NISMOの納車待ちだが、サーキット走行なんてナンセンスと思っている。
多分FSW2周持たないんじゃ無いかな?
昔、Eliseで草レースに出ていた頃、整備していたら、近所の人が寄ってきてサーキット走りたいのでCR-Zを注文しましたって嬉しそうにしてました。
電欠になるからやめた方がいいと唇まで出ました。 数週間後に手放してロドスタに乗り換えたみたい
峠でもターンパイク登り切れるかどうか? 名ばかりのNISMOに幻想を抱かないのが吉
私がNISMOを注文したのは、NISMOのサスペンションに惚れたからです