!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行コピペ
トヨタ・GRヤリスのオーナーと納車待ちの人のスレです。
GRヤリス
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/
トヨタ GR
https://toyota.jp/gr/
TOYOTA GAZOO Racing
https://toyotagazooracing.com/jp/
前スレ
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1666337365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part48
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1309-/QSM)
2022/12/04(日) 09:38:39.71ID:TQ/8vP6R02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0cbd-+FCN)
2022/12/04(日) 10:23:46.84ID:MUgDqA240 1乙!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-Ad68)
2022/12/04(日) 10:59:25.63ID:VdRWtY9bd 一乙
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM34-8e9r)
2022/12/04(日) 12:10:21.45ID:59lTZxZ9M 前スレでスポイラー普段擦るか質問していた方いましたが、半年乗って一度も擦った事ないですよ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0cbd-+FCN)
2022/12/04(日) 12:42:11.43ID:MUgDqA240 >>4
車高は下げてる?
車高は下げてる?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d079-xFor)
2022/12/04(日) 12:54:00.59ID:5h5G/0ph0 GRスポイラーさほど下がらんけどオーバーハングが増えるからそこ注意
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d904-+9au)
2022/12/04(日) 14:42:30.05ID:mtaCvCCQ08名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-gFcx)
2022/12/04(日) 15:04:43.16ID:ox4dQLAAa この車はいわゆる車高、最低地上高は普通なんだよな?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d079-xFor)
2022/12/04(日) 15:45:29.56ID:5h5G/0ph0 すまん、言ってることの意味がわからん
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-peiE)
2022/12/04(日) 16:38:01.46ID:SxfpO5p+a11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7b-Ie9s)
2022/12/04(日) 18:52:39.17ID:rF/81Iin0 自分の今年6月発注のHPはいつになるのやら...
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd02-Wk2T)
2022/12/04(日) 19:06:36.79ID:+7318Vmbd フットレストめちゃくちゃ狭いの気になりません?なんでヤリ素と同じなんだろう
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3a-C/5O)
2022/12/04(日) 19:44:16.21ID:mFA43bfea フットレスト左横のセンタートンネル壁に貼られたカーペットに靴が擦れて穴開きそうだわ
フットレストが小さいから無意識に左足を押し付けてるのかな
フットレストが小さいから無意識に左足を押し付けてるのかな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f82-QcXP)
2022/12/04(日) 20:18:36.31ID:AUlkCyOC0 室内幅は素ヤリスと同じ寸法?
トレッド幅だけ全幅が広い認識でおk?
トレッド幅だけ全幅が広い認識でおk?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a88-gFcx)
2022/12/04(日) 20:50:12.51ID:7wmwDPhF016名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-x75G)
2022/12/04(日) 22:00:30.35ID:OQ5mFaNJd クラッチストッパー付けたらギアの入り渋くなりませんか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 798e-RRSk)
2022/12/04(日) 22:09:05.37ID:Lfo2nxGM0 昨日付けたけど、特に変わらん感じ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6209-/QSM)
2022/12/04(日) 23:08:25.34ID:TQ/8vP6R019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 328c-n+ha)
2022/12/04(日) 23:21:22.83ID:NY1ZNImW0 俺のMNはよ作らんかい
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26bb-DDwC)
2022/12/05(月) 00:05:38.07ID:OfRGEBCc0 GRのスポイラーつけて純正車高で2万キロ走ったがぜんぜん擦ってないよ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3a-C/5O)
2022/12/05(月) 00:46:17.22ID:H2bWqsT+a >>16
クラッチ切れ不良かな?
(クラッチ切ってすぐギヤをリバースに入れた時にギヤ鳴りしたら確実に切れ不良)
クラッチの切れ位置は当然個体差があるから他の人は大丈夫でもあてにならんよ
クラッチ切れ位置は調整できる
(俺は前の車は自分で調整してたがGRヤリスのやり方は分からぬ)
クラッチ切れ不良かな?
(クラッチ切ってすぐギヤをリバースに入れた時にギヤ鳴りしたら確実に切れ不良)
クラッチの切れ位置は当然個体差があるから他の人は大丈夫でもあてにならんよ
クラッチ切れ位置は調整できる
(俺は前の車は自分で調整してたがGRヤリスのやり方は分からぬ)
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d079-xFor)
2022/12/05(月) 01:09:11.68ID:UaCEtxLY0 クラッチストッパーてそんなありがたい?足短いのか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfc3-R4o2)
2022/12/05(月) 01:14:27.74ID:EQX7RkZv0 クラッチの踏切り位置に対してアクセルとブレーキペダルが前すぎる気がする
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d079-xFor)
2022/12/05(月) 01:30:27.99ID:UaCEtxLY0 それでストッパーて発想がよくわからんな
クラッチペダル厚くすればいいじゃん
クラッチペダル厚くすればいいじゃん
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfc3-R4o2)
2022/12/05(月) 02:02:17.10ID:EQX7RkZv0 クラッチペダルを厚くすれば踏切りは前に来るけど
ペダル面に余計なもの付けたくないんじゃない?
ペダル面に余計なもの付けたくないんじゃない?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d079-xFor)
2022/12/05(月) 02:22:35.27ID:UaCEtxLY0 ノーマルのゴム外して分厚いゴムと入れ替えるだけだけどな
けっこう有名なパーツだが
けっこう有名なパーツだが
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-UzR7)
2022/12/05(月) 06:38:16.90ID:/9MpaqKid 余計なストローク分は減らせるじゃん
納車直後から開発始まって2ヶ月後に発売してからしばらくは品薄だったから
問題に思う人も多いんだろ
納車直後から開発始まって2ヶ月後に発売してからしばらくは品薄だったから
問題に思う人も多いんだろ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d079-xFor)
2022/12/05(月) 07:03:33.21ID:UaCEtxLY0 なんで余計なストロークって知ってんだよw
分解して調べたの?
分解して調べたの?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0cbd-+FCN)
2022/12/05(月) 07:24:32.66ID:n7sUvuiB0 >>26
どこで売ってるん?
どこで売ってるん?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7299-0VHU)
2022/12/05(月) 07:43:52.58ID:GFsog82V031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7299-0VHU)
2022/12/05(月) 07:59:03.30ID:GFsog82V032名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3a-C/5O)
2022/12/05(月) 09:51:17.66ID:IzaZr0U1a >>28
修理書にしたがってクラッチ切れ不良チェックはちゃんとしてるよ
クラッチが摩耗してきたら問題出るとかも心配いらん
クラッチ摩耗はペダルの遊びが減る方向だからストッパは関係無い
(GRヤリスはlukのTACだから摩耗の影響は自己調整されるので遊びは減らんけどね)
修理書にしたがってクラッチ切れ不良チェックはちゃんとしてるよ
クラッチが摩耗してきたら問題出るとかも心配いらん
クラッチ摩耗はペダルの遊びが減る方向だからストッパは関係無い
(GRヤリスはlukのTACだから摩耗の影響は自己調整されるので遊びは減らんけどね)
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3a-C/5O)
2022/12/05(月) 10:24:52.61ID:IzaZr0U1a RZの純正インタークーラーのコアサイズが分かる人いますか?
飛び石防護ネットをDIYで付けたい
グリルに付けるタイプはインタークーラー脇の
エアダクトへの通風も阻害するのが気になる
飛び石防護ネットをDIYで付けたい
グリルに付けるタイプはインタークーラー脇の
エアダクトへの通風も阻害するのが気になる
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/05(月) 11:00:43.89ID:Fu2x1omX みなは車両保険入ってる?いくらくらいですか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7299-0VHU)
2022/12/05(月) 11:38:24.72ID:GFsog82V0 今時リスク細分が進んでるから自分のスペックを晒さないと比較も何もできないぞ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7299-0VHU)
2022/12/05(月) 11:41:09.52ID:GFsog82V0 >>33
HKSサイトには「純正は645✕145✕80」と書いてあった
HKSサイトには「純正は645✕145✕80」と書いてあった
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/05(月) 11:42:15.87ID:Fu2x1omX38名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-R7Vi)
2022/12/05(月) 12:06:22.75ID:tSrj655yd クラッチペダルストッパーは俺も昔から疑問なパーツだな。一度感覚掴めば、次からはそこまでしか踏まなくなるから必要性が分からん
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-UzR7)
2022/12/05(月) 12:12:38.62ID:aNXmvInKd40名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-bOZN)
2022/12/05(月) 12:17:05.12ID:OhPvfxEzd クラッチのストロークだけ長い
というか、奥行きがありすぎて、シート位置をクラッチに合わせるとアクセル・ブレーキ共に近すぎるし、ブレーキに合わせるとクラッチ踏み抜きが奥すぎて左腰が浮く(感じ)
あのペダル位置に違和感ないやつは適切なシートポジション取れてない証拠
というか、奥行きがありすぎて、シート位置をクラッチに合わせるとアクセル・ブレーキ共に近すぎるし、ブレーキに合わせるとクラッチ踏み抜きが奥すぎて左腰が浮く(感じ)
あのペダル位置に違和感ないやつは適切なシートポジション取れてない証拠
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-RRSk)
2022/12/05(月) 12:19:58.64ID:MNOT5WS3a 街乗で前の車の状態が不確かな時とか、クラッチ切った状態でちょい様子みる時なんかは、
空中で足止めることになるより、踏み付けた状態の方が楽だからな。
空中で足止めることになるより、踏み付けた状態の方が楽だからな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd02-bOZN)
2022/12/05(月) 12:22:58.50ID:7dKpJrGvd 厚い交換用クラッチペダルパッドって
どこが出してるのでしょうか?
どこが出してるのでしょうか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-UzR7)
2022/12/05(月) 12:22:59.52ID:aNXmvInKd まぁ自分が必要、不必要は良いけど
それで存在にケチつけるのも狭いな
それで存在にケチつけるのも狭いな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-bOZN)
2022/12/05(月) 12:24:59.74ID:OhPvfxEzd 追記
クラッチ全踏みしなくてもクラッチ切れるから問題ないって言ってるひと
パニックブレーキ時クラッチ切るよな、とっさに?
そんとき左足はどこで踏ん張る?
ブレーキとクラッチは思いっきり踏み抜いた時にできるだけ同じ位置(膝・腰位置や角度が同じ)が望ましいんよ
クラッチ全踏みしなくてもクラッチ切れるから問題ないって言ってるひと
パニックブレーキ時クラッチ切るよな、とっさに?
そんとき左足はどこで踏ん張る?
ブレーキとクラッチは思いっきり踏み抜いた時にできるだけ同じ位置(膝・腰位置や角度が同じ)が望ましいんよ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-peiE)
2022/12/05(月) 12:27:53.73ID:kQxDKzhyd46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/05(月) 12:30:15.40ID:Fu2x1omX >>45
じゃー20だね
じゃー20だね
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-bOZN)
2022/12/05(月) 12:31:04.54ID:OhPvfxEzd 保険
つい最近の各等級
車両 11
その他 7
車両入れて9万いかなかった
割引率は最高で
つい最近の各等級
車両 11
その他 7
車両入れて9万いかなかった
割引率は最高で
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/05(月) 12:35:55.17ID:Fu2x1omX49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63b2-8KlX)
2022/12/05(月) 12:47:38.94ID:O4eFL1zS0 この車は車両保険も意外と安いよ。
450万の新価特約付いて8万くらいだわ。
20 ゴールド 事故有期間無し
450万の新価特約付いて8万くらいだわ。
20 ゴールド 事故有期間無し
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d079-xFor)
2022/12/05(月) 12:51:54.67ID:UaCEtxLY0 >>39
ん?遊びを無くす製品なんか?
ん?遊びを無くす製品なんか?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d802-V9oX)
2022/12/05(月) 13:26:07.88ID:4WjMv6dX0 うちの保険は車両保険つけて47000円だわ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/05(月) 13:44:38.33ID:Fu2x1omX >>51
やすいね
やすいね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce54-R4o2)
2022/12/05(月) 14:26:47.40ID:u0r+wiN90 通販型かそうじゃないかで相当な差があるんじゃないか
通販型だけど車両11他7の20等級で車両保険二回目免責無しの新車特約500万付けて弁護士特約とか色々付帯しまくって5万弱だわ
通販型だけど車両11他7の20等級で車両保険二回目免責無しの新車特約500万付けて弁護士特約とか色々付帯しまくって5万弱だわ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-gFcx)
2022/12/05(月) 14:30:01.29ID:FEg5thnua 納車される頃には20等級に戻ってるかな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-xFor)
2022/12/05(月) 15:34:05.19ID:P3HDya2ea >>42
ジュランで売ってるよ
ジュランで売ってるよ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-bOZN)
2022/12/05(月) 15:44:07.92ID:OhPvfxEzd57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9109-1Qdo)
2022/12/05(月) 16:09:13.31ID:mfwBjJ630 若い頃鬼のローンでスポーツカー買ったけど保険の事考えてなくて車両保険入れなかったな。今思えばあの時万が一自損事故とかしてたらと思うとゾッとする。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7299-RxTh)
2022/12/05(月) 17:02:14.86ID:GFsog82V0 >>55
見に行ったけど適合無しやな
見に行ったけど適合無しやな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3a-C/5O)
2022/12/05(月) 17:28:29.49ID:IzaZr0U1a60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d079-xFor)
2022/12/05(月) 17:31:37.47ID:UaCEtxLY0 >>58
01番が使えるよ
01番が使えるよ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd02-bOZN)
2022/12/05(月) 17:50:10.14ID:n07NZbVZd62名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-4FAg)
2022/12/05(月) 18:17:09.99ID:swtUYseGM63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7299-RxTh)
2022/12/05(月) 18:39:37.76ID:GFsog82V0 合うのがあるんやな
当たり前の話だけどこの手のモノだと
踏み込み深さもペダルを踏み始めの位置も変わるからそれぞれで好みが別れそうだね
ペダルストロークは変わらないし…
>>62 すまん自作のストッパー装着済みなんだ
当たり前の話だけどこの手のモノだと
踏み込み深さもペダルを踏み始めの位置も変わるからそれぞれで好みが別れそうだね
ペダルストロークは変わらないし…
>>62 すまん自作のストッパー装着済みなんだ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-bOZN)
2022/12/05(月) 21:58:46.36ID:zPW+lLF70 洗車機に毎度つっこんでいるツワモノはおられぬか?
今までの車は全て洗車機任せ
分かっていたこととはいえやはり面倒くさすぎる
今までの車は全て洗車機任せ
分かっていたこととはいえやはり面倒くさすぎる
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3a-C/5O)
2022/12/05(月) 22:03:10.50ID:IzaZr0U1a66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d802-V9oX)
2022/12/05(月) 22:43:51.75ID:4WjMv6dX0 宇佐美GSにあるKeeperで手洗い洗車お願いしたらクソ高いコーティング営業ばかりしてきてうんざりだった
Keeper単独の店はあまり営業かけてこなかったのに
Keeper単独の店はあまり営業かけてこなかったのに
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/05(月) 22:54:19.20ID:rqk61gin68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a88-gFcx)
2022/12/05(月) 22:56:53.66ID:5ql3GzkN0 NOJにしようかと思ってる
洗車2200円で2~3ヶ月おきに来てくれたらいいですよ~って言ってた
洗車2200円で2~3ヶ月おきに来てくれたらいいですよ~って言ってた
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-bOZN)
2022/12/05(月) 23:00:27.69ID:zPW+lLF7070名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/05(月) 23:56:08.26ID:rqk61gin 洗車機でもあるていどかけないと雨が通るところ。
コケはえてくるよ。窓ガラスの枠とかエンジンルームとか。
それとホースバンドとか錆びてくるよ。エンジンも白かびみたいのついてくるよ。俺がそうだから。
コケはえてくるよ。窓ガラスの枠とかエンジンルームとか。
それとホースバンドとか錆びてくるよ。エンジンも白かびみたいのついてくるよ。俺がそうだから。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9109-1Qdo)
2022/12/06(火) 05:37:29.22ID:6mjVQmrj0 リアフェンダー飛石だらけになったから洗車機ガンガン入れてるよ、ただ後ろが洗い切れてない感じはする。特にリアガラス
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9bf-Jxo2)
2022/12/06(火) 08:41:47.94ID:FmtCfTj80 リアフェンダー飛び石だらけになるんだ。。。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7299-RxTh)
2022/12/06(火) 09:22:28.67ID:PfgMWUgl0 あの張り出しだからしゃーないw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e938-4FAg)
2022/12/06(火) 09:27:57.81ID:ulgy6bpt0 ノンブラシ洗車機かな使うの。あとは雨の日の手洗いかな?ふき取りいらないしね
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/06(火) 09:30:16.99ID:4eoT6QC2 >>74
あれ全然おちないよな
あれ全然おちないよな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-Amgl)
2022/12/06(火) 10:18:25.05ID:IWhF4dLAa GRカローラのGRドアスタビライザーが速攻出たのにこっちに出ないってことは、やっぱりアルミドアにドアスタビライザー付けるのはメーカーとしては非推奨なのね
そんなに歪んじゃうんかなー
そんなに歪んじゃうんかなー
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-xFor)
2022/12/06(火) 10:33:59.98ID:dpaYNNl7a 必要あるか無いかの差だろ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce54-R4o2)
2022/12/06(火) 11:31:41.42ID:RGNhKkyl0 タワーバーみたいなオーバルシャフト形状のアルミとかならまだしも
ドアみたいな形状のアルミで剛性担うとか長い目で見たらどう考えてもアカンだろ
ドアみたいな形状のアルミで剛性担うとか長い目で見たらどう考えてもアカンだろ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-IH0Q)
2022/12/06(火) 11:47:40.65ID:VdUsCDFtM 500台しか売らない車のパーツ出して利益出るのかな?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-gFcx)
2022/12/06(火) 11:54:39.84ID:rk8qWmBoa ストラットバーも最初は付いてないよな
軽さ優先?
軽さ優先?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-RHwc)
2022/12/06(火) 11:55:08.01ID:sdNCp/5ma 日本国内で500台なだけで北米は別
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3a-peiE)
2022/12/06(火) 12:06:51.45ID:8q+5flyLa 初回生産が500台なだけで500台しか売らないとは言ってないだろ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7299-RxTh)
2022/12/06(火) 12:07:51.30ID:PfgMWUgl0 >>79
ドアスタビは共通品やぞ
ドアスタビは共通品やぞ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-DDwC)
2022/12/06(火) 12:42:08.11ID:nTfmRksFp リアフェンダーゴリゴリ削られるからサイドのエアロつけたわ
小石当たる音かなり減った
小石当たる音かなり減った
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-IH0Q)
2022/12/06(火) 14:01:29.32ID:VdUsCDFtM >>84
何処のをつけた?
何処のをつけた?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee85-gcGg)
2022/12/06(火) 15:24:30.28ID:7/0J4tfu0 みんな愛車を自分で手洗いしないの驚きだわ
キズとか、ボディーパーツの変化とか、色々気付く事もあるのに
キズとか、ボディーパーツの変化とか、色々気付く事もあるのに
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d30-xiE/)
2022/12/06(火) 15:27:33.68ID:yK461k2u0 だってメンドイじゃん
時間が有り余ってるならメンテ含めて自分で手間暇かけた方がいいけど時間は有限
時間が有り余ってるならメンテ含めて自分で手間暇かけた方がいいけど時間は有限
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3a-8KlX)
2022/12/06(火) 15:38:11.90ID:Y54TNwFOa セカンドカーなので、カバーで保管
そして、カバーする前は必ず手洗いから
エアーブローしてるけども
そして、カバーする前は必ず手洗いから
エアーブローしてるけども
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0cbd-Ad68)
2022/12/06(火) 15:43:50.65ID:AgzebZwd0 自分は手洗いしてる
サーキット行った後が多いけど、タイヤ痕がサイドについてるのでそれを落としてから洗車
テレワークのお陰で昼休みにやれるからありがたい
サーキット行った後が多いけど、タイヤ痕がサイドについてるのでそれを落としてから洗車
テレワークのお陰で昼休みにやれるからありがたい
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae55-1Qdo)
2022/12/06(火) 15:53:25.31ID:iOHXks9p0 ヤリス、ヤリス、ヤリチン
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM0e-IH0Q)
2022/12/06(火) 16:21:26.72ID:27PyIHt4M 飛び石対策にマッドフラップかサイドスカートか悩むね。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f82-QcXP)
2022/12/06(火) 19:04:00.34ID:xZ0wY+9y0 手洗い洗車の時間が唯一考え事に集中できる時間なので手洗い洗車します
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-R7Vi)
2022/12/06(火) 21:12:54.50ID:0UlHRHxqd >>86
そんな事に気付いたからってどうなの?クルマは中身のメンテがすべて。上っ面なんか、まったくどーでもいい
そんな事に気付いたからってどうなの?クルマは中身のメンテがすべて。上っ面なんか、まったくどーでもいい
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-gFcx)
2022/12/06(火) 21:25:42.08ID:F7Dp0Mmaa >>93
絶対怒んなよw
711 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-AyOw) 2022/12/06(火) 12:44:42.07 ID:6b/6Hvqnd
まぁこうなりたくはないよな…
https://twitter.com/gohan_fl5/status/1599390451521708035?s=46&t=N3RyJezRmPBKjY4jcxkh4w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
絶対怒んなよw
711 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-AyOw) 2022/12/06(火) 12:44:42.07 ID:6b/6Hvqnd
まぁこうなりたくはないよな…
https://twitter.com/gohan_fl5/status/1599390451521708035?s=46&t=N3RyJezRmPBKjY4jcxkh4w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp88-Eia9)
2022/12/06(火) 21:33:45.22ID:5HnTY583p うわぁ…自分でレンチぶつけてちょこっと付けたキズで何ヶ月も傷心してた俺なら立ち直れねえわこんなん
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0cbd-Ad68)
2022/12/07(水) 07:45:38.01ID:jlsCr6Oc0 ここまで凹まして逃げるとか…
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f82-Qgj8)
2022/12/07(水) 07:50:02.51ID:UWK001dq0 軽トラックの荷台の真後ろの角でぶつけたの?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-4FAg)
2022/12/07(水) 09:35:56.71ID:CRaK0djoM >>91
両方でしょ。
両方でしょ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee85-gcGg)
2022/12/07(水) 09:37:12.55ID:ZfnN+k130 >>89
ボディに付いたタイヤかすは何で落としてる?
ボディに付いたタイヤかすは何で落としてる?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-peiE)
2022/12/07(水) 09:54:50.47ID:3U6mHjH6a >>96
逃げてないだろ
逃げてないだろ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-SvZ4)
2022/12/07(水) 12:30:47.60ID:J91Hno1sd シート換えたいのだが
寒くなるとシートヒーターが心地よく…
2年目突入
寒くなるとシートヒーターが心地よく…
2年目突入
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-gFcx)
2022/12/07(水) 13:01:43.28ID:KbVSsGM6a 敷くタイプとか電熱毛布じゃ代わりにならんか?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-LVE7)
2022/12/07(水) 13:30:24.88ID:ScsoPGkld 飛び石対策のフラップってフロントだけあれば防げるかな?
納車前だけど飛び石酷いと聞いて
納車前だけど飛び石酷いと聞いて
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 798e-RRSk)
2022/12/07(水) 13:47:24.09ID:AKN+4hoK0 でっかいヤツだと、リアもないとカッコ悪い。
実用的には要らない。
後ろの車に飛ばしても痛くも痒くもない。
実用的には要らない。
後ろの車に飛ばしても痛くも痒くもない。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-R7Vi)
2022/12/07(水) 14:17:00.11ID:2R1oZxYxd >>94
全然問題なし。そのトラックの運転手に不幸があったとかの事情があるのでは?平常心、平常心。BBCのサイトで賛美歌13番リクエストしてから、寝るかね
全然問題なし。そのトラックの運転手に不幸があったとかの事情があるのでは?平常心、平常心。BBCのサイトで賛美歌13番リクエストしてから、寝るかね
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/07(水) 15:20:56.99ID:/RzzN8Pe フラップ車止めに巻き込むときあるんよな
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9109-1Qdo)
2022/12/07(水) 17:57:14.47ID:fSZbyACn0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce54-R4o2)
2022/12/07(水) 18:07:59.19ID:e4/wbU500 皆ガチなダートでも走ってるんか…ディーラーでギリギリOKなツラだけどそんな傷らしい傷なんて付いてないけどな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-UzR7)
2022/12/07(水) 18:29:13.63ID:BjOzyxh0d 走ってないか見えてないだけじゃね?
5万キロ弱走ってるけどパッと見キレイだねーって言ってくれる人にフェンダーよく見させたら引くくらいには傷だらけ
5万キロ弱走ってるけどパッと見キレイだねーって言ってくれる人にフェンダーよく見させたら引くくらいには傷だらけ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d802-V9oX)
2022/12/07(水) 21:10:50.54ID:iIC1uep70 ポルシェ930ターボみたいなストーンガードフィルムつければ済む問題じゃない?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 168f-GU9Z)
2022/12/07(水) 21:47:36.97ID:mcO9pCAR0 ヤリスやハリヤーは納期大幅前倒しって
ニュースで見たけどこいつは無いだろうなあ
(円高が進んだし国内顧客に恩に着せとこうってとこか?)
ニュースで見たけどこいつは無いだろうなあ
(円高が進んだし国内顧客に恩に着せとこうってとこか?)
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-L2rH)
2022/12/07(水) 22:27:05.48ID:977BYWHEa 1月納車と言われていたがまた延びそうとのこと
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Lg60)
2022/12/07(水) 22:58:54.76ID:1a2a4giKd ウェルパインさんWRCっぽいリアウィングもかっこいいけど
ラリー2みたいなリアウィングを出してくれないだろうか
ラリー2みたいなリアウィングを出してくれないだろうか
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-xFor)
2022/12/07(水) 23:00:42.60ID:8sHRieo2a ラリー2のウイングをつければいいだろ…
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e6f-Qp9H)
2022/12/08(木) 00:05:39.29ID:9S2Wv44u0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a88-gFcx)
2022/12/08(木) 00:23:17.10ID:ROEvqTAH0 納車待ちきれなくてGRカローラ買おうかと思ってるんだけど、自分で自分の首絞めてるなw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9109-1Qdo)
2022/12/08(木) 06:52:16.51ID:lUaRg/wu0 >>116
500台の抽選で都道府県で単純に割って10台、販社単位で見ると1台、更に年収や属性の記入欄があったから当たればラッキーくらいに思っておけば良い。
俺も応募したけど当選してもGRヤリスは手放さない。
500台の抽選で都道府県で単純に割って10台、販社単位で見ると1台、更に年収や属性の記入欄があったから当たればラッキーくらいに思っておけば良い。
俺も応募したけど当選してもGRヤリスは手放さない。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-RRSk)
2022/12/08(木) 07:14:25.30ID:xDVkeI/Fa ヤリス持ってるし、カローラは要らんよ。
あんなん使い道無くね?
あんなん使い道無くね?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-xFor)
2022/12/08(木) 07:21:07.04ID:tJ1yHUNpa あの佐々木雅が筑波でスピンするくらいだから走りはゴミだな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7299-RxTh)
2022/12/08(木) 07:56:49.61ID:t/Jpkplb0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7299-RxTh)
2022/12/08(木) 08:05:19.12ID:t/Jpkplb0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-L2rH)
2022/12/08(木) 08:24:57.23ID:0O6jhuGga >>115
グレードは??
グレードは??
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-RRSk)
2022/12/08(木) 08:27:08.55ID:acsiypWHa そうだよね、1台で済ませようと思ってなければ、カローラは要らんよなと思って。
独身やら都内住みとか、普段車使わない層なら趣味でGRヤリス買うのも分かるけど、
家族持ちでヤリス1台ってのは厳しいと思ってたので。
独身やら都内住みとか、普段車使わない層なら趣味でGRヤリス買うのも分かるけど、
家族持ちでヤリス1台ってのは厳しいと思ってたので。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-xFor)
2022/12/08(木) 08:59:37.93ID:+Ovabptza いうてそんな人乗せて快適なほどカローラも広く無いって言うね…
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-Qgj8)
2022/12/08(木) 09:05:28.47ID:JEEPy4tzd >>7
所詮カローラスポーツ
所詮カローラスポーツ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72bd-n+ha)
2022/12/08(木) 09:48:04.53ID:MRrBQ/X40 >>123
GRカローラでも家族持ちで1台は厳しいだろ
GRカローラでも家族持ちで1台は厳しいだろ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0cbd-Ad68)
2022/12/08(木) 10:32:00.03ID:9uqE2jUk0 エボで一台体制とおなじだからね、キツイと思うよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-X2Ay)
2022/12/08(木) 10:48:51.67ID:z8KfMJDcd 家族を考慮するならパナメーラだな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-Qp9H)
2022/12/08(木) 11:12:32.19ID:s1FcUEz0a >>122
RZだよ
RZだよ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c54-RxTh)
2022/12/08(木) 19:40:53.24ID:SzoQUmtt0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c54-RxTh)
2022/12/08(木) 19:53:20.65ID:SzoQUmtt0 核だった(´・ω・`)
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d802-gFcx)
2022/12/08(木) 20:18:14.21ID:BadpwGCh0 カローラで狭かったらあと速いのはシビックしかねーじゃん
たしかにシビックなら広いけどさ
たしかにシビックなら広いけどさ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-xFor)
2022/12/08(木) 20:19:13.12ID:N1lDxlMOa ん?いっぱいあるだろ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb8a-TbTQ)
2022/12/08(木) 20:31:05.64ID:555boIte0 ん?←きもいw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f82-Qgj8)
2022/12/08(木) 20:39:24.87ID:JM4ch5/+0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c54-RxTh)
2022/12/08(木) 20:43:55.84ID:SzoQUmtt0 一人キャンプ?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3a-8KlX)
2022/12/08(木) 20:45:42.70ID:/nMNNcpba 他ってなんだよ?コペンを魔改造して130馬力仕様とかにしたら、
ヤリスにタメ張れるかも知れないけど、めちゃ狭いぞ
大人二人で乗っても喧嘩になるくらいに狭い
ヤリスにタメ張れるかも知れないけど、めちゃ狭いぞ
大人二人で乗っても喧嘩になるくらいに狭い
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c54-RxTh)
2022/12/08(木) 20:52:11.21ID:SzoQUmtt0 >>137
大人2人乗ろうと考えてる所が…
大人2人乗ろうと考えてる所が…
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMea-9L44)
2022/12/09(金) 16:48:59.73ID:AT4H3YokM カローラの抽選外れたらマイナーチェンジ後のヤリスにするわ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-gFcx)
2022/12/09(金) 17:11:02.16ID:+8qxjOREa じゃあ俺は当たったらマイチェンヤリスに乗り換える
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2fa-8gbm)
2022/12/09(金) 17:28:13.75ID:kwaynEo60 受注再開いつやろ…?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-7WlI)
2022/12/10(土) 10:42:12.97ID:KioRchA1d143名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1b-JD77)
2022/12/10(土) 10:52:16.93ID:bbnG+JFgr 暇というより忙しいんじゃね?それが本業だぞ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-pfoK)
2022/12/10(土) 11:32:44.60ID:GXcZdOSOa 109km/hは一発アウトか?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a754-FUlb)
2022/12/10(土) 11:33:38.27ID:luSmESis0 有名人なんか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-/GFF)
2022/12/10(土) 11:48:33.27ID:kD3fidHXa 横浜の人か
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-zFHQ)
2022/12/10(土) 11:55:03.26ID:kAtAPw6ma148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-pfoK)
2022/12/10(土) 12:04:33.05ID:GXcZdOSOa149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1b-hkSk)
2022/12/10(土) 12:15:05.02ID:3l3s56uIp 中国のゼロコロナ政策緩んだら納車早くなる?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-M12H)
2022/12/10(土) 12:17:59.76ID:8QeQbv7wa ゼロコロナ政策は労働者の所得を減らしてるからあの国なのに反政府活動が活発になってるからそのうち終わると思う。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a72b-sT55)
2022/12/10(土) 12:18:40.60ID:X0Qgpf9S0 罰金高いわ、裁判に出頭しなくちゃで凹むんだよな…
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6704-rJ5D)
2022/12/10(土) 12:20:28.38ID:IGwPbt7b0 そのスピード出してたら仕方ないな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfcb-wlUV)
2022/12/10(土) 12:36:13.21ID:B4M9sOLO0 ざまあw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-Jhqw)
2022/12/10(土) 13:14:51.98ID:fS6QGCxm0 金無いなら労役という選択肢もあるで
3食寝床仕事空調付きやからな
俺も希望したんだが
「スマホも電話もできませんよ?家族や友達からお金借りたらどうですか?」
って全力で阻止してくるんだよな
3食寝床仕事空調付きやからな
俺も希望したんだが
「スマホも電話もできませんよ?家族や友達からお金借りたらどうですか?」
って全力で阻止してくるんだよな
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-pfoK)
2022/12/10(土) 13:22:13.10ID:GXcZdOSOa >>154
その選択肢は有って無いようなものだと思ってた
その選択肢は有って無いようなものだと思ってた
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-M12H)
2022/12/10(土) 13:45:51.49ID:BzCIEDYya ヤリス売るしかないなwどうせ乗れなくなるだろうし。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f02-IuRT)
2022/12/10(土) 14:06:46.42ID:DJoYzT0T0 昔北海道旅行してた時40キロの道を17キロオーバーでねずみ取りに捕まったわ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47b2-nugz)
2022/12/10(土) 14:07:28.08ID:8uT2tPps0 最近、移動式オービス増えてきたから気を付けるわ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8728-KKgq)
2022/12/10(土) 14:12:49.37ID:Ibeld5Jn0 フロントバンパーに入った枯れ葉とれんな
これ綺麗にするには外すしかないのか
これ綺麗にするには外すしかないのか
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df9e-ftj0)
2022/12/10(土) 14:48:14.83ID:3yJ8Nd2y0 気にしたら負けと思え
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a72b-sT55)
2022/12/10(土) 15:25:46.38ID:X0Qgpf9S0 画像のお気の毒ヤリスのリアフェンダーだと、スリットから後ろの車両に尻っ跳ねや小石の攻撃をしてしまわないのかな??
どこぞの社外品だよね…
どこぞの社外品だよね…
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-nugz)
2022/12/10(土) 15:32:37.72ID:RTsjx9W6a トムスのじゃないの?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa4-g/kd)
2022/12/10(土) 17:00:28.34ID:yfTppqP50 >>161
自分でインナーフェンダーに穴を開けていないなら貫通してない
自分でインナーフェンダーに穴を開けていないなら貫通してない
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-/GFF)
2022/12/10(土) 18:25:04.28ID:wBWj+G+v0 >>161
この人林道やら酷道走りまくりだからそんなのまったく気にしてねぇわ
この人林道やら酷道走りまくりだからそんなのまったく気にしてねぇわ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-ERiW)
2022/12/10(土) 20:32:10.11ID:Ac91S5E80 下らない奴ばかりだなw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-SqlG)
2022/12/10(土) 20:57:48.85ID:qvZf6DZI0 いつ納車されるかわからないので中古を契約してきた。
キャンセルしてないのでヤリス2台持ちになる予定ww
キャンセルしてないのでヤリス2台持ちになる予定ww
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-/GFF)
2022/12/10(土) 21:02:30.15ID:wBWj+G+v0 よかおめいい色!
よろしくな
よろしくな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-Jhqw)
2022/12/10(土) 21:13:53.82ID:fS6QGCxm0 俺はカローラ当たる予定~
車検来年6月だからわりと本気で勝負
車検来年6月だからわりと本気で勝負
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-/GFF)
2022/12/10(土) 21:15:46.12ID:wBWj+G+v0 GRヤリスって最速でも車検9月じゃね?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-Jhqw)
2022/12/10(土) 21:18:18.38ID:fS6QGCxm0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dffa-sT55)
2022/12/10(土) 23:04:16.07ID:kM0lsIpJ0 ヤリス再来年だから仕方なくそれまで仕事用の軽トラだよ。
今の車はすぐ車検切れだし、今は中古車高く引き取ってくれるんだよねぇ…
今の車はすぐ車検切れだし、今は中古車高く引き取ってくれるんだよねぇ…
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa6b-6Eay)
2022/12/11(日) 00:45:59.93ID:63LErcQga インタークーラー保護のためにグリルネット付けると通風抵抗の増加が気になるなあ
と思ったが、そういえば前の車の時は気にしなかったの何でだっけと思い返してみれば
純正のグリルを取り外してネットを付けたんだった
GRヤリスのグリル部は外せるかな?
と思ったが、そういえば前の車の時は気にしなかったの何でだっけと思い返してみれば
純正のグリルを取り外してネットを付けたんだった
GRヤリスのグリル部は外せるかな?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8728-KKgq)
2022/12/11(日) 05:21:43.34ID:tSSD688v0 せめて網目がいまの半分ぐらいのサイズだったら葉っぱとかは入らなくなるんだけどな
飛び石防ぐにはでかすぎるし中途半端というか
飛び石防ぐにはでかすぎるし中途半端というか
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-88WB)
2022/12/11(日) 06:13:35.76ID:VsZ2gVzx0 トンボやらハチやらが食い込んでた(´・ω・`; )
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-g/kd)
2022/12/11(日) 12:46:54.64ID:J1K1krWWa 入り込んだ落ち葉などは粘着テープでトリモチを作って取ったわ
でも隙間に落ち込んでるやつがうまく取れないw
でも隙間に落ち込んでるやつがうまく取れないw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a754-FUlb)
2022/12/11(日) 12:54:15.59ID:k999wuU90 張り付いた虫ってどうしてる?
高圧洗浄したらフィンが曲がるだろうし取りあえず放置してるけど
高圧洗浄したらフィンが曲がるだろうし取りあえず放置してるけど
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Jhqw)
2022/12/11(日) 13:37:33.80ID:eIMMtW8Qa 無視やな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-/tBi)
2022/12/11(日) 13:44:54.56ID:Cw2JYsJAd 界面活性剤の虫とりスプレーかけて適当な水圧で流したらええやん
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67c3-FUlb)
2022/12/11(日) 13:48:46.61ID:D/xN8k8D0 フィン表面の物は取れるけど、フィン間にめり込んだものはちょっと無理かな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sd7f-mVK0)
2022/12/12(月) 12:12:53.26ID:+H2nAmRyd1212181名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sa6b-zFHQ)
2022/12/12(月) 12:22:58.88ID:4lhpDvv9a1212182名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW a754-FxS1)
2022/12/12(月) 12:41:26.56ID:KOyJeVtn01212183名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sddb-kUWs)
2022/12/12(月) 18:14:19.89ID:OFO2Gip+d1212 JBLのシャカシャカした感じが苦手なんだけど同じような人いないかな?
いい設定とかあれば聞きたい
いい設定とかあれば聞きたい
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd7f-ftj0)
2022/12/13(火) 17:02:45.43ID:ocVQlHcCd シフトランプつけたいんだけど、情報検索しても全くと言っていいほど見当たらない
どうにかしたい
情報求む
どうにかしたい
情報求む
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf8c-YBiX)
2022/12/13(火) 17:52:50.87ID:bJ+Q8FQ+0 soloでいいのでは
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-ftj0)
2022/12/13(火) 20:39:08.30ID:cAEwfdwB0 soloってなに?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-/GFF)
2022/12/13(火) 20:41:13.46ID:6JbX2PUWa aimのロガーでしょ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-ftj0)
2022/12/13(火) 21:32:22.58ID:cAEwfdwB0 こんな高価なものはムリっす
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-/GFF)
2022/12/13(火) 21:46:10.76ID:/mtQ6Lfka じゃあ最初にナンボ以下って書いとけやダボ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-g/kd)
2022/12/14(水) 07:37:35.45ID:l4LXsbAN0 >>184
検索するとみんカラでSHIFT-P2ってのを使った人がすぐ出てくるが…
検索するとみんカラでSHIFT-P2ってのを使った人がすぐ出てくるが…
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8728-5OVx)
2022/12/14(水) 08:04:55.93ID:ubJapgQJ0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-ftj0)
2022/12/14(水) 09:23:17.26ID:hMt4w/dl0 この車の回転信号ってOBDからしか取れんのかね?
別の方法ない?
別の方法ない?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-/GFF)
2022/12/14(水) 09:26:16.30ID:jbQUZgb00 OBDからしか取れなかったらタコメーターは何で動いてんだろうな?ちったぁ考えようや
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-ftj0)
2022/12/14(水) 09:29:21.39ID:hMt4w/dl0 電気関係とか全くの無知なのです
検索して配線図とか見ても全く分からんのです
赤黒の+−くらいしか分かりません
だからうかがっております
検索して配線図とか見ても全く分からんのです
赤黒の+−くらいしか分かりません
だからうかがっております
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-/GFF)
2022/12/14(水) 09:31:20.02ID:jbQUZgb00 タコメーターに回転信号が繋がってるやろ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-ftj0)
2022/12/14(水) 09:32:27.56ID:hMt4w/dl0 それに↑の含めてシフトランプは全部検索して見つけましたが、イグニッション(IGT?)配線に噛ましてもまともに作動しなくてバカ高いOBD変換器使っているようなので
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-/tBi)
2022/12/14(水) 09:35:56.44ID:j95v0D+9d 電気関係でわからんのなら、わかるように自分で勉強するか、ショップに頼むべきやで、マジで
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdff-ftj0)
2022/12/14(水) 09:59:12.49ID:G0s36UEUd 自分でやりたいねん
前の車はEVCⅴつけるのにECUに配線かましたけど
ビクビクしながらやりました
失敗したら当然自己責任でなんとかします
前の車はEVCⅴつけるのにECUに配線かましたけど
ビクビクしながらやりました
失敗したら当然自己責任でなんとかします
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-g/kd)
2022/12/14(水) 10:29:20.91ID:l4LXsbAN0 そんな状態のやつにネット上で手取り足取り教えてくれって…( ゚д゚)ポカーン
しかも5ちゃんw
しかも5ちゃんw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdff-ftj0)
2022/12/14(水) 10:39:01.52ID:G0s36UEUd GRヤリス(ってか最近の車?)の回転信号の取り方が特殊なようだったので、配線可能な場所(OBD以外)知りたいだけ
やり方までは聞いていない
やり方までは聞いていない
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-/GFF)
2022/12/14(水) 10:44:13.54ID:jbQUZgb00 別に特殊じゃないです。以上。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-LE4i)
2022/12/14(水) 14:10:26.36ID:auIT/12Qd ググって出てくるものから出来ないならお金かけてショップ依頼した方がいいと思うけどなあ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-c/qL)
2022/12/14(水) 16:15:15.24ID:V2rGHovZd おいこの車はなんで動いてるんだ?
反重力かなんかか
反重力かなんかか
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8728-KKgq)
2022/12/14(水) 16:20:07.18ID:PMl/bTMj0 まあまあ
掲示板なんだし
教えてーと聞くのぐらいはいいだろ
気に食わないとかで答えたくなければ
答えなきゃいいだけ
掲示板なんだし
教えてーと聞くのぐらいはいいだろ
気に食わないとかで答えたくなければ
答えなきゃいいだけ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-c/qL)
2022/12/14(水) 16:23:53.99ID:V2rGHovZd GRカローラ良さそうだけど
これもモリゾウエディションあんのか
これもモリゾウエディションあんのか
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff09-6co1)
2022/12/14(水) 16:33:16.01ID:jXyLvPNS0 無いよ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-88WB)
2022/12/14(水) 16:48:56.80ID:N1t6kyNW0 ハリロバンペラエディションが出るんだろ?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-hnGR)
2022/12/14(水) 18:08:17.64ID:2NLdVNYpa >>207
それ親父
それ親父
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e782-7WlI)
2022/12/14(水) 18:59:35.38ID:QAM2YycN0 俺が若い頃はみんカラ参考にして試行錯誤を繰り返してようやく取り付け完成させてたけどな
全く最近の若いヤツときたら
全く最近の若いヤツときたら
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-YBiX)
2022/12/14(水) 21:24:25.60ID:w8qbEwDOa キモすぎ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-M12H)
2022/12/15(木) 08:01:57.16ID:pgT2garca そこらの整備工場へ修理の方法だけ聞いて金は払わず直せなかったらクレーム入れる奴とか居るらしいからな。自己責任で自分で調べてやるものだ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1b-sTpn)
2022/12/15(木) 11:35:53.40ID:gK3KYzuxr そんな奴いるかよ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-M12H)
2022/12/15(木) 12:22:46.03ID:Bg/eqU0ya >>212
居るよ、実体験を話してるからね。
居るよ、実体験を話してるからね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c785-cV5P)
2022/12/16(金) 10:27:49.86ID:5HWkRW9h0 前にも出てたと思うけど、RSって結局どれくらいの割合で売れてるの?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-88WB)
2022/12/16(金) 10:40:36.41ID:OkgCREWI0 素のRZやRCよりは売れてるんじゃ無かったっけ? まあ、RSなんてそんなに見かけないから怪しい話だけど
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Jhqw)
2022/12/16(金) 10:59:32.61ID:A5uFYUcia >>214
発売当初、これまでの累計、今現在でけっこうバラバラだと思う
当初は速くて安いRZが売れてたと思うしRSは小馬鹿にされたんだろうと思う
今は狙ってる奴は金貯めて買うから走る奴はHPだし、どうもRSが女子にウケてるみたいだからね
発売当初、これまでの累計、今現在でけっこうバラバラだと思う
当初は速くて安いRZが売れてたと思うしRSは小馬鹿にされたんだろうと思う
今は狙ってる奴は金貯めて買うから走る奴はHPだし、どうもRSが女子にウケてるみたいだからね
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-/GFF)
2022/12/16(金) 11:03:24.76ID:70+dxMhM0 RSが女子にウケてる爆笑
オフ会行ってみ死にかけのジジイしかのっとらん
オフ会行ってみ死にかけのジジイしかのっとらん
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c785-cV5P)
2022/12/16(金) 11:20:45.47ID:5HWkRW9h0 前に誰か車体番号で推測してたよね
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-g/kd)
2022/12/16(金) 11:26:02.18ID:0aaNUulc0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-/GFF)
2022/12/16(金) 11:40:04.63ID:70+dxMhM0 現実見よう
まずGRヤリスが100台集まって女が(ババア含む)5%もいない
RSは30%はいる。女全員がRSならまだわからんでもないがRZ乗りが意外にもいる。だからRSが女ウケいいとはとてもじゃないが言えん。
D女性社員からRSオーダー入ってますよーと言われてもそいつがたまたまRS選んだだけで女ウケがいい話にはならん。
まずGRヤリスが100台集まって女が(ババア含む)5%もいない
RSは30%はいる。女全員がRSならまだわからんでもないがRZ乗りが意外にもいる。だからRSが女ウケいいとはとてもじゃないが言えん。
D女性社員からRSオーダー入ってますよーと言われてもそいつがたまたまRS選んだだけで女ウケがいい話にはならん。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-g/kd)
2022/12/16(金) 12:12:34.11ID:0aaNUulc0 あのね
オフ会でのサンプルで話をしてるから
その時点でほぼジジイしか集まってないと言ってるんよw
したがって実際の女性ウケは謎…だな
オフ会でのサンプルで話をしてるから
その時点でほぼジジイしか集まってないと言ってるんよw
したがって実際の女性ウケは謎…だな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-M12H)
2022/12/16(金) 12:24:28.90ID:huCCRcIda Twitter見てたら意外とRSの納車報告多い気がする。あとヤリスのZグレードで選んでたら営業マンがGRヤリスのカタログ出してきたとか。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-Z/fX)
2022/12/16(金) 12:24:48.35ID:24cCx3Mxd RSはたしかに見ないな。何ヶ月か前にコンビニで1回だけ見たっきりだ。すぐにRSだって気付かなくて、ガン見してたら店内からオーナーさんが出てきて挨拶されたんで、「このGRヤリス、なんか感じが違いますよね」って、深い意味なく言ったら、「・・コレ・・RSなんです・・」ってうつむかれてしまって、気まずい沈黙が流れたわ。オレはRSをディスる気なんか無いのに
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-7WlI)
2022/12/16(金) 12:25:13.97ID:lsDkS4a/d 素ヤリス6MTのXグレード買ったけどGRヤリスのカタログなんか見せられたこともないけど
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx1b-rh7Y)
2022/12/16(金) 12:35:43.10ID:uDd7sMg4x エンジンだって目くそ鼻くそ程度の差しかないじゃん。
ボディ同じなら、同じ車じゃね?
ボディ同じなら、同じ車じゃね?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-/GFF)
2022/12/16(金) 12:37:24.00ID:70+dxMhM0 何に対して言ってるんや
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-g/kd)
2022/12/16(金) 12:38:07.61ID:0aaNUulc0 釣り針が大き過ぎ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c727-+fUx)
2022/12/16(金) 12:42:38.46ID:veoKJHY80 うちの近所RSだらけだから売れまくってんだなと思ってた
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-JD77)
2022/12/16(金) 12:42:48.96ID:Ld/Sg0+Ea 現状RZ系(RC含む)6:4 RSだね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-/GFF)
2022/12/16(金) 12:43:49.49ID:70+dxMhM0 RSはマジで想像以上に走ってるよ
よくあんな物に金出すなと感心する
よくあんな物に金出すなと感心する
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-7WlI)
2022/12/16(金) 12:45:18.28ID:lsDkS4a/d シルビアQsみたいなもんやろ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-/GFF)
2022/12/16(金) 12:54:48.06ID:70+dxMhM0 どこがやねん
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-rJ5D)
2022/12/16(金) 13:41:38.04ID:/2niJ6zQa 左足不自由でMT免許剥奪された身からしたらRZ乗れてるやつが羨ましい。
金があってもRS乗ってるわ
金があってもRS乗ってるわ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-/GFF)
2022/12/16(金) 13:54:50.70ID:70+dxMhM0 RZでハンドルだけで運転するやつでサーキット走ってる動画見たけど
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 677b-FUlb)
2022/12/16(金) 14:11:21.29ID:ykRkpWxy0 シャシNoから見るとRSは32.15%でほぼ1/3や
他に早い車所有して足車に楽なAT欲しいならアリかな
他に早い車所有して足車に楽なAT欲しいならアリかな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-/tBi)
2022/12/16(金) 14:51:40.05ID:HXq1lJFOd237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fbd-YBiX)
2022/12/16(金) 14:59:16.85ID:P6PA5nL30 >>233
金があるならもっと選択肢あるだろうに
金があるならもっと選択肢あるだろうに
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-g/kd)
2022/12/16(金) 17:12:33.67ID:0aaNUulc0 FFスポーツというくくりなら色々あるが
形が好きとかならしゃーない
トヨタ車しか乗れない持病があるとか
形が好きとかならしゃーない
トヨタ車しか乗れない持病があるとか
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Jhqw)
2022/12/16(金) 17:22:16.60ID:OIitjFxTa あんまり金無いんじゃないの
国産のコスパは日本一だからな
スイスポとか素シビック、ロードスターもオートマやるやん
国産のコスパは日本一だからな
スイスポとか素シビック、ロードスターもオートマやるやん
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a709-M12H)
2022/12/16(金) 18:13:54.05ID:5k6sgpUS0 >>231
価格差的にはJsだろ
価格差的にはJsだろ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-it3b)
2022/12/16(金) 20:23:08.11ID:fhkF86Yid べつに“通”が選ぶクルマなんだからいいんじゃね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8728-KKgq)
2022/12/16(金) 20:55:48.28ID:JcJ/uyPQ0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7ab-9pmv)
2022/12/16(金) 20:56:22.11ID:3E5U0cAb0 RSノーマルでサーキット行って
MRSに勝っちゃってごめんなさい
楽しかったけど4駆には歯が立たなかった
MRSに勝っちゃってごめんなさい
楽しかったけど4駆には歯が立たなかった
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-it3b)
2022/12/16(金) 20:58:32.64ID:cFadOb9n0 まぁそういうとこやぞ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1b-FxS1)
2022/12/16(金) 21:02:10.92ID:d4p6L4+2p 3ドアハッチだとあんまり選択肢ないんだよな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a754-FUlb)
2022/12/16(金) 21:05:22.70ID:Vf5Hnmkx0 そもそもGRヤリスを自分以外でほぼ見掛けねえ
月に一度も遭遇しない気がする
GRガレージ行ったらデモカーが置いてあるの見るくらいだ
月に一度も遭遇しない気がする
GRガレージ行ったらデモカーが置いてあるの見るくらいだ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1b-3CsI)
2022/12/16(金) 21:12:53.52ID:p2pcBZmKr YouTubeでGRヤリスで検索して出てきた動画を
見始めてから初めてRSだと気付いた時の
怒りの持って行き場の無さったらありゃしない
見始めてから初めてRSだと気付いた時の
怒りの持って行き場の無さったらありゃしない
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-88WB)
2022/12/16(金) 21:13:56.10ID:OkgCREWI0 怒ることないやろ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfc3-YBiX)
2022/12/16(金) 21:17:48.05ID:WoZWkSNB0 >>243
MRSのドライバーが相当下手だったんだろな
MRSのドライバーが相当下手だったんだろな
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-/GFF)
2022/12/16(金) 21:21:53.00ID:ln9jEUUSa251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-7WlI)
2022/12/16(金) 21:26:53.68ID:lsDkS4a/d 素ヤリスより300kg重たいボディに素ヤリスのユニット積んだRS
たまらんな
たまらんな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Jhqw)
2022/12/16(金) 21:43:48.04ID:b8EvlSOYa 素ヤリスMTの方が速いんだっけか
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-TAr/)
2022/12/16(金) 23:39:12.68ID:/WZH1bVSa >>250
パチ物ロレックス見せびらかして周りに散々ウンチク語る奴と同じだね
パチ物ロレックス見せびらかして周りに散々ウンチク語る奴と同じだね
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-3gsG)
2022/12/17(土) 07:17:20.53ID:liuoyWnEa RS乗りが可哀想だと思いますーす。
家族なんだから差別はいけないと思いまーす!
家族なんだから差別はいけないと思いまーす!
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537b-ZS02)
2022/12/17(土) 09:10:44.33ID:/vhErjiB0 25000台作って、ヨーロッパは5000台位らしい
アメリカ無しで、オーストラリアとかアジアに1000台位?他輸出ある?国内に20000、テンロクは14000台ってとこか、
アメリカ無しで、オーストラリアとかアジアに1000台位?他輸出ある?国内に20000、テンロクは14000台ってとこか、
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dabd-fGXT)
2022/12/17(土) 09:44:24.97ID:HzVVIU9Z0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-ytDT)
2022/12/17(土) 09:45:28.23ID:LcHgXl4y0 >>184
IGTとってピボットでよいじゃん
IGTとってピボットでよいじゃん
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-3gsG)
2022/12/17(土) 10:07:43.34ID:bDU20SKLa ECUはハードル高いんで取り敢えずパワーエディターで行きたいんですが、ここのデータが良いとかあったら教えて下さい
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f355-qWlu)
2022/12/17(土) 10:14:57.85ID:WNMViYBR0 月間販売計画が国内1100台、国外1000台の2100台で1年で25200台じゃなかったっけ。
国内13200台、国外12000台。
5000台ってのは左ハンドル車らしいから英国は入ってないんじゃない?
RSが国内3割とすると最初1年でGXPAが9200台、MXPAが4000台。
1年経った以降全然生産してないな。
国内13200台、国外12000台。
5000台ってのは左ハンドル車らしいから英国は入ってないんじゃない?
RSが国内3割とすると最初1年でGXPAが9200台、MXPAが4000台。
1年経った以降全然生産してないな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be4-ToZf)
2022/12/17(土) 10:56:11.96ID:358MyIyd0 >>258
無い
無い
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-f1Bs)
2022/12/17(土) 10:57:16.47ID:tbpn5ZJka インスタでRSなのにGR-fourエンブレム、ホイールはOZの人居たな、あそこまでされると外見では区別付かない。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-f1Bs)
2022/12/17(土) 11:40:33.13ID:voIbxhU4a >>258
レースチップとかの方が良いと思うよ
レースチップとかの方が良いと思うよ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-X3Xf)
2022/12/17(土) 11:50:35.50ID:ciNp+Lmg0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-6XXu)
2022/12/17(土) 11:50:45.65ID:eBwlhnhba >>261
なんちゃってRSで側だけGRMNに変えようとしてる人もいるみたいだし。それだけ金をかけるなら初めからRZ買えばコンプレックスも解消されるのにな。
なんちゃってRSで側だけGRMNに変えようとしてる人もいるみたいだし。それだけ金をかけるなら初めからRZ買えばコンプレックスも解消されるのにな。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537b-ZS02)
2022/12/17(土) 11:53:36.78ID:/vhErjiB0 こんな感じだったらしいな
>続いて、9月までのグローバルでの販売台数は
日本約1万台
欧州約9500台
豪州約2100台
その他約1100台
合計約2万2700台
>続いて、9月までのグローバルでの販売台数は
日本約1万台
欧州約9500台
豪州約2100台
その他約1100台
合計約2万2700台
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a88-uhYn)
2022/12/17(土) 11:55:57.98ID:8nxHmmpH0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-VNsq)
2022/12/17(土) 12:07:43.75ID:567CIcVda >>259
国内月産1000台とか、1日5台前後しか生産しない最近の状況と比べると夢の様な台数だわ
国内月産1000台とか、1日5台前後しか生産しない最近の状況と比べると夢の様な台数だわ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 537b-DiWi)
2022/12/17(土) 12:54:46.90ID:HrUlrcUU0 GRカローラをメインで作ってるからな。その中でバランスとか選別したG16EエンジンをGRMNに回してるんだろう。
今作ってるRZ・RCはボディ・シャシーがGRMNの公差・品質基準を外れたものだろうけど、うまくすればスポット増しされたほぼGRMNの車体が来るかも
今作ってるRZ・RCはボディ・シャシーがGRMNの公差・品質基準を外れたものだろうけど、うまくすればスポット増しされたほぼGRMNの車体が来るかも
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dabd-fGXT)
2022/12/17(土) 13:00:28.78ID:HzVVIU9Z0 >>268
最近は普通のRZやRCは作ってないみたいだよ
最近は普通のRZやRCは作ってないみたいだよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fda-00mF)
2022/12/17(土) 13:07:06.55ID:6B1uBSn70271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 537b-DiWi)
2022/12/17(土) 13:17:33.97ID:HrUlrcUU0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db2b-M7xR)
2022/12/17(土) 13:21:19.36ID:/g9uftpU0 >>255
メキシコに輸出って書いてあったな
メキシコに輸出って書いてあったな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db2b-M7xR)
2022/12/17(土) 13:23:06.31ID:/g9uftpU0 >>268
そんな訳ない
そんな訳ない
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dabd-fGXT)
2022/12/17(土) 13:23:34.02ID:HzVVIU9Z0 >>271
グレード検索したから言ってるんだが…
グレード検索したから言ってるんだが…
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fda-00mF)
2022/12/17(土) 13:26:55.84ID:6B1uBSn70276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-X3Xf)
2022/12/17(土) 13:28:03.32ID:ciNp+Lmg0 >>268
うん、腹立ったからカローラも買うことにした
うん、腹立ったからカローラも買うことにした
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-Nsfw)
2022/12/17(土) 13:35:05.71ID:6n7ZF9F0d >>261
前から見たらインタークーラー付いてないからすぐわかる
前から見たらインタークーラー付いてないからすぐわかる
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 537b-DiWi)
2022/12/17(土) 13:40:29.81ID:HrUlrcUU0 >>274
0011173は?
0011173は?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 537b-DiWi)
2022/12/17(土) 13:43:14.73ID:HrUlrcUU0 すまん63,65だ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-qWlu)
2022/12/17(土) 13:49:39.32ID:VQUzz9NZa GXPA16が1年目9000台強で、2年目3000台弱
バックオーダー2年分で受注停止として高々プラス6000台ほどか
とするとマイチェン前までの国内向けの総生産台数は18000台いかないぐらい
33GTRよりちょっと多いぐらいで、34GTRよりはだいぶ多い
まぁこれなら仮にマイチェンなしで販売終了になってもアフターパーツはそれなりに出るかなー
バックオーダー2年分で受注停止として高々プラス6000台ほどか
とするとマイチェン前までの国内向けの総生産台数は18000台いかないぐらい
33GTRよりちょっと多いぐらいで、34GTRよりはだいぶ多い
まぁこれなら仮にマイチェンなしで販売終了になってもアフターパーツはそれなりに出るかなー
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b79-qvnH)
2022/12/17(土) 13:55:03.60ID:zowZ7JqB0 同一治具で作ってるとして、打点数増やすとタクトタイムまるで違うからワンチャンなんてあり得ない。
生産管理的にもあり得ないけど。
生産管理的にもあり得ないけど。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dabd-fGXT)
2022/12/17(土) 13:55:12.67ID:HzVVIU9Z0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 537b-DiWi)
2022/12/17(土) 13:58:46.63ID:HrUlrcUU0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dabd-fGXT)
2022/12/17(土) 13:58:48.06ID:HzVVIU9Z0 >>282
これもグレードは普通のRZだけどなんかの紐付きだろうな
これもグレードは普通のRZだけどなんかの紐付きだろうな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dabd-fGXT)
2022/12/17(土) 13:59:53.85ID:HzVVIU9Z0 >>283
何がそうだよだwww
何がそうだよだwww
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-lP8M)
2022/12/17(土) 14:08:02.59ID:TVLlVhYda 入籍とかその他で、いろいろお金が必要なので
一旦売って、また新車で買い戻したいのだけど、
やっぱり無理だよね。
一旦売って、また新車で買い戻したいのだけど、
やっぱり無理だよね。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-3gsG)
2022/12/17(土) 14:12:28.70ID:JCCHhYLja >>262
レースチップ検討します(^^)/
レースチップ検討します(^^)/
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd8a-Z0uC)
2022/12/17(土) 14:13:23.71ID:d1lLQNHBd 相変わらず少し前の自分の発言も忘れる馬鹿ばかりだな
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-8ysD)
2022/12/17(土) 14:27:46.10ID:SaAIM2Myd >>280
台数としてはそうだろうけど現役時で伝説、廃盤後も評価上がる一方だった第二世代GTRと同じになれるかは疑問。
34と同じく一万台売れたけどアフターパーツも現存車もボロボロな車が大半なわけで。
ヤリスも評価が悪いわけじゃ全然ないけど、エボインプになれたらラッキーくらいに思ってる。
台数としてはそうだろうけど現役時で伝説、廃盤後も評価上がる一方だった第二世代GTRと同じになれるかは疑問。
34と同じく一万台売れたけどアフターパーツも現存車もボロボロな車が大半なわけで。
ヤリスも評価が悪いわけじゃ全然ないけど、エボインプになれたらラッキーくらいに思ってる。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b09-f1Bs)
2022/12/17(土) 14:56:35.71ID:eJCkmjOQ0 >>278
RZハイパフォーマンスってはっきり出てるね
RZハイパフォーマンスってはっきり出てるね
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-tRmP)
2022/12/17(土) 15:56:19.20ID:ngOcW1O+d エイリアンテックとかビークルフィールドはどうなん?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-KqOv)
2022/12/17(土) 16:00:04.87ID:NDrRJG0kd 年末の買い出しでババアのお買い物カー化してるんだが
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca99-oeoF)
2022/12/17(土) 16:05:55.39ID:2wGITStJ0 >>287
あの手のサブコンでギリギリの設定にするくらいなら
ECU書換の方が良いと思う、ハードルが高いと言うが後から純正リプロができない程度の事だし
もし上書きされても再施工などは実作業費用で対応してくれる
あの手のサブコンでギリギリの設定にするくらいなら
ECU書換の方が良いと思う、ハードルが高いと言うが後から純正リプロができない程度の事だし
もし上書きされても再施工などは実作業費用で対応してくれる
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be79-JZ2X)
2022/12/17(土) 16:11:17.39ID:dsc22+1T0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 538e-l18X)
2022/12/17(土) 16:45:07.51ID:7nhsOEaB0 20万やら30万出した挙げ句、エンジンブローとか愚の骨頂。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca99-oeoF)
2022/12/17(土) 16:55:13.61ID:2wGITStJ0 エイリアン代理店施工stage1で162,800円税込やったぞ
もちろんブローはしてない…寿命は短くなったかもしれんw
もちろんブローはしてない…寿命は短くなったかもしれんw
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2abd-3gsG)
2022/12/17(土) 16:58:55.54ID:Ml4sRYmo0 >>293
ビークルフィールドさんが近いんですけどどうせならスペック2を入れたいんですよねー。そうするとトータルで100万くらい。スペック1-Rってのが出るみたいだから妥協するかなぁ
ビークルフィールドさんが近いんですけどどうせならスペック2を入れたいんですよねー。そうするとトータルで100万くらい。スペック1-Rってのが出るみたいだから妥協するかなぁ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca99-oeoF)
2022/12/17(土) 16:58:59.58ID:2wGITStJ0 特に人柱orキャンペーン価格ではなく通常価格ね
今はstageが上がってきてるので価格体系が同じかは分からん
今はstageが上がってきてるので価格体系が同じかは分からん
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-ytDT)
2022/12/17(土) 17:52:52.42ID:LcHgXl4y0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be79-JZ2X)
2022/12/17(土) 17:58:42.03ID:dsc22+1T0 >>299
しれって嘘ついてんなよゴミが
しれって嘘ついてんなよゴミが
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb3-ytDT)
2022/12/17(土) 18:12:30.59ID:BHEocr2Fp >>300
どれが嘘なの?
どれが嘘なの?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be79-JZ2X)
2022/12/17(土) 18:19:59.71ID:dsc22+1T0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-ytDT)
2022/12/17(土) 18:46:12.31ID:LcHgXl4y0 >>302
わざわざ説明ありがとう
個々の差も踏まえてもまずエラー吐かない、だから限界だと思うのは違うのかな?
それとも、もっと詰めたデータで公に販売してる製品をあるなら教えて欲しい
自分で2社の製品数値も確かめて、走り込んで、ログ見て、走りの現場でも情報収集して得た情報だけど、もっと知識をアップデートしたいわ
ECU書き換えたからもうPEはいらんけど…
わざわざ説明ありがとう
個々の差も踏まえてもまずエラー吐かない、だから限界だと思うのは違うのかな?
それとも、もっと詰めたデータで公に販売してる製品をあるなら教えて欲しい
自分で2社の製品数値も確かめて、走り込んで、ログ見て、走りの現場でも情報収集して得た情報だけど、もっと知識をアップデートしたいわ
ECU書き換えたからもうPEはいらんけど…
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be79-JZ2X)
2022/12/17(土) 18:49:29.18ID:dsc22+1T0 ラック2はエラー吐く個体あるしな
まず認識が間違ってるわ
まず認識が間違ってるわ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-ytDT)
2022/12/17(土) 19:06:24.61ID:LcHgXl4y0 >>304
そんな事言ったらドノーマルでも吐くでしょw
「ここのデータがオススメとかあったら教えて下さい」の自分なりの答えなんだけど…
じゃあ誰か2社の上を行くデータの存在を教えてあげて下さい
めんどくさ
そんな事言ったらドノーマルでも吐くでしょw
「ここのデータがオススメとかあったら教えて下さい」の自分なりの答えなんだけど…
じゃあ誰か2社の上を行くデータの存在を教えてあげて下さい
めんどくさ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be79-JZ2X)
2022/12/17(土) 19:08:09.69ID:dsc22+1T0 現車合わせ以上。
ラックの回し者かよコイツ
ラックの回し者かよコイツ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-ytDT)
2022/12/17(土) 19:19:36.16ID:LcHgXl4y0 「現車合わせ!」
この流れで1番ダサい答えいただきました…
皆さま、お騒がせして申し訳ございませんでした
この流れで1番ダサい答えいただきました…
皆さま、お騒がせして申し訳ございませんでした
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9728-e5AJ)
2022/12/17(土) 19:23:41.21ID:f6Irwt340309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f304-qtIq)
2022/12/17(土) 19:29:35.69ID:EmPC3CRm0 最近買ったんだが、車酔いする。
俺だけなのかな。ネオチューンして心地良い足にするか。エアロつけてみて様子見るか
もう‥歳かな
俺だけなのかな。ネオチューンして心地良い足にするか。エアロつけてみて様子見るか
もう‥歳かな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca99-oeoF)
2022/12/17(土) 20:10:05.88ID:WRIIS5Mm0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2abd-3gsG)
2022/12/17(土) 21:16:29.25ID:Ml4sRYmo0 >>299
ありがとうございます♪
ありがとうございます♪
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-6XXu)
2022/12/17(土) 22:43:10.77ID:r7TNrRY9a >>309
前転や寝返り繰り返して三半規管を鍛えると良いらしいぞ
前転や寝返り繰り返して三半規管を鍛えると良いらしいぞ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f304-qtIq)
2022/12/17(土) 23:06:36.85ID:EmPC3CRm0 >>312
そういや聞いた事あるわ。有難う試してみるよ。
そういや聞いた事あるわ。有難う試してみるよ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-X3Xf)
2022/12/17(土) 23:38:31.10ID:ciNp+Lmg0 柔道の受け身なんかよさそうだな
高校の授業でやっただけだけどバイクでこける時は全部受け身取れて外傷のみで助かってる
高校の授業でやっただけだけどバイクでこける時は全部受け身取れて外傷のみで助かってる
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa9f-E3he)
2022/12/18(日) 00:02:02.14ID:GS+sCbwDa >>268
少しは調べろ
ヤリス用とカローラ用ではピストンは材質からして別物
ヘッドもEXカムの軸受けが多い他いろいろ違う
なぜかカローラ用はSN規格のオイルも使えるようになっている
ttp://primzahl.seesaa.net/article/493815476.html
少しは調べろ
ヤリス用とカローラ用ではピストンは材質からして別物
ヘッドもEXカムの軸受けが多い他いろいろ違う
なぜかカローラ用はSN規格のオイルも使えるようになっている
ttp://primzahl.seesaa.net/article/493815476.html
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-D+GZ)
2022/12/18(日) 00:36:06.62ID:KDk+DVJyd カローラの改良型エンジンに変わるマイナーチェンジもある?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97ac-qdG1)
2022/12/18(日) 01:22:30.89ID:NiFPNcSR0 >>316
ありえると思う。あってほしい。
ありえると思う。あってほしい。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8afa-M7xR)
2022/12/18(日) 03:16:25.51ID:DVZtKyTa0 次期は競技用RCオンリーになり8速ATとマイルドハイブリッド搭載でお値段劇的にUP…か
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ecf-Dxba)
2022/12/18(日) 07:07:24.46ID:pcP4cjFL0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Ha7-09UD)
2022/12/18(日) 07:59:06.64ID:4d0xzNvcH GRMN納車された方いますか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-f1Bs)
2022/12/18(日) 08:32:31.49ID:LXjxKyd+a >>318
トヨタにマイルドハイブリッド搭載車は無いぞ、全てストロングハイブリッド
トヨタにマイルドハイブリッド搭載車は無いぞ、全てストロングハイブリッド
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb3-ytDT)
2022/12/18(日) 09:04:16.27ID:dEqUfH12p >>310
回転ごと→電圧ごと
回転ごと→電圧ごと
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db2b-M7xR)
2022/12/18(日) 09:10:20.52ID:seFVC/970324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-D+GZ)
2022/12/18(日) 13:10:59.72ID:LQRiBx+Id 素ヤリスのマイナーチェンジに合わせて後期モデルなる物が出る可能性もあるのか
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-Dxba)
2022/12/18(日) 14:00:29.35ID:M/Fo1uBDd >>323
要らんじゃなくて、型式取るためにはそろそろ自動ブレーキと後退時のセンサーやカメラの類が必須になるだろうに
要らんじゃなくて、型式取るためにはそろそろ自動ブレーキと後退時のセンサーやカメラの類が必須になるだろうに
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b09-f1Bs)
2022/12/18(日) 15:06:09.05ID:JdCxsMYK0 >>318
マイルドハイブリッドはトヨタには存在しない、新規でGRブランドの為にISGモーター搭載とかそんなリソース割くわけないだろうし。
マイルドハイブリッドはトヨタには存在しない、新規でGRブランドの為にISGモーター搭載とかそんなリソース割くわけないだろうし。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8afa-M7xR)
2022/12/18(日) 21:16:38.52ID:DVZtKyTa0 ハイブリッド化しないならもう時期的にGRヤリスは終了だと思うけど。まだ数年はコロナとウクライナ戦争で生産力が回復しないだろうし。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-X3Xf)
2022/12/18(日) 22:15:20.16ID:vN94Ft7m0 HV化したらもう違う車やん
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537b-ZS02)
2022/12/18(日) 23:01:02.82ID:eZe4dzaP0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c382-KqOv)
2022/12/18(日) 23:58:18.92ID:O2J+EG460 HVなら新型プリウスのほうがいいわ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-H679)
2022/12/19(月) 06:44:30.48ID:8VGmZj1Ya 納期早まってるってま?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 538e-l18X)
2022/12/19(月) 07:48:11.65ID:w2k8aiAR0 カローラ出したから、もう買う人少ないだろーし。
枠足りないにしても、作るなら利益率高いカローラだろ。
枠足りないにしても、作るなら利益率高いカローラだろ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 537b-DiWi)
2022/12/19(月) 09:44:49.67ID:si/Rm91m0 次期GR86が噂通り25年からGRファクトリーで生産するとなるとGRヤリスは厳しいかもね
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-E3hT)
2022/12/19(月) 09:45:52.78ID:MIVF5LUna335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-Dxba)
2022/12/19(月) 10:15:24.28ID:B0ZamE8Id RSだけ納期早まってる雰囲気はTwitterとかでも感じるね
エンジン周りの供給の問題なのかな
エンジン周りの供給の問題なのかな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf85-ZS02)
2022/12/19(月) 13:18:36.09ID:teEQYIVT0 結局grカローラはアメリカでは売れてるのかね?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM6f-7sO5)
2022/12/19(月) 13:59:04.90ID:Uf8b2c49M rsなら納期半年
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-tRmP)
2022/12/19(月) 14:56:30.68ID:IwMS3ZEZd キャロッセからリアフェンダーに貼るプロテクションシート出たけど、あんな下らへんだけで大丈夫んなんかね?
実際フロントからの飛石とかで困ってる人、
どのあたりまで傷つく?
実際フロントからの飛石とかで困ってる人、
どのあたりまで傷つく?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-JZ2X)
2022/12/19(月) 14:58:26.14ID:/0ezQuYqa 困ってないけどリヤフェンダーはそんなに傷だらけじゃないな
せいぜいタイヤの高さ
せいぜいタイヤの高さ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ac3-fGXT)
2022/12/19(月) 16:19:48.75ID:uqtdfpkx0 >>338
それを尋ねるくらいなら、そもそもいらないんじゃない
それを尋ねるくらいなら、そもそもいらないんじゃない
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-YPL9)
2022/12/19(月) 16:33:04.22ID:Hqbpw74Kd 以前貼ったものだがなんの対策もなし、ノーマルタイヤPS4Sで3万キロ走行でこんなもん
白の人だと気にならんだろうね
キャロッセのだとサイドスポイラーとかマッドガードあったらあれでいんじゃね?
https://i.imgur.com/ONXKRIN.jpg
白の人だと気にならんだろうね
キャロッセのだとサイドスポイラーとかマッドガードあったらあれでいんじゃね?
https://i.imgur.com/ONXKRIN.jpg
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-tRmP)
2022/12/19(月) 19:16:19.40ID:IwMS3ZEZd343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-tRmP)
2022/12/19(月) 19:17:38.36ID:IwMS3ZEZd344名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-oeoF)
2022/12/19(月) 19:48:14.00ID:M5AorgdEa タイヤの太さよりも路面状況が問題
ダートを走るか、こまかい砂利が浮いてる酷道を走るか、街乗りしかしないかで大きく変わる
ダートを走るなら巻き上げた石でフロントガラスを割るまであるぞ
なお俺はノーガード(酷道程度走行)
ダートを走るか、こまかい砂利が浮いてる酷道を走るか、街乗りしかしないかで大きく変わる
ダートを走るなら巻き上げた石でフロントガラスを割るまであるぞ
なお俺はノーガード(酷道程度走行)
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 538e-l18X)
2022/12/19(月) 19:58:57.97ID:w2k8aiAR0 インチダウンしたら、アイドリングスタートが超楽になった。超絶気持ちいい。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b09-f1Bs)
2022/12/20(火) 05:48:46.21ID:WJndrxMb0 >>334
マジか、11月注文で8月納車だったのに3ヶ月注文遅れただけでそこまでなのか…
マジか、11月注文で8月納車だったのに3ヶ月注文遅れただけでそこまでなのか…
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf85-ZS02)
2022/12/20(火) 09:35:46.33ID:6N86SHUX0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMda-7sO5)
2022/12/20(火) 10:29:33.79ID:CgMY1GPOM 諸事情でRSになったけど、8月契約来月納車なので満足
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-X3Xf)
2022/12/20(火) 10:57:03.67ID:yuhDhA5va 今年5月注文来年10月予定だけどその領域までは侵食されてないようで安心した
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf85-ZS02)
2022/12/20(火) 13:16:49.72ID:6N86SHUX0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b09-f1Bs)
2022/12/20(火) 19:09:09.29ID:WJndrxMb0 >>349
残念ながら後ろ倒しだと思った方が良いぞ
残念ながら後ろ倒しだと思った方が良いぞ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-X3Xf)
2022/12/20(火) 19:39:22.51ID:yuhDhA5va いっそ再来年でいいと思ってる
先にカローラが来るんで1年乗ってから堂々とてんば、乗り換えたい
先にカローラが来るんで1年乗ってから堂々とてんば、乗り換えたい
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f304-qtIq)
2022/12/20(火) 19:42:15.67ID:vMC7+CY/0 マスターキー重厚で良いんだけど
ホンダのNBOXとかで使われてる小さなキーがあっても良かった
ホンダのNBOXとかで使われてる小さなキーがあっても良かった
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c382-KqOv)
2022/12/20(火) 19:56:41.04ID:QQbo0nQJ0 車中泊できるか気になる
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8afa-M7xR)
2022/12/20(火) 20:13:05.23ID:rgyHf+cI0 カローラは北米の受注が再来年分まで埋まってるそうで、もうあちらでも受注停止になるんじゃないかい。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2abd-3gsG)
2022/12/20(火) 20:26:47.73ID:uA4yNfXO0 >>347
1月の注文からかな、1/6の注文が11月納車で1/8発注の自分が1月(涙)
1月の注文からかな、1/6の注文が11月納車で1/8発注の自分が1月(涙)
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f328-Nuxt)
2022/12/20(火) 20:40:40.50ID:taE9rhnQ0 諸事情でRSって一体どういう事情だよ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f30-8ysD)
2022/12/20(火) 20:46:29.27ID:c5nkbgcG0 2駆クラスの競技に出たいが見た目的に無印よりGRを選びたいとかはありえるだろ
競技でも有利不利じゃない車種選びする人はチラホラいる
競技でも有利不利じゃない車種選びする人はチラホラいる
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-X3Xf)
2022/12/20(火) 20:51:32.96ID:yuhDhA5va RSLP0とかアツいな
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be79-JZ2X)
2022/12/20(火) 21:04:29.67ID:uWk0Reeo0 >>358
そんなやつ見たことないんだがトヨタのお抱え以外で競技にエントリーしてるどいつがそうなのか教えて
そんなやつ見たことないんだがトヨタのお抱え以外で競技にエントリーしてるどいつがそうなのか教えて
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f328-Nuxt)
2022/12/20(火) 21:52:45.93ID:taE9rhnQ0 “通”さんも別に好きな車選べばええけど、
謎の苦しい言い訳してていちいち恥ずかしすぎるの何なんだろうな
謎の苦しい言い訳してていちいち恥ずかしすぎるの何なんだろうな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-6XXu)
2022/12/20(火) 22:22:48.72ID:DvF06gCga 単にAT限定免許の奴が乗るからってことじゃね
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-X3Xf)
2022/12/20(火) 23:08:38.52ID:+z/QhOgI0 今開発中のオートマ出たらRS買った人達はどうすんのかな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8afa-M7xR)
2022/12/20(火) 23:19:57.66ID:rgyHf+cI0 >>363
まず出ないから心配ない。その前に時間切れで終了だよ
まず出ないから心配ない。その前に時間切れで終了だよ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-H679)
2022/12/21(水) 08:29:12.26ID:6wxluJ9Ba 1月22日注文だけど1月納車よていだRZ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-f1Bs)
2022/12/21(水) 12:22:08.86ID:MeLWxckAa >>363
出てから考えれば良い、もし出たらこれぞ本物のAE85の再来だな。
出てから考えれば良い、もし出たらこれぞ本物のAE85の再来だな。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-f1Bs)
2022/12/21(水) 12:24:30.49ID:MeLWxckAa >>365
俺は5月から8月まで毎日B日程が1日づつズレるって辛い経験をしたからA日程だと良いね。
俺は5月から8月まで毎日B日程が1日づつズレるって辛い経験をしたからA日程だと良いね。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-ZS02)
2022/12/22(木) 11:45:17.23ID:BJSMM24qd トヨタ下山のコースでテストドライバーの横乗りしてきたが、GRMN走り出しから全然違うな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-8ysD)
2022/12/22(木) 11:50:49.28ID:2JMRmuM8d 下山見学会どうだった?
明日の筑波のほうに行くんだけど、値段違うし内容も違うんかねぇ。
明日の筑波のほうに行くんだけど、値段違うし内容も違うんかねぇ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-zw/P)
2022/12/22(木) 11:56:05.18ID:jTEedosTM 自分の車がA日程かB日程ってどうやって確認しているのでしょうか?ディーラーに問い合わせ?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-KqOv)
2022/12/22(木) 12:19:01.84ID:4WJEWpIQd 1月末納車
帰省中の家族乗せたミニバン煽り倒したる
帰省中の家族乗せたミニバン煽り倒したる
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-5AOS)
2022/12/22(木) 12:26:12.10ID:dXvXJflIp バカなミニバンどもがコンパクトカーだと思って煽ってくるから先行かせて、バンパーで分からしてやるぜ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2abd-n53x)
2022/12/22(木) 12:37:57.15ID:hgOVJVWf0 そんなことすんなよ
公道はおとなしく走ろうぜ
公道はおとなしく走ろうぜ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFa2-ZS02)
2022/12/22(木) 12:46:03.09ID:O/eLQiVYF >>369
良かったぞー
コースも凄かった
第一周回路38度のバンク180キロで入る、第3はニュルの北コースみたいだった
開発チームの人たち居てどんな事でも質問できる
20人の参加者にトヨタの人20人以上、ヤリス10台プラス、ラリー1と全日本ラリーの車両、ホワイトボディも用意してくれてあった
あと、お土産もお楽しみに
良かったぞー
コースも凄かった
第一周回路38度のバンク180キロで入る、第3はニュルの北コースみたいだった
開発チームの人たち居てどんな事でも質問できる
20人の参加者にトヨタの人20人以上、ヤリス10台プラス、ラリー1と全日本ラリーの車両、ホワイトボディも用意してくれてあった
あと、お土産もお楽しみに
375名無し (アウアウウー Sa9f-+qaf)
2022/12/22(木) 13:11:54.00ID:bzssjKGia >>370
営業スタッフの端末で受注一覧表が見られるので、それを見せてもらいな。
営業スタッフの端末で受注一覧表が見られるので、それを見せてもらいな。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-5con)
2022/12/22(木) 13:28:14.06ID:iYhFvS/Ed いつも納期やらの話で横槍入れるのやめーやw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-bKpv)
2022/12/22(木) 14:16:27.66ID:sLh9qMxna スレタイ的には間違ってないぞ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-X3Xf)
2022/12/22(木) 15:13:06.99ID:tE4xuTSBa たまに納車済みと納車待ちを分けた方がいいと思う時はある、待ちが長すぎる
すると納車済みの先輩がたのありがたい経験談が聞けなくなる
すると納車済みの先輩がたのありがたい経験談が聞けなくなる
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2abd-n53x)
2022/12/22(木) 16:22:44.58ID:hgOVJVWf0 納車待ちのスレとかアッサリ落ちそうな気がするんだが…
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f30-8ysD)
2022/12/22(木) 16:56:43.27ID:cMTO2VCJ0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf85-ZS02)
2022/12/22(木) 17:38:06.22ID:c40JhE/v0 下山のテスト走行に一般人を入れたの初だとか、トヨタのこの車への本気度がわかる
値段違うのは、つくばコース占有、プロドライバー用意
下山は自前コースに自社テストドライバー、何台持ち込むかわからないけど輸送にもコスト掛かるしね
値段違うのは、つくばコース占有、プロドライバー用意
下山は自前コースに自社テストドライバー、何台持ち込むかわからないけど輸送にもコスト掛かるしね
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f304-qtIq)
2022/12/22(木) 17:53:35.63ID:QBDhJg5H0 ほんとはもっと大規模なテストコース場を作る予定だったけど、色んな妨害あって例え小さくなってもテストコース作り上げたモリゾウさんはスゲ~よ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f30-8ysD)
2022/12/22(木) 19:23:46.36ID:cMTO2VCJ0 >>381
それそれ
関東だから交通費入れたら下山のが高いんだけど、落選でガックリよ
筑波当たっただけマシ、もっと言えばGRMN当たってラッキーなんだけどさ
TC2000四輪の経験ないけどだとバックストレートも200も出ないくらいだよね?
それそれ
関東だから交通費入れたら下山のが高いんだけど、落選でガックリよ
筑波当たっただけマシ、もっと言えばGRMN当たってラッキーなんだけどさ
TC2000四輪の経験ないけどだとバックストレートも200も出ないくらいだよね?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2abd-3gsG)
2022/12/22(木) 20:46:46.51ID:8S7TZSoW0 下山の第3週回路攻めたら100%事故る自信があるw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537b-ZS02)
2022/12/22(木) 21:15:02.16ID:77Thofop0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2abd-3gsG)
2022/12/22(木) 21:17:39.23ID:8S7TZSoW0 自分もテストドライバーの横乗りしたよ。
スポーツ走行で気持ち悪くなったのは初めてだった。
スポーツ走行で気持ち悪くなったのは初めてだった。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537b-ZS02)
2022/12/22(木) 21:22:22.42ID:77Thofop0 >>383
300馬力化のこと質問してみて
300馬力化のこと質問してみて
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f30-8ysD)
2022/12/23(金) 07:22:48.59ID:FGqxC8i50389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-X3Xf)
2022/12/23(金) 09:18:41.01ID:TgoF55Mpa >>387
GRラインではたまに間違ってカローラ用のエンジンが載せられる事があるらしい
もちろんマフラーが2本だしなのでそのままで300は出ないけど、オプションの4本だしマフラーを付ければ300超すよ
GRラインではたまに間違ってカローラ用のエンジンが載せられる事があるらしい
もちろんマフラーが2本だしなのでそのままで300は出ないけど、オプションの4本だしマフラーを付ければ300超すよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf85-ZS02)
2022/12/23(金) 09:38:02.38ID:phIoVxdQ0 >>388
良い返事聞けるよ❗
良い返事聞けるよ❗
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-JZ2X)
2022/12/23(金) 09:39:28.98ID:4s2L/v/xa392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-HaRp)
2022/12/23(金) 10:48:48.72ID:ehn7F5naa >>389
どこ情報だよw
どこ情報だよw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-YPL9)
2022/12/23(金) 11:23:35.47ID:8+Y7Fpsad 年金貰ってそうな書き込みだなぁ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3e2-5UaL)
2022/12/23(金) 11:47:26.16ID:5Is4Bro/0 >>389
ECUも間違えてカローラ用を付けちゃうのか?
ECUも間違えてカローラ用を付けちゃうのか?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9728-e5AJ)
2022/12/23(金) 12:23:52.55ID:E5Nl0lYv0 じゃあカローラに間違えてGRヤリスのエンジン積んじゃうのか
あほかよ
あほかよ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-2EIP)
2022/12/23(金) 18:15:22.86ID:VONfy5Hc0 GRMN以外のリアスポが出るか知りたいです。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca99-oeoF)
2022/12/23(金) 19:22:18.94ID:C1dT1QNJ0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f30-8ysD)
2022/12/23(金) 20:32:50.06ID:FGqxC8i50 GRMN納車待ち勢限定見学会筑波行ってきたわ
パワーアップするバージョンアップを作成中みたいね
正直3万のイベントとしてはイマイチだけど、開発者の人がメチャクチャ楽しそうに幸せそうに語るもんだから、こういう人が作ったクルマ買えて良かったと思ったわ。
パワーアップするバージョンアップを作成中みたいね
正直3万のイベントとしてはイマイチだけど、開発者の人がメチャクチャ楽しそうに幸せそうに語るもんだから、こういう人が作ったクルマ買えて良かったと思ったわ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2abd-HaRp)
2022/12/23(金) 21:02:04.10ID:u/1o/LnO0 grmnのシングル出口メッシュみた…
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-D+GZ)
2022/12/23(金) 22:34:00.58ID:3rQJ7wkmd 3万円払うイベント?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd2a-oaY7)
2022/12/23(金) 23:29:55.21ID:hUeIlHMDd 完売御礼メールの内容が当選者とキャンセル待ちで違うんだよね
402パチ (中止W f754-vVhz)
2022/12/24(土) 00:12:31.36ID:r8iYqxYT0EVE 雪降った時にGRヤリスにして良かったと
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3b7b-0T35)
2022/12/24(土) 07:32:51.82ID:+RmxR4Ma0EVE >>398
筑波は高く感じたのかー
下山の一万円はお得に感じたよ
お土産の非売品のキーホルダーだけでもそれなりの価値のはず
GRヤリス5台、GRMN3台走らせて、ドライバー用意して、コース代はただとしても、大赤字だよね
筑波は高く感じたのかー
下山の一万円はお得に感じたよ
お土産の非売品のキーホルダーだけでもそれなりの価値のはず
GRヤリス5台、GRMN3台走らせて、ドライバー用意して、コース代はただとしても、大赤字だよね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止T Sa71-NI8w)
2022/12/24(土) 07:36:42.27ID:OYmtQNw6aEVE まあ集客数ありきの手が込んだ大会場イベントは
高額になるのはしょうがない
高額になるのはしょうがない
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b530-dPno)
2022/12/24(土) 08:37:33.99ID:/oZt/zof0EVE >>403
筑波はGRMN2台だった
三時間弱のイベント、部屋で話聞くのが1時間、GRカローラとGRヤリスのテスト中スタッフにピットで質疑するのが0.5時間、GRMN横乗り2周で2分ちょい、残りはほぼ待ち時間
話は面白かったけど体感イベントは横乗りだけってなると、サーキット系のイベント、例えばプロの指導や横乗りも入るような走行会とかと比べてかなり割高でしょ
とは言えGRMN契約者限定イベントって特別感と最初は辿々しかった開発者が話すうちにどんどん饒舌にウキウキ話してるの見て、このクルマ作った人らへのお布施としてアリだなって納得したよ
筑波はGRMN2台だった
三時間弱のイベント、部屋で話聞くのが1時間、GRカローラとGRヤリスのテスト中スタッフにピットで質疑するのが0.5時間、GRMN横乗り2周で2分ちょい、残りはほぼ待ち時間
話は面白かったけど体感イベントは横乗りだけってなると、サーキット系のイベント、例えばプロの指導や横乗りも入るような走行会とかと比べてかなり割高でしょ
とは言えGRMN契約者限定イベントって特別感と最初は辿々しかった開発者が話すうちにどんどん饒舌にウキウキ話してるの見て、このクルマ作った人らへのお布施としてアリだなって納得したよ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7fbd-ioZf)
2022/12/24(土) 08:44:23.46ID:C2GA9Woa0EVE 開発者が楽しそうにしてるのはいいな
まさかトヨタがそういう方向に行くとは想像できなかった
これもモリゾーのお陰か
まさかトヨタがそういう方向に行くとは想像できなかった
これもモリゾーのお陰か
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7fbd-dy38)
2022/12/24(土) 08:45:25.35ID:zUZ7Rgu70EVE コースは一度作ったらただの訳も無く莫大な管理費が発生しているんだよ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b530-dPno)
2022/12/24(土) 09:07:29.51ID:/oZt/zof0EVE409名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd57-0T35)
2022/12/24(土) 11:07:03.94ID:bmQHcEyddEVE >>407
そんな当たり前の話しはしてない、社外への持ち出しのコストの話しだぞ
そんな当たり前の話しはしてない、社外への持ち出しのコストの話しだぞ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa71-dy38)
2022/12/24(土) 12:37:45.76ID:/x/lBuRDaEVE ドライバーのコストは入れてコースのコストは含めず持ち出しが何とかとかアホかよ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa71-dy38)
2022/12/24(土) 12:56:41.76ID:/x/lBuRDaEVE412名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdaf-5mUk)
2022/12/24(土) 13:14:51.93ID:q3QAi6zNdEVE オレのGRヤリスは二駆だからスタックしそう
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3b7b-0T35)
2022/12/24(土) 13:19:51.26ID:+RmxR4Ma0EVE >>405
そーかー
下山は参加者20人、GRヤリス5台で38度のバンクの高速走行
待機中は建物でトヨタの人と各々が雑談みたいな感じ
西海岸の路面の凹凸を再現したコースやドイツの凹凸とか、テストドライバーが案内してくれた
後半はGRMN3台でニュル再現のコースを走らせる、待機中は2組に分かれての部屋で質問や各々のGRヤリスの感想など話し合って、あっというまだったな
そーかー
下山は参加者20人、GRヤリス5台で38度のバンクの高速走行
待機中は建物でトヨタの人と各々が雑談みたいな感じ
西海岸の路面の凹凸を再現したコースやドイツの凹凸とか、テストドライバーが案内してくれた
後半はGRMN3台でニュル再現のコースを走らせる、待機中は2組に分かれての部屋で質問や各々のGRヤリスの感想など話し合って、あっというまだったな
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 2b54-4Ar3)
2022/12/24(土) 13:59:13.09ID:sr3HKY8x0EVE すっげえ面白そうだけどコミュ障な俺にはとても参加できそうにないイベントだな…
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sab3-13CD)
2022/12/24(土) 14:04:22.49ID:x5gf5iRdaEVE GRMN抽選に勝ち残り、
GRMNを難なく購入し、そして
GRMNパーティーか...
なんか勝ち組オーラが眩しいッス
GRMNを難なく購入し、そして
GRMNパーティーか...
なんか勝ち組オーラが眩しいッス
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b530-dPno)
2022/12/24(土) 16:07:54.54ID:/oZt/zof0EVE417名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd57-g/oi)
2022/12/24(土) 16:47:41.75ID:zlFQG0TNdEVE 峠走行中のブレーキング時にハザードが点滅するのは故障ですか?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7fbd-dy38)
2022/12/24(土) 17:10:01.26ID:zUZ7Rgu70EVE エマージェンシーストップシグナルってカット出来ないのよねー。いつから着いたのかしら
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6d09-eVti)
2022/12/24(土) 18:38:12.15ID:0mJustTw0EVE 最近の車はほぼ付いてるよね、プロトタイプとは言えMNのサーキットパッケージにも付いてるから強制なのかね。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd57-jLYb)
2022/12/24(土) 19:00:17.72ID:oP6L2VbAdEVE 欧州車は前から付いてたけど長時間ABS作動した時にハザード出るんだよね?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b530-dPno)
2022/12/24(土) 19:14:13.28ID:/oZt/zof0EVE ABSがトリガーなんだっけ?
減速Gが規定値を超えたらハザード入るんだと思ってた
減速Gが規定値を超えたらハザード入るんだと思ってた
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd57-jLYb)
2022/12/24(土) 19:33:33.38ID:oP6L2VbAdEVE 60キロ以上から減速Gが掛かるくらいの急制動だと結局ABSも作動するからな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7fbd-dy38)
2022/12/24(土) 19:38:35.60ID:zUZ7Rgu70EVE >>422
エビデンスある?
エビデンスある?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W e182-g/oi)
2022/12/24(土) 19:39:28.33ID:cGvGtQw70EVE タイヤの縦グリップ以上の制動をかければハザードがつくのか
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d7ba-eHY/)
2022/12/24(土) 19:45:21.31ID:WN01Mqpr0EVE 車速パルスがトリガーじゃね?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 5779-ls1B)
2022/12/24(土) 19:57:42.87ID:6t17w9Cg0EVE >>423
どの程度のレベルのエビデンスがほしいの?
どの程度のレベルのエビデンスがほしいの?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 5d8e-iFzK)
2022/12/24(土) 20:53:56.39ID:WLk2Qp0Y0EVE 最新は知らんけど、昔はABSの作動と加速度が条件です。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止T Sab3-w5mw)
2022/12/25(日) 00:37:22.44ID:PUe7F5bPaXMAS 今日、雪道走って来たけどABS作動しまくりでも点かなかった気がする
気にして見てたわけでは無いから、あくまで気がするだけど
気にして見てたわけでは無いから、あくまで気がするだけど
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2b54-k8mI)
2022/12/25(日) 04:44:51.80ID:ikY2iLqH0XMAS ABSは無関係
車速とG
車速とG
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7fbd-ioZf)
2022/12/25(日) 06:13:21.53ID:faM6UOrM0XMAS サーキット走ってると割りとガンガン点くけどABS作動はしてなかった気がする
あと雨の日だとふんわりブレーキしてもときどきABS作動しちゃうけどハザード点灯しないから減速Gが一定以上(1Gとか?)になるのが条件だと思ってた
あと雨の日だとふんわりブレーキしてもときどきABS作動しちゃうけどハザード点灯しないから減速Gが一定以上(1Gとか?)になるのが条件だと思ってた
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W e182-g/oi)
2022/12/25(日) 09:12:34.17ID:ZeYy0QpF0XMAS ドライの国道でペース良く流してる時でもフルブレーキング時にハザード出るからABSかなと思ってたわ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 af28-dxp0)
2022/12/25(日) 12:27:08.47ID:tJ5CHJew0XMAS 追突防止が目的だろうし減速Gだろうね
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa71-iFzK)
2022/12/25(日) 13:22:19.12ID:VYkcy7gVaXMAS434名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W af28-nVMG)
2022/12/25(日) 13:42:52.75ID:8qBZJKo+0XMAS 年末久しぶりに洗車したら屋根のカーボン部が水脹れみたいになってるんだが…
保証でなんとかなるのかな?
保証でなんとかなるのかな?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdaf-4twh)
2022/12/25(日) 14:00:30.05ID:k74Glli2dXMAS436名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 47a4-mpZC)
2022/12/25(日) 14:31:40.83ID:iohX7qth0XMAS >>431軽く流してる時でもフルブレーキング時にってww運転がお上手な方なんですね
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 c1c3-4Ar3)
2022/12/25(日) 14:52:45.05ID:qWCBEi0o0XMAS438名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止T Sa71-w5mw)
2022/12/25(日) 16:19:03.15ID:JpGFOZwPaXMAS >>437
修理書に貼り直しの方法が載ってるけど
古いシート剥がした後に凹凸を埋めるために
一度クリア塗装してから貼るみたいね
クリア塗装だけで貼るのやめてねと頼んでみるとか
露天駐車だと紫外線でひどいことになりそうだけど
修理書に貼り直しの方法が載ってるけど
古いシート剥がした後に凹凸を埋めるために
一度クリア塗装してから貼るみたいね
クリア塗装だけで貼るのやめてねと頼んでみるとか
露天駐車だと紫外線でひどいことになりそうだけど
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 2bab-dxp0)
2022/12/25(日) 16:28:12.12ID:B2nXZK+u0XMAS440名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d7ba-Mlmh)
2022/12/25(日) 17:29:33.83ID:uuh4Qwf+0XMAS GORE-TEXみたいに呼吸の出来るフィルムとかないのかね?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 47a4-mpZC)
2022/12/25(日) 17:46:57.13ID:iohX7qth0XMAS >>439
1stマーブルは165,000円よ(´・ω・`)
SMC製法というより通常のラッピング素材よりも分厚く硬いビニールシートなのが問題
SMC表面凹凸への追従性が悪い上に
スキージーで気泡を追い出すような貼り付け方ができないんだろう
1stマーブルは165,000円よ(´・ω・`)
SMC製法というより通常のラッピング素材よりも分厚く硬いビニールシートなのが問題
SMC表面凹凸への追従性が悪い上に
スキージーで気泡を追い出すような貼り付け方ができないんだろう
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 2bab-dxp0)
2022/12/25(日) 18:05:49.84ID:B2nXZK+u0XMAS とりあえずできることは
寒さでフィルムが固い状態ではなくかつフィルムが伸びて固定されないうちに
暖かい日とかのフィルムが軟化した状態でゆっくり優しく指で押さえる
粘着層は平坦ではなくダッシュボードのようなシボ模様になっていて
空気が逃げる構造になっているので押さえすぎると閉空間になって空気が逃げなくなる
寒さでフィルムが固い状態ではなくかつフィルムが伸びて固定されないうちに
暖かい日とかのフィルムが軟化した状態でゆっくり優しく指で押さえる
粘着層は平坦ではなくダッシュボードのようなシボ模様になっていて
空気が逃げる構造になっているので押さえすぎると閉空間になって空気が逃げなくなる
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 af28-dxp0)
2022/12/25(日) 20:15:56.71ID:tJ5CHJew0XMAS >>437
いろいろ面倒なんでアルミで普通の塗装でよかったなと思った
いろいろ面倒なんでアルミで普通の塗装でよかったなと思った
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6db8-bUWi)
2022/12/25(日) 21:41:50.45ID:viaYLqTM0XMAS えwwwびwwwでwwwんwwwすwww
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdc3-Zuha)
2022/12/25(日) 21:47:26.53ID:p5qZLH/IdXMAS 急ブレーキでハザードってヨーロッパで売るには必要なんじゃなかったっけ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 c1c3-4Ar3)
2022/12/25(日) 22:05:27.95ID:qWCBEi0o0XMAS447名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7fbd-dy38)
2022/12/25(日) 22:12:24.79ID:bVobW02s0XMAS >>444
ガキかよ、免許取ってから来いw
ガキかよ、免許取ってから来いw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbbb-HZby)
2022/12/26(月) 02:24:53.89ID:SzfxDnCN0 ABS効いてるかどうかなんて運転してりゃわかるやろw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4399-mpZC)
2022/12/26(月) 08:57:36.44ID:Y/mdVEY20 >>443
それだと優勝者がルーフに乗るとベコベコになるなw
それだと優勝者がルーフに乗るとベコベコになるなw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saed-pdXS)
2022/12/26(月) 11:15:35.12ID:0jKzqgaga >>449
今のは二人乗っても大丈夫なん?
今のは二人乗っても大丈夫なん?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd57-A8Li)
2022/12/26(月) 12:14:21.23ID:+IGb0ts2d 開発者自ら、乗ってみろ大丈夫と言っている
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-eVti)
2022/12/26(月) 12:17:57.02ID:QQhyYyROa 気泡部分を針で穴あけてとかではダメかね。
一応メンテはプロヴァイドのGTってスプレーワックス使ってる。
コーティング屋さんが勧めてくれて使ってるけどマッドホイールにも使えるし結構良さげ。
一応メンテはプロヴァイドのGTってスプレーワックス使ってる。
コーティング屋さんが勧めてくれて使ってるけどマッドホイールにも使えるし結構良さげ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-4ozK)
2022/12/26(月) 12:42:37.34ID:iZCcoOila >>448
ABS効いてるか分からないなんて誰も言ってないが
ABS効いてるか分からないなんて誰も言ってないが
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-HZby)
2022/12/26(月) 12:47:30.08ID:6Fd4Ez/z0 乗ってりゃABS効いたかどうかわかるでしょ
60キロ超からブレーキでABSなんて話にはならん
60キロ超からブレーキでABSなんて話にはならん
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-ls1B)
2022/12/26(月) 13:09:50.63ID:WstiSkp3a >>450
いつも乗ってるやん
いつも乗ってるやん
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ba-Mlmh)
2022/12/26(月) 14:42:47.43ID:yZp2JKdM0 >>451
そのシチュエーション折込済みでの素材選定なんだろうね
そのシチュエーション折込済みでの素材選定なんだろうね
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-vsku)
2022/12/26(月) 19:37:43.00ID:ESrrEIrR0 車高調とマフラーは入れたい!と思ってたけど思ってたより車高高くないし足も優秀だし
近所に気を遣わなくていい純正マフラーも快適で割とどうでもよくなってきた
ただノーマルヤリスよりアイポイント高くて左肘が当たりまくるシートだけは微妙だな…
近所に気を遣わなくていい純正マフラーも快適で割とどうでもよくなってきた
ただノーマルヤリスよりアイポイント高くて左肘が当たりまくるシートだけは微妙だな…
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bcf-4twh)
2022/12/26(月) 20:08:42.37ID:6N5wAGjo0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-g/oi)
2022/12/26(月) 20:18:28.10ID:Bp3s4rjkd 素ヤリスより着座位置高いのかこれ?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-mpZC)
2022/12/26(月) 20:26:09.48ID:WaL8qWTua ボディ形状がアレなので車高は低くはない
ラリーを謳ってるからホイールトラベルが大きいのも分かる
それでも下げちゃんだよなぁ(´・ω・`)…なおダウンスプリング
ラリーを謳ってるからホイールトラベルが大きいのも分かる
それでも下げちゃんだよなぁ(´・ω・`)…なおダウンスプリング
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-mpZC)
2022/12/26(月) 20:31:18.58ID:WaL8qWTua マフラーはフジツボのチタン入れたけど純正のままでも良かったかも
でも後悔はしてないw
でも後悔はしてないw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f79-aT4F)
2022/12/26(月) 20:40:09.61ID:UrnjXQHM0 納車前だけど純正シートのホールド感ってどう?
今までミニバンとか普通の軽乗ってて、現行スイスポのシートのホールド感に感動したレベルなんだけどそれと同じ位かな?若しくは前者に近いかな?
今までミニバンとか普通の軽乗ってて、現行スイスポのシートのホールド感に感動したレベルなんだけどそれと同じ位かな?若しくは前者に近いかな?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-mpZC)
2022/12/26(月) 20:41:10.99ID:WaL8qWTua >>459 シートが素ヤリスよりもしっかりしてて分厚いからね
さらにルーフが低いから圧迫感がある
さらにルーフが低いから圧迫感がある
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bcf-4twh)
2022/12/26(月) 20:52:47.25ID:6N5wAGjo0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5779-ls1B)
2022/12/26(月) 21:06:00.29ID:IRFTLLXj0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7388-pdXS)
2022/12/26(月) 21:15:15.03ID:HkGufEUL0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5779-ls1B)
2022/12/26(月) 21:45:48.13ID:IRFTLLXj0 RZHPは通せるよRZのシートさ無理じゃないかな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-aT4F)
2022/12/26(月) 22:15:25.95ID:m3K52eafd469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-YsZH)
2022/12/26(月) 22:37:00.86ID:JIIUjOHud 試乗はマジでしとけ
身長高い人なら後々とか悠長なこと言ってられんくなるで
身長高い人なら後々とか悠長なこと言ってられんくなるで
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7388-pdXS)
2022/12/26(月) 22:43:47.33ID:HkGufEUL0 ハンドルがずれてる件も俺には分からんかったけども、納車されて毎日乗ってたら気になるもん?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-ls1B)
2022/12/26(月) 22:46:28.42ID:+bVzcE7ha ならんわ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79b2-13CD)
2022/12/26(月) 22:47:05.30ID:IXKCqVIx0 え?ハンドルずれてるの?え?知らなかった
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebbf-qgVR)
2022/12/26(月) 22:50:34.05ID:MJEBbT9/0 >>467
RZ/RCでも通せるよ
RZ/RCでも通せるよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abc3-/5Bn)
2022/12/26(月) 22:56:43.83ID:LMdymNST0 >>470
ズレてるのは気にならないけど右足がステアリングポストに干渉してヒール&トウがやりにくくて純正シートの時はポジション設定が微妙になってた
ズレてるのは気にならないけど右足がステアリングポストに干渉してヒール&トウがやりにくくて純正シートの時はポジション設定が微妙になってた
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-9jAp)
2022/12/26(月) 23:51:27.46ID:uBmBDh5W0 ハンドルセンターとシートセンターズレてる
ブリッドのローマックスシステム対応シート入れると解消される
ブリッドのローマックスシステム対応シート入れると解消される
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d8e-iFzK)
2022/12/27(火) 00:19:04.75ID:KlKeRvxS0 純正シートは座面が高い、デカいのが問題。
でもシートヒーターは捨てがたい。
レカロにシートヒーター付けようかな…
でもシートヒーターは捨てがたい。
レカロにシートヒーター付けようかな…
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-g/oi)
2022/12/27(火) 02:13:43.85ID:pwDqdLCed 低グレード素ヤリスに付いてるヘッドレスト一体型ねずみ男シート座ったことあるがあれ結構よかった
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4399-mpZC)
2022/12/27(火) 08:18:30.10ID:S13AoSK90479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b88-hIgq)
2022/12/27(火) 08:33:22.47ID:fqf7rDmv0 T-Connectナビキットで音声案内入る時に
鳴らしてる音楽なりのボリュームを一時下げて案内されないのが地味に不便だな
設定項目も無いみたいだし
鳴らしてる音楽なりのボリュームを一時下げて案内されないのが地味に不便だな
設定項目も無いみたいだし
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdbf-2ee2)
2022/12/27(火) 08:37:55.47ID:0TLbTDGf0 ディーラーオプションのETCをつけてる人教えて下さい。センサー部分はフロントウィンドウに貼りつけられてますか?ダッシュボード内に隠してありますか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-ls1B)
2022/12/27(火) 08:42:54.97ID:4EInM3BAa そんなもん販売店によるわ…
取説上は表に出すことなってるから何も言わなきゃその通りになるで
取説上は表に出すことなってるから何も言わなきゃその通りになるで
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-g/oi)
2022/12/27(火) 08:44:54.64ID:pwDqdLCed 素ヤリスの一体型シートをポン付け無理よな?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-ls1B)
2022/12/27(火) 08:55:32.66ID:Dp9/xk06a シートレールって実は規格なんだぜ!
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-iFzK)
2022/12/27(火) 08:59:10.45ID:rSgntzFGa レールは違う気もするけど、フロア内は共通部分も多いので、ポン付け可能かも知れんね。
あとレールは違うけど、レールの取り付け穴はあるので、
レールからなら取り付け可とかの可能性もありそう。
あとレールは違うけど、レールの取り付け穴はあるので、
レールからなら取り付け可とかの可能性もありそう。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-ls1B)
2022/12/27(火) 09:00:20.47ID:Dp9/xk06a レール一緒やしポン付けやしなんなら先代のヴィッツも同じやで
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-4twh)
2022/12/27(火) 09:09:36.80ID:F3/NOSeUd487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-ioZf)
2022/12/27(火) 10:52:09.55ID:yP7Mz9dt0 冬寒いならフルバケがオススメ
隙間なく包み込んでくれて暖かい
なお、夏場は…
隙間なく包み込んでくれて暖かい
なお、夏場は…
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abc3-/5Bn)
2022/12/27(火) 11:32:13.85ID:Ep/34gdU0 >>487
厚着してると入れなくなることはあるけどね
厚着してると入れなくなることはあるけどね
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5779-ls1B)
2022/12/27(火) 11:50:32.16ID:fl5fmXLW0 そういう人はレカロオススメ
とくにRS-GとかGRMNに付いてるやつとどうタイプとか
とくにRS-GとかGRMNに付いてるやつとどうタイプとか
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saed-pdXS)
2022/12/27(火) 12:44:23.19ID:HNBKdPjra あーもー体型的に無理
ヘルメットもこれ以上かぶるとハゲる
ヘルメットもこれ以上かぶるとハゲる
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-eVti)
2022/12/27(火) 16:54:45.50ID:MsQWzvtTa >>490
ハゲ頭にヘルメット柄のペイントすれば良い
ハゲ頭にヘルメット柄のペイントすれば良い
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab3-13CD)
2022/12/27(火) 17:07:47.67ID:D9omvBlla Araiのタトゥーとか格好良いな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f7b-4Ar3)
2022/12/27(火) 18:12:54.48ID:vY800ctD0 額と頬にな。まあどこが額かわからんだろうが
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-ioZf)
2022/12/27(火) 18:14:20.67ID:yP7Mz9dt0 みんな禿げてる前提になってる…
まあ、俺もそうだろうと思ってるが
まあ、俺もそうだろうと思ってるが
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ba-eHY/)
2022/12/27(火) 18:17:27.18ID:zoQc0CEP0 じゃあ、BELLのジェットヘルにするわ
ボブにカットしてオレンジに染めてくる
ボブにカットしてオレンジに染めてくる
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af28-dxp0)
2022/12/27(火) 18:21:23.70ID:N/tGufzn0 身長177㎝だけど足に合わせるとハンドルが遠かったり
腕に合わせるとハンドルコラムのあのデカいプラスチックの部品に膝があたるのでH&Tはかなりやりにくい
ハンドルも一番上に持ってかないとだめだし
ポジション取りにくいな
汎用タイプの椅子ではあるものの
HPのシート触り心地が良くて好きなのでちと残念
腕に合わせるとハンドルコラムのあのデカいプラスチックの部品に膝があたるのでH&Tはかなりやりにくい
ハンドルも一番上に持ってかないとだめだし
ポジション取りにくいな
汎用タイプの椅子ではあるものの
HPのシート触り心地が良くて好きなのでちと残念
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdaf-ncgy)
2022/12/27(火) 18:25:40.58ID:YBcJeg7sd 昨日GRMNの納期を営業に聞いたら2〜3月って言われたよ。SNSで同じ日にオーダーした人は1月中旬に出荷が決まったとか書いてるし。わけわからんわ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5779-ls1B)
2022/12/27(火) 18:27:14.97ID:fl5fmXLW0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b30-dPno)
2022/12/27(火) 18:29:31.03ID:rvlDVtq/0 俺は4月中ば契約で、工場出荷早くて4月って連絡きてるから、GWに間に合わないのは決定
筑波で横乗りして気分が上がってるから早くきて欲しいわ
またGRMNオーナー限定イベントやるみたいだからそっちも期待
筑波で横乗りして気分が上がってるから早くきて欲しいわ
またGRMNオーナー限定イベントやるみたいだからそっちも期待
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b54-4Ar3)
2022/12/27(火) 22:02:19.61ID:LYcoVWsj0 たまに話題になってたけどブレーキ張り付きが酷すぎるんだけどこんなデカいブレーキに-10度以下で屋外駐車だとどうしようもないもんなんだろか…
パッド変えたら多少違うかなと思ってダスト軽減も狙ってSSM PLUSにしてみたんだがむしろ酷くなった気がするw
乗る度にバッキンバッキンでパッドとローターがおかしくなりそうだ
パッド変えたら多少違うかなと思ってダスト軽減も狙ってSSM PLUSにしてみたんだがむしろ酷くなった気がするw
乗る度にバッキンバッキンでパッドとローターがおかしくなりそうだ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bab-dxp0)
2022/12/27(火) 22:18:23.53ID:oMkUQDiq0 >>452
針を使うなら針治療に使うような極細のやつじゃないと後悔する
針を使うなら針治療に使うような極細のやつじゃないと後悔する
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 898a-ACJK)
2022/12/28(水) 04:05:54.90ID:CM+60ySq0 >>500
純正パッドのダストが残ってると新しいパッドに変えても固着しやすいです。
純正パッドのダストが残ってると新しいパッドに変えても固着しやすいです。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-dy38)
2022/12/28(水) 06:34:52.35ID:np5vHp470 凍るのと錆びて張り付くのが混同して訳わかんない
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79b2-13CD)
2022/12/28(水) 07:23:44.87ID:cSMx8X3M0 マイナス30℃の世界では、ヤリスのブレーキが固着します!キーン
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b54-k8mI)
2022/12/28(水) 09:03:21.46ID:zwy0yJ9U0 >>496
そんな貴方には、DDMがオススメ
そんな貴方には、DDMがオススメ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-dxp0)
2022/12/28(水) 11:36:47.74ID:tYonrJwC0 今は素ヤリ(MT)に乗っているけど
GRに変える予定っス
GRに変える予定っス
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-iFzK)
2022/12/28(水) 11:38:20.24ID:YJNqgumha おめいろー
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-eVti)
2022/12/28(水) 12:28:43.02ID:0Aqn0TY6a 今日札幌でGR?ヤリスが止まってたんだけどフロントバンパーはGRヤリスそのもの、だけど5ドアハッチだった。屋根は黒だった。そう言うエアロが出てるって事?所有者からすると違和感だらけのヤリスだったな。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx35-iFzK)
2022/12/28(水) 12:31:31.62ID:TZgJXx/mx 後ろのドアが追加されてるかもよ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f7b-4Ar3)
2022/12/28(水) 12:47:00.87ID:waB6m9ug0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-5mUk)
2022/12/28(水) 12:53:01.49ID:ke5LwixXd これこそ本当のなんちゃってじゃんw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5779-ls1B)
2022/12/28(水) 13:11:30.16ID:/jxHBGGP0 素ヤリスの話とか素ヤリスの巣に帰って話せや
わざわざ関係ないパーツのURLまで貼り付けて荒らしか?このガイジ
わざわざ関係ないパーツのURLまで貼り付けて荒らしか?このガイジ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-ioZf)
2022/12/28(水) 13:52:45.72ID:o+FUuuYE0 RSと同じだな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b2b-C+n/)
2022/12/28(水) 14:00:22.98ID:kb1axBfd0 この車のバッテリーって結構信頼性あるな
2ヶ月とか乗ってないのを何回か放置してて
今日久々に掛けたら始動してくれたし
2ヶ月とか乗ってないのを何回か放置してて
今日久々に掛けたら始動してくれたし
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f7b-4Ar3)
2022/12/28(水) 14:00:50.98ID:waB6m9ug0 5ドアの話の流れだろ
カリカリすんなよハゲw
カリカリすんなよハゲw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5779-ls1B)
2022/12/28(水) 14:13:36.74ID:/jxHBGGP0 気持ち悪いなコイツGRヤリスに5ドアとか無いんだが
非オーナーは消えろよ
非オーナーは消えろよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-11Yd)
2022/12/28(水) 14:21:59.36ID:ihQjiAqFa なんちゃってに乗ってる人は素ヤリスにひどく反応するなあwコンプレックス持ちすぎ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f7b-4Ar3)
2022/12/28(水) 14:36:25.20ID:waB6m9ug0 >>517
ああそう言うことか。RSはいじられネタキャラの位置なのに変にプライド持つとこうなるんだな
ああそう言うことか。RSはいじられネタキャラの位置なのに変にプライド持つとこうなるんだな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b30-dPno)
2022/12/28(水) 14:45:04.03ID:uXP/CR8q0 グレードでマウントしてるとMNに蹴散らされるだけだからやめとけよ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saed-pdXS)
2022/12/28(水) 14:50:25.84ID:0gVIM7k0a 4ドアが欲しいならGRカローラ買えばいいだけなのにな!
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b2b-C+n/)
2022/12/28(水) 14:56:38.16ID:kb1axBfd0 ベスモのMN動画急に再生伸びてるな
納車組出てきたから再注目されてるな
納車組出てきたから再注目されてるな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-9jAp)
2022/12/28(水) 14:57:33.05ID:R8qXDHuu0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab3-13CD)
2022/12/28(水) 15:34:33.82ID:Z3JLUkj3a >>521
ドライ路面のタイムが見てみたいわ
ドライ路面のタイムが見てみたいわ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-11Yd)
2022/12/28(水) 16:14:33.20ID:5YHweU+Fa ベスモでも6:50辺りで「普通の」GRヤリスは396~456万円って言ってるよね
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-dPno)
2022/12/28(水) 18:15:26.32ID:a4mZb7q8d まぁカタログに乗ってる普通のGRヤリスと比較すれば、限定車のMNやカタログ別の競技ベースのRCは普通じゃないわな。
MNも正式な名称ってかグレードはRCの派生扱いだし。
MNも正式な名称ってかグレードはRCの派生扱いだし。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saed-pdXS)
2022/12/28(水) 21:28:55.75ID:rVOG9eSca RSは「普通」なんだよな?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-ioZf)
2022/12/28(水) 21:38:42.57ID:o+FUuuYE0 あれはどっちかっていうとヤリ素に限りなく近いのでは…
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-ls1B)
2022/12/28(水) 21:40:27.64ID:6HYOcBPUa RS買うようなマヌケには近寄りたくないんだけどオフ会行くとわんさかいるんだよなぁ。別モンだからこっちこんといて欲しいわ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-dy38)
2022/12/28(水) 21:42:54.94ID:np5vHp470 >>528
お前と一緒にされると皆んな嫌だろうなw
お前と一緒にされると皆んな嫌だろうなw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-ls1B)
2022/12/28(水) 21:50:54.25ID:cf7N+UzGa 何言ってんだコイツ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-g1N5)
2022/12/28(水) 21:52:44.73ID:3g+G2IFUd532名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-ls1B)
2022/12/28(水) 21:57:24.13ID:cf7N+UzGa RSがプロドライバーだとしてもそれはないな
ミニサだと谷口のコンマ5秒落ちだった
谷口のRSのタイムだと5秒以上遅い
と、マジレスしとくわ
ミニサだと谷口のコンマ5秒落ちだった
谷口のRSのタイムだと5秒以上遅い
と、マジレスしとくわ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saed-pdXS)
2022/12/28(水) 22:05:09.76ID:rVOG9eSca そりゃRZと比べたらちょっとは違うかもしれないけど
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-A8Li)
2022/12/28(水) 22:54:49.30ID:XxKwF5S0M 我がMNの前では全てゴミ 道を空けよ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ba-eHY/)
2022/12/28(水) 22:59:41.46ID:fkYhPfSm0 MNより尖った仕様出たらどうなるのっと
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79b2-13CD)
2022/12/28(水) 23:00:49.26ID:cSMx8X3M0 GRMNスープラ出るみたいだから、そっちで良いや。
もしくはGRMN86
もしくはGRMN86
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-11Yd)
2022/12/28(水) 23:02:03.69ID:sZH/cib+a ヤリスのオフ会行ったらGRのグループ内で卑屈に話してたと思ったら素ヤリスにマウント取りにいってるRS乗りが多いよ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-ls1B)
2022/12/28(水) 23:02:35.98ID:nr0z29Y8a MNは良くも悪くも綺麗に仕上げてあるからRCライトパッケージのスパルタンさに比べたらママごとよ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-+Dix)
2022/12/28(水) 23:23:32.49ID:LeQI3vOpd MN中古まだかなぁ~
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-ls1B)
2022/12/28(水) 23:24:20.92ID:nr0z29Y8a >>539
来週の行オクに一台でるよ
来週の行オクに一台でるよ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-+Dix)
2022/12/28(水) 23:48:55.66ID:LeQI3vOpd >>540
真剣にほしいのですがいくらぐらいまで行くのでしょうか?
真剣にほしいのですがいくらぐらいまで行くのでしょうか?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp63-7Ka7)
2022/12/28(水) 23:50:19.39ID:sfBpF7YUp GRMN86はよ来い
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-ls1B)
2022/12/28(水) 23:50:27.11ID:nr0z29Y8a >>541
3000万スタート
3000万スタート
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-dy38)
2022/12/29(木) 00:31:00.08ID:gF+fssh20 >>534
お前の愛車は中古のミニだろ⁉︎
お前の愛車は中古のミニだろ⁉︎
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-+Dix)
2022/12/29(木) 05:51:30.72ID:UsoomR3Od >>543
1100万ぐらいで買えないかなあ?
1100万ぐらいで買えないかなあ?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4738-SkpT)
2022/12/29(木) 07:03:37.96ID:dMgs6KIY0 知り合いが今年の7月RZ注文で納期1年半で買ったのに、来年4月生産になったから準備しといてくださいって言われたらしい
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b30-dPno)
2022/12/29(木) 08:08:11.12ID:vkXKyux50 >>545
1番多いと思われるGRMNサーキットパッケ、乗り出し920万〜だから、転売目的の人にとっては1100万だと200万も儲からん。
業者やオクを介しちゃうと手数料等で儲けがなくなっちゃう。
なんで1300〜1500万あたりまでは上がると見てる。
1番多いと思われるGRMNサーキットパッケ、乗り出し920万〜だから、転売目的の人にとっては1100万だと200万も儲からん。
業者やオクを介しちゃうと手数料等で儲けがなくなっちゃう。
なんで1300〜1500万あたりまでは上がると見てる。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47a4-mpZC)
2022/12/29(木) 08:38:59.37ID:6YD6yImw0 >>536
MN銘が付くクルマだぞ「そっちで良いや」程度で手に入る訳ない
MN銘が付くクルマだぞ「そっちで良いや」程度で手に入る訳ない
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-0T35)
2022/12/29(木) 09:14:48.79ID:KVGOuGLy0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47a4-mpZC)
2022/12/29(木) 09:30:38.45ID:6YD6yImw0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd9-4rUk)
2022/12/29(木) 09:38:09.16ID:AZ/DcFJmr >>533
ちょっとどころか別物でしょ
ちょっとどころか別物でしょ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47a4-mpZC)
2022/12/29(木) 10:14:02.05ID:6YD6yImw0 コピペにマジレスw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f7b-4Ar3)
2022/12/29(木) 10:40:42.03ID:THbmiY9a0 3000万で売れるなら少し悩むな。でも売らんけど
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b30-dPno)
2022/12/29(木) 10:52:27.92ID:vkXKyux50 買い手が1100万希望するのは勝手だが、転売ヤーは商売でやってるから儲けが出ない値付けはしない
仕入れ値+儲け=値付け
ダブついて売るに売れなくなるほど市場崩壊すれば別だが
自分のために買ったオーナーが手放し出す一年後にどうなってるかだな
過去のGRMNシリーズは5年落ちで新車同額当たり前、ヤリスだけ違うって可能性は低いわな
仕入れ値+儲け=値付け
ダブついて売るに売れなくなるほど市場崩壊すれば別だが
自分のために買ったオーナーが手放し出す一年後にどうなってるかだな
過去のGRMNシリーズは5年落ちで新車同額当たり前、ヤリスだけ違うって可能性は低いわな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sab3-13CD)
2022/12/29(木) 12:24:58.25ID:vs9GzvzYaNIKU 15万か安いな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-/5Bn)
2022/12/29(木) 13:11:20.43ID:5z5uQCPIdNIKU 過去のGRMNシリーズは言っちゃ悪いけど希少性が取り柄だけのような出来。モリゾーが就任してからのGRはその頃と比べて車作りが変わってる。今回のGRMNは紛れもなくガチ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7b2b-C+n/)
2022/12/29(木) 13:23:56.94ID:4LaCkdB80NIKU ノアみたいなもんか
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sab3-13CD)
2022/12/29(木) 13:44:44.32ID:vs9GzvzYaNIKU あ、でも1/28は仕事だった😓
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sddb-dPno)
2022/12/29(木) 14:17:00.18ID:u9h/84aodNIKU560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5779-ls1B)
2022/12/29(木) 15:03:56.39ID:rgWCTJR20NIKU >>559
やってることはすごいけどタイムがともなってないんだよなぁ
やってることはすごいけどタイムがともなってないんだよなぁ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ab7c-iFzK)
2022/12/29(木) 15:35:22.40ID:PoENRmno0NIKU お前ら中学生かよ。
1500万とか、そんな値段で買う奴居ないから安心しろ。
定価に毛が生えたくらいでしか売れねーよ。
フェラーリやらポルシェの役モノじゃねーんだから、どの層が500万も上乗せしてこんな大衆車買うんだよ。
1500万とか、そんな値段で買う奴居ないから安心しろ。
定価に毛が生えたくらいでしか売れねーよ。
フェラーリやらポルシェの役モノじゃねーんだから、どの層が500万も上乗せしてこんな大衆車買うんだよ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7b2b-C+n/)
2022/12/29(木) 15:49:51.04ID:4LaCkdB80NIKU フェアレディZが倍近い値段で市場出回ってるし
もうそれは昔の考えだね
もうそれは昔の考えだね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa1f-ls1B)
2022/12/29(木) 16:02:23.82ID:qrg+fyIYaNIKU >>561
大衆車のシビックを倍ほどの値段で買ったチンパンに一言
大衆車のシビックを倍ほどの値段で買ったチンパンに一言
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f88-/5Bn)
2022/12/29(木) 16:08:36.41ID:QmaBHdI70NIKU565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa1f-Ou/I)
2022/12/29(木) 16:25:46.64ID:u08KtvmFaNIKU MNシリーズは転売はおっけーなん?誓約書とかない?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9b30-dPno)
2022/12/29(木) 16:30:38.10ID:vkXKyux50NIKU 誓約書書いたよ
破ったところで法的にどうこうは難しいだろうな
目一杯厳しくして、今後トヨタ車売らない、メンテしない、転売された車両はメンテ引き受けないとかパーソナライズ対応しないあたりだろう
転売ヤーは屁のカッパだろうが、買う側がそれで諦めてくれればいいんだがな
GRMN専用馬力アップも予定されてるけど、転売車買っても受けられないとなれば諦める人も出てくるだろう
破ったところで法的にどうこうは難しいだろうな
目一杯厳しくして、今後トヨタ車売らない、メンテしない、転売された車両はメンテ引き受けないとかパーソナライズ対応しないあたりだろう
転売ヤーは屁のカッパだろうが、買う側がそれで諦めてくれればいいんだがな
GRMN専用馬力アップも予定されてるけど、転売車買っても受けられないとなれば諦める人も出てくるだろう
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa1f-Ou/I)
2022/12/29(木) 16:35:51.02ID:u08KtvmFaNIKU568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sab3-13CD)
2022/12/29(木) 16:39:03.59ID:c7rI/oOMaNIKU GRヤリスモリゾウエディションってGRMNの事をさしてるの?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd37-be4u)
2022/12/29(木) 16:55:26.52ID:VQRZAzlRdNIKU570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa71-4ozK)
2022/12/29(木) 16:57:22.98ID:pxKWC/DQaNIKU571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f88-/5Bn)
2022/12/29(木) 16:58:10.57ID:QmaBHdI70NIKU >>567
「転売目的の購入ではない」というだけで、いつまで禁止という文言はありませんでした。
「転売目的の購入ではない」というだけで、いつまで禁止という文言はありませんでした。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa1f-Ou/I)
2022/12/29(木) 17:01:00.68ID:u08KtvmFaNIKU573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdaf-ncgy)
2022/12/29(木) 17:02:04.63ID:d5WR6RfrdNIKU GRMNが役モノだからな数年後に落ち着いても1500万以下にはならんだろうな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sab3-13CD)
2022/12/29(木) 17:06:56.39ID:c7rI/oOMaNIKU >>570
KINTO専用車のモリゾウセレクションでしたね。解決しました🙇
KINTO専用車のモリゾウセレクションでしたね。解決しました🙇
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9b30-dPno)
2022/12/29(木) 17:29:27.83ID:vkXKyux50NIKU もうtubeにGRMN納車動画上がってんな
シート一脚80万、カーボンボンネット+リアウイングで200万かw
GRMN車検証でパーツ購入可能って事だから、純正流用したい人へ転売するだけでボロ儲けできそう
シート一脚80万、カーボンボンネット+リアウイングで200万かw
GRMN車検証でパーツ購入可能って事だから、純正流用したい人へ転売するだけでボロ儲けできそう
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5779-ls1B)
2022/12/29(木) 17:34:44.77ID:rgWCTJR20NIKU577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9b30-dPno)
2022/12/29(木) 17:39:27.81ID:vkXKyux50NIKU 動画ん中でGRガレージスタッフが言ってんのに嘘かよw
GRガレージスタッフが間違えてる可能性がゼロとは言わんけどなw
GRガレージスタッフが間違えてる可能性がゼロとは言わんけどなw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5779-ls1B)
2022/12/29(木) 17:42:54.87ID:rgWCTJR20NIKU 前に値段書いてやったやん
ボンネット70万リヤスポは土台が40万羽が40万
四捨五入して100万100万だろって言われたらもう知らん
ボンネット70万リヤスポは土台が40万羽が40万
四捨五入して100万100万だろって言われたらもう知らん
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW eb85-0T35)
2022/12/29(木) 18:18:40.40ID:GXuWSxA80NIKU580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8f7b-4Ar3)
2022/12/29(木) 19:22:39.47ID:THbmiY9a0NIKU 正確にはボンネットは73万、リヤスポは羽が50万ベースが36万だ、でもこの価格じゃ一般人はほぼ買えん
レカロ80万はシェルがカーボンなら納得できるかな
レカロ80万はシェルがカーボンなら納得できるかな
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ af28-dxp0)
2022/12/29(木) 19:30:22.67ID:QF+/yXHa0NIKU >>566
馬力アップなんてあるの?マジで
馬力アップなんてあるの?マジで
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saed-pdXS)
2022/12/29(木) 19:33:55.95ID:p7FYbDxCaNIKU 転売購入した奴は定価以上出した本当に欲しかった善意の第三者だろうが
全力でメンテしてさしあげろ
全力でメンテしてさしあげろ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5779-ls1B)
2022/12/29(木) 19:44:57.10ID:rgWCTJR20NIKU レカロ80万もせんで…
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Srd9-4rUk)
2022/12/29(木) 19:55:10.38ID:j4TWyW9VrNIKU だな、シート一脚80万てw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ c1c3-4Ar3)
2022/12/29(木) 19:58:42.76ID:bXj9IxOm0NIKU 2脚で80万とか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9b30-dPno)
2022/12/29(木) 19:58:45.52ID:vkXKyux50NIKU >>579
できるできないで言えば、店は客を選べる。
うちで売った車じゃないんで見れません、正規ルートじゃない車は見れません終わる話。
買う側がどうだろうと並行輸入は見ませんなんてのはごく当たり前。
トヨタ的どうかはわからんが、それくらいしないと転売ヤーは滅ぼせん。
買う奴がいるから転売される。
転売ヤーから買うとデメリット山盛りにするのは手だろう。
できるできないで言えば、店は客を選べる。
うちで売った車じゃないんで見れません、正規ルートじゃない車は見れません終わる話。
買う側がどうだろうと並行輸入は見ませんなんてのはごく当たり前。
トヨタ的どうかはわからんが、それくらいしないと転売ヤーは滅ぼせん。
買う奴がいるから転売される。
転売ヤーから買うとデメリット山盛りにするのは手だろう。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5779-ls1B)
2022/12/29(木) 20:00:17.72ID:rgWCTJR20NIKU 一脚30万やで
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8f7b-4Ar3)
2022/12/29(木) 20:25:28.90ID:THbmiY9a0NIKU カーボンシェルでないなら2~30万が妥当だね。まあ補修部品とGRパーツ扱いだと価格も変わるだろうし
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5d8e-iFzK)
2022/12/29(木) 20:42:23.60ID:9ofNs3040NIKU >>586
昔ポルシェかなんかでミツワだったか忘れたけど、並行輸入車の整備断って独禁法に引っ掛かるとかで、それ以降面倒見るようになったんじゃなかったっけ?
昔ポルシェかなんかでミツワだったか忘れたけど、並行輸入車の整備断って独禁法に引っ掛かるとかで、それ以降面倒見るようになったんじゃなかったっけ?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3b7b-0T35)
2022/12/29(木) 21:29:30.72ID:KVGOuGLy0NIKU591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6b76-csCR)
2022/12/29(木) 21:44:22.47ID:aA/WXw0v0NIKU RSですがマットスティールにしたいです……
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3b7b-0T35)
2022/12/29(木) 21:44:28.39ID:KVGOuGLy0NIKU >>588
エアバッグ付きのカーボンシェルでしょ
エアバッグ付きのカーボンシェルでしょ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7388-pdXS)
2022/12/29(木) 21:50:21.89ID:HmKlu2hl0NIKU594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5779-ls1B)
2022/12/29(木) 21:51:33.98ID:rgWCTJR20NIKU ほんとに欲しい人ってよく言うけど全部ほんとに欲しい人が買ってるだろ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9d04-UBYs)
2022/12/29(木) 21:53:09.57ID:q2L+dpkf0NIKU RSは足が柔らかいと聞いたけど
俺からすると意外に固い
俺からすると意外に固い
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2b54-4Ar3)
2022/12/29(木) 21:58:35.18ID:42xrR83O0NIKU そういやこの間RZ無印を代車でちょこっと乗ったんだけどHPと結構足の硬さ違うのな
ノーマルで街乗りしかしないならRZのが全然快適だな
ノーマルで街乗りしかしないならRZのが全然快適だな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sadd-/5Bn)
2022/12/29(木) 22:19:01.32ID:NPErFBqeaNIKU >>594
書き手の意図の読めない奴の典型だな
書き手の意図の読めない奴の典型だな
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7388-pdXS)
2022/12/29(木) 22:57:06.17ID:HmKlu2hl0NIKU 俺なら抽選外されたら蹴った糞が悪くて死んでもトヨタは買わんやろうな
本当に欲しい奴は転売されても高くても買うんだから抽選なんて辞めてオークション式で高い値段付けた奴から順番に売っていけば逆も納得だしメーカーも儲かるのにな
本当に欲しい奴は転売されても高くても買うんだから抽選なんて辞めてオークション式で高い値段付けた奴から順番に売っていけば逆も納得だしメーカーも儲かるのにな
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bab-dxp0)
2022/12/30(金) 00:21:27.88ID:Fl4FX9hV0 >>594
ほんとに欲しい人しか買ってないなら転売なんて起こらない
ほんとに欲しい人しか買ってないなら転売なんて起こらない
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-vsku)
2022/12/30(金) 00:59:09.95ID:UHA5Jg5p0 気温低下時とふらつき検出したときに鳴るクソデカ警告音はディーラーでも消してもらえない?
びっくりするから本気で嫌なんだけど…
びっくりするから本気で嫌なんだけど…
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bab-dxp0)
2022/12/30(金) 03:37:38.28ID:Fl4FX9hV0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d8e-iFzK)
2022/12/30(金) 07:34:18.24ID:ISeKKnm20 最近では日本車も付いてるんですね。
ヨーロッパ車は20年くらい前からみんな付いていたよーな。
ヨーロッパ車は20年くらい前からみんな付いていたよーな。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b38-hGw3)
2022/12/30(金) 09:31:47.35ID:JrSvOtPd0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaf-g/oi)
2022/12/30(金) 11:46:14.84ID:jZ9TNyQBd 愛知WRCのコースみたいな農道を軽トラでスポーツ走行するミニマルな楽しみ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d09-eVti)
2022/12/30(金) 11:52:46.28ID:JC+XRIiE0 雪道のLTAはただただ危険なだけ、雪を白線と認識してステアリング制御してくるから危ない。
基本切ってるけどデフォルトでオフとか出来ないもんかなと。
基本切ってるけどデフォルトでオフとか出来ないもんかなと。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab3-13CD)
2022/12/30(金) 12:23:11.09ID:UEpUjFwRa LTAならデフォルトでオフに出来るだろ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa71-4ozK)
2022/12/30(金) 12:41:40.91ID:L+6TkkSTa >>605
説明書読め
説明書読め
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b54-4Ar3)
2022/12/30(金) 14:26:34.79ID:v9oXrdfk0 雪道でLTA働くことあるか?常時入れてるけど全くのゼロとは言わんけど介入してきた記憶ほぼないんだが
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saed-pdXS)
2022/12/30(金) 15:12:14.78ID:tHcMaGbIa ちがうもんが介入してハンドル取られてんじゃね?
昔から何の制御も無くても雪道で轍ができてたら手離し運転は可能だった
昔から何の制御も無くても雪道で轍ができてたら手離し運転は可能だった
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b609-2W39)
2022/12/31(土) 00:43:09.55ID:sg0JZEiD0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-cPi7)
2022/12/31(土) 00:52:49.19ID:IlTH1I4j0 凍結注意の警告音しか知らなかった
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b04-1I05)
2022/12/31(土) 01:08:50.73ID:KRl+bCIA0 >>610
それ俺もあるわ
それ俺もあるわ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5abd-BQSK)
2022/12/31(土) 06:03:36.05ID:HPJKCT1Q0 そんな警告あるのか
ってRCの俺には出ないやつ?
ってRCの俺には出ないやつ?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ecf-kkcc)
2022/12/31(土) 07:35:36.50ID:ZhlAzHxj0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8386-e/aH)
2022/12/31(土) 08:06:58.70ID:KH/7PLou0 RCは凍結の警告のみ。この前、レンタカーのヤリス乗ったらそれが着いてた。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab82-+a1n)
2022/12/31(土) 08:40:33.99ID:3OfdSAYr0 俺の素ヤリス6MTもふらつきパターン出てくるよ
617603 (ワッチョイW f37d-L2gz)
2022/12/31(土) 09:41:44.10ID:NQw49pW50618名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd5a-WBPW)
2022/12/31(土) 09:45:28.54ID:rodAOxskd 休憩のやつはレー探によく付いてるな
ふらつき警告のやつは15年前に買ったシビックタイプRにも付いてた
ふらつき警告のやつは15年前に買ったシビックタイプRにも付いてた
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b609-2W39)
2022/12/31(土) 09:56:53.67ID:sg0JZEiD0 610です
休憩いかがですか?の表示はもしかしたらTSS装着車だけかも
みんなうざがってるんだろうと思ってたけど、ggっても画像すら出てこなくて逆にびっくりしてる
ちなみにコーヒーカップのアイコンが出るよ
休憩いかがですか?の表示はもしかしたらTSS装着車だけかも
みんなうざがってるんだろうと思ってたけど、ggっても画像すら出てこなくて逆にびっくりしてる
ちなみにコーヒーカップのアイコンが出るよ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a2b-EOnu)
2022/12/31(土) 10:23:49.82ID:bfqHe3Mt0 走り納めに大黒行こうか迷うわ
混んでそうだし
混んでそうだし
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab82-+a1n)
2022/12/31(土) 11:08:03.62ID:3OfdSAYr0 近所のスーパーですら路肩に駐車待ち渋滞発生してるよ今
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ac3-A544)
2022/12/31(土) 11:12:01.44ID:l8O310+Z0 >>620
走り納めっていうなら峠かサーキット行け
走り納めっていうなら峠かサーキット行け
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbbf-ur82)
2022/12/31(土) 11:38:58.09ID:/UDCTOMm0 GRヤリス RCで純正ETCを取り付けた方はいませんか?ETCアンテナはフロントウィンドウですか?ダッシュボード内という話もあって。。。納車はかなり先なのでダッシュボード内なら、今から純正ETCを頼みたいなと思ってます。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb8e-qFbo)
2022/12/31(土) 12:10:02.50ID:FO0j7TWg0 HPだけど助手席のダッシュボードに四角い箱が転がってるな。あれETCなのかな?
最近のETCも、まだUHF帯だっけ?
ならダッシュボード内でもイケると思うけど、
中に入れるモノによっては通信できなくなるかもと考えると、
ディーラーではOK出さないんじゃない?
最近のETCも、まだUHF帯だっけ?
ならダッシュボード内でもイケると思うけど、
中に入れるモノによっては通信できなくなるかもと考えると、
ディーラーではOK出さないんじゃない?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbbf-ur82)
2022/12/31(土) 12:43:38.55ID:/UDCTOMm0 ダッシュボードの助手席側にあるのは光ビーコンユニットだと思います。フロントウインドウのルームミラー辺りにETCアンテナが貼ってあるはずですが、トヨタのHPを見ると、ナビキット連動タイプのETCなどでは、ETCアンテナはインパネ内臓になると書いてあるんですよ。なので、インパネに内蔵していると良いなと思いまして。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb8e-qFbo)
2022/12/31(土) 13:43:20.29ID:FO0j7TWg0 UHF帯ならプラスチックは余程厚みがない限りほとんど減衰しないので問題無いです。
ガラスの方が何倍も減衰が大きいです。
インパネ内も中に入れてしまうと、上にモノを置いた時に電波が届かなくなるかも知れませんね…
ガラスの方が何倍も減衰が大きいです。
インパネ内も中に入れてしまうと、上にモノを置いた時に電波が届かなくなるかも知れませんね…
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 078a-2gPW)
2022/12/31(土) 15:27:02.83ID:Tuas39tY0 >>625
今GRヤリス用の純正キットは5種類有り2種類のナビ連動タイプは工場出荷時から装備されているインパネ内のETCアンテナが使えますがETC2.0ナビ連動タイプは追加で光ビーコンアンテナをインパネ助手席側に付けます
他のキットはインパネ内の既存ETCアンテナが使えないのでキット内のフロントガラスに増設します(光ビーコン機能も有りません)
ETC2.0ナビ連動
ETCアンテナインパネ内既設
ビーコンアンテナ増設
ETC2.0ボイス
ETCアンテナ増設
ビーコンアンテナ無
ETCボイス&ナビ連動
ETCアンテナインパネ内既設
ビーコンアンテナ無
ETCボイス
ETCアンテナ増設
ビーコンアンテナ無
ETCベーシック
ETCアンテナ増設
ビーコンアンテナ無
今GRヤリス用の純正キットは5種類有り2種類のナビ連動タイプは工場出荷時から装備されているインパネ内のETCアンテナが使えますがETC2.0ナビ連動タイプは追加で光ビーコンアンテナをインパネ助手席側に付けます
他のキットはインパネ内の既存ETCアンテナが使えないのでキット内のフロントガラスに増設します(光ビーコン機能も有りません)
ETC2.0ナビ連動
ETCアンテナインパネ内既設
ビーコンアンテナ増設
ETC2.0ボイス
ETCアンテナ増設
ビーコンアンテナ無
ETCボイス&ナビ連動
ETCアンテナインパネ内既設
ビーコンアンテナ無
ETCボイス
ETCアンテナ増設
ビーコンアンテナ無
ETCベーシック
ETCアンテナ増設
ビーコンアンテナ無
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-FdrZ)
2022/12/31(土) 15:58:58.83ID:lLp5BW/50 ETCなんて2-3年に1度使うかどうかなんでETC付けるか付けないかずっと悩んでる
損得で言えば付けるだけ損なんだろうけど、いざ高速乗る特や売る時に「えw
無いの?www」ってなるのな切ない
損得で言えば付けるだけ損なんだろうけど、いざ高速乗る特や売る時に「えw
無いの?www」ってなるのな切ない
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 078a-2gPW)
2022/12/31(土) 16:31:39.22ID:Tuas39tY0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6309-CCVK)
2022/12/31(土) 18:32:17.72ID:+hHA8nTA0 俺は後で後悔するの嫌だからメーカーオプションは全部載せしてる、それで今まで後悔した事は無かった。
ただRCと言うグレードの存在に凄く悩んだな
ただRCと言うグレードの存在に凄く悩んだな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-WDZy)
2022/12/31(土) 19:27:15.51ID:WV5YxOUed https://twitter.com/Yagyu8/status/1609124038554816513?t=EIv2GjvsApVy8ljvUrnGhw&s=19
年末に何やっとんねん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
年末に何やっとんねん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5abd-BQSK)
2022/12/31(土) 19:30:52.14ID:HPJKCT1Q0 ひっくり返るとオイルとか燃焼室に入ってエンジンが駄目になりそう
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a6f-+4eK)
2022/12/31(土) 19:38:54.79ID:vPzTRajC0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbbf-ur82)
2022/12/31(土) 19:52:49.28ID:/UDCTOMm0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-MBkC)
2022/12/31(土) 20:07:29.37ID:wk0LZ1qfd636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e79-r03D)
2022/12/31(土) 20:09:40.65ID:Gv+EREkT0 こんな安全な車でこの程度のコーナーで対向車線にはみ出すってガチで運転しちゃあかんレベル
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-FdrZ)
2022/12/31(土) 20:18:48.00ID:lLp5BW/50 あーあ、保険等級上がっちゃうやん
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2022/12/31(土) 20:28:25.39ID:8/T3usCua639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37b2-m8Wa)
2022/12/31(土) 20:34:49.22ID:66rhbmwr0 HPだから、PS4Sだよね
この車にこのタイヤ履いてて右に膨らむとか
どんだけ速度出してたんだ...
一般道だからバウンドして跳ねたのか?
この車にこのタイヤ履いてて右に膨らむとか
どんだけ速度出してたんだ...
一般道だからバウンドして跳ねたのか?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab82-+a1n)
2022/12/31(土) 21:34:58.86ID:3OfdSAYr0 広域農道とか攻める時もバンクには最新の注意を払わなあかん
右コーナー中にパンクして姿勢乱れて死ぬとこだった
右コーナー中にパンクして姿勢乱れて死ぬとこだった
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb7b-/EFQ)
2022/12/31(土) 22:02:05.92ID:2qMafR0J0 甘味処 あいらん堂の所のカーブみたいだ
正面衝突じゃなくてよかったな
正面衝突じゃなくてよかったな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-MBkC)
2022/12/31(土) 23:09:36.71ID:e01y9hSdd こんな昼間っから一般道かっ飛ばしてる馬鹿いんのかよ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-347H)
2022/12/31(土) 23:39:39.79ID:GwsfQTIy0 正面じゃなくて良かったね
軽だと死ねるよね
軽だと死ねるよね
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-TwI4)
2023/01/01(日) 00:44:10.69ID:5lPqzQ4K0 知らない道でよく飛ばす気になるな
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-CCVK)
2023/01/01(日) 01:38:14.24ID:1xrJW5sea >>639
スタッドレスの可能性もあるよね
スタッドレスの可能性もあるよね
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ecf-FS6+)
2023/01/01(日) 04:34:08.73ID:u7knREwx0 WRC見過ぎの頭のおかしな奴なんだろう。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a388-hqTl)
2023/01/01(日) 07:12:40.46ID:4cuqmlkK0 年末年始お互い交通事故には気を付けて、一般の方に迷惑かけないようにしていこうぜ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-YL8+)
2023/01/01(日) 08:34:35.96ID:OFDbBVzn0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa8c-Z6DZ)
2023/01/01(日) 08:45:06.25ID:4YCJyv730 >>631
みんカラにいそうだな
みんカラにいそうだな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5abd-BQSK)
2023/01/01(日) 08:54:02.57ID:9cjWk/s80 誰か特定してくれw
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-A544)
2023/01/01(日) 09:42:27.66ID:2070EyHOa >>648
ホイール履き替えて純正をスタッドレス用にしてる人も多いよ
ホイール履き替えて純正をスタッドレス用にしてる人も多いよ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37b2-m8Wa)
2023/01/01(日) 09:53:13.86ID:L9/ju4W10 >>645
冬用タイヤ入れてたら、タイヤのグリップかなり落ちるし、
逆にカーブの進入で、かなり多めにキッチリ速度落とすし、
そしてそこから、アクセル早めに入れると、トルセン効くので
リヤタイヤが、いとも簡単に流れて、逆にオーバーステアになりやすい気がするけど
(オレの場合だけど...)
冬用タイヤ入れてたら、タイヤのグリップかなり落ちるし、
逆にカーブの進入で、かなり多めにキッチリ速度落とすし、
そしてそこから、アクセル早めに入れると、トルセン効くので
リヤタイヤが、いとも簡単に流れて、逆にオーバーステアになりやすい気がするけど
(オレの場合だけど...)
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37b2-m8Wa)
2023/01/01(日) 09:56:06.42ID:L9/ju4W10 あ、一般道では、そんな運転しませんよ😰
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-MBkC)
2023/01/01(日) 10:10:54.26ID:XWLKppXjd スタッドレスわざわざ履くようなやつがこんな道でそんなに飛ばす訳なかろう。。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 076b-0qI8)
2023/01/01(日) 10:16:25.04ID:EqlSfqJ00 普通は挙動が破綻する前に予兆を感じでアクセル戻すが世の中想像を絶するバカがいるからな
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab82-+a1n)
2023/01/01(日) 10:17:05.66ID:Cy+nvDa40 限界を知らずに飛ばすからな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5abd-BQSK)
2023/01/01(日) 10:20:02.97ID:9cjWk/s80 スタッドレスにせよ純正のタイヤにせよハイグリ系と比べたら限界付近はかなり分かりやすいはずなんだけどなぁ…
発せられるインフォメーションを無視してさらに無茶するのかな、よく分からん
発せられるインフォメーションを無視してさらに無茶するのかな、よく分からん
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-+a1n)
2023/01/01(日) 10:25:57.63ID:fiq0+Ax5d 素ヤリスの純正エコピアで攻めてた時はリアが流れ出そうとするフィールを感じ取ってたけどなあ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-MfLv)
2023/01/01(日) 10:37:13.15ID:p6jS7upPd 予兆が出てからアクセル戻したら逆に乱れるんじゃね
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/01(日) 10:51:30.29ID:qRYWJWega >>651
俺もそうだな
俺もそうだな
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-A544)
2023/01/01(日) 12:02:11.80ID:FqdsJQ9ya 挙動ガーとか限界ガーとか知ったかの奴いるけど
これって単にオーバースピードで突っ込んで
曲がれなかっただけのことだろ
これって単にオーバースピードで突っ込んで
曲がれなかっただけのことだろ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 076b-0qI8)
2023/01/01(日) 12:18:50.95ID:EqlSfqJ00 曲がれない程の速度を出す前に車がやばい動きするのがわかる
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-A544)
2023/01/01(日) 12:21:29.51ID:Rglcww+Za >>662
どんなボロ車なの?
どんなボロ車なの?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 076b-0qI8)
2023/01/01(日) 12:25:33.72ID:EqlSfqJ00 こういうバカが無意味に保険料上げるわけか
まぁサーキットにでも行って経験を積みなさい
まぁサーキットにでも行って経験を積みなさい
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-FdrZ)
2023/01/01(日) 12:54:23.54ID:Ki+4ahFqa サーキット行かないから道路で事故ってんだよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb8e-qFbo)
2023/01/01(日) 13:12:25.07ID:TcxOVgZY0 4駆だからカーブの最中でもアクセル踏めるし、ブレーキも踏めるのは、下手くそにはありがたいw
サーキット行ってFFとFRの良いとこ取りだなと思ったよ。
サーキット行ってFFとFRの良いとこ取りだなと思ったよ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-TwI4)
2023/01/01(日) 15:57:06.98ID:5lPqzQ4K0 曲がれないどころかタイヤ痕がすごいんだけどどんな状況だよ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-A544)
2023/01/01(日) 16:35:50.82ID:ZP60EuMaa >>667
オーバースピードで刺さる奴もブレーキはかけてるだろ それと同じようなものだろな
オーバースピードで刺さる奴もブレーキはかけてるだろ それと同じようなものだろな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-FdrZ)
2023/01/01(日) 17:16:23.22ID:Ki+4ahFqa ブレーキロックして外に流れるのがブレーキングドアンダー
ABS効いててハンドル切ったら曲がるのにハンドル切れなかったら手アンダー
ABS効いててハンドル切ったら曲がるのにハンドル切れなかったら手アンダー
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-r03D)
2023/01/01(日) 17:17:52.47ID:iDtD702ua そんだけオーバースピードで走る根性あるくせにサイド引けないチキン
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-TwI4)
2023/01/01(日) 19:45:44.10ID:5lPqzQ4K0 どことぶつかったんだろうな軽の右リア側にGRヤリスの右フロントがぶつかった感じか
正面からの衝突じゃなかっただけ運が良かったか
正面からの衝突じゃなかっただけ運が良かったか
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-MfLv)
2023/01/01(日) 20:19:05.58ID:nv0wtEzwd 凄いなと思ったのは軽のキャビンがひっくり返ってるのにほぼ形状保ってるとこ
今時の車体の技術って凄いなと
今時の車体の技術って凄いなと
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6309-CCVK)
2023/01/01(日) 21:12:27.42ID:iUZZjfih0 >>672
十数年前は片側スライドドアじゃなきゃ剛性保てなかったのに技術の進歩って凄いよね。
十数年前は片側スライドドアじゃなきゃ剛性保てなかったのに技術の進歩って凄いよね。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-sxEO)
2023/01/01(日) 22:25:16.31ID:L3MQvHPh0 カーペット全剥ぎしてオクヤマのヒールアジャストプレートとフットレスト取り付けたんだが、それぞれ問題発生
プレート低すぎ(多分3~4cm低い)てブレーキ踏む際踵を床につけてると拇指球が全くつかない、指で踏んでる感じ
フットレストは遠すぎ(2cmくらい遠い)て拇指球付近から先しか乗っからない
サーキットではブレーキング時ほとんど踵を床につけないので問題ないけど、街乗りがやりづらい
レイルから結構高さがあるもの出てるけど新規で床に穴あけするのはイヤ
フットレスト、プレート共になんか手っ取り早く安価に嵩上げする方法ないもんか?
ホームセンターとか通販で手に入る耳の付いた箱とかそんな都合のいいもんあるんかな?
プレート低すぎ(多分3~4cm低い)てブレーキ踏む際踵を床につけてると拇指球が全くつかない、指で踏んでる感じ
フットレストは遠すぎ(2cmくらい遠い)て拇指球付近から先しか乗っからない
サーキットではブレーキング時ほとんど踵を床につけないので問題ないけど、街乗りがやりづらい
レイルから結構高さがあるもの出てるけど新規で床に穴あけするのはイヤ
フットレスト、プレート共になんか手っ取り早く安価に嵩上げする方法ないもんか?
ホームセンターとか通販で手に入る耳の付いた箱とかそんな都合のいいもんあるんかな?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 076b-0qI8)
2023/01/01(日) 22:55:22.84ID:EqlSfqJ00 プレートは長いボルトとワッシャーで嵩上げ
底面の隙間に硬質ゴム
フットレストは適当なゴムでも貼り付け
であかんか
底面の隙間に硬質ゴム
フットレストは適当なゴムでも貼り付け
であかんか
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-sxEO)
2023/01/01(日) 23:59:14.60ID:L3MQvHPh0 今ついてるネジは当然車体貫通してる
だから外側も防錆のためのコーキング打ってる
それを外して再施工は面倒だし同じ穴使うと「ネジ」なので穴がバカになりそうだし
室内だけで嵩上げできんかな?
EVA硬質ウレタン板をアルミ板でサンドイッチして強力両面テープ固定考えたが
板の硬さ全く分からず、見にいける店舗もない
しかもヒールアジャストプレートには中途半端な滑り止めの凸があるので密着させて固定ができん
なので「適当な大きさの耳付きアルミ箱」があればいいのだが、そんな都合のいいものがあるわけもなく・・・
困ってます
だから外側も防錆のためのコーキング打ってる
それを外して再施工は面倒だし同じ穴使うと「ネジ」なので穴がバカになりそうだし
室内だけで嵩上げできんかな?
EVA硬質ウレタン板をアルミ板でサンドイッチして強力両面テープ固定考えたが
板の硬さ全く分からず、見にいける店舗もない
しかもヒールアジャストプレートには中途半端な滑り止めの凸があるので密着させて固定ができん
なので「適当な大きさの耳付きアルミ箱」があればいいのだが、そんな都合のいいものがあるわけもなく・・・
困ってます
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 076b-0qI8)
2023/01/02(月) 00:31:09.69ID:fU1yJA/30 厚みのあるアルミ材を凸のところを避けて3分割で貼り付けるぐらいしかなくね?
モノタロウなら厚みやサイズを指定して買えたはず
モノタロウなら厚みやサイズを指定して買えたはず
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/02(月) 02:09:43.75ID:5TwcpVP7a679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-5JLN)
2023/01/02(月) 03:25:58.26ID:XbFNHAAqM youtubeにGR86とGRヤリスRSを比較する動画が上がっていたんだが
再生してないが企画自体本当にセンス無いしGR86に失礼だと思う
再生してないが企画自体本当にセンス無いしGR86に失礼だと思う
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-buCV)
2023/01/02(月) 03:35:03.75ID:O9vsBoAf0 値段が同じくらいだから比較してるのかな
全く車の特性違うのに
全く車の特性違うのに
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e79-r03D)
2023/01/02(月) 03:37:06.96ID:7ilO94CI0 >>679
群サイでGRMNヤリスをGT-Rでボコボコにする企画についてはどう思う?
群サイでGRMNヤリスをGT-Rでボコボコにする企画についてはどう思う?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-sxEO)
2023/01/02(月) 10:35:26.63ID:eeqpyvaU0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ea4-PPLO)
2023/01/02(月) 10:42:04.11ID:2Sr2Idt50684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-0qI8)
2023/01/02(月) 11:01:32.95ID:52UUx0QYa リアウイングを固定していた両面テープ
ウイングを取り外そうとしたら屋外で20年以上経過してるのにガッツリ固定していた
純正指定の3Mテープ凄いわ
ウイングを取り外そうとしたら屋外で20年以上経過してるのにガッツリ固定していた
純正指定の3Mテープ凄いわ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/02(月) 11:47:30.95ID:Pta5af5ia686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9acb-oelV)
2023/01/02(月) 12:04:49.32ID:OKM3bG9z0 色々とお気をつけ下さいな。
https://twitter.com/GoodSpeedVision/status/1609732158528319489?t=eQ3e7CdZXrpE9Ue9ZIThLw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/GoodSpeedVision/status/1609732158528319489?t=eQ3e7CdZXrpE9Ue9ZIThLw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-r03D)
2023/01/02(月) 12:09:08.80ID:BubmaAksa 誰か知らんけどいつの話を今更呟いとんねん
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a338-N1EM)
2023/01/02(月) 12:09:34.63ID:HTMt2sgO0 圧上げチューニング(笑)の人柱になったたけだろ?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-sxEO)
2023/01/02(月) 13:24:18.46ID:eeqpyvaU0 >>683
オクヤマはアレ開発する際位置関係とかキチンと合わせなかったのかなぁ?
あれは身長185cm以上・足のサイズ30cm以上ないと絶対合わん
身長178cm・靴サイズ26.5のワシが合わんのだから
そうそう試着できるものでないだけにもうちょっとシッカリしてほしいと思う
オクヤマはアレ開発する際位置関係とかキチンと合わせなかったのかなぁ?
あれは身長185cm以上・足のサイズ30cm以上ないと絶対合わん
身長178cm・靴サイズ26.5のワシが合わんのだから
そうそう試着できるものでないだけにもうちょっとシッカリしてほしいと思う
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b04-1I05)
2023/01/02(月) 13:34:20.07ID:58B/Kn5z0 >>679
せめて動画見てからどうだったか言ってくれ
せめて動画見てからどうだったか言ってくれ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-r03D)
2023/01/02(月) 13:49:02.89ID:e6D23UnEa ゴミだった見る価値なし
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-oelV)
2023/01/02(月) 16:25:45.35ID:RjzKTWXmM スイスポより遅いってマジっすか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-N1EM)
2023/01/02(月) 16:36:13.36ID:jaSDFT7b0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-EOnu)
2023/01/02(月) 16:52:03.74ID:yzQpilYBd 自己責任でコンピューター弄っておいて
エンジンブロー多発してるらしいですね!!
熱が冷めた!!
はもう相当凄い
エンジンブロー多発してるらしいですね!!
熱が冷めた!!
はもう相当凄い
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/02(月) 17:03:11.65ID:Pta5af5ia696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-FdrZ)
2023/01/02(月) 17:04:26.33ID:YlnOYaYS0 安全マージンは十分取ってるからそれが原因ではない!
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a338-N1EM)
2023/01/02(月) 17:26:27.63ID:HTMt2sgO0 お前のブローのおかげで俺らのマージン幅が解るからありがとうな!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-FdrZ)
2023/01/02(月) 17:32:19.91ID:YlnOYaYS0 事故ったりブローしたりロクな車じゃねーな!
お前らも冷たいしな!
お前らも冷たいしな!
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9762-mmrZ)
2023/01/02(月) 17:38:16.34ID:P4zfLrcW0 頭のネジからどうにかしないとな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-An2U)
2023/01/02(月) 18:20:31.46ID:/KOu+mmya >>695
違うかもしれんで
違うかもしれんで
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-sxEO)
2023/01/02(月) 18:33:28.09ID:toL0su2zd 某ラリー屋
MoTeCアンチラグ仕様だけど360ps,トルク44k出すとノーマルギア壊れるって言ってるな
ラリーやジムカーナはサイド引きまくりでいきなりトルクかけること多いから一概には言えんだろうが、サーキット走行愛好家は気を付けんと高い代償払うことになりそうだな
MoTeCアンチラグ仕様だけど360ps,トルク44k出すとノーマルギア壊れるって言ってるな
ラリーやジムカーナはサイド引きまくりでいきなりトルクかけること多いから一概には言えんだろうが、サーキット走行愛好家は気を付けんと高い代償払うことになりそうだな
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-buCV)
2023/01/02(月) 18:34:08.41ID:Th6DwL1ip テンロク3気筒でそれだけ出せばそりゃね
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3355-oelV)
2023/01/02(月) 18:48:21.54ID:QBqLy6lc0 純正の仕様が、そもそも無茶やったんや。
20年ぶりの自社開発スポーツカーは前途多難ですね。
20年ぶりの自社開発スポーツカーは前途多難ですね。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-r03D)
2023/01/02(月) 18:50:27.69ID:tPdizOm3a もうレースで散々使ったし弱いとこもわかってるからいいよ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab82-+a1n)
2023/01/02(月) 19:01:08.79ID:xo5DHUUn0 100-120km/h何秒くらいすか?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5abd-BQSK)
2023/01/02(月) 19:20:27.71ID:wMKxAc7c0 レブリミットにガンガン当てるようなことしなきゃなんとかなるやろ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-sxEO)
2023/01/02(月) 19:33:21.37ID:eeqpyvaU0 パワーはともかくこのトルクで壊れるって困りもの
それだけノーマルは余裕がないってことだよね
だからGRMNのクロスとファイナルは強化品って話は納得
分かってんなら年改なりなんなりで対応すればいいのにな
それだけノーマルは余裕がないってことだよね
だからGRMNのクロスとファイナルは強化品って話は納得
分かってんなら年改なりなんなりで対応すればいいのにな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-0qI8)
2023/01/02(月) 19:37:43.18ID:52UUx0QYa どの辺りが壊れるの?
2軸のトランスミッションよりかなり厚いギア入ってたよなこの車
2軸のトランスミッションよりかなり厚いギア入ってたよなこの車
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-r03D)
2023/01/02(月) 19:39:25.13ID:64S45U99a ヒント:GRのクロスミッションで強化品になってるギヤ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb7-s97i)
2023/01/02(月) 19:54:58.77ID:b0W3qEeE0 GRヤリス納車されたんだけど、ヒーターの性能ってこんなものなのか?
あと、送風口を足元に選択しても、両サイドから温風が吹き出してくる割に、足元からは吹き出してくる気配が無いんだが。
あと、送風口を足元に選択しても、両サイドから温風が吹き出してくる割に、足元からは吹き出してくる気配が無いんだが。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-r03D)
2023/01/02(月) 20:01:46.27ID:64S45U99a ぶっこわれてるんじゃね
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 078a-COmg)
2023/01/02(月) 20:19:16.89ID:rEz+uBEA0 MoTeCの安全マージンとかがアレなんじゃないの?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-r03D)
2023/01/02(月) 20:20:43.60ID:Nh69awbCa アレとは
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0328-ChaJ)
2023/01/02(月) 21:01:31.74ID:DT+LcO+o0 昔R32GT-Rでもコンピュータマフラ交換でデフ壊れましたわ
ハイパワー車は出力上げやすいけどノーマルなら壊れるもんだとおもう
ハイパワー車は出力上げやすいけどノーマルなら壊れるもんだとおもう
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-0qI8)
2023/01/02(月) 21:41:44.66ID:52UUx0QYa パワーより差動制限次第じゃないかな
500馬力のデモ車でもノーマルで問題なかったほど頑丈だったランエボの5MTでも
パキパキのLSD入れて舗装路をハイグリップタイヤで走ってたら結構かんたんに壊れてたから
500馬力のデモ車でもノーマルで問題なかったほど頑丈だったランエボの5MTでも
パキパキのLSD入れて舗装路をハイグリップタイヤで走ってたら結構かんたんに壊れてたから
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-sxEO)
2023/01/02(月) 21:47:35.88ID:eeqpyvaU0 >>708
厚みとかじゃなくて材質選定ミスだと思う
厚みとかじゃなくて材質選定ミスだと思う
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-MBkC)
2023/01/02(月) 21:49:05.03ID:d3yPSpHAd GRカローラはピストンとバルブ改良してあるんだよね?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-r03D)
2023/01/02(月) 21:50:47.94ID:URX3xqHUa バルブ?バルブなんかあかんの?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbbf-ur82)
2023/01/02(月) 22:57:13.87ID:v+9dA3PL0 バルブスプリングでしょ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/02(月) 23:01:08.56ID:Pta5af5ia >>717
ピストンは材質が高強度品
バルブじゃなくてバルブスプリングが変更
ラッシュアジャスターも何か違うみたい
エキカムシャフトに軸受け追加
http://primzahl.seesaa.net/
ピストンは材質が高強度品
バルブじゃなくてバルブスプリングが変更
ラッシュアジャスターも何か違うみたい
エキカムシャフトに軸受け追加
http://primzahl.seesaa.net/
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-/EFQ)
2023/01/02(月) 23:10:56.36ID:5dvgDFod0 クスコから出たシフトレバー傾けるスペーサー気になるんだが付けた人いるかな
どんなもんなんだろ
どんなもんなんだろ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/02(月) 23:23:47.35ID:Pta5af5ia >>705
RZHPフルノーマル TRACKモード
5月ごろ晴天
100mほど先に前走車有(スリップストリーム効果)
3速全開で実速度100-120km/h(メータ表示上103-124km/h):約1.6秒
RZHPフルノーマル TRACKモード
5月ごろ晴天
100mほど先に前走車有(スリップストリーム効果)
3速全開で実速度100-120km/h(メータ表示上103-124km/h):約1.6秒
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-MBkC)
2023/01/03(火) 00:41:54.43ID:/yN/WU2Ad 出力をたった32馬力上げるために
メーカーが改良が必要と判断して対策を施してるんだから
そらそのままで出力だけ上げたら確実に不味いよね
メーカーが改良が必要と判断して対策を施してるんだから
そらそのままで出力だけ上げたら確実に不味いよね
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab82-+a1n)
2023/01/03(火) 09:10:32.80ID:TftHW6mi0 >>722
素ヤリスMTより1秒も速えのかよ
素ヤリスMTより1秒も速えのかよ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-0qI8)
2023/01/03(火) 11:35:02.88ID:WPgdhH4xa726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ea4-PPLO)
2023/01/03(火) 11:43:54.14ID:Ia/Pe37q0 今ごろになってモーテックで壊れるとか書いてる奴w
今なら一般ユーザーならECU書換やろう
しかも今では条件付きながらver2,1.5もある
カローラやMNの新パーツは壊れた時にリプレースで使えるありがたい存在よ
今なら一般ユーザーならECU書換やろう
しかも今では条件付きながらver2,1.5もある
カローラやMNの新パーツは壊れた時にリプレースで使えるありがたい存在よ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 078a-COmg)
2023/01/03(火) 11:54:29.12ID:+7Mlx/u90 ブロー情報はECU書換え屋さんにとってノーダメ?迷惑?どっちなの?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ea4-PPLO)
2023/01/03(火) 12:17:07.52ID:Ia/Pe37q0 書換屋さんはオーバーレブに気を付けないとブローするでと注意してくれる、他の点では特に気にしなくて良い
オーバーレブがエンジンに良くないのは当たり前
とはいえ改造にはどんな場合でもリスクがある、これも当たり前
オーバーレブがエンジンに良くないのは当たり前
とはいえ改造にはどんな場合でもリスクがある、これも当たり前
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-WbU/)
2023/01/03(火) 12:42:52.08ID:RkM6nfXZd キントのトルクアップも不味いの?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ea4-PPLO)
2023/01/03(火) 13:04:33.69ID:Ia/Pe37q0 それはトヨタの商品だからトヨタに聞きなされ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-MfLv)
2023/01/03(火) 13:28:39.76ID:nO8TIdxad オーナーからしたら凄くどうでよいブロー情報
騒いでるのは気になってるけど色々理由つけて欲しくない事にしたい連中だろ
騒いでるのは気になってるけど色々理由つけて欲しくない事にしたい連中だろ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-TwI4)
2023/01/03(火) 13:31:40.90ID:NEpbhtfd0 知ったかがブローするって騒いでんのがイラっとするな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-0qI8)
2023/01/03(火) 13:46:09.60ID:WPgdhH4xa 乗ってるからこそ気になるわ
嫌な話は聞きたくないおこちゃまか?
嫌な話は聞きたくないおこちゃまか?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37b2-m8Wa)
2023/01/03(火) 13:54:01.17ID:pHJP/LNA0 けっこう前からある話と同じっぽいけど
また別の話なの?エンジンブロー
また別の話なの?エンジンブロー
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ac3-A544)
2023/01/03(火) 13:58:09.78ID:qtVeL+Td0 >>733
オーナーなら今頃こんなところでこんな情報で騒いでないで自分で調べて理解しとけってこと
オーナーなら今頃こんなところでこんな情報で騒いでないで自分で調べて理解しとけってこと
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-0qI8)
2023/01/03(火) 14:12:48.85ID:WPgdhH4xa 別にいいだろここも情報共有の場なんだし
気に入らないならなにか面白い話題でも振ったらどうだ
気に入らないならなにか面白い話題でも振ったらどうだ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-1R73)
2023/01/03(火) 14:30:44.66ID:XvcfRpe1d grmnの中古出てきたのでしょうか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-VzNb)
2023/01/03(火) 14:46:19.99ID:XpM+7NSjr 愛車は信用出来る店でいじらないとな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-TwI4)
2023/01/03(火) 14:55:47.76ID:NEpbhtfd0 >>733
前から言われてた話題だしいまさら何言ってんの?
前から言われてた話題だしいまさら何言ってんの?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e79-r03D)
2023/01/03(火) 14:58:01.43ID:81UjI8vd0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-VzNb)
2023/01/03(火) 15:26:14.69ID:XpM+7NSjr 信用出来ない店でイジるとそうなる
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7c-qFbo)
2023/01/03(火) 15:54:55.04ID:NM/sRz8+0 エイリアンテックでブースト上げた車両のエンジン壊れたってことであってる?
ピストン変えて、オイルはSP、第一触媒変えとけば、なんとかなる?
ピストン変えて、オイルはSP、第一触媒変えとけば、なんとかなる?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyNewYear!W 4e79-r03D)
2023/01/03(火) 16:00:07.17ID:81UjI8vd0NEWYEAR ピストンを鍛造に交換でもいいだろうけどカローラのエンジン積むのが一番手っ取り早い
いかなる状況でも第一触媒は取り払う
いかなる状況でも第一触媒は取り払う
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5abd-BQSK)
2023/01/03(火) 16:06:40.67ID:laxv4teZ0 オイルにSP使ってないのが気になるな
三番が逝ったのもLSPIの小ダメージの積み重ねという考え方も出来るし
三番が逝ったのもLSPIの小ダメージの積み重ねという考え方も出来るし
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e79-r03D)
2023/01/03(火) 16:45:00.13ID:81UjI8vd0 エイリアンテックで壊した人は純正オイルって書いてるぞ
北海道の方か?
北海道の方か?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a88-TwI4)
2023/01/03(火) 16:46:01.83ID:XZtU97Tf0 今更なんだが、マットは結局この車自分で買ったんだな
あの動画からだから結構早く手元に届いてるね
あの動画からだから結構早く手元に届いてるね
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ea4-PPLO)
2023/01/03(火) 17:04:56.51ID:Ia/Pe37q0 エイリアンでもビークルでもver1は導入条件無し=ノーマルでok
十二分に書き換えの効力を発揮したければ給排気&触媒は変えた方が良いが
変える物によってはマイナス効果もある
モーテックで壊した人(ショップ)はノーマルからの解離が大きすぎで分からん
書換で壊れた人は書いてる事の検証が出来ないため真相が分からん
十二分に書き換えの効力を発揮したければ給排気&触媒は変えた方が良いが
変える物によってはマイナス効果もある
モーテックで壊した人(ショップ)はノーマルからの解離が大きすぎで分からん
書換で壊れた人は書いてる事の検証が出来ないため真相が分からん
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-N1EM)
2023/01/03(火) 17:11:19.15ID:mBRinqpQd 北米の解析店からマッピングや圧力値などの高額料金は払わずただの書き換えについてだけ買って客の車でマージンを測る
後は責任逃れの為に適当なアドバイス(笑)とのらりくらりの言い訳
チューニングショップ(笑)
後は責任逃れの為に適当なアドバイス(笑)とのらりくらりの言い訳
チューニングショップ(笑)
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 078a-COmg)
2023/01/03(火) 19:28:05.01ID:+7Mlx/u90 ECUはアップグレードしか信じられなくなったw
逆に踏ん切りついた!ありがとう!
逆に踏ん切りついた!ありがとう!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/03(火) 20:25:04.38ID:dvfsSt+Wa751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-RSN+)
2023/01/04(水) 08:44:31.14ID:4eRXkXWgM ECUアップグレードサービスを最初期版で受けたが、公道でもトルクの増加やパワステ制御の改善は恩恵を感じる。
でも、一番大きな差は、サーキットでのトラックモードの制御の変化だわ。 例えば、コーナーリング時の4輪のトルク配分をリア側をにかかるトラクションが増えて、ビタッと安定度が増すのにニュートラル特性なので、思いっきり踏んで行ける。
パワー中心のアップデートなら、サードパーティの方が良いかもだけど、GR-Fourのアップデートが欲しいなら、ECUアップデートが良いよ。
でも、一番大きな差は、サーキットでのトラックモードの制御の変化だわ。 例えば、コーナーリング時の4輪のトルク配分をリア側をにかかるトラクションが増えて、ビタッと安定度が増すのにニュートラル特性なので、思いっきり踏んで行ける。
パワー中心のアップデートなら、サードパーティの方が良いかもだけど、GR-Fourのアップデートが欲しいなら、ECUアップデートが良いよ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37d-L2gz)
2023/01/04(水) 09:40:11.45ID:lnsd6GQy0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ea4-PPLO)
2023/01/04(水) 11:44:10.06ID:+bD0IKUd0 >>751
その通りだけど良いとこ取りをしたいなら、先にメーカー書換をやった後で社外書換すればイケるはず
二度手間だしお金も掛かるがステアリング&トラックモード制御に不満があってパワーも欲しければコレ
なお本当にそんなに都合よくいくかは分からんw
その通りだけど良いとこ取りをしたいなら、先にメーカー書換をやった後で社外書換すればイケるはず
二度手間だしお金も掛かるがステアリング&トラックモード制御に不満があってパワーも欲しければコレ
なお本当にそんなに都合よくいくかは分からんw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-qFbo)
2023/01/04(水) 15:33:04.69ID:S0u9qhQJ0 そのうち社外でも出来るようになるだろ。
それまで待てば良いのでは?
トルクバランスやハンドルの重さイジってもそんな速くならんし。
それまで待てば良いのでは?
トルクバランスやハンドルの重さイジってもそんな速くならんし。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ea4-PPLO)
2023/01/04(水) 18:21:12.73ID:+bD0IKUd0 >>754
これもその通りだね
なので俺はメーカー書換はせずに社外書換した、ステアリングと4WDモードにも不満はないし…
ただエンジン制御以外のデータを書換できたとしても有用なデータヲチスレ作るのは難しいでしょ
それこそメーカー規模でやらないと整合性のない「作ってみただけデータ」になりそう
これもその通りだね
なので俺はメーカー書換はせずに社外書換した、ステアリングと4WDモードにも不満はないし…
ただエンジン制御以外のデータを書換できたとしても有用なデータヲチスレ作るのは難しいでしょ
それこそメーカー規模でやらないと整合性のない「作ってみただけデータ」になりそう
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-0qI8)
2023/01/04(水) 18:39:23.50ID:/VJgyuq0a 電制デフの制御プログラムを作り込むのはエンジン制御より難しいらしいね
プロドライバーだけを対象にしても人によって乗り方や癖が違うからタイムが出たり出なかったり
それを万人向けの市販車でやるんだから大変だわ
プロドライバーだけを対象にしても人によって乗り方や癖が違うからタイムが出たり出なかったり
それを万人向けの市販車でやるんだから大変だわ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e79-r03D)
2023/01/04(水) 18:41:50.03ID:2GMCIzed0 スロットル開度などをあらかじめ予測してるって解説あったけどよくこんな違和感なく制御できてると思うわ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 078a-COmg)
2023/01/04(水) 20:12:28.28ID:U5Pv5tBB0 >>751氏のコメントと、山本シンヤ氏のアップグレード&パーソナライズ報告ツイート見たら、めちゃKINTOの書換えしたくなった!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He3-/EFQ)
2023/01/04(水) 20:25:28.26ID:ZN14Het/H ケン・ブロックが死んじまった
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-TwI4)
2023/01/04(水) 20:49:02.00ID:H8Q/migv0 先日Twitterのトレンドにケンブロックって出てたような覚えがあるが
事故でなくなってたのか
事故でなくなってたのか
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-RSN+)
2023/01/04(水) 23:45:23.57ID:/7/3VMO8M >>752
45:55 50:50はドライビングスタイルに依存すると思います。
GR-Fourの制御方式は前後トルクの配分の差異によって大きく変わらないと思います。(前後トルクの制御Mapは、設定毎に別になってますが、4輪制御の基本ロジックは同じ認識です。)
45:55 50:50はドライビングスタイルに依存すると思います。
GR-Fourの制御方式は前後トルクの配分の差異によって大きく変わらないと思います。(前後トルクの制御Mapは、設定毎に別になってますが、4輪制御の基本ロジックは同じ認識です。)
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-RSN+)
2023/01/04(水) 23:53:31.21ID:/7/3VMO8M >>757
フェードフォワードとフィードバックを両立できる所がGR-Fourの肝だと思います。
こんな事ができるのは、相対的に通信速度が遅いCAN FD(50mm/秒)でエンジンを制御しているので、より高速なCar Ether NET (数ミリ秒)で制御している4WD ECUが、フィードフォワード制御中でもフィードバック制御で上書きできるからです。
フェードフォワードとフィードバックを両立できる所がGR-Fourの肝だと思います。
こんな事ができるのは、相対的に通信速度が遅いCAN FD(50mm/秒)でエンジンを制御しているので、より高速なCar Ether NET (数ミリ秒)で制御している4WD ECUが、フィードフォワード制御中でもフィードバック制御で上書きできるからです。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/05(木) 00:14:06.55ID:/f0ORc9Ua GRガレージからアップグレードのパンフが来た
こんなの作ってあったのか
アップグレード済みの試乗車を乗りに行ったからだな
こんなの作ってあったのか
アップグレード済みの試乗車を乗りに行ったからだな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab82-+a1n)
2023/01/05(木) 00:25:45.84ID:f2TCHXig0 前の車がお、MT車だなって分かる時あるの?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-N1EM)
2023/01/05(木) 00:49:42.85ID:BZiq1GTf0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-MBkC)
2023/01/05(木) 06:24:19.97ID:HwcTijXzd アクセルの音でわかるべ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6309-CCVK)
2023/01/05(木) 07:13:35.90ID:GQ2qI6OI0 >>765
CVTはほぼクリープ無いからその方法では厳しいかな。
CVTはほぼクリープ無いからその方法では厳しいかな。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-N1EM)
2023/01/05(木) 07:16:34.34ID:BZiq1GTf0 >>767
よく見てりゃわかる
よく見てりゃわかる
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbb-OyBn)
2023/01/05(木) 09:14:40.53ID:D56Wv7hNp 55:45にしたけど2速立ち上がりで若干ケツ振られるようになったな
AWDだから踏んでいけるけど、リヤ55にしたらヤバいのかしら
レスポンスアップはすぐ体感できてちょっと感動する
AWDだから踏んでいけるけど、リヤ55にしたらヤバいのかしら
レスポンスアップはすぐ体感できてちょっと感動する
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-0qI8)
2023/01/05(木) 09:57:52.46ID:C/i0IpdVa マキネン師が4WDは50:50が良いと言ってたような
一番トラクションがかかるらしい
一番トラクションがかかるらしい
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/05(木) 11:01:44.74ID:GOB87OfCa772名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/05(木) 11:02:49.32ID:GOB87OfCa773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa99-PPLO)
2023/01/05(木) 12:05:34.17ID:SdBySbtl0 >>764
エンストした時だろ
エンストした時だろ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-qFbo)
2023/01/05(木) 12:11:06.08ID:oL4Uskdwa MTは発進時にチンタラしてるから、速攻で判別可能じゃw
軽より遅けりゃMT確定だ。
軽より遅けりゃMT確定だ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-kkcc)
2023/01/05(木) 12:18:08.40ID:7NKvIq/8d 街中をただ走ってると、信号待ちからの加速で、ムラが有るとMTやなとは思うな
街中でもシフト叩き込んでるようなやつは知らんけど
街中でもシフト叩き込んでるようなやつは知らんけど
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-+a1n)
2023/01/05(木) 12:26:22.94ID:VmlSIlAid >>774
クラッチ保護のためにやんわりクラッチ繋ぐからな
クラッチ保護のためにやんわりクラッチ繋ぐからな
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8abd-A544)
2023/01/05(木) 13:00:11.59ID:u45KC4YL0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ef0-wa7P)
2023/01/05(木) 14:26:00.89ID:5sqLy/Ym0 等速トランスファー付けてる人いる?
あんなのいらねーって話は散々聞いてるから、実際付けてる人の印象聞きたい
あと、付けたあとって外す事出来るの?
あんなのいらねーって話は散々聞いてるから、実際付けてる人の印象聞きたい
あと、付けたあとって外す事出来るの?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e79-Rbm4)
2023/01/05(木) 15:24:20.52ID:qlR1TAhK0 ギヤ比の違うトランスファーと入れ替えるだけです。
あとから等速トランスファーを買ってきて交換もできるし別に難しい作業でもないです。
あとから等速トランスファーを買ってきて交換もできるし別に難しい作業でもないです。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-0qI8)
2023/01/05(木) 16:11:32.46ID:C/i0IpdVa 制御も同じなんですかね
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e79-Rbm4)
2023/01/05(木) 16:13:40.71ID:qlR1TAhK0 トランスファーが違うからどうこうで制御は変わらないですが文字通りギヤ比が等速になるので3:7のスポーツモードは機能しなくなります
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/05(木) 16:39:27.47ID:GOB87OfCa783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e79-Rbm4)
2023/01/05(木) 16:46:28.24ID:qlR1TAhK0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-TwI4)
2023/01/05(木) 21:25:49.79ID:1Rq972CX0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-FdrZ)
2023/01/05(木) 21:36:31.80ID:VZP/DeZD0 サーキットや峠でフルブレーキンしながらのシフトダウンでもiMT合わせてくれる?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ac3-A544)
2023/01/05(木) 21:51:05.65ID:xUYTiaN70 >>785
それができなきゃ意味ないだろ
それができなきゃ意味ないだろ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/05(木) 21:52:30.56ID:GOB87OfCa >>784
うちのはアイドリング発進で回転が上がらないわ
半クラになってからスロットルが開いてるみたいで
全くアクセルに触れないと
1000回転→800回転ぐらいまでドロップしながら車が動き出す
→1000回転・時速9kmでとろとろ進む
ブースト計見るとちゃんとスロットルは開いてるからアシストは機能してる
半クラ検出の個体差かな
うちのはアイドリング発進で回転が上がらないわ
半クラになってからスロットルが開いてるみたいで
全くアクセルに触れないと
1000回転→800回転ぐらいまでドロップしながら車が動き出す
→1000回転・時速9kmでとろとろ進む
ブースト計見るとちゃんとスロットルは開いてるからアシストは機能してる
半クラ検出の個体差かな
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Rbm4)
2023/01/05(木) 21:54:36.29ID:wcXEzBTNa 街中でアクセル踏まずに発進とかなんの拷問なん
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-qFbo)
2023/01/05(木) 22:54:17.04ID:oL4Uskdwa790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-TwI4)
2023/01/05(木) 22:58:01.39ID:1Rq972CX0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-TwI4)
2023/01/05(木) 22:59:11.83ID:1Rq972CX0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-qFbo)
2023/01/05(木) 23:13:28.73ID:oL4Uskdwa793名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/05(木) 23:16:56.43ID:GOB87OfCa794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF12-qFbo)
2023/01/05(木) 23:50:41.45ID:Pq/l46ksF ちょっとした坂道でも半クラのみでグイグイ上がっていくぜw
ソコソコ雑に繋いでもエンストしない。
けど、うちはうちで上がり過ぎかも知れんね、1年点検で見てもらうか…
ソコソコ雑に繋いでもエンストしない。
けど、うちはうちで上がり過ぎかも知れんね、1年点検で見てもらうか…
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-T60v)
2023/01/06(金) 01:40:07.36ID:kLes93MJd 発進の半クラ時のスロットル制御はクラッチストッパー着けてると殆どしないで
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Rbm4)
2023/01/06(金) 02:07:12.80ID:VPS4zziea クラッチストッパーて熱膨張考慮されてるん?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-DavQ)
2023/01/06(金) 08:15:45.03ID:rOO7cXMQ0 2nd発進でもアクセル踏まずにエンストしないよ!
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/06(金) 08:32:04.11ID:+R1THuR4a799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-RSN+)
2023/01/06(金) 08:53:03.49ID:FVxnprfPM >>782
不等速トランスファーの前後回転差の割合は、前後トルク配分率には大きく影響しなくて、0.1%でも差があれば、リアに50%以上のトルクが流せるので、電磁クラッチの締結力の制御で前後のトルク配分制御は実現できる。
等速トランスファーの場合は、電磁クラッチを目一杯締めても50:50までしか行かない。 GR-Fourの4輪制御のマップは、モード毎に変わっているので、トラックモード、ノーマルモードのマップはオリジナル設定に従うが、スポーツモードのマップ上、50%以上のトルクが配分されない制御になるだけで、それ以外の制御は有効になるよ。
トヨタのモータースポーツ用の本気設定マップは、トラックモードだけなので、スポーツモードは使わないと言う人には、
電磁クラッチの負荷を減らすために等速トランスファーの選択ももあり。
不等速トランスファーの前後回転差の割合は、前後トルク配分率には大きく影響しなくて、0.1%でも差があれば、リアに50%以上のトルクが流せるので、電磁クラッチの締結力の制御で前後のトルク配分制御は実現できる。
等速トランスファーの場合は、電磁クラッチを目一杯締めても50:50までしか行かない。 GR-Fourの4輪制御のマップは、モード毎に変わっているので、トラックモード、ノーマルモードのマップはオリジナル設定に従うが、スポーツモードのマップ上、50%以上のトルクが配分されない制御になるだけで、それ以外の制御は有効になるよ。
トヨタのモータースポーツ用の本気設定マップは、トラックモードだけなので、スポーツモードは使わないと言う人には、
電磁クラッチの負荷を減らすために等速トランスファーの選択ももあり。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/06(金) 09:11:09.68ID:+R1THuR4a >>799
>等速トランスファーの場合は、電磁クラッチを目一杯締めても50:50までしか行かない。
根本的に直結4WDの理解が間違ってるよ
等速とか関係なく直結すればトルク配分は100:0~0:100まで変動する
※「常に配分できる」ではなく「各輪の接地状況によって変動する」な
あとタイトコーナーブレーキング現象時の前後トルク配分はどうなってると思う?
>等速トランスファーの場合は、電磁クラッチを目一杯締めても50:50までしか行かない。
根本的に直結4WDの理解が間違ってるよ
等速とか関係なく直結すればトルク配分は100:0~0:100まで変動する
※「常に配分できる」ではなく「各輪の接地状況によって変動する」な
あとタイトコーナーブレーキング現象時の前後トルク配分はどうなってると思う?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Rbm4)
2023/01/06(金) 09:15:11.02ID:AjQgZMsda >>800
どうやって0:100になるの?
どうやって0:100になるの?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-0qI8)
2023/01/06(金) 09:20:41.51ID:DUXzGEy2a フロントが完全に滑ってる状態じゃね?
四駆はタイヤの回転と伝達されるトルクがごっちゃになるからややこしい
四駆はタイヤの回転と伝達されるトルクがごっちゃになるからややこしい
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/06(金) 09:27:46.23ID:+R1THuR4a804名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Rbm4)
2023/01/06(金) 09:33:38.95ID:AjQgZMsda805名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-+4eK)
2023/01/06(金) 09:48:06.26ID:SITeHV10r 四駆の方式を語る人の中には丁寧に説明できる人もいるんやな。全員クズ野郎かと思ってたわ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-T60v)
2023/01/06(金) 10:26:13.83ID:kLes93MJd >>803
で知らんとか言われたらどうしようもないなw
で知らんとか言われたらどうしようもないなw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-FdrZ)
2023/01/06(金) 10:51:45.52ID:/xyGslVya タイヤが4つ回れば十分四駆だよ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5abd-An2U)
2023/01/06(金) 11:13:49.99ID:E+pKM/N40 9.5j+45に255/35r18を入れる予定なんですが車高調入れると干渉するそうですがスペーサで逃せば良いんですか?
30mm落とすならどれ位ならフェンダーに収まるんでしょうか?
30mm落とすならどれ位ならフェンダーに収まるんでしょうか?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Rbm4)
2023/01/06(金) 11:25:23.41ID:MFUqmjRJa もうみんカラにもTwitterにもいくらでもマッチングデータあるやん…
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7c-Fday)
2023/01/06(金) 12:22:40.38ID:a8Ab5aBj0 タイヤの銘柄も影響有るから気をつけろ
ネオバはショルダー角いから当たる時もある
ネオバはショルダー角いから当たる時もある
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-OyBn)
2023/01/06(金) 12:28:10.72ID:o+M1u+eO0 ネオバすげーよな肩パッド入れてるみたいな角になっとる
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7c-Fday)
2023/01/06(金) 12:40:54.02ID:a8Ab5aBj0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-+a1n)
2023/01/06(金) 12:45:58.49ID:luOCY2vBd ポテンザの方がええんか
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7c-Fday)
2023/01/06(金) 12:47:41.39ID:a8Ab5aBj0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8abd-A544)
2023/01/06(金) 12:53:27.33ID:KZ7O3hy10816名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Rbm4)
2023/01/06(金) 12:56:44.52ID:ByhN1CTda ポテンザとネオバってもう競合しなくね?
12Dの相手は052だし
12Dの相手は052だし
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/06(金) 13:22:41.03ID:+R1THuR4a >>816
ポテンザRE-71RSでしょ
ポテンザRE-71RSでしょ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Rbm4)
2023/01/06(金) 13:30:28.72ID:ByhN1CTda あー71RSとかあったなシバのTW200でまったく変わらないタイムが出るからすっかり頭のラインナップから消してたわ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-RSN+)
2023/01/06(金) 14:45:43.41ID:1SliMTQLM >>800
BMWやMINIの4WDの駆動力の配分の説明において、前輪が完全に空転している時に0:100になるので、トランスファーの設定に関わらず、直結する状態では100:0から0:100まで変化すると言う説明ができる。
等速トランスファーの話題では、GR-Fourの制御にどう言う影響が出るかと言う話で、前輪が完全に空転するような状況ではなく、それぞれのタイヤに一定のトルクがかかっている状態を前提にしている。
エンジンの出力をトランスファーを通して、パワーアウトレットから出力するGR-Fourの場合、4輪が設置している状態では、等速だとエンジンから得られたトルクのうち最大50%しか後輪に配分できない。
次に前後のタイヤが路面の状況で変化する場合は、トルク配分を前後で振り分ける際にGR-FourではECUで先読み制御+フェードバック制御を同時に行うが、配分率に関しては元のマップで決めた前後トルク配分の中で制御するようにしている。 トラックモードだけは、この制御をタイムが安定して出せる設定になっているという事。
つまり、空転時を含めたトルク配分について述べたのではなく、GR-Fourの制御について書いたもの。
BMWやMINIの4WDの駆動力の配分の説明において、前輪が完全に空転している時に0:100になるので、トランスファーの設定に関わらず、直結する状態では100:0から0:100まで変化すると言う説明ができる。
等速トランスファーの話題では、GR-Fourの制御にどう言う影響が出るかと言う話で、前輪が完全に空転するような状況ではなく、それぞれのタイヤに一定のトルクがかかっている状態を前提にしている。
エンジンの出力をトランスファーを通して、パワーアウトレットから出力するGR-Fourの場合、4輪が設置している状態では、等速だとエンジンから得られたトルクのうち最大50%しか後輪に配分できない。
次に前後のタイヤが路面の状況で変化する場合は、トルク配分を前後で振り分ける際にGR-FourではECUで先読み制御+フェードバック制御を同時に行うが、配分率に関しては元のマップで決めた前後トルク配分の中で制御するようにしている。 トラックモードだけは、この制御をタイムが安定して出せる設定になっているという事。
つまり、空転時を含めたトルク配分について述べたのではなく、GR-Fourの制御について書いたもの。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-An2U)
2023/01/06(金) 14:53:16.91ID:/2PS0zr/a >>816
ありがとうございます、適当なスペーサ挟んで測ってみます。
ありがとうございます、適当なスペーサ挟んで測ってみます。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-WDZy)
2023/01/06(金) 15:10:20.16ID:QlN/eD7Rd RS乗りの俺はレグノを検討してるけど、純正タイヤよりいいのかな?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-N1EM)
2023/01/06(金) 15:56:32.18ID:qQnspBgw0 フォロワーのウイング手放したいツイートが必死過ぎてウザイからミュートにしたわ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Rbm4)
2023/01/06(金) 16:01:44.95ID:ByhN1CTda 友達なら直接言ってやれよ…
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-TwI4)
2023/01/06(金) 16:48:41.17ID:JppR3DRE0 >>795
クラッチストッパー付いてるせいで
踏み切った(クラッチが切れた)って判定がされないから
発進時に回転アップのアシストが動かない感じかしら
クラッチストッパーは特に必要性を感じなかったり
なんか完全に切れてなかったりしたらやだなーとか思ってたので
とくに興味なかったけど
そんな利点もあるのね
クラッチストッパー付いてるせいで
踏み切った(クラッチが切れた)って判定がされないから
発進時に回転アップのアシストが動かない感じかしら
クラッチストッパーは特に必要性を感じなかったり
なんか完全に切れてなかったりしたらやだなーとか思ってたので
とくに興味なかったけど
そんな利点もあるのね
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-TwI4)
2023/01/06(金) 17:00:20.73ID:JppR3DRE0 >>822
KHULのあれかしらw
実際GRヤリスとかハッチバックに似合うリアウィングって難しいな
純正オプションであったら欲しいなーって思ったのは以前あったニュルのテスト車両のやつかな
https://spyder7.com/imgs/p/AQOa1DgrzWFeNxkjDFbn_BvS-9-e3dzb2tnY/192649.jpg
https://spyder7.com/article/2021/09/22/14904.html
KHULのあれかしらw
実際GRヤリスとかハッチバックに似合うリアウィングって難しいな
純正オプションであったら欲しいなーって思ったのは以前あったニュルのテスト車両のやつかな
https://spyder7.com/imgs/p/AQOa1DgrzWFeNxkjDFbn_BvS-9-e3dzb2tnY/192649.jpg
https://spyder7.com/article/2021/09/22/14904.html
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 768c-A544)
2023/01/06(金) 17:02:43.11ID:UGoSPJoc0 BSでタイム出せないやつはただ下手なだけ定期
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a88-TwI4)
2023/01/06(金) 19:18:41.49ID:AXL1tRv+0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/06(金) 20:15:42.51ID:+R1THuR4a >>819
>等速だとエンジンから得られたトルクのうち最大50%しか後輪に配分できない。
大間違い
そもそもGR-Fourのモード差が最も問題になるのはコーナー立ち上がりなどの旋回加速時
そしてケツ振ってなきゃ旋回時は前輪より後輪の方が回転が遅いんだが
(これは不等速トランスファよりはるかにデカい回転差だぞ)
だから下記なんだけど
>タイトコーナーブレーキング現象時の前後トルク配分はどうなってると思う?
>等速だとエンジンから得られたトルクのうち最大50%しか後輪に配分できない。
大間違い
そもそもGR-Fourのモード差が最も問題になるのはコーナー立ち上がりなどの旋回加速時
そしてケツ振ってなきゃ旋回時は前輪より後輪の方が回転が遅いんだが
(これは不等速トランスファよりはるかにデカい回転差だぞ)
だから下記なんだけど
>タイトコーナーブレーキング現象時の前後トルク配分はどうなってると思う?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ff3-wa7P)
2023/01/06(金) 20:58:27.43ID:nBqL0L2j0 >>818
それマジで?
それマジで?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-yIeF)
2023/01/06(金) 21:05:23.06ID:R2p7DIz5a なんかランエボ、インプの4WDとごちゃまぜになってる奴が居るのな
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e79-Rbm4)
2023/01/06(金) 21:10:10.15ID:62AEbnxZ0 >>828
タイトコーナーブレーキング現象時どうなってるの?
タイトコーナーブレーキング現象時どうなってるの?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a338-N1EM)
2023/01/06(金) 21:20:07.11ID:7yP7jOuM0 タイトなジンズに捩じ込む
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e79-Rbm4)
2023/01/06(金) 21:24:37.83ID:62AEbnxZ0 GR-Fourの制御なんて公表されてないと思ってたが
ID:+R1THuR4aは知ってるようだから早く教えて欲しい
どのような路面状況でどう制御してるかってブラックボックスじゃないんだな
ID:+R1THuR4aは知ってるようだから早く教えて欲しい
どのような路面状況でどう制御してるかってブラックボックスじゃないんだな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-JJAM)
2023/01/06(金) 21:29:00.46ID:mHo+5sAb0 GRヤリス
フロントデフ、エンジン直結と理解してない人
リヤデフが、軽自動車なみ
インプ、ランエボとは、まるっきし違うんだな。
フロントデフ、エンジン直結と理解してない人
リヤデフが、軽自動車なみ
インプ、ランエボとは、まるっきし違うんだな。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/06(金) 21:58:03.68ID:+R1THuR4a >>831
質問に質問で返すなマヌケ
質問に質問で返すなマヌケ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/06(金) 22:00:34.92ID:+R1THuR4a837名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-FdrZ)
2023/01/06(金) 22:35:29.26ID:3CXAuheVa タイヤは前後どっちから減るの?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-CCVK)
2023/01/06(金) 22:52:13.98ID:VwHDyrGwa >>837
ドリフトでもやらなきゃ大抵の車はフロントだろ
ドリフトでもやらなきゃ大抵の車はフロントだろ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-02Ag)
2023/01/06(金) 23:14:31.98ID:+R1THuR4a >>824
ストッパ入れてもクラッチ切れた判定はされてるみたいよ
ペダルは踏まずにクラッチスタートシステムのペダル部の
感知スイッチだけ押してエンジンかけたらエラー吐いたから
クラッチスタートシステムは上記スイッチ以外に
クラッチストロークセンサも見てる
ストッパ入れてもクラッチ切れた判定はされてるみたいよ
ペダルは踏まずにクラッチスタートシステムのペダル部の
感知スイッチだけ押してエンジンかけたらエラー吐いたから
クラッチスタートシステムは上記スイッチ以外に
クラッチストロークセンサも見てる
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-qFbo)
2023/01/06(金) 23:30:18.19ID:aS7dZI5Ca クラッチストッパ付けたら、エンジン掛からなくなったけど、アイドリングストップからは復帰したよーな記憶がある。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93fd-AoR9)
2023/01/07(土) 02:09:15.23ID:7GTO2NJm0 タイトコーナー発生するブレーキング現象に対しては、センターデフを持たない4WD車では、電磁クラッチの締結力を制御して前後のタイヤの回転差を吸収する。 GR-Fourでもブレーキング現象に対する制御は、他の同形式の4WD車の制御と同様の制御を行っている。
もともとこの話題は、等速トランスファーと不等速トランスファーの違いについて質問があったので、エンジントルクをGR-Fourでどのように配分しているかについて述べた。
GR-Fourの制御では、走行中の4輪の制御において、例えば前輪の空転が大きくなった際には、他の電磁クラッチ式制御と異なり、後輪ににトルクが行き過ぎないように、電磁クラッチの締結力を制御している。
これは、特に競技使用において一定したドライバビリティを与える為にエンジントルクの配分を急変させないようにしたためだが、市販車においても有効だと判断されたため、同様の制御となっている。
具体的な制御のマップ、制御に適用する要素を含む制御ロジックは、非公開であり、ECUには厳重なセキュリティがかけられている。 その代わり、市販車と構造が異なるレース車やラリー車から得たた制御ロジックが反映できる構造になっている事がGR-Fourの最も重要な特長だと言える。
もともとこの話題は、等速トランスファーと不等速トランスファーの違いについて質問があったので、エンジントルクをGR-Fourでどのように配分しているかについて述べた。
GR-Fourの制御では、走行中の4輪の制御において、例えば前輪の空転が大きくなった際には、他の電磁クラッチ式制御と異なり、後輪ににトルクが行き過ぎないように、電磁クラッチの締結力を制御している。
これは、特に競技使用において一定したドライバビリティを与える為にエンジントルクの配分を急変させないようにしたためだが、市販車においても有効だと判断されたため、同様の制御となっている。
具体的な制御のマップ、制御に適用する要素を含む制御ロジックは、非公開であり、ECUには厳重なセキュリティがかけられている。 その代わり、市販車と構造が異なるレース車やラリー車から得たた制御ロジックが反映できる構造になっている事がGR-Fourの最も重要な特長だと言える。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93fd-AoR9)
2023/01/07(土) 02:14:28.55ID:7GTO2NJm0 なお、この話題に関する私の投稿で不機嫌な気持ちにさせてしまっていた方がいたら申し訳ない。
私もGRヤリスのオーナーとして、皆さんと同様にGRヤリスが好きなので、投稿させて貰った。
私もGRヤリスのオーナーとして、皆さんと同様にGRヤリスが好きなので、投稿させて貰った。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa85-Iqi2)
2023/01/07(土) 08:34:53.65ID:T0iu/8mja ふむふむ
で、肝心の等速トランスファでリヤに50%超の駆動配分はできるのか?
で、肝心の等速トランスファでリヤに50%超の駆動配分はできるのか?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b8-HWoF)
2023/01/07(土) 08:49:52.62ID:j7madbTl0 簡単に説明すると、50:50でも直結させているわけではなく、常にエンジントルクを高精度に推定して、ITCCの締結力をエンジントルクx減速比の半分のトルクに制御してRrの駆動力を制御し、擬似的に50:50を実現している
アクセルオフ時はほとんど締結力が働いていないのでタイトターンブレーキは発生しない
アクセルオフ時はほとんど締結力が働いていないのでタイトターンブレーキは発生しない
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b8-HWoF)
2023/01/07(土) 09:03:43.39ID:j7madbTl0 等速でもFrよりもRrの回転数が小さく前後の回転差が生まれている状態では50%以上のトルク配分がが可能となる
例えば、Frが空転した時や、通常のコーナリング時はFrよりもRrの軌跡の半径が小さい為可能となる
ただし、Rrの駆動力が上がってきてスリップ率が増えてくると回転数差が小さくなるため、不等速よりも等速の方がRr配分ができる領域が狭くなります
例えば、Frが空転した時や、通常のコーナリング時はFrよりもRrの軌跡の半径が小さい為可能となる
ただし、Rrの駆動力が上がってきてスリップ率が増えてくると回転数差が小さくなるため、不等速よりも等速の方がRr配分ができる領域が狭くなります
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7182-l64L)
2023/01/07(土) 09:12:08.71ID:OConUEga0 素ヤリス6MTのほうもクラッチストッパーの話題出てるな
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b79-alSt)
2023/01/07(土) 09:26:41.00ID:l4+GzkLJ0 どうでもいいぞ素ヤリスとか持ち込まんでくれこっちに
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-Vss4)
2023/01/07(土) 09:33:01.79ID:RVDVY4YUd レビン発表されたな
あの2.5T搭載だとさ
あの2.5T搭載だとさ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b79-alSt)
2023/01/07(土) 09:40:28.13ID:l4+GzkLJ0 スレタイ読めないガイジばかりかよ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa85-Iqi2)
2023/01/07(土) 10:55:03.68ID:T0iu/8mja >>844
>アクセルオフ時はほとんど締結力が働いていないのでタイトターンブレーキは発生しない
テクニカルレビューによるとTRACKモードではブレーキング時でも
挙動を安定させるためタイトターンブレーキング現象が
強くなり過ぎないレベルである程度締結してるよ
あとコーナー立ち上がりでアクセルオンした時に挙動が乱れないよう
エンブレで旋回中もある程度締結してるとも
>アクセルオフ時はほとんど締結力が働いていないのでタイトターンブレーキは発生しない
テクニカルレビューによるとTRACKモードではブレーキング時でも
挙動を安定させるためタイトターンブレーキング現象が
強くなり過ぎないレベルである程度締結してるよ
あとコーナー立ち上がりでアクセルオンした時に挙動が乱れないよう
エンブレで旋回中もある程度締結してるとも
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa85-Iqi2)
2023/01/07(土) 10:55:30.81ID:T0iu/8mja >>845
よく分かっていらっしゃる
よく分かっていらっしゃる
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b79-alSt)
2023/01/07(土) 11:09:21.33ID:l4+GzkLJ0 で、どんな路面状況だと0:100になるような制御してるの?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-9rB7)
2023/01/07(土) 11:47:30.94ID:i529XIUw0 >>852
もう、そういうのいいよ
もう、そういうのいいよ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b79-alSt)
2023/01/07(土) 11:52:23.08ID:l4+GzkLJ0 どういうこと?接地状況次第でなるんだろ?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-9rB7)
2023/01/07(土) 11:53:32.23ID:i529XIUw0 ウザいから他所でやれってこと
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b79-alSt)
2023/01/07(土) 12:00:57.30ID:l4+GzkLJ0 GR-Fourの話なんだからここでいいじゃん
お前が興味ないだけなら黙ってろ
お前が興味ないだけなら黙ってろ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b09-Yc0T)
2023/01/07(土) 12:08:06.54ID:6up8r7Hx0 興味あるのがお前だけなんだからそう言われるんだろ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b79-alSt)
2023/01/07(土) 12:11:45.58ID:l4+GzkLJ0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-9rB7)
2023/01/07(土) 12:17:30.39ID:i529XIUw0 >>858
そういうふうだからウザいっていってんだよ
そういうふうだからウザいっていってんだよ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b79-alSt)
2023/01/07(土) 12:25:40.17ID:l4+GzkLJ0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8138-Vss4)
2023/01/07(土) 12:38:33.48ID:hqUVds860 Rモードで走ると0-100になるよね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b96b-jal5)
2023/01/07(土) 12:41:08.03ID:PRhc6mxr0 >>860
バカは難しい話しされると理解できないのから不機嫌になるからなw
バカは難しい話しされると理解できないのから不機嫌になるからなw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdb3-E7tq)
2023/01/07(土) 12:43:59.18ID:ZApjjd9Jd iMTシフトダウンの時だけキャンセル出来ねーかな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-9rB7)
2023/01/07(土) 12:55:18.06ID:i529XIUw0 発売から2年以上経った車について今さら机上の理論だけでつまらんし、すでに語られてきただろ
実際に走ってどういう状況でどうっていう議論なら面白いけどな
実際に走ってどういう状況でどうっていう議論なら面白いけどな
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-Hoh2)
2023/01/07(土) 13:02:05.35ID:KeFxt0tVd >>852
今までの話でフロントのトラクション0のときに結果的にそうなることがあるってだけなのを理解出来ないのだろうか
今までの話でフロントのトラクション0のときに結果的にそうなることがあるってだけなのを理解出来ないのだろうか
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b79-alSt)
2023/01/07(土) 13:06:40.28ID:l4+GzkLJ0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-kb7n)
2023/01/07(土) 13:16:45.94ID:QjsSKDDIa またID真っ赤の粘着ガイジが涌いてんのか
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c128-DWwd)
2023/01/07(土) 13:31:49.33ID:UGBnNhEF0 まぁ、ケンカすんなや
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b96b-jal5)
2023/01/07(土) 14:01:15.46ID:PRhc6mxr0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-QoDP)
2023/01/07(土) 14:01:26.43ID:0cdfDPtgd お前ら知ってた?
ケンカは同レベル同士でしか起こらないみたいだぞ?
ケンカは同レベル同士でしか起こらないみたいだぞ?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-l64L)
2023/01/07(土) 14:02:16.50ID:upOeUkPRd >>866
実際に走って確かめれば?
実際に走って確かめれば?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-HWoF)
2023/01/07(土) 15:50:44.65ID:kpnDeAl8a ここで喧嘩してる奴らって用もないのにGRガレージに張り付いてスタッフの時間を無駄に奪ってそう。ただの偏見だけど。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b96b-jal5)
2023/01/07(土) 16:00:25.50ID:PRhc6mxr0 パチ屋に行ってる低能よりはマシだな
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b79-alSt)
2023/01/07(土) 18:23:26.94ID:l4+GzkLJ0 >>869
だからフロントが完全に浮いた状態てどんな路面状況だよ
だからフロントが完全に浮いた状態てどんな路面状況だよ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-9rB7)
2023/01/07(土) 18:25:48.79ID:i529XIUw0 >>873
自覚してて草
自覚してて草
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-yMra)
2023/01/07(土) 19:23:34.62ID:SizDvJUHa 受注画面見せてくれなかったよ
現時点での最新納期情報も教えてくれんかった
お前らどんだけ懇意にしてるんだ?
現時点での最新納期情報も教えてくれんかった
お前らどんだけ懇意にしてるんだ?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b8-HWoF)
2023/01/07(土) 19:41:18.86ID:j7madbTl0 何を聞きたいのかわからんが、特殊な状況をのぞき、FRのような0:100は原理的に不可能
以上、終了
以上、終了
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-SnhP)
2023/01/07(土) 19:46:48.30ID:b28nkIiN0 理系と文系の決して相入れることのない会話
めっちゃ笑える
めっちゃ笑える
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4d-EMb2)
2023/01/07(土) 23:28:28.75ID:Qnf0wOyAr そんなことで笑えるのか
普段からつまらない生活を送ってるんだな
普段からつまらない生活を送ってるんだな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-HWoF)
2023/01/08(日) 03:23:38.37ID:o7POckK6d 詳しく知りたいのなら自分で調べたらいいのに
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-yMra)
2023/01/08(日) 09:02:12.08ID:5JhSnt6sa 細菌笑ってないな、早死にしそうだ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba4-HugS)
2023/01/08(日) 10:16:05.21ID:QuMBTcPn0 >>874
崖から落ちかけて前2輪が脱輪してる…とかかなw
冗談は置いといてオーブンデフのGR-FOURなら前片側1輪が空転すれば
前2輪に駆動力が発生しないから割りと簡単に同じ状況になるぞ
800にある>*「常に配分できる」ではなく「各輪の接地状況によって変動する」ってのが端的な説明
崖から落ちかけて前2輪が脱輪してる…とかかなw
冗談は置いといてオーブンデフのGR-FOURなら前片側1輪が空転すれば
前2輪に駆動力が発生しないから割りと簡単に同じ状況になるぞ
800にある>*「常に配分できる」ではなく「各輪の接地状況によって変動する」ってのが端的な説明
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa85-Iqi2)
2023/01/08(日) 10:26:45.64ID:jW9u/IZqa >>877
そんな特殊でもないぞ
4輪がちゃんと接地してる状況でも旋回中なら
前輪より後輪の方が遅く回転するから
0:100にすることも可能
(可能なだけでGR-Fourで実際にそんな制御が
されるかは不明)
そんな特殊でもないぞ
4輪がちゃんと接地してる状況でも旋回中なら
前輪より後輪の方が遅く回転するから
0:100にすることも可能
(可能なだけでGR-Fourで実際にそんな制御が
されるかは不明)
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0109-HWoF)
2023/01/08(日) 11:26:01.28ID:KdH9ikNa0 発売当初トヨタの人が技術的には0:100も可能で海外の人が試してる動画が上がってたような、YouTubeのcawwowでも言ってたよ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89f3-avxZ)
2023/01/08(日) 11:35:00.62ID:Z1UKG4Z10 >>863
自分が何書いてるか分かってんのか?
自分が何書いてるか分かってんのか?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b8-HWoF)
2023/01/08(日) 12:40:25.17ID:KxH36kz90 >>883
その通りだと思うけど、0:100と言われて文系の人?が想像するFRみたいな走りはできないと言いたかった、、、
駆動でRrが滑ったり、ドリフトでRrの旋回半径がFrよりも上回った時点で急激にFrにトルクが移動して直結4WDみたいになってしまう
30:70でもゆっくり走ってる時は後ろから押されている感じは若干するが、スポーツ走行すると違和感がするからほとんど使ってないな
Frベースのカップリング4WDは基本的にFrが先に滑ってくれないと限界領域ではまともに走れないと思う
カップリング4WDでもRr駆動ベースであれば結構面白い走りができると思うよ
その通りだと思うけど、0:100と言われて文系の人?が想像するFRみたいな走りはできないと言いたかった、、、
駆動でRrが滑ったり、ドリフトでRrの旋回半径がFrよりも上回った時点で急激にFrにトルクが移動して直結4WDみたいになってしまう
30:70でもゆっくり走ってる時は後ろから押されている感じは若干するが、スポーツ走行すると違和感がするからほとんど使ってないな
Frベースのカップリング4WDは基本的にFrが先に滑ってくれないと限界領域ではまともに走れないと思う
カップリング4WDでもRr駆動ベースであれば結構面白い走りができると思うよ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-kb7n)
2023/01/08(日) 13:14:54.14ID:CnqrlN1N0 等速トランスファーを入れたとき実際gr-fourがどういう動きをするかって話しだったのに理論とか他の車種の4WDの制御や動作の話に置き換わってるのな。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sdf3-xhrW)
2023/01/08(日) 13:22:43.01ID:fL49clJvd ロバンペラエディション来そうだな。サインと刺繍入りシート・記念バッチとGRMNのハンドル・シフトノブくらいか。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-uQzY)
2023/01/08(日) 13:31:35.11ID:1Fy0QEgPa シフトノブ高級感あるヤツないかな?
ポルシェ用とカッコいいんたけど、リバースの仕組み違うし上手く付かないだろーな。
ポルシェ用とカッコいいんたけど、リバースの仕組み違うし上手く付かないだろーな。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ba4-DWwd)
2023/01/08(日) 14:03:56.10ID:KuMKxEvD0 >>886
どうでも良いけど後輪をRrと表記するのは気持ちが悪いな
どうでも良いけど後輪をRrと表記するのは気持ちが悪いな
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89f3-avxZ)
2023/01/08(日) 15:30:59.49ID:Z1UKG4Z10 で、等速トランスファー付けてる人のインプレは無いのかな?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13bd-4NbX)
2023/01/08(日) 15:37:42.49ID:bFDsGMuv0 等速トランスファーも壊れるって話しやん
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa85-Iqi2)
2023/01/08(日) 16:03:03.54ID:jW9u/IZqa894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0928-Or7w)
2023/01/08(日) 16:13:55.44ID:BOXcb2tZ0 そういやローラーで4WDの性能テストしてる動画久しぶりに見たけど
前一つ、後二つにローラーつけて滑ってる状態だと
スポーツモードやトラックモードでも滑ってないタイヤのある、
前側の2輪にトルクが配分されるのかしら
スポーツモードでも右前タイヤと右後ろタイヤの空転数比べると、
前タイヤのほうが回転速いよねこれ
https://youtu.be/9kUMNtcrxXA?t=200
前一つ、後二つにローラーつけて滑ってる状態だと
スポーツモードやトラックモードでも滑ってないタイヤのある、
前側の2輪にトルクが配分されるのかしら
スポーツモードでも右前タイヤと右後ろタイヤの空転数比べると、
前タイヤのほうが回転速いよねこれ
https://youtu.be/9kUMNtcrxXA?t=200
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b79-alSt)
2023/01/08(日) 16:30:02.18ID:8Q5ABqRe0 >>894
それはトルセンがあるからじゃ
それはトルセンがあるからじゃ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa85-Iqi2)
2023/01/08(日) 16:33:36.34ID:jW9u/IZqa >>894
配分されるのかしら?って前進できているのだから
唯一駆動トルクがかかる左前輪に全トルクが伝達されてる
あとデフの構造を考えれば左前輪が止まってるんだから
右前輪は倍速で回るって分かるでしょ
配分されるのかしら?って前進できているのだから
唯一駆動トルクがかかる左前輪に全トルクが伝達されてる
あとデフの構造を考えれば左前輪が止まってるんだから
右前輪は倍速で回るって分かるでしょ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sded-HWoF)
2023/01/08(日) 16:42:41.54ID:ZnPUE3VAd >>894
この状況だとFrは片輪接地しているから、Rrの2倍回るよ
Rrが空転してる時点でFrにしかトルクがいかない
Frは片輪浮いちゃうとLSDがないと駆動もかからない
トルセンはイニシャルトルクがほぼ無いからこういう状況は得意でなく、機械LSDであればもっと簡単に抜け出せる
この状況だとFrは片輪接地しているから、Rrの2倍回るよ
Rrが空転してる時点でFrにしかトルクがいかない
Frは片輪浮いちゃうとLSDがないと駆動もかからない
トルセンはイニシャルトルクがほぼ無いからこういう状況は得意でなく、機械LSDであればもっと簡単に抜け出せる
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa85-Iqi2)
2023/01/08(日) 17:09:42.39ID:jW9u/IZqa >>897
片輪が完全に浮いちゃうような状態ではオープンデフのRZの方がいいかもね
最近のトヨタ車はオープンデフに皿バネを仕込んでイニシャルトルクをかけてる
新型車解説書読むとGRヤリスのオープンデフもこのプレトルク機構付デフになってる
参考
https://okaz39.exblog.jp/22642271/
※「駆動トルクを掛けすぎると差動制限力が落ちるみたい」は間違い
片輪が完全に浮いちゃうような状態ではオープンデフのRZの方がいいかもね
最近のトヨタ車はオープンデフに皿バネを仕込んでイニシャルトルクをかけてる
新型車解説書読むとGRヤリスのオープンデフもこのプレトルク機構付デフになってる
参考
https://okaz39.exblog.jp/22642271/
※「駆動トルクを掛けすぎると差動制限力が落ちるみたい」は間違い
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0928-Or7w)
2023/01/08(日) 17:50:56.08ID:BOXcb2tZ0 >>896-897なるる
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db8c-9rB7)
2023/01/08(日) 18:07:06.20ID:gNFEX7hT0 ついにデラから連絡きたーー! 書類用意するぞ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-tO9f)
2023/01/08(日) 19:37:21.01ID:PBk9UcP7a >>900
注文と元々の納車予定がいつで、いつに延期になってたのか教えて
注文と元々の納車予定がいつで、いつに延期になってたのか教えて
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-eA8J)
2023/01/08(日) 19:41:08.44ID:IiVzFjZU0 8月予定のGRMN
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sdf3-xhrW)
2023/01/08(日) 20:21:36.42ID:fOKB2laXd 色は白かな?噂では色ごとに纏めて生産してるらしいけど
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-yMra)
2023/01/08(日) 21:50:43.31ID:ZdHSdq2X0 契約後半年間音信不通、年賀状も来んかった┐('~`;)┌
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-eA8J)
2023/01/08(日) 21:53:12.82ID:IiVzFjZU0 >>903
マットは生産終わった
マットは生産終わった
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-ALqM)
2023/01/08(日) 22:03:47.67ID:JL6nTaSWd >>905
マット待ちですが連絡ないですよ…
マット待ちですが連絡ないですよ…
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sded-YsHh)
2023/01/08(日) 22:20:15.90ID:YRNuEcHKd >>890
オレも違和感ある。frontがfrならrearはreだろってな
オレも違和感ある。frontがfrならrearはreだろってな
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4d-EMb2)
2023/01/08(日) 22:44:15.98ID:W7Ch5KCSr >>904
音信不通って意味理解してる?
音信不通って意味理解してる?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59da-Orli)
2023/01/09(月) 04:59:18.95ID:4eBUhIgo0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-QoDP)
2023/01/09(月) 09:40:41.89ID:/uej9DcRd 86の次期型にこのエンジン乗せるなら乗り換えたいな
ハイブリッドが要らねーって感じだけど乗ってみないと分からんし
ハイブリッドが要らねーって感じだけど乗ってみないと分からんし
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59b2-Q0UF)
2023/01/09(月) 09:53:22.01ID:Z88PDN7v0 MTのHVなら欲しいかな
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-l64L)
2023/01/09(月) 10:10:05.87ID:9fHOVg2Gd >>911
MTと言えば商用車かハイパフォーマンススポーツカーの二択かない昨今、ただのお買い物カーの素数ヤリスに6MTがあるのはほんと貴重
MTと言えば商用車かハイパフォーマンススポーツカーの二択かない昨今、ただのお買い物カーの素数ヤリスに6MTがあるのはほんと貴重
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-Vss4)
2023/01/09(月) 10:23:10.32ID:ykxK6NcY0 >>912
ハイパフォーマンスこそATしか無いけどな
ハイパフォーマンスこそATしか無いけどな
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-l64L)
2023/01/09(月) 10:26:16.96ID:9fHOVg2Gd915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-DSRP)
2023/01/09(月) 11:10:28.38ID:q4d3kU0u0 大馬力車にMTが消えた一番の理由ってド下手クソがミッションクラッチ即ダメにするからと聞いたことがあるけど本当なんだろか
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61e4-/5/b)
2023/01/09(月) 11:13:50.78ID:OyjG2Lkr0 >>915
嘘
嘘
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59da-Orli)
2023/01/09(月) 11:16:19.57ID:4eBUhIgo0 大馬力車はDCTが使いやすいなぁ
デメリットも大きいけど
デメリットも大きいけど
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-yMra)
2023/01/09(月) 11:34:10.76ID:AtdjLzfXa オートマの性能が上がってきたからとちゃうん?
昔は5MTvs3ATで速い軽い安いで圧勝だったMTが
今は6MTvs8ATくらいになってきて、値段は同じくらいで軽くても速さには影響が無くむしろATの方が速くなってきてるんでしょ
昔は5MTvs3ATで速い軽い安いで圧勝だったMTが
今は6MTvs8ATくらいになってきて、値段は同じくらいで軽くても速さには影響が無くむしろATの方が速くなってきてるんでしょ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-t5Km)
2023/01/09(月) 11:56:18.27ID:ClWY2os9d GTRがMT採用しなかったのって、もう一般人相手にこのクラスのMTは危険ってのもなかったかな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-Or7w)
2023/01/09(月) 12:01:02.45ID:f75URTyH0 速く走るためのセミATと楽に走るためのATは別物っスよw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-Vss4)
2023/01/09(月) 12:07:02.09ID:ykxK6NcY0 >>919
どう考えてもATの方が危険だけど
どう考えてもATの方が危険だけど
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-yMra)
2023/01/09(月) 13:02:16.43ID:AtdjLzfXa フミマチガエガー
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4d-EMb2)
2023/01/09(月) 15:04:17.57ID:Z5ie483Kr >>919
何がどう危険なの?
何がどう危険なの?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sded-YsHh)
2023/01/09(月) 16:30:53.12ID:FzP3k9nFd 35RがDCTを採用したのは、当時はソレが最速だったからだけでしょ。耐久性面でもATより高トルクに有利だし。あとはフェラーリやランボルギーニのようなスーパーカーのイメージもあったと思う
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp4d-Vqij)
2023/01/09(月) 16:59:24.48ID:DKab9Re9p 0-100とかで有利な数字出るしニワカを釣るためにATはやむを得ない
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-t5Km)
2023/01/09(月) 17:03:25.62ID:ClWY2os9d >>923
記憶だと、海外販売も行うようになったモデルなので、200km/hオーバでMT操作で駆動が抜ける危険を考慮してMTの採用は止めたってのは見たな
記憶だと、海外販売も行うようになったモデルなので、200km/hオーバでMT操作で駆動が抜ける危険を考慮してMTの採用は止めたってのは見たな
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4d-zz2s)
2023/01/09(月) 17:19:02.74ID:CYRdo/Spr >>926
自分もその記事見た記憶あったな
R35は当時は格安新車だったので、「じゃぁ日本向けにはMT用意してくれよ」とは思ったよ
まぁ日産が日本向けに何かするなんてその後を見ればわかるとおりなんだけどな
自分もその記事見た記憶あったな
R35は当時は格安新車だったので、「じゃぁ日本向けにはMT用意してくれよ」とは思ったよ
まぁ日産が日本向けに何かするなんてその後を見ればわかるとおりなんだけどな
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-Vss4)
2023/01/09(月) 17:25:05.65ID:ykxK6NcY0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-Vss4)
2023/01/09(月) 17:25:19.44ID:ykxK6NcY0 >>928
当時
当時
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4d-zz2s)
2023/01/09(月) 17:44:29.80ID:CYRdo/Spr931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b96b-jal5)
2023/01/09(月) 18:32:41.24ID:ZVN4WA5l0 MTの壊れにくい修理しやすいは
気に入った車は徹底的に乗り倒す俺みたいな人間にはありがたい
気に入った車は徹底的に乗り倒す俺みたいな人間にはありがたい
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1104-/inG)
2023/01/09(月) 19:45:03.85ID:OOkxdEOY0 ハンドルヒーター温かさが弱かったり普通になったりするけど、なんでだろうか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 932b-QoDP)
2023/01/09(月) 19:53:33.94ID:XwMvFEtm0 不良じゃない?
ディーラーへGO
ディーラーへGO
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-Hoh2)
2023/01/09(月) 20:22:59.70ID:J//hoEwhd 過熱制御でオン・オフしてるだけ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13bd-g3h7)
2023/01/09(月) 20:40:44.76ID:G2KhvS2x0 そんな快適装備なんてあるんか…
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59b2-Q0UF)
2023/01/09(月) 20:43:04.59ID:Z88PDN7v0 真冬はけっこう重宝する…というか?
シートとステアのオプションセットで、制御は
それぞれに3つのスイッチ付いてる
シートとステアのオプションセットで、制御は
それぞれに3つのスイッチ付いてる
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-alSt)
2023/01/09(月) 20:43:56.71ID:jWbjGlCqa ワイ社外ステアリング社外シート低みの見物
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-/inG)
2023/01/10(火) 07:59:01.44ID:2Do4FwW50 ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1262/255/amp.index.html
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-4NbX)
2023/01/10(火) 12:23:00.37ID:WxJ4NqTYa RCにはハンドルヒーターも付いて無いからmomoステに交換するかな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13bd-g3h7)
2023/01/10(火) 13:15:34.41ID:kSgFUAnj0 >>939
なるほど、どうりで存在を知らないわけだ
なるほど、どうりで存在を知らないわけだ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-4NbX)
2023/01/10(火) 13:40:35.35ID:U9DY0/y9a >>941
無知を他人のせいにしちゃ駄目だよw
無知を他人のせいにしちゃ駄目だよw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-tO9f)
2023/01/10(火) 14:28:39.02ID:PGZXm/c4a >>941
自虐レス
自虐レス
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-mr8z)
2023/01/10(火) 18:49:19.97ID:tQi2Uqp4a944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9e8-HugS)
2023/01/10(火) 19:14:40.39ID:g22Uypvo0 >>936
ヒーターオプションは一番始めにカットしたな
まず、使った事がないからありがたみが分からん
ステアリングはともかくシートはすぐ変える
積雪地域だけどそんなに降らないしたまにしか寒くない
さらに俺一人しか乗らない→カット
TSSは迷わず付けた(小心者w)
ヒーターオプションは一番始めにカットしたな
まず、使った事がないからありがたみが分からん
ステアリングはともかくシートはすぐ変える
積雪地域だけどそんなに降らないしたまにしか寒くない
さらに俺一人しか乗らない→カット
TSSは迷わず付けた(小心者w)
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-f0HW)
2023/01/10(火) 20:41:36.05ID:vp2bkx9F0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-yMra)
2023/01/10(火) 22:36:53.55ID:TA56YOHv0 デジタルインナーミラーなんてあったっけか
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59da-Orli)
2023/01/10(火) 22:39:53.42ID:3V4ZqXLR0 いい選択肢あるかなぁ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6179-AgKF)
2023/01/10(火) 22:54:25.61ID:LiOt1Iug0 俺もRC納車待ち、純正のディスプレイオーディオは買った。
ミラーはネオトーキョーとやらのを買ってみようと思う。
他納車までに何か必要だったかな、、、
ミラーはネオトーキョーとやらのを買ってみようと思う。
他納車までに何か必要だったかな、、、
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abcf-Hk+8)
2023/01/10(火) 22:59:22.18ID:VTNzDC4S0 老眼なんでデジタルミラーはつかえない
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-yMra)
2023/01/10(火) 23:03:43.89ID:TA56YOHv0 あー、社外品か
なんならフロアマットもやな
なんならフロアマットもやな
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-tGs9)
2023/01/10(火) 23:55:54.22ID:JlpQqL/h0 レコーダー機能付きデジタルミラー着けてるけど雨の日は全然見えなくなる
ガラコみたいな撥水塗っても無駄だった
リアワイパー無いし仕方ないけど、ステー交換タイプだからミラー位置が2cmほど上がって前方視界は良くなって満足してる
ガラコみたいな撥水塗っても無駄だった
リアワイパー無いし仕方ないけど、ステー交換タイプだからミラー位置が2cmほど上がって前方視界は良くなって満足してる
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-alSt)
2023/01/11(水) 00:00:48.74ID:DQPazNUAa ガラスの内側に付けてるワイ高みの見物
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba4-HugS)
2023/01/11(水) 06:40:16.36ID:Tgz2appt0 撥水は水滴になるから親水の方が良いぞ
以前使っていた親水フィルムは良かったが1年半ほどで劣化し剥がすのに苦労した
今は効きは今一つだが親水コートを使ってる
それでもしぶき状に巻き上げる汚れた細かい水滴には無力…
なお設置位置はリヤガラス内側&純正バックカメラと併用
以前使っていた親水フィルムは良かったが1年半ほどで劣化し剥がすのに苦労した
今は効きは今一つだが親水コートを使ってる
それでもしぶき状に巻き上げる汚れた細かい水滴には無力…
なお設置位置はリヤガラス内側&純正バックカメラと併用
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-Pzeu)
2023/01/11(水) 08:42:43.00ID:NTkr5q7RM 今更ながらヒーターが欲しくなった。
メーカーオプションを後から付ける情報ってありませんかね?
メーカーオプションを後から付ける情報ってありませんかね?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-tGs9)
2023/01/11(水) 08:49:58.20ID:aFWRqTDfa956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13bd-g3h7)
2023/01/11(水) 09:49:40.39ID:YZeQhp3T0 純正ミラーを残したままもう1つデジタルルームミラーを増やしたいんですが良い製品とか便利な台座とかありますか?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-Vss4)
2023/01/11(水) 10:09:49.45ID:vXuT63aZ0 >>954
無理
無理
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-uQzY)
2023/01/11(水) 10:27:39.34ID:6wfppRdra ディーラーで後付けは断られるかも知れんが、ユニットか部品で発注すら出来んのかな?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-yMra)
2023/01/11(水) 10:31:48.42ID:u45UOozaa 敷くタイプのヒーターマットで我慢
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1104-/inG)
2023/01/11(水) 10:54:58.71ID:NbOtpqTB0 メーカーオプションのコンフォートパッケージにしないとハンドルヒーターは付かないはず
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1104-/inG)
2023/01/11(水) 10:55:56.81ID:NbOtpqTB0 ハンドルヒーターにすると革巻きステアリングじゃなくなるはず
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-uQzY)
2023/01/11(水) 12:31:57.59ID:6wfppRdra あれ、うちの革巻きじゃないのかな?
合皮なのか?
合皮なのか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-HWoF)
2023/01/11(水) 12:38:22.99ID:nOePCdyYa いや、皮巻きだよ。合皮との説明書きも無かったし
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-6EYN)
2023/01/11(水) 12:47:38.01ID:40zcq5LOd 寒冷地仕様でハンドルヒーター付くんじゃなかった?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-tO9f)
2023/01/11(水) 12:59:31.94ID:8f8raDhHa966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4d-Vqij)
2023/01/11(水) 14:36:17.43ID:TCCzk5N6p 厳冬地じゃないから寒冷地のPTCヒーターだけで足りたなー
困ってるのはスマホの収まりがあんまりよろしくないくらいだな
困ってるのはスマホの収まりがあんまりよろしくないくらいだな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-tO9f)
2023/01/11(水) 16:59:41.63ID:8f8raDhHa 豪雪地帯に住んでるけど、ステアリングヒーターもシートヒーターも必要だと思ったことないから付けたことがない
そもそも温まらないとフロントガラスが凍るから、それまで出発しないし
むしろ、ウインドシールドデアイサーが欲しい
だからウインドシールドデアイサーが付いてないからRZHPをやめようかと迷ったくらい
そもそも温まらないとフロントガラスが凍るから、それまで出発しないし
むしろ、ウインドシールドデアイサーが欲しい
だからウインドシールドデアイサーが付いてないからRZHPをやめようかと迷ったくらい
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3d3-FqVU)
2023/01/11(水) 17:06:03.39ID:fqnX5Srf0 極寒地域だけどシートヒーターは付けなかった。ケツを温めらるとウ○コしたくなってダメだ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31ba-8vRt)
2023/01/11(水) 17:10:11.26ID:KKLbzqud0 これから子供欲しいと思っているならシートヒーターは避けるべし
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-yMra)
2023/01/11(水) 17:17:29.18ID:u45UOozaa 全く雪降らないけどヒーター入れてもたw
夜に出る事が多くて一応たまに氷点下にはなる
屋根壁はあるんでフロントガラスが凍てついたりはしないかな
夜に出る事が多くて一応たまに氷点下にはなる
屋根壁はあるんでフロントガラスが凍てついたりはしないかな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-uQzY)
2023/01/11(水) 17:20:04.20ID:6wfppRdra 東京住だけど、どっちも付けてるよー
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-yMra)
2023/01/11(水) 17:23:35.78ID:u45UOozaa 寒冷地仕様はマイナス二桁を想定してるそうなので、
さすがにそこまではいらんやろーw
って事で外した。たんに年取ると寒さに堪えるだけよ。
車は耐えれても俺が耐えれん
さすがにそこまではいらんやろーw
って事で外した。たんに年取ると寒さに堪えるだけよ。
車は耐えれても俺が耐えれん
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-jal5)
2023/01/11(水) 17:38:52.63ID:8V/UQm88a たまに防寒着を着込んで運転してる人見るけどそういう人向けの装備か追加の暖房器具は
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13bd-g3h7)
2023/01/11(水) 17:48:33.75ID:YZeQhp3T0 この流れはRCだと低見の見物になるのか…
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-uQzY)
2023/01/11(水) 18:04:46.77ID:6wfppRdra 軽でもシートヒーターついてる時代だから、高い低いの話じゃないなw
必要か必要じゃないかだな。
必要か必要じゃないかだな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7182-l64L)
2023/01/11(水) 18:49:55.61ID:cBVGKjr80 半袖半パンで乗り込むならシートヒーターの存在意義もわかるけどな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c186-mr8z)
2023/01/11(水) 20:22:20.66ID:GcJ0WAiP0 でも、grヤリスは比較的、暖房の効き早い気がする。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-1fC6)
2023/01/11(水) 21:30:22.61ID:kX0p+IV+d 電熱ウエア着て乗る
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b8f-8YVA)
2023/01/11(水) 21:35:31.18ID:DUuut3Z/0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-yMra)
2023/01/11(水) 21:44:36.96ID:QrUAWCQwa 室内の狭さはピカイチやからな、暖房の効きは早いかも
断熱材は省いてるんだっけか?
前乗ってた2台は車熱遮音省いてたんで冷房が弱かったな
断熱材は省いてるんだっけか?
前乗ってた2台は車熱遮音省いてたんで冷房が弱かったな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-JKao)
2023/01/11(水) 22:54:17.23ID:iwJ2kNDI0 車来ないけど、RCで寒冷地仕様
スプレー付けたので、PTCヒーターだけになった。
車来たら、レカロのヒーター付きに替える。
スプレー付けたので、PTCヒーターだけになった。
車来たら、レカロのヒーター付きに替える。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db8c-9rB7)
2023/01/11(水) 23:21:44.55ID:K6cHSPMY0 ヒーターとかクソどうでもいいわ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b09-Yc0T)
2023/01/12(木) 00:18:02.57ID:vq8XBtZ20 ステアリングヒーターは冷え性にはめちゃ助かる
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3d3-0uaE)
2023/01/12(木) 08:34:24.34ID:FQXixnTc0 RZHP5台
RZ0台
RC1台
MN 4台
RS1台
HPの生産増えて来た
RZ0台
RC1台
MN 4台
RS1台
HPの生産増えて来た
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-uzTE)
2023/01/12(木) 09:05:08.27ID:RWxa04ePM >>984
1日で11台しか作れんの?
1日で11台しか作れんの?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3985-eA8J)
2023/01/12(木) 10:03:45.23ID:AhKpRx0q0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d399-HugS)
2023/01/12(木) 10:42:08.70ID:dqHV/ZQw0 >>986
一勤あたり2台は信じがたい
GRファクトリーのキャパは素GRヤリスでおよそ月産2000台
現状でそれだけしか作れてないのは別の理由からでしょ
別理由としてはコロナ絡みでの部品不足や欠員、カローラ生産絡み、海外向け生産などかなと思う
一勤あたり2台は信じがたい
GRファクトリーのキャパは素GRヤリスでおよそ月産2000台
現状でそれだけしか作れてないのは別の理由からでしょ
別理由としてはコロナ絡みでの部品不足や欠員、カローラ生産絡み、海外向け生産などかなと思う
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3985-eA8J)
2023/01/12(木) 10:55:36.44ID:AhKpRx0q0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-yMra)
2023/01/12(木) 11:16:50.03ID:ZBmN78Xfa >>987
花見大会の場所取りを任されてる
花見大会の場所取りを任されてる
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4d-EMb2)
2023/01/12(木) 11:39:10.56ID:iW2SS8vpr 合間合間に作るからじゃない?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13bd-g3h7)
2023/01/12(木) 11:43:11.44ID:auUhRTqQ0 1月は異動があるから
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d399-HugS)
2023/01/12(木) 11:43:25.33ID:dqHV/ZQw0 >>988
適当な事を書いちゃいかんよ
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/790f4b995e608cbf4dd2ee2b98024cbaba566cf4/
ここの6枚目写真納車フローにあるように当初予定はせいぜい3ヶ月程度で作るつもりだった
もちろん標準車もきっちり作りながらね
ところが実際は素GRヤリスの生産すらままならなくなり、カローラとも重なり…で現状よ
適当な事を書いちゃいかんよ
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/790f4b995e608cbf4dd2ee2b98024cbaba566cf4/
ここの6枚目写真納車フローにあるように当初予定はせいぜい3ヶ月程度で作るつもりだった
もちろん標準車もきっちり作りながらね
ところが実際は素GRヤリスの生産すらままならなくなり、カローラとも重なり…で現状よ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9330-7D5t)
2023/01/12(木) 11:46:42.79ID:9JuEYokT0 MNは色別に作ってる説がチラホラ聞こえるね
限定50台のマットを先に作ってると
俺のエモ赤MNは今んとこ4月生産予定らしい
限定50台のマットを先に作ってると
俺のエモ赤MNは今んとこ4月生産予定らしい
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-eA8J)
2023/01/12(木) 12:11:12.60ID:mKlexJced >>992
適当な事とか良く言い切るよな、www
オレ当選してるんだけど、wで当初の生産12月予定、友人のマットカラーの人で7-8月生産って言われたな
ネットの拾い情報だけで、言い切られてもねー
エモ赤の人は最初の生産はいつだった?
適当な事とか良く言い切るよな、www
オレ当選してるんだけど、wで当初の生産12月予定、友人のマットカラーの人で7-8月生産って言われたな
ネットの拾い情報だけで、言い切られてもねー
エモ赤の人は最初の生産はいつだった?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-HWoF)
2023/01/12(木) 12:15:37.80ID:WZWKh/WWa >>994
よくこの文章力で当選したな
よくこの文章力で当選したな
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-eA8J)
2023/01/12(木) 12:19:15.12ID:mKlexJced >>995
ありがとー
ありがとー
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d399-HugS)
2023/01/12(木) 12:33:10.21ID:dqHV/ZQw0 書いてる事が適当なのと当選してる事に関連はない
拾い情報って昨年AS発表時の公式資料を元にした記事ですがw
拾い情報って昨年AS発表時の公式資料を元にした記事ですがw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4d-mXKo)
2023/01/12(木) 12:35:31.58ID:mfx4S21+p >>984
もう1年以上納車待ちしてるのに、これっぽっちの生産であと何ヶ月待てばいいのかな。予定も出ないし。これもう、カローラの方が早いかな
もう1年以上納車待ちしてるのに、これっぽっちの生産であと何ヶ月待てばいいのかな。予定も出ないし。これもう、カローラの方が早いかな
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-tO9f)
2023/01/12(木) 13:00:15.09ID:RZY6GS4ia >>992
パーソナライズの体験提供が春から年央って書いてあるたけで、3ヶ月で作るとは書いてなくない?
パーソナライズの体験提供が春から年央って書いてあるたけで、3ヶ月で作るとは書いてなくない?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-uzTE)
2023/01/12(木) 13:37:10.13ID:RWxa04ePM 質問ええですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 3時間 58分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 3時間 58分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【芸能】Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き [jinjin★]
- いまの憲法「よい」51% 朝日世論調査 [少考さん★]
- 『ゴリラ1頭vs人間100人』 人間が100人で立ち向かえばゴリラに勝てるのか? 勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは [冬月記者★]