X



【60系】プリウス part4【Prius】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2022/11/21(月) 01:25:14.81
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる。
・次スレは立てられる人が立てる。

前スレ
【W60系】プリウス part3【Prius】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1668677339/

荒らし、煽りは徹底放置、スルーでお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9HDO [150.66.67.29])
垢版 |
2022/11/26(土) 16:56:29.53ID:TRDQL76oM
ハンドルとメーターの位置関係はぺうげおtのパクりっぽいけど
どうせならハンドルもっと小さくても良いよね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8173-tmyp [222.12.234.171])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:12:06.16ID:X/sjGqUA0
???「プリウスはタクシー専用車でいいのではないか」
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.146.96.246])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:20:59.70ID:YI2IuKsoa
アクアベースのジャパンタクシーあるから
必要ないね
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-BdQ0 [49.104.48.19])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:21:58.73ID:jY9SHrqYd
今のクルマまだまだ乗りたいから納期4〜5年でもいい
逆に2年とか中途半端やわ!!ケッ!!
2022/11/26(土) 17:22:28.45ID:059k+z7Sr
HUDはハイブリッドにはいるよな
速度変化がエンジン車に比べてわかりにくい
アクセル少し踏んだだけで変わるし
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f4-/SwU [123.221.22.7])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:25:28.44ID:vh+6oWSK0
ツイッターで予約のために下取りと残クレを条件に出されたとあるけど、
遅延で散々迷惑かけてるのに足元見るような営業するんだね
2022/11/26(土) 17:27:27.02ID:xy7uhFf6a
納期早い分には好きなタイミングで発注すりゃいいだろ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89e8-ey4J [160.248.49.66])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:35:20.62ID:xzDRkJM90
新型RXよりは今はまだマシ
トヨタの人気車種は全部そうなるかもだが
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.146.96.246])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:35:22.81ID:YI2IuKsoa
呆けた爺さんいるな
2年以上納期で早いってか (笑)
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-tmyp [1.75.9.205])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:39:31.89ID:63jJ+AIed
2年間待ちに待ってやっと手元に届いたのがプリウスとかちょっと….
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f4-/SwU [123.221.22.7])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:39:41.14ID:vh+6oWSK0
発売してないのにもう2年待ちとか
今年中に受注停止しそう
2022/11/26(土) 17:44:48.89ID:xy7uhFf6a
>>509
呆けてる文盲はお前な
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.146.96.246])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:45:41.10ID:YI2IuKsoa
抽選で最悪2年なんだよ
ラッキーな人は1月下旬からだって
2022/11/26(土) 17:47:56.69ID:sayK9MQE0
プリウスの客層からして、納車の頃には死んでる人多数
2022/11/26(土) 17:50:04.61ID:Bmd3L7IA0
>>514
老人は選ばないからだいじょうぶ
2022/11/26(土) 18:05:20.58ID:MY1oJfrcM
なんでこんな半導体不足解消すらできないのに新型だすの?
出す意味ないだろこれじゃ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-tv7D [106.130.79.102])
垢版 |
2022/11/26(土) 18:13:02.48ID:F9y/57hga
先行予約しているディーラーから連絡があった
一年半くらいの先までの入荷割り当て台数が少な過ぎて、納期が1年以上かかるかも?
オーダー開始と同時にオーダーストップになる可能性が高いとの事
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.133.98.202])
垢版 |
2022/11/26(土) 18:24:57.90ID:J79WpQ6ba
>>516
古い車の部品作る協力会社も少ないよね
新しく作るか生産辞めるかだよ
2022/11/26(土) 18:29:57.54ID:eNbm7ee50
今日の一句
「新型プリウス納車連絡既に故人」
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.133.98.202])
垢版 |
2022/11/26(土) 18:32:05.53ID:J79WpQ6ba
底辺層無理だね
無理だから嫌がらせしてるんですか?


一般的に年収に見合う車の価格としては「年収の約半分」が目安になります。たとえば、年収300万円の人であれば約150万円以下の車、500万円の人なら約250万円以下で検討するのがベターです。 もし、トヨタプリウスを購入したいと思うのであれば、少なくとも年収600〜700万円以上が必要となります。
2022/11/26(土) 18:33:48.22ID:YI2fdA760
価格がどうのより実用性が現行より下がったので買う気がなくなったわ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.133.98.202])
垢版 |
2022/11/26(土) 18:41:45.41ID:J79WpQ6ba
買う気無いのに書き込みするんか
こんな人がスレ嵐で毎日連投なんだ
2022/11/26(土) 18:43:31.72ID:63jQcryAa
30系から買い換えようと思ってたんだけど30よりも100万くらい値上がりしている
高すぎ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4d-tBFV [60.57.68.97])
垢版 |
2022/11/26(土) 18:49:27.89ID:xuMgKG6sM
どうやら欲しくても買えないクルマになりそう?将来プレミア付いて1000万もありえそうだな
2022/11/26(土) 18:59:05.95ID:xVFfIEKx0
シルバーが欲しくてKINTO嫌だとX一択...
e-four選んでリアモーターの手助け借りて溜飲を下げようか、でもカンパニーカーとして溢れるんだろうな
納期も後回しな雰囲気だ
どうすんべ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9154-/SwU [60.127.136.88])
垢版 |
2022/11/26(土) 19:26:57.50ID:TznTG9lo0
もうひとつは、メーターまわり。
7インチの液晶TFT画面をダッシュボードの上に設置。
トヨタのBEV(ピュアEV)である「bZ4X」とも共通するデザインテーマで、
目的は視線の移動をなるべく減らすこと、と説明される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8db3135b00807ce9a5811015fe7ddd009be29f00?page=2

メーターをハンドルの上から見るデザイン→プジョー車、新型プリウス、bZ4X

メーターをハンドルの隙間から見るデザイン→VWなど >>496

慣れたらプジョーとトヨタの方が先に行ってると思うかも
2022/11/26(土) 19:43:41.70ID:xVFfIEKx0
Xでオーディオレス選択したらナビレディ用意されるのかな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89e8-ey4J [160.248.49.66])
垢版 |
2022/11/26(土) 19:51:04.15ID:xzDRkJM90
>>517
レクサスもそうだぞ
9月頭から基本現行モデルは全車種オーダーストップしてる
来年夏頃受注再開もDと車種別に販売台数が割り当て済みだから来年も競争率が大変な事が確定してる
それがトヨタの人気車種でも同じ事が起きるのは確実
2022/11/26(土) 19:55:42.05ID:xVFfIEKx0
こうやって自動車国内販売はメーカーが夢見ていたワンプラス販売になっていくのかな
2022/11/26(土) 19:57:17.71ID:xVFfIEKx0
×ワンプラス
◯ワンプライス
2022/11/26(土) 20:05:41.87ID:6eEAUfvAM
ユーザーは世界のトヨタ車を買わせていただく、乗らせていただくという謙虚さを常に忘れない様にしないとね。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1191-BdQ0 [124.37.208.247])
垢版 |
2022/11/26(土) 20:09:54.23ID:p1LGz7Ki0
間違っても事故の原因にしたらダメだねww
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-RQGO [126.130.158.23])
垢版 |
2022/11/26(土) 20:28:04.34ID:tf3uv8Gb0
うちのディーラーは24年7月までに納車できるの5台だって
グループで280台らしい
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.146.59.65])
垢版 |
2022/11/26(土) 20:37:42.04ID:gDlKe+xwa
>>533
グループ全体で何店舗でしょうか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-RQGO [126.130.158.23])
垢版 |
2022/11/26(土) 20:58:57.71ID:tf3uv8Gb0
>>534
41店舗でした
1店舗あたり5〜7台
2022/11/26(土) 21:07:03.52ID:6vllrs7S0
ヤフコメ見てると兎に角トヨタを貶したい人が多いのな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.146.59.65])
垢版 |
2022/11/26(土) 21:07:55.50ID:gDlKe+xwa
僕の店舗も1年半で1店簿辺り5台くらいですね
2022/11/26(土) 21:12:23.97ID:6vllrs7S0
>>496
ゴルフ乗ってるけどもプリウス乗ると「ハンドルちっさ!ゴーカートかよ」て思う
膝周りの空間がプリウスのほうが圧倒的に余裕があるのでその後にゴルフ乗ると「コクピットセマッ!ゴーカートかよ」と思う
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9ae-uwt/ [42.126.64.193])
垢版 |
2022/11/26(土) 21:23:03.25ID:QcWWknbr0
PHEVソーラーうちの県内ペット割当5台笑
ソーラー無し素のPHEV50台くらい
これ売れたら23年中は注文できないみたいよ
2022/11/26(土) 21:26:05.82ID:9e6GVaQnM
>>533
そのうち、PHVは何台くらいでしょうか?
2022/11/26(土) 21:38:10.33ID:brMv97r/a
そうは言っても誰かは最初の数台に当たるわけで、それってどんな人なんだろう?

新型ランクルやクラウンを見るたびに何者?と思う。
2022/11/26(土) 21:56:03.31ID:0o1nOmx1M
一応出すけど売る気あんまり無いのかな
2022/11/26(土) 21:57:06.20ID:MlE17Z070
海外輸出とは別にオートバックスとか、ガソリンスタンドとかいろんな所からも受注あるんだろ?
中古車屋も即納用に正規の金額以上で売るために注文。

こら一般客はアホほど待たされるってもんだな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29c7-fXAv [218.110.32.61])
垢版 |
2022/11/26(土) 22:32:29.35ID:GBQ+Pbjw0
初期品質が危ういし、口が変だし、
マイナーチェンジを待つ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-tmyp [126.77.40.123])
垢版 |
2022/11/26(土) 22:37:00.04ID:+O0fS0h30
400万で購入し600万で売却!
2022/11/26(土) 22:40:39.22ID:w75nHot0p
転売してベンツ買ったほうがかしこいな
トヨタの売り方はうんざりしてきた
2022/11/26(土) 23:01:11.47ID:gWMgHzbD0
>>545
そんな高く売れるなら申し込んでみようかな
2022/11/26(土) 23:20:15.96ID:SiUPSsbfd
トヨタがレクサス同様の転売対策するかどうかが見物
2022/11/26(土) 23:40:12.03ID:6C9OpDQka
来年以降のカムリかプラドが本命だがこれじゃまともに買えると思えねーな 弾少ないならリセールあるだろうし繋ぎでプリウス買うか
2022/11/27(日) 01:51:07.55ID:tIx/aSyt0
まともに納品できないのに新型発売を乱発してるのは馬鹿なの?
さっさとカイゼンしろよ…
それとも「車は400万円支払って1年待ち」を当たり前にしようとしてる?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-DqIB [106.131.31.9])
垢版 |
2022/11/27(日) 02:08:48.06ID:xIhRCvwJa
手付なんざ一万円でええやん
2022/11/27(日) 02:15:06.84ID:hFwKSYcE0
もしかして半導体供給不足ってのまだ続いてるの?
中国がいまだにロックダウンしてるからかな?
2022/11/27(日) 02:20:56.62ID:hFwKSYcE0
>>523
30系というとざっくり10年前? それ以降車の価格は全体的にだいぶ上がったと思う
プリウスは最初が高めだったのもあり、相対的には上げ幅がむしろ小さめなはず
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-Z9Z/ [106.129.117.108])
垢版 |
2022/11/27(日) 02:21:45.52ID:JAE52m7pa
>>506
転売対策だよ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21b0-tBFV [180.5.42.173])
垢版 |
2022/11/27(日) 02:23:37.20ID:NqAgOC8G0
え?買えないの?なら悩むのも無駄だな
2022/11/27(日) 02:31:53.70ID:q3yZkJ5Ka
国内を後回しにしてるだけで海外はここまでの納期じゃないんだろ
為替のせいで日本で売ったって利益圧迫するんだろうし
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21b0-tBFV [180.5.42.173])
垢版 |
2022/11/27(日) 02:41:15.60ID:NqAgOC8G0
ここ見てると普通に買えなさそうだな、なんだよせっかく欲しいと思えるクルマが出たと思ったのに
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8173-tmyp [222.12.234.171])
垢版 |
2022/11/27(日) 04:00:15.47ID:0hiHn4Dk0
一見だが、諦めようかな


😢😢
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89e8-ey4J [160.248.49.66])
垢版 |
2022/11/27(日) 04:28:03.89ID:5aGigUal0
Twitter見てると各Dへの割り当て販売台数が少なすぎて店長が頭抱えてるとか
抽選、下取り出す、ローンだけ
とかなりそう

レクサスじゃんw
2022/11/27(日) 05:06:08.49ID:vKcfB8QM0
もしかして値引き交渉どころじゃない?
2022/11/27(日) 06:19:24.24ID:i4+2aOcl0
>>558
どうせオマイら、この車は最初から買えない貧乏人なんだろw
2022/11/27(日) 06:26:22.27ID:tIx/aSyt0
>>560
シエンタみたく逆にオプションつけないと納期遅れますみたいな嫌がらせしてくるでしょ
値引き額は今やあのダサいシエンタですらオプションモリモリで10万がいいとこ
2022/11/27(日) 06:27:39.10ID:WCVd4pAb0
以前のように1、2ヶ月で納車できるよう整えてから新型発表してくれよ
2022/11/27(日) 06:55:12.45ID:i4+2aOcl0
自動車メーカーは世界的にどこも生産が不自由な状態
武漢コロナの影響とか何年も色々あったからな
まぁ今は仕方が無いんだわ
2022/11/27(日) 07:08:21.77ID:zGnAFx8X0
買えないならやめた、考えるのも馬鹿馬鹿しい
2022/11/27(日) 07:15:41.17ID:PXSL20wp0
と言って諦めさせて倍率を減らす高度な情報戦と見た
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFa3-31R/ [103.5.140.186])
垢版 |
2022/11/27(日) 07:27:44.01ID:IVrhdInCF
買えないジジババ
今まで重箱の隅をつつく様な、細かい事バッカリの攻撃だったが
高度の情報戦に変化したんだ
2022/11/27(日) 07:39:41.37ID:SRhNOrpD0
>>513
EV等、電動化やり過ぎだな
マジで部品足りない
2022/11/27(日) 07:42:19.86ID:DJFrlW90d
アメリカが半導体で中国制裁してるからだぞ
アメリカの規制が解除されない限り
日本の自動車はこんな感じ

日本はなんでも後回し、アメリカとかはインフレで価格
が上がってるので優先
2022/11/27(日) 07:47:20.48ID:DJFrlW90d
売れるものは品薄商法という武器わ手に入れたからな
ロレックスだけでなく売れる時計はほとんどこんな売り方
2022/11/27(日) 08:21:43.98ID:RqMwHX+AM
マスプロメーカーでそれは無いわ、ハゲかよ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bad-fcbh [111.217.34.219])
垢版 |
2022/11/27(日) 08:24:58.37ID:i4+2aOcl0
>>569
何この馬鹿w
2022/11/27(日) 08:30:00.34ID:XXKh93A7H
>>562
マジかよ~
もう今乗ってる車大事に乗ろう
30年くらいしたら旧車として価値出る…かも知れないしな
2022/11/27(日) 09:11:28.74ID:OJ0sJOm0a
>>562
MOPの話とズレちまうけど、最近はグレード毎に生産時期を遅らせるのは常套手段だからね。しかもその遅らせるグレードが売れそうなやつw
確かシエンタなんかは1番安いグレードが来年4月以降の生産なんだよな、どうせ更に遅れると思うけど。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-635b [175.134.208.79])
垢版 |
2022/11/27(日) 09:39:53.47ID:/REysOwU0
まだマシな納期はカロツーかね?買わんけど。
2022/11/27(日) 09:51:12.50ID:RqMwHX+AM
>>575
買い物に出掛けたら、財布無いのに気付いて、そのままドライブしそうだな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-xCCw [106.128.101.246])
垢版 |
2022/11/27(日) 09:53:25.05ID:NMBmwHLsa
ワングレードオプション込みだけうればいいよ
2022/11/27(日) 10:27:15.00ID:6Qj59rUrM
もの売るってレベルじゃねぇぞ
開発より製造どうにかしろよ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-fXAv [106.146.64.171])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:37:07.61ID:BhzDr1+3a
値引きなしでの商売、円安で海外のが利益が高い、
なので、日本ではずっとこんな状況。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-fXAv [106.146.64.171])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:39:24.39ID:BhzDr1+3a
実はそれなりに作れてるけど、日本の市場に出し渋り。
理由を半導体にしてるだけ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f4-/SwU [123.221.22.7])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:39:24.90ID:PaEvdGK90
>>560
定価で1年待ちでも欲しい人だらけなのに、交渉の余地は全くないわ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-fXAv [106.146.64.171])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:44:06.74ID:BhzDr1+3a
今まで値引き50万円とかやれて、その分利益吐き出しなんだから、それをせずに済むんだから、この状況を変えようとするはずない。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-635b [175.134.208.79])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:50:36.01ID:/REysOwU0
海外分は現地生産しろよ!クソ!
2022/11/27(日) 11:11:11.26ID:MLYZmtiw0111111
>>564
いや主に日本と韓国だけだよここまで遅れてるの
納期1年ですとかアメリカ人に言ったら撃ち殺されても仕方ない
2022/11/27(日) 11:17:39.26ID:REl4bt8l0
こんな売り方だと、買う気なくなるな。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd73-06+3 [1.73.0.195])
垢版 |
2022/11/27(日) 11:20:34.04ID:vqUso7fzd
海外販売に関しては今年度上半期は過去最高なんだよな
半導体不足分は国内販売限定
その分昨年より全体では販売数は減少とのこと
2022/11/27(日) 11:35:08.86ID:LzKHLvHy0
9月の実績
国内販売 117,754 (127.2)
国内生産 275,605 (201.5)
https://global.toyota/jp/company/profile/production-sales-figures/202209.html

生産が増えた分は海外に多めに振り分けてるね
さらにkintoへの優先納車もしてるから、国内の販売分はどんどん遅れる
2022/11/27(日) 11:39:21.75ID:REl4bt8l0
より利益になる方が優先か。
客を客とも思ってないな。
2022/11/27(日) 11:47:35.25ID:95+uQCLD0
予約したいけど納期は半年やって
2022/11/27(日) 11:50:26.71ID:SWn0xnCSd
日本市場がその程度の価値になっているのだから仕方ない
外貨を獲得して斜陽の日本経済を支えてくれているのだから有り難いと思うべきだわ
2022/11/27(日) 12:01:04.73ID:RCI7rVBaa
アメリカのPHVの殿堂走行距離感が40kmという記事があるのだけど、距離短くない?
なにかの間違いかしら?
2022/11/27(日) 12:02:12.78ID:kAJIu1Fsd
マイルだろう
2022/11/27(日) 12:03:16.28ID:vtyajQTYM
>>589
そんな短いの?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-RQGO [1.75.240.215])
垢版 |
2022/11/27(日) 12:39:20.69ID:4ctCEAEjd
最初の枠で買えれば極端な話
1ヶ月かもしれないし半年かもしれない
ディーラーは納期わからないよ
24年までに枠分は確実に納車できるってだけ
2022/11/27(日) 12:49:47.97ID:1wAbWTNna
初回受注分は2024までに確実なんて話どっから出てきたんだ?
2022/11/27(日) 13:00:31.94ID:SWn0xnCSd
>>591
それは燃費じゃないの
現行が68で新型は50%伸びたと言うのだから100くらいだと思う
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-fXAv [106.146.66.132])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:06:26.33ID:F5D2dVr8a
燃費とかどーでもええわ、売ってくれないんだし

アホらし
2022/11/27(日) 13:09:52.04ID:UCUeWOep0
アメリカでも全然新車がないみたいよ
例えばこのシリコンバレーにあるディーラー、最近のストリートビューを見ても
全体的に売り物の車が少なく、ミライばかり最前列に並んでいるw
https://goo.gl/maps/cTpWsP7x3iQdduVE9
2022/11/27(日) 13:12:13.30ID:UCUeWOep0
補足するとアメリカではディーラーに並んでいる車をそのまま買っていくのが基本なので、
ディーラーに車が並んでない=売り物の車がない ということ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1d-VJ8P [126.193.55.234])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:16:15.86ID:2Mx9aXl8p
初期生産品はオーバースペック品質
ただしリコール入りまくりで
割と最初の数年は何度もディーラー預け
って印象。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況