X

【60系】プリウス part4【Prius】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
垢版 |
2022/11/21(月) 01:25:14.81
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる。
・次スレは立てられる人が立てる。

前スレ
【W60系】プリウス part3【Prius】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1668677339/

荒らし、煽りは徹底放置、スルーでお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/21(月) 01:26:01.90
保守2
2022/11/21(月) 01:26:19.92
保守3
2022/11/21(月) 01:26:41.43
保守4
2022/11/21(月) 01:27:00.37
保守5
2022/11/21(月) 01:27:21.63
保守6
2022/11/21(月) 01:27:39.31
保守7
2022/11/21(月) 01:27:55.40
保守8
2022/11/21(月) 01:28:13.64
保守9
2022/11/21(月) 01:28:33.52
保守10
2022/11/21(月) 01:28:53.11
保守11
2022/11/21(月) 01:29:11.91
保守12
2022/11/21(月) 01:29:28.67
保守13
2022/11/21(月) 01:29:49.06
保守14
2022/11/21(月) 01:30:10.05
保守15
2022/11/21(月) 01:30:27.48
保守16
2022/11/21(月) 01:30:45.78
保守17
2022/11/21(月) 01:31:08.65
保守18
2022/11/21(月) 01:31:26.81
保守19
2022/11/21(月) 01:31:47.69
保守完了
2022/11/21(月) 01:33:53.98
前スレがうまるまでは、こちらをご利用ください。
【W60系】プリウス part3【Prius】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1668677339/
2022/11/21(月) 22:05:12.90ID:y6NnuxqAM
乙華麗
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-YIey [14.8.106.65])
垢版 |
2022/11/21(月) 22:11:42.69ID:UffT85rI0
いちおつ
2022/11/21(月) 22:15:48.86ID:6wI+7cT20
時間が経つにつれてどんどんダサく見えてきてしまった
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a27-2b/5 [59.84.106.227])
垢版 |
2022/11/21(月) 22:17:53.41ID:eV/2M0G50
2023年度のcev補助金いつ決まるのかな〜
2022/11/21(月) 22:32:10.74ID:HFOP9ub+0
あれなぜHVに補助金出ないのか謎だよな
国土交通省の出してる資料でもクリーンディーゼルよりHVの方がCO2排出量少ない車なのに
2022/11/21(月) 23:26:18.12ID:2bIWHbCj0
HVは補助金出さなくても売れるから
HVは出る台数が多すぎて財源が無いから
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-yS4u [60.127.136.88])
垢版 |
2022/11/21(月) 23:28:56.48ID:tHEamPga0
>>24
ヒョンデのアイオニック5でも買ってろ
2022/11/21(月) 23:29:44.10ID:HFOP9ub+0
それだとCO2排出量の多いだけのクリーンディーゼルに補助金出す合理性がないよ
数売る理由がそもそもないし
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-vOdf [106.146.23.150])
垢版 |
2022/11/21(月) 23:42:32.95ID:4GZiJWwoa
欧州の意に沿うという大義名分がある
トヨタさえ反対しなけりゃ、欧州の狙い通りに日本のガソリンエンジン禁止法案が成立してるはずなのに
2022/11/21(月) 23:47:41.70ID:2bIWHbCj0
日本では精製時にでる軽油が余っているから(?)
自動車輸出入台数の格差是正を目的とした輸入車拡販のため(?)
今後の自動車環境技術の多角化を視野に入れたディーゼルエンジン技術伸長のため(?)

HVに補助金適用しない理由は分かるけど、クリーンディーゼルは何故かなぁ
スレ違いなのでここまでで
2022/11/22(火) 00:12:56.14ID:RNR8Vug30
車体シルバーでサイドマーカーがあるとワンポイントになって格好良い。ホワイトでも合いそう。
この形状は無彩色の方がラインが映えるのかな
https://www.autocar.jp/post/880147
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-YIey [14.8.106.65])
垢版 |
2022/11/22(火) 00:32:55.16ID:CsjyaVN80
シルバーとかメタリック色が似合うのに選択肢にほぼ無いんだよね
今のところ白×内装黒とアッシュ×内装赤で迷ってる
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-QAmu [114.17.207.130])
垢版 |
2022/11/22(火) 01:23:08.31ID:noCut5qT0
フェンダーモールすきまあるっぽく見えるから
車高高く見えて嫌い
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6788-ZTZb [42.147.241.154])
垢版 |
2022/11/22(火) 07:18:19.95ID:0N8wATtb0
>>26
ガソリンエンジンよりディーゼルエンジンの方が原理的にかなりCO2が少ない

HVと比べて多いということはないと思うよ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76ad-wzdH [111.217.34.219])
垢版 |
2022/11/22(火) 07:44:58.69ID:nY4PWxdu0
>>35
>ガソリンエンジンよりディーゼルエンジンの方が原理的にかなりCO2が少ない

大嘘こくなよ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-ISLX [133.106.35.162])
垢版 |
2022/11/22(火) 07:49:11.25ID:Kw9zys3nM
たとえば国土交通省のデータによれば「Well to Wheel」での単位発熱量あたりのCO2発生量は ガソリンが78.4kg-co2/GJ 軽油が73.9kg-co2/GJ となっています。


それぞれ、ガソリン=34.6MJ 軽油=38.2MJ という数字から リッターあたりに換算すると ガソリンが2712gCO2/L 軽油が2823gCO2/Lとなります。

というわけで、「Well to Wheel」で考えると、軽油0.96Lとガソリン1Lの排出する二酸化炭素が同等だから、燃費でいえばほぼ数字通りに二酸化炭素排出量が変わってくるといえるわけです。であれば、サイクル理論的に燃費性能に優れるディーゼルは二酸化炭素排出的には優等生といえましょう。
2022/11/22(火) 08:42:59.03ID:bUhQbw36M
3年乗って9万キロだったら何割ぐらいで売れるかね?
2022/11/22(火) 08:52:32.05ID:ZwfGqITG0
30の時も、5年乗って80とかしかなかったから、なんか気が進まないなぁ
ガソリンヴォクシーでも買うか...
2022/11/22(火) 09:40:28.01ID:BJ70LIwv0
買い取りとか気にして車買ったことないわ
買い取り気にしてたらEVは乗れないな
2022/11/22(火) 09:54:36.72ID:m21V9xOK0
年5000くらいで10万キロ目安に買い替えるから気に入った車を長く乗ることになるな
生涯4台くらいか…
親父は年2万走ってて3年で買い替えてたな…
このプリウスは20年10万キロ電池無交換いけるやろか
2022/11/22(火) 09:58:49.59ID:yTnN9Mv1d
>>41
走行距離少ないなら燃費悪くてもリセール良いの買った方が賢いよ
2022/11/22(火) 10:04:28.84ID:ZwfGqITG0
HVも過去に10年乗ったからもう飽きたわ。
今年始めに届いたGRヤリスを何時売るか。
そして何乗ろうか...
2022/11/22(火) 10:19:32.36ID:8y0MZhw5a
コレ黒色2L鉄板楽しみ
2022/11/22(火) 10:36:10.46ID:m21V9xOK0
>>42
20年後なんてわからないのでリセールは考えてない
最初はR32でしたが20年後は今のような価格ではありませんでしたし、今まで維持する気合いまではなかったですし…
燃費は基本的に考えてはないです。優先度は低いですが良いに越したことはない
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-ZTZb [133.106.33.1])
垢版 |
2022/11/22(火) 11:19:50.00ID:MbZK2Mp5M
>>36
大嘘って、無知を自慢されてもw

欧州がディーゼルに振れてたのもCO2排出がガソリンエンジンより少ないからだし
2022/11/22(火) 11:20:00.73ID:m21V9xOK0
>>42
リセール抜きにして Zや GRカローラなども候補です
プリウスとは全く方向性違うけど広く見てます
ロードスターやスイフトなども
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bfa-REx+ [164.70.163.15])
垢版 |
2022/11/22(火) 11:28:36.03ID:H7p8e48V0
年間3000kmも走らんので燃費は度外視してるけど、PHEVのソーラーパネルモデルって年1000km分も発電出来るのか。
もはやソーラーカーだん吉じゃねぇか。
2022/11/22(火) 11:31:29.32ID:RQuyFR/Cd
>>41
社用車で乗ってるが意外とバッテリーは丈夫
30系で20万キロ超えだが無交換で元気だぞ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-hFSc [150.66.77.162])
垢版 |
2022/11/22(火) 11:37:52.81ID:rzHeONM9M
電池の制御に関しては、10から11になっただけで
ほぼ無交換レベルになってたからな
全く心配の必要は無いと思う
ただ、ハズレ個体は一定数存在してるみたいだから
ハズレを引いてしまったら諦めるしか無い
2022/11/22(火) 11:52:02.63ID:m21V9xOK0
>>49
>>50
なるほど。一番の懸念だったのでほぼ無問題ということで安心しました
ありがとうございます
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-ZTZb [133.106.33.62])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:12:13.32ID:XyMoi2U8M
>>47
プリウスは見た目が流線形のファミリーカー
スポーツカーとは全く違うよ

まずスポーツカーが欲しいのかファミリーカーが欲しいのかで選ばないと
あとZとロードスターのどちらかも決められないということは
スポーツカーのこと何もわかってないだろうから
下のクラスから攻めていった方がいいよ
2022/11/22(火) 12:17:54.19ID:DJzNjeYw0
>>35
それはないよ
国土交通省がデータを出してる
2022/11/22(火) 12:18:28.98ID:DJzNjeYw0
>>46
欧州はHVという技術が無かったからだよ
2022/11/22(火) 12:19:22.78ID:DJzNjeYw0
>>30
日本といえど所詮はアジア人
世界の被支配層ですからな
2022/11/22(火) 12:20:08.54ID:DJzNjeYw0
>>37
ハイブリッドの話してるのになぜICEのみを持ち出すのか?
2022/11/22(火) 12:24:29.52ID:m21V9xOK0
>>52
頭悪いな
どれにするか広く候補だと言ってるじゃん
日本語わからないならレスしなくていいぞ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-hXVy [49.98.63.147])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:27:47.42ID:Z8b8GQNHd
>>37
たとえば燃費リッター30キロのハイブリッドとリッター20キロのディーゼルではCO2の排出量そんなに差がないの
2022/11/22(火) 12:34:00.61ID:bx3RE1Od0
>>38
かなりの過走行だから、期待できないと思われる。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-ZTZb [133.106.33.62])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:42:40.27ID:XyMoi2U8M
>>57
候補が広いんじゃなくて候補が真逆だから言ってるんだよ

例えばタピオカとブドウと小豆と黒コショウで迷ってるって言われたら
誰でもツッコミいれるよな
2022/11/22(火) 12:45:36.40ID:JUyk29fbd
スイフトはスイフトスポーツだと思うけど
ロド、スイスポは走りの楽しい車だし
新型プリウスはまだ出てないからなんともだけど
上記2車種とは方向性が違うかもね
スイスポは来年新型発表みたいだし、プリウスの新型発売されて
走りの評価見てからでいいんじゃないの?
納車いつになるのか分からないがw
2022/11/22(火) 12:49:46.97ID:Uf/4AaQmr
車なんて好きなの買えばいいねん
車は200種類以上あるんやで
2022/11/22(火) 12:52:23.02ID:aeWO6IFB0
>>60
だから広く候補なんでしょ
全く方向性違うけど広く候補してるって書かれてるじゃん
真逆とか関係なくね
2022/11/22(火) 13:08:19.89ID:QsMQ0t9q0
どんな女性が好きなのか、に似てるよね
真逆だったら駄目という方が堅苦しい選択でつまらなくないの?ってツッコミ入れたくなるわw
2022/11/22(火) 13:15:30.25ID:m21V9xOK0
>>63
そそ
だから日本語わかってないのよ、バカとチョンな奴は
2022/11/22(火) 13:20:37.47ID:ZNGQ2VBCd
個人的に車好きで基本的に自分一人しか乗らないって人なら性格も価格帯も全く違う車が比較対象になるのはおかしくないと思う
2022/11/22(火) 13:27:30.10ID:Uvvr1ooO0
>>65
今まで何乗ってきた?
32はRかい?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83fb-OYku [92.202.234.223])
垢版 |
2022/11/22(火) 13:31:58.44ID:BJ70LIwv0
BYDのドルフィンにも関心がある
安いしね
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-hFSc [150.66.77.162])
垢版 |
2022/11/22(火) 13:37:49.76ID:rzHeONM9M
新プリは、仕方なく選択するスイフトスポーツとは
全く違う選ばれ方をすると思う
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-hFSc [150.66.77.162])
垢版 |
2022/11/22(火) 13:40:30.97ID:rzHeONM9M
インサイトなんか、フルアルミモノコックの2シーター!パズー!から始まって
普通の変なショボいセダンに変化したから
プリウスの変遷なんか相当マイルドだと思ってる
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bfa-REx+ [164.70.163.15])
垢版 |
2022/11/22(火) 13:58:47.28ID:H7p8e48V0
>>62
おはアンミカ
2022/11/22(火) 14:06:21.73ID:gzbeJBzyM
私も最期のガソリン車として、
ロードスター、grヤリス、BRZを候補に考えてましたが、
そこにプリウスが追加された感じ。
2022/11/22(火) 14:42:04.20ID:QOzcx7Hn0
phevの補助金て家に充電設備ないと出ない?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ae6-jFuH [219.109.73.204])
垢版 |
2022/11/22(火) 14:53:37.48ID:LTqc/GhU0
よく見たら色にガンメタもあるんだね、この車には流行りのベタ塗り系よりメタリックの方が合うと思う。
2022/11/22(火) 15:08:21.79ID:DTkYCDb4M
>>25
>2023年度のcev補助金
今年度の2倍規模らしいよ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-ZTZb [133.106.33.1])
垢版 |
2022/11/22(火) 15:11:28.44ID:MbZK2Mp5M
>>63
まあ、簡単にいうとそのラインナップでプリウスが入るなら車音痴だってことだよ

音痴に何言っても無駄だから勝手にやってくださいw
2022/11/22(火) 15:12:47.26ID:aeWO6IFB0
>>76
また馬鹿が現れたw
2022/11/22(火) 15:41:04.51ID:60hfbkgQH
俺は2台目でロドスタコペン検討してたけど、マンション暮らしだし乗るの年5千km以下なんでこの新型プリウス1台でも良いかな…って思ったりもしてる
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-FI3F [106.72.171.129])
垢版 |
2022/11/22(火) 15:50:33.95ID:+sUh55A40
>>76
全然あり得るよ
俺今NDで次の車GRカローラ考えてるけどMTやめてハイブリッド車試したい気もするからプリウスも候補にしてる
デザインもカッコいいしね
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ae6-jFuH [219.109.73.204])
垢版 |
2022/11/22(火) 16:02:41.06ID:LTqc/GhU0
速い車乗ってたけどレンタカーで借りた50プリウスでも遅く無いしストレス無くて燃費は3倍走るしプリウスで良くねってなった。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-vOdf [106.146.21.60])
垢版 |
2022/11/22(火) 16:04:48.31ID:Vw1QJigRa
まあミーハーで何が悪いって感じだろ
2022/11/22(火) 16:06:04.61ID:QOzcx7Hn0
本人が比較に入れてんのにそれを否定する意味は分かんないねw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-CIZd [126.157.233.63])
垢版 |
2022/11/22(火) 16:47:04.01ID:OINtZIySr
10年以上乗る予定なら値引き無くても事前商談してすぐ買うべきだけど五年くらい乗って買い替える気があるなら値引き無しなんて割に合わないしそのうち三ヶ月も待てば納車されるようになるさ
2022/11/22(火) 16:52:56.81ID:peVyrPOV0
爺ちゃん軽トラ
婆ちゃん軽バン
父ちゃんミニバン
母ちゃんプリウス
兄ちゃんジムニー
俺SUV
妹バイク

我が家は車種担当が決まってるからプリウス買い替えも問題ないのぜ

但し朝早く出る順に好きなのに乗っていくから雨の日に妹より遅くなると
乗れる乗り物が無くなるw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-dl6Z [106.128.147.109])
垢版 |
2022/11/22(火) 16:58:55.46ID:w/ZzXJrHa
>>83
発売後直ぐに納期1年以上になるよ
ハイブリッドで納期半年以内のトヨタ車ないだろう
2022/11/22(火) 17:18:57.69ID:/PwDwYP10
>>84
車に現抜かす前に早く結婚して家族に孫の顔でも見せてやりなさい
2022/11/22(火) 17:19:47.33ID:aeWO6IFB0
>>85
クラウンは納期早いで
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a02-dl6Z [61.205.235.2])
垢版 |
2022/11/22(火) 17:36:30.02ID:DIiEY2lK0
クラウンクロスオーバーRS アドバンス来年8月以降
これが早いんかい
2022/11/22(火) 17:56:08.18ID:m21V9xOK0
>>84
>朝早く出る順に
w
そのラインナップにプリウスが入ったときに
・変なシフトの車混ぜるな
と言われたのか
・今どきのはシフトとかスタートボタン位置とか色々変わるのか…
など前向きに皆が受け入れたのか気になる
(各世代でも違うとは思うけど)
爺さんは軽トラお気に入りとちゃうかな…
2022/11/22(火) 18:08:48.61ID:m21V9xOK0
>>72
あ、BRZ/86も候補にありますね
スバルは今納期2ヶ月くらいのが多いので、事故ったりして早急に新車欲しいとなるとスバル系全体が候補に変わってしまったりw
2022/11/22(火) 18:23:08.95ID:nY4PWxdu0
50系乗りだが、60系に水素FC-EV版が出たら買うつもりでそれ以外は買わない、50系で十分

・・・と思っていたんだが、かっこいいな60系、、、迷い始めた
2022/11/22(火) 18:43:30.93ID:aeWO6IFB0
>>88
RSはリコールあって製造遅れたからでしょ
ターボじゃないクラウンは4ヶ月ぐらいで納車できますよって言われたぞ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a02-dl6Z [61.205.235.2])
垢版 |
2022/11/22(火) 18:57:42.73ID:DIiEY2lK0
クラウン納期

https://www.chibatoyopet.co.jp/newcar/schedule_list/schedule_crown
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-2tvE [153.140.216.46])
垢版 |
2022/11/22(火) 19:11:17.94ID:mIRKiBnKM
納期なんてディーラーによって違うから
論議しても意味ない
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-CIZd [126.254.219.108])
垢版 |
2022/11/22(火) 20:06:03.22ID:yBCuOGmSr
現状は納期遅いだけでいずれ必ず改善される
ランクルとかは別としてプリウスみたいな大衆車は
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab73-3Tzy [222.12.234.171])
垢版 |
2022/11/22(火) 20:26:04.14ID:O6AfRJ9X0
PHEVは19インチしかないのか。スタッドレス高すぎる、、
2022/11/22(火) 20:26:37.95ID:uaZcvTB5d
近所に新型クラウン停まってたよ
2022/11/22(火) 20:55:21.28ID:eb4g5YuUa
>>96
インチダウンするだろ
常考
2022/11/22(火) 20:55:34.02ID:QsMQ0t9q0
プリウスのシフトうんぬんする人はレンタカーでも運転すれば良いのにねえ
2022/11/22(火) 21:08:23.48ID:5HMWqRh3M
ワイの元気なαは平均燃費L24kmだけど
60プリウス1.8はᒪ34km位燃費が出ないと買い替えメリットがないな
シフトレバーは今のがベストマッチだぞワッハッハw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6f4-ZByK [119.242.31.84])
垢版 |
2022/11/22(火) 21:09:12.59ID:mNBOqfgT0
君たちあの7インチのメーター許容出来る?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-dl6Z [106.133.130.172])
垢版 |
2022/11/22(火) 21:20:40.29ID:sLGffEpFa
見やすい位置でええやん
何が不満かわからん
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-FI3F [106.72.171.129])
垢版 |
2022/11/22(火) 21:26:08.98ID:+sUh55A40
7インチメーターは実際座ってみないとなんとも言えないなあ
2022/11/22(火) 21:31:38.25ID:QsMQ0t9q0
トイレに行って便座が温まっていてシャワーが出て紙があれば満足な人と、
トイレに話しかけてもらえないと不満な人とは平行線なんだろうね?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e02-JSpm [153.246.167.167])
垢版 |
2022/11/22(火) 21:37:28.93ID:2C3SCTIY0
7インチのタブレットが置いてあると思えば小さいような気もするしそんなもんかとも思うけど、結局はどのくらい見やすい表示になってるかによるね
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37d-hXVy [182.164.117.170])
垢版 |
2022/11/22(火) 21:56:44.95ID:mz7ir49b0
60の購入が濃厚な人は子育てが落ち着いた感じの人が多いんかな
うちは奥さんと大学生の娘二人だから問題ないかな
2022/11/22(火) 21:57:41.49ID:5c+sI+TA0
7インチって小さいな現行でも足して8.2あるのに
解像度は新型の圧勝だろうけどカローラみたいに12.3液晶パネルとHUDの組み合わせが良かったにゃ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a02-ge7L [61.192.204.167])
垢版 |
2022/11/22(火) 21:58:35.31ID:VEiChXqp0
Nintendo Switchの有機ELモデルが7インチだから
ゲーム機と同じと思えば満足満足
2022/11/23(水) 00:03:56.67ID:9ozuDCEm0
あの距離になって 7インチと小さめなのは懸念点
うまく整理されて頻繁に切り替えたりしないようならいいが
あと、ハンドルとの位置関係も
試乗車見てみないとわからないとこ結構あるなこの車は
2022/11/23(水) 00:04:44.84ID:yfV5tu6y0
おもちゃみたいなメーターだよなあ
そこで経費削減しなくても
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-LO0k [106.133.28.104])
垢版 |
2022/11/23(水) 00:14:03.44ID:7+u34doma
シルバーカッコいいな。2.0には設定ないみたいだけどモデリスタ装着してるモデルはなんなの?
2022/11/23(水) 05:43:51.84ID:IlDcLjix0
タイヤ思いっ切りスポーツ仕様に振ってて逆に違和感しかないよ…
19インチの大きさの違和感と
扁平率の違和感
2022/11/23(水) 06:31:40.94ID:OBgPDOB+0
>>111
パールホワイトっぽく見えるが
2022/11/23(水) 07:06:58.88ID:sWVOC4fu0
PHVが欲しいけど450万ぐらいしそうだな。
補助金も4年乗らないと返さなきゃならないんでしょ?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-dl6Z [106.131.227.169])
垢版 |
2022/11/23(水) 07:45:28.46ID:gDba4IuNa
プリウスの19インチかっこええなあ
燃費にも貢献してる
2.0Hv OR 2.0PHev 悩む
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fae4-mTA2 [211.2.11.185])
垢版 |
2022/11/23(水) 08:30:01.00ID:8zJcM1ex0
PHEVは500はするんじゃない?
2022/11/23(水) 08:54:19.01ID:e0mqcIWca
>>79
お前は俺か
急に近代的な車に乗りたくなったからプリウスかオーラAWD辺りを考えてるわ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-md/v [49.96.22.132])
垢版 |
2022/11/23(水) 09:23:35.35ID:9nkQU4z/d
1993年 直列6気筒2500cc 5MT 270万
2022年 直列3気筒1500cc 6MT 200万
2022/11/23(水) 10:20:53.30ID:cthTBjm20
PHVバッテリー増量だと+100万になっちまうのかね
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a27-2b/5 [59.84.148.118])
垢版 |
2022/11/23(水) 11:16:11.69ID:4+LnqtN20
>>114
補助金もらえるかも不安なんだよねぇ…納期心配だし
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb7-TOD2 [114.168.8.247])
垢版 |
2022/11/23(水) 11:44:08.29ID:CY61l9wj0
発注9日から20日に伸びたんだな
2022/11/23(水) 11:50:32.90ID:6+WcU4rI0
地味にカーデザイナーて凄いね
60系なんて特にぶっ飛んで未来的なデザインなってるのによくよく見ると50系の雰囲気残ってたりするんね
2022/11/23(水) 11:58:29.24ID:1pkD8mik0
>>112
>タイヤ思いっ切りスポーツ仕様
違うよ。
理論的に「燃費悪くしない」を追求しただけ、らしい
空気抵抗減らして、ブレーキ性能キープ
たぶん転がり摩擦とか?の類も減っている。
自転車が大きなリムに細身のタイヤ→ 軽々走る、と似ているね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab82-md/v [222.228.189.11])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:00:17.48ID:fxIXefLD0
こういうウェッジシェイプのボディスタイルは、重心が後ろ側に加わった見せ方だから、造形バランスに基づいてボンネットを前方に向けて傾斜させる車種が多い。

ウェッジシェイプには欠点もあり、ドライバーに対して斜め後方や真後ろの視界が悪化する。
サイドウインドウの下端を後ろに向けて持ち上げ、ボディ後端のピラーも太くするから、サイドウインドウの面積が狭まって必然的に視界が悪くなる。

30プリはAピラーの付け根がうんと前方にあって、フロントクウォーターウィンドウが存在してたが50以降は廃止されてる。
横から見てフロントガラスの下端の真下にホイールハウスが位置してるデザインはスペース効率上は良いのだが、ホイールハウスの出っ張りが運転席の足元に突出してくるのが残念。
2022/11/23(水) 12:15:38.76ID:KrQgPlpdd
>>112
履いてるのはエコタイヤだよ
こないだ発表されたときはエコピアとブルーアース履いてた
2022/11/23(水) 12:35:05.70ID:bA61Zm+J0
タイヤにクッション性が無い分、乗り心地がゴツゴツしそうだけど大丈夫なんかな?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-hFSc [150.66.96.96])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:37:45.03ID:5dhDpc/mM
レクサスLSだって45扁平履いてるけどな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-gXC7 [133.106.95.214])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:37:53.77ID:Up8oHjjYM
やはり峠を責めるような事はやめた方が良さそうですね。高速や坂道での追い越しはストレス減りそうです
2022/11/23(水) 12:40:10.29ID:TzZvSjVe0
19インチの答え合わせ
ttps://youtu.be/hgJXC34ai2M
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-hFSc [150.66.96.96])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:43:49.90ID:5dhDpc/mM
黒い樹脂製のフェンダートリムは
塗装されたフェンダーパネルでタイヤを包み込む様なデザイン性と
隙間を埋めて、空力向上の意味もあるのかな?
とりあえずデザイン性はすごく良いな

あと、やっぱテスラを意識してるよね?
2022/11/23(水) 13:01:02.44ID:1pkD8mik0
>>130
>あと、やっぱテスラを意識してるよね?
・テスラよりチョイ良い加速
・テスラより安い
・テスラより、ライフサイクルで環境性能良いことを主張
・デザインはトヨタの他モデルから方向性変えた
(まぁ意識高い系を狙い撃ち・・ですね)
2022/11/23(水) 13:17:48.68ID:yXzotU+X0
カローラのラインナップに隙がないから、ちょいと攻めたクルマにしなきゃなかったんだろうな
2リッターになって少し余裕持って走りたい人にはいいかもね
2022/11/23(水) 13:36:25.77ID:Ak7Y3a3p0
クラウンで攻めたんだからプリウスは大衆向けにして欲しかったな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-YIey [14.8.106.65])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:41:48.02ID:BjJzGNFj0
>>133
カローラでいいじゃん
クラウンもちょっと惹かれたけどでかくて重いから一回り小さいプリウスが攻めたデザインで嬉しかった
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-6jyb [60.109.209.134])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:49:40.74ID:AerteabP0
>>128
峠攻めたいのにプリウス買ってもしょうがないだろ…
2022/11/23(水) 13:53:15.19ID:Geay+FGm0
長すぎる下り坂だと電池満タンになってしまうけど
PHEVだったらずっと充電されるのかな?
めちゃめちゃ気持ち良さそう
2022/11/23(水) 14:15:02.54ID:6hsun+0m0
長すぎる登り坂で消費するから、
差し引きゼロかマイナスやろ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-ISLX [126.88.93.214])
垢版 |
2022/11/23(水) 14:22:18.37ID:sa1+Qyw10
>>136
普段は51プリウスだが、友達のPHVで群馬の赤城山を下った時はずっと充電されて嬉しかったw
電池が満タンで強制エンブレにならんのは凄い。
でもPHV俺にはもったいと思った。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6788-ZTZb [42.147.241.154])
垢版 |
2022/11/23(水) 15:08:09.35ID:6TzElH2g0
動画見て思ったけどホイールサイズとブレーキのサイズ違い過ぎてヤバイなw
パッと見、ドラムブレーキかと思った
ホイールカバー付けないと恥ずかしくないかこれ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-gXC7 [133.106.95.214])
垢版 |
2022/11/23(水) 15:34:16.77ID:Up8oHjjYM
>>137
けっこう滑空運転距離が長くなるから意外と電費良かったりしないか?
2022/11/23(水) 16:21:31.32ID:LmY1KoTSd
オーラは走ってるの見かけたけど、全然オーラないよなあ
2022/11/23(水) 16:40:00.23ID:7n3cNgYx0
大衆向けじゃないというか自信のない高齢ドライバーは買うなよというメッセージじゃないかなこのデザインは
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-OYku [49.96.233.179])
垢版 |
2022/11/23(水) 16:47:40.81ID:I50sU7E8d
老人はブランドで買うから
あわなかったら即売りしそうw
そういう老人と友達なら安く売ってもらえそうだ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03e0-hFSc [220.212.175.144])
垢版 |
2022/11/23(水) 17:18:52.94ID:GsW4mVJ80
カローラの新型からは、ふつうハイブリッドでも
ナビデータの勾配情報から、登り坂で電池をいつも以上に消費して
下りで存分に回生出来るようになってるが
当然より新しいプリウスでも同じ制御やってると思う
2022/11/23(水) 17:23:01.10ID:TzZvSjVe0
PHEVのE-FOURにインホイールモーター採用するために19インチにしたって。
ばあちゃんが言ってた。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-dl6Z [106.128.144.138])
垢版 |
2022/11/23(水) 17:39:40.96ID:9iXGmpeza
PHEVは四駆無いじゃろ
ばあちゃん勉強不足やね
2022/11/23(水) 17:45:06.40ID:TzZvSjVe0
出るのは一年後だって。じいちゃんが言ってた。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-dl6Z [106.128.144.138])
垢版 |
2022/11/23(水) 17:53:07.04ID:9iXGmpeza
17インチ四駆も出ると爺ちゃん言ってたろ
2022/11/23(水) 17:55:10.35ID:sWVOC4fu0
PHEVは3月予定。2WDのみ。
2022/11/23(水) 17:57:02.63ID:LmY1KoTSd
じっちゃんのなにかけて
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bfa-REx+ [164.70.163.15])
垢版 |
2022/11/23(水) 18:01:41.89ID:wPbFGNj00
>>129
コレが採用されてるんか?
もうちょっと小型のホイールに対応出来るようになれば搭載する車両増えそうやな。
2022/11/23(水) 18:10:38.85ID:e0mqcIWca
スタッドレス履かせたい人は19だと辛いだろうな
2022/11/23(水) 18:17:05.14ID:6hsun+0m0
このホイールサイズでも、
なおインチアップしたいユーザーっているんかな?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b609-Sm7F [119.241.188.160])
垢版 |
2022/11/23(水) 18:22:56.31ID:7L1SBQNX0
>>153
そもそも20や21インチで6J程度のホイールがないだろ
知らんけど
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-k3VF [49.97.108.172])
垢版 |
2022/11/23(水) 18:25:10.52ID:EhWRd9eyd
プリウスインチアップ用にこれからアホほどでるやろ
2022/11/23(水) 18:33:16.89ID:sWVOC4fu0
小学生2人の送迎(学校や塾)に後部座席は狭いかな。
2022/11/23(水) 18:43:44.04ID:6VRmDwUrH
30型乗ってるけど今までアクセルペダルを地面につけたことがない俺にはこんな馬力は要らないな
ただEV走行距離が1.5倍は魅力的
PHVは1.5倍になってるけどノーマルHV1.5倍なんだろうか
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-wK6m [106.128.137.58])
垢版 |
2022/11/23(水) 18:56:46.37ID:tOjD3Ijka
よくこんな死人生の悪い車に乗れるね?
後方視界どころか前の幅寄せもできないじゃんか
セダンのくせにボンネット見栄ないし
2022/11/23(水) 19:01:53.53ID:LkJe6Dby0
>>158
実際乗って見てどうだったの?
詳しく、よろしくお願いします。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab82-md/v [222.228.189.11])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:03:13.04ID:fxIXefLD0
>>158
50と大差ない
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-LO0k [106.133.22.197])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:03:42.95ID:m1W8GMiDa
確かに年寄りには厳しいかもな。
2022/11/23(水) 19:03:47.75ID:TzZvSjVe0
>>151
いんや。PHEVのE-FOURがないんやが、
設定されるなら構造的にインホイールモーター式しかないんや。
19インチ採用した理由が現時点では弱いんで、他の理由を考えたらこれやろと。
2022/11/23(水) 19:07:08.74ID:8wVolv1/0
50にしても視認性は悪かったから、、、まぁしゃーないんじゃない?
このデザインのおかけでこのプリウスは売れそうだし
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-dl6Z [106.146.106.235])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:14:50.24ID:HucXXy9ka
買えない底辺ジジババがクレーム言ってるんかいな
2022/11/23(水) 19:29:28.65ID:b1Vs+QO1M
LSWやめて4枚打ちスポット溶接っておもしろいな
2022/11/23(水) 19:33:31.30ID:LkJe6Dby0
>>165
どのラインでもできるから、かな
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c781-fqJU [202.226.238.59])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:34:09.59ID:rEztS+vG0
経済的に買えない人の買わない理由探しに終わりはない

ダーウィンが言っていた
2022/11/23(水) 19:38:42.93ID:53WaLv67M
ミッション車があれば買ったんだがなぁ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a02-ge7L [61.192.204.167])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:46:45.41ID:16YPIF2o0
>>157
地面て
車体突き抜けてるやん
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07e8-7yGz [160.248.49.66])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:48:41.86ID:lEQDK1nZ0
オーダー躊躇してちょい乗り遅れたら最低一年待ちなのかな?
2022/11/23(水) 19:52:21.42ID:sWVOC4fu0
小さくなったように見えたが、長さ幅とも2センチ大きくなってホイールベースは5センチも伸びてるんだな。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-IzLg [106.133.81.137])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:52:35.18ID:rl8XpJnOa
欲しい車が人気あり過ぎるとオーダー乗り遅れは納期が致命的うかうかできない
此れもどうかなあとは思うな
車って此れしか駄目だーー絶対ダメって買うものかなあ
2022/11/23(水) 19:53:49.53ID:7n3cNgYx0
ビビッと来たら即購入でいいんじゃね
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-dl6Z [106.130.156.248])
垢版 |
2022/11/23(水) 20:08:33.36ID:0T7Aenlaa
ビビット来なかったらスレ去るのみ
嫌味たらたらええわ
2022/11/23(水) 20:13:42.05ID:LmY1KoTSd
>>153
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロおぉー
こおぉーゴロゴロ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-4li9 [110.163.10.112])
垢版 |
2022/11/23(水) 20:14:05.70ID:PSoTWmlqd
>>153
アウディA7の純正が21インチだから、それ見てると21インチくらい入れてみたい気もする
2022/11/23(水) 20:19:30.79ID:uy6Dx1mWa
大径ホイールにナローなタイヤの組み合わせは、
SDGzかなんかの関係だから、今後はその組み合わせの車種が増えていくみたいね。
あと、内装のプラスチックが安っぽいのもSDGz
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-4li9 [110.163.10.112])
垢版 |
2022/11/23(水) 20:24:07.89ID:PSoTWmlqd
海外レビュー動画とかでタイヤ確認してみたら、新車装着タイヤは

ブリヂストン・エコピア
ヨコハマ・ブルーアース
トーヨー・エクステンサ

の3種類か

静粛性を求めるユーザーにとっては、全メーカーでこの変態サイズに対応するプレミアムコンフォートタイヤを造ってほしいだろうな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-ISLX [133.106.142.238])
垢版 |
2022/11/23(水) 20:37:46.46ID:GozvS8iMM
https://www.bridgestone.co.jp/technology_innovation/ologic/

元はブリヂストンだったけど各社が対応するんだね。
2022/11/23(水) 20:43:40.41ID:LkJe6Dby0
>>177
これまでが見栄え重視で太すぎたと思うよ(タイヤ

近年のタイヤやゴム系素材と新型プリウスの馬力やトルクを考えたら195幅でもグリップは十分だと思うし、ロードノイズやハンドル切れ角考えたらクレバーな選択だと思う。ハンドリングも感触向上が期待できる

ただホイール径19インチは極端だな
仲間を増やさないとタイヤメーカーが付いてこないから、もうちょっとコスト的に採用し易いサイズを選んで欲しかった
2022/11/23(水) 20:45:52.36ID:Kzybaaihd
インホイールモーターのメリットは??
バネした重量増えるだけなような…
2022/11/23(水) 20:50:50.16ID:6hsun+0m0
PHEVの最大226psって、昔のソアラ3.0GTリミテッドの230ps並みだもんなあ。
つっても調べたら、ソアラの標準タイヤでも、215/60R15程度なんだな。
2022/11/23(水) 20:58:06.02ID:wBp2gfnyM
>>181
物理ブレーキ置く場所も考えないといけなくなる
高速道路走れるモビリティにインホイールモーターが一般的な時代は当分来ないと思う
2022/11/23(水) 21:13:14.21ID:TzZvSjVe0
>>181
出力アップと姿勢制御向上、回生ブレーキ時の発電量アップ。
とか書いてみたけけど19インチホイール採用の不自然さの理由探しと、
単純にシステム出力300PS超えのGRプリウスに乗りたいだけだ。
2022/11/23(水) 21:13:29.11ID:uy6Dx1mWa
>>180
違う違う。
車一台作るのに、どれだけ石油を使うかの制限があるから
こんなイビツなサイズを採用してきているって事
クラウンにしろプリウスにしろ
これからは、こういった変なサイズが採用していくだろうって話。
2022/11/23(水) 21:13:52.16ID:TzZvSjVe0
>>183
日立のやつは物理ブレーキ一体敵。
2022/11/23(水) 21:17:00.42ID:LkJe6Dby0
>>185
石油燃料の使用量を前提としたタイヤサイズ選択は違うと思いたい

物理特性で径が大きく幅が狭いタイヤを選択したと信じたい
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab73-3Tzy [222.12.234.171])
垢版 |
2022/11/23(水) 21:39:16.04ID:wHlZR4DW0
車両価格はともかく維持費は普通車の中でもトップクラスで安いよね?

🛞
2022/11/23(水) 21:45:58.33ID:OBgPDOB+0
>>188
あくまでも2.0Lだから自動車税がな
PHEVだと自宅で充電できるならガソリン代はほぼ要らないかな?
2022/11/23(水) 21:47:00.62ID:vVash6Iq0
これだけハイブリッドが増えたらそ~でもないやろ?
運転コスト面で有利なのは、ブレーキバッドが減らないとか走行時間の半分程度はエンジン止まってるから油脂類の劣化が遅いとか

最悪なのはタイヤが特殊で高い
2022/11/23(水) 21:59:59.19ID:OBgPDOB+0
>>190
ある程度普及するまでは特に雪国には辛いよな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-QAmu [114.17.207.130])
垢版 |
2022/11/23(水) 22:19:36.50ID:qFk0Nvh50
1800と2000って税金一緒じゃないの?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-LO0k [175.134.208.79])
垢版 |
2022/11/23(水) 22:29:35.16ID:STfFXw8R0
早く現車見てみたい。昔、プレリュードとインスパイア乗ってたからピラーがねてようが車高が低かろうが狭かろうが全然問題なし。背の低いクルマはやっぱりカッコいい。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-hXVy [49.98.63.147])
垢版 |
2022/11/23(水) 22:54:42.07ID:ZjzmaqThd
プレリュードとかそんな低くなかったぞ
2022/11/23(水) 23:10:16.12ID:jtxMktyM0
>>194
プレリュードの車高1290やで
2022/11/23(水) 23:11:49.53ID:jtxMktyM0
最終は1315か(ノ∀`)
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-4li9 [49.98.146.247])
垢版 |
2022/11/23(水) 23:30:54.60ID:CsPRMa44d
新色のアッシュって光加減でだいぶ見え方変わるなぁ
明るい時はブルーグレーに見えて、暗い時はダークグレーに見える面白く不思議な色
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-lriv [126.77.40.123])
垢版 |
2022/11/24(木) 00:11:01.17ID:AbgwNI3e0
今年中に動かないと遅いかのなぁ?
来年とかじゃ受注停止とかになりそうだな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a27-2b/5 [59.84.148.118])
垢版 |
2022/11/24(木) 00:20:35.74ID:2SMZ0sTA0
phevの価格出てからhevかphevか決めたいけど、12月にどっちも価格出るかなぁ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-6jyb [60.109.209.134])
垢版 |
2022/11/24(木) 00:32:16.38ID:vQDQxu8Y0
てかこれカムリの立ち位置どうなんの?
日本はESに統合か?
2022/11/24(木) 00:53:04.11ID:2NUcPD/O0
>>199
2.0Z+80〜100万ってところだろ
価格もそうだが来年のCEV補助金がいくらになるのかも気になるな
2022/11/24(木) 01:02:43.12ID:uIXBUGVc0
別に今までと変わらずカムリの下にプリウスだろ
2022/11/24(木) 03:56:12.96ID:PNNq3yXd0
>>193
ワシも身長180だけどスプリンタートレノ乗ってて頭つっかえてたから背の低い車は問題ないな
はよ乗りたいわ
2022/11/24(木) 03:56:23.70ID:PNNq3yXd0
間違えたマリノや
2022/11/24(木) 05:12:38.43ID:tXpMwY1e0
>>164
買えないのは若い奴らだろ
おじさん世代には比較的ウケ悪いよ。
カッコ悪いってさ

買える世代に受けが悪くて、
車離れしてる一部のネットではしゃいでるだけって印象。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-sAKW [153.187.11.132])
垢版 |
2022/11/24(木) 06:07:49.34ID:QJbf0I7w0
シートベンチレーション付いてるのってPHEVだけ?
2022/11/24(木) 06:32:03.00ID:Vmgd5qhM0
てかまだ売ってもいない車に対してお前ら細かすぎじゃね?
ハンドル、エンジン、タイヤ、アクセル、ブレーキついてれば大丈夫だろ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a02-dl6Z [61.205.235.2])
垢版 |
2022/11/24(木) 06:36:30.71ID:pSYi3Fpr0
>>205
Dから仮予約状況聞いたが
生活に余裕ある人の予約多いって
底辺層駄目だが
2022/11/24(木) 06:54:43.73ID:Msd9FoUra
すでにオーダーが二年分に近くなっていて、オーダーストップするらしい
2022/11/24(木) 07:06:28.57ID:VgxKiYCor
>>208
売れるは売れると思うよ

俺の勤めてる会社では若いのも初めはカッコいいと言ってたけど今は飽きたとさ
尖りすぎたデザインは飽きるのよ


まあ俺の勤めてる会社での話だから絶対ではないけどね
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c781-fqJU [202.226.238.59])
垢版 |
2022/11/24(木) 07:10:06.83ID:gDN02D/20
>>210
プリウスとしては尖ってるだろうが車全体でみたら別に普通だから飽きたは違和感
2022/11/24(木) 07:15:59.82ID:2NUcPD/O0
>>206
2.0Zも装備されてんじゃね?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-LO0k [106.133.29.132])
垢版 |
2022/11/24(木) 07:37:56.05ID:+8Amr+QWa
嫁が価格帯が同じならリアシートが広そうだしZRVがいいって言い始めた。危険な香りがする。早く予約して黙らせたい。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF12-dl6Z [103.5.140.140])
垢版 |
2022/11/24(木) 07:41:31.21ID:Z9UWvxgyF
>>213
ZR-V検討したが全幅が1840と大きく
安全装備はイマイチ
納期1年でパスした
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-ZTZb [133.106.33.62])
垢版 |
2022/11/24(木) 07:59:00.31ID:eqmBE6lvM
>>205
真正面と真後ろは割りと絶望的にカッコ悪いと思う
2022/11/24(木) 08:15:52.40ID:AXFQfEZg0
>>210
周りが君に会わせてあげてるんだよ
あぁ、だメッスねプリウス。ハハハ
みたいな
2022/11/24(木) 08:34:56.39ID:oVE4pRRV0
先週金曜で販社来年販売枠の半分消化か…
2022/11/24(木) 09:23:46.31ID:tLkjrygq0
いいから早くクラウンスポーツを出してくれどっちにするか決められないじゃん
2022/11/24(木) 09:43:35.07ID:6zjdl64O0
>>215
前はパーツ交換で修正可能な範囲と思うけど、後ろはどうしてそうなったって思うな
前後で方向性違うやろと
どの車のテール持ってきたら似合ったのかな…
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ae6-jFuH [219.109.73.204])
垢版 |
2022/11/24(木) 10:34:22.24ID:5Sm30UlZ0
新型プリウスの決定的な欠点発見した。回生量調整レバーが付いてない…
今のハイブリッドなら当たり前に付いてないとダメなのに
2022/11/24(木) 10:44:31.05ID:E5hEDiUW0
なんだそれww
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-dl6Z [106.129.140.178])
垢版 |
2022/11/24(木) 10:50:34.65ID:bjlM4SNDa
調整レバーって初めて知った
プリウスクラスの他車で
これが付いてたらプリウスより燃費いい車あるのか?
何が欠点なんか教えてよ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ae6-jFuH [219.109.73.204])
垢版 |
2022/11/24(木) 10:56:03.89ID:5Sm30UlZ0
>>222
シビックehevとかノートとか。
運転の楽しさや回生できる量が違う
2022/11/24(木) 11:01:49.59ID:E5hEDiUW0
なんだ協調回生ブレーキないノートの話しか
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-dl6Z [106.129.142.251])
垢版 |
2022/11/24(木) 11:04:05.05ID:jylSGS8Ga
なんだ、バトルシフトか
最初は面白く使ったが
面倒なので直ぐに止めた
ACC使用時は使えんし
燃費そんなに貢献せんやろ
2022/11/24(木) 11:11:35.88ID:6MOS15SS0
>>218
おまおれ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-hFSc [150.66.68.191])
垢版 |
2022/11/24(木) 11:35:09.57ID:cDHprZQrM
PDA装備された最近のトヨタハイブリッドは
もはや手動で何かする必要が無くなったんだよな
割り込み車両や、カーブの手前でアクセル離せば、
レーダーとカメラが認識して自動的に減速度を調整してくれる
パドルやティップシフトはもはや古臭い物にになってしまった
2022/11/24(木) 11:42:38.50ID:LqsbRtnm0
赤買いたい 別に男でもいいよね?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-gXC7 [133.106.89.202])
垢版 |
2022/11/24(木) 11:47:14.51ID:aH44YkZBM
>>220
それイコール、フットブレーキw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-4li9 [49.98.146.247])
垢版 |
2022/11/24(木) 12:03:34.82ID:Rc4tqc5gd
>>228
もちろん
男の赤カッケーよ
ただしイケメン限定
2022/11/24(木) 12:07:07.24ID:NiImZGlDd
バトルシフトで笑ってしまった つよそう
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-q1UZ [150.66.68.206])
垢版 |
2022/11/24(木) 12:09:21.61ID:No9GwBpGM
わざわざ視界最悪な車乗って事故するだけだろ
買う奴は馬鹿
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-ZTZb [133.106.33.1])
垢版 |
2022/11/24(木) 12:09:59.27ID:12XghbRUM
>>223
eペダルみたいなやつね
トヨタはブレーキ制御下手だから、まともなのできてないんじゃない?
アクアのもショボイブレーキしか掛からなかったし

今だ電動パーキングから復帰もカックンするし
正直他社よりだいぶ劣る
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ae6-jFuH [219.109.73.204])
垢版 |
2022/11/24(木) 12:17:59.49ID:5Sm30UlZ0
>>233
でも売れるトヨタ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-jFuH [61.205.99.203])
垢版 |
2022/11/24(木) 12:22:21.89ID:LvzvSGptM
スポーツカーみたいに着座位置1番低くして重心低く乗りたいんだがそうするとメーターが目の前に来て前見えなさそう
ハンドルも上向いてるしSUVみたいにメーターを上から見下ろすようなポジションを想定してるのかな?見た目にそぐわないけど…
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-ZTZb [133.106.33.1])
垢版 |
2022/11/24(木) 12:29:40.77ID:12XghbRUM
>>234
車音痴ばかり
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-hFSc [150.66.68.191])
垢版 |
2022/11/24(木) 12:35:36.54ID:cDHprZQrM
>>235
おまえそれ100系カローラに同じ事言えんの?

って昔はほんと低い車は多かったな、特にトヨタは1stカリーナインポから
低く座って足を真っ直ぐ投げ出す様に座らせるから
革靴のかかとがけんまされてたわ
2022/11/24(木) 12:55:27.58ID:M6I5FSjMd
回生量調整のパドルはできれば欲しいけど、THSの場合軽くブレーキ踏めば同等のことできるんだっけ
2022/11/24(木) 12:57:07.31ID:nx/v7okFd
急ブレーキと5km/h以下以外は全て回生するのがTHSの協調回生ブレーキ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a02-dl6Z [61.205.235.2])
垢版 |
2022/11/24(木) 12:57:54.61ID:pSYi3Fpr0
2.0HVZだとパワーバックドアも付くんだな
オプションかも?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1784cd646de32c661a5c05f0764be4b56095bb9e
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ae6-jFuH [219.109.73.204])
垢版 |
2022/11/24(木) 13:06:27.43ID:5Sm30UlZ0
早く実車見たい、低く座れるのか試したい
2022/11/24(木) 13:32:10.47ID:MzckydW5d
パドルはクラウンとカムリWSには付いてるな
スポーツ性売りにするならあった方がいいに決まってる
2022/11/24(木) 13:39:46.04ID:bHB91H2MD
>>127
向こうは幅245に対する扁平率だから計算したらプリウスの方がタイヤの厚み少ないよ
50系の215/45R17と同じくらいの厚み
2022/11/24(木) 13:41:12.24ID:0DlSPjY80
回生量調整より回生量ゼロボタンがほしい
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a27-2b/5 [59.84.148.118])
垢版 |
2022/11/24(木) 13:45:18.51ID:2SMZ0sTA0
>>240
Z全部入りだね。
これ以上オプションつけなくていいくらい。マットくらいかな?
phevは450マンかな〜
2022/11/24(木) 13:55:07.74ID:nx/v7okFd
>>240
ホイールダウングレード良いね!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-jFuH [61.205.99.203])
垢版 |
2022/11/24(木) 14:12:33.85ID:LvzvSGptM
PHEVとefourで永遠に迷う。所有欲満たせるのはPHEVだろうけどFFなのが難点。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e88-BHpI [121.105.62.18])
垢版 |
2022/11/24(木) 14:21:13.48ID:j3oZasCR0
プリウスなんてプチ富裕層しか買えないよな
庶民は軽一択
2022/11/24(木) 14:22:47.70ID:kXZcsYnAr
GにPVM無いならZかなあ
400万超えるよなあ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-hFSc [150.66.68.191])
垢版 |
2022/11/24(木) 14:44:41.17ID:cDHprZQrM
え?プラグェンにリアモーター付けられないの?
2022/11/24(木) 14:47:19.75ID:YZdR76mk0
>>245
ムーンルーフはOP

実際Zを買うのが一番お得だろう
2022/11/24(木) 14:50:37.78ID:nx/v7okFd
そのまま旧型乗ってソープ100回行った方が幸せになれそう
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07e8-7yGz [160.248.49.66])
垢版 |
2022/11/24(木) 14:52:50.46ID:Mswe5vMq0
400万超えるって嘆きが多いけど今乗ってる車価値0なん?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-lriv [1.75.9.205])
垢版 |
2022/11/24(木) 15:08:15.35ID:txT9HI0Pd
400万クラスの車なんてそこら中でゴロゴロ走っとるがな
2022/11/24(木) 15:08:50.51ID:9ZFovLPHa
DAを8→12インチにするMOPがあれば良かったな。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-A//E [106.130.70.195])
垢版 |
2022/11/24(木) 15:39:27.12ID:gVPE2yIga
テレビ強制なのは反NHKなオレにはキツイ
今はテレビ持ってないから払ってないけど
買ったら地上波分払うとして
アパートにBSアンテナ付いてるからその分も払わせようと絶対奴らくるしウザイ
2022/11/24(木) 15:53:24.60ID:LqsbRtnm0
標準でナビ付いてるの?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-3s23 [106.133.99.240])
垢版 |
2022/11/24(木) 15:55:46.72ID:7t+Ja0kNa
メーカー講習行ったセールスに聞いたが
1.8hvモデルは企業、キント向け
一般消費者は2.0hvモデル、2.0PHV
1年くらいは従来の車種と比べて1/4位しかメーカーから割当てされない
地方中堅Dだと月5台くらいした入らないみたいやで 2.0hvで
PHVモデルは2.0hvの半分以下や
既に200台以上の仮予約もらってるから
納期3年以上かも?
2022/11/24(木) 16:04:26.51ID:LqsbRtnm0
あんなの営業車にするの
ばかみたいだな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bfa-L6m6 [164.70.163.15])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:19:40.52ID:1JU0FO160
>>256
フィルムアンテナ千切れば受信できなくなるんじゃね?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-hFSc [150.66.66.240])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:20:53.39ID:TFyQFqvsM
>>260
プリントなんだが
2022/11/24(木) 16:22:43.66ID:9ZFovLPHa
Xグレードならオーディオレスなのか。それ買って社外の大画面DA付けようかな…
2022/11/24(木) 16:29:33.79ID:4cuQBSe2D
>>262
個人じゃ買えないかもよ
カムリのX(オーディオレス)のときは一部法人用の扱いらしく、発注画面すら出てこないと言われた
大量購入して自社の専用端末をつけるような業者(レンタカーやタクシー)を想定しているんじゃないかという話だったわ
2022/11/24(木) 16:34:06.76ID:9ZFovLPHa
>>263
マジか…教習車専用車、的な感じだね。
X買えるならそれで充分だったんだけどな。
2022/11/24(木) 16:42:25.02ID:zoyerbOna
【プリウスミサイル】飯塚幸三上級受刑者、留置所での暮らし‥(文春オンライン/ヤフーニュース) [Stargazer★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669274508/
2022/11/24(木) 17:06:49.21ID:rtasJR4s0
>>258
マジカヨ。
2022/11/24(木) 17:07:33.52ID:rtasJR4s0
>>250
ガソリンタンクあるから無理。
2022/11/24(木) 17:08:19.17ID:rtasJR4s0
>>250
インホイールモーターなら行けそうなんだから希望は捨てない。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-4li9 [49.98.146.247])
垢版 |
2022/11/24(木) 17:12:21.64ID:Rc4tqc5gd
>>247
雪国に住んでるの?
なら四駆一択かなぁ
2022/11/24(木) 17:15:39.30ID:huahWTKLd
>>256
最近のトヨタだと標準はDAでテレビはMOPのDA plus(T-connect無しでも動く純正ナビ+フルセグ)で付くと思う
ナビに拘りないならDAのみで充分だし、T-connect課金でナビも使える
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a02-3s23 [61.205.235.2])
垢版 |
2022/11/24(木) 17:30:40.28ID:pSYi3Fpr0
https://creative311.com/
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-CIZd [126.33.72.122])
垢版 |
2022/11/24(木) 17:39:39.38ID:ogDQnyA8r
1.8Uか2.0Gでいいかな
17インチホイールが悪くなくてパール選べるならUでいいや
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-3s23 [106.146.111.110])
垢版 |
2022/11/24(木) 17:52:37.03ID:x0f4m7w/a
エントリーグレードXは法人向け
UはKINTO専売
現金、ローンは
2.0Hv以上
2022/11/24(木) 17:54:09.10ID:9ZFovLPHa
>>273
1.8、普通の買い方は出来ないんだな。
2022/11/24(木) 17:57:32.20ID:AXFQfEZg0
>>232
その理論だとトラックは事故りまくりだな
276名無し募集中。。。 (ワッチョイW f36f-CFQF [182.169.97.229])
垢版 |
2022/11/24(木) 18:07:10.39ID:OrxNsvsA0
プリウスまで抽選の販社あるのかよ
笑えねえぞクソトヨタ
2022/11/24(木) 18:10:47.91ID:nx/v7okFd
コロナ対策で300兆ばら撒くくらいなら
国内に自動車用半導体工場を政府が造ってやれよ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-wK6m [106.129.108.120])
垢版 |
2022/11/24(木) 18:17:44.28ID:l52rva0Ua
羨ましいな
去年アクアなんて買っちゃったから買えないヨォ
予定通り去年発売してくれたら乗れたのに😭
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-+MWO [106.129.142.13])
垢版 |
2022/11/24(木) 18:23:55.59ID:LWsPucw4a
買い直せばいいじゃない
2022/11/24(木) 18:42:58.82ID:z4oiQC1/a
んで、新型はルームミラーから後方見たときに不快になるリヤスポ(?)による上下分割は無くなってるの?
誰か教えてください。
2022/11/24(木) 18:53:12.07ID:KbKJx1b60
>>158
じじいはまともに変換出来るようになってから書き込めよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf7-7nhh [180.24.29.19])
垢版 |
2022/11/24(木) 19:11:54.54ID:RgQi06yP0
>>246
19→17は最小回転半径や乗り心地や燃費はどのくらい変わるんですかね?
見た目以外は良いことづくめの気がしますが
2022/11/24(木) 19:15:41.05ID:uIXBUGVc0
まだ値段でねーの?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-CIZd [126.233.136.88])
垢版 |
2022/11/24(木) 19:27:33.99ID:wqLzJl87r
Gで334万Zで379万くらいじゃない
2022/11/24(木) 19:28:04.50ID:/7+zcBZbM
>>277
いちおうやってるだろ
いちいちニュースにならないだけで
2022/11/24(木) 19:36:51.13ID:46NK2Qoh0
>>277
NECやトヨタら大手8社が結集--日の丸半導体企業「Rapidus」は日本の競争力を取り戻せるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/6551e46cd788a65bc55510c1a6cfef60b0ee76a5
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab73-3Tzy [222.12.234.171])
垢版 |
2022/11/24(木) 19:52:53.90ID:DEoqIpMq0
維持費重視なら1.8Lでいいのかな?
走り重視ならGとZ?
2022/11/24(木) 20:01:38.34ID:CId7naXIM
>>284
RAV4よりは安くなると思うんだけどなぁ。
あっちは2.5だし。
2022/11/24(木) 20:07:30.03ID:PNNq3yXd0
>>275
トラックは前進する分には目線が高いから下手な普通車より安全な車
狭い交差点やバックがやばみ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 078a-0mkS [138.64.235.183])
垢版 |
2022/11/24(木) 20:10:31.79ID:JLElt9L40
>>287
1.8はKINTOでしか買えんから2.0で考えとき
2022/11/24(木) 20:16:53.39ID:iVoz+cdHa
キントって年齢制限あるのかな?
って調べたら契約期間で90才超えるようならアウトか
80ぐらいにすれば老人は除外できるやろ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd5a-vOdf [1.73.14.106])
垢版 |
2022/11/24(木) 20:23:17.83ID:2qCFWaJed
>>288
RAV4もカムリもエントリーグレードが約350万円か…
G300万円、Z350万円ぐらい?バーゲンプライスになっちゃう?
2022/11/24(木) 20:32:46.72ID:CId7naXIM
>>292
それくらいだと嬉しいね。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-mTA2 [49.106.211.188])
垢版 |
2022/11/24(木) 20:40:05.17ID:vxUG7gI4d
ミラーの付け根とリアドアハンドルの無塗装素地が気になる。米国トヨタのサイトの動画だと、ピアノブラックになってるけど、日本仕様Zだとどうなるかなー。塗装されてたら嬉しい。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdba-w/TG [49.105.84.106])
垢版 |
2022/11/24(木) 20:57:11.31ID:mUuqy1rUd
>>292
1.8Lの方がそれくらいじゃね?
2.0Lはそこから+50万でしょ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-QAmu [106.129.68.208])
垢版 |
2022/11/24(木) 21:03:34.37ID:mOk+U1Yoa
後ろエンブレムポルシェみたいだね
2022/11/24(木) 21:04:42.25ID:Vmgd5qhM0
>>294
流石に細かすぎるだろw
そんな車の外のほんの一部の柄がどうとか超どうでもいいだろ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-hFSc [150.66.93.76])
垢版 |
2022/11/24(木) 21:08:29.81ID:lhICo6LEM
横からの見た目薄いけど、真後ろからだと幅が全然足りてないんだな
リアフェンダーをもう5cmもっこりさせても良い感じ
デザイン的には
あと後ろの下側、ディアブロみたいに少しだけ突き出してディフューザーみたいにしても良い

後ろがちょっとショボい
2022/11/24(木) 21:42:23.49ID:2NUcPD/O0
>>295
2.0Z400万、PHEV500万ぐらいかな?
2022/11/24(木) 21:45:42.85ID:eMSlqTEy0
PHVは補助金45万円もらえるんだよな。
でも4年縛りがある。4年も乗る気はせんから2リッターハイブリにしとこう。
2022/11/24(木) 21:57:29.12ID:2NUcPD/O0
>>300
その上納期が問題になりそうだよな
納車時に補助金が弾切れになったら目も当てられない
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1af4-yS4u [123.221.22.7])
垢版 |
2022/11/24(木) 22:08:49.34ID:JR49aEAZ0
価格.comのプリウス掲示板に、2.0Lが370万とあるな
ここからオプション盛ると500万弱か
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-ISLX [133.106.178.136])
垢版 |
2022/11/24(木) 22:30:14.17ID:n+DjdF67M
>>302
これがマジなら、ZにPVMと寒冷地仕様とムーンルーフ付ければ俺は満足だな。
他に重要なオプションある?
ドラレコやデジタルインナーミラーはディーラーオプションでええかなと
2022/11/24(木) 22:38:22.61ID:y9Z08LIU0
>>303
Zは床下透過式PVM標準やがな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-ISLX [133.106.178.136])
垢版 |
2022/11/24(木) 22:39:42.68ID:n+DjdF67M
>>304
失礼!
妻用にオーダーしたシエンタだと10万円くらいのオプションだった記憶が・・
2022/11/24(木) 22:55:44.14ID:neNJAaGaa
車体370なら費用値引き込で400切り余裕だな 400万で2.0-Z欲しいかって言われたら要らんけど
2022/11/24(木) 23:28:27.82ID:Xpc+xVU7p
>>218
おなじく

アダプティブハイビームってつかんのかね?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-YIey [14.8.106.65])
垢版 |
2022/11/24(木) 23:34:24.71ID:G5E7JmsN0
>>307
Zに付いてるのはディーラーで確認した
2022/11/25(金) 00:25:17.08ID:COyHANNEp
>>308
あざす

クラウンスポーツ見てからと思ってたが、装備面では完璧に近いな…
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eea-hXVy [153.133.195.177])
垢版 |
2022/11/25(金) 01:00:36.78ID:y9Qwg43X0
現行phvは遅いからRAV4 PHVに乗り換えたんだけど、新型プリウスphv速そうで乗り換えたい
2022/11/25(金) 02:49:42.83ID:H7ifofQV0
速さにはこだわってないけど、信号が変わった時の加速、速めの車にあおられない
ためにはパワーのレンジまでアクセルを踏み込まないといけない。これがちょっと残念
新しいのは大丈夫になったりするんだろうか

でもまあ仮にエコレンジでどどまれても、それなりにガソリンは使うのかもしれないが
2022/11/25(金) 03:24:54.68ID:hPHDuiZ5d
>>311
所詮プリウスだから、スボーツカーからしたらお話にもならないよ 
プリウスで煽られないためにはとか笑われるよ
0 100加速R34 4.9秒 R35 2.7秒
新型プリウスphevでも6.7秒だから
普通のHVは10秒くらいだろうなあ   
    
2022/11/25(金) 04:52:37.35ID:iZR3PtmF0
信号スタートでフルスロットルするようなバカ
2022/11/25(金) 05:17:55.41ID:FMvxE9SJd
>294
そのユーチューバーみたいな物言いやめろよ
無塗装素地とかあのデブかよw
2022/11/25(金) 06:47:35.27ID:c6UEoBDT0
発表会の画像や動画じゃHDMI端子無かったように見えるがオプションで付けられるのか?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-LO0k [106.133.88.122])
垢版 |
2022/11/25(金) 07:10:24.38ID:CjYXt3AGa
60発表されてから愛車50への愛情が徐々に薄れていく日々。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-4li9 [49.98.141.90])
垢版 |
2022/11/25(金) 07:55:53.87ID:6z3UkZg7d
>>316
おまおれ…
悲しいなぁ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-wcf+ [126.193.44.90])
垢版 |
2022/11/25(金) 08:15:00.46ID:cAQ8462xp
>>311
俺カムリだけど先頭時は
ecoモードでゆっくり出たつもりでも
後続車とだいぶ離れてしまうぞ

アクセルベタ踏みなんて高速道路の
すごい坂道での追い越し加速ぐらいだわ


30プリウスは遮音ガラス無くて50カムリに
したけど今回はプリウスで十分だわ、性能的には。
Zにしないと遮音つかないのは残念だが。
2022/11/25(金) 08:52:13.76ID:w2sZvdjf0
>>312
町中で必要なのはせいぜい0-40kmでしょ
2022/11/25(金) 08:54:14.70ID:Xvqtk5D30
名阪と新4号走る俺からすれば0-40より50-100が欲しい
2022/11/25(金) 09:18:06.59ID:rix/BDufd
500万か
最近の車は高すぎる
100万くらいの軽でいいかな
60で最低2000万は現金持ってないと
不安だから無駄遣いできないや
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37d8-8C17 [218.110.164.87])
垢版 |
2022/11/25(金) 09:56:03.34ID:R9yJbQz90
>>321
一部上場企業勤めか公務員なら退職金で平均2000万は入るから心配ないが、中小企業だと定年まで勤めても退職金700万とか普通にあるからプリウス買うどころじゃないよね。
2022/11/25(金) 10:09:04.51ID:DwuGqXmx0
>>321
今若い人は2000万じゃ足りなくなるのはわかってるので、散財してると後で泣くことになる
物価高ももうそれほど下がらないだろうしな
2022/11/25(金) 10:28:02.90ID:4CWXmxhRd
負け組の貧乏話はいらないってwww
2022/11/25(金) 10:31:26.87ID:3RfBPLYGd
60過ぎたら自○するし老後なんて考えてないわ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ae6-jFuH [219.109.73.204])
垢版 |
2022/11/25(金) 10:38:20.94ID:nsvHA73x0
ドア内ばりの質感かなり低そうだな、EV開発だったり色々他にコスト割かないといけない中設計されたコストカットの塊みたいな車なのでは?画像で見てもプラスチッキーさがすごいぞ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-hFSc [150.66.93.76])
垢版 |
2022/11/25(金) 10:47:45.84ID:ErTcj0JUM
内装でんd……云々は、HUD付きのカローラの方が良さそうな印象は受ける
2022/11/25(金) 11:07:39.35ID:DE56g6xc0
>>318
カムリのスペックをチラ見... うわあエンジンが2.5Lですか。確かに

というわけでプリウスが前、後ろがカムリだったりすると、車間が詰まることに
なるんでしょうねw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-3s23 [106.129.113.115])
垢版 |
2022/11/25(金) 11:28:37.82ID:zmXvwrBfa
カムリの様なデカイ車全然興味なし
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-hFSc [150.66.93.76])
垢版 |
2022/11/25(金) 11:42:37.60ID:ErTcj0JUM
プリウスも従来基準で十分デカい
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf7-7nhh [180.24.29.19])
垢版 |
2022/11/25(金) 12:01:34.40ID:YhA318Hd0
WLTC予想G 31.5km/L[E-four29.2km/L]価格も安いし魅力的ですね
納期の関係でZ選択になるんでしょうが要らない装備も付いてくるし
他メーカー競合とか納期気にせず普通に悩める時代に早く戻って欲しいです
2022/11/25(金) 12:15:05.06ID:kb84D634r
>>331
2.0HVでリッター30km超えは無理
2022/11/25(金) 12:25:02.28ID:2ysUokJXM
エクステリアはカッコいいとは思うけど
内装の特にハンドル周りが安っぽい
メーターの出前のプラスチックの安っぽさが気になる
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-ZTZb [133.106.140.252])
垢版 |
2022/11/25(金) 12:43:30.70ID:hEgX5Zc7M
400万出すならメルセデスのAクラス買った方がいい気がするなー
あっちは内装も高級だし
ブランドの価値も全然違う
2022/11/25(金) 13:06:35.37ID:X/fX0hiCd
>>334
400じゃ何もついてない素のA180すら買えない
2018年に日本に入ってきた時から100万円上がってるね
装備は簡素になってるしぼったくりにも程があるので良中古車を狙ってね
更にAクラスは今の代で絶版になる予定
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ae6-jFuH [219.109.73.204])
垢版 |
2022/11/25(金) 13:07:37.69ID:nsvHA73x0
中古の低走行Cクラス買った方が幸せになれそう
2022/11/25(金) 13:13:17.66ID:RkLpQZyv0
メルセデス・ベンツで国産400万円クラスのクオリティを求めるなら、cクラス以上じゃないとな。
Aクラス、Bクラスの作りはほんとひどい。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a02-3s23 [61.205.235.2])
垢版 |
2022/11/25(金) 13:14:32.55ID:YJeFlqOb0
中古は安全装備が古いから駄目やな
2022/11/25(金) 13:16:51.57ID:RkLpQZyv0
今回のプリウスは、シャーシが新世代で、旧型のキャリーオーバーじゃないという点でもポイント高い
2022/11/25(金) 13:18:42.10ID:WEEzrby1p
>>314
どのデブ?
2022/11/25(金) 13:27:45.57ID:w2sZvdjf0
Aクラスってリッター40km/l走るの?
2022/11/25(金) 14:10:20.47ID:rodvyVPea
中古ベンツなんていちばん貧乏臭いじゃないか。。
2022/11/25(金) 14:17:12.49ID:AQDEwMEtd
>>326
メーターがおもちゃの、プラスチックみたいな7インチだしね
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-X/Tv [106.73.83.96])
垢版 |
2022/11/25(金) 14:17:40.30ID:qQ4wtaqY0
HVの2WD G グレード乗り出し
5年落の50セーフティ+(走行5万K)の下取+追い銭250万じゃ無理か?
2022/11/25(金) 14:44:19.67ID:xIps8dc40
>>343
だいたいスマホ+1インチとすると、あの距離でだと小さいよね
情報減らしてるってことだし
普通の位置とHUDでいいのにと思う
特別感を出そうとして変えなくていいものを変えてるとしか
2022/11/25(金) 14:44:45.04ID:As7NFz2M0
メーターとハンドル周りはbZ4Xに似ているという話
シフトレバー周りはクラウンに
やっぱある程度部品は共通ということなのかな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-3s23 [106.128.151.86])
垢版 |
2022/11/25(金) 14:58:38.06ID:MLthf1gea
BZ4X試乗したが見やすいメータだったね
HUDが大型化したイメージだった
従来のセンターメータより遥かにええで
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ae6-jFuH [219.109.73.204])
垢版 |
2022/11/25(金) 15:05:21.68ID:nsvHA73x0
トヨタは後期を買えって詳しい人がいってた
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-yyca [126.233.238.148])
垢版 |
2022/11/25(金) 15:05:30.63ID:aGiRLsqkp
>>247
PHEVはF Fしかないよ
2022/11/25(金) 15:10:30.46ID:pjjKdUfh0
ベストカーWebによると50型比で
室内長-70mm 室内幅+10mm 室内高-65mmw@身長高いとしんどそう
タイヤサイズは
Zが195/50R19(外径678mm)でUが195/60R17(外径666mm) 12mmも違う
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-4li9 [49.98.141.90])
垢版 |
2022/11/25(金) 15:13:02.32ID:6z3UkZg7d
>>348
俺は早くも60系のマイナーチェンジが気になってるw
50系は後期が見た目失敗してるからなぁ
マイナーチェンジしたからといって何もかも良くなるわけではないんだよね
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-yyca [126.233.238.148])
垢版 |
2022/11/25(金) 15:14:59.71ID:aGiRLsqkp
e-fourじゃないと意味ないわ

PHEVは論外
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-jFuH [150.66.127.5])
垢版 |
2022/11/25(金) 15:17:12.76ID:POXdysg1M
FFってだけで分かるやつからはかなり馬鹿にされた目でみられるからなぁ。PHEVより2.0efourかな
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-Mefh [150.66.72.116])
垢版 |
2022/11/25(金) 15:18:56.59ID:6iGiS+IhM
Aクラス250 4Matic から新プリ検討中の俺はどうしたらいいんだ?

Aクラスの内装はちっとも安っぽく無いし、本革シートで高級感あるよ。
ただ、エンジン音うるさくて燃費市街地10km/L程度。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-3s23 [106.133.175.54])
垢版 |
2022/11/25(金) 15:28:01.47ID:jwmLtL/Ha
>>351
プリウス納期長いから 
現車見てオーダしたらマイナーチェンジ時期かもな?
2022/11/25(金) 16:55:57.62ID:rku6v8E8a
>>344
今どき下取りなんて…買取店呼んで査定してもらいなよ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-4li9 [49.98.141.90])
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:34.08ID:6z3UkZg7d
>>355
それは十分あり得るね
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-4li9 [49.98.141.90])
垢版 |
2022/11/25(金) 17:10:55.57ID:6z3UkZg7d
>>353
その通ぶってる奴らは土屋圭市に対しても同じ眼差しを向けられんのかねぇ?
2022/11/25(金) 17:20:31.39ID:/ZQtMrUMd
>>302
付き合いのある自動車屋の人も370万からって言ってたわ
ディーラーからそう聞いたんだってさ
2022/11/25(金) 17:20:48.64ID:jmeoWJmm0
>>345
>>346
コストダウンだと正直に書いてるよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8db3135b00807ce9a5811015fe7ddd009be29f00
2022/11/25(金) 17:28:48.74ID:qIa0HNZC0
50のプリウスが257万~
そこから上げても+20と言われてるからね
そういうところでコストダウンしなきゃ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-3s23 [106.146.68.254])
垢版 |
2022/11/25(金) 17:29:38.09ID:YIBZHHAba
部品共通化してコストダウン計るのが当たり前だろうよ
だからトヨタ最強なんだ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03e0-hFSc [220.212.175.144])
垢版 |
2022/11/25(金) 17:44:02.59ID:eZIKWxpM0
一方ヴォロクソヴァーゲンはアッパークラス基準で製造された部品を共通化して
ロアクラスまで高品質感を出してるけどね
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1af4-yS4u [123.221.22.7])
垢版 |
2022/11/25(金) 17:53:10.92ID:DLhT+9s50
標準装備とオプションの区分け出てない?
PVM付けたら超納期になるなら外す選択肢がないと大変なことになりそう
2022/11/25(金) 17:57:15.31ID:rku6v8E8a
>>359
370万~ってのは一般的な買い方が出来る2.0だよね。キントは嫌だしなぁ。
2022/11/25(金) 18:09:36.94ID:9UfT1tHwr
30プリの後期が出たときはSが新車で乗り出し280万くらいだったのに凄い値上がりだね。
車格同じにしては高杉と思う。
2022/11/25(金) 18:10:50.55ID:ERR/axRg0
195/50R19って、ちょっと細くない?
2022/11/25(金) 18:14:33.28ID:w2sZvdjf0
>>362
あんな小さいメーターって他の車種で採用されたっけ?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ae6-jFuH [219.109.73.204])
垢版 |
2022/11/25(金) 18:16:08.10ID:nsvHA73x0
>>358
FF車に対してショボい印象持ってるから乗り手は関係ないんじゃないかな
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ae6-jFuH [219.109.73.204])
垢版 |
2022/11/25(金) 18:17:05.63ID:nsvHA73x0
どなたか2.0efourの加速タイムわかる人いませんか?
2022/11/25(金) 18:18:52.29ID:PsyX/fWnd
スペック厨
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-4li9 [49.98.141.90])
垢版 |
2022/11/25(金) 18:21:12.22ID:6z3UkZg7d
>>369
書いた後気付いたけど、土屋さんはFRだったw
知ったかしてたのは俺の方だったわ恥ずかしい…
2022/11/25(金) 18:22:23.52ID:KmZu3lbo0
TNGAの次世代版だけで買う価値あるわ
2022/11/25(金) 18:23:56.15ID:/ZQtMrUMd
>>365
ディーラーからは2Lだけって言われたみたいよ
このスレでも書かれてるように1.8Lは普通に売らないのかもね
2022/11/25(金) 18:24:07.33ID:AQDEwMEtd
メーターちゃちすぎて萎えるわ 
5歳児が運転するおもちゃの車のメーターみたい
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf3-jFuH [60.57.68.97])
垢版 |
2022/11/25(金) 18:27:55.87ID:uld2u0IzM
内装みてびっくり。50後期みたいなデカモニター無いんだね、近未来感どころか後退してるじゃんw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-hFSc [150.66.83.10])
垢版 |
2022/11/25(金) 18:30:32.41ID:tYtsCSuCM
>>376
新型のクロストレックみたいなクソモニタな
あれマジクソ過ぎるわ、あんなの望んでるヤツって居るんだな
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-3s23 [106.146.69.197])
垢版 |
2022/11/25(金) 18:32:42.64ID:CTFfzqnpa
常にメータ見て走ってたら危ないぜ
見るのはスピードくらいやね

上位のカムリ7インチだからこれで十分
売れてるシエンタは4.2と7インチ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37d-hXVy [182.164.117.170])
垢版 |
2022/11/25(金) 18:32:58.76ID:FOKMfgpW0
プリウス史上最高の燃費のモデルになるってマジ?
phvのことかな?
2022/11/25(金) 18:41:56.06ID:OhC/bxxR0
2リッターハイブリで25ぐらいいく?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37d-hXVy [182.164.117.170])
垢版 |
2022/11/25(金) 18:49:31.90ID:FOKMfgpW0
https://s.response.jp/article/2022/11/24/364487.html

wltcなら32km/lくらいになるのかな?
2022/11/25(金) 19:06:59.26
【米国 LA AUTO SHOW 2022 】
New PRIUS
https://response.jp/imgs/p/hZgYd07SyqGxXeKSdNx7_YRJ30T7QkNERUZH/1823065.jpg
https://response.jp/imgs/p/hZgYd07SyqGxXeKSdNx7_YRJ30T7QkNERUZH/1823066.jpg
https://response.jp/imgs/p/hZgYd07SyqGxXeKSdNx7_YRJ30T7QkNERUZH/1823067.jpg
https://response.jp/imgs/p/hZgYd07SyqGxXeKSdNx7_YRJ30T7QkNERUZH/1823060.jpg
https://response.jp/imgs/p/hZgYd07SyqGxXeKSdNx7_YRJ30T7QkNERUZH/1823068.jpg
https://response.jp/imgs/p/hZgYd07SyqGxXeKSdNx7_YRJ30T7QkNERUZH/1823061.jpg
https://response.jp/imgs/p/hZgYd07SyqGxXeKSdNx7_YRJ30T7QkNERUZH/1823062.jpg

内装
https://response.jp/imgs/p/hZgYd07SyqGxXeKSdNx7_YRJ30T7QkNERUZH/1823063.jpg
https://response.jp/imgs/p/hZgYd07SyqGxXeKSdNx7_YRJ30T7QkNERUZH/1823064.jpg
https://response.jp/imgs/p/hZgYd07SyqGxXeKSdNx7_YRJ30T7QkNERUZH/1823069.jpg
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-LO0k [106.133.91.145])
垢版 |
2022/11/25(金) 19:19:13.38ID:/RqCY56ea
>>359
370万〜ってやっぱりGグレード?Zだと400万くらいかね?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-lriv [1.75.9.205])
垢版 |
2022/11/25(金) 19:25:30.50ID:ller/TMXd
購入してもいいと思ったけど、プリウスに2年近く待てん
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67ae-SxA5 [42.126.64.193])
垢版 |
2022/11/25(金) 19:30:42.77ID:EHV3+I9y0
赤内装嫌だ
PHEVは全部赤なの?
2022/11/25(金) 19:43:46.28ID:vZ1ZkWDp0
WLTCで40は逝ってほしかったわ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-hFSc [150.66.83.10])
垢版 |
2022/11/25(金) 19:44:44.99ID:tYtsCSuCM
サイド汁から斜めに跳ね上げるプレスラインから
フェンダーアーチを斜めに切るのは
流石にマルチェロ岩ティーニ過ぎるから敢えてやらない感じだろうか
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c781-fqJU [202.226.238.59])
垢版 |
2022/11/25(金) 19:48:58.62ID:v4DOCHL/0
もう500万〜とかにして街に溢れないようにしてくれないか?
2022/11/25(金) 19:50:14.66ID:w2sZvdjf0
老人は金はあるから500万ぐらいなら乗るだろ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-hFSc [150.66.83.10])
垢版 |
2022/11/25(金) 19:52:39.76ID:tYtsCSuCM
レクサスのプリウスなら500万~になるんじゃないかな?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c781-fqJU [202.226.238.59])
垢版 |
2022/11/25(金) 19:54:36.29ID:v4DOCHL/0
ならレクサス店扱いにしてグッと内装華やかにラグジュアリーにして600万〜でどうだ?
2022/11/25(金) 19:57:00.69ID:IPEbJVwtH
2.0で取り敢えず不自由のない装備付けたら乗り出し400万超えそうなのかぁ…
新プリちょっと良いかもって思ったけどヤッバ86ロドスタ辺りにしとこうか
2022/11/25(金) 19:57:37.28ID:SRNwa/9h0
本当にやりそうで怖いw
レクサスなんて今や売る車が全然ないからな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-wK6m [106.129.114.61])
垢版 |
2022/11/25(金) 20:00:12.85ID:BYhmGFAza
>>280
デジタルインナーミラーだから不快な分割ガラスは見えないんだ😊
2022/11/25(金) 20:02:54.70ID:qIa0HNZC0
仕方ない
キントとか企業の中古1.8を狙うか
2022/11/25(金) 20:23:13.64ID:4yF9WKbs0
>>367
現行のを直径だけ増やす感じですかね
でも確かに19インチまでいくと、おもちゃの車のタイヤみたいな感じの細さかもw
2022/11/25(金) 20:32:56.04ID:sxDqy0eI0
今乗ってる車も気に入ってるから納期二年でもいいや
査定額落ちなきゃ
2022/11/25(金) 20:35:43.95ID:RyQ2xQYAd
上位グレードでありがちなオプションと諸経費をプラスすると乗り出し450万くらい?
価格帯がカムリともろ被りなので迷う
2022/11/25(金) 20:41:28.15ID:wB45H2QQ0
予算350万では貧相なプリウスになっちゃいそうだなあ。
サンルーフやステアリングヒーターは絶対に欲しいと思ってたけど無理か。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c781-fqJU [202.226.238.59])
垢版 |
2022/11/25(金) 20:45:34.73ID:v4DOCHL/0
街に溢れるだろうから上級グレード買わないとそのうち嫌になってしまうだろうよ
2022/11/25(金) 20:48:57.73ID:zmFlaUt10
そんな気にならんよ、デザインで買っても十分価値はある
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-4li9 [1.75.252.42])
垢版 |
2022/11/25(金) 20:51:34.96ID:e44tf621d
ホワイトならサンルーフは必須かな
白と黒のツートンでとても映える

ところでお披露目写真やレビュー動画などでもブラックって一度も見たことないけど、まさかブラックがないなんてことはないよね?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-jSu6 [49.106.212.24])
垢版 |
2022/11/25(金) 20:52:32.09ID:oiR7w2/jd
もうハイブリッドの裾野は十分広げたし
大衆車からジジババの買わないプレミアム路線でいいよプリウスさん
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07e8-7yGz [160.248.49.66])
垢版 |
2022/11/25(金) 20:53:55.62ID:FOJwcOzO0
>>391
その設定だとUXより高くなるから500万~だと思う
新型CTとして出すのかな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab73-3Tzy [222.12.234.171])
垢版 |
2022/11/25(金) 20:55:07.23ID:wrCQPyf50
4,40万ぐらいで補助金を使ったらギリギリ3,00万かする位にしてくれ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-md/v [49.104.35.160])
垢版 |
2022/11/25(金) 20:55:09.46ID:qUgNRw9Kd
1.8は営業車だからなあ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-4li9 [1.75.252.42])
垢版 |
2022/11/25(金) 20:57:12.83ID:e44tf621d
>>400
30系や50系ほどは溢れない気がする
イキりたい若造や中小サラリーマンが容易に手を出せる価格じゃないし、ご老人には受け入れ難いであろうエクステリアやDAナビ(CDが入らないからアナログ世代は嫌うであろう)など
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチクモバ MMb6-IzLg [133.142.255.215])
垢版 |
2022/11/25(金) 20:59:21.08ID:dKZIIYshM
アメリカ市場をより意識したモデルになっただろ
まあそうなるとろくなことはない
本来のベースからかけ離れていくだろう
2022/11/25(金) 21:06:57.95ID:uDeafPV60
>>382
給油口が右側とおもったけど、左ハンドルなだけだった・・・
2022/11/25(金) 21:14:37.81ID:KfrqHaAOd
>>409
右側は給電口じゃね?
2022/11/25(金) 21:22:18.65ID:eZIKWxpM0
細かい事だけど、充電口で、給電は車内から
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab73-3Tzy [222.12.234.171])
垢版 |
2022/11/25(金) 21:29:51.43ID:wrCQPyf50
年始になったらバンバンCMを流すと思う。そこでYOSHIKIが起用されて大どんでん返し。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67ae-SxA5 [42.126.64.193])
垢版 |
2022/11/25(金) 21:30:47.24ID:EHV3+I9y0
ソーラーめっちゃ気になる
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-4li9 [1.75.252.42])
垢版 |
2022/11/25(金) 21:32:49.77ID:e44tf621d
>>412
ありだな!
個人的には先代に引き続き、福山雅治起用も期待
2022/11/25(金) 21:38:29.17ID:usC97wUv0
納期2年だろ
2022/11/25(金) 21:45:49.64ID:rsR4L6D2a
プリウスに400出すならもう少し出してカムリ買った方がいいわ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-6jyb [106.146.47.107])
垢版 |
2022/11/25(金) 21:51:56.42ID:2h9p7/1Ba
>>416
400あればカムリ普通に買えるぞ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdba-w/TG [49.105.67.32])
垢版 |
2022/11/25(金) 22:06:29.51ID:B4gWBfmMd
>>417
プリウスとカムリ同じ価格なら普通にカムリ買う
2022/11/25(金) 22:06:58.94ID:hg1trODn0
デザインはプリウスのが良いし
2022/11/25(金) 22:09:41.43ID:nDFweOEx0
アダプティブハイビームは無いのかな?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-IzLg [106.146.43.64])
垢版 |
2022/11/25(金) 22:10:04.00ID:yiyFMPP/a
それとみて明確にセダンだとわかる車もだんだん少なくなってきたからな
2022/11/25(金) 22:13:48.65ID:kKxTrzOhd
>>407
乗り出し400万の車が年間販売台数1位取れるほど日本は豊かじゃないよな
加えてプリウスのボディ形状は売れ筋のジャンルではなくなってしまった
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-md/v [49.97.22.42])
垢版 |
2022/11/25(金) 22:15:06.23ID:vLcKdw3cd
>>418
皮カムリね
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-3s23 [106.129.110.51])
垢版 |
2022/11/25(金) 22:19:22.62ID:zyf79xLMa
プリウス国内向け販売計画そんなに多くないみたいやで
ヤリス、アクアみたいにすれ違うのも嫌だね
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf3-jFuH [60.57.68.97])
垢版 |
2022/11/25(金) 22:23:04.96ID:uld2u0IzM
>>424
買えないクルマになるの?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-X/Tv [106.73.83.96])
垢版 |
2022/11/25(金) 22:43:00.92ID:qQ4wtaqY0
>>378
メーター見るのなんてクルコンセットする時ぐらいだろう

オー充電してるとかメーター見ながら一喜一憂してるやつがまだいるのか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-mfq1 [133.106.48.141])
垢版 |
2022/11/25(金) 23:03:25.60ID:Xw2PaVSyM
もう現行カムリ、オーダーストップしてるよ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d755-Nw8p [58.93.135.32])
垢版 |
2022/11/25(金) 23:06:05.70ID:DXZg4aTV0
アメリカでの発表の時
「ワオ!Bluetoothマウスみたいだ!」
と好評だったとのこと
2022/11/25(金) 23:17:50.46ID:KmZu3lbo0
>>382
なんかこれじゃない感がすごく湧いてきた…
4枚目が劇的にダサい
2022/11/25(金) 23:22:12.23ID:zI+VKU5x0
>>429
>なんかこれじゃない感
燃費良くするために空力良くして「貧乏人のスーパーカー」にまとめてみた
これで購買欲がマイナスなら、カムリでもクラウンでも買おう
2022/11/25(金) 23:24:22.89ID:b/izuKv20
どんだけ格好いいと思い込もうとしてもこのロアグリルよく見てみろよダサいぞ
2022/11/25(金) 23:30:30.59ID:tDkxb28Rd
このガラスのルーフは開くのかな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdba-w/TG [49.105.67.32])
垢版 |
2022/11/25(金) 23:38:27.28ID:B4gWBfmMd
>>429
ただでさえトヨタのフロントは生き物の顔に見えがちなのに、今回はリアルに魚モチーフだからなー
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf3-jFuH [60.57.68.97])
垢版 |
2022/11/25(金) 23:45:33.87ID:uld2u0IzM
キン肉マングリルと名付けよう
2022/11/25(金) 23:45:54.48ID:AQDEwMEtd
https://i.imgur.com/2CP5sGA.jpg
これめざしたのかな?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1957-BdQ0 [210.157.85.6])
垢版 |
2022/11/26(土) 00:21:59.54ID:vGBGCyAO0
このカタチのLEDヘッドライトだと
経年劣化の黄変とかくすみが全然目立たなくて良いやん!って感心してた
まぁクラウンともどもフェラーリSUVのパクリ言われてるけどさ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1957-BdQ0 [210.157.85.6])
垢版 |
2022/11/26(土) 00:23:13.09ID:vGBGCyAO0
このLEDヘッドライトの形状なら経年劣化の黄変が全然目立たなくない?
2022/11/26(土) 00:56:50.29ID:8ji4za3K0
ローアーグリルはこの色じゃなくてもいい気がする
あとは本当の車だとそんなに下から見上げたりしないので普段の印象は違うかも
2022/11/26(土) 03:03:58.84ID:VsmbY9FRH
ロアグリルはグリル同色…黒に塗り替えたい
2022/11/26(土) 04:01:41.41ID:4sssI2/j0
ロアグリルの縁を赤に塗ったら怖いオネーさん(オバさん)っぽく見えるのだろうか…
気になって寝られん
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9ae-uwt/ [42.126.64.193])
垢版 |
2022/11/26(土) 05:08:30.92ID:QcWWknbr0
赤内装嫌だ
2022/11/26(土) 05:18:49.11ID:6eWtT/hqM
>>382
ナマズじゃん
2022/11/26(土) 06:04:13.34ID:IwSvw1zT0
まじでナマズみたいな口だなあ
なんかわざとうけねらいでデザインやってるの?
2022/11/26(土) 06:25:42.19ID:Niy0Ul2o0
だからお前ら細かすぎだって、グリルとかその下なんて注視しなければほとんど視界にはいらないから。
2022/11/26(土) 06:33:33.10ID:sayK9MQE0
よく見るとフロントがダサいね
フロントとサイドとリアのバラバラ感というか、整合性が取れてない感じもある
2022/11/26(土) 06:51:52.14ID:MlE17Z070
目を閉じたアクアだわな
2022/11/26(土) 06:52:51.90ID:/C7ujXpz0
ttps://hobby-armada.com/images/gallery/139/01b.jpg
こいつみたいな顔
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.129.108.33])
垢版 |
2022/11/26(土) 07:04:01.28ID:C6fpmmBQa
ジジババ朝早いんだ
買えない底辺のぼやきは醜いなぁ
2022/11/26(土) 07:17:35.03ID:Em1E6jxC0
>>448
買えない☓
落ち着いて見たらカッコ悪い欲しくならない○
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFa3-31R/ [103.5.140.140])
垢版 |
2022/11/26(土) 07:20:57.81ID:ITeyJOtOF
>>449
爺さんには無理みたいですね
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-AK4G [106.73.83.96])
垢版 |
2022/11/26(土) 07:46:09.73ID:b5/EqsD90
やっぱ、シャコタンにしてタケヤリ立てないとかっこよくない
2022/11/26(土) 07:56:46.47ID:TRDQL76oM
ハタ坊でおk
2022/11/26(土) 07:56:50.34ID:Em1E6jxC0
>>450
まあ好みは人それぞれですから

年寄りにもこれをカッコいいと思う人は少なからずいるはずですし。
色んな見方あっていいと思いますが
トヨタのうたい文句の誰もが好きになるデザインでしたか?
アレはおかしいと思ってますね
見たとき…何だこりゃ…でしたから
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.130.153.48])
垢版 |
2022/11/26(土) 08:04:34.25ID:4liC7lXqa
>>453
トヨタ誰でも好きって何処に書いてるの?
新型プリウス誰もが好きなデザインで出してないのでは?
好き嫌い誰でもあるよね
2022/11/26(土) 08:08:09.77ID:j7fUH1ql0
>>407
残クレのマジックで、月々三万円~
2022/11/26(土) 08:14:24.44ID:VVzE6LEgd
>>453
うるせぇんだよジジイ!!!テメーは嫌いださっさと墓の中に入れ!!!!
2022/11/26(土) 08:26:52.73ID:gWMgHzbD0
>>382
フロント下の銀色の部分をボンネットまで広げてメッキすれば迫力あるのに
2022/11/26(土) 08:28:35.58ID:RYiYbwBk0
>>382
フロントのインテークをシルバーじゃなくて黒にすればいいのに…
シルエットはいいだけに残念
2022/11/26(土) 08:43:23.00ID:7Euv8WKV0
>>454
ひとめぼれするでしたね
申し訳ない、俺の間違い。

>>456
人の意見聞く気ない君こそひっこんでなさい。
2022/11/26(土) 08:47:23.81ID:6wp+CJkL0
見積もり、もうとれまする
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9HDO [150.66.67.29])
垢版 |
2022/11/26(土) 09:01:21.53ID:TRDQL76oM
じゃあ、すでに先行予約も出来るの?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5381-RCqA [115.124.204.211])
垢版 |
2022/11/26(土) 09:10:28.27ID:DfgTEz3R0
>>458
シルエットよりフォルムが適正
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-AK4G [106.73.83.96])
垢版 |
2022/11/26(土) 09:16:37.52ID:b5/EqsD90
発表から現物が確認できるまでの、みんなの願望や根拠の薄い噂が入り混じって一番盛り上がるよ

発売になると納期の話題一辺倒になる
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1302-31R/ [61.205.235.2])
垢版 |
2022/11/26(土) 09:29:36.84ID:1ady2cjt0
仮予約してるが
販社割当が非常に少なくもう最悪2年以上の納期になってるとの事
抽選方式か受付順かまだわからんけど
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 717d-sxWB [182.167.104.32])
垢版 |
2022/11/26(土) 09:38:04.75ID:nwzHK0F90
>>458
黒のデカール貼ったらいいんでね?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-ey4J [106.146.3.64])
垢版 |
2022/11/26(土) 09:41:37.88ID:lAVVwXUfa
いずれ抽選になる
2022/11/26(土) 09:51:36.35ID:Wzo8lh9S0
グリルを真っ赤に塗ると色々と想像力が働くな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-635b [175.134.208.79])
垢版 |
2022/11/26(土) 10:00:37.01ID:DImtbqE30
>>464
仮予約できてるだけいいよ。オイラは商談予約だよー。納車2年後でも構わないけど50の下取額保証してくれないかな。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.133.107.127])
垢版 |
2022/11/26(土) 10:18:35.62ID:Jwc5FbGEa
プリウス購入希望者多いんだな
アンチが反キャンペーン活動してくれてもこれじゃ減らんね
競争激しくなるばっかり
2022/11/26(土) 10:32:03.01ID:sQtRhsmG0
>>444
下部だろうがフロントグリルなんて嫌でも目につくわ 正面から見えねー訳ねーだろ
2022/11/26(土) 10:36:15.58ID:LSQHHdMS0
>>382
ぱっと見超未来的だけど、要所の物理ボタンは結構ちゃんと残ってるのね。
空調がタッチパネルじゃないのがポイント高いわ。
2022/11/26(土) 10:36:27.42ID:hPx/wk7Pa
>>463
確かに今が一番幸せな時期かもなw
これで装備内容と価格詳細が出たら現実的な話しか出なくなるw
2022/11/26(土) 10:40:47.18ID:sQtRhsmG0
余計なデザイン入れないだけでスッキリするのにほんと勿体ない

https://i.imgur.com/O2VIpvs.jpeg
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9HDO [150.66.67.29])
垢版 |
2022/11/26(土) 10:45:17.49ID:TRDQL76oM
本当に発売前から2年待ち予測なん?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.133.107.192])
垢版 |
2022/11/26(土) 10:51:56.61ID:EHgaPAloa
Dで聞いてみ
確か1年半の割当台数がメーカーから出てるから ビックリするぜ
これが非常に少ないから納期が長期化するんだ
2022/11/26(土) 10:58:03.87ID:deUusTTTa
ダセーけど転売用に抽選だけしとくか
2022/11/26(土) 11:50:23.80ID:U02+9uqmd
なんかテンション下がるな
2年も待ったら別のカッコいい車出てきそうだし
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8173-Tatu [222.12.234.171])
垢版 |
2022/11/26(土) 12:29:44.73ID:X/sjGqUA0
2年後に補助金が無かったら目も当てられない、、
2022/11/26(土) 12:35:01.96ID:AICznLUk0
こんな所でアチコチにケチつけてる奴は、プリウスも買えない負け組み貧乏人なんだろうなw
2022/11/26(土) 12:39:18.64ID:sQtRhsmG0
株主保有兼トヨタユーザーだよ
貧困層が絞りだす発想は文句言うやつ=買えない奴なんだろうな
2022/11/26(土) 12:57:58.06ID:Bmd3L7IA0
プリ臼カッケー
ショーモデルがそのまま出てきた感じ
これで操縦桿ハンドルだったらみらいのくるまやんけ
2022/11/26(土) 13:05:02.40ID:5uU9Arcpd
トヨタ版フェアレディZでも狙ってる?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-JQqD [49.98.50.254])
垢版 |
2022/11/26(土) 13:11:22.02ID:nB/1XsFwd
一見だったからか予約も何も出来なかったわ。
2022/11/26(土) 13:13:00.87ID:FuJdF0hRd
プリウス(エコカー代表)をスポーツカーと思ってるやたいるけどガイジ?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-R0/5 [60.102.234.96])
垢版 |
2022/11/26(土) 13:40:48.33ID:m/aIQ+h60
数年先だけど後期まで待つかな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-iMcV [49.105.67.32])
垢版 |
2022/11/26(土) 14:26:42.83ID:rDO7ssEPd
>>484
外見が好きか嫌いかは人それぞれだけど、プリウスをスポーツカーというのは流石に痛い
2022/11/26(土) 14:50:48.71ID:4sssI2/j0
日本語わかってない以前に思考が貧相なバカがドヤってて笑える
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4d-tBFV [60.57.68.97])
垢版 |
2022/11/26(土) 14:52:06.83ID:xuMgKG6sM
お前ら休日に掲示板で喧嘩なんてなにやってんだ
2022/11/26(土) 14:54:15.28ID:hPx/wk7Pa
>>483
俺も「は?」みたいな反応されたから安心汁
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.146.65.56])
垢版 |
2022/11/26(土) 15:08:58.82ID:YEuNfLr/a
新型プリウスはジジババには不向きだな
https://www.youtube.com/watch?v=DUTcKZ9C5FU
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9154-/SwU [60.127.136.88])
垢版 |
2022/11/26(土) 15:20:40.09ID:TznTG9lo0
>>473
そんなんだと最近の中国車みたいになって逆にダメだよ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9154-/SwU [60.127.136.88])
垢版 |
2022/11/26(土) 15:24:15.64ID:TznTG9lo0
>>360
視線移動を少なくするため、という部分を引用しないのは悪意があるな
2022/11/26(土) 16:09:34.78ID:9hwPtrvP0
>>492
本来ならHUDが最適とも書いてあるのに?

つーか、文章の引用でなくリンク貼ってるだけなんだから記事読めばいいだけだろ
2022/11/26(土) 16:17:59.81ID:skPhqqHB0
まだ価格も出てないから注文も予約も出来ない
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9154-/SwU [60.127.136.88])
垢版 |
2022/11/26(土) 16:20:44.80ID:TznTG9lo0
>>493
>本来ならば、虚像を使ったヘッドアップディスプレイが最適なのだろうが、
>それはコストや部品共用化のため、見送りに。

単にこの記事の筆者が最適だろうと思ってるだけで、HUDは見えにくいという人もいる

よくあるんだよな、こういう筆者の主観と客観的事実を混同したケースは
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9154-/SwU [60.127.136.88])
垢版 |
2022/11/26(土) 16:26:08.15ID:TznTG9lo0
プリウスのメーターが見にくいという人は、VWのこういう仕様の方が好みなのかな
https://twitter.com/responsejp/status/1596338254734716929
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8173-tmyp [222.12.234.171])
垢版 |
2022/11/26(土) 16:26:48.87ID:X/sjGqUA0
初期のPS5みたいな空気だな。
2022/11/26(土) 16:33:35.27ID:xS1pSLqA0
PHEVの乗り出し550万円超w
減税やら補助金で軽減されるが納車までに補助金打ち切られたら目も当てられない
大人しく2.0Z買った方が幸せになれるな
2022/11/26(土) 16:46:57.19ID:hPx/wk7Pa
>>496
要するにステアリングの内側か外側かの違いって事か
別に見易いならどっちでも構わないけど、こういうメーターってどこのメーカーも安っぽいね…
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1302-31R/ [61.205.235.2])
垢版 |
2022/11/26(土) 16:51:01.14ID:1ady2cjt0
ステアリングの内側だと見にくいからHDUが別途あるんだろ
外側のHUD位置にメータが良いな
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9HDO [150.66.67.29])
垢版 |
2022/11/26(土) 16:56:29.53ID:TRDQL76oM
ハンドルとメーターの位置関係はぺうげおtのパクりっぽいけど
どうせならハンドルもっと小さくても良いよね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8173-tmyp [222.12.234.171])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:12:06.16ID:X/sjGqUA0
???「プリウスはタクシー専用車でいいのではないか」
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.146.96.246])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:20:59.70ID:YI2IuKsoa
アクアベースのジャパンタクシーあるから
必要ないね
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-BdQ0 [49.104.48.19])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:21:58.73ID:jY9SHrqYd
今のクルマまだまだ乗りたいから納期4〜5年でもいい
逆に2年とか中途半端やわ!!ケッ!!
2022/11/26(土) 17:22:28.45ID:059k+z7Sr
HUDはハイブリッドにはいるよな
速度変化がエンジン車に比べてわかりにくい
アクセル少し踏んだだけで変わるし
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f4-/SwU [123.221.22.7])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:25:28.44ID:vh+6oWSK0
ツイッターで予約のために下取りと残クレを条件に出されたとあるけど、
遅延で散々迷惑かけてるのに足元見るような営業するんだね
2022/11/26(土) 17:27:27.02ID:xy7uhFf6a
納期早い分には好きなタイミングで発注すりゃいいだろ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89e8-ey4J [160.248.49.66])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:35:20.62ID:xzDRkJM90
新型RXよりは今はまだマシ
トヨタの人気車種は全部そうなるかもだが
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.146.96.246])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:35:22.81ID:YI2IuKsoa
呆けた爺さんいるな
2年以上納期で早いってか (笑)
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-tmyp [1.75.9.205])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:39:31.89ID:63jJ+AIed
2年間待ちに待ってやっと手元に届いたのがプリウスとかちょっと….
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f4-/SwU [123.221.22.7])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:39:41.14ID:vh+6oWSK0
発売してないのにもう2年待ちとか
今年中に受注停止しそう
2022/11/26(土) 17:44:48.89ID:xy7uhFf6a
>>509
呆けてる文盲はお前な
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.146.96.246])
垢版 |
2022/11/26(土) 17:45:41.10ID:YI2IuKsoa
抽選で最悪2年なんだよ
ラッキーな人は1月下旬からだって
2022/11/26(土) 17:47:56.69ID:sayK9MQE0
プリウスの客層からして、納車の頃には死んでる人多数
2022/11/26(土) 17:50:04.61ID:Bmd3L7IA0
>>514
老人は選ばないからだいじょうぶ
2022/11/26(土) 18:05:20.58ID:MY1oJfrcM
なんでこんな半導体不足解消すらできないのに新型だすの?
出す意味ないだろこれじゃ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-tv7D [106.130.79.102])
垢版 |
2022/11/26(土) 18:13:02.48ID:F9y/57hga
先行予約しているディーラーから連絡があった
一年半くらいの先までの入荷割り当て台数が少な過ぎて、納期が1年以上かかるかも?
オーダー開始と同時にオーダーストップになる可能性が高いとの事
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.133.98.202])
垢版 |
2022/11/26(土) 18:24:57.90ID:J79WpQ6ba
>>516
古い車の部品作る協力会社も少ないよね
新しく作るか生産辞めるかだよ
2022/11/26(土) 18:29:57.54ID:eNbm7ee50
今日の一句
「新型プリウス納車連絡既に故人」
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.133.98.202])
垢版 |
2022/11/26(土) 18:32:05.53ID:J79WpQ6ba
底辺層無理だね
無理だから嫌がらせしてるんですか?


一般的に年収に見合う車の価格としては「年収の約半分」が目安になります。たとえば、年収300万円の人であれば約150万円以下の車、500万円の人なら約250万円以下で検討するのがベターです。 もし、トヨタプリウスを購入したいと思うのであれば、少なくとも年収600〜700万円以上が必要となります。
2022/11/26(土) 18:33:48.22ID:YI2fdA760
価格がどうのより実用性が現行より下がったので買う気がなくなったわ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.133.98.202])
垢版 |
2022/11/26(土) 18:41:45.41ID:J79WpQ6ba
買う気無いのに書き込みするんか
こんな人がスレ嵐で毎日連投なんだ
2022/11/26(土) 18:43:31.72ID:63jQcryAa
30系から買い換えようと思ってたんだけど30よりも100万くらい値上がりしている
高すぎ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4d-tBFV [60.57.68.97])
垢版 |
2022/11/26(土) 18:49:27.89ID:xuMgKG6sM
どうやら欲しくても買えないクルマになりそう?将来プレミア付いて1000万もありえそうだな
2022/11/26(土) 18:59:05.95ID:xVFfIEKx0
シルバーが欲しくてKINTO嫌だとX一択...
e-four選んでリアモーターの手助け借りて溜飲を下げようか、でもカンパニーカーとして溢れるんだろうな
納期も後回しな雰囲気だ
どうすんべ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9154-/SwU [60.127.136.88])
垢版 |
2022/11/26(土) 19:26:57.50ID:TznTG9lo0
もうひとつは、メーターまわり。
7インチの液晶TFT画面をダッシュボードの上に設置。
トヨタのBEV(ピュアEV)である「bZ4X」とも共通するデザインテーマで、
目的は視線の移動をなるべく減らすこと、と説明される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8db3135b00807ce9a5811015fe7ddd009be29f00?page=2

メーターをハンドルの上から見るデザイン→プジョー車、新型プリウス、bZ4X

メーターをハンドルの隙間から見るデザイン→VWなど >>496

慣れたらプジョーとトヨタの方が先に行ってると思うかも
2022/11/26(土) 19:43:41.70ID:xVFfIEKx0
Xでオーディオレス選択したらナビレディ用意されるのかな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89e8-ey4J [160.248.49.66])
垢版 |
2022/11/26(土) 19:51:04.15ID:xzDRkJM90
>>517
レクサスもそうだぞ
9月頭から基本現行モデルは全車種オーダーストップしてる
来年夏頃受注再開もDと車種別に販売台数が割り当て済みだから来年も競争率が大変な事が確定してる
それがトヨタの人気車種でも同じ事が起きるのは確実
2022/11/26(土) 19:55:42.05ID:xVFfIEKx0
こうやって自動車国内販売はメーカーが夢見ていたワンプラス販売になっていくのかな
2022/11/26(土) 19:57:17.71ID:xVFfIEKx0
×ワンプラス
◯ワンプライス
2022/11/26(土) 20:05:41.87ID:6eEAUfvAM
ユーザーは世界のトヨタ車を買わせていただく、乗らせていただくという謙虚さを常に忘れない様にしないとね。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1191-BdQ0 [124.37.208.247])
垢版 |
2022/11/26(土) 20:09:54.23ID:p1LGz7Ki0
間違っても事故の原因にしたらダメだねww
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-RQGO [126.130.158.23])
垢版 |
2022/11/26(土) 20:28:04.34ID:tf3uv8Gb0
うちのディーラーは24年7月までに納車できるの5台だって
グループで280台らしい
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.146.59.65])
垢版 |
2022/11/26(土) 20:37:42.04ID:gDlKe+xwa
>>533
グループ全体で何店舗でしょうか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-RQGO [126.130.158.23])
垢版 |
2022/11/26(土) 20:58:57.71ID:tf3uv8Gb0
>>534
41店舗でした
1店舗あたり5〜7台
2022/11/26(土) 21:07:03.52ID:6vllrs7S0
ヤフコメ見てると兎に角トヨタを貶したい人が多いのな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.146.59.65])
垢版 |
2022/11/26(土) 21:07:55.50ID:gDlKe+xwa
僕の店舗も1年半で1店簿辺り5台くらいですね
2022/11/26(土) 21:12:23.97ID:6vllrs7S0
>>496
ゴルフ乗ってるけどもプリウス乗ると「ハンドルちっさ!ゴーカートかよ」て思う
膝周りの空間がプリウスのほうが圧倒的に余裕があるのでその後にゴルフ乗ると「コクピットセマッ!ゴーカートかよ」と思う
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9ae-uwt/ [42.126.64.193])
垢版 |
2022/11/26(土) 21:23:03.25ID:QcWWknbr0
PHEVソーラーうちの県内ペット割当5台笑
ソーラー無し素のPHEV50台くらい
これ売れたら23年中は注文できないみたいよ
2022/11/26(土) 21:26:05.82ID:9e6GVaQnM
>>533
そのうち、PHVは何台くらいでしょうか?
2022/11/26(土) 21:38:10.33ID:brMv97r/a
そうは言っても誰かは最初の数台に当たるわけで、それってどんな人なんだろう?

新型ランクルやクラウンを見るたびに何者?と思う。
2022/11/26(土) 21:56:03.31ID:0o1nOmx1M
一応出すけど売る気あんまり無いのかな
2022/11/26(土) 21:57:06.20ID:MlE17Z070
海外輸出とは別にオートバックスとか、ガソリンスタンドとかいろんな所からも受注あるんだろ?
中古車屋も即納用に正規の金額以上で売るために注文。

こら一般客はアホほど待たされるってもんだな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29c7-fXAv [218.110.32.61])
垢版 |
2022/11/26(土) 22:32:29.35ID:GBQ+Pbjw0
初期品質が危ういし、口が変だし、
マイナーチェンジを待つ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-tmyp [126.77.40.123])
垢版 |
2022/11/26(土) 22:37:00.04ID:+O0fS0h30
400万で購入し600万で売却!
2022/11/26(土) 22:40:39.22ID:w75nHot0p
転売してベンツ買ったほうがかしこいな
トヨタの売り方はうんざりしてきた
2022/11/26(土) 23:01:11.47ID:gWMgHzbD0
>>545
そんな高く売れるなら申し込んでみようかな
2022/11/26(土) 23:20:15.96ID:SiUPSsbfd
トヨタがレクサス同様の転売対策するかどうかが見物
2022/11/26(土) 23:40:12.03ID:6C9OpDQka
来年以降のカムリかプラドが本命だがこれじゃまともに買えると思えねーな 弾少ないならリセールあるだろうし繋ぎでプリウス買うか
2022/11/27(日) 01:51:07.55ID:tIx/aSyt0
まともに納品できないのに新型発売を乱発してるのは馬鹿なの?
さっさとカイゼンしろよ…
それとも「車は400万円支払って1年待ち」を当たり前にしようとしてる?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-DqIB [106.131.31.9])
垢版 |
2022/11/27(日) 02:08:48.06ID:xIhRCvwJa
手付なんざ一万円でええやん
2022/11/27(日) 02:15:06.84ID:hFwKSYcE0
もしかして半導体供給不足ってのまだ続いてるの?
中国がいまだにロックダウンしてるからかな?
2022/11/27(日) 02:20:56.62ID:hFwKSYcE0
>>523
30系というとざっくり10年前? それ以降車の価格は全体的にだいぶ上がったと思う
プリウスは最初が高めだったのもあり、相対的には上げ幅がむしろ小さめなはず
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-Z9Z/ [106.129.117.108])
垢版 |
2022/11/27(日) 02:21:45.52ID:JAE52m7pa
>>506
転売対策だよ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21b0-tBFV [180.5.42.173])
垢版 |
2022/11/27(日) 02:23:37.20ID:NqAgOC8G0
え?買えないの?なら悩むのも無駄だな
2022/11/27(日) 02:31:53.70ID:q3yZkJ5Ka
国内を後回しにしてるだけで海外はここまでの納期じゃないんだろ
為替のせいで日本で売ったって利益圧迫するんだろうし
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21b0-tBFV [180.5.42.173])
垢版 |
2022/11/27(日) 02:41:15.60ID:NqAgOC8G0
ここ見てると普通に買えなさそうだな、なんだよせっかく欲しいと思えるクルマが出たと思ったのに
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8173-tmyp [222.12.234.171])
垢版 |
2022/11/27(日) 04:00:15.47ID:0hiHn4Dk0
一見だが、諦めようかな


😢😢
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89e8-ey4J [160.248.49.66])
垢版 |
2022/11/27(日) 04:28:03.89ID:5aGigUal0
Twitter見てると各Dへの割り当て販売台数が少なすぎて店長が頭抱えてるとか
抽選、下取り出す、ローンだけ
とかなりそう

レクサスじゃんw
2022/11/27(日) 05:06:08.49ID:vKcfB8QM0
もしかして値引き交渉どころじゃない?
2022/11/27(日) 06:19:24.24ID:i4+2aOcl0
>>558
どうせオマイら、この車は最初から買えない貧乏人なんだろw
2022/11/27(日) 06:26:22.27ID:tIx/aSyt0
>>560
シエンタみたく逆にオプションつけないと納期遅れますみたいな嫌がらせしてくるでしょ
値引き額は今やあのダサいシエンタですらオプションモリモリで10万がいいとこ
2022/11/27(日) 06:27:39.10ID:WCVd4pAb0
以前のように1、2ヶ月で納車できるよう整えてから新型発表してくれよ
2022/11/27(日) 06:55:12.45ID:i4+2aOcl0
自動車メーカーは世界的にどこも生産が不自由な状態
武漢コロナの影響とか何年も色々あったからな
まぁ今は仕方が無いんだわ
2022/11/27(日) 07:08:21.77ID:zGnAFx8X0
買えないならやめた、考えるのも馬鹿馬鹿しい
2022/11/27(日) 07:15:41.17ID:PXSL20wp0
と言って諦めさせて倍率を減らす高度な情報戦と見た
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFa3-31R/ [103.5.140.186])
垢版 |
2022/11/27(日) 07:27:44.01ID:IVrhdInCF
買えないジジババ
今まで重箱の隅をつつく様な、細かい事バッカリの攻撃だったが
高度の情報戦に変化したんだ
2022/11/27(日) 07:39:41.37ID:SRhNOrpD0
>>513
EV等、電動化やり過ぎだな
マジで部品足りない
2022/11/27(日) 07:42:19.86ID:DJFrlW90d
アメリカが半導体で中国制裁してるからだぞ
アメリカの規制が解除されない限り
日本の自動車はこんな感じ

日本はなんでも後回し、アメリカとかはインフレで価格
が上がってるので優先
2022/11/27(日) 07:47:20.48ID:DJFrlW90d
売れるものは品薄商法という武器わ手に入れたからな
ロレックスだけでなく売れる時計はほとんどこんな売り方
2022/11/27(日) 08:21:43.98ID:RqMwHX+AM
マスプロメーカーでそれは無いわ、ハゲかよ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bad-fcbh [111.217.34.219])
垢版 |
2022/11/27(日) 08:24:58.37ID:i4+2aOcl0
>>569
何この馬鹿w
2022/11/27(日) 08:30:00.34ID:XXKh93A7H
>>562
マジかよ~
もう今乗ってる車大事に乗ろう
30年くらいしたら旧車として価値出る…かも知れないしな
2022/11/27(日) 09:11:28.74ID:OJ0sJOm0a
>>562
MOPの話とズレちまうけど、最近はグレード毎に生産時期を遅らせるのは常套手段だからね。しかもその遅らせるグレードが売れそうなやつw
確かシエンタなんかは1番安いグレードが来年4月以降の生産なんだよな、どうせ更に遅れると思うけど。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-635b [175.134.208.79])
垢版 |
2022/11/27(日) 09:39:53.47ID:/REysOwU0
まだマシな納期はカロツーかね?買わんけど。
2022/11/27(日) 09:51:12.50ID:RqMwHX+AM
>>575
買い物に出掛けたら、財布無いのに気付いて、そのままドライブしそうだな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-xCCw [106.128.101.246])
垢版 |
2022/11/27(日) 09:53:25.05ID:NMBmwHLsa
ワングレードオプション込みだけうればいいよ
2022/11/27(日) 10:27:15.00ID:6Qj59rUrM
もの売るってレベルじゃねぇぞ
開発より製造どうにかしろよ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-fXAv [106.146.64.171])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:37:07.61ID:BhzDr1+3a
値引きなしでの商売、円安で海外のが利益が高い、
なので、日本ではずっとこんな状況。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-fXAv [106.146.64.171])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:39:24.39ID:BhzDr1+3a
実はそれなりに作れてるけど、日本の市場に出し渋り。
理由を半導体にしてるだけ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f4-/SwU [123.221.22.7])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:39:24.90ID:PaEvdGK90
>>560
定価で1年待ちでも欲しい人だらけなのに、交渉の余地は全くないわ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-fXAv [106.146.64.171])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:44:06.74ID:BhzDr1+3a
今まで値引き50万円とかやれて、その分利益吐き出しなんだから、それをせずに済むんだから、この状況を変えようとするはずない。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-635b [175.134.208.79])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:50:36.01ID:/REysOwU0
海外分は現地生産しろよ!クソ!
2022/11/27(日) 11:11:11.26ID:MLYZmtiw0111111
>>564
いや主に日本と韓国だけだよここまで遅れてるの
納期1年ですとかアメリカ人に言ったら撃ち殺されても仕方ない
2022/11/27(日) 11:17:39.26ID:REl4bt8l0
こんな売り方だと、買う気なくなるな。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd73-06+3 [1.73.0.195])
垢版 |
2022/11/27(日) 11:20:34.04ID:vqUso7fzd
海外販売に関しては今年度上半期は過去最高なんだよな
半導体不足分は国内販売限定
その分昨年より全体では販売数は減少とのこと
2022/11/27(日) 11:35:08.86ID:LzKHLvHy0
9月の実績
国内販売 117,754 (127.2)
国内生産 275,605 (201.5)
https://global.toyota/jp/company/profile/production-sales-figures/202209.html

生産が増えた分は海外に多めに振り分けてるね
さらにkintoへの優先納車もしてるから、国内の販売分はどんどん遅れる
2022/11/27(日) 11:39:21.75ID:REl4bt8l0
より利益になる方が優先か。
客を客とも思ってないな。
2022/11/27(日) 11:47:35.25ID:95+uQCLD0
予約したいけど納期は半年やって
2022/11/27(日) 11:50:26.71ID:SWn0xnCSd
日本市場がその程度の価値になっているのだから仕方ない
外貨を獲得して斜陽の日本経済を支えてくれているのだから有り難いと思うべきだわ
2022/11/27(日) 12:01:04.73ID:RCI7rVBaa
アメリカのPHVの殿堂走行距離感が40kmという記事があるのだけど、距離短くない?
なにかの間違いかしら?
2022/11/27(日) 12:02:12.78ID:kAJIu1Fsd
マイルだろう
2022/11/27(日) 12:03:16.28ID:vtyajQTYM
>>589
そんな短いの?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-RQGO [1.75.240.215])
垢版 |
2022/11/27(日) 12:39:20.69ID:4ctCEAEjd
最初の枠で買えれば極端な話
1ヶ月かもしれないし半年かもしれない
ディーラーは納期わからないよ
24年までに枠分は確実に納車できるってだけ
2022/11/27(日) 12:49:47.97ID:1wAbWTNna
初回受注分は2024までに確実なんて話どっから出てきたんだ?
2022/11/27(日) 13:00:31.94ID:SWn0xnCSd
>>591
それは燃費じゃないの
現行が68で新型は50%伸びたと言うのだから100くらいだと思う
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-fXAv [106.146.66.132])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:06:26.33ID:F5D2dVr8a
燃費とかどーでもええわ、売ってくれないんだし

アホらし
2022/11/27(日) 13:09:52.04ID:UCUeWOep0
アメリカでも全然新車がないみたいよ
例えばこのシリコンバレーにあるディーラー、最近のストリートビューを見ても
全体的に売り物の車が少なく、ミライばかり最前列に並んでいるw
https://goo.gl/maps/cTpWsP7x3iQdduVE9
2022/11/27(日) 13:12:13.30ID:UCUeWOep0
補足するとアメリカではディーラーに並んでいる車をそのまま買っていくのが基本なので、
ディーラーに車が並んでない=売り物の車がない ということ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1d-VJ8P [126.193.55.234])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:16:15.86ID:2Mx9aXl8p
初期生産品はオーバースペック品質
ただしリコール入りまくりで
割と最初の数年は何度もディーラー預け
って印象。
2022/11/27(日) 13:16:21.09ID:fKgbP9050
アメリカでは納期短縮するためにプレミア払うのがもう当たり前になってる
日本はこのスレ見ればわかるように値引きがどうとか周回遅れなこと言ってる
2022/11/27(日) 13:21:27.85ID:aaeURa2ap
>>584
撃ち○されるてwwwそんなww
でもやつらならやりそうだ
『シャッタファッk(ピーーーーー)』
バキューン
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-635b [175.134.208.79])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:22:25.41ID:/REysOwU0
納期は軽くジムニー超え。KINTOだと1.8Uは買えるのかね?キャッシュで買えるのならKINTO損するとしか思えないんだけど。
2022/11/27(日) 13:34:55.19ID:E4wMHiRv0
KINTOとか残価ローンとか
情弱むしり取る策略

ほんと物が売れない時代のごく少数のプレミアムに
群がる一部の富裕層を捕まえてかすめ取るの良くないな
2022/11/27(日) 13:35:25.78ID:OJ0sJOm0a
>>603
18は最廉価グレードが法人専売、1つ上がキント専売で一般販売はしないって話が出てた
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-BdQ0 [49.104.7.223])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:35:26.33ID:Fylx7Pgxd
>>591
アメリカの燃費(電費)表示は、訴訟対策とかで日本に比べると厳しめなので、その数値になってるんじゃない。
1.8HEVもEPA燃費だと、25km/Lくらいでしょ。
2022/11/27(日) 13:40:34.09ID:kco5jdUl0
最初は値引き無しでいい人どうぞ
次は値引き5万円でいい人どうぞ
とかwebに載せればいいのよ
買える人から買えばいいし無駄な交渉減ってwinwinやろ
2022/11/27(日) 13:54:48.63ID:LHM8fCAHd
>>603
そりゃ最終的に何も残らないんだから得する事はないよ
廃課金厨向け
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-635b [175.134.208.79])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:56:49.76ID:/REysOwU0
間違ってたらすまん。残クレって最短2年なの?手数料分値引してもらって納期融通してもらえばありかなって思っちゃったんだけど。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-635b [175.134.208.79])
垢版 |
2022/11/27(日) 14:00:17.33ID:/REysOwU0
あっ、言葉足らずでした。頭金半分くらい払うプランです
2022/11/27(日) 15:07:11.13ID:2rI76Gqt0
残クレ契約して納車したら一括返済って手もあるけど所有者登録がディラー名になるから値引きより一括で買う派
納期融通はKINTOだけだろ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f4-/SwU [123.221.22.7])
垢版 |
2022/11/27(日) 15:09:50.17ID:PaEvdGK90
注文が始まったらどんな売り方になるのか興味あるわ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f4-/SwU [123.221.22.7])
垢版 |
2022/11/27(日) 15:11:18.20ID:PaEvdGK90
KINTOで順番抜かしは止めるらしいぞ
2022/11/27(日) 15:12:13.26ID:RqMwHX+AM
それドコ情報よ?
2022/11/27(日) 15:12:51.61ID:xq+QozhfM
新型プリウス待ちでアクアでもと思ってたけど海外優先のトヨタ辞めてルーテシアにした
2022/11/27(日) 15:23:03.78ID:OJ0sJOm0a
>>610
2回払いって奴は多分36回(3年)が最短
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f4-/SwU [123.221.22.7])
垢版 |
2022/11/27(日) 15:24:27.71ID:PaEvdGK90
>>614
KINTOサイトのお知らせにある
長納期車種は取り扱い停止、中納期車種は同様に待つ、短納期車種は今のまま
傾向からすると、プリウスは取り扱いしないだろう
2022/11/27(日) 15:27:01.52ID:lLjrYO6e0
おれ、新型CHRいくわ
2.0ハイブリッドみたいだな、つまりプリウスクロスだな
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-635b [175.134.208.79])
垢版 |
2022/11/27(日) 15:29:35.42ID:/REysOwU0
>>611
そか。じゃあ残クレ使うメリットないね。一括返済しても手数料は戻ってこないでOK?手数料ってそういうものだよね?
2022/11/27(日) 15:46:14.75ID:RhwI2guad
CHRは元々プリウスベースだから中身は一緒
現行は室内が恐ろしく狭いのとSUVとは呼べないくらい走破性が低い欠点があったけど
新型でその辺りが改善されれば良いだろうな
phvも設定されたら買うかも
2022/11/27(日) 15:47:37.85ID:vKcfB8QM0
>>619
解約手数料があるから30万くらいは損する
2022/11/27(日) 15:56:24.11ID:LHM8fCAHd
何が出てもどうせ欲しい時には買えないから永遠に待つ事になるよw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-uwt/ [49.96.45.142])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:24:53.72ID:x/nKQyWNd
ブラック画像がない
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd73-06+3 [1.73.3.60])
垢版 |
2022/11/27(日) 17:00:22.01ID:1D2Cuzuad
>>620
プラットフォームはホイールベース縮めても9割ぐらいは一緒だったらしいね
縮めてる分狭かったけど新型はどうなるか…
2022/11/27(日) 17:38:50.44ID:LzKHLvHy0
>>617
順番抜かしやめますなんてサイトに書いてないぞ?
urlを貼れよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5381-RCqA [115.124.204.211])
垢版 |
2022/11/27(日) 18:01:30.68ID:vjKWdsQY0
一瞬迷ってしまったが本日タイプR契約してきました。
お世話になりました。
2022/11/27(日) 18:01:48.80ID:l4U1H+d50
KINTOは1.8しかないから選択から除外だろ
2022/11/27(日) 18:10:12.25ID:sE6Em3fnd
プリウスとシビックタイプRって真逆じゃん
話題性のある車が欲しくなる病気かな?
2022/11/27(日) 18:14:53.13ID:l4U1H+d50
>>628
またでたよ
こういう頭の硬い老害
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 896c-uuGd [160.86.193.187])
垢版 |
2022/11/27(日) 18:15:03.61ID:exSw2ghk0
毎回頭打つレベル
メーター邪魔
視界不良
事故確立アップ

631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5381-RCqA [115.124.204.211])
垢版 |
2022/11/27(日) 18:18:03.87ID:vjKWdsQY0
>>628
惚れるほどかっちょええクルマで楽しくてリセールも期待したいタイプです。
で…結論タイプR
2022/11/27(日) 18:23:33.99ID:hynh4KbeM
1.8Lは中古車待ちかよ
2022/11/27(日) 18:37:20.31ID:/i2LwZuaM
今のホンダシビック゛って、不細工半端ないんだよな
なんだあのイミフなフェンダーのアウトレットモドキ
最初から売りたい気が全く無いから、思いっきりキモい方向性に振ってるんだよね
2022/11/27(日) 18:49:01.42ID:E4wMHiRv0
1.8の中古orCHR

の2択ですね今のところ
2022/11/27(日) 18:56:39.75ID:kLpZ7ITR0
PHEVバッテリーだけで40キロも走れるとか
エンジン保険みたいなもんだろ
もうBEVの上位互換だろこれ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1191-BdQ0 [124.37.208.247])
垢版 |
2022/11/27(日) 18:57:52.50ID:RnGpdxIV0
>>633
ガンダム顔マシマシのゴテゴテのガキっぽすぎる先代Rは嫌悪感しかなかったけど、新型はめちゃくちゃいいだろ
腰高に見えるツリ目をやめてDC2のようなワイド&ローなフロント
リアも今の下品ケバケバになる前のシンプルで整ったリア
新しいのにどこかEK9の頃のデザインが数滴入ってる感じ

今度のスポーツに振った新型プリウスが刺さる人ならシビックRも刺さるのは分かりすぎる
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-R0/5 [60.102.234.96])
垢版 |
2022/11/27(日) 19:01:16.82ID:RYl++RTS0
ここの人はchr好きなんだな
何がしたいのかわからない車でボロクソに叩かれてるイメージだったけど
2022/11/27(日) 19:10:06.22ID:WbzldTxAd
>>635
外部充電出来るハイブリッドがPHEV(プラグインハイブリッド)
なので欧州では2030~2035年にはハイブリッドと同様に販売禁止になる
2022/11/27(日) 19:10:33.33ID:E4wMHiRv0
23年夏に出る新型CHRね
ほとんど外面がプリウスだしね
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9HDO [150.66.97.89])
垢版 |
2022/11/27(日) 19:19:00.28ID:/i2LwZuaM
実質、プリウスクロスなんだろうけど
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20220915/20220915061844.jpg

ちょっとアバンギャルド過ぎない?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-DqIB [133.106.188.193])
垢版 |
2022/11/27(日) 19:20:56.34ID:AAW5IVAMM
パールホワイトを購入予定だが、屋根が黒いツートンはムーンルーフをつけた場合だけかな?
もしそうなら付けるが、塗装でツートンがあると最高なのだが詳しい人いますか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9HDO [150.66.97.89])
垢版 |
2022/11/27(日) 19:22:34.43ID:/i2LwZuaM
関係ないけど、白はボンネットの見切り線がカッコ悪いんだよね
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9HDO [150.66.97.89])
垢版 |
2022/11/27(日) 19:24:33.31ID:/i2LwZuaM
あーいや、50の白ね
だから、60は淡色でもシュモクザメデザインで誤魔化しがうまくなったねと
2022/11/27(日) 19:33:59.23ID:kLpZ7ITR0
>>638
ゴールポスト動くだけだぞ
日本の方がEVは10年先進国で結果はインフラ縮小このざまですよ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1191-BdQ0 [124.37.208.247])
垢版 |
2022/11/27(日) 20:22:54.78ID:RnGpdxIV0
>>641
たしかソーラーパネルシステムをつけたらツートンなるんちゃうっけ?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-tmyp [126.77.40.123])
垢版 |
2022/11/27(日) 20:28:37.42ID:Jgx99fDV0
よし来年の初売りで購入しよう
そしたらGWまでには手元に来るやろ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0981-RCqA [202.226.238.59])
垢版 |
2022/11/27(日) 20:30:03.30ID:rlQ+msRV0
3年後のGW
2022/11/27(日) 20:31:43.29ID:PGvfhU7h0
一年待ってでも欲しい人が大勢いる車を値引きしろとか意味がわからん。
それで値引きしてるならそれなはじめから想定した価格だから値引きって言ってるだけかと思う。
待ちの順番を金で抜かせるシステムをつくればいいのに。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-DqIB [126.88.93.214])
垢版 |
2022/11/27(日) 20:34:02.69ID:81DOebNA0
>>645
ムーンルーフでツートンのが紹介であったからPHVじゃなくてもあるはずだが、塗装のツートンが存在するか知りたいのよ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.133.112.79])
垢版 |
2022/11/27(日) 20:44:07.92ID:xHbb6c8Ea
https://creative311.com/?p=149369
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1191-BdQ0 [124.37.208.247])
垢版 |
2022/11/27(日) 20:44:08.67ID:RnGpdxIV0
>>649
関係者じゃないからネットで手に入る限りの情報しかないけど、「塗装でツートン」は今のところどこにも出てないね

多分だけど差別化のために塗装によるツートンはないんじゃないかな
2022/11/27(日) 20:44:45.52ID:hZDQIAUy0
>>641
今のところはムーンルーフorソーラーによる擬似ツートンのみ
ちなみにシエンタではツートンは長納期カラー
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.133.112.79])
垢版 |
2022/11/27(日) 20:46:17.22ID:xHbb6c8Ea
フイルム貼ってツートン多くなってるよ
3M製なんか多い
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-DqIB [126.88.93.214])
垢版 |
2022/11/27(日) 21:00:25.76ID:81DOebNA0
みんなありがとう!
素プリウスの2.0Z狙いなんでムーンルーフを付けようっと♪
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5381-OmzR [115.124.197.228])
垢版 |
2022/11/27(日) 21:03:41.60ID:EFozVhaY0
値引きとか要らんからさっさと俺に回せやトヨタ
2022/11/27(日) 21:06:24.21ID:l4U1H+d50
50プリウスの未走行車でさらに転売できてたから60プリウス即転売で50万は利益出るで
2022/11/27(日) 21:15:00.13ID:E4wMHiRv0
50万の利益ばかりじゃめんどくせー
2022/11/27(日) 21:29:20.89ID:vKcfB8QM0
>>656
Dにバレたら二度と買えないぞ
2022/11/27(日) 21:36:08.38ID:+42uDdIn0
>>640
これのコンバーチブル作って欲しい
切実に
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-BdQ0 [49.104.48.19])
垢版 |
2022/11/27(日) 21:42:06.49ID:qDE7uGrhd
ゼロヒャクが6.7秒って本当なのかね
なんか数字のマジックっていうか…アヤシイ
2022/11/27(日) 21:45:33.76ID:3/5DipwG0
オーラニスモでもそんくらい出るしな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-AK4G [106.73.83.96])
垢版 |
2022/11/27(日) 21:54:29.95ID:aNzN/lUc0
>>584
カナダにいる知り合いが去年の今頃シエラ発注したけどまだ納車されてないらしい
2022/11/27(日) 21:54:58.96ID:JxWPJOcXd
>>660
国産PHEV 0-100km/h加速ランキング
CX-60 PHEV 5.8秒
RAV4 PHV 6.0秒
NX450h+ 6.3秒
RX450h+ 6.5秒
プリウス PHEV 6.7秒
アウトランダーPHEV 8.2秒
エクリプスクロスPHEV 10.5秒
2022/11/27(日) 21:57:13.44ID:dzPzYehQ0
>>660
ハリアーやRAV4を6秒で出してるからトヨタならやりそう。
6秒にしないのは4WDが無いからと思われる。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-BdQ0 [49.104.48.19])
垢版 |
2022/11/27(日) 22:11:02.74ID:qDE7uGrhd
>>663,664
えっおれ何言われてんだろ…
2022/11/27(日) 22:58:47.04ID:ehStWTMSa
ワールドプレミアやってハイブリッドリボーンですとかぶち上げといて売るものありません納車一年待ちですって、ふざけてんの?
何がREBORNだ完全に死に体じゃん
2022/11/28(月) 00:13:51.79ID:JP+CDXb50
>>666
そのとーり
ユーザーを舐めてるとしか言えない
2022/11/28(月) 01:00:18.63ID:UujRBy2M0
>>640
スズメバチみたいで攻撃的でいいじゃん
口元のナマズ感は変えてもらいたい
2022/11/28(月) 06:17:05.74ID:TFw5uCHF0
>>667
新車は1年待つのが当たり前
トヨタに限らず自動車メーカーはそういう風潮に持っていきたいんだろう
だからどのメーカーも改善しない
完璧なジャストインタイムが実現して利益が増える
そもそも注文受けてから作る、今までの1~2ヶ月待ちもおかしかった
昔は新車並べて売ってた
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89e8-ey4J [160.248.49.66])
垢版 |
2022/11/28(月) 06:27:45.48ID:Eb6v0IGT0
その現状をわかってない奴がまだ多いんでは?
田舎の老人達は買いに行って1~2ヶ月で来ると皆思ってる
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21b0-tBFV [180.5.42.173])
垢版 |
2022/11/28(月) 06:32:31.24ID:9ukp3obo0
トヨタが半導体の会社作るんじゃなかったっけ?あれが稼働するでこの調子かな
2022/11/28(月) 06:45:49.47ID:L836vlN+0
中国の影響でまた遅延っぽいな
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-Y5yn [133.106.53.146])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:21:45.74ID:5DRJ+MTTM
>>671
工場稼働2年後じゃなかったっけ…
2022/11/28(月) 07:41:55.03ID:pbIpNbke0
じゃ稼働して落ち着くのが3年後かね
MCして特別仕様車とか出てそうだしちょうどいいやw
2022/11/28(月) 08:05:55.65ID:ajP569Am0
特別仕様車なんてものがなくなる気が
2022/11/28(月) 08:30:39.56ID:GpPVK0uB0
2年後稼働する頃には世界が不景気になって
車買ってくださいよってなってると予想

日本はインフレでも給料上がんないんだから
デフレのほうがサラリーマンは得
2022/11/28(月) 08:41:12.18ID:+OiSNTcia
ディーラーは大変だろうなあ。
売る相手はいるけど物がない。売る物なくて潰れちゃうだろう。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9HDO [150.66.77.18])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:08:18.39ID:diwI/Hw9M
レクサスとか今は完全に中古屋だしな
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-ey4J [106.146.7.35])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:16:04.96ID:XbJE3Do8a
>>678
そのCPOもフェア対象車となっててほとんど買える車は無いけどな
2022/11/28(月) 10:14:18.46ID:YTYnDWD40
新発表の新型車買って納車される頃には、他の新型がどんどん発表されてる現状は本当にどうかと思うよな
これだけ納期遅いならせめて車種絞って乱発しない方が良いのでは
2022/11/28(月) 10:33:56.21ID:ad8YHSg40
>>677
値引きほぼゼロでそれはない
逆にモノがないのに買っていくバカが多すぎてボーナスステージ状態だよ
2022/11/28(月) 10:47:37.21ID:auL/okPu0
>>681
納車しないと利益にならない
予約だの代車がどうのこうので手間ばかり増えて大変らしいが
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89e8-ey4J [160.248.49.66])
垢版 |
2022/11/28(月) 11:38:36.95ID:Eb6v0IGT0
>>677
潰れるかどうかはわからんがレクサスのSCがラファエルみたいな仮面付けて実状の苦しさの動画配信してたけと
動画もTwitterもbanされた挙句身バレして解雇されとか
2022/11/28(月) 12:32:05.28ID:osMdby+i0
>>676
いや二年後には新車は全部輸出して国内は中古しか買えないようになる
その中古もバンバン輸出するから新車の価格で中古を買うようになる
2022/11/28(月) 12:42:54.55ID:9WQSXLmWM
>>669
東ドイツ時代のトラバントみたいだな。
無駄に納期を長期化することで、販売機会失ってるよ。衝動買いみたいなのは起きないし、必要に迫られて買う場合は、納期優先で別の車にするしかないし。
2022/11/28(月) 12:45:54.23ID:osMdby+i0
>>685
スマホも車ももう日本の市場は全く魅力がないんだよ
売る価値がないと見られてる
特に円安なんだから余計日本で売る意味がない
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4d-tBFV [60.57.68.97])
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:44.77ID:tbjbdjsaM
日本終わった、将来は中東の貧困国みたいにボロボロの中古車ばかり走ってるんだろうな
2022/11/28(月) 13:16:23.82ID:osMdby+i0
ボロボロの中古が走れる状態ならまだマシ
石油も買えなくなって一部のとっけんかしか車を運転できない未来が見える
2022/11/28(月) 13:17:55.15ID:tjlRwc9x0
一部の車に需要が集中してるだけだろ
シエンタとかごろごろ納車されてるぞ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-DqIB [60.89.148.234])
垢版 |
2022/11/28(月) 13:21:20.82ID:FBWqmWZu0
>>689
妻用のシエンタ9月末のオーダーで来年の夏頃になりそうって情報しかないw
ハイブリッドのZでほぼフルオプション。
シエンタの板でも納期が未定でみんな困ってるみたいだよ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5381-RCqA [115.124.204.211])
垢版 |
2022/11/28(月) 13:35:02.97ID:aALySdUu0
>>690
シエンタフルオプションって総額いくらくらいするの?
2022/11/28(月) 14:12:41.66ID:biO5PEFl0
シエンタフルOPしたらそりゃ納期かかるわ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-DqIB [60.89.148.234])
垢版 |
2022/11/28(月) 14:47:45.42ID:FBWqmWZu0
>>691

350万ちょっとでした(´・ω・`)
俺の51プリウスよりも高くてびっくり!笑
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9HDO [150.66.77.18])
垢版 |
2022/11/28(月) 14:49:34.70ID:diwI/Hw9M
シエンタが350だろ? ボクシーが450なんだよ
そうすると、プリウスは400~500万って感じ?
2022/11/28(月) 14:53:29.89ID:w3siLTVFd
>>694
370で最低グレードという話を信じれば諸経費入れるとオプションなしで400スタートだろうな
2022/11/28(月) 16:21:26.89ID:XY3PoJQ3d
カローラスポーツハイブリッドGZフルオプションもりもりで400万近くいくからなあ
2022/11/28(月) 16:54:50.89ID:NhrLxsv20
>>681
コレだけ納車できないって事は金も入らない
マジで潰れるんじゃないか
2022/11/28(月) 16:55:38.50ID:XY3PoJQ3d
近くのカローラ店つぶれたって話はきいたことある
2022/11/28(月) 17:20:20.55ID:pEFf/JS90
>>694
ノアボクのZグレードフルオプは500万超なんですが。
2022/11/28(月) 17:45:41.56ID:UujRBy2M0
アクアにふるオプションでエアロくみくみで350いくからなあ
いつかはアクア
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-FcAZ [106.128.151.242])
垢版 |
2022/11/28(月) 17:52:35.52ID:++RaMWkka
地味に装備面ではハリアーより上の車種なんだなプリウスって
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-FcAZ [106.128.151.242])
垢版 |
2022/11/28(月) 17:54:53.60ID:++RaMWkka
>>700
350万じゃプリウスZも買えやしない
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9HDO [150.66.77.18])
垢版 |
2022/11/28(月) 18:01:31.26ID:diwI/Hw9M
プリウスも手が出ない車になったなw
まあ、それでも爆売れ   になる前にオーダーストッポになりそうだけw

カローラハイブリッドが旧プリウスポジションになるんかな?
2022/11/28(月) 18:02:16.08ID:tjlRwc9x0
震災の年にアクアgが180万で買えたよ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-o6zA [126.193.181.246])
垢版 |
2022/11/28(月) 18:44:17.77ID:syF8e0RGr
現行ハリアーから乗り換え検討してるけどハリアーと比べて乗り心地が極端に落ちるとかは無いよね?
性能面はハリアーより良さそうだけど乗り心地だけが気になる
2022/11/28(月) 18:50:00.47ID:UujRBy2M0
19インチでタイヤがガリガリの細さ
ゴロゴロゴロゴロ~
2022/11/28(月) 18:50:31.43ID:Pnwx4lhcr
400万の予算で普通の人は新車のプリウスを買う
見栄っ張りは中古の御三家を買う
2022/11/28(月) 19:13:18.77ID:SG+iCxmFd
>>705
全く別物なので期待しない方がいい
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.146.110.148])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:13:49.89ID:1ximqLPaa
プリウス新しいから古いハリアーより
乗り心地もえぇかも
2022/11/28(月) 19:22:35.31ID:mlvRDyMW0
乗り心地は車重で決まる
軽い車はダメ
2022/11/28(月) 19:25:00.32ID:/38nyh6M0
軽さは正義だけどね
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1191-BdQ0 [124.37.208.247])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:27:07.17ID:++QukLuw0
新型プリウス乗ったこと当然ないから分からんけど、絶対ハリアーの方が乗り心地は上だと思うぞ
優先順位が乗り心地1番ならプリウスはやめとけ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0981-RCqA [202.226.238.59])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:31:47.03ID:1uxfElbq0
プリウスは今までの車格から格上げされたんだよ
ハリアーなんかに負けるわけない
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1191-BdQ0 [124.37.208.247])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:40:16.20ID:++QukLuw0
>>713
スポーツに寄せてんだからコンフォート性能でハリアーには勝てんだろ
勝負するとこが違う
極端な話86とハリアーどっちが乗り心地上かってもんよ
2022/11/28(月) 19:42:15.50ID:pEFf/JS90
基本的に背の高いSUVよりセダンタイプのが乗り心地はいいがな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1191-BdQ0 [124.37.208.247])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:44:49.78ID:++QukLuw0
まぁ見た目からの想像でしかないんだけどな
少なくとも新型プリウスはクラウン的なコンフォート・ラグジュアリー傾向でないのは確か
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-o6zA [126.193.183.124])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:44:51.37ID:LdVCGBP8r
>>712
乗り心地が落ちるのは覚悟してるしある程度なら妥協出来るけどカローラレベルまで落ちるのは嫌だなと思ってる
車乗るうえで一番の優先順位は目新しさとデザインかな
その点で新型プリウスに惹かれた
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1191-BdQ0 [124.37.208.247])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:47:27.65ID:++QukLuw0
>>717
カローラレベルに落ちるのが嫌??
神経質な…いやまぁ人それぞれだが
てかそれならプリウスやめたのがいいんじゃない
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd73-06+3 [1.73.2.60])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:51:11.02ID:bGe2Vnxwd
>>715
カローラツーリングよりカローラクロスの方が乗り心地良いとかいう事例はあるよ
2022/11/28(月) 19:59:15.33ID:PM9Iuovld
山ばっか王国に住んでます
峠道を快適に走るのはクラウンとこのプリウスはどっちが良いですか?
ゆるいS時の切り返しでボディが戻ってこない感じがしないのが良いです
2022/11/28(月) 20:06:15.96ID:ECNHdYkj0
>>720
峠は軽いが正義
センターライン無しなら離合含めてデブは糞
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1302-31R/ [61.205.235.2])
垢版 |
2022/11/28(月) 20:06:26.71ID:SA1j/3be0
低重心のプリウスと思うがな
2022/11/28(月) 20:11:26.21ID:tjlRwc9x0
無限に回生出来るPHEVだろ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1304-f6Zu [123.1.118.210])
垢版 |
2022/11/28(月) 20:14:50.43ID:s6a5h//b0
納車されたら直ぐに次の車注文するって
フェラーリ買う人たちの手法じゃん
2022/11/28(月) 20:28:12.12ID:osMdby+i0
>>707
400万なら普通の人は今は今乗ってる車を大事にして貯金し買い時に備える
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-fXAv [106.133.93.109])
垢版 |
2022/11/28(月) 20:37:44.77ID:Va4uYx0ka
これガツンガツンとかぽわわわんとかだったら一気に正常化だなw
2022/11/28(月) 20:40:58.89ID:0z0lLw7k0
>>719
セダンとSUVの比較で何故ワゴンが出てくるの?
2022/11/28(月) 21:02:40.36ID:XY3PoJQ3d
>>714
まがる、直進安定、走りの質は圧倒的に新型86だけどな ハリアーとか笑
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1191-BdQ0 [124.37.208.247])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:07:12.01ID:++QukLuw0
>>728
完全に同意

けど多分この人の言ってる乗り心地ってそういう話じゃないと思う
単にゴツゴツしてなかったら乗り心地いいって層は一定数いるやつ
2022/11/28(月) 21:15:38.99ID:XslpxSnp0
>>713
向こうは2.5積んでるんだからヒエラルキーとしてはハリアーより下で変わらず
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.146.113.199])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:38:35.61ID:UzSz2fc+a
ハリアーとプリウス重量差300KGくらいあるから2.5位積まないと
2022/11/28(月) 21:57:38.64ID:ECNHdYkj0
昔々車高下げた車に乗ってる頃、知り合いのシーマに乗せてもらったら、魔法の絨毯に乗ってる気分だった
乗り心地というより路面の凸凹完全無視みたいな
両極端知ってると普通の大衆車の乗り心地なんて誤差の範疇、大して変わったもんじゃない
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1191-BdQ0 [124.37.208.247])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:00:20.55ID:++QukLuw0
その通りすぎるんだけど、、
この人ハリアーとカローラで違いどうこういうって話だからなー

ぶっちゃけハリアー乗ってろとは思う
2022/11/28(月) 22:08:32.88ID:rMrVoYHg0
50プリウスでも充分乗り心地は良いでしょ?
もっと良い乗り心地を求めるということはクラウンやカムリの乗り心地が好きなんだろうね?

そういうかたは重さもおっしゃる通りだけどトレッドやホイールベースの広い乗り心地が好きそうなので、ハリアーカムリクラウンが良さげですよね
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.146.58.118])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:18:43.61ID:xcNDoYhaa
ホイルベースだと
プリウス 2750
ハリアー 2690
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0981-RCqA [202.226.238.59])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:23:23.21ID:1uxfElbq0
お?
プリウス有利やな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-BdQ0 [49.104.48.19])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:26:51.96ID:ssUO5Oprd
プリウス、カローラと比べると乗り心地硬いんやろかね
カローラ以下になると癒されるなんだとー
2022/11/28(月) 22:39:28.42ID:EwxvmMe80
ハリアーは前後のオーバーハングが長すぎて真横から見た形が変なんだよね。
昔のフォードの水陸両用車みたいだ。
2022/11/28(月) 22:56:57.78ID:LvsycUtc0
>>710
バネ下が軽ければ何とかなるから
2022/11/28(月) 22:57:23.95ID:rMrVoYHg0
>>735
教えてくれてありがとう ハリアーは車幅の広さと車高の高さで後席も広かったので、
ホイールベースも広いと信じてたwカローラツーリングとカローラクロスは、
トレッドとホイールベースの比率(バランス)でクロスのが乗り心地が良いのかな?
2022/11/28(月) 22:58:26.47ID:LvsycUtc0
>>715
そう、重心が低い方が、バネ柔らかくできるからね
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-tmyp [106.133.47.104])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:18:24.85ID:hYnCSUIqa
ハリアーは初代がカムリベースでバッジ付け変えてそのままレクサスで売ってたラグジュアリーカーだからな
そもそもSUVという言葉が生まれる前から車高上げて乗り降りしやすく、サスの可動域増やしてどっしりムーチョな乗り心地を実現した車
走破性ではなく道は平らではなく、工事してれば鉄板で段差もある
それを優雅に越えるための車高なのだ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-tmyp [106.133.47.104])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:19:17.32ID:hYnCSUIqa
60プリウスは間違いなく次期CTのベースになるからラグジュアリたいならそちらを待つのだ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21f7-NRKJ [180.24.29.19])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:29:37.45ID:ISmpie5Y0
19→17のインチダウンオプションは見た目気にしないので乗り心地や燃費は良くなりますよね?30の時も17→15で相当良くなったので
2022/11/28(月) 23:42:30.79ID:JfU+nGyo0
>>744
30のときは幅が215から195に落ちたけど、今度はインチダウンしても195のままだから大差ないと思う
2022/11/28(月) 23:54:25.80ID:JfU+nGyo0
書き忘れたけど、大差ないのは燃費の話ね
乗り心地は扁平率上がるから良くなるかと
2022/11/29(火) 00:10:18.41ID:w2rUqiYj0
スーパーカブのタイヤはいたら燃費どのくらいのビルだろう?
2022/11/29(火) 00:31:55.51ID:1YB24BVa0
>>744
良いと思うよ
ブレーキが収まる最大扁平のタイヤ
これが一番乗り心地良い
2022/11/29(火) 05:13:51.85ID:1tt8M14Ur
乗り心地悪かったら社外のショック入れれば良くなるでしょ
2022/11/29(火) 05:57:36.06ID:4bvyZrHy0
プリウスがこんな扱いとか買えた人は盗難対策もしなきゃね
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-635b [106.133.36.51])
垢版 |
2022/11/29(火) 07:25:59.60ID:aKWInOVka
予約した人情報求む。
2022/11/29(火) 07:41:26.02ID:Bx3KUo9Va
だね
ハリアー比較だとか19インチネタとかどーでもいいねん
予約状況とか、価格情報とかの方が気になる
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.130.157.49])
垢版 |
2022/11/29(火) 07:57:48.31ID:iNVMStf0a
予約1月前にしてるがDにはスペック来て見せてもらったが価格は来てない
抽選になるが既に250人で初期ロット納車は全社で数台程度
メーカーからの割当台数あまりにも少なく予約客には申しわけ無いとのこと
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-635b [106.133.39.24])
垢版 |
2022/11/29(火) 08:06:59.57ID:q6jXrgKga
そか。2年以内に買えるなら妥協する。
2022/11/29(火) 08:44:01.85ID:/pZY46PE0
「昔のソ連では一台の車を買うのに何年も待つ必要があった」なんてネタがあったが
これネタ扱いできなくなってきてるやん、マジで
2022/11/29(火) 08:53:23.27ID:jsnIQT2ha
サンルーフの真ん中の桟が太くて開口が狭い気がするんだが。。。
フロントガラスがだいぶ上まで伸びてるのでサンルーフ要らないかな?
2022/11/29(火) 08:53:55.62ID:uzbjNrwd0
ドル現金で買うっ言えば即納かな?
2022/11/29(火) 09:01:35.50ID:fcupMsf3d
飢餓感を煽って、クラウンなら比較的早く納車できます、誘導もあるかもしれんな
2022/11/29(火) 09:15:40.98ID:CROww3Ema
クラウン買うならRSだもんなあ
2022/11/29(火) 09:15:42.95ID:Zz8trswAa
倍率高そうだなあ。
軽く100倍とかいきそうな予感。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.128.138.128])
垢版 |
2022/11/29(火) 09:25:21.29ID:4RfoLLrQa
EVとのガチンコか
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e16f100f5f9b092c364253f3ff58894d2cc3ac4
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e6-tBFV [219.109.73.204])
垢版 |
2022/11/29(火) 09:58:00.03ID:3i72TQIs0
せっかく欲しい車が出て来たと思ったら買えないのかよ😞時代を恨むわ😢
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1191-BdQ0 [124.37.208.247])
垢版 |
2022/11/29(火) 09:59:49.48ID:6hpe+zuK0
モーター走行100km予想ってやめとけよ
それアホ雑誌が希望で勝手に盛りまくったやつ
どっかに40kmて出てたやん

ていうか実車試乗でホントに早くなってんのか知りたい
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.128.137.49])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:05:55.36ID:T2M0HoNWa
Dの資料では70Kmと書いてたな
2022/11/29(火) 10:13:17.26ID:QUEfjs8N0
>>764
75kmだったはず
しかも目標値だし
2022/11/29(火) 10:16:20.85ID:9Uj6R03fd
chrだと思ってたプリウス激似のがbzコンパクトだった
chrどうなるんだろうか
2022/11/29(火) 10:16:58.42ID:VknF0kq50
PHVのエアコンはヒートポンプなのかな?
既に現行HVでもヒートポンプ?
2022/11/29(火) 11:03:00.10ID:vbMQ/mBC0
>>740
乗り心地はタイヤホイールの差も結構あるからね
大径タイヤは凸凹に強い、エアボリューム多いと乗り心地良くなる
ホイールは重いと運動性は落ちるが乗り心地は良くなるとか
2022/11/29(火) 11:09:04.07ID:oYAi5Yuh0
>>756
どこかのサイトで開口不可と書いていたけど…
2022/11/29(火) 12:00:39.08ID:bygSbV90aNIKU
サンルーフじゃなくてムーンルーフ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8b-jb3q [133.106.189.167])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:17:00.78ID:ZVgbxCtRMNIKU
PHVのEV走行なんてリーフを参考にすれば実走行の予測は簡単だろ

リーフのバッテリー容量と走行距離の関係をプリウスのバッテリー容量に当てはめればいい
プリウスの方がパワー上なら消費電力大きいとみて
係数で0.9とか0.8とか掛けてみたらいい
2022/11/29(火) 12:21:58.35ID:att5Fn71aNIKU
サンルーフ開かないんかい!
走行時の風の巻き込みが少ないので必ず付けてるんだけど開かなきゃ要らんか。
2022/11/29(火) 12:35:43.10ID:QUEfjs8N0NIKU
名称はムーンルーフなんだよね
2022/11/29(火) 12:59:24.13ID:4bvyZrHy0NIKU
キャッシュじゃだめで残価設定かローンじゃないと抽選参加できんとか
2022/11/29(火) 13:08:54.46ID:iPWn9y350NIKU
2回ローンでいいだろ
2022/11/29(火) 13:10:05.19ID:vrObDtE6dNIKU
購入制限、RXのがそのまま来るとは思えんがなあ 対象のパイがレクサスと比べて大きすぎるでしょ
2022/11/29(火) 13:23:58.92ID:67D6SS1VdNIKU
今逆イールドだからしばらくしたら不況
ちょっと我慢すれば営業が買って下さいって
泣きつくような状況になるから
今は飛び付かず我慢する
2022/11/29(火) 13:33:22.98ID:VGAlxjqRaNIKU
ホームページで60系の見積もりできたのが今は50系しかできなくなってる
2022/11/29(火) 13:53:18.80ID:dUOgAV4m0NIKU
プリウスはもうスポーツカーか
ヤリスクロスといい最近何でもありだな
そのうちハリアーファミリアとかいうミニバンやアルファードアスリートとかいうスポーツカーも出しそう
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMad-9HDO [150.66.70.236])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:30:22.85ID:plMgutO2MNIKU
スペシャリティ4ドアクーペなんだが
なんだスポーツって、薄毛か
カリーナEDの進化形態なんだよ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd73-oWJK [1.66.104.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:03:02.34ID:RYOKVtxndNIKU
薄毛にEDとは重症だなw
2022/11/29(火) 15:51:21.90ID:oNmV7t/hdNIKU
今でもカリーナED持ってる身としては生ぬるく感じるけどな
4ドアクーペならもっと実用性削ってデザイン優先して欲しい
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9154-/SwU [60.127.136.88])
垢版 |
2022/11/29(火) 16:46:54.50ID:NoMOmWTn0NIKU
アクアGR SPORTのデザインは良いね
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1459520.html

新型プリウスのタラコ唇みたいなグリルが嫌な人は
プリウスGR SPORTが出るまで待ってみては
おそらく登場すると思うので
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa15-31R/ [106.128.139.1])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:07:18.16ID:sLU2Dq7jaNIKU
今の顔で十分満足してます
早う欲しい
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp1d-yc1o [126.167.157.193])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:10:06.63ID:UZhIXsSzpNIKU
しかし納車もできないのに新しいのばっかりよく出すね
2022/11/29(火) 17:18:59.30ID:MPQAlbAu0NIKU
GRスポーツは出るだろうけどFFのみな可能性が高そうだから普通に4WDモデル買います
買えるか分からんけど
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-UJB1 [49.98.130.104])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:24:25.33ID:3szBnqgKdNIKU
なんか納期やばいみたいね、、抽選になりそう
顔発表まえから先行予約してるのにひどいほんとトヨタ車買いたくなくなる
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9154-/SwU [60.127.136.88])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:26:02.00ID:NoMOmWTn0NIKU
>>787
その場合は新型シビック・ハイブリッドがマジお薦め
トヨタに匹敵するというか、それ以上に思えるフルハイブリッドは
ホンダだけかと
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1302-31R/ [61.205.235.2])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:39:59.51ID:ePUjs74v0NIKU
シビックハイブリッド検討したが
安全装備あかんから諦めた
2022/11/29(火) 17:49:48.68ID:LMyku8P/rNIKU
eHEVは街乗りではフルモーター駆動なんで快適だろうね
効率では理屈的にTHSに劣るだろうけどもプリウスの対抗馬って国内外含めそのくらいじゃないの
欧州車に総合性能でTHSに匹敵するようなものないし
2022/11/29(火) 17:50:45.67ID:LMyku8P/rNIKU
ああ、中国で人気なシルフィe-powerがあるか
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 51e0-9HDO [220.212.175.144])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:04:19.17ID:2IqXozaq0NIKU
ちょっと古いけど、イクリプスクロスPHEVエボリューションtypeRという選択肢も
2022/11/29(火) 18:23:42.56ID:qHo1v3Gb0NIKU
中国ベストセラーと言われるシルフィのスペックってどんなもんだろ、
国内の2LHVで190馬力級ってトヨタとホンダしかないから気になる。スペック詐欺のスカイXはお笑い枠で。
2022/11/29(火) 19:00:04.83ID:fcupMsf3dNIKU
抽選に漏れたら1年半以上先になるんだっけ?
こりゃ手当たり次第に申し込みしなきゃだめだな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 09a1-RCqA [202.215.202.67])
垢版 |
2022/11/29(火) 19:14:08.59ID:VQ4j0UXF0NIKU
>>794
担当営業に当ててくれたら3万お礼にあげる
こう言えば何故か当たる
2022/11/29(火) 19:50:26.00ID:ZSy5rvVN0NIKU
>>795
オマエの脳内世界の中ではそうなのか? w
2022/11/29(火) 19:57:33.53ID:Xy99vmrR0NIKU
ケタ3桁くらい間違ってない?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0981-RCqA [202.226.238.59])
垢版 |
2022/11/29(火) 20:07:04.05ID:gFC3XjwO0NIKU
デラ営業の安月給だとキャッシュ3万はありがたいです
お声がけ下さい
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1b67-+90i [111.216.40.162])
垢版 |
2022/11/29(火) 20:33:19.74ID:bX8zzGbZ0NIKU
今回のプリウスはデザインいいから買う
冬のことも考えたらまだEVは時期尚早
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f162-vdaT [118.109.56.161])
垢版 |
2022/11/29(火) 21:18:52.21ID:y9jM9wDe0NIKU
ちなみに皆さんはPHEV買うの?
ハイブリッドと悩んでるんだが
2022/11/29(火) 21:19:23.65ID:KvYU+Kf2dNIKU
買えるの?
2022/11/29(火) 21:22:46.24ID:Xo6jsNWe0NIKU
そーいや Dの与太話真に受けて先行予約してるとか書いてる奴チラホラ居たな 今どんな顔してるだろ
2022/11/29(火) 21:25:42.16ID:v0nBtEcW0NIKU
ムーンルーフ開かないなら
Z買わなくてすむわ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa15-FcAZ [106.128.151.173])
垢版 |
2022/11/29(火) 21:40:09.15ID:IFj+E39qaNIKU
>>801
補助金含めたらZグレードより安い




※ただし都内に限る
2022/11/29(火) 21:54:49.29ID:PkFS1jqj0NIKU
ここで聞いていいものかわからないんですが、
片道60km前後の通勤で現在30プリウス 乗りなんですが、
今回の新型プリウス か200~300万円前後の50PHVのどちらかに乗り換えるならどちらの方がコスパ良いと思います?
2022/11/29(火) 22:10:40.79ID:NzjXcscR0NIKU
PHEVは3月に発売らしいね。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa15-Z9Z/ [106.128.138.13])
垢版 |
2022/11/29(火) 22:11:10.14ID:JTWdK2+ZaNIKU
コスパならまた30に乗ればいいよ
2022/11/29(火) 22:21:36.66ID:2YJRbZU10NIKU
>>805
コスパなら50PHV一択
新型はAプレミアムから50万以上値上げ見込み
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c9ae-uwt/ [42.126.64.193])
垢版 |
2022/11/29(火) 22:52:21.77ID:55X1pLTp0NIKU
20もなかなか
2022/11/29(火) 22:59:39.99ID:FBKIpwNL0NIKU
>>805
50のPHVマジでやめとけ
荷室使い物ならない
8ヶ月で売った俺が言うから間違いない
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-oWJK [49.98.9.77])
垢版 |
2022/11/29(火) 23:04:03.47ID:fyz8hsmJdNIKU
HEVと比べてPHEVが優れている点を情弱な俺に教えてください

価格にかなり差があるから相当PHEVにメリットがないとHEVでいいやってなる
2022/11/29(火) 23:18:45.07ID:2YJRbZU10NIKU
>>811
0−100km/h加速6.7秒
リアランプがクリア
アルミホイールの専用デザイン
MOPでソーラーパネルが選択可
マイルーム

これらに補助金込50万円の差を見出せるかと言われるとなぁ
2022/11/29(火) 23:19:17.84ID:RC45Y+XF0NIKU
>>811
フル装備
補助金(地域による)
加速(新型のみ)
不評な外観がカッコいい(50のみ)
スタンドに行く回数激減(要自宅充電)
素プリにマウント取れる(思うだけ)
災害時に活躍(自分だけ助かる確率向上)
2022/11/29(火) 23:20:12.14ID:FBKIpwNL0NIKU
>>811
充電環境があるならマジでガソリン入れることがない
8ヶ月で給油したのは3回だけだった
2022/11/29(火) 23:25:25.91ID:2YJRbZU10NIKU
>>811
補足だが50は急速充電付けると自宅に太陽光発電とV2Hあれば災害時も普通に電気が使える
60は普通充電のみなので出来ないとの観測
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-BdQ0 [49.98.60.46])
垢版 |
2022/11/29(火) 23:45:12.09ID:ozwFWhjSdNIKU
開発者インタビュー
デザイン
https://youtu.be/uShYxSQxRJI
パフォーマンス
https://youtu.be/tcfrgehPbxM
2022/11/30(水) 00:13:12.81ID:H+jlsPHyd
がわだけのなんちゃってスポーツカーだな 
タイヤあんなガリガリの細さでカーブ高速でまがれないんじゃね?笑
2022/11/30(水) 00:17:39.71ID:n3G/T2T/0
だから縦方向に接地面積が広いと何度言えば・・
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8103-7YAX [222.144.145.34])
垢版 |
2022/11/30(水) 00:41:06.01ID:rui2GNw60
PHVは中途半端なシステムだと思う
充電せずガソリン主体で乗るなら2.0HVでいいし
充電主体で乗るならEVの方がバッテリーでかいし航続距離10倍長い
PHVは充電主体で乗るには航続距離が短すぎる
サクラ以下のたった70km
結局はガソリン使う事になる
となると2.0HVより重いだけ燃費も悪くなる
2022/11/30(水) 00:51:45.90ID:3wzR2HlA0
>>818
大して広くないんだけどね
それが証拠にレース車は接地面積稼ぐ為に高扁平タイヤ履いてる
空気バネが無いと縦のトラクションが稼げないからね
2022/11/30(水) 00:59:34.45ID:1QkzePvD0
HVは一回1km未満しか走らないコールドスタートだとリッター10kmぐらいしか出ない
そこでPHVの意味がある
走行距離10万kmのうち7割の7万kmの試算で
1km×7万回/10km/l=7000Lで1L160円だとすると112万
これがPHVだと電費9.35km/kwhだから
70000km/9.35*27円/kwh=20万2千円で済む
短距離移動が多いのであればPHVがいい
2022/11/30(水) 01:02:55.65ID:trqPSkGz0
>>808
>>810
それぞれの意見ありがとうございます
悩ましいです
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9154-/SwU [60.127.136.88])
垢版 |
2022/11/30(水) 01:21:08.35ID:A4eb2Aii0
>>819
自宅で充電できれば街乗りでガソリン使わなくて済むし
バッテリーを多く積んでる分、加速にパワー使えるから速い

補助金も出るから自宅充電可能な人はPHVを買うべき
2022/11/30(水) 01:30:53.55ID:H3rYUcIR0
ちょっとコンビニ行くのにエンジン回したくないもんな
PHEV良いなあ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-fLwS [121.105.62.18])
垢版 |
2022/11/30(水) 01:45:35.79ID:hK/ZVq1R0
欧州がカートリッジ交換式のBEV出すのでハイブリッドは無価値になる
日本は貧しい国になる
2022/11/30(水) 01:47:12.40ID:Q1KEK+Hrd
そだねー
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9154-/SwU [60.127.136.88])
垢版 |
2022/11/30(水) 03:38:27.81ID:A4eb2Aii0
PHVに4WDが無いのは後席の下にあるバッテリーを増やした分、
リアにモーターを置くスペースが不足するからだろうけど
将来はバッテリーかモーターを小型化して4WDも用意されるだろうな
2022/11/30(水) 04:16:28.39ID:3wzR2HlA0
>>825
それ中華が失敗したやつ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e6-tBFV [219.109.73.204])
垢版 |
2022/11/30(水) 05:41:35.04ID:qeCumTcT0
加速とスタイルばかりアピールされてるしあの軽トラみたいなほっそいタイヤ+FFでハンドリングは最悪だろうな
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bad-fcbh [111.217.34.219])
垢版 |
2022/11/30(水) 06:03:16.94ID:2LHEEoUw0
>>825
我々消費者はそんなもの、実際に市販されてから
比較検討に入れれば十分だわw

で、市販されることがあるとしてもあと何百年後かな?w
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 717d-sxWB [182.167.104.32])
垢版 |
2022/11/30(水) 06:47:52.62ID:XmQlhpJd0
>>783
黒く塗装したらええのんと違いますか
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9ae-uwt/ [42.126.64.193])
垢版 |
2022/11/30(水) 07:06:51.92ID:5WXjTxo+0
BBS履かせたい
入るサイズあるかな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-635b [106.133.82.136])
垢版 |
2022/11/30(水) 07:13:51.17ID:lFJbsfrLa
国内販売優しろよクソトヨタ!
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-635b [106.133.80.106])
垢版 |
2022/11/30(水) 07:38:28.98ID:D9A0Yivaa
優先でした。すまん。予約はするけどネット見てると購入できる可能性は絶望的だなぁ。下取車はあるけど残クレは嫌じゃ!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-sxWB [133.106.94.128])
垢版 |
2022/11/30(水) 08:20:42.18ID:qBGTZKkSM
>>833
日本円安儲からない。
日本人細かい事文句ばかり言う。
→ 海外優先w
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-oWJK [49.98.8.155])
垢版 |
2022/11/30(水) 08:25:42.50ID:HfX8LcDDd
>>811です

回答してくださった方々ありがとうございます!
なるほどよくわかりました

確かにあのホイールはPHEVのみだから一目見ただけでそれだとわかるからマウント取りたい人はいいかもしれません(自分は取る気更々ないですが)

家で充電出来るお陰でスタンドにわざわざ行く必要がないのは確かに魅力的ですが、今50乗りの自分としてはスタンドは至る所にあって今まで給油に不自由したことがないので、そこは問題ないかなぁと

HEVのホイールはPHEVに負けないくらいかっこいいと思ってるので、給油はスタンドで構わない自分としてはHEVを検討するのがいいかなと思ってます

改めてありがとうございました!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-JQqD [49.98.89.84])
垢版 |
2022/11/30(水) 08:30:48.36ID:aMptprcwd
>>834
2.0も残クレ優先なの?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-iMcV [49.96.236.120])
垢版 |
2022/11/30(水) 08:52:03.41ID:OQUxCC5ld
>>821
電費うんぬんの話するならイニシャルコスト分も計算に入れないとフェアじゃない
2022/11/30(水) 09:07:09.75ID:0AOmJsmp0
>>821
冬場だとするとPHVで暖房作動するなら9km/kwhなんてまず無理
都市部の通勤時間帯等ではヒートポンプ式だとしても4~5km/kwh位まで落ち込みそう

三菱のPHEVは冬場の寒冷スタートでは暖房用にエンジンかかるので都市部で1kmしか走らないなら5km/l以下まで燃費落ち込みそう

温水ポンプ付きはまさかの3000W(350v 10A)以上の電力使うので電費もガタ落ちで条件次第で3km/kwh以下とかになる
2022/11/30(水) 09:07:38.00ID:DHp/HhEka
家庭用の急速充電器の設置費用って100万で足りるの?
2022/11/30(水) 09:10:56.96ID:9NoKJU99d
>>840
補助金出るから実質はそんなにかからないが一時的には100万程度の現金が必要
2022/11/30(水) 09:38:32.66ID:N1o5MYhy0
>>836
皆がいろんな話題をあげたのに結局着目点はそこ? みたいなw
2022/11/30(水) 09:39:10.77ID:NtTOKwdq0
>>836
フェンダーアーチの黒いモール、PHEVのみグロスブラック仕上げみたいだからそれも識別点になりそう
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-oWJK [1.75.248.198])
垢版 |
2022/11/30(水) 10:10:25.28ID:suyu2o0fd
>>843
確かに
ピラーとフェンダーが樹脂なのは1.8だけではなかったけ?
2.0HEVはピアノブラックだった気が…
2022/11/30(水) 10:24:51.37ID:5RslFj6v0
>>837
販社による
私のところは商談予約順で早い者勝ち
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.129.110.52])
垢版 |
2022/11/30(水) 10:44:30.46ID:ac6Hw6Yva
抽選申し込みもあるね
https://creative311.com/
2022/11/30(水) 10:45:31.14ID:2WUn/8F30
>海外メーカー 日本に主力のEV投入 市場の拡大見込み攻勢強める

日本市場余裕こいて後回しにしてアメリカ市場優先してたら
日本の市場食い荒らされてましたってことにならなきゃいいけど
2022/11/30(水) 11:10:07.48ID:tdWiMhvR0
日本市場はどんどん縮小するんだから重要じゃないよ
2022/11/30(水) 11:17:57.21ID:F2p4IcAx0
天下のトヨタ様が海外優先しているのだぞクソ平民ども
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9HDO [150.66.88.221])
垢版 |
2022/11/30(水) 11:21:11.32ID:KZXFWtqcM
PHEVは50系の5割増以上の航続距離とか言ってたから
WLTCで100kmくらい走るものかと思ってたけど
メリケンのDHAで60kmくらいなのほんとなん?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 896c-uuGd [160.86.193.187])
垢版 |
2022/11/30(水) 11:21:43.60ID:Jc2WjGA+0
50後期で満足
60は糞
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-31R/ [106.146.73.225])
垢版 |
2022/11/30(水) 11:35:02.69ID:isWYvO7La
50は糞
60はカッコいい満足だ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1d-07Ju [126.167.158.110])
垢版 |
2022/11/30(水) 11:40:26.27ID:H6mvYCamp
てことはどっちも糞とも言えるな
2022/11/30(水) 11:51:13.97ID:2WUn/8F30
50は60が出たら
中古市場で暴落するだろうから
お得に買えそう
2022/11/30(水) 12:19:37.35ID:M6qmIppfd
>>854
60は行き渡るまで時間かかるからそんな暴落しないだろ
ガソリン高い間はHVの中古は割高
2022/11/30(水) 12:40:17.07ID:sHuVaJYOM
>>849
こんな商売してたら信用失うけどな。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-DqIB [106.131.31.9])
垢版 |
2022/11/30(水) 13:11:10.21ID:pTsYXXi/a
>>821

その7万回を10年10万キロとしたら3650日で7万回
一日19回もコンビニ行くのか忙しいなPHEV乗りは
2022/11/30(水) 13:13:57.73ID:b8Rmh6yH0
>>825
大雪でEVの性能低下、バッテリー交換所に長蛇の列―中国
https://www.recordchina.co.jp/b904848-s25-c30-d0193.html

50代のタクシー運転手である王(ワン)さんが12日午前にバッテリー交換所に赴いたところ、4時間かかっても交換できなかったため諦め、結局天気が回復した15日まで交換できず、その間営業をすることができなかったと語るとともに、「うちの車は急速充電に対応しておらず、充電するにも3時間以上かかるから充電には行かない。バッテリー交換所の数を増やしてほしい」と求めたことを紹介している。

また、同じくタクシー運転手の劉(リウ)さんも「バッテリー交換所の外で30台余りの車が並んでいるのが見えた。待っていてもなかなか列が前に進まないので、諦めて充電スポットに行くことにした。実際、列に並んでいた他の運転手も列から外れたかったようだが、バッテリーの残量がなくなってすでに走れなくなっていた。10時間も並んでいた運転手もいると聞いた。夏は300キロ以上走れたのに、寒くなった今は200キロも走れない。来月の一番寒い時期は120キロくらいしか走れないだろう。雪が降るような寒い時はガソリン車がいい。給油すれば走れるのだから」と語ったことを伝えた。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9154-/SwU [60.127.136.88])
垢版 |
2022/11/30(水) 13:25:47.84ID:A4eb2Aii0
>>847
日本は国産車が9割の市場なんだから、外車のEVが売れまくるなんて考えにくい

ヒョンデのアレも評論家が絶賛してるけど売れてないし、
自分で買った評論家はいないしw
BYDも同じだろうね

ドイツ車のEVは高いし装備が国産EV以下のも多いから
こちらも大して売れてない

トヨタがスモールSUVコンセプトを市販したら全部蹴散らされるw
2022/11/30(水) 13:35:20.83ID:yl3QfVpHp
https://i.imgur.com/FK38v5r.jpg
このカップホルダーの南京錠
いつも車両保護カバー外した時になんとなく入れてるから
そのまま忘れたんだろうなぁと推測
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1191-BdQ0 [124.37.208.247])
垢版 |
2022/11/30(水) 13:51:12.13ID:uBfDmJoA0
南京錠ずっと謎だったわ
そういうことかよ!
2022/11/30(水) 14:08:42.46ID:ingASG3ka
>>819
むしろ日本にはちょうど良いHVがPHVだと思うけどね、ただのHVの方が遙かに中途半端
完全電気のEVはまだインフラ未整備で出先の充電不安だし、電気主体で走れて、いざって時は
エンジン+ガソリンで走れPHVの安心感は大きい
それに災害停電時は生活電気も賄えるPHVは、ただのHVより活用範囲が広いからね
欠点は値段だが
2022/11/30(水) 14:16:55.34ID:/70GiNIvd
>>844
発表会のときの記事でグロスブロックはPHEVのみと記載あったよ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-B4YA [1.72.5.103])
垢版 |
2022/11/30(水) 14:35:02.62ID:OVe+EUILd
トヨタハイブリッドは

1500Wコンセント

標準だよ!

PHVだけだと

思ってる人が

大杉!
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9HDO [150.66.88.221])
垢版 |
2022/11/30(水) 15:41:03.23ID:KZXFWtqcM
>>864
コストコダウンでオプションになったんだが?
2022/11/30(水) 15:43:49.75ID:ASofOPet0
>>863
たぶん記者の勘違い
アッシュカラーのHVがグロスブラックだったから
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-DqIB [60.89.150.168])
垢版 |
2022/11/30(水) 16:38:17.09ID:O0T+Epan0
デジタルのメーターってなんでひさしが無いの?
ドイツ車のでデジタルメーターにはあるし、太陽光の角度によっては見にくいからあった方がいい気がするのだけど。
2022/11/30(水) 16:49:32.54ID:7RNBmVRgd
>>867
ジャンルは違うが新型セレナもフード無いな
カーナビだってフード無しで見えてるのだから問題ないのでは?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9HDO [150.66.88.221])
垢版 |
2022/11/30(水) 17:09:00.63ID:KZXFWtqcM
自発光するから、ナセルは無用といえば無用な気はする
まあ、おベンツ様のパクりなんだけど
2022/11/30(水) 17:13:10.52ID:rzy96FAQ0
>>856
信用失ってるのは客の方だろ。客の方が上だと思ってる?
売ってもらうんだよ。
2022/11/30(水) 17:14:37.40ID:loj/Nk1Zd
>>864
50後期までオプションだったよ。しかも50後期も小変更後だから2年前くらいから
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-B4YA [1.72.5.103])
垢版 |
2022/11/30(水) 17:52:44.21ID:OVe+EUILd
1500Wコンセントが

トヨタハイブリッドには

標準だよ!

まだ知らない人が

大杉!
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-FcAZ [106.128.142.9])
垢版 |
2022/11/30(水) 17:53:07.53ID:f8G1M/p3a
日本
当たり前のように値引きしてきて納車されてもお礼の一つも言わない

欧米
定価購入は当たり前の。納車時にはお礼としてチップを渡すが常識


円安置いてもどっちを優先するか当たり前だよら?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e6-tBFV [219.109.73.204])
垢版 |
2022/11/30(水) 18:12:22.23ID:qeCumTcT0
ハンターチャンネルを見て50phvに乗ってるのが恥ずかしくて売った俺でも今回のはいけるかな、ハンターチャンネルが見ものだ
2022/11/30(水) 18:14:27.47ID:BiQpU8xy0
デイーラーは買ってもらって客は売ってもらってるんだよね
マスクしなくて三越に買い物に行って逆ギレしたBBAと同類だな
お客様は神様です、とか昭和脳の典型だね クルマなんてどこで買おうか自由なんだよ
トヨタや三越で買い物したかったら、それなりにルールを尊重してヤだったら他に行けば?

無関係なクソ平民に八つ当たりしてるかたは論外 
気に喰わないことがあっても大人しい奥さんにDVしたり子供を虐待しないでね
2022/11/30(水) 18:34:39.75ID:JrCs9ksRd
>>874
50phvひどい評価だったなあ笑
センターコンソールの立て付け悪くてグラグラ動くとか笑
2022/11/30(水) 19:15:26.26ID:/jmze/a9d
ハンターチャンネルってプリウスに対する風評加害動画出してたとこだろ
2022/11/30(水) 20:32:53.20ID:BiQpU8xy0
ハンターさんは親がトヨタに頃されてる人でしょ?
精神の病から復活して何よりw
がんばって有料会員が増えるといいね おうえんしてます
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13c7-o6zA [27.133.201.169])
垢版 |
2022/11/30(水) 20:48:26.82ID:pGfLmptb0
来年の春には手に入れたいので1月中には契約しておいた方が良いですかね?
2022/11/30(水) 20:54:25.56ID:gsakCg+L0
ハンターって、レビュー結果見るのに有料会員ならないといけないやつ?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c988-jb3q [42.147.241.154])
垢版 |
2022/11/30(水) 20:58:28.22ID:IvQMbCyE0
>>877
プリウスは風評被害じゃなくて実被害出まくってるだろw
2022/11/30(水) 21:00:26.95ID:8WpCdcCE0
>>879
遅い
事前予約のオーダー開始日は12/22だったはず
それに乗り遅れると2年待ちありうる
2022/11/30(水) 21:26:15.85ID:2LHEEoUw0
>>881
俺はプリウス50系のオーナー7年目なんだが
実被害とかひとつもないよ?
2022/11/30(水) 21:26:59.32ID:2WUn/8F30
2年の間に
マーチEVとかロードスターHV CHR
色々誘惑な車が出てきそうで

簡単にこれ予約できないよ
2022/11/30(水) 21:38:29.21ID:Ft+DrRwp0
>>864
問題は容量だろ
2022/11/30(水) 21:45:04.09ID:q23FyDlL0
>>819
その通りでRAV4PHVのってる同僚は2-3日に一度の充電が面倒くさいとボヤいてる
週1充電で済むEVのが精神的に楽だと
変なものでお高いPHV買っといて貧乏性炸裂させてガソリン代を極力ケチりたくなるもんなんだな
2022/11/30(水) 21:49:31.89ID:q23FyDlL0
>>867
オープンカーなら必須だけどね
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 512d-vSLE [220.208.249.156])
垢版 |
2022/11/30(水) 21:51:56.57ID:5OSyyTDJ0
トヨタのハイブリッドは

1500Wコンセントが標準装備!

ガソリン無くなるまで

PHVと同じ1500Wが

使いたい放題!l

知らない人が

大杉!
2022/11/30(水) 21:54:26.67ID:q23FyDlL0
>>884
ロードスターHVは2026じゃないか?
マツダは規制ギリギリまでガソリンロードスター売るつもりだと思うけども
2022/11/30(水) 21:55:24.26ID:gsakCg+L0
標準装備?押し売りの間違いだろ
2022/11/30(水) 22:01:06.23ID:3I4TLxqA0
新型タイヤの値段がエコじゃなさそうだ
新型プリウスに現行の15インチホイールつけてやる
ダメなら30系やαも含めて17インチや
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 599c-yYU6 [216.153.92.204])
垢版 |
2022/11/30(水) 22:01:56.69ID:EiEZn/bs0
>>888
シエンタはオプションだが?
知らなかったか?
2022/11/30(水) 22:03:48.87ID:2WUn/8F30
19インチのスタッドレスタイヤとか高そうじゃね?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9ae-uwt/ [42.126.64.193])
垢版 |
2022/11/30(水) 22:03:57.86ID:5WXjTxo+0
黒画像マジでない
2022/11/30(水) 22:17:17.62ID:8WpCdcCE0
>>891
新型はPCDが114.3だから旧型のホイール使えない
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 512d-vSLE [220.208.249.156])
垢版 |
2022/11/30(水) 22:44:27.45ID:5OSyyTDJ0
トヨタハイブリッドは

低級車以外はwww(シエンタは低級車)

1500W標準装備!

知らない人が

大杉!

(改訂版)
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-iMcV [49.105.68.170])
垢版 |
2022/12/01(木) 00:09:28.40ID:eb3rt6nbd
>>892
しかも電源オプション付きじゃないと納期すっごく遅くなるのな。普通逆だろ。
消費者をカモる気満々で萎える。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 599c-yYU6 [216.153.92.204])
垢版 |
2022/12/01(木) 06:28:33.85ID:ap22ml850
>>896
訂正サンキュー
2022/12/01(木) 07:50:49.07ID:h+x65Sb00
見積もりは、いつからとれますか?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-oKhm [106.133.235.215])
垢版 |
2022/12/01(木) 08:12:37.41ID:qJMZEbJMa
バッテリーは空でも重たいから
小さいバッテリーを繰り返し使う
PEHVは実は効率が良いんだよね
2022/12/01(木) 08:30:08.65ID:U/wGlo6F0
>>897
笑った
今日本そういう商法多いよ

うなぎやで並んでたら今日は品薄なので上しかありませんて
普通並しかありませんじゃないの?
2022/12/01(木) 08:33:16.52ID:j6yiAO4R0
PHEVは中途半端ではなく、いいとこ取りと考えたい
HVの様にもEVの様にも使え、HVよりバッテリーとモーターが本格的
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-JQqD [49.98.62.243])
垢版 |
2022/12/01(木) 08:34:44.78ID:4goK/kSAd
>>884
現状、それらを待ってもさらに1年2年待ち、新しいの出る、で無限ループ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9HDO [150.66.65.142])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:00:34.04ID:6RluhOa/M
寒冷地仕様を選択すると納期が伸びるんですかね?
ハイブリッドは、PTCヒーターとグリルシャッターは必要だと思うんだけど
2022/12/01(木) 09:11:10.94ID:U/wGlo6F0
1.8L買いたいからとKINTO奴隷になれば
奴隷解放は難しい
残価ローンもそうだが罠にハマると抜け出せなくなるよ
2022/12/01(木) 09:18:35.39ID:EDtfkUQG0
天下のトヨタ様がクソ平民どもにわずか1.2年待てば海外分の余りからプリウスを残価設定ローンで売ってくださるんだ
KINTOなら優先して頂けるんだぞ
その間は章男様のドラテク動画や記事を見ながら正座して待て
2022/12/01(木) 11:30:46.85ID:l6RFEQXda
1〜2年納期って場合下取り車が値がつかなそうなのはともかくとして
三年落ちぐらいのまあまあの人気モデルは半年ぐらいで持ってかれちゃうもんかね?あとは代車生活でお願いしますみたいな
2022/12/01(木) 13:14:33.45ID:6QEsRJZZa
初回の納車はいつ頃になるんだろう?
2022/12/01(木) 13:30:09.07ID:M839MgF6d
>>907
契約次第だとは思うが基本的には契約時の下取り価格は参考価格で、納車が決まる頃に査定し直して納車と同時に引き取りだそうだ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9ae-uwt/ [42.126.64.193])
垢版 |
2022/12/01(木) 13:49:13.28ID:M/FAksBi0
速報
ワイ県
完全抽選・・
買えねーよ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9HDO [150.66.65.142])
垢版 |
2022/12/01(木) 14:02:35.60ID:6RluhOa/M
プリステ5
2022/12/01(木) 14:05:33.61ID:d2j7y7tU0
内装グレーぽくない?
GRスポーツまで待つ
2022/12/01(木) 14:14:50.27ID:K0SimLlHa
黒の画像が見たいが出てないかなあ。
2022/12/01(木) 14:35:09.11ID:0+HdxXHgM
ホワイト画像あります?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-R0/5 [27.84.70.245])
垢版 |
2022/12/01(木) 15:40:06.94ID:aUbtGbrK0
>>910
今回抽選とかあるの?
凄い人気だなー

20系と30系買った時はそこまで人気高くなくて、発売直後にサクッと買えた感じだったから隔世の感があるなぁ

20系買った時は他にプリウス自体レアだから、ガソリンスタンドで珍しがられたり、街なかで発進するときに女子大生が「あの車、音がしない!」って驚いたり、いろいろ面白かった
2022/12/01(木) 16:06:39.04ID:54vVv7cM0
1.8はたいや17インチでこっちがのりごごちよいだろうし。1.8の上級バージョンのU買うか
2022/12/01(木) 16:16:40.73ID:k5qniNZa0
>>915
人気があるのではなく、生産台数が極めて少ないのが原因。
2、3年前とは状況が全然変わってしまった。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-tK5y [60.89.152.171])
垢版 |
2022/12/01(木) 16:20:23.60ID:bmg79u4v0
Z買ってホイールは17にインチダウンしたいな
シートヒーターとベンチレーション欲しい
2022/12/01(木) 16:37:01.97ID:bGDAn0b3a
>>918
Cセグメントでベンチがあるのはトヨタぐらい?
金額的にも他メーカーも400万前後なんだよね。
あと10年もすれば軽にも着くようになるかな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13c7-o6zA [27.133.201.169])
垢版 |
2022/12/01(木) 17:43:21.77ID:2FVeogk30
僕の地域はじゃんけん大会で決めるみたいです
2022/12/01(木) 18:02:17.50ID:HpqWdNmZa
営業がじゃんけんすんのか?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbbf-JQqD [1.0.115.235])
垢版 |
2022/12/01(木) 18:28:13.55ID:GaVOMPeF0
ワレ県は先着順だった
2022/12/01(木) 18:44:48.83ID:KRn/fV3Q0
県ごとに売り方が違うわけねーだろ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbbf-JQqD [1.0.115.235])
垢版 |
2022/12/01(木) 19:01:12.01ID:GaVOMPeF0
>>923
と言われても、先着順って言われたからなあ。
表向きでは先着順で、実際は違うならこちらとしては分かりようがないけど。
2022/12/01(木) 19:10:11.96ID:fdpP0vNLd
たかがファミリーカーを抽選とか異常やな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9ae-uwt/ [42.126.64.193])
垢版 |
2022/12/01(木) 19:15:43.00ID:M/FAksBi0
来年色々フルモデルチェンジ、新型車出るから待ちかな
抽選してまで買う車じゃない・・
RXも抽選落ちた
何も買えん
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbe8-ey4J [1.33.97.56])
垢版 |
2022/12/01(木) 19:21:37.09ID:JujtZ3Wn0
抽選と言いながら五味がNSXもRXも当たってるのが現実
2022/12/01(木) 19:32:32.17ID:KRn/fV3Q0
>>924
あなたが嘘をついてるかあなたの周りが嘘付いてるか
今までの情報だとあなたが嘘ついている可能性は低くて周りの先着と言ってる人が嘘ついてるor付かれているだけ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f162-vdaT [118.109.56.161])
垢版 |
2022/12/01(木) 19:32:41.23ID:82xtsbjF0
金額わかるのが20日ぐらい。
カタログが年明けから配布。
発注開始が年明けからだが各店舗数台。
試乗車の生産は今日ぐらいから。
最初の納車は2月から3月。
初回出荷分は平均3店舗に2台ぐらい。
この後の国内分は未定。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f162-vdaT [118.109.56.161])
垢版 |
2022/12/01(木) 19:33:49.34ID:82xtsbjF0
他の情報知ってる人いたら教えて頂きたい。
2022/12/01(木) 19:42:48.69ID:KRn/fV3Q0
>>929
国内6000店舗に2~3台も一気に配分する余力は今のトヨタにはないだろ
2022/12/01(木) 19:57:32.15ID:uQdixy7w0
>>895
エスティマやマークXならいけるかな?見てないけど
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-635b [175.134.208.79])
垢版 |
2022/12/01(木) 20:02:58.74ID:oeKo1giS0
受注停止になる前に予約だけでもしておくよ。いつかは手に入るでしょう。それまでは、50を大事に乗るよトホホ…
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbe8-ey4J [1.33.97.56])
垢版 |
2022/12/01(木) 20:11:41.72ID:JujtZ3Wn0
新型RXより混乱しそうだな
現50オーナーを優遇して一見さんは厳しい条件付けるかな?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1381-RCqA [125.31.71.37])
垢版 |
2022/12/01(木) 20:21:39.18ID:j9W3lyn70
だから営業に小遣い渡せば当たる傾向があるって言ってんだろ!
デラの営業にも色々いてゴニョゴニョに応じる奴がいるのよ
2022/12/01(木) 20:22:25.34ID:d2j7y7tU0
そだねー
2022/12/01(木) 20:47:55.51ID:7Q2rg+yB0
>>931
販社割当てだから店舗で考えても無駄どす
2022/12/01(木) 20:50:08.36ID:U/wGlo6F0
もったいぶらず
早めに金額出して諦めさせろよ
2022/12/01(木) 21:19:48.65ID:R44ZweWk0
あれ?4駆E-four アルよね?
2022/12/01(木) 21:23:14.83ID:sNaPk4ux0
今後のお付き合いや日頃の御愛顧などあるだろうから抽選と言いつつこっそりやってるんだろうなあ。
2022/12/01(木) 21:29:31.57ID:LEHgIkcG0
>>940
当たり前だろ。
細かいこと言わないで売りたいもの買う、チップとか差し入れ。
そういう太い客と、見積もり持って回る客と同じと思うか?
2022/12/01(木) 21:41:56.37ID:hlq4HirO0
上客に忖度できないほうが無能
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1381-RCqA [125.31.71.37])
垢版 |
2022/12/01(木) 21:43:20.07ID:j9W3lyn70
>>940
偏差値40の鈴木ふく君が慶應に推薦合格するぐらいだ
社会には裏が有るのが当たり前
2022/12/01(木) 22:02:00.84ID:VTfsfLQc0
BZ Compact Suvが時期C-HRと言われだしたがマジでならあれ待った方が絶対いいわ
2022/12/01(木) 22:32:35.90ID:uxsu1lUE0
これなら欲しい
https://i.imgur.com/4wF8xjX.jpg
2022/12/01(木) 22:36:16.79ID:PkOwKW9z0
改めて見るとAピラーの角度が半端ないな
角度が寝すぎていて試乗したら圧迫感激しぎて買うのやめた308CCより寝ている気がする
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1191-BdQ0 [124.37.208.247])
垢版 |
2022/12/01(木) 22:53:35.59ID:qAwnPbUY0
>>946
そういうの乗ってるとすぐ慣れて何の違和感もなくなるぞ
2022/12/01(木) 23:06:32.03ID:PkOwKW9z0
プリウスはオープンじゃないからまだマシかな
2022/12/02(金) 02:05:16.07
次スレ
【60系】プリウス part5【Prius】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669913183/
2022/12/02(金) 05:18:53.86ID:/0LGAycX0
>>945 TYPE-R
2022/12/02(金) 05:57:28.38ID:0mKJyQ5r0
⚽👍
2022/12/02(金) 06:03:09.03ID:8IjDeP2V0
ゴン中山のゴールが思い出されるな
2022/12/02(金) 08:17:50.04ID:fVOt/+4ia
みんなサッカー見てたんだなあ
選手のCM交渉権凄そう
2022/12/02(金) 09:04:38.65ID:MzPwjptK0
さすがに勢いもなくなってきたな。トヨタさん発表だけで放置だもんな、せめて展示車だけでもディーラーに配ってやれよ。
2022/12/02(金) 09:17:52.75ID:9NJoI9HR0
>>915
その女子大生ってもうアラフォーだよね
重要なことだから確認しておくけど
2022/12/02(金) 10:01:33.98ID:uEbsRB//0
外の女子大生が音がしないとかきにするか?
2022/12/02(金) 10:05:11.13ID:wvVNzqVm0
ファーって音がしてないなら故障だね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-jb3q [133.106.162.167])
垢版 |
2022/12/02(金) 12:10:48.81ID:E3q6NrFvM
>>946
そうやって見えてないのが当たり前になっていって
でも見えてはないからミサイルするんだろ
2022/12/02(金) 13:06:29.17ID:0mKJyQ5r0
ファーよりミーに聞こえる
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-3LQI [126.4.52.136])
垢版 |
2022/12/02(金) 17:20:04.52ID:iUc3V9Pf0
ディーラー幾つか回って各営業さんに感覚的に幾らくらいになりそうか探ってみたけど一番上のグレードだとオプションちょっと載せたら400万半ばくらい行きそう
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-3LQI [126.4.52.136])
垢版 |
2022/12/02(金) 17:21:19.46ID:iUc3V9Pf0
>>960
ただのHVの話ね
PHVはさらにその上
2022/12/02(金) 17:49:30.41ID:SiRr6IHhr
んで納期2年なんでしょ?
そら中古の輸入車が売れるわけだよ
2022/12/02(金) 18:18:39.77ID:BYDcEuyiM
これ新型用リプレイスタイヤだね
変なサイズがある
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1460744.html
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-2Fa+ [150.66.80.65])
垢版 |
2022/12/02(金) 18:23:57.16ID:gMzTvsM7M
殿様商売とは
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-oWJK [49.98.174.168])
垢版 |
2022/12/02(金) 18:24:54.47ID:F1HOCGaWd
>>963
さすがトーヨーさんは仕事が早い
2022/12/02(金) 18:25:23.43ID:w0LCcY9s0
みんな何色にするの?
白は営業車みたいだし、赤や青やシルバーは好きじゃないし、グレーっぽいのは主婦みたいだし、黒はのっぺりして面白みないし。。。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-R0/5 [60.102.234.96])
垢版 |
2022/12/02(金) 18:25:54.98ID:vj/h0RgL0
見積もり何枚も持って安く買おうとする乞食みたいな奴なんか嫌われて当然だろ
そういう客はアフターケアも別の店でやったり金にならないからな
2022/12/02(金) 18:48:04.12ID:MnCfOcFwd
金額もスペックも分からない状態で申し込まないと数年待ちって異常だな
売り方としては不健全
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-oWJK [49.98.174.168])
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:49.98ID:F1HOCGaWd
>>966
イメージの持ち方、俺と全部逆で面白いw
営業車っぽいのはシルバーで、主婦っぽいのが赤で、面白みのないのが白ってイメージだなぁ

で、買うのはやっぱ黒かなぁ
アッシュも光加減によってはダークグレーに見えるから渋かっこよくてアリだな
2022/12/02(金) 19:05:28.87ID:L2EY1WWEd
>>963
早くポテンザ出して欲しい
エコピアなんてふにゃふにゃタイヤ耐えられない
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-BdQ0 [49.96.8.116])
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:04.97ID:DO9pLKrfd
色はシルバーかなー!
ただラインナップ見てるとシルバーって2種類ない?
これ、現車見ないと分からない色味のやつじゃないのか…
既存で同じ色出てないの!?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbe8-ey4J [1.33.97.56])
垢版 |
2022/12/02(金) 19:24:17.72ID:6mY7ZN6m0
>>968
んな正論吐いてたらトヨタの人気車種は最低数年は買えない
2022/12/02(金) 19:32:07.98ID:3UnYWw1o0
転売できるって聞いて飛んできました。
どのくらい儲かりそうですか???
2022/12/02(金) 19:37:16.91ID:9NJoI9HR0
>>973
ヴォクシーで味をしめたのか、シエンタ転売すげぇな
ディーラー直々にやってるのも少なからずいるし
ただヴォクシーと違って新車より高くシエンタ買うバカはおらず、在庫の山
このプリウスは新車より高くても売れるだろな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8173-tmyp [222.12.234.171])
垢版 |
2022/12/02(金) 20:15:27.42ID:pb62w9qd0
ちょうど今の車がぼろくそだから、プリウス買おうと思ったのに、高級車ではないか😭
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-BdQ0 [49.98.61.187])
垢版 |
2022/12/02(金) 20:28:50.41ID:CtdpRqbEd
今や軽自動車でもオプション盛れば300万に届こうかって時代ですぜ
2022/12/02(金) 21:13:23.49ID:n8eWwDtQ0
半導体不足とか関係ないからな
トヨタの生産台数は過去最高
日本に玉流さなくなっただけ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-FcAZ [106.130.70.95])
垢版 |
2022/12/02(金) 21:22:20.34ID:cnYkkkR7a
楽しみだけどハンドルとセンターメーターがbz4xと共通ってまた不具合が出そうで不安な反面がある🫤
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-jb3q [133.106.162.41])
垢版 |
2022/12/02(金) 21:46:56.35ID:41rhwOHKM
>>975
プリウス買う人間なんてケチな人間だから高値で買うのは少ないかと
2022/12/02(金) 22:02:11.76ID:fIjRMbYN0
ディーラーでオークションやっても売れるんじゃない?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-635b [153.147.83.126])
垢版 |
2022/12/02(金) 23:51:04.94ID:44fMQVAgM
ロシア人が新車より高い価格で買って行きそうだ。
中古車扱いなら日本から持ち出せるわけで。

日本割当は全部持っていかれたりして。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-uWis [49.98.168.22])
垢版 |
2022/12/03(土) 00:22:29.08ID:9Vtm2KaGd
>>981
ロシア人全然金持ってないじゃんww
2022/12/03(土) 00:36:02.18ID:Z+2my7PId
産油国でプリウスなんてwww
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f02-pc4I [61.205.235.2])
垢版 |
2022/12/03(土) 02:42:30.76ID:Jeq/4H480
12月23日から見積り、受注スタート決定なんだね
2022/12/03(土) 03:05:51.87ID:fONUCBktd
どうせパンピーは買えないから心配ご無用
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-l5jg [131.129.52.78])
垢版 |
2022/12/03(土) 03:48:32.37ID:ShBaw93W0
プリウス海苔だけどこの車でイキる奴がイタ過ぎて同類と思われたくない。隅っこでゆっくり走って燃費稼ぐのが好きなんだから邪魔すんな。
2022/12/03(土) 03:52:30.17
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51e0-9HDO [220.212.175.144])2022/12/02(金) 09:08:37.15ID:hQONPrei0>>13
死ねや

220.212.175.144 はIPアドレスが表示されなければ、他人にこんな最低最悪の書き込みをする人間。
そして謝罪すらせず、言い訳しかしない。
2022/12/03(土) 03:53:36.81
次スレ
【60系】プリウス part5【Prius】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669913183/
2022/12/03(土) 03:55:39.43
989
2022/12/03(土) 03:55:56.36
990
2022/12/03(土) 03:56:15.83
991
2022/12/03(土) 03:56:30.72
992
2022/12/03(土) 03:56:45.33
993
2022/12/03(土) 03:57:04.15
994
2022/12/03(土) 03:57:19.15
995
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 279c-mI8M [216.153.92.204])
垢版 |
2022/12/03(土) 04:41:59.94ID:rdfODVxE0
ちんちん
2022/12/03(土) 07:14:06.84ID:9R0CaH4Qa
クリスマスイブに商談行ってみるか
家族はくっそ嫌がりそうだが
2022/12/03(土) 07:32:30.81ID:xFjWbAdc0
>>983
産油国でも、今はガソリン高いよ?
なんも知らないんだね?
油田から、そのままガソリンが涌いてくとでも?
2022/12/03(土) 07:42:42.58ID:/HNsgoUK0
サウジ 0.6ドル/L
日本円で約84円/L

クソ高いな
2022/12/03(土) 07:45:56.59ID:h27yvmEdd
プリウススレは毎回スレ立ておじさんが消化と保守をやってるみたいだけど完全に同一人物だな
単純にキモい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 6時間 20分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況