~みんなのお約束~
よい子のみんな、ゼッタイ読んでルールは守ってね
★ここは2007年3月から2010年8月まで販売、生産されたFD2型シビックタイプRのスレです
★新型シビックタイプRは別スレです、「FK2」で探してください
★シビックタイプRユーロは別スレです、「FN2」で探してください
★age sageはあなたの自由です
★晒し行為、荒らし行為、ネタ、エロ、AAを貼りたい人は他でどうぞ
★オーナーも非オーナーも大歓迎いたします
★ルール守れない人はアク禁食らっても知りません
★スレ違い話や荒らしは徹底的に放置しましょう
★コテでの書き込みは荒れるので絶対禁止です
★荒らしやその原因になる人をスルーできない人も荒らしです
★スルーしがたい人はそれを即座にNGIDに登録して見えなくしてください
HONDA シビックTypeR
http://www.honda.co.jp/auto-archive/civic/type-r/2011/
無限 CIVIC TypeR
http://www.mugen-power.com/automobile/products/CIVICTYPE-R/
※前スレ
【HONDA】CIVIC TypeR 本スレ☆Lap54【FD2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645488489/
探検
【HONDA】CIVIC TypeR 本スレ☆Lap55【FD2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/17(月) 17:10:50.89ID:m2PyjUJP0
2022/10/17(月) 17:20:03.18ID:u6hD2EGi0
2022/10/17(月) 17:25:16.64ID:a5fFHLxl0
たておつ
2022/10/17(月) 17:34:19.30ID:XhAmNABN0
たておつー
2022/10/17(月) 17:37:55.95ID:m2PyjUJP0
次回は970あたりで、スレッド立てないん?
2022/10/17(月) 20:21:17.19ID:04c24g360
しかし信号無視で突っ込んでくるヤツって案外いるんやな…
自分が今日体験して死ぬかと思った
回避したんで生きて帰れたが
自分が今日体験して死ぬかと思った
回避したんで生きて帰れたが
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/18(火) 13:26:53.11ID:rcgI3atD0 高齢化でこれからもっと無敵老人は増えるし、信号あろうがなかろうが交差点はマジで注意せにゃいかんな。
2022/10/18(火) 16:15:06.89ID:P1wBu+mN0
>>7
予測できる範疇なら良いんだがな…
自分が先日あったのがこれ
右折レーンで右折待ちの四台目が自分、右折信号が青になって右折を始める(対向車は皆停止してるのを確認)
前三台が右折したところで、対向車線の空いてるとこを信号無視して直進してくるアホバン(既に赤信号から10秒経過)
前の車に付いていかず、周り見てて良かったわ
予測できる範疇なら良いんだがな…
自分が先日あったのがこれ
右折レーンで右折待ちの四台目が自分、右折信号が青になって右折を始める(対向車は皆停止してるのを確認)
前三台が右折したところで、対向車線の空いてるとこを信号無視して直進してくるアホバン(既に赤信号から10秒経過)
前の車に付いていかず、周り見てて良かったわ
2022/10/18(火) 16:16:36.07ID:P1wBu+mN0
因みにドライバーは若かったし、車的にもどっかの業者系かと思われ。車はなんかの軽バン
こっちはでっけぇハイエースなのに、よく速度緩めず突っ込んでくるわ
こっちはでっけぇハイエースなのに、よく速度緩めず突っ込んでくるわ
2022/10/19(水) 07:12:50.59ID:Rxl41mlk0
自動ブレーキは効かんのかな
2022/10/22(土) 20:37:32.14ID:Bs+z0UH30
ガチャガチャで、歴代タイプRのエンブレムキーホルダーがあって
やってみたら、一発でFD2が当たった
やってみたら、一発でFD2が当たった
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/22(土) 21:06:08.33ID:Ob0EYTBb0 全コンプまでやるんだよ
2022/10/23(日) 09:59:26.38ID:Eq2P2Ynn0
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/23(日) 10:36:23.50ID:aKDGdz7w0 >>9
大丈夫
極上のFD2買っても、いずれどこかで『こοりキズ』付くから
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/741/918/4d88cb5973.jpg
犯人です
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/741/931/d0fb8d5cfa.jpg
欠けているおかげで下の方のみの損傷で済んだのだと思います
大丈夫
極上のFD2買っても、いずれどこかで『こοりキズ』付くから
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/741/918/4d88cb5973.jpg
犯人です
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/741/931/d0fb8d5cfa.jpg
欠けているおかげで下の方のみの損傷で済んだのだと思います
2022/10/23(日) 15:23:13.52ID:gw5dKZrB0
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/23(日) 18:36:50.32ID:iyazn/nM0 呪われてて草
2022/10/23(日) 20:15:50.08ID:Pk+0//EP0
仕事車ってコテにしてくれない?
一戸建てを買いレクサスを買える時にはもう若く無いかも知れないが
一戸建てを買いレクサスを買える時にはもう若く無いかも知れないが
2022/10/24(月) 00:20:13.68ID:Fi+cdkpx0
>>15
炎上って、リアルに燃えてたの?
炎上って、リアルに燃えてたの?
2022/10/24(月) 05:57:08.19ID:BiyzXfh90
>>18
エンジンルームから出火して全損らしい
エンジンルームから出火して全損らしい
2022/10/24(月) 06:44:15.84ID:R0TVTW0u0
ノーマルでも燃えるのかねぇ
2022/10/24(月) 07:35:57.40ID:Cqm0NGd70
>>20
その人の場合は
ディーラーでエンジンルーム内の整備だが部品交換後、燃えたが
ディーラー調査でエンジンルームから布切れ(ウエスっぽい)が出てきて、それが出火原因ではないか?ということだが
ディーラーはうちのウエスじゃないですね!とのこと
ちょっと怪しくね…とは思う
オーナーはDIYせずに、ディーラーに全てお任せだったそうだし
その人の場合は
ディーラーでエンジンルーム内の整備だが部品交換後、燃えたが
ディーラー調査でエンジンルームから布切れ(ウエスっぽい)が出てきて、それが出火原因ではないか?ということだが
ディーラーはうちのウエスじゃないですね!とのこと
ちょっと怪しくね…とは思う
オーナーはDIYせずに、ディーラーに全てお任せだったそうだし
2022/10/24(月) 07:40:06.36ID:Cqm0NGd70
もちろん走行中に隙間から入り込んだ可能性はあるが
それって可能性はあるけど、めちゃくちゃ奇跡的な事で
普通に整備に使って油付いてたウエスだと燃えやすいよね…という
それって可能性はあるけど、めちゃくちゃ奇跡的な事で
普通に整備に使って油付いてたウエスだと燃えやすいよね…という
2022/10/24(月) 09:14:35.87ID:TbucnJ8A0
>>22
保険の内容が分からんし真の原因も分からんけど、Dが協力的だと良いですね・・・
保険の内容が分からんし真の原因も分からんけど、Dが協力的だと良いですね・・・
2022/10/24(月) 11:09:21.60ID:Cqm0NGd70
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/24(月) 22:25:13.71ID:wVDaI8bt026名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/24(月) 22:37:37.54ID:wVDaI8bt0 >>21
>オーナーはDIYせずに、ディーラーに全てお任せだったそうだし
えっ!?ときどきオイル量確認・継ぎ足し自分でしないの?
エンジンかける前、水平な場所で上限まであるか確認して減ってたら補充する
※自分は5千q走るまでに3〜4リットル継ぎ足したこともあった
>オーナーはDIYせずに、ディーラーに全てお任せだったそうだし
えっ!?ときどきオイル量確認・継ぎ足し自分でしないの?
エンジンかける前、水平な場所で上限まであるか確認して減ってたら補充する
※自分は5千q走るまでに3〜4リットル継ぎ足したこともあった
2022/10/25(火) 00:42:05.54ID:luURCkrG0
>>26
5000kmでソコまでオイル消費してたらオーバーホール必須
5000kmでソコまでオイル消費してたらオーバーホール必須
2022/10/25(火) 05:59:55.45ID:1sLqhPcP0
2022/10/25(火) 09:21:47.51ID:maSVsRU80
>>26
どんな乗り方したらそんな状態になるのか知りたい!
どんな乗り方したらそんな状態になるのか知りたい!
2022/10/25(火) 11:42:00.77ID:37g37CAK0
2022/10/25(火) 12:07:05.34ID:ZbCToLdq0
ほぼサーキット専用で乗ってたRX-7(ドリ車)でもそこまで減らなかったなw
3226
2022/10/25(火) 22:50:56.23ID:cVAwh7yn02022/10/26(水) 06:52:49.08ID:EJzuFlrQ0
ごめん、盛っちゃった
と書けば終わるぞ
と書けば終わるぞ
2022/10/26(水) 08:47:42.67ID:Qz4/ZLTm0
>>32
そんなに古いスマホなんやな…
そんなに古いスマホなんやな…
2022/10/26(水) 21:42:55.43ID:HNCiXk/t0
それK20A?
2022/10/26(水) 22:06:01.72ID:wnh6Llrz0
K20でもEPなのでは
2022/10/26(水) 22:32:00.96ID:lI+ugOtb0
絶好調なうちのFD2
どうも最近、なんか走行後に微妙に冷却水臭い(街乗りを通勤で数キロ、回さないエコ走行)
はよ直したいけど、車屋の代車がなくてなかなか入庫出来ん…
サーキットシーズンだし、早くメンテしてもらってサーキット行きたいわ
どうも最近、なんか走行後に微妙に冷却水臭い(街乗りを通勤で数キロ、回さないエコ走行)
はよ直したいけど、車屋の代車がなくてなかなか入庫出来ん…
サーキットシーズンだし、早くメンテしてもらってサーキット行きたいわ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/27(木) 22:16:18.31ID:Wrzoy8Ys0 >>36
前スレで『チンチンないかもしれないだろ』というレスでした
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645488489/749-750
しかしEPスレで同じ質問したら
『さっきこすったよ
気持ちよかったよ』
前スレで『チンチンないかもしれないだろ』というレスでした
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645488489/749-750
しかしEPスレで同じ質問したら
『さっきこすったよ
気持ちよかったよ』
2022/10/29(土) 20:12:19.10ID:A+WLHMSY0
マフラー交換でフジツボのRM-01Aか柿本のRegu06&Rで迷ってるんだけど、両方とも直接聴いたことある人居る?
音量とか音質とか、主観で構わないから情報ほしい
YouTubeだと環境バラバラだからあんまり参考にならんかな・・・って
音量とか音質とか、主観で構わないから情報ほしい
YouTubeだと環境バラバラだからあんまり参考にならんかな・・・って
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/30(日) 10:28:45.81ID:9lkH6cKd0 新車から海苔続けてる香具師どん位いるの
2022/10/30(日) 11:01:32.41ID:/tcNWt6V0
オレ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/30(日) 11:54:03.89ID:TDlgVJvp02022/10/30(日) 12:26:59.91ID:01biLvpA0
小傷なんて遅かれ早かれ付くんだから気にするな
2022/10/30(日) 13:04:33.87ID:FJElSLYR0
ほんと新車は羨ましい
中古だと程度良くても完璧って訳ではないしね…
中古だと程度良くても完璧って訳ではないしね…
2022/10/30(日) 17:25:50.86ID:RLfkFWVK0
>>40
俺漏れも
俺漏れも
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/30(日) 22:10:29.81ID:TDlgVJvp0 >>43
しかし、タイプRに大キズ付いた(付けられた)こともあります
さすがにこれは気になりますよね?
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/042/829/661/42829661/p1.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/049/288/895/f9a5425c70.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/049/288/899/1b3493cb95.jpg
しょうがなくホルツのタッチペン(カラーコード:NHO)で補修
しかし、タイプRに大キズ付いた(付けられた)こともあります
さすがにこれは気になりますよね?
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/042/829/661/42829661/p1.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/049/288/895/f9a5425c70.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/049/288/899/1b3493cb95.jpg
しょうがなくホルツのタッチペン(カラーコード:NHO)で補修
4746
2022/10/30(日) 22:13:11.88ID:TDlgVJvp0 >>44
訂正:
しょうがなくホルツのタッチペン(カラーコード:NHO)で補修
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/042/970/921/42970921/p1.jpg
訂正:
しょうがなくホルツのタッチペン(カラーコード:NHO)で補修
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/042/970/921/42970921/p1.jpg
2022/10/30(日) 23:00:10.27ID:01biLvpA0
2022/10/31(月) 00:04:21.70ID:HXnXY++a0
かなりの障害をお持ちなので
早く受診されるべきだな
早く受診されるべきだな
2022/10/31(月) 12:00:02.04ID:GvG4MGz+0
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/31(月) 23:06:05.02ID:LnmoOq5v02022/10/31(月) 23:31:02.23ID:HXnXY++a0
>>51
まずFD2に乗る気がない貴方には、ここに書き込む資格はない
そして車好きとしては、はよ直せって感想しかない
DIYでももうちっと綺麗に直せよ。チャン白はメタリックみたいにタッチアップでほぼ無理なカラーじゃないんだから
完璧にするならスプレー、嫌ならエアータッチ使えよ
もしくは開き直って派手なステッカーで誤魔化すか
まずFD2に乗る気がない貴方には、ここに書き込む資格はない
そして車好きとしては、はよ直せって感想しかない
DIYでももうちっと綺麗に直せよ。チャン白はメタリックみたいにタッチアップでほぼ無理なカラーじゃないんだから
完璧にするならスプレー、嫌ならエアータッチ使えよ
もしくは開き直って派手なステッカーで誤魔化すか
2022/11/02(水) 22:13:46.84ID:dSDPN9Hw0
FD2がメンテとチューニングで手元にない悲しみ
なんかラジエーター液臭いと思ったら、やっぱ臭いは気のせいではないということでバラされ中
これは強化ラジエーターフラグ…?
なんかラジエーター液臭いと思ったら、やっぱ臭いは気のせいではないということでバラされ中
これは強化ラジエーターフラグ…?
2022/11/03(木) 11:37:40.19ID:rOz4WdJA0
>>47
開き直って『傷つけたら殺す!』というステッカーで誤魔化すことをお勧めします
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/042/970/921/42970921/p1.jpg
「恐ろしい車が停まってます」と警察沙汰になりますからW
開き直って『傷つけたら殺す!』というステッカーで誤魔化すことをお勧めします
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/042/970/921/42970921/p1.jpg
「恐ろしい車が停まってます」と警察沙汰になりますからW
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/03(木) 12:19:36.39ID:2pUOw1AM0 フリップ型?のドアノブいいなあ
2022/11/05(土) 11:34:33.51ID:WgFNhQLT0
ECU書き換えからようやく帰ってきた
VTECの谷が無くなっていい感じなので、サーキットが楽しみ
VTECの谷が無くなっていい感じなので、サーキットが楽しみ
2022/11/05(土) 14:07:04.61ID:AnJV7LMu0
🐱 ネコバンバン!を忘れないでニャ~ 🐈
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/06(日) 14:21:29.79ID:VKfu6Ilq0 >>56
(ミス・不備で)キズございませんでしたでしょうか?
(ミス・不備で)キズございませんでしたでしょうか?
2022/11/07(月) 22:25:49.80ID:SgOZJeXv0
>>58
ないよw
4000rpm手前からはっきり分かる程トルクが出てて、力強く加速する
これで2速のヘアピンやシケインの立ち上がりがストレスフリーになりそうだわ
早くサーキットでハイグリ履いて全開かましたい
ないよw
4000rpm手前からはっきり分かる程トルクが出てて、力強く加速する
これで2速のヘアピンやシケインの立ち上がりがストレスフリーになりそうだわ
早くサーキットでハイグリ履いて全開かましたい
2022/11/12(土) 03:55:58.16ID:gy2stwSv0
カロクロ買えない厨
コレが低能力を認められずグチグチ言ってるみっともない人か
コレが低能力を認められずグチグチ言ってるみっともない人か
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/13(日) 14:41:40.59ID:2VJvIzTT02022/11/15(火) 08:58:13.04ID:JhhLav3q0
2022/11/15(火) 17:22:51.21ID:hzFoZ6Qq0
2022/11/15(火) 17:31:53.57ID:1RzhxkbF0
2022/11/17(木) 01:36:23.37ID:bE8M11QF0
すみません
つまらない事ですが教えて下さい
FD2を後ろから眺めていたらリアタイヤが軽く八の字になっているんですが、スポ車ってこういうものなんですよね?
つまらない事ですが教えて下さい
FD2を後ろから眺めていたらリアタイヤが軽く八の字になっているんですが、スポ車ってこういうものなんですよね?
2022/11/17(木) 06:59:15.53ID:MFUwMbLv0
2022/11/17(木) 08:50:38.61ID:Cx7yK4Vz0
よく見るとフロントにもキャンバー角ついてるよ
2022/11/17(木) 09:23:17.00ID:MFUwMbLv0
純正だとフロント-0.5のリア-2.0くらいだっけか?
普通の車でもたまに-1.5くらいは見るが、比較的キャンバー付き気味な車ではあるなFD2
うちのは前後-2.5くらいになってる
普通の車でもたまに-1.5くらいは見るが、比較的キャンバー付き気味な車ではあるなFD2
うちのは前後-2.5くらいになってる
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/20(日) 19:06:12.32ID:/iaSY7e10 街中で見かけるのが減ったなFD2。
無限RRなんて5年以上見なくなった。
無限RRなんて5年以上見なくなった。
2022/11/20(日) 22:07:27.45ID:hbqZf3wk0
FK8、FL5が発売されてFD2を売る人が増えると思ったけどそうでもないんかな?
2022/11/21(月) 21:58:59.47ID:TTXSHIQe0
2022/11/21(月) 22:14:48.27ID:Om1e1awo0
スイッチ一つで乗り心地までソフトになる新型も良いけど
古き良きチューニングカーの完成形の様なFD2が好きなんや
不満があるのはシートが高いくらいだが、街乗りだと見通しが良いしな
乗り心地や快適性もノーマルシートが優秀だし
古き良きチューニングカーの完成形の様なFD2が好きなんや
不満があるのはシートが高いくらいだが、街乗りだと見通しが良いしな
乗り心地や快適性もノーマルシートが優秀だし
2022/11/22(火) 06:00:25.59ID:J/u+jKBo0
試乗したけどfd2から乗り換えるほどの感動はなかった
乗りやすかったけど
乗りやすかったけど
2022/11/22(火) 08:11:37.64ID:RcHP8xp+0
2022/11/22(火) 21:29:27.21ID:jdWNQuSq0
DRAMはダブついてるのに車の半導体が不足しとるのはなんでじゃろね
2022/11/29(火) 22:21:00.42ID:sXvBkVKg0
休みがことごとくサーキットの貸し切りでサーキット行けないワロタ
休みが少ないからなかなか狙えない…
休みが少ないからなかなか狙えない…
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/30(水) 22:33:10.52ID:9txIqtZM0 スタートしてすぐにお触りしそうだ
死にたい...
死にたい...
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/25(日) 19:15:06.59ID:AzyZbKy30 来年も車,ちんちんこすらないようにしましょう
ちなみに
●このスレの場合
ちんちん無いかもしれないだろ
●EP3スレの場合
さっきこすったよ
気持ちよかったよ
ちなみに
●このスレの場合
ちんちん無いかもしれないだろ
●EP3スレの場合
さっきこすったよ
気持ちよかったよ
2022/12/25(日) 22:43:51.21ID:ynSyzBh90
やっとこさとれた有休でサーキット行こうとしたら
豪雪で冬休み拡大して年内休業ワロタ
せっかくECUチューンで解放されたパワーを試したかったのに…
豪雪で冬休み拡大して年内休業ワロタ
せっかくECUチューンで解放されたパワーを試したかったのに…
2023/01/04(水) 22:36:38.86ID:mpaLVIjw0
明日はやっとサーキット走り始め行ってこれる
雪もなくなんとか休みの間に行けてよかった
雪もなくなんとか休みの間に行けてよかった
2023/01/05(木) 12:52:12.04ID:g2uAdoDd0
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/08(日) 19:30:06.05ID:6PAOYG7m0 >>81
オイル交換はもちろん、ブレーキ液も点検できれば交換したほうがいい
オイル交換はもちろん、ブレーキ液も点検できれば交換したほうがいい
2023/01/08(日) 20:52:28.33ID:PjfrCuu50
>>82
まだまだへーき
てかシビック素晴らしいのが、ブレーキパッドがあんまり減らんな
キャリパー剛性高いからパッドが歪まずに均一に減る
純正のブレーキ冷却ダクトでちゃんと冷えてるし、ブレーキのタッチも怪しくならず安定して周回できる
うちのはローテンプサーモとECU書き換えで温度下げてるけど、この時期だとサーキットで油温110度超えんね
まだまだへーき
てかシビック素晴らしいのが、ブレーキパッドがあんまり減らんな
キャリパー剛性高いからパッドが歪まずに均一に減る
純正のブレーキ冷却ダクトでちゃんと冷えてるし、ブレーキのタッチも怪しくならず安定して周回できる
うちのはローテンプサーモとECU書き換えで温度下げてるけど、この時期だとサーキットで油温110度超えんね
2023/01/20(金) 18:44:37.95ID:vEVUJlpn0
FD2みんな乗ってる?
誰も書き込みないな…
誰も書き込みないな…
2023/01/20(金) 19:24:39.21ID:yAK8MYNm0
もう売る準備しとるでー
2023/01/20(金) 21:42:58.96ID:Gb/DEa2R0
FD2も見なくなったなー
FK8やFl5に乗り換えたんかな?
FK8やFl5に乗り換えたんかな?
2023/01/20(金) 22:11:02.90ID:vEVUJlpn0
うちの知り合いはFD2売って
グランドシビック買ってたな。謎
グランドシビック買ってたな。謎
2023/01/20(金) 23:00:24.80ID:HgUHCLKw0
>>87
FD1は近所の自動車教習所が採用していたので営業車で良く見る
FD1は近所の自動車教習所が採用していたので営業車で良く見る
2023/01/20(金) 23:19:07.11ID:9UplvUYi0
乗ってるよー
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 00:31:31.40ID:Ilr+scKh0 街中で走ってたら向こうもこっち見てて目が合っちゃう
2023/01/21(土) 08:05:36.59ID:09svZ1o60
昨日、今年の初乗りをしたよ!
2023/01/21(土) 11:25:05.34ID:kYtVaqFI0
FD2乗りの友達が欲しい…
2023/01/21(土) 19:24:03.35ID:2c4D40Gf0
>>92
オイラも~
オイラも~
2023/01/21(土) 22:14:22.46ID:Zn9+AGmE0
>>93
なかなかFD2っていうといないよな…
なかなかFD2っていうといないよな…
2023/01/22(日) 08:56:40.24ID:JLbXMyQi0
乗ってるけど街中で見ることは減ったね
FK8が増えた
FK8が増えた
2023/01/22(日) 13:47:33.08ID:cxft+gMl0
昨日、FD2でメタセコイヤ並木道にドライブに行ってきたよ
ttps://i.imgur.com/sHsikRh.jpg
ttps://i.imgur.com/sHsikRh.jpg
2023/01/22(日) 15:11:20.30ID:0CnGgLQ/0
FL5納車までFD2乗るよ
2023/01/22(日) 21:02:23.70ID:+/xjvRDh0
2023/01/23(月) 01:13:51.35ID:1VegQvL90
2023/01/23(月) 20:15:05.70ID:JSI9O2ta0
Fd2はよくできてるよな
安いし
安いし
2023/01/23(月) 21:14:18.35ID:0ql/mS0+0
今は安くなくなったがな…
2023/01/24(火) 07:11:59.79ID:7XHig04h0
2023/01/24(火) 17:47:22.01ID:saUh/uhj0
???
2023/01/24(火) 18:47:50.57ID:5d48dEye0
安い?
いいタマはプレミア付いてるやん
いいタマはプレミア付いてるやん
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/24(火) 21:17:13.17ID:zNIm127q0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/24(火) 21:26:34.24ID:9L11nIxL0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 07:57:51.07ID:V+BHtZxQ0 >>106
『ディスクの読み込み不良』は普通によくあるケースですしね
『ディスクの読み込み不良』は普通によくあるケースですしね
2023/01/27(金) 17:14:23.88ID:9tVwA0Jq0
2023/01/27(金) 17:45:31.22ID:mP0c07LI0
>>108
自分は社外ナビ付けてステアリングスイッチは新品でなかったので適当に同年代の中古ステアリングスイッチ付きの買って移植したよ
スパイラルケーブルの端子番が他の車種と違うから、そこだけ加工
確かストリー厶のステアリングやね
自分は社外ナビ付けてステアリングスイッチは新品でなかったので適当に同年代の中古ステアリングスイッチ付きの買って移植したよ
スパイラルケーブルの端子番が他の車種と違うから、そこだけ加工
確かストリー厶のステアリングやね
2023/01/27(金) 17:49:10.58ID:mP0c07LI0
ナビはMDV-S708
バックカメラはシビック純正(接続に変換アダプター必要)
インターナビからならパネル変える必要あるけど、確かMDV-S708Wならちょうどよく付けられるとかみんカラで見た記憶が
バックカメラはシビック純正(接続に変換アダプター必要)
インターナビからならパネル変える必要あるけど、確かMDV-S708Wならちょうどよく付けられるとかみんカラで見た記憶が
2023/01/28(土) 10:07:57.19ID:flanQy0+0
2023/01/28(土) 19:34:46.63ID:6VdV8SL40
MOPなら2DINワイド
DOPなら2DIN
DOPなら2DIN
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/31(火) 00:43:39.47ID:cbl+geRF0 いたずらのキズ
タッチアップしてサビ復活Ⅱなら修理依頼
タッチアップしてサビ復活Ⅱなら修理依頼
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/31(火) 18:52:57.15ID:pWJvh0550115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/05(日) 14:48:49.02ID:2IUGYw/e02023/02/06(月) 08:20:07.97ID:9wxBubIy0
私もTV見ないなぁ
音楽聴けたら嬉しいんだけど、BLUETOOTHさえ使えないからFMトランスミッターで音楽聴いてる
音楽聴けたら嬉しいんだけど、BLUETOOTHさえ使えないからFMトランスミッターで音楽聴いてる
2023/02/06(月) 23:34:07.51ID:FkaWkZEV0
純正のナビは入れてなかったけど新車当時の社外がまだそのまま
HDD2GBってバーンと出て笑える
そしてスマートメディア
HDD2GBってバーンと出て笑える
そしてスマートメディア
2023/02/07(火) 20:36:06.50ID:IWFuKekP0
>>117
2GBなんて物があるんだな。
5~6万も出せば最新型買えるんじゃないか?
関係無いが
FD2下取りしてFL買わないかとホンダの営業がプッシュして来ている
他の車売れて無いのかねぇ・・
まだ売ってるのね。
2GBなんて物があるんだな。
5~6万も出せば最新型買えるんじゃないか?
関係無いが
FD2下取りしてFL買わないかとホンダの営業がプッシュして来ている
他の車売れて無いのかねぇ・・
まだ売ってるのね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/08(水) 07:03:09.41ID:7GlIWrtd0 >>118
>FD2下取りしてFL買わないかと
下取り・査定など声掛けられたのは車検の時期でしょ?
自分は過去2回、車検前点検のとき「査定だけでもしてみましょうか?」とか、頼んでもいないのに点検中 査定も同時にされてたことあった
特に不具合無ければガソリンスタンドで車検受けたほうがいいでしょう
>FD2下取りしてFL買わないかと
下取り・査定など声掛けられたのは車検の時期でしょ?
自分は過去2回、車検前点検のとき「査定だけでもしてみましょうか?」とか、頼んでもいないのに点検中 査定も同時にされてたことあった
特に不具合無ければガソリンスタンドで車検受けたほうがいいでしょう
2023/02/08(水) 20:50:39.30ID:F4ylIwKy0
Dは車を売る場所であって修理する場所でない
と、ショップのお兄さんがホンダDから回ってきたライフをバラしながら言っていたw
と、ショップのお兄さんがホンダDから回ってきたライフをバラしながら言っていたw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/09(木) 07:17:32.99ID:dojP7Y5F02023/02/11(土) 20:55:45.16ID:KrPLax920
2023/02/12(日) 11:48:30.01ID:OfwEDErP0
みんな信用出来る整備工場をどうやって見つけてるんだろうか?
教えて欲しい
教えて欲しい
2023/02/12(日) 11:50:57.72ID:yXyL5wv60
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/12(日) 12:27:06.69ID:J2JFsqU10 過去に
●夏タイヤで雪道走っててガードレールにぶつかってしまいました
●会社の駐車場で夜中、夜勤の時に車上荒らし
●デパートの駐車場でいたずらキズ付けられました
の修理を買ったディーラーにお願いしたら、なぜか嫌がられました
毎回エンジンオイル交換はトラブらず順調に完了するのに....
おかげで(以前写真載せましたが)もう当て逃げは ほったらかし、いたずらキズは自分で塗りました
●夏タイヤで雪道走っててガードレールにぶつかってしまいました
●会社の駐車場で夜中、夜勤の時に車上荒らし
●デパートの駐車場でいたずらキズ付けられました
の修理を買ったディーラーにお願いしたら、なぜか嫌がられました
毎回エンジンオイル交換はトラブらず順調に完了するのに....
おかげで(以前写真載せましたが)もう当て逃げは ほったらかし、いたずらキズは自分で塗りました
2023/02/12(日) 15:42:49.74ID:uHnjivuZ0
板金塗装は下請けの外注送りになるからではないのでしょうか?
お客さんの車を何十kmか自走して持ち込み、伝言ゲームみたいな感じで
お客さんの車を何十kmか自走して持ち込み、伝言ゲームみたいな感じで
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/14(火) 12:47:41.60ID:EGY/PVF70128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/15(水) 06:52:22.21ID:P2NWkTYo0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/17(金) 12:13:58.04ID:V/CzIzUP0 お食事中の方すいません
オークションで💩『くそ汚い』ホンダカーズつなぎを買おうかと思ってます
LLサイズが合うかな?(身長165.5cm)
オークションで💩『くそ汚い』ホンダカーズつなぎを買おうかと思ってます
LLサイズが合うかな?(身長165.5cm)
2023/02/17(金) 15:46:54.89ID:AsrSKTor0
デブ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/18(土) 07:19:51.29ID:Zc6LSDmZ02023/02/18(土) 12:07:11.84ID:GVsM0yAF0
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/19(日) 16:43:59.03ID:D7qJAXl10 きたなーいホンダカーズつなぎも作業着洗剤か漂白剤で、白いところピンポイントで汚れ落として
すすいでから通常の洗濯すれば綺麗にならないか?
よくよく考えたら手間と時間、そのため格安のはずだから
すすいでから通常の洗濯すれば綺麗にならないか?
よくよく考えたら手間と時間、そのため格安のはずだから
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/20(月) 07:28:15.64ID:5SHohe2p0 余談ですが白い『ホンダカーズつなぎ』
みんな(色が)最も着たくないらしいですよ
みんな(色が)最も着たくないらしいですよ
2023/02/21(火) 05:12:40.14ID:8661QNEk0
つなぎの話するヤツ定期的に来るよね
こんな人のいないスレまで荒らすってどれだけ暇なのwww
こんな人のいないスレまで荒らすってどれだけ暇なのwww
2023/02/21(火) 07:17:00.50ID:tWCSOJtO0
DIYで作業なら別にどんな服でもいいかと
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/21(火) 19:19:19.40ID:VDnMLFTG0 >>135
ただ、これだけは言わせて下さい
※ワンオーオーではないです
出品する人がオークションで買って作業に使って、かなり汚れてるホンダカーズつなぎ3千いくらってありですか?
サイズは3Lです
もちろん入札ありませんでした
ただ、これだけは言わせて下さい
※ワンオーオーではないです
出品する人がオークションで買って作業に使って、かなり汚れてるホンダカーズつなぎ3千いくらってありですか?
サイズは3Lです
もちろん入札ありませんでした
2023/02/23(木) 07:51:02.90ID:4zCcLlPU0
>>137
ホンダカーズファンでディーラとの付き合いが無く、出入りの敷居も高く感じているけど
どうしても欲しいって人は買うのでは?
あとはホンダカーズを装った車泥棒とか。
かなり昔に別のメーカだけど高級車やられた人を知っている
ディーラ系のツナギ着て、修理引き取りに来たってパターン。
奥さんは知らずに旦那が依頼したと思って、ディーラツナギ見て安心して鍵渡してさようなら。
ホンダカーズファンでディーラとの付き合いが無く、出入りの敷居も高く感じているけど
どうしても欲しいって人は買うのでは?
あとはホンダカーズを装った車泥棒とか。
かなり昔に別のメーカだけど高級車やられた人を知っている
ディーラ系のツナギ着て、修理引き取りに来たってパターン。
奥さんは知らずに旦那が依頼したと思って、ディーラツナギ見て安心して鍵渡してさようなら。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/23(木) 12:42:41.21ID:ee9PrZgx0 >>138
なるほど
くそ汚れた(汚した)ホンダカーズつなぎでも買う人ありうるんですね
ディーラー系つなぎで盗難は考えもしませんでした
『みんカラ』というサイトで車整備にディーラー系つなぎ着て作業する人がいて「腰がジャバラになってて作業しやすい」
ということでしたので、オークションでホンダカーズつなぎ買って汚れるまで作業した出品者って、ホームセンターにも
つなぎならあるのに恥ずかしくなかったの?と思ってしまいました(大汗)
なるほど
くそ汚れた(汚した)ホンダカーズつなぎでも買う人ありうるんですね
ディーラー系つなぎで盗難は考えもしませんでした
『みんカラ』というサイトで車整備にディーラー系つなぎ着て作業する人がいて「腰がジャバラになってて作業しやすい」
ということでしたので、オークションでホンダカーズつなぎ買って汚れるまで作業した出品者って、ホームセンターにも
つなぎならあるのに恥ずかしくなかったの?と思ってしまいました(大汗)
2023/02/23(木) 16:52:28.64ID:pSimv9lm0
何かの性癖なのか
2023/02/23(木) 19:58:41.53ID:2mjg3eJI0
オークションで、ホンダカーズつなぎが『汚れてるから』という理由で値引き交渉あった
結局さっき見つけた時は売れてたけどね
結局さっき見つけた時は売れてたけどね
2023/02/24(金) 02:26:19.37ID:N3n/cFtG0
知的障害みたいな人いつも書き込んでるね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/24(金) 06:37:43.87ID:7CI1JUqc0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/24(金) 12:19:57.53ID:IpSD+qJD0 >>142
別のスレで
『愛車のシビック(タイプR)のエンジンオイル交換しました』『愛車シビック(タイプR)の洗車しました』
というような書き込みしてたら
●愛車の
これは要らない。お前の車が宝物とかお気に入りとかどうでもいいから
●タイプP
グレードはスレタイにあるから書かなくていい
別のスレで
『愛車のシビック(タイプR)のエンジンオイル交換しました』『愛車シビック(タイプR)の洗車しました』
というような書き込みしてたら
●愛車の
これは要らない。お前の車が宝物とかお気に入りとかどうでもいいから
●タイプP
グレードはスレタイにあるから書かなくていい
2023/02/26(日) 09:13:59.47ID:ShUEf/Xy0
価格調査 RR・改造車除く
カーセンサ
新車価格 284万円(07当時)
安178万 走19万 白
高660万 走行2万 白
660万って盆栽か海外投資目的か?
カーセンサ
新車価格 284万円(07当時)
安178万 走19万 白
高660万 走行2万 白
660万って盆栽か海外投資目的か?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/26(日) 09:46:49.97ID:Wi60Pgv80 すまない、アドバイスをもらいたいのだが
純正車高に18 8.5J+50はアウトですか?
純正車高に18 8.5J+50はアウトですか?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/26(日) 13:36:11.85ID:L51v9ZGB0 >>145
ただし『こすりキズ』あると査定ダウンですよ!
ただし『こすりキズ』あると査定ダウンですよ!
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/26(日) 20:15:59.06ID:dHvAHoXO0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/27(月) 12:43:16.24ID:cy6vu5Ln0 よくよく考えたら、くそ汚いホンダカーズつなぎ
終わってるというか、もともと落ちない汚れありなんだから、汚れる作業,初めての
エンジンオイル交換なんかに丁度いいかもW
(経験から)前いた会社は上下分かれた明るい水色の作業服でした
破れてきたら新品交換しますが、現場作業ですぐ真っ黒になるから『猫に小判』で
汚れてきたほうが更に汚し易くて気楽でした
終わってるというか、もともと落ちない汚れありなんだから、汚れる作業,初めての
エンジンオイル交換なんかに丁度いいかもW
(経験から)前いた会社は上下分かれた明るい水色の作業服でした
破れてきたら新品交換しますが、現場作業ですぐ真っ黒になるから『猫に小判』で
汚れてきたほうが更に汚し易くて気楽でした
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/01(水) 08:25:10.62ID:fj/QLj4p0 メルカリでサイズ3L、三千いくらのホンダカーズつなぎ
大きすぎるけど全然売れてないから買ってあげようかな?
大きすぎるけど全然売れてないから買ってあげようかな?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/01(水) 12:11:31.73ID:kk2pOPAd0 >>146
すいません
パソコンがWindows7なのですが、ブラウザはFirefox使っています(これは動作正常)
インターネットエクスプローラで汚れた『ホンダカーズつなぎ』を見ようとしたら表示できません
メルカリとIEはダメですか?
すいません
パソコンがWindows7なのですが、ブラウザはFirefox使っています(これは動作正常)
インターネットエクスプローラで汚れた『ホンダカーズつなぎ』を見ようとしたら表示できません
メルカリとIEはダメですか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/02(木) 12:38:17.32ID:jfZG7G5+0 サイズ3Lのホンダカーズつなぎをコインランドリーで洗うのはダメですかねぇ?
※後ろ右に縱線の汚れある物
よく『ペット用品、油・泥汚れの作業服は他のお客様の迷惑となりますので...』という掲示物ありますが
もし注意されたら「つなぎといってもいちおう制服。スーツと同じような」
と言いましょうか?
※後ろ右に縱線の汚れある物
よく『ペット用品、油・泥汚れの作業服は他のお客様の迷惑となりますので...』という掲示物ありますが
もし注意されたら「つなぎといってもいちおう制服。スーツと同じような」
と言いましょうか?
2023/03/02(木) 13:01:14.41ID:7/gUVb+f0
池沼スレ
2023/03/02(木) 18:54:41.93ID:y6wtagob0
2023/03/02(木) 19:39:22.33ID:PtThgBtn0
問題は使ったあとペットの毛、油、泥で汚れてることではないのでしょうか
洗濯しても落ちない汚れということですから見た目真っ黒というだけで、石鹸じゃないと取れない油分は無いでしょう
洗濯しても落ちない汚れということですから見た目真っ黒というだけで、石鹸じゃないと取れない油分は無いでしょう
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/03(金) 12:52:54.27ID:DPVJobmg02023/03/03(金) 17:18:46.09ID:7I7El1kP0
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/04(土) 18:44:49.01ID:6G1zyXNR02023/03/05(日) 09:55:19.72ID:w2QcUYMd0
chatGPTにFD2シビックについて聞いてみたら
アコードとインテグラが混ざっているのか、変なスペックが出てきた
回答抜粋
FD2シビックは、ホンダが開発した独自のフロントダブルウィッシュボーンサスペンションや、リアマルチリンクサスペンションなど、高度なサスペンションシステムを採用している。また、2.0リッター直列4気筒エンジンを搭載し、最高出力は225PSを発揮する。さらに、ABA-FD2など、最新の安全装備を搭載している。
全く知らない事は聞かない方がいいな
アコードとインテグラが混ざっているのか、変なスペックが出てきた
回答抜粋
FD2シビックは、ホンダが開発した独自のフロントダブルウィッシュボーンサスペンションや、リアマルチリンクサスペンションなど、高度なサスペンションシステムを採用している。また、2.0リッター直列4気筒エンジンを搭載し、最高出力は225PSを発揮する。さらに、ABA-FD2など、最新の安全装備を搭載している。
全く知らない事は聞かない方がいいな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/06(月) 07:18:25.50ID:nq5tRmhw0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/06(月) 08:03:29.10ID:nq5tRmhw02023/03/06(月) 12:23:49.10ID:/tyz36900
2023/03/06(月) 22:20:26.34ID:pTXVxXFz0
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 06:51:40.77ID:zlsFWggB0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 12:42:30.53ID:HGc6PliU0 まだ売れないの?
メルカリでオシリが汚れた『ホンダカーズつなぎ』
メルカリでオシリが汚れた『ホンダカーズつなぎ』
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/08(水) 07:46:55.71ID:i/1Nsn290167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/08(水) 20:08:40.17ID:vMuMIaC00 自分のホンダディーラーは昨年4月から定休日が火・水曜日になりました
(それまでは毎週水曜日のみ)
『ホンダカーズつなぎ』休みに洗ってこい!という、宿題みたいなもんでしょうか?
それとも休んで遊べる ただの『休日』でしょうか?
もし木曜日から汚れたまんまだったら工場長から何か言われるんでしょうかねぇ?
(それまでは毎週水曜日のみ)
『ホンダカーズつなぎ』休みに洗ってこい!という、宿題みたいなもんでしょうか?
それとも休んで遊べる ただの『休日』でしょうか?
もし木曜日から汚れたまんまだったら工場長から何か言われるんでしょうかねぇ?
2023/03/09(木) 02:40:01.92ID:UnCQbod40
電マとつなぎをNGワードに入れたらあぼーんだらけになったよw
2023/03/09(木) 06:31:28.12ID:d/DY/TCg0
2023/03/09(木) 10:58:45.47ID:UnCQbod40
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/09(木) 20:10:32.21ID:H1yTQ/4P0 >>170
初めての運転の時期(2007年)なんて、別のスレで
「愛車のシビックタイプRに、こすりキズを付けてしまって目から火が出たことある人いませんか?」
と何回も書いてたら
「前からその質問ばっかりだけど何があったの?もういい加減やめようよ
見てて不快だよ」
とクレームでした
初めての運転の時期(2007年)なんて、別のスレで
「愛車のシビックタイプRに、こすりキズを付けてしまって目から火が出たことある人いませんか?」
と何回も書いてたら
「前からその質問ばっかりだけど何があったの?もういい加減やめようよ
見てて不快だよ」
とクレームでした
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/09(木) 22:21:28.70ID:fPE4Fw/Q0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/10(金) 12:10:27.25ID:8PPAjc0i0 >>170
しかし『こすりキズ』の話とどっちが不快ですか?
前いた会社(工場)で夜勤の時、手が空いたらトοレでケータイいじってまで
『愛車シビック(タイプP)に、こすりキズを付けてしまって目から火が出たことある人いませんか?』
と四六時中書いてました
しかし『こすりキズ』の話とどっちが不快ですか?
前いた会社(工場)で夜勤の時、手が空いたらトοレでケータイいじってまで
『愛車シビック(タイプP)に、こすりキズを付けてしまって目から火が出たことある人いませんか?』
と四六時中書いてました
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/11(土) 12:09:53.31ID:zlTVAkU10 EP3スレで夜中も『こοりキズ』の話、何回もしてたら
「こんなのでよく仕事に集中できるな」
とか
「工場系かな?勤務中に長文書ける企業なんてありえない」
レスもあった(2007年)
「こんなのでよく仕事に集中できるな」
とか
「工場系かな?勤務中に長文書ける企業なんてありえない」
レスもあった(2007年)
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/14(火) 12:39:33.63ID:SPUEBnVe0 >>168
ローシοン、コοドームは、あぼーんになりますでしょうか?
ローシοン、コοドームは、あぼーんになりますでしょうか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/17(金) 05:33:16.56ID:vEeHr8bO0 スレ違いなの分かってましたが別のタイプR、いたずらによる引っ掻きキズの相談、ここでしてたのは
過去に『こすりキズ』の話題ばっかりで荒らしてて、もう相談できる状況じゃなかったからです
「チャン白のソリッドなら難しくないはず」と言われてしまったのは、かなりキズの長さ・深さあって
もうマスキングテープ キズに沿って丁寧に貼るのも大変で、クレヨンタイプの『キズペン』
塗っておしまいだったから色が合ってないのです
スレ違いと思われても なんとか誰かの意見聞けてよかったです
過去に『こすりキズ』の話題ばっかりで荒らしてて、もう相談できる状況じゃなかったからです
「チャン白のソリッドなら難しくないはず」と言われてしまったのは、かなりキズの長さ・深さあって
もうマスキングテープ キズに沿って丁寧に貼るのも大変で、クレヨンタイプの『キズペン』
塗っておしまいだったから色が合ってないのです
スレ違いと思われても なんとか誰かの意見聞けてよかったです
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/20(月) 08:18:04.41ID:nYrgl77X0 ホンダカーズ野崎で300万円ぐらいの極上FD2
内輪差でコンクリートウォールに横っ腹ヒットした人に乗り換えてほしかった
結局エアバッグ作動するスケールの事故で無くなっちゃいましたけどね
内輪差でコンクリートウォールに横っ腹ヒットした人に乗り換えてほしかった
結局エアバッグ作動するスケールの事故で無くなっちゃいましたけどね
2023/03/20(月) 12:01:24.10ID:mHPuQ0I/0
野崎のあの極上車()事故ってどうなったの、結局
2023/03/20(月) 12:07:08.57ID:serhQpvm0
2023/03/20(月) 20:21:00.13ID:O/hy/Gkb0
>>179
今年6月車検ですが、まだまだ乗ります
型式:LA-EP3(前期型)年式:2002年(平成14年)
走行距離:231,348km
※20年前&20万km以上走ってます
僕も、あと何年(または何年km)めどに買い換える考え。が無かったので下手なタッチアップしてしまいました
今年6月車検ですが、まだまだ乗ります
型式:LA-EP3(前期型)年式:2002年(平成14年)
走行距離:231,348km
※20年前&20万km以上走ってます
僕も、あと何年(または何年km)めどに買い換える考え。が無かったので下手なタッチアップしてしまいました
2023/03/24(金) 12:24:25.25ID:pSQM4U340
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 08:32:22.38ID:7B2qS/B902023/03/25(土) 15:51:02.88ID:byGKeVcN0
2023/03/25(土) 19:39:54.44ID:KSnLWgE00
>>182
ゼロカロリーのドリンク,コカコーラ,ペプシの炭酸が吹き出してフロアマットにこぼしたこと数回あった
でも糖分無いはずだし、水含ませたテイッシュで吹いて新しいティッシュで色が付かなくなるまで吸いとっておしまい
翌日まだニオイあって あちゃーって感じになった
ゼロカロリーのドリンク,コカコーラ,ペプシの炭酸が吹き出してフロアマットにこぼしたこと数回あった
でも糖分無いはずだし、水含ませたテイッシュで吹いて新しいティッシュで色が付かなくなるまで吸いとっておしまい
翌日まだニオイあって あちゃーって感じになった
2023/03/25(土) 22:15:58.79ID:byGKeVcN0
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/27(月) 12:52:54.17ID:seEY6fDw0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/28(火) 07:06:20.53ID:jsHax/y50 >>183
>ハンドル下の傷が気になる
中古車なら前乗ってた人の『ハンドルロック』のせいかもしれないですよ
イモビライザー無いEP3乗りですいません
2013年7月末から10年近く乗っています
買って3年で、なんかハンドル真ん中(赤いエンブレム)に縦方向凹みの歪みに気づきましたが
1~2年前にはハンドル右上にクレーターみたいな凹みも発見しました
>ハンドル下の傷が気になる
中古車なら前乗ってた人の『ハンドルロック』のせいかもしれないですよ
イモビライザー無いEP3乗りですいません
2013年7月末から10年近く乗っています
買って3年で、なんかハンドル真ん中(赤いエンブレム)に縦方向凹みの歪みに気づきましたが
1~2年前にはハンドル右上にクレーターみたいな凹みも発見しました
188sage
2023/03/31(金) 03:28:31.52ID:gbAI7vLK0 渋滞で停車中にカマ掘られた。。。
後ろバンパー、トランクリッド、デフューザーがお亡くなりになってしまった。今日デーラー持っていく予定だけど部品まだ出るよね?外見上クオーターパネルまでは逝っていなように見えるのが不幸中の幸いかなぁ怪我もないし。
後ろバンパー、トランクリッド、デフューザーがお亡くなりになってしまった。今日デーラー持っていく予定だけど部品まだ出るよね?外見上クオーターパネルまでは逝っていなように見えるのが不幸中の幸いかなぁ怪我もないし。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/31(金) 12:53:31.45ID:F0Y4ZCnU0190sage
2023/04/01(土) 03:40:54.01ID:Z7lPNU1e02023/04/05(水) 12:26:47.64ID:TI9XWIf00
>>190
シビック系専門店でお世話になってるけど
FD2も欠品あるらしいし、中古部品でもプレ価格になってて結構保険屋と揉めると聞いた
その辺はディーラーより専門店の方が強いけど、それでも交渉に時間が掛かり苦戦するとさ
日常的な点検も専門店の方が強いし、よほど有名なディーラーでもない限り、専門店の主治医を探すのが吉よ
お陰でうちは結構金は掛かってるが、コンディションは非常に良い状態を保ててる
シビック系専門店でお世話になってるけど
FD2も欠品あるらしいし、中古部品でもプレ価格になってて結構保険屋と揉めると聞いた
その辺はディーラーより専門店の方が強いけど、それでも交渉に時間が掛かり苦戦するとさ
日常的な点検も専門店の方が強いし、よほど有名なディーラーでもない限り、専門店の主治医を探すのが吉よ
お陰でうちは結構金は掛かってるが、コンディションは非常に良い状態を保ててる
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/06(木) 19:40:46.21ID:klHQjffQ0 >>190
修理に出す際
●燃料
満タン給油
●メーター
トリップAかBをリセットしてから何万何千km(オドメーター)表示にする
をお勧めします
前乗ってたEP3で2008年、自損事故してしまい修理は板金まで自走して運搬されるのか確認するため上2つ
をしたら燃料は8分目、往復30km近い距離を走行されてました
修理に出す際
●燃料
満タン給油
●メーター
トリップAかBをリセットしてから何万何千km(オドメーター)表示にする
をお勧めします
前乗ってたEP3で2008年、自損事故してしまい修理は板金まで自走して運搬されるのか確認するため上2つ
をしたら燃料は8分目、往復30km近い距離を走行されてました
2023/04/07(金) 09:27:53.18ID:0pvEuoVd0
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/11(火) 12:59:05.30ID:Ouuqd2Hm0 >>191
>欠品あるらしい
業者に中古部品で探してもらうしかないかな?現在EP3(前期型)乗ってる者で すいません
2020年1月の当て逃げでマフラー(純正)の溶接外れて走行中ガタガタ異音と、外れたところから排気ガス・音が漏れてて車検は通りませんでした
生産完了2005年(15年前)もう部品残ってなくて、それでも必要なので中古マフラー探して交換してもらいましたよ
>欠品あるらしい
業者に中古部品で探してもらうしかないかな?現在EP3(前期型)乗ってる者で すいません
2020年1月の当て逃げでマフラー(純正)の溶接外れて走行中ガタガタ異音と、外れたところから排気ガス・音が漏れてて車検は通りませんでした
生産完了2005年(15年前)もう部品残ってなくて、それでも必要なので中古マフラー探して交換してもらいましたよ
195sage
2023/04/12(水) 16:16:59.20ID:iW+oSKCz0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/18(火) 12:54:47.31ID:pmpB5M4w0 プロでもアマでも他人がやらかしたあとの手直し程嫌な仕事はない
サフまで吹いたけど色ないから頼むよ~
って持ってくるヤツもいるけど、板金屋からしたらそれ全手直しコースなんだよね
どんなぱて、サフなのか分からんから自分とこの塗料との相性が分からんし
サフまで吹いたけど色ないから頼むよ~
って持ってくるヤツもいるけど、板金屋からしたらそれ全手直しコースなんだよね
どんなぱて、サフなのか分からんから自分とこの塗料との相性が分からんし
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/22(土) 07:36:14.15ID:T3RFomUC02023/04/24(月) 11:30:33.70ID:MfjYYXsB0
サーキット走ってたら2回もパイロンすっ飛ばしてワロス
一回目はバンパー(汚れだけで拭いたら落ちた)二回目はナンバーぐんにゃりw
まぁボディはキレイに無事だからええか
一回目はバンパー(汚れだけで拭いたら落ちた)二回目はナンバーぐんにゃりw
まぁボディはキレイに無事だからええか
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/24(月) 12:44:13.58ID:I5KjIDGq02023/04/24(月) 13:59:55.09ID:MfjYYXsB0
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/25(火) 12:24:33.40ID:TO2il7oi0 注:
もしうっかりメガネ踏んづけたり ねぞうでつぶして曲がってしまっても、反対側に曲げる力かけてはいけません
そのまんまメガネ店に持って行くのです
中学の時(1997年)友人がねぞうでつぶしてしまい、自分で直そうとしたら折れてしまって
焼け痕&ふにゃふにゃになってましたがロー付け(溶接みたいなの)で直してもらったようです
「温めてからじゃないと折れちゃう」と言ってましたね
もしうっかりメガネ踏んづけたり ねぞうでつぶして曲がってしまっても、反対側に曲げる力かけてはいけません
そのまんまメガネ店に持って行くのです
中学の時(1997年)友人がねぞうでつぶしてしまい、自分で直そうとしたら折れてしまって
焼け痕&ふにゃふにゃになってましたがロー付け(溶接みたいなの)で直してもらったようです
「温めてからじゃないと折れちゃう」と言ってましたね
2023/04/26(水) 12:52:01.18ID:2CXkokDx0
>>200
お前ら全員こすりキズ付けてから首吊ってタヒね
お前ら全員こすりキズ付けてから首吊ってタヒね
2023/04/26(水) 13:50:54.54ID:sdNcAsZZ0
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/28(金) 06:27:15.21ID:i8wcRsmk0 >>203
う~ん....
『車はこするな
ちοちんこすれ
気持ちいいから』
とレスしたら・・・・
●EP3スレでは
さっきこすったよ
気持ちよかったよ
●FD2(この)スレでは
チοチン無いかもしれないだろ
う~ん....
『車はこするな
ちοちんこすれ
気持ちいいから』
とレスしたら・・・・
●EP3スレでは
さっきこすったよ
気持ちよかったよ
●FD2(この)スレでは
チοチン無いかもしれないだろ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 17:11:17.45ID:EyczbiNc0 長文すいません。2013年に中古車で買って10年目
車検証のところに車庫証明とステッカーが入れてあり、貼ってなかったので自分で脱脂して貼りました
それから半年ぐらい前(9年以上経過)の時点で濁って劣化してきて透明フイルムに切れ目ができてましたが
取れて落ちて無くなってました
今日 平日だったので警察に車庫証明を持って申請・再発行してもらいましたが
貼るとき瞬間接着剤を塗ってから青いステッカー貼って、剥離紙を剥がさずに
透明シール貼ってしまいました
剥がして剥離紙剥がして瞬間接着剤塗って再貼付しました
再発行で手に入ったものの失敗して、がっかりです
車検証のところに車庫証明とステッカーが入れてあり、貼ってなかったので自分で脱脂して貼りました
それから半年ぐらい前(9年以上経過)の時点で濁って劣化してきて透明フイルムに切れ目ができてましたが
取れて落ちて無くなってました
今日 平日だったので警察に車庫証明を持って申請・再発行してもらいましたが
貼るとき瞬間接着剤を塗ってから青いステッカー貼って、剥離紙を剥がさずに
透明シール貼ってしまいました
剥がして剥離紙剥がして瞬間接着剤塗って再貼付しました
再発行で手に入ったものの失敗して、がっかりです
2023/05/02(火) 01:08:27.98ID:a2b7Hrdp0
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 01:15:37.18ID:/4sHpISA0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 18:58:49.75ID:UlTg9bRJ0 みなさんシビックタイプRに、車庫証明ステッカー貼ってありますか?
2023/05/02(火) 21:19:27.56ID:sPrdzyGE0
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/03(水) 11:27:15.11ID:gEetlCeI0 >>208
はい、れっきとした「本物のシビックタイプR」に、車庫証明ステッカーはもちろん
・MT車ご注意‼ステッカー
・成田山ステッカー
・JAF10年目ステッカー
も貼ってありますよ
●後ろ全体
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-525630/46/8cf4eb9f10471eaa55665e2afc5f17.jpg
●あと、JAF通常ステッカー
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/052/590/032/bc4a772654.jpg
●貼り換えたJAF10年目ステッカー
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/043/606/110/43606110/p1.jpg
はい、れっきとした「本物のシビックタイプR」に、車庫証明ステッカーはもちろん
・MT車ご注意‼ステッカー
・成田山ステッカー
・JAF10年目ステッカー
も貼ってありますよ
●後ろ全体
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-525630/46/8cf4eb9f10471eaa55665e2afc5f17.jpg
●あと、JAF通常ステッカー
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/052/590/032/bc4a772654.jpg
●貼り換えたJAF10年目ステッカー
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/043/606/110/43606110/p1.jpg
2023/05/03(水) 12:12:32.37ID:Y1/jtins0
リアスポイラーの黒い部分だけって簡単に外れますか?雨染み&線傷が酷くて買い替えか再塗装を考えてます
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/03(水) 16:47:53.48ID:o7BBQi680 >>211
せいぜい再塗装にとどめたほうがいいです。配慮して下さい
雨ジミ、線キズで光沢・ツヤが無くなってきた理由から みんながバンバン交換してたら
部品残ってなくて、破損とか本当に交換が必要になってる人、困るでしょ?
FD2は分からないけど実際、もっと古いタイプRは純正マフラー,ワイパーアームありません
せいぜい再塗装にとどめたほうがいいです。配慮して下さい
雨ジミ、線キズで光沢・ツヤが無くなってきた理由から みんながバンバン交換してたら
部品残ってなくて、破損とか本当に交換が必要になってる人、困るでしょ?
FD2は分からないけど実際、もっと古いタイプRは純正マフラー,ワイパーアームありません
2023/05/03(水) 17:07:12.92ID:b8RbopTn0
>>208
今までの車どれも貼ったことがない
今までの車どれも貼ったことがない
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/03(水) 18:53:28.79ID:xlB+cqAk0215sage
2023/05/07(日) 15:26:32.48ID:PpDjbo3M0 前にカマ掘られて部品の事教えてもらった者ですが、FD1のテールランプリッドってFD2にも使えるかわかる方います?
トランクリッドにくっついてくる方のランプですね。修理あがったんだけどここだけ純正部品欠品で中古で購入OR我慢するっていう感じなんです。内側の目立たない部分が少し欠けてるだけなのでそのままでもと思いつつ部品あるなら交換したいなぁとも思って悩んでます。誰か知ってたら教えてくだせぇ。。。
トランクリッドにくっついてくる方のランプですね。修理あがったんだけどここだけ純正部品欠品で中古で購入OR我慢するっていう感じなんです。内側の目立たない部分が少し欠けてるだけなのでそのままでもと思いつつ部品あるなら交換したいなぁとも思って悩んでます。誰か知ってたら教えてくだせぇ。。。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 12:47:47.32ID:l6X/THMQ0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/12(金) 12:04:15.11ID:1kSyoddZ0 >>215
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ~!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ~!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
218sage
2023/05/13(土) 17:47:42.41ID:MvCcVhjU0 >>217
レスあざーす!
気持ちは凄いわかるんだけど、自分でつけた傷と他人に付けられた傷ってやっぱり違くないですか?
自分のもボンネット飛び石でプツプツしてるし塗装もチョーキング来てるけど壊された物は直したいなぁーってw
レスあざーす!
気持ちは凄いわかるんだけど、自分でつけた傷と他人に付けられた傷ってやっぱり違くないですか?
自分のもボンネット飛び石でプツプツしてるし塗装もチョーキング来てるけど壊された物は直したいなぁーってw
2023/06/03(土) 11:03:26.59ID:GEiy8i4I0
今朝、運転しててセンターライン踏んでないのに下から『ゴー』という音と振動あって焦りました
しかし、よくよく考えたら左後ろだけです
ぶつけられてそのまんまだし、後遺症と思ってあきらめます
https://i.imgur.com/LpC9S2V.jpg
※単独事故・当て逃げ使えない任意保険
しかし、よくよく考えたら左後ろだけです
ぶつけられてそのまんまだし、後遺症と思ってあきらめます
https://i.imgur.com/LpC9S2V.jpg
※単独事故・当て逃げ使えない任意保険
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/03(土) 11:40:53.79ID:J4ZOeY3t0 EP3スレ無いんか?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/05(月) 07:58:48.02ID:LkWOStxE0 サーキット走行されますか?
FD2中古も普段の街乗りには問題ありませんが、足回りの美味しいところは とっくの昔に終わってますので大丈夫です
FD2中古も普段の街乗りには問題ありませんが、足回りの美味しいところは とっくの昔に終わってますので大丈夫です
2023/06/05(月) 19:26:30.56ID:XdpkqHO10
www言い方
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/06(火) 06:38:08.81ID:qMoj4MZo0 タイヤ以降ぶつけられて足回り やられてるでしょう
224219
2023/06/07(水) 08:09:30.75ID:ojQyH/BQ0 >>221
レスありがとうございます
全くサーキット走行しないです
やっぱりFD2も足回り、ガタ来つつありますか?
しばらく(心の中で)クヨクヨしながら乗ってましたが昨夜、また駐車場の車輪止めに後輪思いっきりぶつけてしまい
どうせ自分の運転も神様・レースドライバーのように正しくないから(まぁいっか)と思いました
レスありがとうございます
全くサーキット走行しないです
やっぱりFD2も足回り、ガタ来つつありますか?
しばらく(心の中で)クヨクヨしながら乗ってましたが昨夜、また駐車場の車輪止めに後輪思いっきりぶつけてしまい
どうせ自分の運転も神様・レースドライバーのように正しくないから(まぁいっか)と思いました
2023/06/07(水) 12:27:28.90ID:P0mvnkvf0
ひとり池沼が常駐してるために台無し
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/08(木) 12:10:55.16ID:pG7kD5u00227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/13(火) 07:55:45.64ID:b+AKDngc0 ポータブルナビ使ってます
最近、画面に触ってないのに勝手に左上にずれていきます
また電池の膨張で液晶が押されてるのでしょうか?
2017年12月 充電池交換に出したら修理内容は充電池と、電池膨張によるリアカバー変型のため交換
金額1万7千いくらでした
地図データは最終版2022年秋に更新済み
新品カーナビ取り付けるべきか修理か考え中です
最近、画面に触ってないのに勝手に左上にずれていきます
また電池の膨張で液晶が押されてるのでしょうか?
2017年12月 充電池交換に出したら修理内容は充電池と、電池膨張によるリアカバー変型のため交換
金額1万7千いくらでした
地図データは最終版2022年秋に更新済み
新品カーナビ取り付けるべきか修理か考え中です
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/21(水) 07:30:43.27ID:yNdzgPPg0 >>218
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ~!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ~!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/21(水) 07:31:29.42ID:yNdzgPPg0 大事なことなので、また書きました(笑)
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/22(木) 07:33:33.60ID:P6uD25YF0 >>229
僕も自分のクルマぶつけた・ぶつけられてしまったことは何回もあったけど
車検・修理に出したとき借りた代車をぶつけたことは1回もありません!
あとレギュラー満タン給油です
借り物、そもそも自分の所有物じゃないから事故・破損あったらすぐディーラーにTELかな?
2010年夏に借りる前、もともとフロントバンパーに大きなキズあったことはありましたが、ぶじに返せました
もし自分がぶつけてしまったら未経験で怖いです
僕も自分のクルマぶつけた・ぶつけられてしまったことは何回もあったけど
車検・修理に出したとき借りた代車をぶつけたことは1回もありません!
あとレギュラー満タン給油です
借り物、そもそも自分の所有物じゃないから事故・破損あったらすぐディーラーにTELかな?
2010年夏に借りる前、もともとフロントバンパーに大きなキズあったことはありましたが、ぶじに返せました
もし自分がぶつけてしまったら未経験で怖いです
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 08:00:06.39ID:ip2uAJwj0 >>225
過去に「こすりキズが悲しい」
→「修理するしかない」
という話した者です
再々々修理というか、サビ復活Ⅲというかタッチアップして茶色くなってて
ペーパーで削ってキラッと銀色になってから塗って錆びてて....です
もう手に追えません
※ホルツのタッチペン
過去に「こすりキズが悲しい」
→「修理するしかない」
という話した者です
再々々修理というか、サビ復活Ⅲというかタッチアップして茶色くなってて
ペーパーで削ってキラッと銀色になってから塗って錆びてて....です
もう手に追えません
※ホルツのタッチペン
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 07:11:00.80ID:ZGUEPpYz0 みなさん車こすった経験ありますか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 12:09:38.13ID:QuUmEZdg0 エアコンも部品無くて壊れたら終わりらしいな…
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/04(火) 19:05:41.34ID:l3tgoYkh0235234
2023/07/04(火) 19:07:24.15ID:l3tgoYkh0 すいません書くところ間違えました
失礼しました
失礼しました
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/06(木) 08:07:03.49ID:VnyfFcd00237名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 07:09:00.26ID:bvsd0vux0 車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ~!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ~!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 12:19:49.21ID:9ZxNnulp0 2020年1月、一時不停止のクルマが慌てて急ブレーキしてたものの、腹というか
タイヤ以降ぶつかってそのまま行方不明という当て逃げ
ぶつけられて凹み放置、未修理でも車検通りましたのでご安心ください
タイヤ以降ぶつかってそのまま行方不明という当て逃げ
ぶつけられて凹み放置、未修理でも車検通りましたのでご安心ください
2023/07/09(日) 13:27:15.87ID:aVmX/eOO0
もう10年15万km、乗り換えたいけど乗り換える車がない。
M2かgolfRか試乗したけどちがうんどよなー
M2かgolfRか試乗したけどちがうんどよなー
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/09(日) 14:37:08.10ID:NTKzWTeE0 徹底的に追いかけて
弁償させろよ
弁償させろよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/09(日) 17:04:14.33ID:8zvxf0XO0 >>240
しかし3年半も経過してるから無理です
いきなり右から来て、僕もそれを少しでもよけようとアクセル全部踏んで
ハンドル右に切ったら右後ろタイヤ以降でぶつかりました
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/043/623/463/43623463/p1.jpg
マシなぶつかりかた→逃げられた(慌ててその場を去ってくのをミラーで見ました)
よりも、大ケガになってでもダイレクトに真横からぶつかったほうがよかったかな?
しかし3年半も経過してるから無理です
いきなり右から来て、僕もそれを少しでもよけようとアクセル全部踏んで
ハンドル右に切ったら右後ろタイヤ以降でぶつかりました
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/043/623/463/43623463/p1.jpg
マシなぶつかりかた→逃げられた(慌ててその場を去ってくのをミラーで見ました)
よりも、大ケガになってでもダイレクトに真横からぶつかったほうがよかったかな?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/10(月) 12:09:24.37ID:FuBnscga0 いつもNTTドコモをご利用いただきありがとうございます。
お客様がご利用の***-**31-8961は、ご契約のデータ量が残り50MBとなりました。
残り50MBを残すことなくご利用ください。
◆便利な「スピードモード」のご案内◆
「スピードモード」にお申込みいただくと、利用可能なデータ量を超えてしまってもデータ量追加のお手続きなしで速度低下することなく、快適にご利用いただけます。
追加分は翌月末まで利用できるので月末の追加でも無駄にはなりません。
※実際に利用したデータ量(1GB/1,000円(税抜))のみご請求となります。
便利で快適な「スピードモード」にご加入ください!
◆「スピードモード」のお申込みはこちら
追加するデータ量は1~10GBまたは無制限で設定いただけます。
◆通常の「1GB追加オプション」のお申込みはこちら
※データプラス回線については、ペアとなるギガホかギガライト回線からお申し込みください
「スピードモード」「1GB追加オプション」につきましては、5Gギガホプラン・キッズケータイプランからはお申し込みいただけません
◆dポイントで速度回復◆
「スピードモード」「1GB追加オプション」にもdポイントがご利用いただけます。(1GB=1,100ポイント)
◆「スピードモード」「1GB追加オプション」のdポイント利用はこちら
※dポイント(期間・用途限定)、ドコモポイントはご利用いただけません。
■現在のご利用データ量は、こちらから確認いただけます。
※このメールへの返信はできませんのでご了承ください。
お客様がご利用の***-**31-8961は、ご契約のデータ量が残り50MBとなりました。
残り50MBを残すことなくご利用ください。
◆便利な「スピードモード」のご案内◆
「スピードモード」にお申込みいただくと、利用可能なデータ量を超えてしまってもデータ量追加のお手続きなしで速度低下することなく、快適にご利用いただけます。
追加分は翌月末まで利用できるので月末の追加でも無駄にはなりません。
※実際に利用したデータ量(1GB/1,000円(税抜))のみご請求となります。
便利で快適な「スピードモード」にご加入ください!
◆「スピードモード」のお申込みはこちら
追加するデータ量は1~10GBまたは無制限で設定いただけます。
◆通常の「1GB追加オプション」のお申込みはこちら
※データプラス回線については、ペアとなるギガホかギガライト回線からお申し込みください
「スピードモード」「1GB追加オプション」につきましては、5Gギガホプラン・キッズケータイプランからはお申し込みいただけません
◆dポイントで速度回復◆
「スピードモード」「1GB追加オプション」にもdポイントがご利用いただけます。(1GB=1,100ポイント)
◆「スピードモード」「1GB追加オプション」のdポイント利用はこちら
※dポイント(期間・用途限定)、ドコモポイントはご利用いただけません。
■現在のご利用データ量は、こちらから確認いただけます。
※このメールへの返信はできませんのでご了承ください。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/17(月) 22:24:08.82ID:/KN9igvL0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/18(火) 08:24:34.12ID:2kWQgFyh0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/21(金) 08:09:47.44ID:BQ2qaSgs0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/21(金) 12:32:08.31ID:+2bwFSbF0 すばらしいです
みっともない こすりキズ
また車検通りました
みっともない こすりキズ
また車検通りました
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/22(土) 08:02:24.51ID:mtvZUCna0 >>239
今のタイプRは、ただ配線いじってクラッチスタートシステム解除しても不具合出る
まだFD2乗り続けたほうがいい
クラッチ踏んだまま施錠とかオートクルーズコントロール、アイドリングストップまで絡んでるから
今のタイプRは、ただ配線いじってクラッチスタートシステム解除しても不具合出る
まだFD2乗り続けたほうがいい
クラッチ踏んだまま施錠とかオートクルーズコントロール、アイドリングストップまで絡んでるから
2023/07/22(土) 16:03:44.19ID:i15IFpvF0
15年でやっとこ10万キロ超え
新型も試乗したけど、FD2と比べてうう〜んだったんで、今年も車検ですね、、、
コンビニでプレミアムトミカ?のFD2見つけたんで、2つ衝動買い
新型も試乗したけど、FD2と比べてうう〜んだったんで、今年も車検ですね、、、
コンビニでプレミアムトミカ?のFD2見つけたんで、2つ衝動買い
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/24(月) 07:36:47.91ID:ZoQ1E3rO0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/25(火) 10:26:28.91ID:av0rlvzH0 2008年式 後期型fd2 ついに25万キロ突破!ルーフのクリアがやばい!内装天井内張りもダルってきてる!
下地処理+バリアスコート施工してるけど以前より長持ちしなくなってきてる
下地処理+バリアスコート施工してるけど以前より長持ちしなくなってきてる
2023/07/25(火) 18:06:46.77ID:iy4o4JeU0
248です
車検、オイル交換等はディーラー任せですね
2008年後期、屋根付き保管のチャン白なんで塗装はそれほど気になりませんが、片側ヘッドライトだけ白っぽくくすんできましたね、交換すべきか悩む
車検、オイル交換等はディーラー任せですね
2008年後期、屋根付き保管のチャン白なんで塗装はそれほど気になりませんが、片側ヘッドライトだけ白っぽくくすんできましたね、交換すべきか悩む
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/26(水) 06:30:34.45ID:LzBCx4vd0 >>251
FD2こするな!
FD2こするな!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/26(水) 19:00:09.25ID:OmUtznlH0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/27(木) 12:21:46.98ID:eSsuGy9r02023/07/28(金) 08:41:56.52ID:U1cUDRqp0
スレチEP3は早く傷くらい直せよw
流石に心傷まんか
流石に心傷まんか
2023/07/30(日) 01:47:02.78ID:0aAMa8+j0
>>255
こすったとかち○んちんとか言ってるヤツは無視した方がいい
こすったとかち○んちんとか言ってるヤツは無視した方がいい
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/30(日) 15:42:39.26ID:0Wqt4mcj0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/31(月) 06:28:33.29ID:K3BXLOW60259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/31(月) 12:45:44.77ID:UwUwAuzm02023/07/31(月) 13:32:48.91ID:lkIAyFR50
ココチンってのがあってだね(ry
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/31(月) 22:04:45.21ID:UEl6ZdCW0 クレヨンしんちゃんのシロはオスです
なぜなら「シロ、わたあめ
ちοちんカイカイ」という場面あったから
なぜなら「シロ、わたあめ
ちοちんカイカイ」という場面あったから
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/03(木) 08:07:29.63ID:6xtecfkw0 >>255
いや、長〜いイタズラ傷
もうサビ復活VかWなんです
キズのささくれ削って塗って、錆びてました
キラッとするまで紙ヤスリで削って塗って、また茶色くなってました
また削って塗って(あれれ?)と思いました
前も塗り直して、もう自分での手直しじゃダメなんでしょうかねぇ?
いや、長〜いイタズラ傷
もうサビ復活VかWなんです
キズのささくれ削って塗って、錆びてました
キラッとするまで紙ヤスリで削って塗って、また茶色くなってました
また削って塗って(あれれ?)と思いました
前も塗り直して、もう自分での手直しじゃダメなんでしょうかねぇ?
2023/08/03(木) 11:03:43.88ID:6wzsYhEb0
>>262
素人DIYには限界がある
ある程度塗装の知識や経験があるなら、例えばタッチアップ塗料をエアブラシとかで吹いたら綺麗にできるが、それも道具技術がいる
素直に板金屋に出す方が早いし安い
自分も前オーナーのドア小凹みが気になったから、板金屋に出したが2万で済んだし仕上りもどう見ても補修部がわからんレベルで完璧。金額的にDIYで休み1日潰すこと考えたら安いもん
素人DIYには限界がある
ある程度塗装の知識や経験があるなら、例えばタッチアップ塗料をエアブラシとかで吹いたら綺麗にできるが、それも道具技術がいる
素直に板金屋に出す方が早いし安い
自分も前オーナーのドア小凹みが気になったから、板金屋に出したが2万で済んだし仕上りもどう見ても補修部がわからんレベルで完璧。金額的にDIYで休み1日潰すこと考えたら安いもん
2023/08/03(木) 12:16:08.91ID:6wzsYhEb0
つーか塗ったのにサビが出るのは
①サビ取りきれてない
②サビ除去後、直後に塗装してない
③サビ除去後、清掃が不十分
塗装で重要なのは脱脂清掃含む下地の状態…らしいよ
①サビ取りきれてない
②サビ除去後、直後に塗装してない
③サビ除去後、清掃が不十分
塗装で重要なのは脱脂清掃含む下地の状態…らしいよ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/03(木) 12:27:38.56ID:ODx3eChO0 >>263
レスありがとうございます
せいぜいカーコンビニ倶楽部で部分的に焼き付け再々塗装お願いでしょうか?
左片側は、まず(2013年)中古車で買ってから数年後、僕が内輪差でぶつけて『再塗装』にしてしまったのです(2014年)
その再塗装履歴にキズ(2019年)なので、あんまり後悔してませんでした
更に当て逃げに遭った頃(2020年)左片側のふちが剥がれてきて おうど色というか濃いみどり
レスありがとうございます
せいぜいカーコンビニ倶楽部で部分的に焼き付け再々塗装お願いでしょうか?
左片側は、まず(2013年)中古車で買ってから数年後、僕が内輪差でぶつけて『再塗装』にしてしまったのです(2014年)
その再塗装履歴にキズ(2019年)なので、あんまり後悔してませんでした
更に当て逃げに遭った頃(2020年)左片側のふちが剥がれてきて おうど色というか濃いみどり
2023/08/03(木) 12:32:49.67ID:6wzsYhEb0
267265
2023/08/03(木) 12:41:39.11ID:ODx3eChO02023/08/03(木) 19:19:38.28ID:6wzsYhEb0
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/04(金) 07:13:57.17ID:9EsI/JNZ02023/08/04(金) 12:09:59.87ID:W/Md1nXG0
>>269
知り合いの軽自動車(特に高いやつではない)が事故修理で、カーコンだったが
塗装が自宅の壁並みに荒い粒子で塗られてザラザラムラムラだった
初めてスプレー塗装した初心者みたいな仕上りだったよ(もちろん垂れも)
パテでもキレイならマシじゃないかな…数年後はアレだが
知り合いの軽自動車(特に高いやつではない)が事故修理で、カーコンだったが
塗装が自宅の壁並みに荒い粒子で塗られてザラザラムラムラだった
初めてスプレー塗装した初心者みたいな仕上りだったよ(もちろん垂れも)
パテでもキレイならマシじゃないかな…数年後はアレだが
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/04(金) 19:13:47.98ID:lkd6miPd02023/08/05(土) 05:33:42.89ID:s/Gv2Sfp0
フランチャイズだから店によるとしか言えんけどね
2023/08/05(土) 09:16:01.27ID:yrF4tP7J0
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/06(日) 19:04:43.65ID:GRMe+FTx0 自分のミスで横っ腹ヒットしたのも悪かった
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/08(火) 08:01:31.95ID:oPll8KRf0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/14(月) 18:37:39.87ID:7VAqiVpz0 FD2は貴重だと思う
もともとクラッチスタートシステムあるけど、単にペダルのところで短絡させればOKだから
(新しい)アイドリングストップ搭載のタイプじゃダメだね?
フィットRS最終モデルで『クラッチ切ったまま施錠で警告表示』という不都合あったらしいので
もともとクラッチスタートシステムあるけど、単にペダルのところで短絡させればOKだから
(新しい)アイドリングストップ搭載のタイプじゃダメだね?
フィットRS最終モデルで『クラッチ切ったまま施錠で警告表示』という不都合あったらしいので
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/17(木) 12:17:37.27ID:G8IlbdnO0 みなさん車こすった経験ありますか?
2023/08/17(木) 13:51:22.47ID:5Up6TaDJ0
>>277
サーキット以外ではない
サーキット以外ではない
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/17(木) 18:30:04.64ID:RWGID6Nf0280277
2023/08/18(金) 07:51:01.63ID:vc8was840 >>279
タッチペンで塗るorカーコンビニ倶楽部に持ち込む
タッチペンで塗るorカーコンビニ倶楽部に持ち込む
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/19(土) 12:08:54.68ID:TwYef0X+0 >>278
サーキットならちοんちん傷つけた・こすった経験あるんですね?
サーキットならちοんちん傷つけた・こすった経験あるんですね?
2023/08/20(日) 00:18:55.78ID:m/LftZVh0
9万キロオーバーの不人気色だけど買取額200万の提示でした。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/20(日) 14:52:08.13ID:dbC9dxHQ0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/22(火) 07:17:18.09ID:jdJlPnX90 車検のステッカー、右(運転席側)に貼るんですか?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/22(火) 12:18:23.95ID:vdHnKjZI0 >>284
こすりキズ付けてガソリンスタンドの車検通りました
後日「車検証受け取りに来てください」と連絡あり行ったら右に貼られて、すぐ真ん中上に貼り直しました
その状態で後日、今度はU-Selectにオイル交換に行きましたが間違ったステッカーの位置、こすりキズなんにも言われませんでした♪
こすりキズ付けてガソリンスタンドの車検通りました
後日「車検証受け取りに来てください」と連絡あり行ったら右に貼られて、すぐ真ん中上に貼り直しました
その状態で後日、今度はU-Selectにオイル交換に行きましたが間違ったステッカーの位置、こすりキズなんにも言われませんでした♪
2023/08/22(火) 17:58:11.29ID:KMXIXKRD0
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/22(火) 19:49:16.66ID:TCdgspTB0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/26(土) 07:29:57.09ID:Zn0lysxi0 >>278
キズは男の勲章
キズは男の勲章
2023/08/26(土) 17:33:34.95ID:3NBNhkSo0
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/26(土) 18:27:15.02ID:ipE5Qa9G0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/28(月) 07:35:43.19ID:w/Wmj0AN0 >>289
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/28(月) 12:04:17.40ID:g6p1OD1Q0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/28(月) 12:05:21.32ID:g6p1OD1Q0 >>291
腹なの?顎の下のビラビラじゃなくて
腹なの?顎の下のビラビラじゃなくて
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/28(月) 12:06:26.26ID:g6p1OD1Q0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/28(月) 12:07:37.22ID:g6p1OD1Q0 歩道の縁石からアプローチに変えて無い所たまにあるよね
入る時に確認して避けた方が良いよ
入る時に確認して避けた方が良いよ
2023/08/29(火) 12:24:10.28ID:2L05aZbb0
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/30(水) 02:48:10.32ID:FnJ1D5Y30 >>296
何回かサイドこすった時「あちゃ〜!」って感じになりましたでしょうか?
何回かサイドこすった時「あちゃ〜!」って感じになりましたでしょうか?
2023/08/30(水) 07:32:56.80ID:toZuuf200
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/30(水) 08:11:03.06ID:U+SX2tqw0 >>292
済まないと思う
過去に飲食店に入る乗用車がミスって内輪差で縁石に乗り上げてしまい、前にも後ろにも動けず
JAFが来てからタイヤに木片入れて動くか試行錯誤してる場面あった
しかも2人で乗っててハプニングあって、その日は昼食どころじゃなかったと思う
済まないと思う
過去に飲食店に入る乗用車がミスって内輪差で縁石に乗り上げてしまい、前にも後ろにも動けず
JAFが来てからタイヤに木片入れて動くか試行錯誤してる場面あった
しかも2人で乗っててハプニングあって、その日は昼食どころじゃなかったと思う
2023/08/30(水) 15:36:46.56ID:phLJ8xLF0
免許を取って長く乗ってれば、一度くらいは擦ったり乗り上げたりすることもあるかもしれないが
再々やっちゃう人は、自分が不注意な人間であることを自覚したほうがよい…
不注意で人身事故とか洒落にならんからな
自分は段差でエアロ壊したくらいだな。やはり車高は高目が宜しい…(純正エアロがバンパー下に付けるタイプで低かった)
再々やっちゃう人は、自分が不注意な人間であることを自覚したほうがよい…
不注意で人身事故とか洒落にならんからな
自分は段差でエアロ壊したくらいだな。やはり車高は高目が宜しい…(純正エアロがバンパー下に付けるタイプで低かった)
2023/08/30(水) 16:16:53.95ID:phLJ8xLF0
車間が掴めなくてぶつける ってよくぶつける人は言うが
ぶつけない人って全員車間に優れてるわけじゃないんだよな
車間が掴むの下手なら下手なりに、ゆとりを持てば良い話で
下手なのにこれくらい大丈夫ーで余裕を持たないからぶつける
ぶつけない人って全員車間に優れてるわけじゃないんだよな
車間が掴むの下手なら下手なりに、ゆとりを持てば良い話で
下手なのにこれくらい大丈夫ーで余裕を持たないからぶつける
2023/08/30(水) 22:28:19.95ID:vfOte0WE0
だからそう言うのが分からんから下手なんだろ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/31(木) 07:01:05.30ID:OsTGe5We0 スレ違いだけどEP3は2005年、EK9なんて1999年か2000年に生産完了してる
それらFD2より古いクルマをホンダU-Selectに「ぶつけました〜」とお願いしても部品・修理に困ると思うよ
それらFD2より古いクルマをホンダU-Selectに「ぶつけました〜」とお願いしても部品・修理に困ると思うよ
2023/08/31(木) 08:54:33.14ID:m7RC3zIQ0
EPなんかスレ違いなのになんで相手にするんだ?
ここの住民はおかしい奴が多いのかな
ここの住民はおかしい奴が多いのかな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/31(木) 12:38:20.21ID:RQ2TjCz+0 >>304
このスレで『愛車のシビック(タイプR)に、こすりキズを付けてしまって目から火が出たことがある人はいませんか?』
という質問、何回もしたほうがいいですか?
初めての運転の2007年秋、EP3スレで同じ質問したら・・・・
●目から火が出ました。っていうか何で同じ質問ばっかするの?愛車が傷ついたら誰だって嫌だろ?バカじゃねーの!
●前からその質問ばっかりだけど何があったの?いい加減やめようよ。見てて不快だよ
●帰れ!ROMってろ!
このスレで『愛車のシビック(タイプR)に、こすりキズを付けてしまって目から火が出たことがある人はいませんか?』
という質問、何回もしたほうがいいですか?
初めての運転の2007年秋、EP3スレで同じ質問したら・・・・
●目から火が出ました。っていうか何で同じ質問ばっかするの?愛車が傷ついたら誰だって嫌だろ?バカじゃねーの!
●前からその質問ばっかりだけど何があったの?いい加減やめようよ。見てて不快だよ
●帰れ!ROMってろ!
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/09/01(金) 06:29:20.29ID:fv1H1GNz02023/09/01(金) 08:08:31.19ID:D0oA+oC/0
でもEPはスレチなんだ…
2023/09/01(金) 08:11:57.01ID:D0oA+oC/0
なんか話題がないから質問
純正ステアとリモコン使いながら、もう少しステアリングを手前に出したいのだが
それを実現できるスペーサーみたいな部品ないかな?
もしくは、ステアリングリモコンをどこかに移設してステアリング変えるべきかな…
純正ステアとリモコン使いながら、もう少しステアリングを手前に出したいのだが
それを実現できるスペーサーみたいな部品ないかな?
もしくは、ステアリングリモコンをどこかに移設してステアリング変えるべきかな…
2023/09/01(金) 11:10:14.77ID:DWL4/t9c0
電動サイドミラーが開かなくなったんだけど、修理ってどのくらいの金額がかかるのかな?
2023/09/01(金) 12:39:56.73ID:pWDr+i9c0
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/09/05(火) 12:40:31.79ID:UCtXWpDf02023/09/05(火) 17:35:27.87ID:85MAR9B60
栃木の豪雨のニュースでCTRが…😨 動画の1:00 ~
https://youtu.be/Guj9nylNvxI?si=aRjrO8xzQ14_YnmT
https://youtu.be/Guj9nylNvxI?si=aRjrO8xzQ14_YnmT
2023/09/05(火) 19:55:01.25ID:0a3ZJlZe0
>>311
こすりきずの話しはいらんけどありがとう
こすりきずの話しはいらんけどありがとう
2023/09/06(水) 01:34:20.54ID:QeCQHtSZ0
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/09/06(水) 07:31:26.76ID:Q//p6N/C0 まだツイッターの写真・記事あるか分かりませんが運転中の揺れでコンソール辺りにコンビニ味噌汁ぶちまけたFD2
この手の中古車って、そのまんまクリーニングせず並べられてしまうのですか?
例えばディーラーに車検前点検に持ち込んだら同時に査定されてて急な買い換えになってしまい、失敗履歴言い損ねた。とか
この手の中古車って、そのまんまクリーニングせず並べられてしまうのですか?
例えばディーラーに車検前点検に持ち込んだら同時に査定されてて急な買い換えになってしまい、失敗履歴言い損ねた。とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 [muffin★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 【三重】学生寮で生徒3人にみだらな行為…元私立校教員の男5回目の逮捕「全く身に覚えがない」 [樽悶★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1706
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1705
- とらせん
- 巨専】 祝勝会
- 【D専】Part.6
- はません ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6 🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7 🧪
- 【大阪維新万博】入場者数、ついに開幕日を超える!肯定派はお祭り騒ぎ!良かったネ [219241683]
- 🏡
- 今のネトウヨの思想のメインストリームって何なの?自民党応援団からだいぶ変わったじゃん?私気になります。 [828897501]
- 若者が乱発する「やばい」語彙力不足に懸念😲 [521921834]