7w9c7oeI0 >>413
本来なら、テスラの様にOTAによるバージョンアップを可能にする為だと思うのだが
今回のセンターディスプレイUI仕様変更に対応しなければ何のためのタッチパネル化か分からない
OTAが無理ならディーラー対応でも良いので希望ユーザーには実施するべき
本来なら、テスラの様にOTAによるバージョンアップを可能にする為だと思うのだが
今回のセンターディスプレイUI仕様変更に対応しなければ何のためのタッチパネル化か分からない
OTAが無理ならディーラー対応でも良いので希望ユーザーには実施するべき
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp3f-sO3l [126.253.109.199 [上級国民]])
2023/05/12(金) 20:33:40.73ID:5Ru3fEXlp 音沙汰ないのー
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ubSh [106.128.193.20])
2023/05/12(金) 20:56:43.12ID:7dPOV8xza 海外勢のDIYアップデート情報みてるけど多分だけど日本語ファームウェアさえ手に入れば自分でアップデート出来ちゃいそうな予感。
そのうち誰かがやり方アップするんじゃねーかな?
あと、恐らくだけどトライブコントロールユニット装着者はアップすると不具合が出そうな予感。
あくまで予感だけど。
そのうち誰かがやり方アップするんじゃねーかな?
あと、恐らくだけどトライブコントロールユニット装着者はアップすると不具合が出そうな予感。
あくまで予感だけど。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb7-TXSf [126.233.231.194])
2023/05/13(土) 00:02:28.15ID:kb5pBzLzp そうそう、海外の情報見ると行ける気がする。
誰かコンパイルできる人いたら完璧なのだが、、、
誰かコンパイルできる人いたら完璧なのだが、、、
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef98-8WzE [111.98.74.209 [上級国民]])
2023/05/13(土) 03:54:24.03ID:+e4HV2KF0 失敗したら文鎮化だわな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-9cn8 [153.183.234.14])
2023/05/13(土) 18:29:39.29ID:LOVkXqlh0 >>414
何でもタッチパネル内に押し込むのはコスト削減と先進感の両立だと思う
縦型なのはプリウスPHVのが安く卸せたのかなのだろうけど
このレスポンスで満足できるっていうのは相当この分野に興味がないとか、
特にUIはかんたんスマホか銀行ATMしか知らない人間が作ったみたい。
たぶん、未だにタッチパネル自体に対して先進感?みたいのを感じてるというか
C型でアイストやavhのショートカット出来たけど、見せ方としては決して格好は良いものじゃないし。
何でもタッチパネル内に押し込むのはコスト削減と先進感の両立だと思う
縦型なのはプリウスPHVのが安く卸せたのかなのだろうけど
このレスポンスで満足できるっていうのは相当この分野に興味がないとか、
特にUIはかんたんスマホか銀行ATMしか知らない人間が作ったみたい。
たぶん、未だにタッチパネル自体に対して先進感?みたいのを感じてるというか
C型でアイストやavhのショートカット出来たけど、見せ方としては決して格好は良いものじゃないし。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa4-Np+b [153.232.11.226])
2023/05/13(土) 19:44:01.24ID:sEzcdl3t0 まっすぐ走るようになって、かつ、、UIがまともになるまで、購入を留保することします。
D型ではどちらも<治る>かな。
D型ではどちらも<治る>かな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-9cn8 [126.207.248.107])
2023/05/14(日) 06:04:45.68ID:jkPc9PcT0 >>420
何でまっすぐ走らないの?
何でまっすぐ走らないの?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-VxVB [113.144.53.59])
2023/05/14(日) 07:54:09.27ID:P/K4TNAC0 >>421
その人、相手にしちゃダメよ
その人、相手にしちゃダメよ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-ZkZz [153.190.135.145])
2023/05/14(日) 18:19:17.15ID:v9cPZTKk0 流れ切って申し訳ない。
CIDの電源がエンジンオフで切れる事が最近何度か続き、ちょっと気になってきた。
あと、走行中急に画面が真っ黒になって再起動される事もこの1年で数回。
これってCCUのリプロで直るんだっけ?ちなみにB型
やった人いれば結果教えて欲しい
CIDの電源がエンジンオフで切れる事が最近何度か続き、ちょっと気になってきた。
あと、走行中急に画面が真っ黒になって再起動される事もこの1年で数回。
これってCCUのリプロで直るんだっけ?ちなみにB型
やった人いれば結果教えて欲しい
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spb7-fUo2 [126.253.34.70])
2023/05/14(日) 19:01:54.59ID:Cugk8T1tp425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-ZkZz [153.190.135.145])
2023/05/15(月) 06:58:42.88ID:egpcR2ew0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9354-ECSL [60.152.149.176])
2023/05/15(月) 19:06:44.97ID:1TwUgDa20 峠を1時間程走ったらCVTに厳しいのか焼けた匂いがするんだけどこんなもん?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spb7-bzoN [126.253.120.183 [上級国民]])
2023/05/15(月) 20:33:16.24ID:bYtbvZUTp428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spb7-fUo2 [126.253.53.128])
2023/05/15(月) 20:50:06.44ID:OeFcY+L7p429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD5f-cQk+ [1.66.34.93])
2023/05/15(月) 21:14:19.26ID:Hh2Ow9nkD >>426
排気管の接続部に入ってるガスケットに初めてある温度以上の熱が入った時には臭いが出る。硫黄の臭い。初めて高負荷運転した時ですね。
ただし最初だけなので一度熱が加わったら、次から同じ状態になっても臭いは出ない。
毎回する場合はオイル漏れしたオイルが排気管にかかってる場合もあるので注意。
排気管の接続部に入ってるガスケットに初めてある温度以上の熱が入った時には臭いが出る。硫黄の臭い。初めて高負荷運転した時ですね。
ただし最初だけなので一度熱が加わったら、次から同じ状態になっても臭いは出ない。
毎回する場合はオイル漏れしたオイルが排気管にかかってる場合もあるので注意。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9354-ECSL [60.152.149.176])
2023/05/15(月) 21:21:00.30ID:1TwUgDa20 もうすぐ3000kmだから初期の焼きは済んだと思ってたけどそんなもんなんですね〜
皆さんありがとうございます
皆さんありがとうございます
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb3-7HEe [115.163.239.217])
2023/05/16(火) 21:49:07.27ID:JrGcS44J0 納車しました〜
繋ぎでレンタカー3ヶ月借りてたあとだから乗り心地良すぎてヤバいです。
いい車ですね、大事に乗ります。
繋ぎでレンタカー3ヶ月借りてたあとだから乗り心地良すぎてヤバいです。
いい車ですね、大事に乗ります。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9354-Np+b [60.125.204.137])
2023/05/16(火) 22:06:05.85ID:N0j/crgL0 オメ。いい色買ったな。ワンタッチAVHうらやましいぜ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-7PvJ [49.96.46.197])
2023/05/20(土) 13:20:52.67ID:2+OLbzzod 今日初めて黒を見たけど黒と白でサイズ違って見えるもんだね
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ea4-owa4 [153.232.11.226])
2023/05/20(土) 13:37:13.74ID:v0zn2h8W0 >>431
軽と比べると大きすぎて非力だからヤバいよね
軽と比べると大きすぎて非力だからヤバいよね
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-OgKY [49.96.230.175])
2023/05/21(日) 01:12:12.34ID:jD4VsykEd ハンドル下、OBD2の近くにUSBポートついてるんだけど、これ何か知ってる人います?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-tNty [126.182.193.250])
2023/05/21(日) 15:26:24.99ID:0jefxL8fp >>435
恐らくソフト更新の為かと思う。
恐らくソフト更新の為かと思う。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-tNty [126.182.193.250])
2023/05/21(日) 15:27:33.60ID:0jefxL8fp そんでもって今年D型の年改時期だけど、北米の歌舞伎顔はあくまで現地のみ、日本は今のままで行くらしい、安心してくれ…!
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-cBF5 [210.138.177.86])
2023/05/21(日) 16:10:24.31ID:K3CToqXEM CIDの話は何か進展あったのかな……?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bea-qz5l [222.149.126.211])
2023/05/21(日) 19:03:46.39ID:A22T8hd90 D型は今のマスク
アイサイトX2.0
これでお願い!
アイサイトX2.0
これでお願い!
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ea4-owa4 [153.232.11.226])
2023/05/21(日) 21:16:44.91ID:lEUxQvXV0 D型でナンチャッテからこれに変更されるといいな
Q
VTD-AWDについて教えてください。
A
VTD-AWDとは、シンメトリカルAWDによる基本的な走行安定性を維持しつつ回頭性を高め、積極的でスポーティな走行を可能にしたAWDシステムです。
センターデフによってトルクを前45:後55に不等配分します。後輪により大きなトルクを分配することによって、コーナーでのスムーズなハンドリングを実現します。
また、走行状況に合わせてトルク配分を連続可変制御することにより、直進時の安定性も高度にバランスさせています。
Q
VTD-AWDについて教えてください。
A
VTD-AWDとは、シンメトリカルAWDによる基本的な走行安定性を維持しつつ回頭性を高め、積極的でスポーティな走行を可能にしたAWDシステムです。
センターデフによってトルクを前45:後55に不等配分します。後輪により大きなトルクを分配することによって、コーナーでのスムーズなハンドリングを実現します。
また、走行状況に合わせてトルク配分を連続可変制御することにより、直進時の安定性も高度にバランスさせています。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ab0-a5bG [219.124.102.55])
2023/05/21(日) 22:47:01.10ID:PqPnBMLo0 スポーティ担当はレヴォーグ なので…
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sab7-owa4 [106.154.140.4])
2023/05/22(月) 12:26:36.08ID:53a+F4Nna アウトバックにこそVTD-AWDはふさわしいと思う
スポーティに走るときだけでなく普段の時にも安定性が違う
スポーティに走るときだけでなく普段の時にも安定性が違う
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-2L5l [49.98.136.183 [上級国民]])
2023/05/22(月) 15:17:54.57ID:/AM5LZKTd444名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sab7-owa4 [106.154.141.67])
2023/05/22(月) 18:26:08.40ID:ThEGmQT8a トルク配分の話にそらす必要はないですよ。
四駆が必要な瞬間、瞬間に、にナンチャッテではFFですから。
タイムラグをもって四駆になるものと、VTD-AWDは比べ物になりません。
四駆が必要な瞬間、瞬間に、にナンチャッテではFFですから。
タイムラグをもって四駆になるものと、VTD-AWDは比べ物になりません。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-1T35 [49.104.13.118])
2023/05/22(月) 18:34:42.05ID:wEjkaFo+d ACT-4とVTDの違いは動作的にオンデマンドとフルタイムの違いではないぞ。少なくともACT-4も基本は60:40のフルタイムのはずだが?
と、マジレス。
と、マジレス。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-zZCg [1.72.3.50])
2023/05/22(月) 18:46:23.08ID:DOd/KdcNd ハンドリングは別物
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e28-FIIW [153.190.135.145])
2023/05/22(月) 21:14:31.79ID:8XtxaA0v0 >>444
あれれ?プラドさんさぁ、何個か前のスレでは>>443読んで理解出来てたみたいなのに、もう忘れちゃったの?
ACT-4は>>445の通り走行中は基本的に60:40のフルタイムだから、パッシブ式のオンデマンド四駆とは別物だよ?
VTDはVTDでFR的な挙動もあって楽しいから否定はしないけど、だからといってVTD>ACT-4というのは同意しかねるな
むしろラフロードを安定して走るんならVTDより安定性重視のACT-4の方が合ってる
アウトバック(特にBT5)は、クルマのキャラクター的にもACT-4で良いと思うけどね
大方、ハイパフォーマンスモデル=VTDみたいなイメージだけでVTDが良いって言ってるだけなんじゃないの?
というかACT-4をナンチャッテとか思ってる時点でもうね
あれれ?プラドさんさぁ、何個か前のスレでは>>443読んで理解出来てたみたいなのに、もう忘れちゃったの?
ACT-4は>>445の通り走行中は基本的に60:40のフルタイムだから、パッシブ式のオンデマンド四駆とは別物だよ?
VTDはVTDでFR的な挙動もあって楽しいから否定はしないけど、だからといってVTD>ACT-4というのは同意しかねるな
むしろラフロードを安定して走るんならVTDより安定性重視のACT-4の方が合ってる
アウトバック(特にBT5)は、クルマのキャラクター的にもACT-4で良いと思うけどね
大方、ハイパフォーマンスモデル=VTDみたいなイメージだけでVTDが良いって言ってるだけなんじゃないの?
というかACT-4をナンチャッテとか思ってる時点でもうね
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDfa-Nc0r [1.66.34.93])
2023/05/23(火) 07:13:50.20ID:Ol7enRD2D アウトバックはX-MODEもついてるしね。
オンとオフ、さらにはモードによって、だいぶ変わるのか?
オンとオフ、さらにはモードによって、だいぶ変わるのか?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-1T35 [49.96.35.186])
2023/05/23(火) 09:11:08.60ID:tM3jkOdRd 初めのうちは前の車の感覚でキビキビ走らせたいと思っても大柄なボディとたっぷりのサスストロークがそれをさせてくれなくて、なんか違うかもと思い悩んだ時期もあったけど、今はそういう車じゃないと理解してリラックスして乗ってる。
自分も車のキャラからしてACT4が合ってると思う。
自分も車のキャラからしてACT4が合ってると思う。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-Zx/N [1.75.224.83 [上級国民]])
2023/05/23(火) 10:15:28.38ID:Hh09w8Tvd LimitedとXbreakで悩む。
Limitedはシートカラーが気に入っている。Xbreakの積載は魅力。
Limitedはシートカラーが気に入っている。Xbreakの積載は魅力。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-83KN [126.193.75.245])
2023/05/23(火) 12:40:00.95ID:S7pNnTkUp >>450
何積むの?
何積むの?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-X+AP [153.183.234.14])
2023/05/23(火) 16:08:56.37ID:Q8idqAM60 プラドさんは以前、運転支援について語ってた時もそうだけど、素人的に聞き齧ったことを、反スバルバイアスで書くから無知を晒すのよ。
真面目ぶって批判するなら少なくともスレ住人程度には容易に看破されない知識は持って欲しい
真面目ぶって批判するなら少なくともスレ住人程度には容易に看破されない知識は持って欲しい
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd5a-Zx/N [49.105.97.252 [上級国民]])
2023/05/23(火) 17:19:17.78ID:V8PXMSJ0d >>451
キャンプ道具等
キャンプ道具等
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-83KN [126.193.68.101])
2023/05/23(火) 17:28:39.50ID:7LBZdtdSp >>453
同じく迷ったけどシートは常時使用するのに対して積載は特定のレジャーしか使わないからリミにしたわ
トランクとヤキマのオフグリッドで大人二人子ども二人のキャンプなら積載性も十分だったし。
xblakeの積載性能活かすぐらいルーフに積み卸しするのキツイと思うよ。
同じく迷ったけどシートは常時使用するのに対して積載は特定のレジャーしか使わないからリミにしたわ
トランクとヤキマのオフグリッドで大人二人子ども二人のキャンプなら積載性も十分だったし。
xblakeの積載性能活かすぐらいルーフに積み卸しするのキツイと思うよ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5a-cBF5 [49.239.65.108])
2023/05/23(火) 17:39:19.01ID:EoOM/hU+M >>453
どうしてもルーフテント積みたいとかじゃなくて、見た目も不満ないならリミで良いと思う
どうしてもルーフテント積みたいとかじゃなくて、見た目も不満ないならリミで良いと思う
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd5a-Zx/N [49.105.103.220 [上級国民]])
2023/05/23(火) 19:15:59.28ID:4J+0oMeid457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f6a-OgKY [210.237.96.57])
2023/05/23(火) 19:42:07.81ID:F29/6yi30 リミテッドのメッキギラギラのダサい感じが辛いけど、アレはまさに年配向け?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-0ARw [106.132.231.106])
2023/05/23(火) 20:34:44.88ID:8KWg7r3Ra 運転中に気になるのは外観より内装
飾って眺める車じゃないならlimitedでいいと思うが
飾って眺める車じゃないならlimitedでいいと思うが
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ea4-owa4 [153.232.11.226])
2023/05/23(火) 21:50:50.17ID:I2vDPy0H0 普段VTD-AWDに乗っている。
ナンチャッテAWDを1日借りて乗ってみた。
横風の高速道路でビックリするぐらい安定しない。
FFより少々マシな程度と感じた。
山道では全然曲がらない。
FFと同程度と感じた。
ナンチャッテAWDを1日借りて乗ってみた。
横風の高速道路でビックリするぐらい安定しない。
FFより少々マシな程度と感じた。
山道では全然曲がらない。
FFと同程度と感じた。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDfa-Nc0r [1.66.34.93])
2023/05/23(火) 22:06:37.82ID:Ol7enRD2D >>459
その安定しないなんちゃってAWDはACT-4だったのか?
その安定しないなんちゃってAWDはACT-4だったのか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba5d-dKLm [125.1.32.53])
2023/05/23(火) 23:33:34.82ID:pSJvP3Rp0 近々納車予定で車検証のコピーを送ってもらったところ車台番号が02XXXXだった。BT5累計2万台は全然いってないはずだしかと言ってC型の頭の数字が2だとしても今度は下なん桁の数字が小さ過ぎる。一体どういう番号の振り方なのか謎。
(話の流れぶった切ってスマソ)
(話の流れぶった切ってスマソ)
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM16-cBF5 [133.159.153.171])
2023/05/24(水) 07:06:22.04ID:Jd9LoegyM463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdfa-6uBr [1.73.144.39])
2023/05/24(水) 11:11:26.58ID:HkjKvexSd 車なんてアンダー出るのアタリマエ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sab7-owa4 [106.154.140.30])
2023/05/24(水) 12:25:17.51ID:10NoRp0Oa ACT-4ですよ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sab7-owa4 [106.154.140.30])
2023/05/24(水) 12:27:26.12ID:10NoRp0Oa 横風で揺れるのではなく、直進性が安定しないのです。
車高は私の車も高い。
4輪に駆動がしっかりとかかっているのはすごいと再認識しました。
アウディとかはもっとイイのだろうな。
車高は私の車も高い。
4輪に駆動がしっかりとかかっているのはすごいと再認識しました。
アウディとかはもっとイイのだろうな。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sab7-owa4 [106.154.140.30])
2023/05/24(水) 12:28:00.36ID:10NoRp0Oa コーナ中にアクセルを少しは踏まないと登りません。。。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aea4-zZCg [217.178.73.99])
2023/05/24(水) 14:38:31.19ID:kGaQzLy90 あうあう
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e28-FIIW [153.190.135.145])
2023/05/24(水) 22:54:22.40ID:6fE+1pwa0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ea4-owa4 [153.232.11.226])
2023/05/25(木) 06:29:30.29ID:T5Tic3XG0 >>468
劣化しているいうことか
劣化しているいうことか
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ea4-owa4 [153.232.11.226])
2023/05/25(木) 06:32:08.97ID:T5Tic3XG0 横風で揺れるのではなく、横風で直進性が安定しないのです。
ということでしょう。 たぶん。。。
ということでしょう。 たぶん。。。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e28-FIIW [153.190.135.145])
2023/05/25(木) 06:53:36.24ID:Z9oQvwRT0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-X+AP [49.96.29.24])
2023/05/25(木) 08:06:30.49ID:awDXSlh/d プラドさんは虚言癖があるから、煽ったり理詰めで言っちゃダメよ。テキトーに楽しむだけにしとかなきゃ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7f2-OgKY [122.16.254.101])
2023/05/25(木) 13:08:05.13ID:F1rZFEJO0 SUBARUリモートサービスはクロストレックとインプレッサだけだって
アウトバックC型はまじそんした気分、AVHの表示も含めて
アウトバックC型はまじそんした気分、AVHの表示も含めて
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-2SEY [126.35.83.98 [上級国民]])
2023/05/25(木) 13:10:39.73ID:hH8fL3Qhp >>473
知ってた
知ってた
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-OgKY [60.152.149.176])
2023/05/25(木) 13:38:27.90ID:dbJZGrwj0 DSP導入してる人いる?
片チャン逆位相とか前だけにしないとナビがバグるとかみんカラで見るけどその辺どうなんだろ?
片チャン逆位相とか前だけにしないとナビがバグるとかみんカラで見るけどその辺どうなんだろ?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd7-OESh [202.214.198.213])
2023/05/25(木) 14:41:05.08ID:pPE+gkNxM 酷い顔にならなけりゃD型買うわ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-wr62 [106.133.47.22 [上級国民]])
2023/05/25(木) 14:49:00.79ID:vFzZlhZga478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd5a-Zx/N [49.105.75.217 [上級国民]])
2023/05/25(木) 14:52:04.15ID:/XH53lYrd あーなんか今買ったら駄目な感じなんだな。今週末注文に行こうと思ってたんだけど。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-lXob [14.11.149.33 [上級国民]])
2023/05/25(木) 15:46:56.90ID:5KkYUNq40480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDfa-Nc0r [1.66.34.93])
2023/05/25(木) 16:07:27.23ID:JspPwJc7D >>479
その通りなんだけど、新型が発表されると値落ちが激しいのと納期が決して短くないので現実には少し難しい。いくらかかっても良いというなら別ですが…
その通りなんだけど、新型が発表されると値落ちが激しいのと納期が決して短くないので現実には少し難しい。いくらかかっても良いというなら別ですが…
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-X+AP [153.183.234.14])
2023/05/25(木) 16:22:58.01ID:ikw8SN2s0 残価率知らんけど、そういうニーズなら残クレとかサブスクが割高でも先が見える分やりやすいね
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5a-cBF5 [49.239.65.182])
2023/05/25(木) 20:11:13.21ID:WwBxkBpkM483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Speb-tNty [126.245.109.40])
2023/05/25(木) 21:35:08.47ID:CwNgXZaHp484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-WKXG [49.98.216.168 [上級国民]])
2023/05/25(木) 21:59:27.52ID:t4LGS6QWd レヴォーグSUVとアウトバックで、違いをどうつけて来るのか見ものだわ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c762-7PvJ [122.133.210.189])
2023/05/25(木) 22:11:41.10ID:A+9er4jc0 >>484
郵便ポストだろ
郵便ポストだろ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb54-FIIW [126.54.119.99])
2023/05/25(木) 23:34:59.89ID:5Z5zWEWa0 レヴォーグクロス出したらアウトバックは終了だろ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba30-2SEY [59.146.59.217 [上級国民]])
2023/05/25(木) 23:48:06.70ID:w3LVLy890 そりゃ月700台くらいしか出ない車やぞ…
レヴォーグが値上がりしてスタートプライス420万くらいに成長するのかね
レヴォーグが値上がりしてスタートプライス420万くらいに成長するのかね
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5a-cBF5 [49.239.65.182])
2023/05/25(木) 23:59:39.49ID:WwBxkBpkM >>483
下手したらFMCまでこのままの顔という可能性もあるのか
というか、国内はこのままF型くらいまで引き延ばしてディスコン、アウトバックは北米専売車に、みたいな事もありえるな……
レヴォーグSUVはその伏線、と考えると割と現実味ある気がするw
下手したらFMCまでこのままの顔という可能性もあるのか
というか、国内はこのままF型くらいまで引き延ばしてディスコン、アウトバックは北米専売車に、みたいな事もありえるな……
レヴォーグSUVはその伏線、と考えると割と現実味ある気がするw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-yyHE [114.172.216.2])
2023/05/26(金) 05:27:02.22ID:PMhGSGud0 北米のレガシィ系は実はずっと北米専用車なんだけどね
日本他の仕様とは顔や尻だけじゃなくてボディサイズも微妙に違う
日本他の仕様とは顔や尻だけじゃなくてボディサイズも微妙に違う
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37b2-KSA3 [138.64.169.112])
2023/05/26(金) 06:38:41.13ID:V2UaROnz0 クロストレックのデザイン見てると
むしろフェイスリフトしない方がいい気がするわ。
アウトバックはスバル唯一の落ち着いたデザインなので貴重。
むしろフェイスリフトしない方がいい気がするわ。
アウトバックはスバル唯一の落ち着いたデザインなので貴重。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ea4-owa4 [153.232.11.226])
2023/05/26(金) 07:25:58.99ID:o9aBuhtI0 横風や雨の高速道路で、FFのような気を使うことなく、AWDらしく走る車になってほしいです。
D型でそうなることを期待しています。
D型でそうなることを期待しています。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-zZCg [1.72.2.99])
2023/05/26(金) 07:35:01.59ID:umg7zdO3d 今のも安定しとるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【芸能】和田アキ子 どうしても理解できない“食文化”明かす 「有名なラーメン屋さんとかの行列って…全然わからないあの文化」 [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 平均的な「40代の女の体」キツ過ぎる… [467579604]
- ボビーオロゴン「世界中まわったけど、一番チャレンジしないのが日本人。貯金して老後を考えてってのが日本だけど時代は変わったのに」 [377482965]
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]
- 🏡😎
- 【悲報】鶴巻監督「ジークアクスにシロッコは登場させません、登場させたら作品がめちゃめちゃになる」 [332790916]
- 日本人のちいかわファンさん達が去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwww [271912485]