!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません
スバル レヴォーグ 2.0専用スレ 05からここは2000オーナーか納車待ち限定にします。
その他の方はご遠慮ください。
【SUBARU】スバル レヴォーグ 40 【2.0専用】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644749646/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SUBARU】スバル レヴォーグ 41 【2.0専用】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae7a-J7+K)
2022/04/10(日) 08:27:29.08ID:cXsQc84l0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e2b-w8aP)
2022/05/26(木) 19:53:27.73ID:PzpIRZ+10 >>856
0.5以上ブースト上がらなくなるの?何で?
0.5以上ブースト上がらなくなるの?何で?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e2b-w8aP)
2022/05/26(木) 19:54:35.13ID:PzpIRZ+10 失礼、レギュラー満タンの件か。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0328-wdoB)
2022/05/26(木) 20:07:51.71ID:OjCeZwCC0 BHの頃あったね
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDba-JmMz)
2022/05/26(木) 20:07:52.02ID:F3JGu/QsD >>856
昔のやつはそうだったが直噴になってからノック学習値反映方法が変わったので大丈夫。
ただし、今度、半分以上空にしてからハイオク満タンにした時にECUをリセットした方が良い。再学習には時間がかかるから。
昔のやつはそうだったが直噴になってからノック学習値反映方法が変わったので大丈夫。
ただし、今度、半分以上空にしてからハイオク満タンにした時にECUをリセットした方が良い。再学習には時間がかかるから。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-dv91)
2022/05/26(木) 20:21:41.30ID:++heNvSVd 1.8のリコールのみならず、2.4のサービスキャンペーンまで
こりゃあ、vmも点検、整備の入庫に影響出るな
予約1ヶ月前どころじゃないな
混みすぎてフェアも当面ないかもな
こりゃあ、vmも点検、整備の入庫に影響出るな
予約1ヶ月前どころじゃないな
混みすぎてフェアも当面ないかもな
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b609-pITp)
2022/05/26(木) 20:41:29.74ID:Tex0OmQ70 >>860
ECUリセットってどうやるの?
ECUリセットってどうやるの?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e30-TwPX)
2022/05/26(木) 20:48:41.75ID:a6Qi/9HX0 >>862
バッテリー端子を外すだけ。
バッテリー端子を外すだけ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDba-JmMz)
2022/05/26(木) 20:53:54.23ID:F3JGu/QsD >>863
一瞬じゃダメですよ。30分ぐらい放置する。
一瞬じゃダメですよ。30分ぐらい放置する。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa37-zzWm)
2022/05/26(木) 21:41:22.11ID:uxZm+B8D0 >>861
ここ数年前からずっとこの繰り返しだよね
ここ数年前からずっとこの繰り返しだよね
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-sNNV)
2022/05/26(木) 23:52:02.61ID:U238qv1Sd867名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-sNNV)
2022/05/26(木) 23:58:38.24ID:U238qv1Sd >>853
クルマはもう20年近くハイオクガソリン車しか乗ってないため、セルフスタンドでも自然と黄色の給油に手が伸びるわ。
うちの大型バイクはレギュラー指定だが
月イチくらいしか給油しないのでヒヤヒヤする
クルマはもう20年近くハイオクガソリン車しか乗ってないため、セルフスタンドでも自然と黄色の給油に手が伸びるわ。
うちの大型バイクはレギュラー指定だが
月イチくらいしか給油しないのでヒヤヒヤする
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e2b-w8aP)
2022/05/27(金) 00:31:10.27ID:4MoFeqw00 ディーラーが沢山あったって、世話になるディーラーは1ヶ所じゃん。1店舗当りの顧客数も多そう。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-sNNV)
2022/05/27(金) 00:53:12.11ID:PduyLqTed つうかレヴォーグ1800等のリコール対応に追われて予約取れないんじゃしょうがないよ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a09-mA5Y)
2022/05/27(金) 01:56:07.38ID:xzciVVEo0 今週の土日はニュル出自記念で純正オプションが15%オフか
STIパーツじゃないのが微妙だなw
STIパーツじゃないのが微妙だなw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-sNNV)
2022/05/27(金) 03:00:27.24ID:PduyLqTed レヴォーグ2400に新型S4までサービスキャンペーンかよ。
A型やめとけ伝説はAB型やめとけ伝説に。
A型やめとけ伝説はAB型やめとけ伝説に。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df76-6VOH)
2022/05/27(金) 05:02:39.98ID:CSv1e9I30 ちょっと何言ってるか分かんない
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-sNNV)
2022/05/27(金) 05:12:50.90ID:PduyLqTed サービスキャンペーンって、警告灯がつくのを対策プログラムで直すってことよ。STIパーツ安売りキャンペーンとかじゃなくて
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-aAM1)
2022/05/27(金) 05:55:17.88ID:6K8vrfnBd 紛らわしいから不具合修正キャンペーンとか、明々白々なネーミングして欲しいわ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faa2-SjAR)
2022/05/27(金) 08:35:43.32ID:CgIPt21K0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-dv91)
2022/05/27(金) 08:51:06.16ID:MZQCb+A5a >>870
千葉だけか
千葉だけか
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-sNNV)
2022/05/27(金) 09:40:13.75ID:PduyLqTed >>875
なるほど、今度ハイオク入れてあげよう。低速トルク太くなるかも。
なるほど、今度ハイオク入れてあげよう。低速トルク太くなるかも。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faa2-SjAR)
2022/05/27(金) 09:50:02.22ID:CgIPt21K0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbce-11kL)
2022/05/28(土) 00:08:45.10ID:t8jwyJGW0 >>871
新車買ったことないのがまるわかり
新車買ったことないのがまるわかり
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-yO3c)
2022/05/28(土) 01:35:36.54ID:4cAaTgb+0 >>879
可哀想だから黙っといてあげて
可哀想だから黙っといてあげて
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-iAqL)
2022/05/28(土) 02:37:46.32ID:bpaJpVhtd >>879
6年前にレヴォーグ2000の新車を買ってますが何か?当時はスバルのハイパワー車も安かったけどね
6年前にレヴォーグ2000の新車を買ってますが何か?当時はスバルのハイパワー車も安かったけどね
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4976-9h+U)
2022/05/28(土) 04:19:04.57ID:qwjsGbab0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-iAqL)
2022/05/28(土) 04:33:24.93ID:bpaJpVhtd >>882
うちの2000はB型だがサービスキャンペーンで補修なんか一切無かった。
レヴォーグ2400は実質B型なのに
警告灯つくトラブルがあるためサービスキャンペーンで補修となった。
スバルのA型は往々にしてハズレが
多いからヤメとけと言われる。特に
レヴォーグ1600A型はリコールだらけだった。
しかし今回はB型でもこうなったとは。
説明これでいいかな。
うちの2000はB型だがサービスキャンペーンで補修なんか一切無かった。
レヴォーグ2400は実質B型なのに
警告灯つくトラブルがあるためサービスキャンペーンで補修となった。
スバルのA型は往々にしてハズレが
多いからヤメとけと言われる。特に
レヴォーグ1600A型はリコールだらけだった。
しかし今回はB型でもこうなったとは。
説明これでいいかな。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-iAqL)
2022/05/28(土) 05:00:51.22ID:bpaJpVhtd レヴォーグ2400はレヴォーグ1800B型と
いっしょにデビューした。だから実質VN
のB型。
いっしょにデビューした。だから実質VN
のB型。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-iAqL)
2022/05/28(土) 05:05:08.95ID:bpaJpVhtd 2400のS4は中身はレヴォーグ2400とほぼ同じ。旧S4もVMGレヴォーグのセダンバージョンと呼ばれていた。
説明これでいいかな
説明これでいいかな
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b2-4OPX)
2022/05/28(土) 08:02:48.96ID:pRGBvZUB0 オンボロディーゼルデミオに乗って他県まできて盗撮自慢しちゃうロリコン秋田の変態発言がこちら
ロリコン秋田の固定IP→122.16.0.3
996: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7528-ff7m [122.16.0.3]) [sage] 2019/07/25(木) 21:58:41.73 ID:+GXX1cvB0
うちの田舎通勤軽油デミオなら何とか1000キロいけるが街乗りになるときついわ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/123
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/823
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641420554/311
通報先はこちら♪
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/
ロリコン秋田の固定IP→122.16.0.3
996: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7528-ff7m [122.16.0.3]) [sage] 2019/07/25(木) 21:58:41.73 ID:+GXX1cvB0
うちの田舎通勤軽油デミオなら何とか1000キロいけるが街乗りになるときついわ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/123
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/823
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641420554/311
通報先はこちら♪
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9304-1GJB)
2022/05/28(土) 09:01:34.04ID:VCIn3gr00 >>871
お前は間違ってる。ABC型やめとけ伝説へと飛躍するんだぞ
お前は間違ってる。ABC型やめとけ伝説へと飛躍するんだぞ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b55-tQB9)
2022/05/28(土) 09:58:22.43ID:qOi9bwu30 >>887
究極はスバルやめとけ伝説じゃね!!
究極はスバルやめとけ伝説じゃね!!
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda3-7Tab)
2022/05/28(土) 10:02:26.82ID:YkF5gYjfd A型・・・アルファ版
B型・・・ベータ版
C型・・・リリース版
D型・・・パッチ適用済
B型・・・ベータ版
C型・・・リリース版
D型・・・パッチ適用済
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0128-rEo2)
2022/05/28(土) 10:07:44.51ID:d1OBPs9D0 >>889
D型は+新機能
D型は+新機能
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d991-LhUI)
2022/05/28(土) 11:21:28.27ID:KYP1Ap8Y0 D型でストロングハイブリッド追加されたら買い替える
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-LOS0)
2022/05/28(土) 11:32:33.76ID:JtjDtnsWd ストロングハイブリッド搭載車はまだないんだっけ?
ストロングハイブリッド初期型なんて尚更買えない
ストロングハイブリッド初期型なんて尚更買えない
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDb3-uAoM)
2022/05/28(土) 12:16:49.27ID:skLB+5ZvD894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp8d-dN7a)
2022/05/28(土) 13:24:54.14ID:FLG8ipLpp スバルのエンジンでハイブリッドとかデメリットしかなさそう
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-YylU)
2022/05/28(土) 16:41:27.16ID:iCDafonKd THSは米国のクロストレックで採用実績あるよね?
まぁそれでも怖くて買えないのは一緒か。
まぁそれでも怖くて買えないのは一緒か。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a128-LhUI)
2022/05/28(土) 18:15:39.10ID:btscMLX50 今回発表された2020年代中盤に出すハイブリッドは相当気合いの入った凄いのが出ると思うよ、次期フォレスターか次期レヴォーグかどっちでデビューするかわからないけど
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5147-SuRq)
2022/05/28(土) 22:46:10.90ID:toQjhDg30 ソルテラ結構予約入ってるらしいな
ソーラールーフとかいらんけど
ソーラールーフとかいらんけど
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-uAoM)
2022/05/29(日) 07:05:55.02ID:UCHZK5esd >>895
そうなの?知らんかった
そうなの?知らんかった
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-uAoM)
2022/05/29(日) 07:06:51.78ID:UCHZK5esd >>894
cb18ならλ2領域上手くつかえるんじゃね
cb18ならλ2領域上手くつかえるんじゃね
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sac5-3yKP)
2022/05/29(日) 12:33:36.66ID:qUUh4XFaaNIKU TE37系の太スポーク
VAB VAGの画像だとかっけーのにVMGだといまいちなんだよね
何でかな?
VAB VAGの画像だとかっけーのにVMGだといまいちなんだよね
何でかな?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 917b-yO3c)
2022/05/29(日) 14:39:45.50ID:OKkSNz340NIKU >>894
直4良くて水平対向が駄目の意味は?
直4良くて水平対向が駄目の意味は?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d991-LhUI)
2022/05/29(日) 16:13:39.36ID:bL25nXh60NIKU >>894
むしろメリットの方が多いと思うが
むしろメリットの方が多いと思うが
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d991-0GX0)
2022/05/29(日) 16:18:33.63ID:ICV9865L0NIKU >>901
エンジンの交換パーツで大事なやつが下にあってメンテナンス性がわるいのよね
エンジンの交換パーツで大事なやつが下にあってメンテナンス性がわるいのよね
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f154-OVeh)
2022/05/29(日) 18:46:43.74ID:lHpRwVGD0NIKU >>902
弱点は低速域・低回転ってのは昔から言われてるからそこをモーターにほぼ丸投げ出来れば色々変わるかだろうしなー
モーターとバッテリーによる重量増加はフレームの設計段階で現行車種よりよほど軽量化させないと駄目だろうけど
弱点は低速域・低回転ってのは昔から言われてるからそこをモーターにほぼ丸投げ出来れば色々変わるかだろうしなー
モーターとバッテリーによる重量増加はフレームの設計段階で現行車種よりよほど軽量化させないと駄目だろうけど
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ SDb3-Xav8)
2022/05/29(日) 19:52:01.75ID:jwdH4/KbDNIKU >>903
おかげで点火コイルがどんななのかとか点火プラグの状態でも見てみるかなどと思ったこともない。
おかげで点火コイルがどんななのかとか点火プラグの状態でも見てみるかなどと思ったこともない。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5147-SuRq)
2022/05/29(日) 21:17:47.48ID:+/oJ48Th0NIKU 車の整備工場とか水平対向は嫌がられるよな
そういう意味でもなんだかんだで整備や点検は予約取りづらくてもディーラーに任せたほうがいい
そういう意味でもなんだかんだで整備や点検は予約取りづらくてもディーラーに任せたほうがいい
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9104-WuQG)
2022/05/29(日) 21:55:18.84ID:4HuUgZsK0NIKU アイサイト周りの診断って町の自動車工場でも出来るのかな
一般的なOBDの項目にあるのか知らんけど
一般的なOBDの項目にあるのか知らんけど
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 917b-yO3c)
2022/05/29(日) 22:13:26.16ID:OKkSNz340NIKU >>903
プラグ3000kmで消耗した昭和中期の車かよwww
プラグ3000kmで消耗した昭和中期の車かよwww
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ SDb3-Xav8)
2022/05/29(日) 22:33:14.05ID:jwdH4/KbDNIKU910名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9d-KM54)
2022/05/30(月) 15:02:45.18ID:TOQ3XUICM うちの近所の町工場には診断機あったな
車買える値段らしい
車買える値段らしい
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bf7-CNTg)
2022/05/30(月) 15:06:50.75ID:bfrrzYAC0 キャリブレーションする為の模造紙ですら数万円するから
アイサイト関係はディーラーに持っていってくれって言われた
アイサイト関係はディーラーに持っていってくれって言われた
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-fAg3)
2022/05/30(月) 19:51:07.14ID:no0gxVy20 メンテパックだから無料だったけど
明細見るとアイサイト診断だけで1万以上取られるのね
明細見るとアイサイト診断だけで1万以上取られるのね
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-HoF8)
2022/05/31(火) 00:46:19.34ID:v7ZmomLZ0 半年点検でアイサイト診断してくれたけど点検費用の4000円弱だけで診断料金は取られなかったなぁ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b988-11kL)
2022/06/01(水) 16:01:15.69ID:4KnucI9e0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-yO3c)
2022/06/01(水) 22:17:53.93ID:VRXTDWml0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-Kcta)
2022/06/02(木) 00:10:46.04ID:bfT4Qww40 ワイもそう思った。
巣を移動した後しっかりと巣立ったところまでの話なら良かったのだけどね。
巣を移動した後しっかりと巣立ったところまでの話なら良かったのだけどね。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-3yKP)
2022/06/02(木) 02:47:13.91ID:Hnh1U3xr0 GRカローラの発表見てもレヴォーグ2.0は色褪せなかった
中古だが買ってよかったわ
VA組はGRカローラに流れそうだが
中古だが買ってよかったわ
VA組はGRカローラに流れそうだが
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9928-qCiP)
2022/06/02(木) 04:51:34.45ID:QVxmqzKb0 そういえばカヤバのスプリングとビルシュタインのスプリングって同形状なんだっけ?
当方D型GTSでプローバのスプリングにしたいんだけど固めが好きだからポン付け出来るならレートが高いカヤバ用のスプリングにしたい
当方D型GTSでプローバのスプリングにしたいんだけど固めが好きだからポン付け出来るならレートが高いカヤバ用のスプリングにしたい
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-5l73)
2022/06/02(木) 07:00:11.17ID:YAVhgjawM >>918
確か共通だったような気がしたがpartsfanっていうサイトで部品検索すると分かると思うよ
確か共通だったような気がしたがpartsfanっていうサイトで部品検索すると分かると思うよ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-7Tab)
2022/06/02(木) 07:12:39.45ID:lh9w+k5Ld921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5147-HoF8)
2022/06/02(木) 08:29:28.75ID:MxMnw86r0 そもそもレヴォーグ2.0買う層ってGR買う層とは違うと思うが
>>917が言うみたいにVA系買う層ならわかるが
>>917が言うみたいにVA系買う層ならわかるが
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9999-boNX)
2022/06/02(木) 08:33:09.28ID:4SwF57Rk0 カロツーの競合はインプでしょ
サイズが全然違う
サイズが全然違う
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-iAqL)
2022/06/02(木) 08:42:17.80ID:HlXc0P33d カローラは安い車だというイメージが
五十六年かけて日本人にすり込まれている。クラウンは高い車だというイメージが六十六年かけて日本人にすり込まれたように。
五十六年かけて日本人にすり込まれている。クラウンは高い車だというイメージが六十六年かけて日本人にすり込まれたように。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda3-7Tab)
2022/06/02(木) 08:45:50.23ID:HF6cZL/gd 嫁ちゃんに普通のカローラの見積もり見せて、買うのはGRカローラ方式
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5147-HoF8)
2022/06/02(木) 08:47:47.96ID:MxMnw86r0 >>922
それはわかるがカロツーの話じゃなくてGRの話でしょ
それはわかるがカロツーの話じゃなくてGRの話でしょ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-iAqL)
2022/06/02(木) 10:05:54.36ID:HlXc0P33d >>924
おおっ、なるほど
おおっ、なるほど
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9999-boNX)
2022/06/02(木) 11:04:58.61ID:4SwF57Rk0 >>925
だって、全長4.5と全幅1.75で
GRになってフェンダー張り出して
1.8になりましたと言ったところで
室内はカロツーの手狭さじゃん
インプターボ難民なら飛びつくのかもしれないけど
少なくともBHBPBRから流れてきたVM層は
GRカローラなんて所詮カローラだと思うわ
だって、全長4.5と全幅1.75で
GRになってフェンダー張り出して
1.8になりましたと言ったところで
室内はカロツーの手狭さじゃん
インプターボ難民なら飛びつくのかもしれないけど
少なくともBHBPBRから流れてきたVM層は
GRカローラなんて所詮カローラだと思うわ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5147-HoF8)
2022/06/02(木) 11:24:29.99ID:MxMnw86r0 >>927
だからそういう話をしてるんじゃないって
だからそういう話をしてるんじゃないって
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdb3-/O1Q)
2022/06/02(木) 11:27:42.61ID:Jb6Qjq49d GRカローラのベースはカロツーじゃないよ
中は明らかにインプより狭い
中は明らかにインプより狭い
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1cd-sEG5)
2022/06/02(木) 12:18:57.27ID:QHbih8x70 3気筒でFA20DITとほぼ同等って凄いな。
3気筒って軽自動車専用かと思ってた。
3気筒って軽自動車専用かと思ってた。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9d-gkH2)
2022/06/02(木) 12:45:53.24ID:T8uclz4RM CAFE規制がトヨタや日産のスポーツ車にはプラスに働き、SUBARUはブーストさえ上げられないとかホントバカバカしい
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-csqA)
2022/06/02(木) 13:17:53.11ID:SD9LWBfAr933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9928-qCiP)
2022/06/02(木) 15:27:32.78ID:QVxmqzKb0 >>919
ありがと!
ありがと!
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9d-0GX0)
2022/06/02(木) 15:49:20.03ID:yVSfBOqEM Twitterでレヴォーグ検索したら
先代の1.6乗りが炎上してタイムラインが邪魔くさい
先代の1.6乗りが炎上してタイムラインが邪魔くさい
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9338-yO3c)
2022/06/02(木) 19:00:42.79ID:LWj7GVoJ0 GVからVMに乗り替えたおじさんだけど
カローラ、言うてカローラだしなあって思うと
乗り替える気にはなれないなあ~
カローラ、言うてカローラだしなあって思うと
乗り替える気にはなれないなあ~
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-hxg5)
2022/06/02(木) 20:34:44.55ID:FTE+/JTnd >>935
セリカならまた格が違うんだけどね~
セリカならまた格が違うんだけどね~
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51b7-Kxh3)
2022/06/03(金) 00:07:38.94ID:8PERiZdG0 今更、MTガチャガチャしたくないんだよなあ
運転補助もないし
運転補助もないし
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 938c-LzrU)
2022/06/03(金) 00:11:16.63ID:Xl+hnA2n0 レガシィGTの客層とインプレッサWRXの客層は全然違うって言われてるだけなのになぁ
まぁ世の中のガキンチョはターボMTってだけで同一視して見境なく乗り回しては全損させてるようだが
まぁ世の中のガキンチョはターボMTってだけで同一視して見境なく乗り回しては全損させてるようだが
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-fEzj)
2022/06/04(土) 21:26:56.68ID:a2RZVreZd ブレディー、ブロンプトン等の折り畳み自転車乗せるのにコツあるかな?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-t6Ul)
2022/06/04(土) 23:01:49.16ID:rYjdOoP4d 後席倒せばクロスバイク前輪はずさないで簡単に載せられるよ、折りたたみ自転車なら尚更楽勝でしょ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-4o6m)
2022/06/05(日) 11:18:45.30ID:kJGbl5Yqa942名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-GB9M)
2022/06/05(日) 11:50:52.71ID:JGTUex2/r >>939
birdyなら、畳んだまま袋に入れて後席に載せて、
ゴム紐とかでヘッドレストをうまく使って固定すればいいと思う。
荷室に載せると高さはギリギリなので、
キックスタンドハンドルが畳みきれないとかあると天井に当たることがある。
birdyなら、畳んだまま袋に入れて後席に載せて、
ゴム紐とかでヘッドレストをうまく使って固定すればいいと思う。
荷室に載せると高さはギリギリなので、
キックスタンドハンドルが畳みきれないとかあると天井に当たることがある。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a91-AvOl)
2022/06/05(日) 13:11:12.79ID:jHCzv/wV0 おまえらレヴォーグの話しなさい
当方ナイナーSIR9乗り
当方ナイナーSIR9乗り
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d62b-SZqE)
2022/06/05(日) 14:37:15.05ID:loeQXb1s0 stpを積んで、富士見パノラマに行きたいなー。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa11-4o6m)
2022/06/06(月) 12:48:56.56ID:hSutSFECa0606 ちなみに俺のオススメはタイレル
ちょっと高いけどね
ちょっと高いけどね
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdca-ZDOx)
2022/06/06(月) 18:24:33.96ID:BN9mC23Hd0606 車道走ってるスポーツ系のチャリ邪魔臭くて轢きたくなる
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdea-fEzj)
2022/06/06(月) 18:46:41.73ID:kVr8fEFEd0606 ルールを守って走ってる分には何とも思わんけど9割ルール守ってないから気持ちは分かる
この前郊外の街頭無しの道路で雨の夜に尾灯無しのチャリにかなり接近するまで気づかなくて危うく引きかけた事があった
夜間は前だけじゃなく尾灯も義務化してくれ
この前郊外の街頭無しの道路で雨の夜に尾灯無しのチャリにかなり接近するまで気づかなくて危うく引きかけた事があった
夜間は前だけじゃなく尾灯も義務化してくれ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 0a91-AvOl)
2022/06/06(月) 19:48:59.70ID:uPlLcmZe00606 どこかの山までレヴォーグで突っ込んでチャリは里山ライドするのがおすすめ
公道は背中に殺意を感じまくって怖くて無理
公道は背中に殺意を感じまくって怖くて無理
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 7e02-xikE)
2022/06/06(月) 21:14:20.54ID:aKuBA5oK00606 自転車のライトで最近思うんだけど
つけてくれるのは有り難いけどハンドルバーのとこに明るいのやフラッシュするやつなんとかしてほしい。結構眩しい
つけてくれるのは有り難いけどハンドルバーのとこに明るいのやフラッシュするやつなんとかしてほしい。結構眩しい
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス SDea-TY7u)
2022/06/06(月) 21:22:39.70ID:qkXAlS24D0606 >>949
自転車スレに殴り込みに行くことを勧める。
生きて出られるかは知らない。
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1654313031
自転車スレに殴り込みに行くことを勧める。
生きて出られるかは知らない。
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1654313031
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 0a91-AvOl)
2022/06/06(月) 21:29:16.36ID:uPlLcmZe00606 ロードバイクで公道延々と走るのは生きた心地せん。
HLVの中のクワトロ大尉のような気持ち
HLVの中のクワトロ大尉のような気持ち
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea37-gFzd)
2022/06/06(月) 22:11:14.81ID:SbkL2aLn0 やっぱりトヨタのクオリティには
今のスバルはまだまだ敵わないかなぁ
常にスバルはトヨタより10年遅れてる
まぁ当たり前なんだけと…
今のスバルはまだまだ敵わないかなぁ
常にスバルはトヨタより10年遅れてる
まぁ当たり前なんだけと…
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8999-Vbko)
2022/06/06(月) 23:27:54.13ID:trkwBmbX0 ??
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-Rebr)
2022/06/06(月) 23:50:55.00ID:hxC8tHNR0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-5VDJ)
2022/06/07(火) 00:41:46.57ID:tG62QHZBd >>949
爆光LEDは光軸検査義務づけて欲しいレベル
爆光LEDは光軸検査義務づけて欲しいレベル
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d47-TpYW)
2022/06/07(火) 10:11:01.91ID:IAx73IVP0 スバルからライズのOEMが出るみたいだが、名前をドミンゴにするのはよくないと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議…「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 [ぐれ★]
- 【農業】コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~ [ぐれ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★2 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★2 [ぐれ★]
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】アメリカの製造業、トランプ関税で終わる「中国製の工作機械が買えない!除外して!😭」 [481941988]
- 【悲報】氷河期世代に年金危機!将来は生活保護受給し、人並みなの生活か? [219241683]
- ▶ぺこらの🧈
- 【戦犯イソムラ・ハシゲ】大阪”中抜き”万博、異次元の大失敗!😂 [757644362]
- ジャップ、嘘だよな… [667744927]
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡