公式サイト
G01 https://www.bmw.co.jp/ja/all-models/x-series/X3/2017/at-a-glance.html
F26 https://www.bmw.co.jp/ja/all-models/x-series/X4/2014/at-a-glance.html
G02(ドイツ) https://www.bmw.de/de/neufahrzeuge/x/x4/2018/auf-einen-blick.html
仲良く語らいましょう。
【E83】【F25】BMW X3【G01】 BMW X4【G02】 part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/13(水) 17:12:08.14ID:NIwlsMoX02022/07/15(金) 10:28:21.57ID:/3Hx8gCG0
>>429
そんなもんだ
そんなもんだ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/16(土) 09:51:28.70ID:fxVhilSf0 シートヒーター月額2500円w
ハイビームアシスト1000円ww
ttps://news.mynavi.jp/article/20220716-2400643/
ハイビームアシスト1000円ww
ttps://news.mynavi.jp/article/20220716-2400643/
2022/07/16(土) 09:56:00.84ID:W7pQRdWC0
ひでぇ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/16(土) 12:24:21.08ID:wv7crdFE0 草
2022/07/16(土) 13:40:05.40ID:U/eWodLB0
半導体不足とか以前の問題だなw
機能あるのに、使うなら金払えってかw
機能あるのに、使うなら金払えってかw
2022/07/16(土) 14:12:12.65ID:6fUx+MC00
色んなパターン作るよりは全部入りで作って
ロックかけた状態で安く売る方がトータルでコスト抑えられるんですかね
ソフトウェア製品にはよくあるパターンだし
基本無料ゲームでガチャにお金払うのとそう変わらない考え方か
ロックかけた状態で安く売る方がトータルでコスト抑えられるんですかね
ソフトウェア製品にはよくあるパターンだし
基本無料ゲームでガチャにお金払うのとそう変わらない考え方か
2022/07/16(土) 14:44:07.43ID:C1DZN50/0
【朗報】4月末申し込みのm40d、8月上旬納車見込み
【悲報】支払額は7月値上げ後の値段基準
【補足】リアゲートフットセンサー削減は、雀の涙ほどだが値引きあり
20dは、Mスポといえどヘッドアップディスプレイ削減の模様(ディーラー展示車がその仕様だった)
【悲報】支払額は7月値上げ後の値段基準
【補足】リアゲートフットセンサー削減は、雀の涙ほどだが値引きあり
20dは、Mスポといえどヘッドアップディスプレイ削減の模様(ディーラー展示車がその仕様だった)
2022/07/17(日) 18:08:38.18ID:3vuud6Pg0
X2もX4やX6みたいなクーペらしいスタイルにしてほしい
2022/07/17(日) 21:54:40.36ID:3vuud6Pg0
>>436
コロナの半導体の影響で削減ですか。あると便利な機能なので残念ですね
コロナの半導体の影響で削減ですか。あると便利な機能なので残念ですね
2022/07/18(月) 02:36:47.57ID:ouqKJ4bk0
知れば知るほど今は買い時ではないな。
この状況はいつ解消されるのか、、、
この状況はいつ解消されるのか、、、
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 04:58:50.84ID:aEWICts60 半導体の供給が落ち着く頃には大幅な値上げが来てるだろうから価格という点では今が買い時だと思う、円が20%下がったのに車両価格はまだちょびっとしか上がってない
2022/07/18(月) 06:23:32.87ID:gcw24eEi0
x3 20dじゃエンジンつまんなくて飽きた。。どうしよ
2022/07/18(月) 07:34:55.32ID:d4hpGA9A0
m40dじゃなくて20dなんか買うくらいならCX60の方がいいんじゃね
2022/07/18(月) 07:39:54.00ID:LvqKLkrY0
20dは試乗したけど、面白さ皆無だったね。
下位グレード買うと結局それなんだよ。。
つまらなくて上位グレード買っておけば良かったと日々後悔するんだよね。。
下位グレード買うと結局それなんだよ。。
つまらなくて上位グレード買っておけば良かったと日々後悔するんだよね。。
2022/07/18(月) 11:59:04.26ID:HR2bYLL30
自分は20dだけど、むしろ走りを楽しみたいなら40dには行かないよ
だって構造上、低車高のセダン、クーペ、ワゴンには敵わないじゃん
直線番長なら話は別だけど
個人的にSAVは荷物乗って、そこそこ走れてそこそこ悪路いけるから遠出のキャンプ用
楽しむのは他の車種かな
だって構造上、低車高のセダン、クーペ、ワゴンには敵わないじゃん
直線番長なら話は別だけど
個人的にSAVは荷物乗って、そこそこ走れてそこそこ悪路いけるから遠出のキャンプ用
楽しむのは他の車種かな
2022/07/18(月) 17:38:53.99ID:hWp2Qdj+0
やっぱM40iかMがいいなガソリンが楽しい
かっこいいSUVに乗りたいってだけなら20dや20iでいいんだけど
でも運転の楽しさ求めるならSUV以外のハイパフォーマンスモデルのほうが安く買えるしなあ
かっこいいSUVに乗りたいってだけなら20dや20iでいいんだけど
でも運転の楽しさ求めるならSUV以外のハイパフォーマンスモデルのほうが安く買えるしなあ
2022/07/18(月) 17:40:39.90ID:Y5FGO3rc0
m40dと20dて中身は別物の車だし。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 18:00:52.20ID:SBhhvYaM0 20d、MY18GTR NISMO、アクア持ちだ。
通勤アクア、ドライブして気分転換したい時はGTR、遠出する時は20dだな。
600馬力のNISMO乗ってる以上Mでも満足出来ないと思いディーゼルにした。
通勤アクア、ドライブして気分転換したい時はGTR、遠出する時は20dだな。
600馬力のNISMO乗ってる以上Mでも満足出来ないと思いディーゼルにした。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 18:31:20.50ID:3QpHsZEC0 さすがにその言い訳通じんなw
普通は40d買うよ
必死感が漂うわ
普通は40d買うよ
必死感が漂うわ
2022/07/18(月) 20:10:26.79ID:gcw24eEi0
40iと40dの試乗車がなくて、320dとm340だけ乗ってみたけど、試乗レベルでは20dでも十分だと感じてしまって・・
納期が半年ぐらい違ったから20dにしてしまった
買い替えようにも今更だもんな
納期が半年ぐらい違ったから20dにしてしまった
買い替えようにも今更だもんな
2022/07/18(月) 20:14:35.04ID:fmjxN1j20
20dで動力性能は充分だと俺も思う。
唯一、高速での中間加速が鈍いというところもあるが、踏めばきっちり200キロ出るしいうことなし。
唯一、高速での中間加速が鈍いというところもあるが、踏めばきっちり200キロ出るしいうことなし。
2022/07/18(月) 20:15:53.30ID:fmjxN1j20
ディーゼルだから高回転は気持ち良く回らないけど。
2022/07/18(月) 20:29:34.66ID:4a0ntFQI0
20dみたいな側だけのゴミはいらんでしょ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 21:15:10.14ID:wUWUV83z0 本日納車されました、X3 m40iです。400kmほど走りましたが、乗り心地は予想に反して良かったです。早く慣らしを終わらせて、エンジンを楽しみたいです。
2022/07/18(月) 21:30:59.89ID:hWp2Qdj+0
セダンだと20iや20dでも楽しかったけどSUVだと楽しむハードルはうんと上がる
2022/07/18(月) 21:36:40.47ID:kNFxh/Xt0
俺も、m40d来た2日後には1600キロ行程の旅行計画中
さらに夏休みの600キロ往復の帰省も加えると
半月とせず3000キロ近く慣らせるな
さらに夏休みの600キロ往復の帰省も加えると
半月とせず3000キロ近く慣らせるな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 22:26:16.78ID:6zPVIFFe0 30iは特に不満無し
2022/07/19(火) 15:52:32.17ID:jqQ9IP7t0
20dは必要十分 間違いない。
ただ、面白さは別。
20d買った後40d乗ったら、絶対後悔しかない。
まぁ乗らない方が、知らなければ問題ない。
ただ、面白さは別。
20d買った後40d乗ったら、絶対後悔しかない。
まぁ乗らない方が、知らなければ問題ない。
2022/07/19(火) 16:07:37.15ID:JZgioZ340
40iと40dの比較ならどう?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/19(火) 17:51:44.34ID:o2TD6/LG0 楽に移動したいならd
楽しく移動したいならi
楽しく移動したいならi
2022/07/19(火) 18:36:22.79ID:0tTpX9Sz0
40d 20d ix3の3つを試乗し、
ix3は別格に感じました。
角のない固さで、絨毯の上を走ってるようです。
発進からフルトルクで加速が車じゃないみたいで、素晴らしかったです。
コスパ考えても、ix3一択に感じました。
ix3は別格に感じました。
角のない固さで、絨毯の上を走ってるようです。
発進からフルトルクで加速が車じゃないみたいで、素晴らしかったです。
コスパ考えても、ix3一択に感じました。
2022/07/19(火) 20:45:04.26ID:Vsb5vmXg0
2022/07/19(火) 20:45:21.94ID:Vsb5vmXg0
これを見て20にしてしまった
2022/07/19(火) 23:15:26.41ID:MLWSlbVy0
LCI後も一世代前の内装のまま...
X3と5シリーズもほかのシリーズに追いつかせてほしかった
X3と5シリーズもほかのシリーズに追いつかせてほしかった
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/20(水) 03:06:14.70ID:JQwelK3L0 そもそもどっちもクソやんw
リセール最悪ならまだ、買う時安い20の方がまし
リセール最悪ならまだ、買う時安い20の方がまし
2022/07/20(水) 06:14:09.12ID:69jnV3oZ0
リセール最悪は20だよwww
2022/07/20(水) 07:08:14.61ID:VuNhpLGY0
リセールは20の方がいいんじゃない?
X4とx3の20d mスポはbmwの中ではかなりマシな方かと
X4とx3の20d mスポはbmwの中ではかなりマシな方かと
2022/07/20(水) 15:07:41.01ID:L1LgS5ww0
20iは悪い
2022/07/21(木) 19:48:18.86ID:xMTd/aLO0
2022/07/21(木) 19:51:09.66ID:aacx43RK0
x3mなんて燃費悪すぎて、同じ価格でもm40dの方がいいわ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/21(木) 20:01:22.72ID:Y0fOVUVK0 X3Mなんて面白さをどこで発揮するんだ
サーキットか?
サーキットか?
2022/07/21(木) 20:14:39.58ID:UEsTOQdO0
信号のスタートダッシュ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/21(木) 20:20:30.49ID:+4E2C18I0 トルクは40dだろうけど、音と程よいパワーで40i ありだよね
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 00:03:29.08ID:oJ4jAMsm0 40d乗り短時間で釣られすぎ
最上になりきれない中の下だからコンプレックス強いのかな?
ALPINAとMは越えられない壁だよね
40dレベルがイキッてたからコピペで劣等感刺激してみた
あんまり気にしないでね
最上になりきれない中の下だからコンプレックス強いのかな?
ALPINAとMは越えられない壁だよね
40dレベルがイキッてたからコピペで劣等感刺激してみた
あんまり気にしないでね
2022/07/22(金) 00:21:11.63ID:9ANiBUm/0
SUVでイキってる事自体が恥ずかしいことだと早く気づけるといいね
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 07:33:08.10ID:my1bA0aq0 セダンだろうとSUVだろうと軽だろうと、イキってる時点でダサいよ。近所の資産家は3台で1億数千万の車乗ってるけどスゲェ紳士だよ。
2022/07/22(金) 08:21:13.70ID:kS42is8D0
同じ車種で上だの下だの人間小さい奴が散見されるね
>>1であるように仲良く語らいましょうね
>>1であるように仲良く語らいましょうね
2022/07/22(金) 10:38:02.36ID:SzBXlv640
40iかX3,X4mはサーキット用とはいうけどサーキットにSUVで行ったら絶対浮くだろ
2022/07/22(金) 10:39:34.25ID:SzBXlv640
ところで疑問に思ったんだけどX1だとXライン人気でMスポ不人気なのになぜX3はMスポ人気Xライン不人気なんだろう
どっちもMスポのかっこいいけど
どっちもMスポのかっこいいけど
2022/07/22(金) 12:24:54.42ID:zXDvPZ0+0
シートじゃね?レザーとアルカンタラ。
2022/07/22(金) 12:26:18.40ID:oMZ/opXZ0
>>479
Xラインのほうが大人っぽくって俺は好きだな
Xラインのほうが大人っぽくって俺は好きだな
2022/07/22(金) 14:30:06.50ID:R+iqCZE+0
20dはハイスペックではないけどディーゼルエンジンとしてかなり良くできてる軽快でスポーティーなエンジン
2022/07/22(金) 16:44:29.05ID:0KmL8gzA0
>>479
奥さん用とみた。
奥さん用とみた。
2022/07/24(日) 17:33:21.21ID:Dsj4o2Tz0
>>470
X3MとX4Mの中古車を見てるとリセール悪いんだろうなあって思う
X3MとX4Mの中古車を見てるとリセール悪いんだろうなあって思う
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/25(月) 08:58:53.28ID:cvlPybn/0 X3 20d M-spoの点検で代車の5シリーズセダンに1日乗った。
それ以降、今までピッタリと思っていたX3のシートポジションがシックリ来なくなり、
調整に調整を重ねるうちに、どのポジションが良かったのかわからなくなった。
なんか、5シリーズでは丁度いい低めのポジションあったのに、
X3では低くすると落ち着かない・・・。なんだろうか。
初めてのSUVで運転の目線が高く、どれが正解かわからず2ヶ月経った・・・
それ以降、今までピッタリと思っていたX3のシートポジションがシックリ来なくなり、
調整に調整を重ねるうちに、どのポジションが良かったのかわからなくなった。
なんか、5シリーズでは丁度いい低めのポジションあったのに、
X3では低くすると落ち着かない・・・。なんだろうか。
初めてのSUVで運転の目線が高く、どれが正解かわからず2ヶ月経った・・・
2022/07/25(月) 09:59:38.49ID:p5mfjOIj0
以前の1シリ乗ってたんだけどその時は
鍵によってオートドライビングシート・イージーアクセスっての?
名前は分からないけどシートが勝手に動いてくれてたんだけど
今のBMWにはそういった機能は無くなったの?
鍵によってオートドライビングシート・イージーアクセスっての?
名前は分からないけどシートが勝手に動いてくれてたんだけど
今のBMWにはそういった機能は無くなったの?
2022/07/25(月) 10:01:27.29ID:eoJqxFRw0
シート調整職人の朝は早いーー
今日も最良のシートポジション探すため
職人は夜明け前からポジショニングに勤しむ
今日も最良のシートポジション探すため
職人は夜明け前からポジショニングに勤しむ
2022/07/25(月) 12:51:52.95ID:MjzS3GwX0
>>486
あるよ。
あるよ。
2022/07/25(月) 12:57:35.17ID:MjzS3GwX0
>>485
私も毎日最適なシートポジションを探してます。
私も毎日最適なシートポジションを探してます。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/25(月) 13:09:01.36ID:cvlPybn/02022/07/25(月) 14:27:47.61ID:d5ZdYEaz0
直ディーゼルねえ
2022/07/25(月) 15:02:31.28ID:p5mfjOIj0
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/25(月) 19:45:52.00ID:LFy4JPUT02022/07/25(月) 20:38:33.81ID:d5ZdYEaz0
>>493
これまでX3にベストポジションがあったのにたった1日5シリーズに乗っただけでセダンになれるもんかね
これまでX3にベストポジションがあったのにたった1日5シリーズに乗っただけでセダンになれるもんかね
2022/07/26(火) 02:51:01.51ID:KIBPaHgp0
チンポジも一生悩んでそう
2022/07/26(火) 08:00:38.87ID:hg6Q5div0
「初めてのSUV」だからでしょ
乗ってしまったばっかりに以前の慣れた感覚を思い出してまったと・・
乗ってしまったばっかりに以前の慣れた感覚を思い出してまったと・・
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/26(火) 12:52:43.81ID:1U4AW/2702022/07/26(火) 20:55:00.60ID:V9fuVjeC0
クルマ屋が弄ってずらされたと考えるのが普通では
2022/07/26(火) 21:02:26.89ID:Qx8Z5hBu0
人気車種のスレにしては珍しく荒れてない
2022/07/26(火) 21:14:18.17ID:fKFyjnzx0
>>490
車種によって可動域の差はあるのかもしれませんが、日々の体調による差の方が大きいと思ってます。
車種によって可動域の差はあるのかもしれませんが、日々の体調による差の方が大きいと思ってます。
2022/07/26(火) 22:09:17.36ID:xuX7yl7I0
>>498
メモリは?
メモリは?
2022/07/26(火) 22:54:20.71ID:3lNY9fb00
新しい地図 2022-2 出ましたね
2022/07/27(水) 17:17:22.42ID:wUlVKU4P0
>>501
違うポジションでメモリー上書きされたんだろって言ってんだよ
違うポジションでメモリー上書きされたんだろって言ってんだよ
2022/07/27(水) 22:32:18.27ID:5SH6pb1l0
ああそっか
弄ってすらされたらメモリで戻せばいいだろって話だった
弄ってすらされたらメモリで戻せばいいだろって話だった
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/28(木) 21:15:24.68ID:LAnP0rmO0 先日ディーラーでiDriveのアップデートしてもらって以降Spotifyの調子が悪いんですが、似たような症状の方いますか?便利だったので使えないと不便。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/28(木) 23:48:47.28ID:1s6p9/C40 X3の可能水深ってどんなもんなんだろうか。bmは吸気口をボンネットの下部分にも設けているから冠水時は弱いと聞いた事があるが
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/29(金) 07:30:12.40ID:k/vCbU660 >>507
わかりにくかったですね。フロントの下回り部分に吸気口があると聞きました。その為、国産車が行けるようなちょっとした冠水部分もやめておいた方が良いと。
わかりにくかったですね。フロントの下回り部分に吸気口があると聞きました。その為、国産車が行けるようなちょっとした冠水部分もやめておいた方が良いと。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/29(金) 08:00:56.30ID:S6rGBHuJ02022/07/29(金) 09:38:10.82ID:fOnJMSvn0
2022/07/29(金) 09:51:34.28ID:fOnJMSvn0
JAFのテスト結果
仮に吸気口が低いのが正しいならば
BMWはセダンに近い結果になる可能性はある
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/submerge/waterway-driving
仮に吸気口が低いのが正しいならば
BMWはセダンに近い結果になる可能性はある
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/submerge/waterway-driving
2022/07/29(金) 10:09:33.15ID:G0InGYCe0
なかなかいいレスのやり取りですね。
非常に有用です。
これぞ5chの醍醐味です。
ありがとうございます。
非常に有用です。
これぞ5chの醍醐味です。
ありがとうございます。
2022/07/29(金) 13:20:45.84ID:zNstJ7n00
2022/07/29(金) 19:05:29.67ID:BHTD1PME0
>>502
2022-3ダウンロードって出てくるけど、エラーで落とせないな
2022-3ダウンロードって出てくるけど、エラーで落とせないな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/29(金) 19:36:18.58ID:44xwBBdC02022/07/31(日) 09:03:43.28ID:2NvQv+K+0
x4 20d即納車した めっちゃいい これのどこが非力なんだよ
2022/07/31(日) 09:38:03.90ID:g6lP03Ca0
いいね、即納なのか。
2022/07/31(日) 09:41:05.91ID:bEt44X6Q0
質問していいのかわからないけど他に見当たらなかったので
ドラレコeye2 取り付けており 最近駐車監視モードとやらを設定しました
が、納車のときに外付けバッテリーがないとバッテリー上がってしまうみたいなこと言われた気がするので心配です
駐車監視モードも、乗車降車それぞれ1-5分とあり一応一番短いモードにしるのですが それでもバッテリーは上がってしまうものですか?
ドラレコeye2 取り付けており 最近駐車監視モードとやらを設定しました
が、納車のときに外付けバッテリーがないとバッテリー上がってしまうみたいなこと言われた気がするので心配です
駐車監視モードも、乗車降車それぞれ1-5分とあり一応一番短いモードにしるのですが それでもバッテリーは上がってしまうものですか?
2022/07/31(日) 09:41:23.47ID:bEt44X6Q0
ちなみにx3乗りです
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/31(日) 10:19:57.08ID:Egp7Lz2a0 >>516
国産コンパクト、国産SUVから乗り換えると速く感じるかも
国産コンパクト、国産SUVから乗り換えると速く感じるかも
2022/07/31(日) 14:06:41.71ID:CF4DruJI0
10年前のエクストレイル20GTとほぼ同性能だからな
2022/07/31(日) 20:55:56.07ID:BgQXnUE30
>>516
そういやヘッドアップディスプレイとか削られてる?
そういやヘッドアップディスプレイとか削られてる?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/31(日) 22:52:10.99ID:ho8XkntO02022/08/01(月) 09:32:19.04ID:eokc60j+0
>>510
トゥアレグだけ、ナノニュートンだな
トゥアレグだけ、ナノニュートンだな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/01(月) 23:33:06.50ID:kudyX3Cp02022/08/01(月) 23:57:51.86ID:q0N6nVdl0
ボンネット長すぎん?
2022/08/02(火) 12:59:58.55ID:ftFgGYpF0
確かに長く見える
バランスってのは難しいもんだな
バランスってのは難しいもんだな
2022/08/02(火) 13:33:43.84ID:/aO9ISAD0
2022/08/02(火) 16:27:31.33ID:ST2yY3xw0
キモい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- __RFKjr、バイデン政権時代に保健福祉省が性的サービスと奴隷制のための児童人身売買に終止符 [827565401]
- __石破のポストがエロい [827565401]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ケツ液検査に行ってきた
- ヤバイ、一度だけのつもりで食べたちょっと高めなラーメン屋のラーメンが、また食べたくなって来てるんだが・・・
- 「〇ゲ」の〇に当てはまるカタカナ一文字
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]