X



■■■ レクサス LEXUS 2022 新型 NX 01 ■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/25(金) 12:54:45.52ID:Yn3ZezL4d

https://lexus.jp/models/nx/

レクサス オーナーズサイト
http://lexus.g-book.com/LoginTop.aspx
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/09(土) 21:33:58.75ID:wjXt7/Yw0
>>323
同じDで二度と注文出来ないから安心しなさい
2022/04/09(土) 21:42:12.92ID:VFfuUDfKr
>>324
それは無いよ
客なんだし、売上に貢献するんたから、営業的にはウェルムでしょう。

納期も遅い、そして出来も良くないNXが悪い。
2022/04/09(土) 21:47:12.73ID:wjXt7/Yw0
>>325
甘いな…
契約を軽く見すぎ
2022/04/09(土) 21:49:06.34ID:VFfuUDfKr
>>326
なんで契約が出てくるの?
キャンセルできる内容の契約なんだけど。
2022/04/09(土) 21:53:03.33ID:wjXt7/Yw0
>>327
https://i.imgur.com/fn2RokB.jpeg
2022/04/09(土) 22:05:30.43ID:qlcUmXXs0
>>328
で?
アホなの?
2022/04/09(土) 22:07:43.61ID:wjXt7/Yw0
タブレットにサインとかしてないんだろな
2022/04/09(土) 22:56:20.71ID:qlcUmXXs0
>>330
したよ。
毎回するじゃん。

でもキャンセルは普通にできる契約内容だよ。
2022/04/09(土) 23:02:20.90ID:wjXt7/Yw0
>>331
そんなだからどんどん後ろに回されてメーカー発注から外されてたんだよ

信用ゼロって事 笑
2022/04/09(土) 23:05:25.12ID:HP9zdzT+0
ただの迷惑な客で笑った
自分が逆の立場なら同様の客にどう接客するか考えたら分かるでしょ
2022/04/09(土) 23:11:24.71ID:qlcUmXXs0
>>332
キャンセルしたからどうでも良いよ。
メルセデスにしたし。

レクサスで欲しい車が出た時は契約するだけ。
2022/04/09(土) 23:13:55.12ID:wjXt7/Yw0
>>334
貴方にはいつまでも納車されないレクサスだから

諦めで 笑
2022/04/09(土) 23:18:42.34ID:7j2Sdlmqd
LXで5年、NXは1年以上って言っているのに、GX、RZ、RX、LBXと予定しているのはどうかと思う
新型発表を見直して車種絞ってでもLX、NXを作るべきだと思うんだが
2022/04/09(土) 23:26:38.82ID:qlcUmXXs0
>>335
ガキ臭えな
2022/04/09(土) 23:37:12.60ID:wjXt7/Yw0
>>337
それでもNXは普通に契約して普通に納車されて満足してるよ

そんなに出来悪いとは思わないし
言わせてもらえれば700万チョイで凄くいいクルマに仕上がってる
まあ、オーナーにならないと分からないだろうけど 笑
2022/04/09(土) 23:38:13.29ID:qlcUmXXs0
>>338
君が満足しているならそれでいいんじゃねーの。
2022/04/09(土) 23:43:12.74ID:wjXt7/Yw0
>>339
貴方が買ってもいないクルマを出来が悪いとか言ってるから感想を述べたまで

じじいの妬みは哀れだね 笑
2022/04/10(日) 00:02:43.80ID:GUIWpID90
>>340
試乗して良くなかったから書いただけ。
顔真っ赤になったのか?
2022/04/10(日) 00:05:01.17ID:ffBCdk/w0
キャンセルしたのにここに粘着する理由は?
2022/04/10(日) 00:08:48.32ID:GUIWpID90
>>342
暇つぶしに車のスレ見てる。
それだけ。
2022/04/10(日) 00:11:48.55ID:ffBCdk/w0
メルセデスのスレ行けば
パワーシート無しになって値下げされてる車種もあるみたいよ

悪い、当然知ってたか 笑
2022/04/10(日) 01:13:35.43ID:LrnXm2Ml0
メルセデスだけ何で社名なんだよw
2022/04/10(日) 11:40:27.13ID:6wBc7n9Hd
キャンセルもメルセデスも嘘八百だからだろ

軽の中古乗りの僻みによる戯言
2022/04/10(日) 12:43:54.91ID:xojkGQuv0
今はいつぐらいに予約した人に納車出来てるのかな?
9月中旬予約なので、まだまだだろうな…
2022/04/10(日) 13:38:45.36ID:Cwx0iCRK0
>>347
9月中旬なら、今のところ年次改良ギリギリ前あたりじゃないかな?
10月以降契約人は年次改良後になりますって宣言されてる人多いようだし
2022/04/10(日) 13:40:38.19ID:Cwx0iCRK0
>>318
まぁ太客優先はしょうがないと思うけど、
さすがに初日契約でまだ納車されてない人は可哀想だわ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.22.183])
垢版 |
2022/04/10(日) 14:03:24.50ID:436d4Cjka
10月の新車販売で注文 納期予定1年半待ち 年内受注3万台近く受注だから1年半も怪しい
2022/04/10(日) 15:05:48.81ID:t7uStPg0a
販売台数ランキングにも載らない数しか
生産してないのにそんなにバックオーダー抱えて
どうすんのかね
ビックマイナー入ってもその後1年とか
旧型の納車待ちで阿鼻叫喚事態が想像に容易い
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-VjPx [106.158.5.173])
垢版 |
2022/04/10(日) 15:12:56.30ID:q55BFaVf0
350fを8月26日契約で夏には納車されるって言われた
2月頃に聞いて自分の前にまだ10台順番待ちが居て、1ヶ月に2台は350fが納車されてる言うてた
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.22.118])
垢版 |
2022/04/10(日) 15:59:11.05ID:zTRiEAuia
年末注文組は来春以降確定か?⁉10月新車販売注文で年内厳しいと言われた。
2022/04/10(日) 16:17:21.46ID:geuffmW60
カーセンサー見ると2台位新車出ててASKみたいになってるけど
かなり上乗せした金額で売るって事か
2022/04/10(日) 17:16:31.59ID:vaXq2QftM
>>353
11月頭契約の知人は、年次改良後になりますって確定の連絡来てたけど、そういう連絡来てないなら一応3月くらいまでには納車されるんじゃない?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9acb-hlI8 [219.100.108.62])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:53:27.34ID:wPP+Hzod0
8月、9月注文した人はまだいいが新車販売の10月以降から爆発的に受注入ったから生産間に合わないことは確実。今年初め注文は来夏以降か
2022/04/10(日) 19:30:22.05ID:VWqIOoNZ0
>>356
嫁1月で2年言われてたよ
2022/04/10(日) 23:22:07.30ID:vaXq2QftM
>>356
正式発売された2021/10/7以降の契約分は年次改良後のモデルで納車で、
先行期間中に申し込んだ人達の分はなんとか年次改良の2023/3までには納車されるんじゃない?
2022/04/11(月) 01:44:13.17ID:YbkKsed4d
改めて街中で先代見るとシーケンシャルが絶望的にダサいな
取って付けたような粒々感が酷いわ
新型は無くなってくれて良かった
リアもロング発光にしてほしかったがまあそこはRXになるんだろうな
2022/04/11(月) 07:51:43.95ID:OhSjzCqEd
>>352
ガソリン車の納車遅延は絶望的ではないと思う。10月初旬に350Fを契約して待っている。先日担当者から連絡をもらったんだけど、ガソリン車は購入店では月2台ペースで納車が進む見込みで10番目だと案内された。
店舗で違いはあるだろうが、契約割合の80%前後と思われるハイブリッド車は、先行予約注文した人でも年内納車厳しいと言われてもおかしくない気がする。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.22.94])
垢版 |
2022/04/11(月) 11:07:45.21ID:gjQF5z3Ua
>>358
ディーラーそんなこと言ってなかったよ。年次改良まえ注文は契約通り。こちらから指定しないとそのままだと思う
2022/04/11(月) 11:21:56.77ID:WhOFbHZzM
そりゃそーだね
オーダーした時と異なる型番が納車されたら詐欺だわさ
2022/04/11(月) 11:25:57.75ID:W+xKw36x0
年次改良で価格アップの予定だから
今は正式注文停止中
2022/04/11(月) 11:30:20.20ID:M055pqm+0
どのくらい価格上がるんだろうね
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.20.254])
垢版 |
2022/04/11(月) 11:43:16.30ID:z+3Ab8QHa
為替の影響で新車価格10万くらい値上げと言ってた
今後もっと上がるかも。一度値上げした車体は下がらない、これ事実
2022/04/11(月) 11:52:23.74ID:W+xKw36x0
先行予約と年改発表前に注文出来た人は為替の影響と原材料が上がり続けても追加金は取られる事はない
ただ納期遅延だけは我慢しないと、並び直すと表向きだけの年改で価格アップを余儀なくされるという事か
2022/04/11(月) 11:57:11.71ID:MKiU23ad0
年次改良という名の値上げ工作
だが、売る時その分以上に下取り価格が上がり元取れるよ
2022/04/11(月) 12:02:20.51ID:W+xKw36x0
今からだと注文出来る様になるまで待って、さらに納車までだと3年後くらいかなw
2022/04/11(月) 12:12:27.54ID:WhOFbHZzM
為替の影響で国内価格に転嫁されたことなんて過去にあったか?
本当にやってるなら、定期的に価格見直ししなきゃおかしいよ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9acb-hlI8 [219.100.108.62])
垢版 |
2022/04/11(月) 12:33:33.45ID:h9WFIUgh0
これから契約分は少し値上げで納期も長い、契約済みは影響ない
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WxwE [106.146.80.146])
垢版 |
2022/04/11(月) 12:36:19.90ID:RPeO6QdHa
カーセンサーの掲載されてるやつ問い合わせしたら
新車価格+150万だったわw
黒のLなんて人気ねーのに強気すぎだろw
2022/04/11(月) 13:05:38.70ID:fDdfCMg7d
国産車なんだから為替の影響が国内であると思えんのだが
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.6.209])
垢版 |
2022/04/11(月) 13:41:46.35ID:SKgUOLZoa
部品は海外 だから納期も遅い
2022/04/11(月) 17:40:08.55ID:MKiU23ad0
レクサス買う層なんて40-50万値上がりしたところで気にしないだろ、値落ちしないんだから
気になって文句言いたくなる貴方は、そもそも無理してるみたいだから契約やめたほうが良い
2022/04/11(月) 18:06:22.07ID:x8HRS+iX0
>>371
350hFスポAWDフルオプホワイトノーヴァだったら中古1000万でも売れると思う
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9baf-TLQQ [116.82.63.151])
垢版 |
2022/04/11(月) 18:32:09.06ID:YtghRFqP0
cx60に変えるかなあ あと1年待ってようやく納車かどうかだしあほくせー
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9acb-hlI8 [219.100.108.62])
垢版 |
2022/04/11(月) 19:25:31.93ID:h9WFIUgh0
よく考えたら2021年分20000台以上注文入っているから月1000台納車してもまたコロナが増えると年内どころか来年末か?
2022/04/11(月) 19:43:57.99ID:veuIyljF0
>>376
プッ!CX60でいいんだ…

全く興味ないからココにいちいち書き込まなくていいよ
2022/04/11(月) 19:58:36.82ID:UC4GQdHT0
>>377
2.3月は600台
2022/04/11(月) 21:15:47.60ID:CgyMK2ovr
>>376
買えない車のスレにきて楽しい?
2022/04/12(火) 08:03:26.86ID:/QU3aB8x0
車が作れない今の時期こそソフト面の改善をすべきなのに、発売当時のままで何も変わらないってレクサス糞だよな
やりたい事を叶える手段としてOTAに対応した訳じゃなく、OTAに対応する事自体が目的だったんだろうな
新着ニュースがあります、タッチする事で詳細を確認出来ますってわざわざ画面にタッチさせる意味も分からんし、ハンドルに付いてるボタンが見た目が変わっただけで今までと同じ使い道しかないのも分からん
ナビ画面の決定くらいハンドルでやらせろよ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-iBuj [1.75.0.199])
垢版 |
2022/04/12(火) 08:51:05.50ID:ih8M25sad
>>359
ほんとそう。
個人的には、シーケンシャルはアウディだから映えると思ってる。
2022/04/12(火) 09:10:33.70ID:ijUt+Wd1d
不満点は新RXか後期で補完でしょ
初期型は人柱なんて皆覚悟の上で買ってるよね
後発が良ければすぐ買い換えるだけ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.5.62])
垢版 |
2022/04/12(火) 10:06:29.64ID:1fkTmA35a
cx60が出たことでレクサスのブランドがインチキだとバレ出している、ほんと困るよ
2022/04/12(火) 14:02:42.36ID:/QU3aB8x0
最近のレクサスは全然おもてなせてないじゃん
アンビエントライトなんて昼間は電気の無駄使いだからね
全く見えない
何でライトと連動にしなかったのか謎だよ
2022/04/12(火) 14:09:31.90ID:JAzh+UlB0
>>385
見えるように光量上げりゃいいよね
2022/04/12(火) 15:43:11.32ID:/QU3aB8x0
>>386
実際に乗られてますか?
もちろん光量は最大にしてますが、1番分かりやすい赤系でも昼間は殆ど見えませんね
それ以外の色は昼間だと全く見ないし、夜だと街灯の少ない暗い場所じゃないと分かりません
カップホルダーイルミネーションが1番明るいのが泣けるわ
2022/04/12(火) 16:27:10.79ID:JAzh+UlB0
>>387
確かに暗いよね
ベンツ位目立たせて欲しいな〜
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-2ik7 [133.106.194.182])
垢版 |
2022/04/12(火) 17:19:45.84ID:Y9yP0Y3LM
6年位前まではレクサスしかないサービス、装備があって差別化されてたけど今ではトヨタと同レベルだもんな
マツダから直6FRのSUVが出ちゃって装備の先進性も負けてるぽい
NXはもう諦めるけど次期RXはマジで頼むわ
2022/04/12(火) 17:33:11.15ID:JAzh+UlB0
多分RXもたいして変わらんと思うよ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-lL1C [106.146.0.92])
垢版 |
2022/04/12(火) 17:56:29.29ID:wLTT3B3Ra
納車されたら、たくさんいじらないとダメか。
電子サス、タイヤ交換 アンビエントもばらせれば調光式に交換
2022/04/12(火) 18:08:00.73ID:tXRDWebrd
納車前は色々夢が膨らんだが
いざ納車されると結構満足度高くて
走らせるのとピカピカを維持するのに精一杯だわw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-NeUa [126.157.253.183])
垢版 |
2022/04/12(火) 18:33:06.69ID:BZH2F5Lnr
ブランドに金を払ってるという事なのかもしれんが、メルセデスはちゃんと見えないところに金が掛かってるもんなあ。
レクサスもそうだと信じたい。
2022/04/12(火) 19:13:51.20ID:VrCjwbWK0
納車されて毎日駐車場で見るたびに心躍るわ。
まじでかっこいいよね今回のNX。
2022/04/12(火) 19:18:31.99ID:tXRDWebrd
>>394
まだほとんど走ってないし…
レア度満点だねw
2022/04/12(火) 19:26:28.71ID:VrCjwbWK0
https://www.youtube.com/watch?v=8Abstr3Q_Tw
この動画の7:45のあたりで昔ながらのFスポメーターが出てるけど、
俺の350hFスポだともっと青基調のエコとか出てるメーターなんだけど、
これって設定で変更できるの?
スポーツS+にすると横棒メーターにはなるけど。
2022/04/12(火) 19:28:04.70ID:JAzh+UlB0
>>393
イヤイヤ
見えるところに金かけてるんよ
見えないところはけっこうザルだよ
見た目は革新的なナビの地図更新とか、2〜3年遅れが普通だしね
2022/04/12(火) 19:57:59.55ID:/QU3aB8x0
>>396
設定にメーターのデザイン変更があるだろ
3パターンから選べる
どれにしても対して変わらない
2022/04/12(火) 20:19:20.58ID:wGwiwRWV0
>>394
良い色買ったね!フルオプなんだ凄いね、髪とタッパがあったら完璧だったんだけどそれも人生だね
2022/04/12(火) 20:31:10.09ID:/Tu78cm+d
>>389
直6はいいけどねディーゼルの時点で対象外なんだわ
ボリュームグレードは直4HEVだしな
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-vWl1 [49.98.219.14])
垢版 |
2022/04/12(火) 23:23:08.95ID:JxEDYAAzd
カナダの工場でも生産開始するんだね
部品あんのかな?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7602-LlH+ [175.105.105.217])
垢版 |
2022/04/12(火) 23:28:40.97ID:caNPmXoc0
ナビの使い勝手の悪さが
半導体不足からくるパーツ削減じゃないことを祈る
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-2ik7 [106.129.36.147])
垢版 |
2022/04/13(水) 00:28:17.13ID:vhGK71g/a
>>400
俺は直4の情けない音が嫌で対象外だわ
以前X3m40dに乗ってたけど直6ディーゼルもなかなか良かったよ
今はV6に乗り換えちゃったけどね
2022/04/13(水) 04:27:41.89ID:IioYKJyNd
直4ダメで このスレにいる意味が分からん
2022/04/13(水) 06:46:17.92ID:N+rImHDC0
俺はFFベースの時点で対象外だわ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a10-lL1C [61.192.70.129])
垢版 |
2022/04/13(水) 16:34:55.98ID:fwKYkMaj0
早くもリコール
2022/04/13(水) 18:24:14.47ID:24u6K0e80
リコール台数から見ると
先行予約の30%くらいしか消化できていないのか
2022/04/13(水) 18:30:59.70ID:rf8fjoq/0
3月末までで5,226台か。1,000台/月程度しか納車されて無いのね。
先行予約さばくだけで3年掛かるよ。
2022/04/13(水) 21:00:52.82ID:K23XX8Za0
リコールの車体番号、自分の車が1だけなのか2もなのか、よくわからん。
なんか車体番号の範囲に同じ数字が入ってない?
2022/04/13(水) 21:23:41.35ID:lW/5mATqp
>>409
レクサスのリコール告知から
車体番号入力検索ページに飛べるぞ
2022/04/13(水) 21:29:34.80ID:cvbZYjmW0
修復歴有とかになったら嫌だぞ・・・溶接の件
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-lL1C [49.96.29.93])
垢版 |
2022/04/13(水) 21:32:00.88ID:ggMNo6qtd
リコールが2なら最悪だな
2022/04/13(水) 21:42:22.58ID:EAXLF34k0
3月後半製造の350F
リコールは免れた、ラッキー
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9baf-TLQQ [116.82.63.151])
垢版 |
2022/04/14(木) 01:21:31.70ID:NFgPb2jj0
先行納車でイキってたバチが当たったんやなw
溶接やり直しかー?w
2022/04/14(木) 06:44:06.94ID:gUYzC91H0
>>410
車体番号入力したあと、その先で案内されるのは同じページだったから結局わからん。

ネットの情報によると溶接NGなのは1000台に1台らしいけど
2022/04/14(木) 07:27:41.33ID:WHNxR8cu0
車種と車体番号照らし合わせて
該当あれば右横の1.2を見るだけじゃ
小学生レベルの事じゃ
2022/04/14(木) 07:36:15.50ID:Ze935anb0
ガソリン車は2確定って辛いですね
私のは350hで1のみだったので一先安心
後から溶接とか簡単に書いてるけどかなりの大事のような気がする
2022/04/14(木) 07:37:43.14ID:gUYzC91H0
>>416
AAZH25-1001012〜  (1)
AAZH25-1001882

AZH25-1001001〜   (1) (2)
AAZH25-1001669

例えば、末尾4桁1111だと、上も下も含まれてない?
これはどっちなの?
2022/04/14(木) 07:38:44.06ID:WHNxR8cu0
型式が違うと思うが
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-LlH+ [49.98.150.197])
垢版 |
2022/04/14(木) 07:46:12.29ID:FYTL57Tzd
>>411
ニコイチですね
2022/04/14(木) 07:46:36.94ID:WHNxR8cu0
AAZH25-1001111だとすると
両方に含まれていて
(1)(2)で両方って事
2022/04/14(木) 07:52:10.92ID:Ze935anb0
自分の車が溶接対応になる事を望んでるYouTuberも多そうだよね
再生数も伸びそうだし
2022/04/14(木) 07:55:24.17ID:gUYzC91H0
>>421
それなら、
1001〜1669 1と2
1670〜1882 1

って記載すればよくない?

1012〜1882 1
となる意味がわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況