X



【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-QYZ+)
垢版 |
2022/12/01(木) 09:57:26.78ID:urg0vPfkd
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

2018年3月1日販売開始の日産セレナ e-POWER専用スレです。

■ 公式HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/index.html#!visual


※前スレ
【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 21
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1664785446/l50


無いので立てたがもういらないか?
ガソリンスレと統合する?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/01(木) 11:28:30.72ID:RuknhU+6M

改めてC27に乗り続けようと思うこの頃。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QYZ+)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:06:43.45ID:urg0vPfkd
俺も今回は見送りかなぁ
次回こそはちゃんとしたフルモデルチェンジと思うしね
2022/12/01(木) 20:41:10.38ID:Vc9XQIO8p
>>1

いるっしょ
まだまだC27e-powerでしょ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-r43i)
垢版 |
2022/12/02(金) 00:32:10.10ID:sCeImRc/d
保守
age
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-r43i)
垢版 |
2022/12/02(金) 06:25:21.15ID:ILcsxVypd
次はさすがに日産でも新規車台になるよな??
今回はお茶濁しモデルチェンジにしか思えない
ハンズオフに魅力感じないしねぇ
2022/12/07(水) 17:14:06.92ID:ouU4qyI70
>>6
次のプラットフォームはEVかPHEVを睨んだものになるんだろうな。
車重もかなり重くなる。
2022/12/07(水) 21:01:54.90ID:SN4hr+xyM
デュアルピニオンの電動パワステはちょっと魅力。
それで買い替えようとは思わないけど。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-/QSM)
垢版 |
2022/12/07(水) 21:38:33.49ID:APjaVa9Cd
デリカと統合とかないかな?
2022/12/10(土) 20:29:32.53ID:rNdgLeQfp
なんか過疎ってんな
ま、この時期のe~power燃費最悪だからしょうがないかな。
暖房使うと、一気に行くね。
でも、まだまだC27e-powerでしょ。
2022/12/10(土) 21:17:17.97ID:tRniFLrCr
ACを切ったら燃費がマシにならない?
2022/12/11(日) 06:36:45.38ID:Po0H6Haw0
ならないよ
強制暖気が充電容量無視で始まるから
あれ、もう少し回転数を抑えられないもんかね?
2022/12/11(日) 09:01:20.27ID:KY5AroqWr
そうなのか。気のせいだったのか。
いつも家に着く前にはマナーモードでバッテリーを減らすようにしてる。
それで翌日の暖機運転で無駄が減るように心掛けてる。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-RY6i)
垢版 |
2022/12/11(日) 10:00:37.69ID:M9Khw/Ctd
AC切って温風のみなら燃費悪くならないよ
2022/12/11(日) 10:21:15.10ID:nxIwZyCI0
温風作るのにガソリン食ってるんだから悪くなるよ
2022/12/11(日) 11:44:28.28ID:DQ5mUe8dp
>>14
んなわけない。
暖房用の熱量確保でエンジン回すんで燃費悪化。
ACはこの車に限っては、あまり影響ない。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-RY6i)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:20:26.50ID:iA6zjLBHd
いや、それほど悪化しないやん
暑すぎるくらいだし
エンジンもちゃんと停まってるし
2022/12/12(月) 00:29:42.88ID:Mhtl8yX10
どっちやねん
2022/12/12(月) 07:27:18.19ID:itP/bUNIp
>>17
不思議なe-power乗ってんだな、
おたくの車、暖房の熱源、どっから持ってくんだ?
2022/12/12(月) 08:51:08.86ID:Mhtl8yX10
デブってオチか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-RY6i)
垢版 |
2022/12/12(月) 11:07:37.46ID:+NM8F5dCd
ACオンだと即座にエンジン掛かるが温風だけだとエンジンは掛からない
通常のエンジン回す分で温風は出せてる感じだけどなぁ

普段からクソ寒い地域は知らん
2022/12/15(木) 06:46:05.82ID:42h1gSHw0
さぁ帰ろうかとスタートボタン押したら、
パネルの表示が高速で点滅したりIDが違います、と表示されたりで
訳分からんかったからディーラーに電話したら、バッテリー上がりだろうって。
んで、保険のロードサービス呼んで見てもらったら、もう交換時なんだって。

俺、電気の事さっぱり分からんから無責任な事言うけど
これ、e-POWERだろ?と。電気作れんじゃねぇの?と。
ディーラーに言ったら笑われたけどね。

大体3年ぐらいで交換が多いんだって。持つ人で4年。
エンジンがかかりにくい、とかなく、いきなり動かなくなるらしいから
みなさんも気をつけてね(^_-)

メンテナンスプロパック入っといたほうが良かったかな?
2022/12/15(木) 07:39:26.69ID:vMVhRg89M
これは、12Vバッテリーのことかな?
兆候なしでダウンするのか。
2022/12/15(木) 07:59:52.44ID:vuios6gia
ガソリン車ならエンジンがかかりにくくなる兆候があるけど
e-POWERだと12Vバッテリーはシステム始動に使うだけだから兆候はないだろうな
2022/12/15(木) 08:04:29.73ID:kEiGhFlZ0
>>22
予防的に12Vのバッテリーは車検ごとにバッテリー変える人が多いと思う。
俺はディーラーでバッテリーチェックしてもらって3年以上使っているけど
2022/12/15(木) 09:22:52.08ID:X2msNsuVp
クランク回すわけでも無いのにそんなに起動時に電力いるのかね、うちも3年でSOH70%切ったから交換したわ
あと弟夫婦が新型ノート買ったんだが後退時のファンファン音小さいしエンジンかかると音止まるし羨ましいなあ
2022/12/15(木) 10:55:33.20ID:42h1gSHw0
>>25
1月に初回の車検を予約してたのよ。
でも買って2年11ヶ月でバッテリー上がり。
エンジンかからなかった時はまさかバッテリーが逝ったとは思えなかったわ。

3年毎にバッテリー交換、意外と維持費かかるもんですなぁ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-RY6i)
垢版 |
2022/12/15(木) 11:07:46.59ID:UEXiiUFFd
いきなりは不動になるのはやだな
バッテリー変えずに初車検は越えたから不安だな
2022/12/15(木) 11:14:02.01ID:F5Lj/aXAp
急なバッテリー上がりでスタンドやディーラーで買うとネットで買える価格の3倍ぐらい高く買わされるからなあ
結局車検毎にネットで7000円ぐらいの良いヤツを買って持ち込みが1番安く済む
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-RY6i)
垢版 |
2022/12/15(木) 11:21:03.96ID:UEXiiUFFd
あれ?バッテリーてめっちゃ値段上がってる??
2022/12/15(木) 11:29:48.98ID:0/qxdGFz0
>>22
購入3年目でカオスバッテリーにして容量アップもした。
自分で交換すれば1万数千円程度。
古いバッテリーはディーラーで点検の時に引き取らせてる。

自分は探知機に数値出るけど、電圧計とか付けておいた方が管理しやすくて良いよ。

電装品が多いとなかなか電気の供給が追いつかなくなる。
電動スライドドアも結構電気使うらしい。
パルス充電器も購入して適当な時に充電しておくと尚良い。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-RY6i)
垢版 |
2022/12/16(金) 07:19:07.31ID:gw5ZGY17d
樹脂パーツがめっちゃ白くなるな
ディーラーで樹脂パーツのコーティングパック勧められたけどやった人いる?
持ちはいいのかな?
2022/12/16(金) 10:52:46.97ID:mr6YZ1jSd
>>32
シリコンスプレー使って軽く拭くだけでも結構綺麗に黒色が戻るよ。
2022/12/16(金) 10:57:16.55ID:iSwKefKnp
露店駐車なら気にするだけ無駄というか...コーティングしても1年持たないでしょ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-RY6i)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:52:39.49ID:gw5ZGY17d
>>33
一度やったことあるけどすぐ戻るわね


>>34
一年か・・
車通勤だから日中ずっと外だね
2022/12/16(金) 19:04:50.59ID:TwGvOpNB0
シリコンスプレーは雨降ったら汚くならなかったけ?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW beca-iNV4)
垢版 |
2022/12/22(木) 21:09:31.71ID:8vzQ4hF30
過疎の村はここですか?
2022/12/25(日) 11:33:35.57ID:E8L27L2LpXMAS
いや〜本州の西の端っこの比較的温暖な地域でも
寒い。寒い。
燃費最悪だわ
2022/12/30(金) 13:13:34.66ID:2NrMz20Ld
都内区部だけど住宅街抜けるのに時間かかるので朝ヒーター付けると燃費最悪充電無し暖機運転される、低速だとエンジン温まりずらいのよね
幹線道路に出てスピード上がるとすぐ暖まるけど
2023/01/05(木) 13:53:28.41ID:9sYU9xiSa
C28見てきたけどやっぱメーターがC27のほうが見やすくていいな
エクストレイルみたいにヘッドアップディスプレイつけてくれればいいのに
2023/01/05(木) 16:17:18.45ID:NLiC1QY10
ルキシオンはヘッドアップディスプレイだよ。
2023/01/06(金) 13:56:07.42ID:D3g5QbUW0
ルキシオンにはあるのか
見てみたいな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-Yc0T)
垢版 |
2023/01/11(水) 21:42:40.01ID:aE9G234Ed
故障の代車で前期乗ってるけど
後期は制御調整されてるな
前期はめちゃくちゃ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-Yc0T)
垢版 |
2023/01/11(水) 21:43:02.18ID:aE9G234Ed
めちゃくちゃ充電頑張る
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bca-7D5t)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:31:46.07ID:6XXjG4H10
もみくちゃ
2023/01/13(金) 16:56:13.06ID:Mcrw4l3Ld
>>40
確かにSAKURAもそうだったけど、メーターが反射防止の為か知らんけど垂直に近いんでちょっと見難かった。

座高低い人には良いのかも知れないが。
2023/01/13(金) 19:34:25.26ID:VFGJqh8R0
好きなポジションに合わすと普通のメーターだと隠れて見にくくなりがちだからC26もC27も見やすくてよかったんだが
2023/01/14(土) 10:05:28.04ID:/Z8mT9mMM
c27のメーターは本当に見やすい、新型見たけど見にくくて駄目だね、新型のメーターをc27の位置につけてくれたら良かったのに
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-jIAo)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:55:46.50ID:YrVTQ1Ddd
そうだね、しかも古さを感じない。
デジタルメーターもホント見易い。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86ca-jIAo)
垢版 |
2023/01/16(月) 07:40:04.38ID:8XzZ2cWq0
ところで皆さん、バッテリーの劣化って感じてますか?
何年乗ってるかも含めて教えていたたけたら幸いです。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86ca-jIAo)
垢版 |
2023/01/16(月) 07:40:40.70ID:8XzZ2cWq0
あ、動力用のリチウムバッテリーの事です。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-zzvT)
垢版 |
2023/01/16(月) 08:42:26.60ID:18Rsf/4bd
三年5万km
まだ換えてなくてドキドキしてる
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-zzvT)
垢版 |
2023/01/16(月) 08:44:42.34ID:18Rsf/4bd
あ、動力用か
劣化とかなにも感じない
2023/01/16(月) 08:50:59.25ID:doC8W4ND0
3年目だが全く感じない
6ヶ月点検でリチウムバッテリーのSOH見てもらったけど99%以上と劣化無しだったし
2023/01/16(月) 09:03:18.54ID:doC8W4ND0
>>52
鉛バッテリーなら早め交換がいいよ
突然死でスタンドやイエローハットやらで交換するとネット価格の3倍は取られるし
ジャンプスターターとか用意してあるならいいんだろうけど
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-zzvT)
垢版 |
2023/01/16(月) 09:37:46.48ID:F+bwmyMld
>>55
なんか予兆もなく突然死するらしいね
換えておかないとダメね
一応ジャンプスターターは持ってる
2023/01/16(月) 09:45:52.15ID:aM/YpSp+p
ネット通販で1万円のバッテリーが突然死で仕方なくディーラーやスタンドで買うと3万円とられるからね
バッテリー臨終するまで粘って節約するなら単純計算で9年は使わないと損だしそんな保つわけないし
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-jIAo)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:22:52.90ID:rmqBSKqgd
>>54
へえ、まだ半年だけど嬉しいな。
10年乗れるかな?
2023/01/21(土) 00:02:34.10ID:HhlGVg1S0
10年は流石に図々しいと思うぞ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfca-N++H)
垢版 |
2023/01/21(土) 00:27:50.24ID:r6oVklQx0
ウソやろ?
30年後も旧車として乗りたいのに
2023/01/21(土) 01:14:15.11ID:hCYUDnjF0
いま30年前のセレナが走ってるかねw
20年でギリだし塗装ボロボロ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfca-N++H)
垢版 |
2023/01/21(土) 06:28:38.59ID:r6oVklQx0
そんな事言うなや!
犬よりも短命ちゅう事なんか?
ワイのセレナはそんなにはよ死んでしまうんか?
ワイのセレナe-POWERは・・・
うぐっ、うぐっ・・・
2023/01/21(土) 07:14:00.49ID:Dn6bZt1Da
全く話が噛み合ってなくて草
2023/01/21(土) 19:41:28.82ID:zEu67IYs0
そういやこないだラルゴが走っててビックリしたわ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-goJP)
垢版 |
2023/01/21(土) 22:51:10.65ID:cMHgdLFo0
ツイッターみたいなテンションの奴紛れとるな
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfca-N++H)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:51:40.39ID:074X+6w10
サイドコンソール?とフロントシートの間にマックポテト落としてたのさっき取って来たわ。
上から見たらシート側に隠れてしまってたから割り箸を折り曲げて掻き出すアイデアが功を奏した。
フライドポテトと車の中で長い年月を過ごす所だったわ。
2023/01/22(日) 22:08:10.98ID:uz0FBZ7b0
>>66
俺既に3本位は行方不明に成ってるわ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfca-N++H)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:31:10.69ID:074X+6w10
>>67
それ多分カーペットに根を張ってシート下で増殖しよるよ。
ポテトの生命力を侮ったらアカンで。
2023/01/23(月) 01:10:51.51ID:bQcjgvUM0
エンジンかけっぱなしでバッテリー交換するのはどう?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-rLE5)
垢版 |
2023/01/23(月) 06:36:33.77ID:enjJJEivd
>>66
あそこ狭すぎて掃除しにくいよね
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33d-3wht)
垢版 |
2023/01/23(月) 12:05:13.02ID:Ic/S+ygm0
>>60
いやおまえ、バッテリーの話してたんじゃないのか?
てっきりバッテリーを10年持たせるのかと思ってた
2023/01/23(月) 15:24:30.76ID:UnKWMJir0
>>68
養殖して増えたらラッキー
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-N++H)
垢版 |
2023/01/23(月) 16:38:31.23ID:sEWscg0xd
>>70
そうそう、狭い上に、深いし、奥で横に入り込むスペースがあるんよ、しかもそのスペースはシート下の裏側からは見えないと言うクソ設計。
シートヒータースイッチの位置に並ぶマイナス要素やで。
2023/01/23(月) 20:01:02.81ID:FcYF4+sQ0
>>66
納車すぐになにか落として取るのが大変だったから、すぐに隙間を埋めて落下防止したよ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-N++H)
垢版 |
2023/01/24(火) 15:52:18.20ID:W6W+hOCi0
>>74
どうやったんよ?
通勤口あるから安易に埋めれんわ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-rLE5)
垢版 |
2023/01/24(火) 19:03:49.89ID:AVFBS2efd
上の方だけ塞ぐのかな?
2023/01/24(火) 20:29:21.82ID:oby+z6npM
>>75
上の方だけ2センチ厚さのウレタンを3センチ幅ぐらいに切って塞いでるよ。
通気口は気付かんかったけど塞いでないと思う。
下の方にあるのかな?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43ee-rLE5)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:02:22.41ID:T3pYSBDm0
うちも塞いどくかな
その前にあの下を掃除しないとなぁ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfca-N++H)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:39:07.94ID:IBnyIjrz0
次の休みに、掻き出し用にL字方の棒を探そうと思う。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfca-N++H)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:40:14.10ID:IBnyIjrz0
とんと目が悪くなって誤字が多くなったわ。すんません。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-rLE5)
垢版 |
2023/01/27(金) 10:11:20.87ID:RkBnTFOxd
セリアに行ったら隙間に挟み込むヤツあったわ
https://i.imgur.com/lilfr7J.jpg
2023/01/27(金) 12:22:07.48ID:OavzWfBKM
>>81
サンクス!
売ってるのね。
こっちのほうが見てくれがいいから買おうかな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdff-tZGA)
垢版 |
2023/01/27(金) 19:41:54.58ID:X8SulZtdd
そんな事より、消火器でも買ったけよ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfca-N++H)
垢版 |
2023/01/27(金) 20:41:23.90ID:6vmtwIns0
>>83
何で?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eca-lxhl)
垢版 |
2023/01/28(土) 00:21:34.88ID:9EGVq2fP0
てか初めて迎える冬なんですが
燃費が5くらい落ちますね。
2023/01/28(土) 08:50:39.31ID:BJcr9uNP0
こればっかりは、しょうがないかな。
基本エンジン止めて走る車が、暖房の熱量得るために
ほぼほぼエンジン回ってるんだから。
画面設定からエアコンのエコ設定をオンにしたら
多少は燃費良くなるけど、その分暖房の効き具合も
マイルドになっちゃうけどね。
2023/01/28(土) 09:12:58.88ID:CfSmPhoXa
え?エアコンの設定なんてあるの?
前期だけど暖房付けなくてもバッテリー残量無視で暖気で狂ったようにエンジン回ってるわ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-cnaq)
垢版 |
2023/01/28(土) 09:41:30.23ID:jd53L39yd
>>87
前期には無いよ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-lxhl)
垢版 |
2023/01/28(土) 10:03:49.16ID:0YC1C8Xnd
>>86
私も知らなかったw
後期なんで試してみます。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-lxhl)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:24:32.60ID:0YC1C8Xnd
>>86
嘘つき。
2023/01/28(土) 11:41:48.27ID:hrSvVUaI0
燃費だけど長距離走ると夏よりも燃費良くなるね
夏はエアコンにエネルギー使うけど冬はある一定距離超えると暖房のためにエネルギー使うひつようなくなるからだね
2023/01/28(土) 13:11:25.80ID:BJcr9uNP0
>>90
なにをもって、嘘つきと?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-lxhl)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:54:00.35ID:GLJCQtm+d
>>92
その胸に手を当てて今一度聞いてみよ!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-6dB/)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:47:23.15ID:qhE5rFSg0
長野在住の後期乗りたけど最近の大雪でここ一週間毎日のようにシステム故障のエラーが出るようになった。
あといつからは不明だけどフォグランプも片方点かなくなってた。
LEDだから切れるとかないよね?
2023/01/28(土) 22:23:52.00ID:LkIegaqpr
始動直後の暖機運転で発電が無駄にならないように駐車前にはマナーモード運転でバッテリーを出来るだけ減らすようにしてる。

あとはマニュアルに書いてあるけど、後席のエアコンは切ると良いらしい。

そのほか、シートヒーターを活用するくらいかなぁ。
2023/01/29(日) 14:07:06.98ID:sS6KmeZ50NIKU
>>90
なんでこのバカ、人を嘘つき呼ばわりするかな〜
機能を理解できないんなら、取説穴が開くまで読んでみ。
2023/01/29(日) 18:10:54.28ID:46A7IZBH0NIKU
>>94
毎日毎回エラー出て再始動しても一緒なんだよね
Sハイだがハンドルスイッチの不良とかでハンドルASSY交換になったよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW dbf7-cnaq)
垢版 |
2023/01/29(日) 19:09:39.22ID:aswnp27p0NIKU
>>94
とりあえずディーラー持ち込みなよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-ou5k)
垢版 |
2023/02/06(月) 08:11:11.05ID:/KrEyGo2M
練炭で暖まろうとしたら身体が冷たくなるのはなぜだろう
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1eca-Hxd0)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:46:23.32ID:cP0bdbJR0
C27 e-Powerの白黒こそ至高
2023/02/17(金) 22:24:43.40ID:CTCXknFb0
The World
2023/02/20(月) 10:28:54.82ID:YMbMTE6e0
時、止まってね?w
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-F1zm)
垢版 |
2023/02/20(月) 11:28:17.15ID:RtFNT+93d
お前のバッテリーは今ッ!尽きたッ!!
2023/02/28(火) 19:51:13.36ID:726eK/pSp
新形出た途端こんなに過疎るもん?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76ca-ScUX)
垢版 |
2023/02/28(火) 22:22:49.35ID:b98eWC2t0
足元狭くね?
脛が当たるんだが
2023/03/01(水) 10:20:43.89ID:fdwLrkkVd
当たるか?
2023/03/01(水) 12:35:46.15ID:XD2eA7zsp
脛があたる?どこに?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-ScUX)
垢版 |
2023/03/01(水) 18:18:23.34ID:su9UF72kd
ハンドル下のカバーみたいなパーツだよ。
少し足伸ばしたら普通に当たるっしょ?

雨降って来たから、自宅に着いたらサイドエアロの上を拭いておこうな
2023/03/01(水) 18:41:47.90ID:0OO1I87sp
もうすぐ車検だ
みんなはデフオイル(ATF)の交換はしてる?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-B8Ja)
垢版 |
2023/03/02(木) 01:17:22.08ID:FwTj6prcd
>>108
当たったことがない

>>109
今まで乗ってきた車で一度も換えたことがない
2023/03/03(金) 22:52:14.10ID:+kD5w9JU0
>>104
車板全般的に規制で書き込めなかったみたい


車検出したけど、他の車に比べてブレーキパットの減りが少ないらしいね
ディーラーに出したけど、トータル9万で済んだよ
地図データも更新してもらったし、プログラムの不具合を確認してもらえたのは良かったわ
2023/03/03(金) 23:05:38.31ID:qe1EKDjK0
>>111
プログラムの不具合って?
2023/03/04(土) 00:17:12.51ID:gDnRCwwD0
プログラム診断
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-WMko)
垢版 |
2023/03/04(土) 08:28:46.24ID:Aw3AUVLUd
>>111
そらあんだけワンペダルで止まってれば減らんわな

以前パドルシフトの車乗ってた時も全然減らなかったわ
2023/03/04(土) 20:14:04.69ID:4BCmY2kn0
減らないからその分ブレーキディスクの厚みを薄く作ってるって言ってたな
2023/03/05(日) 00:09:42.63ID:1SUx/+gA0
箱根へ行ってみて買ってから2年半で初めてバッテリー満タンで回生ブレーキ弱くなるってのを体感したわ
まあ大騒ぎするまで効かなくなるわけではないな
2023/03/10(金) 17:47:33.32ID:xZGun0z00
暖かくなってだいぶ燃費が伸びる時期になってきたね
2023/03/10(金) 19:30:14.27ID:1jXN9IPMp
春、秋口が1番いいね。
2023/03/17(金) 01:30:18.79ID:uJF1Ri8sd
2018 e-POWER前期を250万円込み込みで買えるんですが
後期と比べて劣るってところいくつかありますか?
2023/03/17(金) 01:36:43.32ID:ONtESf9Wd
プロパイロットが少し劣るくらい
雨だとすぐ支援切れる、みたいな
プロパイロット時にエコ走行優先させる設定がなかったり
まぁ、細かい違い程度

ていうか前期でその値段て安いのか?
2023/03/17(金) 06:00:22.17ID:/f6bpKImd
値段高いですかね?
これから壊れそうなのはありますよね
そこが心配ですが
プロパイロットが違うのですねありがとうございます
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6ca-jw/X)
垢版 |
2023/03/17(金) 07:17:30.49ID:tMwtNwE30
テールライトは後期の方が圧倒的に格好いい
あとフロントグリルは言うほどオラオラでも無い。
またエンジンの掛かるタイミングを調整してるらしいな。
2023/03/17(金) 12:29:36.03ID:1Cso0kiLp
>>119
あと、自動格納ドアミラーね。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd1f-bRbn)
垢版 |
2023/04/04(火) 06:40:35.40ID:eoHJ+DXZd0404
ハンドルきゅるきゅる病、一度部品交換したのに
また再発してきた

これ欠陥だろ・・
2023/04/04(火) 08:12:35.27ID:fX/xkKw500404
スタッドレスから夏タイヤに変えたらリヤタイヤの方が減ってるんだけど
FFなのにそんな事ってある?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sr33-XUIc)
垢版 |
2023/04/04(火) 08:26:26.87ID:jrWCtElMr0404
ハンドルを大きく切ると、ハンドルのあたりから
カコンって音がするんだけど、みんなある?

据え切りの少し手前くらいで、5km/h以下くらいの時に多い気がする。

ディーラーで見てもらっても、音が確認できないって。
2023/04/04(火) 08:36:47.20ID:qKqqjgUoM0404
C26みたいに登録台数が減ってきたらリコール出すんじゃない?
あっちは燃えるみたいだけど
2023/04/04(火) 22:14:05.46ID:8kw2ov9E0
>>126
ブレーキから音がなってるんだってよ
動き始めと止まる直前ぐらいに音なってない?
俺は車検の時にディーラーで無償で直してもらったよ
2023/04/05(水) 23:07:38.52ID:OzYCglLs0
シリーズ式ハイブリッドは高速燃費が悪いと言われていますが、時速80キロ、100キロ、120キロで燃費はどれくらい変わるものでしょうか?
80キロで大型バスと一緒に走れば燃費の悪化を避けられますか?
2023/04/05(水) 23:51:17.61ID:aiJQYpo40
燃費や下取りが気になるなら素直にトヨタがいいよ
電動感のために乗る車

高速道路や山道が頻繁ならやめといたがいい
2023/04/07(金) 00:56:36.40ID:hp1kJlLi0
スキー通いで散々同じ道を往復したが80キロでリッター16〜17ぐらいだったなあ
120キロだと大体リッター13ぐらいだった記憶
ちなみに下道で60キロぐらいで走って帰るとリッター20超えた
2023/04/07(金) 08:00:49.72ID:JsiIbDrCd
前期最初期型なのですがドラレコのsdがイカれました
32Gのドラレコ対応sd何枚か買ったのですがエラーで使えません、3年前に買って使えた物をアマゾンの再度購入するから買ってもエラーがでてしまいまいってます
通販で買えるお勧めありませんか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-XUIc)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:27:59.28ID:DRtXaGrwr
>>129
速度もそうだけど、大型車のスリップストリームも燃費向上に効くよね。

トラックかバスにACC効かせると、1km/hくらいアップしそう。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-bRbn)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:10:03.72ID:OTZF7nuwd
>>132
ダイソーの500円のやつ
2023/04/07(金) 18:38:28.69ID:cPykzNx10
>>134
マジで?試してみるありがとう
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-MAcl)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:36:28.93ID:TPVayMEvd
>>129
以前100キロで8時間程高速走って、燃費約20やったんよ
それよかあんなに走り続けてめっちゃ楽だったのが素晴らしい。
2023/04/08(土) 10:56:23.40ID:3gR3+kOra
120km/hで登りだったりすると瞬間燃費計が10km/Lとか指すしなあ
でも東名より新東名が断然快適だから120巡航するわ
愛知区間がケチって片側2車線100km/hてのが残念すぎる
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ba-6LKx)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:17:06.89ID:6Cssra7u0
>>132
ドラレコのフォーマット機能でフォーマットやり直してみたら?
2023/04/09(日) 21:54:57.60ID:xyCeUjdv0
>>138
フォーマットに失敗しました出る
2023/04/09(日) 21:56:59.09ID:M/6tuipSd
ドラレコぶっ壊れてるんでないの?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e28-6LKx)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:34:57.77ID:cZ77cO4D0
ホントSDが悪いんじゃなくてドラレコが壊れてそう
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df62-0eWR)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:58:23.45ID:ZrU4zHZ60
https://u-car.nissan.co.jp/ucar/search/mNI/cS012/a53/d2600_919_12444/

これお買い得かな?
2023/04/20(木) 22:13:21.06ID:LghTpovH0
総額が出てないから何とも言えん
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7f7-OQJW)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:14:53.12ID:QZkwfPjy0
禁煙車 ○になってないけど
ヤニ臭かったら嫌だな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1e-QMAB)
垢版 |
2023/04/21(金) 06:27:38.20ID:NZFiK7r/0
>>142
走行距離から考えると安いかな。
後期XVは見た目もいいし。

ただ、色がシルバーだぞ。
2023/04/24(月) 10:43:26.29ID:lg53S3kS0
https://u-car.nissan.co.jp/ucar/search/mNI/cS012/a54/d430_688_39939/

これこそ本当にお買い得じゃないか?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f11e-J2wF)
垢版 |
2023/04/24(月) 12:25:41.27ID:0QjZ3QiU0
>>146
なんで、ハロゲンランプなん?
2023/04/24(月) 12:53:09.44ID:ZWDqfuQX0
オレンジはちょっと・・・
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW faba-SJFy)
垢版 |
2023/04/24(月) 17:19:13.74ID:a7gR2MK40
球変えればいいやん
2023/04/24(月) 19:09:35.14ID:eXpwtaLSr
悪さできへんやん?
2023/05/02(火) 18:53:10.63ID:AN7Va1Av0
ドラレコsdエラーの人です
結局本体中古で買って交換したけどフォーマットできず
sd4枚目でやっと相性良いのゲットしました
何が違うのだか不明です
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16ca-eFfQ)
垢版 |
2023/05/06(土) 19:38:10.74ID:aPgYl0yc0
山や市街地、郊外、高速とバランス良く九州を走りまくって
燃費22やったわ。何日かはエアコン付けてたかな。
まあ良い方かもね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-OBrA)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:17:17.01ID:xNLxX8rY0
オーディオレスのまま乗ってる人いる?

会社行くだけ10分だから2年以上つけないままでいたんだけど、急につけたくなって来た。
apple CarPlayだけ対応してれば良いんだけど、パッと見てたらアルパインのDAF11Zが良いかなって。
つけてる人いらっしゃる?
2023/05/28(日) 13:24:59.94ID:Ec94lPMRd
新型のスレで右足フットレストの話出たから思い出して確認してみたけど
右足用フットレスト再販してるね
2023/05/29(月) 10:31:29.97ID:Krv/zGuh0
C27後期で、エンジン始動時に約3秒程度エンジンが動くのですがエンジンが動かないときがあります
これって条件あるのかな。動かないときは無音で進み出すことができるので、早朝とか狙ってできるのなら助かるんですよね
2023/05/29(月) 11:34:38.15ID:2k4153u5d
>>155
システムONして即マナーONでエンジン止められる
まぁ、充電無いとかでダメなときは掛かっちゃうけどね
2023/05/29(月) 11:37:37.53ID:ZZaaFsTD0
前回乗った時の充電の残り量で違うんじゃ?
2023/05/29(月) 11:51:00.36ID:LwCaJAXl0
>>155
前期だけどブレーキブースターの負圧確保するためエンジ必ずon時に掛かる
負圧残ってると回らんのかもね
エンジン止まってバッテリー沢山でもも空ブレーキ連発すると直ぐにエンジン回る
2023/05/29(月) 12:08:43.04ID:oE2OH2Uj0NIKU
C28e-powerは負圧倍力ブレーキじゃなくなったんで負圧確保のエンジン始動がないんだと
2023/05/29(月) 12:10:49.28ID:Ss511ExodNIKU
>>159
おぉ、それは嬉しいポイントだね
2023/05/29(月) 14:10:26.01ID:Krv/zGuh0NIKU
ありがとうございます。挙動についてお詳しい方がいるのは嬉しいです
ブレーキの負圧を残すということは、例えばブレーキを目一杯踏んでエンジン切ると再現可能ということなんでしょうか
特定の操作がイメージできませんでした
2023/05/29(月) 14:13:24.13ID:Krv/zGuh0NIKU
あ、逆ですかね
例えば、バックで車庫に入れるとすると、最後に止めるときはブレーキを踏まず
回生ブレーキのみで止まると、負圧確保のエンジン始動がなくなる可能性があるということですかね
2023/05/29(月) 15:00:02.17ID:oE2OH2Uj0NIKU
チャージモードでエンジンかけたまま停車してOFFでいいんでないかな
2023/06/05(月) 16:13:41.32ID:54iqm6aFa
サクラのリバース警告音聞いたが音色はC27セレナe-power後期と同じだけど音量がだいぶ小さいな
あれくらいならいいんだがなー
2023/06/05(月) 20:22:13.83ID:8rJ2Qgf+d
C27で余程苦情が多かったのか
それ以降は小さくなってる傾向だね
で、C27で音を小さくしようとしたら三万円請求だからな
クソ
2023/06/06(火) 23:58:44.65ID:/lDUsG0N0
俺、その小さくなるヤツやってもらったんだけど
いくらだったかなー?って明細見たら、去年の6月6日にやってもらってたわ

ちょうど一年前に、28600円払ってるね。
金払うのは納得出来なかったけど、バック時のストレスはかなり減ったよ

大佐っていうあだ名で呼ぶヤツは減ってないけどね・・・
2023/06/09(金) 07:39:49.24ID:Bm7kuBm5M
>>166
ストレス減るのか??
それを聞くと変えたくなるなぁ。
しばらく乗るだろうから。

隣の人からUFOが来たかと思いました、、って言われてるからなぁw
2023/06/09(金) 22:53:42.84ID:M5CYPN250
>>167
バックの時、毎回イラつくんならやったほうが良いよ
2023/06/13(火) 07:19:32.70ID:HGtj0DAkH
>>168
サンキュー。
変えてみようかな。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eca-UCCk)
垢版 |
2023/06/22(木) 22:12:07.10ID:fahqBCof0
全然気にならんわ。
小心者なんやろなぁ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2d-kmSG)
垢版 |
2023/07/08(土) 18:32:38.33ID:uDzyMZLY0
前に調整してもらったのに
またプロパイロット停まらなくなってきた
これもう欠陥だろうな
2023/07/08(土) 22:19:49.69ID:vOFE33vD0
4年8万キロ
アライメントみてもらったらトーアウトに成っていたが意外とまっすぐ走る
リヤのトーインが前輪よりキツイ
2023/07/08(土) 23:31:23.52ID:rBuFZrcn0
リヤのトーインてトーションビームだから調整出来んじゃね?
あまりにもおかしいならぶつけたりしてねえかい
2023/07/09(日) 00:07:50.88ID:ZxmOy9rP0
プロパイロットは調整すれば良くなるのか??
そんなもんだと思って乗っているのだが。
2023/07/09(日) 21:51:56.34ID:llF32ySH0
>>173
リヤはできない言われた@タイヤ館
まあ駐車場の車止めとか縁石乗上げ駐車とか結構な勢いで行ってる
2023/07/10(月) 12:22:13.01ID:3L7Ihh7L0
トーションビームだから調整箇所はないってつもりで書いたがあいまいな書き方だったかな
曲がってるならトーションビームまるごと交換になるのかな 修整ってできるのかわからん
2023/07/10(月) 13:22:24.49ID:3dPtyhjM0
タイヤボルトにワッシャー噛ませて……
2023/07/13(木) 21:37:27.96ID:KpQCnfLvd
タイヤとバッテリー買ったから金掛かったわー
2023/07/15(土) 08:07:52.17ID:NpuAY+sha
リコール来たな
2023/07/15(土) 08:16:06.96ID:kta+sUu/d
e-power車のリコールめっちゃ多いな
2023/07/15(土) 08:45:06.50ID:Bz7bYUWgM
何ヶ所リコールあんねん
2023/07/15(土) 10:07:01.48ID:0AjXY0Lq0
100万台ってやばいな!
2023/07/15(土) 10:09:01.30ID:G7bKbhDMd
逝くぜ100万台!
2023/07/15(土) 12:08:37.30ID:6WsO7nVx0
セガサターン、シロ!
2023/07/23(日) 12:58:54.60ID:xs/mHtVW0
こっちからリコール連絡した方がええんだろうか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4728-mo7p)
垢版 |
2023/07/25(火) 00:10:43.49ID:uhWjSao80
リコールの件でディーラーに連絡したら交換部分が揃ってないから年内は無理かもって言われたよ。
日産大丈夫かよ?
2023/07/25(火) 00:17:16.50ID:z+wT4zGf0
>>186
そうなんだ
うちの過走行だからちょっと今回の部品は早めに交換したいなぁ
2023/07/25(火) 09:07:16.72ID:tOv1xfpmd
慌ててはいないが、担当から連絡くらいは欲しいよね。
遅くなるならなるで構わないし。
2023/07/25(火) 14:27:35.80ID:m2X5ykfod
リコールの連絡が担当営業からきた。ハガキはまだ来てない。8末で予約した。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b3d-aUAB)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:30:38.60ID:ffa9xD0o0
リコールの連絡こねー。
ディーラー変えるかな
2023/08/01(火) 23:23:37.20ID:Dr4v+c060
>>190
ずいぶん前にC25のリコールに当たった時
他エリアで購入したという理由もあったけど

全く付き合いのない、最寄りではないディーラーからハガキが来たよ。
しかも結構遅いタイミングで。
だから、もう少し待ってみたら?
もしくは、こちらから聞いてみるとか?
2023/08/05(土) 09:29:14.07ID:IhTdI1YNM
昨日リコール修理完了
ハガキ無し、こちらから電話予約だった
2023/08/05(土) 10:07:43.20ID:WVgtIypRd
はやー、ええのう
2023/08/06(日) 02:32:27.31ID:esxDcPkMd
気付かれていなければ次の入庫の時にでもこっそりステルス対応するつもりなのかね?
2023/08/06(日) 10:27:43.25ID:XHBxvy3ma
そんなことってあるの?
今C27を別件で中古屋経由でディーラーで修理中だけど
戻ってきたら、日産のWebサイトでリコール対応済みになってるか確認してみる
2023/08/06(日) 17:58:15.22ID:1n4ZTIKn0
ステルス対応は結構あると思う。
弟が外車メーカー勤務だけどよくやっていると言ってたし。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 731e-2/UZ)
垢版 |
2023/08/06(日) 18:31:14.53ID:1fph9fVd0
プロパイロットのACCで、完全停止しなくなったんだけど、どこが悪いんだろ?

5km/hくらいまでは前走車に追随して減速するけど、そのあとはクリープみたいにスーッと前の車に突っ込んじゃう。

ブレーキ踏むけどね。
2023/08/06(日) 22:19:47.20ID:ixrTKAI3d
プロパイロットでちゃんと止まらない問題は
ABSアクチュエーターが原因だよ
恒例のやつ

俺は一度部品の交換をしてるがまた再発してる
これは欠陥だと思う
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b1e-2/UZ)
垢版 |
2023/08/07(月) 11:12:42.73ID:7A7xnkw30
>>198
サンクス。
2週間後に車検だから、ディーラーに言ってみます
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd2f-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/08(火) 16:06:43.21ID:zM+L9khZd0808
運転席アッパーボックス内にぴったり収まる純正のワイヤレス充電機を中古で仕入れたんだけど、電源てどこから取るか知ってる方いますか?
既存のUSBから分岐させて取っちゃえばいいかなーとかテキトーに考えてたけどまずいですかね??
2023/08/11(金) 07:09:07.72ID:vMt/eJ8j0
>>200
中にUSB端子無かったっけ?
2023/08/11(金) 20:18:02.09ID:8sBQt4sMa
リコールステルス対応されてなかった

中古屋から買ったから付き合いのあるディーラー無いけど、最寄りから連絡来るのかな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 333d-MV3r)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:18:07.31ID:h57Yb6KF0
うちもまだリコールの案内来ない。
12ヶ月点検のハガキは昨日来たのに。
2023/08/17(木) 19:10:38.55ID:8E80DZf/F
まだ来ないって今来てなかったら来週だろ
完全に休み入ってるし
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-/PTk)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:17:57.12ID:HpA0EYnJd
リコールの件で先月末にディーラーに連絡したら確認するって言われて何の連絡もないからさっき再度連絡したら
確認に時間を要すからって言われたよ。
e-Power 全部じゃないのって聞いたら確認しないとわからないってことでした。
2023/08/18(金) 14:20:38.20ID:XeuZgArod
>>205
確認って車台番号を専用サイトに入れるだけじゃね
2023/08/18(金) 20:02:35.71ID:b720hPvid
てか自分でも簡単に調べられるやん
2023/08/18(金) 20:04:06.73ID:ilKujHPQ0
準備が出来たらハガキくるから待ってなよ
2023/08/24(木) 08:00:35.76ID:xWAJCTKT0
リコール案内の封筒がきたよ
2023/08/24(木) 08:46:25.58ID:NVTqGifV0
封筒なの?俺ハガキだったよ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 213d-xakr)
垢版 |
2023/08/24(木) 16:37:19.21ID:TDPZ/3ll0
>>207
ホントだ。
リコール対象の車体番号を確認したら俺のセレナ、
去年の10月に買ったヤツだからか対象じゃなかったわ。
2023/08/24(木) 16:47:01.10ID:xWAJCTKT0
封筒でブローバイホース、エンジンの配線取り回し確認、クルーズコントロールのプログラム修正の3点リコールで来てた
2023/08/24(木) 19:03:41.77ID:+lOxCOwBd
>>212
よくばりセットやんw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 213d-xakr)
垢版 |
2023/08/25(金) 10:03:30.02ID:GKtB+cqv0
>>213
いらねーw
2023/08/26(土) 12:50:05.22ID:op3uJk3Md
よくばりセットって笑ってたら
俺のリコールも同じだったわw
2023/08/28(月) 11:34:56.10ID:ZHsUjt6q0
C27の前期を知り合いに乗せてもらって気に入ってしまった
中古を買おうかとディーラー系を回ってるんだけどLEDヘッドライト、セーフティBが付いてれば装備的には不足はないかな?
おすすめの装備あったら教えてくださいな。

LEDフォグをDオプションで営業さんに勧められたけどハロゲンフォグと比べてやっぱりいいもの?
2023/08/28(月) 12:12:35.22ID:+ybRwauwd
必須:寒冷地仕様
リアにちゃんと冷暖使えるエアコンがあるかどうか
2023/08/28(月) 13:44:03.75ID:ZHsUjt6q0
>>217
ありがとう
確かにリアはクーラーだけだった

営業さんはエンジンの熱を利用した温風は出せるから問題ないよ、みたいに言ってたんだけどやっぱりリアもエアコンじゃないと駄目かな
2023/08/28(月) 15:01:48.38ID:+ybRwauwd
寒冷地仕様にはデュアルエアコンだけでなく
ステアリングヒーターやシートヒーターがつくので
冬の燃費悪化を防ぐのに役立つよ
2023/08/28(月) 15:14:08.94ID:IJarJWBna
冬場は一度暖気が始まると電池容量無視で狂ったように暖気するからなぁ
2023/08/28(月) 17:06:38.08ID:rxqX2vLJd
やっぱりデュアルエアコン無しのリアクーラー車では後席は一切温風出ないのか
2023/08/28(月) 18:25:26.55ID:tXiRiRoQ0
やっとリコールの案内の封筒が来た。
作業に2時間くらい掛かるらしい。
2023/08/28(月) 19:00:29.89ID:JSuHP7pja
リコール案内の手紙来た
Webサイトで車台番号で検索したらブローバイホースの件だけだったが
手紙では3点セットだと書いてあった
2023/08/28(月) 19:47:51.59ID:8goKIYuoF
リコール修理
ウチは一泊だって言われたわ
2023/09/01(金) 21:44:39.32ID:k2/dBM2W0
助手席側のダッシュボードに付いてる小さくて黒い箱型のやつって何?
ロッドアンテナは無い
2023/09/01(金) 22:02:22.69ID:FtE6yKdV0
セキュリティかな?
2023/09/02(土) 09:51:57.22ID:YfYvfXuK0
>>225
セキュリティだね。
ロックした後に前から見てみれば赤く光るのが見える。


リコールの封筒来たからディーラーに電話して予約取った。
1時間くらいだろうとは言われた。

C28やノートではエアコンコンプレッサーの不具合が出ているらしいが、調べてみるとC27でもちょいちょいエアコンの不具合があるみたい。
C27も関係無いとは思えないので、入庫の時に聞いてはみる。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-ex6c)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:15:53.29ID:nc8yYfTTp
ていうか、聞いてるとポンコツ過ぎないか?
これだからノアヴォクに負けるんよ。
2023/09/05(火) 05:04:09.11ID:OhTdseCe0
だから中古が安くなりますね~
2023/09/05(火) 06:02:17.52ID:j59Awi/00
ノアヴォクも今年は2つのリコール出てるけどね
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e33d-O0ui)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:33:11.44ID:o3p/njhs0
ロールがひどいんだけど、これはタイヤサイズが小さいから?
駐車場から出るときにちょっとした縁石のりこえると震度6ぐらい揺れるし
2023/09/06(水) 13:42:48.94ID:dYZo0N9oa
C26後期と比べるとだいぶ揺すられにくくなったなと感じるが
2023/09/06(水) 23:22:59.44ID:aZ2Ic09Gd
>>231
駐車場から出るときとか
まぁまぁぐわんぐわんなるよ
2023/09/07(木) 07:06:58.25ID:6idSZ8tDa
C25ハイウェイスターから乗り換えたけど足回りはC27の方が柔らかいね
2023/09/07(木) 16:20:44.50ID:AGskL92q0
リコール直してきた。
説明聞いてみると、別に対策しなくても殆どの人は大丈夫じゃない?って感じの内容だった。
1時間で終了。
2023/09/07(木) 19:13:05.49ID:dwnX8NzRd
>>235
三点セット?整備時間えらい早いね
2023/09/07(木) 21:36:43.91ID:TetghuHId
>>236
内容聞いたらホント大した事無い感じだった。

プロパイのプログラム書き換えも、自分が体験した事の無い内容だった。
念の為に直したって言ってたし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況