2016年11月9日発売のタンク・ゴーミー・トール・ジャスティについて語り合うスレです
公式
【トヨタ】タンク
http://toyota.jp/tank/
【トヨタ】ゴーミー
http://toyota.jp/goomy/
【ダイハツ】トール
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/thor/
【スバル】ジャスティ
http://www.subaru.jp/justy/justy/
前スレ
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632532864/
探検
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/26(土) 06:30:23.71ID:uC2OE8cg0
2022/02/26(土) 09:57:15.09ID:20hUaeIl0
前スレでアンチの頭悪い書き込みです。
>>964
出入口じゃなくて
入口からでようとしたバカルーミーってことでしょ。
狭いからこそ、ルールがあるわけで
ルール守らないなら晒されても仕方ないわな。
この場合は法律じゃなくてあくまでルールだけど。
>>964
出入口じゃなくて
入口からでようとしたバカルーミーってことでしょ。
狭いからこそ、ルールがあるわけで
ルール守らないなら晒されても仕方ないわな。
この場合は法律じゃなくてあくまでルールだけど。
2022/02/27(日) 19:58:01.53ID:qVCHe4450
新車800万近かった車が3年で500万値下がりは魅力的
最小半径小さいから小回り効いてあまり困らない。
最小半径小さいから小回り効いてあまり困らない。
2022/02/28(月) 14:17:19.41ID:YbgxKgwE0
ドンキで逆走したいのですが
ちょうどいいクルマはありますか?
ちょうどいいクルマはありますか?
2022/03/07(月) 13:21:41.00ID:dr6pg/gX0
2022/03/08(火) 11:06:25.11ID:4+rOpp3k0
音は大したことなかった。
どれも会社では使ってないけど、保険とスタンドで出来ること全般は経費かな
どれも会社では使ってないけど、保険とスタンドで出来ること全般は経費かな
2022/03/13(日) 21:06:14.71ID:dxzGO4QF0
10万て破格だな
ワンボックスやミニバンは2012年の全座席3点式シートベルト義務付けで
ワンボックスやミニバンは2012年の全座席3点式シートベルト義務付けで
2022/03/19(土) 10:29:53.19ID:gqalT4Tg0
地図回転してる女よく見るw
しっかし、軽自動車乗りと馬鹿にされるかと思いきや予想外の方向に
しっかし、軽自動車乗りと馬鹿にされるかと思いきや予想外の方向に
2022/03/22(火) 19:24:07.65ID:u73jidj50
苔の生えた3代目レオーネがあるんだけど
でもCX-5と比べたら?
でもCX-5と比べたら?
2022/03/26(土) 21:07:34.68ID:Y/4EkGuJ0
ヴェゼルなんか興味ないのに
それだ!そう
それだ!そう
2022/03/31(木) 23:51:14.61ID:C3zgfUnR0
デリカ乗ってたわ
この番組見てるような年代の人が、こんな視野の狭い事言うのが信じられない
この番組見てるような年代の人が、こんな視野の狭い事言うのが信じられない
2022/04/01(金) 07:53:46.58ID:ETRCOh6R0
同じダイハツ製のロッキーライズは車内にキシミ音がする個体があるみたいだけど、タンクルーミーはどうですか
2022/05/09(月) 17:44:19.45ID:+a1z6JjY0
助手席の人のスマホ置き場欲しい
中古カローラでも貧乏臭いとは思わない
中古カローラでも貧乏臭いとは思わない
2022/05/10(火) 09:28:58.41ID:4iGY65qf0
自動車税の支払いを行った。
2000ccからの乗り換えだったので、25000円なのが嬉しかった。
2000ccからの乗り換えだったので、25000円なのが嬉しかった。
2022/05/15(日) 10:29:56.39ID:qT6NcxEm0
>>14
同じく!
同じく!
2022/07/10(日) 12:24:21.67ID:cZxAcSnE0
ルーミーの試乗動画、ディーラーいなくなった瞬間めちゃボロクソで草
https://youtu.be/rrx8rzMoezk
https://youtu.be/rrx8rzMoezk
2022/07/10(日) 22:16:39.72ID:d66j7GBe0
良い動画やな
2022/07/11(月) 11:13:16.05ID:Eb+ZiPFm0
ペーパードライバーにルーミー乗らせるなよ
車ってこんな運転大変なんだと勘違いしちまう
車ってこんな運転大変なんだと勘違いしちまう
2022/07/11(月) 17:13:05.88ID:nRmgTPbo0
いい加減内装も外観も古臭さが否めない
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/26(火) 22:10:04.43ID:cBT1Xdum0 確認取って逃げる君がいまだに一人で発狂してて笑ったわw
2022/07/26(火) 22:16:24.51ID:CLF86Q2R0
それって逃げてねえじゃんw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/26(火) 22:42:05.82ID:cBT1Xdum0 逃げてるが?
500 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/12(日) 10:20:38.78 ID:YUxaPCrw0
>>467 ID:8CLhTN0n0 ID:iIHBqELl0
早くお礼言わせてくれよw証拠無いのに書き込んでドヤ顔でデカい口叩いて恥かいて逃げちゃってる君
変なのが取り憑いちゃってるんで早くな!w
なんでこんな日数かけるんだろうルーミーアンチは
500 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/12(日) 10:20:38.78 ID:YUxaPCrw0
>>467 ID:8CLhTN0n0 ID:iIHBqELl0
早くお礼言わせてくれよw証拠無いのに書き込んでドヤ顔でデカい口叩いて恥かいて逃げちゃってる君
変なのが取り憑いちゃってるんで早くな!w
なんでこんな日数かけるんだろうルーミーアンチは
2022/07/26(火) 23:32:02.07ID:CLF86Q2R0
後出しジャンケンする狡い奴に謝罪出来ねえな
ずるい後出しジャンケンしてすいません謝罪マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
逃げてるのはCX-8の奴だろw
ずるい後出しジャンケンしてすいません謝罪マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
逃げてるのはCX-8の奴だろw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/26(火) 23:41:50.88ID:cBT1Xdum0 後出しジャンケンってどういう意味なん?
しかもお前証拠出されたときはお礼は後で言うし!とか言ってたくせに結局言わずに逃げて、その後後出しジャンケンとか言い始めたよな?
後出しジャンケンしてんのはお前だろ 発達障害
しかもお前証拠出されたときはお礼は後で言うし!とか言ってたくせに結局言わずに逃げて、その後後出しジャンケンとか言い始めたよな?
後出しジャンケンしてんのはお前だろ 発達障害
2022/07/26(火) 23:48:05.24ID:CLF86Q2R0
意味分かんなくて言ってんのかよバカ丸出しだな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/26(火) 23:50:01.31ID:cBT1Xdum0 後出しジャンケンの意味説明してみろよ知的障害者
小学校低学年の算数も解けない馬鹿だから国語も苦手で説明なんて無理か(笑)
人に粘着するくらいしかできることないもんなお前には
小学校低学年の算数も解けない馬鹿だから国語も苦手で説明なんて無理か(笑)
人に粘着するくらいしかできることないもんなお前には
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/26(火) 23:58:23.94ID:cBT1Xdum0 さっさと説明してみろよ
小学校の算数も解けない発達障害野郎
小学校の算数も解けない発達障害野郎
2022/08/07(日) 08:01:08.57ID:8J7v/90g0
↑の書き込み見た人の反応
8割の人「ググレカス」
1.9割の人「アタオカか?」
0.1割の人「せやせや説明してみろよ!」
8割の人「ググレカス」
1.9割の人「アタオカか?」
0.1割の人「せやせや説明してみろよ!」
2022/08/12(金) 12:01:24.35ID:J8FL6PnE0
2022/08/12(金) 22:48:56.38ID:J8FL6PnE0
2022/09/01(木) 20:36:02.67ID:y1SCYs6K0
2022/09/08(木) 00:12:54.31ID:O9osElkx0
2022/09/24(土) 21:24:59.03ID:AcNYNt3H0
2022/10/03(月) 20:41:52.54ID:nHOYn24m0
2022/10/04(火) 18:17:51.19ID:hZJsH5Jd0
むしろレクサス純正ナビの進歩の無さにビックリしたな、昔付けたポン付けのゴリラと同じ程度の目的地データ。
ちょっと優越感だったわ
ちょっと優越感だったわ
2022/10/22(土) 19:06:30.01ID:67seUrP/0
2022/10/23(日) 20:22:18.10ID:Pk+0//EP0
HONDAの時点で選択肢から外れるなぁ…
希少な現役2000GTが倒木で1発で廃車になったニュース思い出した
希少な現役2000GTが倒木で1発で廃車になったニュース思い出した
2022/11/05(土) 11:36:02.90ID:oerrOtmd0
2022/11/12(土) 03:50:35.78ID:gy2stwSv0
あんなクソエンジンの車で面白い?トップグレードも価格はいっちょ前だがクッソ遅いハッタリカーだということが話題になってたけど…
すごい人だからバカじゃないでしょ?
すごい人だからバカじゃないでしょ?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/26(土) 22:10:24.40ID:5JxlWEzA0 民度ひでぇスレだなw
2022/11/27(日) 08:00:03.25ID:uPfYKJ5l0
お前みたいな奴が、定期的に現れるからじゃねーの。
2022/12/05(月) 12:12:52.42ID:sPCIBDA70
フルモデルチェンジは来年の後半か
2022/12/05(月) 15:24:13.40ID:WWHkuVq+0
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/10(土) 11:03:32.29ID:CTTz80hY0 3気筒( ´,_ゝ`)プッ
45あああ
2022/12/18(日) 07:33:34.10ID:M5i66vaI0 試乗したのが雨の日で感じたのだけど遮音材、相当ケチってるか使われてないんだなと感じた。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/18(日) 13:48:09.91ID:t+DWMMoc0 一応動画も撮ってみました。年寄りだから聞こえないのか、iPhoneの性能がいいからポンプ音が録れてるのかわかりませんが実際にはコチコチ音はほとんど聞こえません。
https://youtube.com/shorts/O7Jsp2InnJk?feature=share
https://youtube.com/shorts/O7Jsp2InnJk?feature=share
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/18(日) 13:48:38.72ID:t+DWMMoc0 間違えたごめん
2022/12/18(日) 16:45:19.85ID:MksVnz6U0
>>45
静かな車がいいならアルファードクラスがお勧め
静かな車がいいならアルファードクラスがお勧め
2022/12/18(日) 21:57:27.80ID:5HFwvtnw0
>>45
屋根の雨音すごいよねw
屋根の雨音すごいよねw
2023/01/03(火) 08:54:13.36ID:REuK/kZi0
メーカーホームページ見てたら
ルーミーとジャスティの納期全然違うのは何故だろう、、
ルーミーとジャスティの納期全然違うのは何故だろう、、
2023/01/08(日) 13:05:48.33ID:sGttBpdA0
2023/01/15(日) 07:03:18.23ID:RTCbDo4u0
本当に今年中にHV出るかな?
2023/01/15(日) 09:30:06.99ID:6TsvqIpN0
フルモデルチェンジは早くて来年後半
2023/01/19(木) 11:35:24.02ID:pmHcOTMC0
2023/01/21(土) 23:45:19.09ID:05UaJtNz0
4wdはターボモデル無いのか
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 20:21:10.14ID:A500I8O/0 リコール来たぞ。ハイドブレーキが解除できなくなるらしい
2023/01/23(月) 22:25:11.04ID:jPA6fLBA0
>>55
四駆ターボ欲しければロッキーかライズ買うしか無い
四駆ターボ欲しければロッキーかライズ買うしか無い
2023/01/24(火) 14:12:30.58ID:fyFzntxF0
>>54
ゴーミーで煽り運転は草
ゴーミーで煽り運転は草
2023/01/26(木) 11:54:21.67ID:K+EUQDNd0
>>54
ネットだけでなくて現実でもこんな感じなのか
ネットだけでなくて現実でもこんな感じなのか
2023/01/27(金) 12:11:47.21ID:8/lkJokx0
約4.6キロってしつこいにもほどがあるな
2023/01/27(金) 20:33:25.92ID:jTvHvPqs0
新型我慢できずに買ってしまった…
後悔してるが買ってよかったと思っている
後悔してるが買ってよかったと思っている
2023/01/27(金) 20:51:47.35ID:9oItz0pk0
>>61
ターボいいね!
ターボいいね!
2023/01/28(土) 01:32:11.00ID:IL5WvaKO0
>>61
ゴーミー納車おめ!
ゴーミー納車おめ!
2023/01/28(土) 09:19:24.40ID:JtkBqvGC0
>>61
おめ、いい色買ったな!
おめ、いい色買ったな!
2023/01/28(土) 10:07:19.77ID:IL5WvaKO0
2023/01/29(日) 09:52:40.05ID:bN+me77b0
昔は信者だったが冷静に考えた結果アンチの言ってることが正しかったわ(笑)
2023/01/29(日) 22:50:42.72ID:ptAq/kZq0
>>62
残念ながらターボじゃないんだ・・・
残念ながらターボじゃないんだ・・・
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/30(月) 09:22:56.14ID:/IxapeVQ0 ターボじゃないと家の周りの移動くらいしか使えんぞ?
2023/01/30(月) 10:09:35.85ID:hLiPT2SO0
2023/01/30(月) 11:53:14.68ID:rJf5e/FJ0
ノロノロ近所のみしか走らないので
ターボなしでもいいかと思うようになってきた
ターボなしでもいいかと思うようになってきた
2023/01/30(月) 16:51:17.04ID:2sepg7Vx0
日産ティーダ?に乗ってる祖父に私のルーミータソ運転させたら「なんか音でけーな、馬力ねーな」だって⋯
爺ちゃんの車古いけど1800だし仕方ないじゃんね^^;
爺ちゃんの車古いけど1800だし仕方ないじゃんね^^;
2023/01/30(月) 19:52:31.33ID:JX1ovT9M0
ターボはパンチあるの?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/30(月) 19:54:41.48ID:JDwIttPA0 加速は結構鋭い
2023/01/30(月) 20:38:29.30ID:b6irCtqk0
ターボ
街乗り燃費どんなかんじ?
街乗り燃費どんなかんじ?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/30(月) 20:42:47.60ID:JDwIttPA0 ウチはカミさん専用 通勤13.5キロ YouTubeとか見てると結構辛口だけど断然満足してる。自動ブレーキ試験でガンガンぶつかってるのは前期のバンパー内にセンサーあるやつでフロントガラスに移設したのは改善されてるらしい
2023/01/30(月) 21:24:25.07ID:iWLM/ohw0
エンジンのガラガラ音、最初気になったけど、GRオイル入れたら随分静かになった。
値段高いけどお勧め。
値段高いけどお勧め。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/30(月) 22:35:13.34ID:JanRRmGB0 >>74
13くらい
13くらい
2023/01/31(火) 14:04:00.20ID:n1nkTIeu0
確認取って逃げる君って死んだ?
2023/01/31(火) 18:17:20.39ID:qpnBufuC0
前期高齢者に大人気な車やね
2023/01/31(火) 19:10:14.95ID:oJ53v+f40
この車でリッター25キロくらい出たら
無双だろな
アクアとかも吹き飛ぶくらい売れそう
無双だろな
アクアとかも吹き飛ぶくらい売れそう
2023/01/31(火) 20:12:04.94ID:M2RLoY/g0
>>78
精神病棟に隔離されてるって噂聞いたよ
精神病棟に隔離されてるって噂聞いたよ
2023/02/01(水) 02:22:31.22ID:b1Mog1tf0
>>80
ターボで長距離頑張って20kmだった
ターボで長距離頑張って20kmだった
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/01(水) 03:32:31.15ID:KMZ4OVcO0 お前らリコール行った?
2023/02/01(水) 07:13:42.65ID:c+8oNhzc0
ルーミーハイブリッドはよ出して!
絶対激売れするから、トヨタ・ダイハツさん。
絶対激売れするから、トヨタ・ダイハツさん。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/01(水) 11:37:35.58ID:zG5C0PwB0 ライズが出てしばらく経つのに出さないってことはやる気ないんじゃね?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/01(水) 12:11:08.22ID:0CKUIr4f0 ソリオのネガ潰してから出しそう
2023/02/02(木) 09:50:26.82ID:uqnZrI1B0
>>85
やる気出さなくても馬鹿が買うんだから問題無し
やる気出さなくても馬鹿が買うんだから問題無し
2023/02/02(木) 14:52:50.27ID:guNAICiP0
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/02(木) 15:34:09.29ID:aR0mt/eu0 失礼な!ターボの加速はアルファードの2.4よりいいぞ!
2023/02/02(木) 18:24:57.84ID:GMgJrekN0
みためはいいけどな
長距離通勤には向かないな
アクアのエンジン乗せたりしたら
バカ売れ間違いなし?
長距離通勤には向かないな
アクアのエンジン乗せたりしたら
バカ売れ間違いなし?
2023/02/02(木) 20:53:05.33ID:uqnZrI1B0
見た目もゴミだろw
あんなメッキグリルいまどき軽自動車でもやらん
あんなメッキグリルいまどき軽自動車でもやらん
2023/02/03(金) 11:00:37.40ID:Br5s3y2d0
そう?アルファードのグリル丸パクしたスペーシアカスタムよりはマシじゃね?
2023/02/03(金) 13:41:21.34ID:s9P1sRPj0
いえ全然マシじゃないです
2023/02/18(土) 09:43:43.99ID:oySAAquN0
コンソールボックスのトーラスネオシリーズ買うなよ
フタが壊れる欠陥品
スライドストッパーが割れてフタ飛んでったわ
安い車だからって売ってる物まで安物とは悲しい。
昔からある蝶番のフタがいい。
フタが壊れる欠陥品
スライドストッパーが割れてフタ飛んでったわ
安い車だからって売ってる物まで安物とは悲しい。
昔からある蝶番のフタがいい。
2023/03/10(金) 20:27:26.49ID:/6KL3A/j0
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/16(木) 07:22:37.06ID:1knT5Ru+0 秋はパッソだけで、ルーミーの登場は来年になるとのこと
2023/03/16(木) 07:28:48.72ID:VIX484hK0
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/17(金) 12:06:50.01ID:wq3XSOpB0 友人が、7万キロのトールをダイハツ正規ディーラーに持って行って CVTF交換を依頼したら特殊工具がないと出来ない、今後もオイル漏れがない限り交換不要と言われたんだけどそんなことある?
飛び込みじゃなくて一月以上前から予約して行って
富山県のディーラー
飛び込みじゃなくて一月以上前から予約して行って
富山県のディーラー
2023/03/23(木) 02:06:38.67ID:vbJ9u5F00
ディスプレイオーディオで、Androidつないでグーグルマップでナビさせてるときの案内音声が風邪引いたようなガラガラ声なんだけどおまかん?
念の為iPhoneでグーグルマップ、ヤフーカーナビ、アップルマップなどナビしてるときの音声案内の声もガラガラ声だ。
こんなもんか?
スマホがボロいのか?(アップルミュージックなどの音楽は全く途切れない)
念の為iPhoneでグーグルマップ、ヤフーカーナビ、アップルマップなどナビしてるときの音声案内の声もガラガラ声だ。
こんなもんか?
スマホがボロいのか?(アップルミュージックなどの音楽は全く途切れない)
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 23:20:35.21ID:ml90ELRO0 >>98
2010年マーチですら基本CVTフルードは交換不要だからそんなもんじゃね
2010年マーチですら基本CVTフルードは交換不要だからそんなもんじゃね
2023/04/05(水) 08:05:56.49ID:3WeX5h4E0
FMCって来年?
2023/04/06(木) 00:32:17.88ID:6BgJRrIP0
不明
ディーラーに何も正式通知来てない
ロッキースペースも情報無し
ディーラーに何も正式通知来てない
ロッキースペースも情報無し
2023/05/02(火) 11:36:48.73ID:tylnBNdo0
ルーミーアン恥の皆さん本日5月2日はキラキラAAの日です
ルーミーアンチAAww張り切って自撮りしてUpしましょう!!。キラキラw
(ワッチョイW 9b38-kcMl [119.231.4.125] (ワッチョイW ab54-Ih0p [126.1.58.220])
ルーミーアンチAAww張り切って自撮りしてUpしましょう!!。キラキラw
(ワッチョイW 9b38-kcMl [119.231.4.125] (ワッチョイW ab54-Ih0p [126.1.58.220])
2023/05/03(水) 11:07:28.14ID:ZCNqgD6J0
ルーミーアン恥の皆さんキラキラAAウイークですドンドン自撮りしてUpしましょう!!。キラキラw
逃げてる君ってなんだよ?w逃げてる君言ってる奴がクソだせえ敗北悪質逃げてる君だなw
逃げてる君ってなんだよ?w逃げてる君言ってる奴がクソだせえ敗北悪質逃げてる君だなw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/03(水) 21:14:09.02ID:UNYi7LAj0 新型出す気ないの
2023/05/04(木) 01:10:28.06ID:8ZE6jIqN0
ダイハツに言えw
2023/05/04(木) 22:22:44.54ID:ltPvE1Pu0
噂どおりにライズ・ロッキーの派生モデルになったらダイハツ製初のブランド通称名別年間ランキング制覇しそうだな
2023/05/06(土) 14:51:28.81ID:joxgkojB0
リアのバンパーだけ黒いやつ(樹脂ではなく塗装してある)たまにいるけどあれはグレード低いとかなの?
2023/05/14(日) 07:33:49.53ID:xXPJE6sx0
ルーミーかと思ったらデイズルークスだった
なんであんなに似てるのですか?
ランプのレイアウトとかまんま
なんであんなに似てるのですか?
ランプのレイアウトとかまんま
2023/05/14(日) 08:03:19.45ID:kf5u+HFL0
そういや今度出る新型ムーヴがデイズっぽい言われてるな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/14(日) 10:05:32.31ID:2ZnNqYJz0 >>108
バンパー黒塗装は、カスタムとかのグレード高いやつ。
https://toyota.jp/ucar/catalog/brand-TOYOTA/car-TANK/201910/10124584/
バンパー黒塗装は、カスタムとかのグレード高いやつ。
https://toyota.jp/ucar/catalog/brand-TOYOTA/car-TANK/201910/10124584/
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/21(日) 11:48:35.85ID:1jn/yOzB0 初代アルファードが車検で程度の良さげなタンクに乗り換えた。
ACC電源取るのに内張剥がしたけど、ガンプラみたいだなぁ。
ACC電源取るのに内張剥がしたけど、ガンプラみたいだなぁ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/22(月) 15:24:52.25ID:GVJrWj2N0 コレって軽自動車よりも高いのかしら?週末にも何かしら買おうと思ってるんだけど。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/22(月) 16:34:08.91ID:2z5Wn22u0 なんとかカスタムターボと同じくらいの値段で普通車だから買ったわ。ターボ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/24(水) 12:30:18.51ID:qevPfYZP0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/25(木) 12:23:46.48ID:LQICrmIq0 純正エアロ後付けしたやつおる??
契約の時にエアロ付けとくべきだった。後悔。。
契約の時にエアロ付けとくべきだった。後悔。。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/25(木) 14:11:15.61ID:s/jlBvsB0 あれ低すぎて擦るだろ。
ノーマルでも前進停めしたら車止めに擦る時あるのに
ノーマルでも前進停めしたら車止めに擦る時あるのに
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/11(日) 13:28:31.16ID:vczce/Nv0 フルモデルチェンジ10月なのに情報ないな
2023/06/11(日) 15:55:46.76ID:e1g7cFOu0
不祥事でFMCは無期限延期という話だが
2023/06/11(日) 16:04:02.14ID:L1vySQYW0
誰かが言ってたけどトヨタが居なかったら会社吹っ飛んでたレベルの不正らしいな
俺は別に気にならないけど
俺は別に気にならないけど
2023/06/11(日) 18:43:00.69ID:d5+dhw7A0
FMCは3月
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/20(火) 16:06:50.20ID:km2lHfYy0 一番初期のタンクを買いました。
ブレーキが効かなすぎてヤバい。
ディーラーで見てもらったけど異常なし。
でも明らかに初期タッチで止まらなすぎて怖いんですが、パッドとかの変更で良くなるんでしょうか?
ブレーキが効かなすぎてヤバい。
ディーラーで見てもらったけど異常なし。
でも明らかに初期タッチで止まらなすぎて怖いんですが、パッドとかの変更で良くなるんでしょうか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/20(火) 16:52:28.56ID:IlBC39/q0 慣れだ
2023/06/20(火) 17:51:39.70ID:EhrQk38u0
慣れるしかない。
初期減速感を上げるためにはパッドとディスクをほんのわずかに接触させとくのだけど
このことによる抵抗が結構燃費に悪影響与える。
BMWとか高級車は巡行時に一時的に完全に離したりするけど。
THS2とかの回生協調(発電)ブレーキも慣れるまでは「緩いブレーキ」だったな。
初期減速感を上げるためにはパッドとディスクをほんのわずかに接触させとくのだけど
このことによる抵抗が結構燃費に悪影響与える。
BMWとか高級車は巡行時に一時的に完全に離したりするけど。
THS2とかの回生協調(発電)ブレーキも慣れるまでは「緩いブレーキ」だったな。
2023/06/20(火) 21:42:40.83ID:uDthKxur0
ヴィッツと乗り比べてそこまでブレーキに差は感じなかったけど
試乗だけだからかな
ソリオのほうがヤバかった
2月に契約したんだが
7学納車予定だったけど未定だってさ
今までの納車傾向から1月半くらい伸びるくらいだそうだけど
なんか今年中に納車されるか心配になってきた
試乗だけだからかな
ソリオのほうがヤバかった
2月に契約したんだが
7学納車予定だったけど未定だってさ
今までの納車傾向から1月半くらい伸びるくらいだそうだけど
なんか今年中に納車されるか心配になってきた
2023/06/20(火) 22:03:36.63ID:ud4GpONu0
整備不良か乗り方の問題では?
レーシングカートの経験もあるけど、ルーミーと86、クラウン、ランクルでブレーキの踏み方変わらんぞ
レーシングカートの経験もあるけど、ルーミーと86、クラウン、ランクルでブレーキの踏み方変わらんぞ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/20(火) 22:05:41.95ID:4iD+fm3z0 カスタムGT以外はゴミ
2023/06/20(火) 22:49:23.24ID:ud4GpONu0
2023/06/21(水) 00:08:26.66ID:Ej9lxqSq0
いやゴミでしょ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/21(水) 00:55:31.42ID:8ikJBQSd0 >>126
シエンタにも乗ってて交互に使ってるんだけど
制動力に差がありすぎて怖い。
シエンタと同じ感じで信号待ちとかでブレーキ踏むとカマ掘りそうになる。踏力一定で止まろうとすると思ってたより車速落ちなくて途中で踏力上げないと止まりきれなくてストレスたまる。
絶対おかしいと思ってディーラーに駆け込んだけど
異常なしの一点張り。
シエンタにも乗ってて交互に使ってるんだけど
制動力に差がありすぎて怖い。
シエンタと同じ感じで信号待ちとかでブレーキ踏むとカマ掘りそうになる。踏力一定で止まろうとすると思ってたより車速落ちなくて途中で踏力上げないと止まりきれなくてストレスたまる。
絶対おかしいと思ってディーラーに駆け込んだけど
異常なしの一点張り。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/21(水) 05:53:34.97ID:mPqCDaR20 >>128
え?ターボなし乗ってるの?軽にもちぎられるだろ?
え?ターボなし乗ってるの?軽にもちぎられるだろ?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/21(水) 06:57:20.50ID:oIwBhCQE0 3年前に乗り始めたけど、その時の感覚で、ブレーキ自体は普通に効くと感じた。今も同じ。
一方で、初CVTだったためか、停止前に燃料カットからアイドリングに移行する際の加速感が、当初は怖かった。今は慣れた。
一方で、初CVTだったためか、停止前に燃料カットからアイドリングに移行する際の加速感が、当初は怖かった。今は慣れた。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/21(水) 07:33:20.61ID:5WtUP4TS0 NAだと日本一遅い車だろ。ターボになると結構パワフルだぞ。
2023/06/21(水) 14:06:24.98ID:qnAcnoth0
制動力は工場出荷時はもちろん、車検ごとにチェックしている。
当然だがまったく問題無いよ。
ブレーキブースターの設計、セッティング、フィーリングの違い。
トヨタは昔から過剰に遊びを少ないし、ダイハツは軽も含めて遊びが大きい。
当然だがまったく問題無いよ。
ブレーキブースターの設計、セッティング、フィーリングの違い。
トヨタは昔から過剰に遊びを少ないし、ダイハツは軽も含めて遊びが大きい。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/21(水) 22:09:42.62ID:/SinUjIW0 どこか空地とかで発進−急ブレーキを何回かやるとパッドが馴染んで効きが良くなったりブレーキタッチがしっくりくる場合があるよ。もしくは柔らかめのパッド交換かな。
フロントホイール汚れやすくなるけど。
フロントホイール汚れやすくなるけど。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/22(木) 16:46:12.17ID:dDnCKgED0 ブレーキが甘いのは事実
ロッキーも同じブレーキ使ってて同様の報告がある。
タッチ初期から効かせるトヨタ車から乗り換えるやつ殆どから不満出てる
ロッキーも同じブレーキ使ってて同様の報告がある。
タッチ初期から効かせるトヨタ車から乗り換えるやつ殆どから不満出てる
2023/06/22(木) 18:41:03.44ID:mB38TxSB0
踏み込みが浅い
ドラポジがゆったり過ぎ
タイヤボロくてカッチカチ
どうせこのへんやろ
とりまABS効かせてもブレーキ効かないか報告よろ
ドラポジがゆったり過ぎ
タイヤボロくてカッチカチ
どうせこのへんやろ
とりまABS効かせてもブレーキ効かないか報告よろ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/22(木) 18:53:48.40ID:AILJZEP/0 ウチのは一定のふみしろでブレーキ掛けるも止まる寸前ブレーキサポートが掛かるような感じで自分の思った距離より手前で止まるのでキモい
2023/06/23(金) 08:25:53.34ID:aZajoA9F0
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/23(金) 09:37:08.87ID:xCARl/xD0 アイドリングストップを有効にしてるかどうかも知りたいね。
前期タンク乗りだけどアイドリングストップONだと止まる手前の低速時辺りで一瞬前に出ようとする感覚があった。
なのでOFFにしてる。
前期タンク乗りだけどアイドリングストップONだと止まる手前の低速時辺りで一瞬前に出ようとする感覚があった。
なのでOFFにしてる。
2023/06/23(金) 09:40:36.24ID:bdQoPh2g0
うちもアイストはキャンセルしてる。
低速時のギクシャク感、発進時の違和感、ストレスでしかない。
低速時のギクシャク感、発進時の違和感、ストレスでしかない。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/23(金) 18:25:32.35ID:vNF06w270 ブレーキが効かないんじゃなくて、初期の立ち上がりが出てないから
倍力装置の容量不足やな。
倍力装置の容量不足やな。
2023/06/24(土) 13:56:50.39ID:CafSgsPy0
甘いとか効かないとか言ってる人は、自転車とかもほとんど乗らない人かもね
機械、物理の仕組みがまったく分かっていないと。
機械、物理の仕組みがまったく分かっていないと。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/25(日) 17:44:13.86ID:VfD3KFIh0 >>143
お前が他の車しらないだけ
お前が他の車しらないだけ
2023/06/25(日) 18:02:24.38ID:16cukoz70
>>144
お前はABS効かせたことないウスノロやろ
お前はABS効かせたことないウスノロやろ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/25(日) 18:26:03.40ID:VfD3KFIh02023/06/25(日) 19:20:55.67ID:16cukoz70
2023/06/25(日) 19:53:25.50ID:lF44ShES0
いやブレーキは効かないでしょ
ゴーミーだし
ゴーミーだし
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/25(日) 19:53:45.63ID:BDLzKu8Q0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/25(日) 20:22:27.70ID:iE5sAC3z02023/06/25(日) 20:34:06.29ID:16cukoz70
>>149
"ABSテスト"を「ABS作動させることをチキンレース感覚で」って理解するお前は完全にあたおか
人が目の前飛び出して来ても、ペダル踏み込み始めまでに2秒かかって、やっと踏み始めてもやんわりなんだろ?
ABS効かせると人生終わりと思ってる、あたおかオジイチャンは免許はよ返納しろよ
もう一回言うが、お薬飲んだらすぐ免許返納しに行ってね
"ABSテスト"を「ABS作動させることをチキンレース感覚で」って理解するお前は完全にあたおか
人が目の前飛び出して来ても、ペダル踏み込み始めまでに2秒かかって、やっと踏み始めてもやんわりなんだろ?
ABS効かせると人生終わりと思ってる、あたおかオジイチャンは免許はよ返納しろよ
もう一回言うが、お薬飲んだらすぐ免許返納しに行ってね
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/25(日) 20:38:15.77ID:BDLzKu8Q0 ABS警告灯のチェックしてないからそんな頓珍漢な事書けるの?
2023/06/25(日) 20:47:07.34ID:lF44ShES0
うわあ…急ブレーキ踏まれるからゴーミーの後ろにはつかないようにしよ
頭おかしいだろw
頭おかしいだろw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/25(日) 21:08:26.59ID:iE5sAC3z0 車間空けとけば良いのでは。
ルーミーの後ろついて急ブレーキかけられてビビってるんでは、
MT車の後ろついてシフトダウンでブレーキランプつかないのに急減速されたらオカマ掘るで。
ルーミーの後ろついて急ブレーキかけられてビビってるんでは、
MT車の後ろついてシフトダウンでブレーキランプつかないのに急減速されたらオカマ掘るで。
2023/06/26(月) 11:13:54.95ID:ie2mHzWv0
ブレーキ甘い、効かない厨=車検の制動力テストなど物理的センス著しい欠如、まったく関心を持とうとしない=低偏差値、Fラン私立文系脳
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/26(月) 12:51:32.95ID:/Pb3LF/S0 そりゃ踏めば効くだろ
2023/06/26(月) 23:33:40.87ID:tYjfii+90
ゴーミーのゴーミーたる所以
https://twitter.com/666a2c666/status/1673113491627196416?s=46&t=HDuMTsrvdvn03iB2bu5B4Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/666a2c666/status/1673113491627196416?s=46&t=HDuMTsrvdvn03iB2bu5B4Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 10:06:13.57ID:oppLV0fp0 どこのスレでもxxはゴミっていう奴、あれ免許も車も持ってないないんじゃね。
情報はネットのみとか。
いくつか例を挙げると、
パジェロは黒煙モクモクゴミ→ガソリン車の話題してるんですが。
アルベルはトーションビームでゴミ→30系の話してるんですが。
35GTRはミッションがすぐ壊れるのでゴミ→2020モデルの話してるんですが。
で、ゴミじゃないの言ってみって書くと、ゴミのそれ以外とか
具体的なのあげられない。
情報はネットのみとか。
いくつか例を挙げると、
パジェロは黒煙モクモクゴミ→ガソリン車の話題してるんですが。
アルベルはトーションビームでゴミ→30系の話してるんですが。
35GTRはミッションがすぐ壊れるのでゴミ→2020モデルの話してるんですが。
で、ゴミじゃないの言ってみって書くと、ゴミのそれ以外とか
具体的なのあげられない。
2023/06/27(火) 10:11:18.15ID:j1/WvJzb0
2023/06/27(火) 10:45:04.60ID:lMgLnf8Z0
どこのスレでもゴーミーはいい車っていう奴、あれ免許も車も持ってないないんじゃね。
情報はベストカーのみとか。
いくつか例を挙げると、
パジェロは黒煙モクモクゴミ→大昔の話されても
アルベルはトーションビームでゴミ→追加で塗装もゴミ&所有者の質が低くて正直公道を走って欲しくないレベル
35GTRはミッションがすぐ壊れるのでゴミ→ついでに燃料ポンプも壊れやすいし車自体の出来が悪い
で、ゴミじゃないの言ってみって書くと、タイロッドが折れる信じられない車、ゴーミーのそれ以外とか
具体的なのあげられない。
情報はベストカーのみとか。
いくつか例を挙げると、
パジェロは黒煙モクモクゴミ→大昔の話されても
アルベルはトーションビームでゴミ→追加で塗装もゴミ&所有者の質が低くて正直公道を走って欲しくないレベル
35GTRはミッションがすぐ壊れるのでゴミ→ついでに燃料ポンプも壊れやすいし車自体の出来が悪い
で、ゴミじゃないの言ってみって書くと、タイロッドが折れる信じられない車、ゴーミーのそれ以外とか
具体的なのあげられない。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 11:14:04.32ID:oppLV0fp02023/06/27(火) 11:21:03.84ID:KurvupJY0
メイン部品はブーン系の寄せ集め開発期間はたった2年となれば残念しか残らない車になる
次期モデル何もかも一新されまだマシになるんじゃないの
次期モデル何もかも一新されまだマシになるんじゃないの
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 14:39:06.86ID:5M9vC6up0 ソリオに対抗するために急遽作ってんだからゴミで当たり前なのにな
車乗り全員が最低評価を出す車
車乗り全員が最低評価を出す車
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 14:42:03.93ID:5M9vC6up0 ABSランプの確認もせずに動作確認と称して車に意味もなく急ブレーキをかけるアホが乗る車
2023/06/27(火) 15:10:25.09ID:EBt8u2kT0
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 15:14:12.37ID:UT3zJy1s0 ABS警告灯も知らずにイキってやつか
2023/06/27(火) 16:24:05.07ID:/Msb8hAA0
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 17:08:33.16ID:UT3zJy1s0 >>167
読解力ゴーミー
読解力ゴーミー
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 18:59:22.29ID:oppLV0fp0 しかしブレーキだけでよく書き込み伸びるねぇ。
ゴミ、ゴミって言って相手にして貰ったんで嬉しいのかねぇ。
まぁ急ぎ作ったソリオ対抗馬で販売台数がNーBOXとタメはる
状態ってのは一般的な家庭では売れてんだろうね。
上級国民はこんなスレ見ないしゴミ連呼する事もないだろうし。
となると消去法でゴミ連呼してるのはあっち系かこっち系の人くらい。あ、このスレに限ったことじゃないよ。
ゴミ、ゴミって言って相手にして貰ったんで嬉しいのかねぇ。
まぁ急ぎ作ったソリオ対抗馬で販売台数がNーBOXとタメはる
状態ってのは一般的な家庭では売れてんだろうね。
上級国民はこんなスレ見ないしゴミ連呼する事もないだろうし。
となると消去法でゴミ連呼してるのはあっち系かこっち系の人くらい。あ、このスレに限ったことじゃないよ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 19:13:45.80ID:UT3zJy1s0 トヨタブランドで情弱相手に売上出しただけだよ
乗ってるの女とか無知そうなおっさん爺さんばっかやし
乗ってるの女とか無知そうなおっさん爺さんばっかやし
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 19:41:46.06ID:s8f3365J0 Nボとかタントのカスタムと似たような価格で普通車の両側スライドのトヨタ車が買えるということで買いました。ターボなんでパワフルです。新しいブェルファイアに似てるしw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 20:58:58.48ID:UT3zJy1s0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 21:13:35.32ID:Fe/jfhO+0 ハリアーのコーティングで、青緑のようなルーミーを借りましたが、ダッシュボードは、革風の樹脂プラスチックで高級感があり、中がかなり広く感じて3ナンバーかと思うほどでした。マイナーチェンジ前のルーミーは、なぜか、ヘッドライトがランクルに似ていて、格好良いなと思いました。ただ、登り坂、アクセルをベタ踏みをしても、スピードが出ませんでした。オートマチックのギアを落とした方が良かったのかもしれません。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 22:08:49.57ID:oppLV0fp0 >>173
普通のATと違ってCVTはキックダウンないから意図的にSに落としたりして乗ってる。
普通のATと違ってCVTはキックダウンないから意図的にSに落としたりして乗ってる。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/27(火) 22:21:45.52ID:oppLV0fp0 あ、ルーミーのCVTの場合ね。
スバルのレヴォーグとかは多段っぽく制御してるみたい。
スバルのレヴォーグとかは多段っぽく制御してるみたい。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 15:05:11.12ID:kmhwZFcc0 カスタム予約してきた。
ターボがいいけど、雪国で4WDは外せないので仕方なくノンターボ。
ターボがいいけど、雪国で4WDは外せないので仕方なくノンターボ。
2023/06/28(水) 15:07:35.92ID:YPCkZJoe0
納車直後に新型発表かも
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 15:22:33.85ID:4n5yla7D0 高く売れる車だからすぐ売ればそんなに損失でないはず
まあ出たとて、初期ロットは必ずスルーすべきだし車検前に買い替えるぐらいで良いんじゃない
まあ出たとて、初期ロットは必ずスルーすべきだし車検前に買い替えるぐらいで良いんじゃない
2023/06/28(水) 16:31:50.68ID:MHVuyoCs0
新型のシリーズハイブリッド期待大
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 18:14:22.73ID:+yp412rf0 なんで四駆はターボないんかな?パワーでデフ壊れるの?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 21:53:13.95ID:z+OmO8O20 それは無い
ロッキー/ライズの4WDが同じエンジンだ
ロッキー/ライズの4WDが同じエンジンだ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 02:13:08.99ID:9JtbmLIV0 下回りのレイアウト上の問題かな。
4駆だとドライブシャフト必要でリアの足回りもFFと違ってたはず。燃料タンクの容量も違ってたと思うので多分タンクの形状が異なるはず。
で、ターボは排気系がNAと違って径が太めなので取り回しが難しいのと実現しようと思ったら出来るけど4駆ターボがそれに見合うだけの販売台数捌けるかというとこでやめたんではないかと。
4駆だとドライブシャフト必要でリアの足回りもFFと違ってたはず。燃料タンクの容量も違ってたと思うので多分タンクの形状が異なるはず。
で、ターボは排気系がNAと違って径が太めなので取り回しが難しいのと実現しようと思ったら出来るけど4駆ターボがそれに見合うだけの販売台数捌けるかというとこでやめたんではないかと。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 16:38:59.80ID:0CoMJEIz0 久々にカミさんのタンク乗ったらブレーキブッ壊れてんのかと思うぐらい効き甘いな。このスレで何言ってんだよと思ったけど気持ちわかったわw
2023/07/07(金) 18:13:37.18ID:pQfOy0Ea0
くっそ長い信号の変わり目でフルスロットルからフルブレーキで左折したけど、何の問題もなく急減速できた
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/07(金) 18:16:18.37ID:1kFAkVUb0 そりゃ踏めば効くからな
2023/07/07(金) 18:48:45.75ID:OPQadGOx0
人それぞれだけど後ろブレーキがドラムの車は60キロくらいからブレーキ強めに踏むと思ったより
止まれない感じがする
止まれない感じがする
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 09:52:41.79ID:4EKWYUCq0 新型でパッソベースのポンコツボディから一新するのに
ガソリンエンジンは今まで通りで一緒なんだよなぁ
地獄の3気筒アイドリング・・・
ベースは初代パッソからだろ?何十年同じポンコツエンジンを使い回すんだよ?
ガソリンエンジンは今まで通りで一緒なんだよなぁ
地獄の3気筒アイドリング・・・
ベースは初代パッソからだろ?何十年同じポンコツエンジンを使い回すんだよ?
2023/07/08(土) 11:42:01.11ID:SnAj9IS40
新型1.2だぞ
2023/07/08(土) 15:32:19.21ID:pi3wertv0
>>187
CO2排出量を気にしない生涯独身低学歴は多気島がええんやろ
CO2排出量を気にしない生涯独身低学歴は多気島がええんやろ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 16:00:23.78ID:B2+g0BAy0 リッター30キロになるってよhttps://s.response.jp/article/2023/07/08/373023.html
2023/07/08(土) 16:54:55.04ID:SnAj9IS40
ダイハツのシリーズHEV、もう少し静かに改良されているといいが
ロッキースペースも出るらしいし、楽しみだ
ロッキースペースも出るらしいし、楽しみだ
2023/07/09(日) 20:44:04.77ID:2F9h5HQd0
ロッキーHEVの評価も日産やホンダより静粛性落ちるから
そこら辺が改良されてたらいいんだけどな
そこら辺が改良されてたらいいんだけどな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/10(月) 01:49:47.85ID:jrgOhjQD0 >>186
ちなみにディスクブレーキとドラムブレーキってどっちが効き良いの?
ちなみにディスクブレーキとドラムブレーキってどっちが効き良いの?
2023/07/10(月) 06:56:59.77ID:jhV0mLf30
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/10(月) 07:28:58.02ID:NYKa5dxI0 一般的には接地面が多いドラムのほうが効きが良いとされてるけど熱が籠りすぐダレるからディスクの方がトータル良いね
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/10(月) 08:07:37.57ID:jrgOhjQD0 ブレーキの効き自分はあんま悪いとは感じてないけど、そのうちフロントディスクローターをスリット入りに変えてみようかな。
多分変えたら変えたで足周り柔くね?ってなってカヤバかTEINの減衰調整出来るダンパー入れたくなってくるんだろうなと思うってる。そして沼へハマるという。
多分変えたら変えたで足周り柔くね?ってなってカヤバかTEINの減衰調整出来るダンパー入れたくなってくるんだろうなと思うってる。そして沼へハマるという。
2023/07/10(月) 10:18:32.31ID:6Ohx0xdT0
だからブレーキ制動力にまったく問題は無い、フィーリングの問題だと何度言ったら・・・
2023/07/10(月) 16:42:45.94ID:/P01bkI10
ドラムとローターの違いもわからず、踏み込みふんわり途中で終わり、のウスノロ共がブレーキ効かねーって騒ぎ合ってたんなや
シニアカーに乗り換えろ
シニアカーに乗り換えろ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/10(月) 18:16:01.22ID:NYKa5dxI0 フィーリングねぇ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/11(火) 10:08:11.42ID:U67MF8QL0 運転者の能力の問題やろ
根本原因はおつむの弱さ
根本原因はおつむの弱さ
2023/07/11(火) 21:44:56.54ID:uDd+oFoM0
嫁のルーミー運転したら自分お古いフェラーリよりブレーキ効いてこぇぇわ。
ブレーキサーボあると違うな。って思う人もいるだろうね。
ブレーキサーボあると違うな。って思う人もいるだろうね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/11(火) 21:53:31.90ID:U67MF8QL0 嫁はんのプラドはタイヤ太いけど2トン超えてっから、ワイのルーミーほど短距離で止まれない
2023/07/11(火) 23:53:01.29ID:uDd+oFoM0
ブレーキ効かないで焦った事
・初めての六甲山下りで熱ダレして下り信号待ちでブレーキ踏んでてもジワジワ前に出る。夜中で他車いなくて助かった。
・仕事先で軽トラ運転。過積載だった。一般道数キロ走ってたら熱ダレ。ダメかと思った。それからは荷物積む時人任せにしないようにした。
ちなみに箱いっぱい古本。
ブレーキ効かない、甘いというのはこういう状態の事を言うと思う。
・初めての六甲山下りで熱ダレして下り信号待ちでブレーキ踏んでてもジワジワ前に出る。夜中で他車いなくて助かった。
・仕事先で軽トラ運転。過積載だった。一般道数キロ走ってたら熱ダレ。ダメかと思った。それからは荷物積む時人任せにしないようにした。
ちなみに箱いっぱい古本。
ブレーキ効かない、甘いというのはこういう状態の事を言うと思う。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/12(水) 23:32:58.03ID:nyyzaSHO0 >>203
下りで熱ダレって、軽井沢観光バス事故と同類の抜け作かよ
下りで熱ダレって、軽井沢観光バス事故と同類の抜け作かよ
2023/07/13(木) 12:24:10.50ID:OZua/Zw20
はじめてってのは免許取り立ての頃だよ。
あの時抜け作だったんでワンダーで思いっきり攻めてた。
3速2速じゃエンブレ甘いし1速入れるとレブオーバーだし六甲面白かったな。今封鎖されてるんだっけか。
あの時抜け作だったんでワンダーで思いっきり攻めてた。
3速2速じゃエンブレ甘いし1速入れるとレブオーバーだし六甲面白かったな。今封鎖されてるんだっけか。
2023/07/14(金) 01:00:10.17ID:hcBoTMnf0
人轢き殺す前に免許返納しろキ◯ガイ
2023/07/14(金) 05:01:22.17ID:DM4T+lyq0
今どき、ロックもせずABSも働かないとか言う車はない。
2023/07/14(金) 06:53:44.34ID:jx7kP1rt0
2023/07/14(金) 09:01:27.10ID:egrgjcM00
ブレーキ効かねって思ってないので制動力そこまであげたいわけでもない。タッチも不満じゃないなぁ。
やるならその通りだけど、ルーミーじゃやりすぎたら交換後あたりついて来たら下り急ブレーキ踏んだらジャックナイフ起こすかもねw
やるならその通りだけど、ルーミーじゃやりすぎたら交換後あたりついて来たら下り急ブレーキ踏んだらジャックナイフ起こすかもねw
2023/07/15(土) 09:28:26.61ID:EQ9Kxy420
>>189
CO2排出量www
CO2排出量www
2023/07/20(木) 20:26:48.28ID:j8Q8RISQ0
ワークス、スタタボ、スカイラインと色々乗ってきたけどルーミーのブレーキは軽さも相まって効く方だと思う。
ちな、ドラムのがイッパツの効きは上だけどすぐ熱で垂れる
ちな、ドラムのがイッパツの効きは上だけどすぐ熱で垂れる
2023/07/20(木) 20:48:11.97ID:cBy5N09x0
どうせ熱ダレするほど、ブレーキ踏まんやろ。
軽より安い下駄車なんやから、ドラムで我慢しろ。
軽より安い下駄車なんやから、ドラムで我慢しろ。
2023/07/20(木) 21:46:17.30ID:EaxIgu9w0
止まらないじゃなくて、止められないだったんやろ
運転者が無能すぎてw
運転者が無能すぎてw
2023/07/21(金) 04:43:57.30ID:dyCeGy5r0
普段ファミリーカーだと、
ブレーキをいっぱいに踏んだことが
ない人はけっこういる。
JAFかなにかで詠んだが、
ブレーキ踏んでABSがゴゴゴっと振動して
驚いてブレーキ離す人もいるそうだ。
ブレーキをいっぱいに踏んだことが
ない人はけっこういる。
JAFかなにかで詠んだが、
ブレーキ踏んでABSがゴゴゴっと振動して
驚いてブレーキ離す人もいるそうだ。
2023/07/21(金) 17:28:32.61ID:tMI5djV20
最近エンジンのかかりが悪い
そろそろバッテリーやばいかな
そろそろバッテリーやばいかな
2023/07/22(土) 07:12:36.28ID:J0Yx6+rx0
アイドリングストップする車は
どうしてもバッテリーの劣化が早いな。
どうしてもバッテリーの劣化が早いな。
2023/07/22(土) 16:38:54.85ID:dKaeEnbB0
キャンセルしろ
2023/07/23(日) 13:09:23.26ID:+8mGYXVs0
>>217
モデルチェンジ情報知っているの?
モデルチェンジ情報知っているの?
2023/07/23(日) 17:56:37.84ID:aGrFn4gX0
(アイドリングストップを)キャンセルしろ
2023/07/27(木) 15:52:18.43ID:0kKkNE4L0
アイドリングストップ車のバッテリー高すぎ
2023/07/28(金) 20:11:33.95ID:OLCvoggy0
モデルチェンジでアイドリングストップ無しを選べることを期待してます!
2023/07/31(月) 20:12:20.36ID:PKI/78Qm0
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/79094282cd5dcbc57045fb696cded35f0dc42b65/
来年夏、遂にモデルチェンジするらしい!!
来年夏、遂にモデルチェンジするらしい!!
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/02(水) 16:06:58.47ID:/hbHPbuS02023/08/02(水) 18:25:05.66ID:iaTqTF3r0
あのボンネットサイズでライズのハイブリッドシステムが収まるんだろうかという懸念も無いではない
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/07(月) 07:11:36.83ID:AXTYRLqY0 >>205
ヴィテックにせなあかん
ヴィテックにせなあかん
2023/08/10(木) 14:03:04.87ID:NvRGdr4l0
確認取って逃げる君ってまだいるの?
2023/08/11(金) 06:38:16.84ID:IPo/DOfv0
フルモデルチェンジだから期待してたのに予想画像だと形は顔以外変わらないのか
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/12(土) 09:42:00.87ID:pk7wlHCZ0 基本、真四角な形がコンセプトやし、変えにくいやろな
2023/08/12(土) 12:50:40.77ID:AxnBKLDd0
THS載せたらクッソ売れそうだけどそれじゃあe-SMART開発した意味ないよな~
静粛性とか燃費グッと上げてきたら面白いんだけど
静粛性とか燃費グッと上げてきたら面白いんだけど
2023/08/15(火) 12:01:40.11ID:Ep099lhE0
エンジン、シャーシ、ランプだけ新しくしてくれれば十分
N-oneみたいに。
N-oneみたいに。
2023/08/15(火) 15:39:45.02ID:qZ0QgZLK0
スマアシやめてTSSにしないと買わない
2023/08/18(金) 04:16:20.80ID:C63S4frp0
>>229
静粛性も燃費も今と同じにしてもこの車を買う層は何も気付けないだろうから変えてこないんじゃない
ロッキーの不正に繋がったのも内心ユーザーをバカにしてるからだろうしw
事実バカだからこの車のスペックや静粛性出売れてるってのがあるから尚更
静粛性も燃費も今と同じにしてもこの車を買う層は何も気付けないだろうから変えてこないんじゃない
ロッキーの不正に繋がったのも内心ユーザーをバカにしてるからだろうしw
事実バカだからこの車のスペックや静粛性出売れてるってのがあるから尚更
2023/08/18(金) 15:09:17.82ID:iDsajzbo0
ライムグリーンっぽい色綺麗だね
2023/08/18(金) 15:22:10.77ID:6aXsRtxb0
デザイン早く知りたいな
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/19(土) 21:36:56.62ID:Lsg812Hd0 >>226
お前メンヘラナマポアンチだろ
お前メンヘラナマポアンチだろ
2023/08/21(月) 00:16:17.97ID:Wr8v32Ye0
ホイル変えてる人、何にしたか教えろください
pcd100 4h ハブ径54mm
inset+35~40の選択肢少なすぎて困ってます
pcd100 4h ハブ径54mm
inset+35~40の選択肢少なすぎて困ってます
2023/08/21(月) 00:17:12.89ID:Wr8v32Ye0
スペーサーかましてinset+45のホイール入れてたんだけど
半年点検でハブボルトのかかりが浅すぎってデラに怒られちった…
半年点検でハブボルトのかかりが浅すぎってデラに怒られちった…
2023/08/21(月) 09:53:16.20ID:kRH5KEAJ0
スペーサー噛ますとタイヤ脱落して死人出しそう
2023/09/03(日) 14:03:00.78ID:fYWzlK1Y0
ルーミーユーザーだしいいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 橋下徹氏、またも泉房穂氏を口撃「先見の明が全くない」 万博めぐり「無駄や!と言ってた連中、どないや?」 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- Vチューバービジネス、ガチで崩壊、社会不適合の女たちを働かせようとすると方向性が違うとかゆって卒業してしまうため [333919576]
- 復興派「万博工事のリソースを能登に回せ💢」 一般人「職業選択の自由、居住移動の自由、幸福追求権etc、それ憲法違反です」 [289765331]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【悲報】AI「工場、介護、運送、農林水産業できます」「逆に弁護士、医者、公認会計士できません」これが現実。811万いいね [257926174]
- 【発達障害】ダンゴムシ飼育を流行らせたいワイがダンゴムシをポケモン風に解説していくスレ