!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を 4行に増やしてください。ワッチョイ表示され荒らし対策になります。
ボルボの『V40』を語り合うスレです。
■V40■
公式サイト http://www.volvocars.com/jp/all-cars/volvo-v40/Pages/default.aspx
■V40 CrossCountry (クロスカントリー)■
公式サイト http://www.volvocars.com/jp/all-cars/volvo-v40-cross-country/pages/default.aspx
※前スレ
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600518613/
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622645719/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2a1-6zOi)
2022/02/18(金) 11:18:43.74ID:sNYRTyaq067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd9-N//V)
2022/03/28(月) 07:03:34.46ID:3a4piw6xM ブリヂストンタイヤのCMで杏ちゃんが赤V40乗ってるのを見て現役感あるぞ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a209-XQ/w)
2022/03/28(月) 12:01:30.34ID:PLwWPxz30 >>66
え、またキムラになったの?
え、またキムラになったの?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-ZRWY)
2022/03/28(月) 12:17:14.02ID:o954j7YDa 夏タイヤ交換とオイル交換やったら快適快適。
やっぱり自分でやると楽しいね。
やっぱり自分でやると楽しいね。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9ed-bpFc)
2022/03/28(月) 23:05:44.11ID:bEpYkXho0 ここの人はみんカラやってるのかな?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 127e-ZRWY)
2022/03/29(火) 06:01:10.95ID:nI8doVNy0 やってるけど放置
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d291-lVaU)
2022/03/29(火) 07:37:52.98ID:pU0AXegv0 やってるよ
てか、みんカラやってないとここ書き込めないじゃない
てか、みんカラやってないとここ書き込めないじゃない
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 622b-KBUt)
2022/03/30(水) 04:39:58.30ID:dAI2N8T70 D4にアイストスイッチ付ける時はみんカラの世話になったなぁ
今はもう売ってくれないんだっけ?
今はもう売ってくれないんだっけ?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-ATzD)
2022/03/31(木) 09:05:24.45ID:zDdBiFM/r >>59
お。307cc からv40同じだ。
今 s205 後期c200 小回りきくのででかい割に乗りやすいよ。v40足硬さ以外完璧だとおもってたが、w205は全てよかった。野良中古が激安だった2年前なので、値段もまずます。
お。307cc からv40同じだ。
今 s205 後期c200 小回りきくのででかい割に乗りやすいよ。v40足硬さ以外完璧だとおもってたが、w205は全てよかった。野良中古が激安だった2年前なので、値段もまずます。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-ATzD)
2022/03/31(木) 09:06:30.05ID:zDdBiFM/r76名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-X5HI)
2022/03/31(木) 14:34:17.69ID:wWjkj3Ogr 307swからT4SEで20年近くパノラマルーフ楽しんできたが、とうとう割れた。20万程かかるっぽい。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-SFPV)
2022/03/31(木) 14:38:30.29ID:e8ZZqxQ3M オプション価格と同じくらいだね
なんか落ちてきたの?
なんか落ちてきたの?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-Hi4s)
2022/03/31(木) 14:48:59.85ID:5Z50//n1M >>75
ありがとうございます。
趣味が似てる人のおすすめは参考になります!
307CCはダッシュボードも革張りでおしゃれでしたよね。パフォーマンスは電動ルーフのメカが重かったのか今ひとつでしたが、、、
ありがとうございます。
趣味が似てる人のおすすめは参考になります!
307CCはダッシュボードも革張りでおしゃれでしたよね。パフォーマンスは電動ルーフのメカが重かったのか今ひとつでしたが、、、
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 55fe-SwfC)
2022/04/01(金) 00:05:13.23ID:zUN3uOBH0USO GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
さらに50年近く通う高級中国料理店へ
さらに50年近く通う高級中国料理店へ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a209-Idrd)
2022/04/01(金) 19:30:58.46ID:eoL84vuO0 端折りすぎw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9250-c0g5)
2022/04/01(金) 20:25:34.15ID:mpSxNSj80 誤爆の可能性
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6988-OynL)
2022/04/01(金) 22:11:01.38ID:LxW3GgZ10 GTOいいよね、俺はアニメの方が好き
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65a6-q4K6)
2022/04/02(土) 00:13:58.59ID:U4GjY6g80 NSXは孤高。突然スマン。
もう一度いうが、NSXは孤高。
忘れるな。
もう一度いうが、NSXは孤高。
忘れるな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-16uZ)
2022/04/02(土) 00:46:33.15ID:XSw063tFM >>78
おしゃれなダッシュボードのステッチが破れて悲しかったよ。エンジンはs16でもトルク薄くてぶん回すしかなかったね。でも猫足感良かった。
おしゃれなダッシュボードのステッチが破れて悲しかったよ。エンジンはs16でもトルク薄くてぶん回すしかなかったね。でも猫足感良かった。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-16uZ)
2022/04/02(土) 00:49:22.42ID:XSw063tFM >>77
俺もt4seからc200買い替え決定後に気がついたら割れてた!ショック!補修剤で埋めて誤魔化した。
俺もt4seからc200買い替え決定後に気がついたら割れてた!ショック!補修剤で埋めて誤魔化した。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed8a-CLQp)
2022/04/03(日) 17:52:36.86ID:srGcuBUc0 DCTだけど14.9km/リッターまで燃費が伸びた
エアコンがいらない暖かさになったからね
最後粘ったけどどうしても15まではいかなかったです
エアコンがいらない暖かさになったからね
最後粘ったけどどうしても15まではいかなかったです
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 1b91-UKXW)
2022/04/04(月) 08:07:15.06ID:9uF9oS+s00404 昨日昼に代官山に久々に行ったら蔦屋の前の通りの路駐で3台くらいV40を見かけた。自分も入れて4台ということに。
まだ乗ってる人も結構いる感じだね。
まだ乗ってる人も結構いる感じだね。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン a391-91fs)
2022/04/04(月) 12:15:54.08ID:x+TYbbc200404 3年くらい前までは、ウチのマンション駐車場100台の内3台のV40が駐まっていたけれど今は1台だけになった。俺も他車に乗り換えたけどな。
T4SE/PPPだったけど、高速主体で上手く走れば20km/L超えることもあった。満タンで1200km以上走れるのは凄いと思った。
手放した時の平均燃費が16-17km/Lって所だったかな。総じて良い車だったな。現行VOLVOで燃費良いの無いんだよな。
T4SE/PPPだったけど、高速主体で上手く走れば20km/L超えることもあった。満タンで1200km以上走れるのは凄いと思った。
手放した時の平均燃費が16-17km/Lって所だったかな。総じて良い車だったな。現行VOLVOで燃費良いの無いんだよな。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sp01-oi+k)
2022/04/04(月) 13:05:24.48ID:wsKEwrEJp0404 うちのマンションのV40CCは去年メロセデスのCLAに変わったなぁ
でも関東圏まだまだ走ってるよV40
でも関東圏まだまだ走ってるよV40
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 1bab-QcPj)
2022/04/04(月) 13:14:29.20ID:LqWfHw/w00404 まだ5年は乗るつもりだけど、こんな気持ちいいディーゼルって他に何がある?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sp01-oi+k)
2022/04/04(月) 13:43:16.35ID:wsKEwrEJp0404 アウデイとかメリセデスはISG付いたデーゼルあるから気持ち良いんでは?
BNもあるからISG付きデーゼル
ボルボも海外にあるB5デーゼルを導入してくれればいいのに
BNもあるからISG付きデーゼル
ボルボも海外にあるB5デーゼルを導入してくれればいいのに
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23dd-lI3g)
2022/04/04(月) 23:46:22.25ID:g+/jP3PF0 そんなに良いかなぁ
確かに新車当時は凄い加速感あったけど、最近はもっさりとしか感じないウチのD4
確かに新車当時は凄い加速感あったけど、最近はもっさりとしか感じないウチのD4
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-kMn0)
2022/04/05(火) 06:39:28.55ID:YxW26Vida94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8528-wmyf)
2022/04/05(火) 07:49:31.29ID:puIe5hIK0 スマボでばら撒いた程度のいい中古車の玉数あるうちはまだまだ見かけるだろう
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b8c-DXZq)
2022/04/05(火) 07:51:58.56ID:Ofct/kRz0 低圧縮比でよく回るマツダ、静粛性の高いプジョー など他にも良いディーゼルはあるよ。色々試乗してみるとわかる。D4は車外音が大きい、レスポンスがイマイチっていう印象。次はガソリンに戻るかな。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 252b-kMn0)
2022/04/05(火) 14:53:16.13ID:oNiqU00i0 D4はPS入れたらいい車になった。
それまでは2000rpmまでもさっとしてたのは事実。
それまでは2000rpmまでもさっとしてたのは事実。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bab-QcPj)
2022/04/05(火) 14:58:42.10ID:8JiwnuH/0 PSって何ですか
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-oi+k)
2022/04/05(火) 15:11:01.32ID:Kesg6EARp パールスタープログラムかな
パールスター入れると馬力とトルクが上がりますねん
パールスター入れると馬力とトルクが上がりますねん
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 252b-kMn0)
2022/04/05(火) 15:11:14.54ID:oNiqU00i0 ポールスターパフォーマンスパッケージ
今はもうインストールしてもらえない。
人によって略がさまざまな印象かなぁ
PSPとかPSとか、海外だと今でもインストール可能。
海外だとPolestar Engineered Optimizations
かエンジニアを端折ったのが正式名称。
今はもうインストールしてもらえない。
人によって略がさまざまな印象かなぁ
PSPとかPSとか、海外だと今でもインストール可能。
海外だとPolestar Engineered Optimizations
かエンジニアを端折ったのが正式名称。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bab-QcPj)
2022/04/05(火) 15:39:01.41ID:8JiwnuH/0 ごめん超基本を忘れてた。パワステかとw
おれはスロコンで満足してるわー
おれはスロコンで満足してるわー
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-rMK1)
2022/04/05(火) 16:53:46.04ID:jGagBUOKp >>99
ボルボ関連スレだと今までずっとPPPってみんな略してますがな
ボルボ関連スレだと今までずっとPPPってみんな略してますがな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-rMK1)
2022/04/05(火) 16:54:46.51ID:jGagBUOKp でんがな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5547-/7Bn)
2022/04/05(火) 21:03:42.21ID:0qCiVRpA0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-kMn0)
2022/04/06(水) 06:51:44.55ID:dyp8KOlCa105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-BNfg)
2022/04/06(水) 07:07:44.57ID:4ikHawtW0 法的手続きが面倒くさいだけでしょ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-9kbw)
2022/04/06(水) 12:19:17.24ID:FCyJCnNpM V40T4のホイールを17インチ50から16インチ55にしたら快適。本当は、扁平率を65くらいにしたい。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65a6-pt2h)
2022/04/06(水) 15:42:39.40ID:rAlpK1PL0 俺も1cm狭いタイヤにしたら軽快度かなり向上したわ。
純正のスペックハードすぎだな。
純正のスペックハードすぎだな。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-QcPj)
2022/04/06(水) 16:04:34.07ID:ae7FP1cTM コンフォートからスポーティにしてみたら腰砕け無くなって超気持ちいい。DのルマンVから横浜アドバンフレバ。D4みたいにフロント重いのは剛性高くないとダメなのかね。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2350-lPqd)
2022/04/07(木) 20:10:54.84ID:OB7ZYoAc0 今年2回目の車検でその前にタイヤをルマン5に換えようか検討中なんだけど、換えた人いたら感想聞かせて欲しい。
ちなみにD4で今のタイヤは純正のチンチュラP7。
ちなみにD4で今のタイヤは純正のチンチュラP7。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM79-AsOy)
2022/04/07(木) 20:19:47.71ID:t30pVYJCM 108だけどまじお薦めしないよ。腰砕けのふにゃふにゃだから。コンフォートより剛性高めのタイヤの方がいいと思う。気に食わなくて一万キロくらいで変えたよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2350-lPqd)
2022/04/07(木) 21:28:51.40ID:OB7ZYoAc0 うお、すまん、真上にルマン5ってあったわw
そうなんかーコンフォート系合うと思ったんだがなぁ
そうなんかーコンフォート系合うと思ったんだがなぁ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bab-AsOy)
2022/04/07(木) 22:42:16.89ID:Qp9tzbT20 メルカリにちょうどルマンのV40サイズが出てるね。39800円ならいいんじゃない?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-F8N6)
2022/04/09(土) 09:39:24.74ID:z6q7DlYy0 それならプライマシーでいいのではないか?
価格差ほぼないし。
価格差ほぼないし。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-F8N6)
2022/04/09(土) 09:41:57.54ID:z6q7DlYy0 パンク修理剤しか積んでない車で、スポンジタイヤは鬼門。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77a1-Y6ot)
2022/04/22(金) 08:38:32.12ID:tPFz1LWB0 ほ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-dU4v)
2022/04/22(金) 19:38:49.32ID:NUSRHS+Gd 左足が当たって痛いお
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e7a-uGXv)
2022/04/23(土) 08:49:34.90ID:jjzfDziZ0 たまにだが、相当に痺れるやつな・・
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f0a6-Yb1D)
2022/04/23(土) 15:31:56.33ID:cSdnKrIn0 初期CCT5だけど車検通してまた2年お世話になります。
不具合は一切ないのが幸い。燃費は悪いけどガソリンの加速感は最高なので相殺。
不具合は一切ないのが幸い。燃費は悪いけどガソリンの加速感は最高なので相殺。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-9MET)
2022/04/23(土) 15:47:27.88ID:GJefvKead 駐車場で停まってるのを見かけるけどかっこいいな。
ワゴン車ではダントツだと思う。
欲しくなる。
ワゴン車ではダントツだと思う。
欲しくなる。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd94-Gmy+)
2022/04/23(土) 22:35:57.31ID:sciTi14cd 短いからハッチバックだね
カタログにはアーバン・ショートワゴンとか書いてあったな(^.^)うーん
横のラインが無駄がなくてかっこいいよね
夜間信号待ちででかいガラスの店の横に停まると、贔屓目に自分の車を見て思う
正面顔が自分は一番好きだけどね
カタログにはアーバン・ショートワゴンとか書いてあったな(^.^)うーん
横のラインが無駄がなくてかっこいいよね
夜間信号待ちででかいガラスの店の横に停まると、贔屓目に自分の車を見て思う
正面顔が自分は一番好きだけどね
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 467e-mX87)
2022/04/23(土) 23:32:44.77ID:K8mwa8Pu0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f12b-dYfy)
2022/04/24(日) 17:19:15.92ID:1RVL+4P50 車検は部品代が割高なだけで、ディーラーでの工賃や車検費用が馬鹿みたいに高いわけでは無いよ。
VSP切れててもバッテリーやブレーキなど他所で事前にやってもらえば怖くない。
VSP切れててもバッテリーやブレーキなど他所で事前にやってもらえば怖くない。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e7a-uGXv)
2022/04/24(日) 19:56:28.17ID:9l3C0nJH0 しかし修理項目が出ようものなら、倍の工賃を取られる覚悟は必要だ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ab-cviT)
2022/04/24(日) 21:32:29.89ID:/1YFZbxS0 部品代割高って再利用できるパーツも交換するからね。メーカー的には正しいのはわかるけど。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 467e-mX87)
2022/04/25(月) 05:56:58.86ID:cscagsTO0 ディーラーでなくてもいいやんね
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f12b-dYfy)
2022/04/25(月) 09:38:20.61ID:jSNose0j0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-GvVH)
2022/04/25(月) 20:27:55.93ID:562tXxZ6a 2013T4で今度3回目の車検だけど、ドクターボルボで2回目の車検、ルート16沿いならお勧め。中古パーツとか使って安くやってくれる。今のCセグはガソリンだけだと馬力がショボいし、みんなSUV風になって欲しい車ないからあと4年は乗ろうと思う。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfd-PlMP)
2022/04/27(水) 23:49:54.47ID:kzpMgVxFM ホイールナットをナメてしまったのですが、
普通に売ってる汎用品のナットを使っても大丈夫ですか?
普通に売ってる汎用品のナットを使っても大丈夫ですか?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-dYfy)
2022/04/28(木) 06:19:17.28ID:STxA4EWCM130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-mX87)
2022/04/28(木) 08:02:53.03ID:8tRFxCMGa131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ab-cviT)
2022/04/28(木) 08:10:35.23ID:v1TOTjlH0 正規ディーラーで以外で触られるとボクのクルマが穢れる!価値が落ちる!ってのが一定数いるみいだな、特に外車乗りには。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-GvVH)
2022/04/28(木) 08:15:28.98ID:gjDkmQksa ディラーは替えなくても良い部品も消耗品といって高い工賃と部品を使って高い見積を出し、この金額なら新車にしようと誘導してくる流れ、商売だから仕方ないけどね。
ボルボ中古専門店の方がメカに詳しく良心的な価格で見積出してくるが、自宅周辺にそんな店があるかがポイント
ボルボ中古専門店の方がメカに詳しく良心的な価格で見積出してくるが、自宅周辺にそんな店があるかがポイント
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-dYfy)
2022/04/28(木) 09:01:13.19ID:STxA4EWCM VSPやらでディーラーに来るよう仕向けてるからねぇ
消耗品も知識さえあれば「次回で」と言ってパスしておいて、自前か他所で交換してもらう手も使える。
とはいえ、車検通すだけってところよりは細部まで見てアドバイスもらえるのはありがたいけどね。
消耗品も知識さえあれば「次回で」と言ってパスしておいて、自前か他所で交換してもらう手も使える。
とはいえ、車検通すだけってところよりは細部まで見てアドバイスもらえるのはありがたいけどね。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ab-cviT)
2022/04/28(木) 10:03:31.23ID:v1TOTjlH0 保証継続のため点検だけディーラーで車検はユーザーって手もあるよ。なんだコイツって変な顔されるけど、VSP付いてたから15400円で済んだ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfd-NGHq)
2022/04/28(木) 20:59:48.48ID:Jryu2WdaM136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd94-Gmy+)
2022/04/29(金) 14:29:35.36ID:nqwRxFqHdNIKU 3ヶ月洗ってなくてこの所花粉黄砂できったない状態だったが、
恵みの雨の日に洗車機かけて綺麗になった
他に誰も使ってなかったけど拭き上げ要らないから雨の日洗車いいよね
タイヤ回りは今度自分でする
恵みの雨の日に洗車機かけて綺麗になった
他に誰も使ってなかったけど拭き上げ要らないから雨の日洗車いいよね
タイヤ回りは今度自分でする
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0793-zBVn)
2022/05/03(火) 08:40:21.63ID:FMX7gDfJ0 2015late T5クロスカントリーですが、アイドリングがうるさい気がします。特に車外から聞いた時に。。
元々そうだったか記憶にないのですが、感覚的にみなさんのものうるさく感じますか?
元々そうだったか記憶にないのですが、感覚的にみなさんのものうるさく感じますか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf81-a2BA)
2022/05/03(火) 09:06:25.20ID:jZMbQJUj0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-zBVn)
2022/05/03(火) 14:20:46.38ID:NiV6na1nM140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-WKh9)
2022/05/09(月) 21:57:51.33ID:IrR2DbS30 そうかい。
当時、その前にトヨタの4K-Uを積んだ車に乗ってたけどA14エンジンの高回転まで回る特性にしびれた
当時、その前にトヨタの4K-Uを積んだ車に乗ってたけどA14エンジンの高回転まで回る特性にしびれた
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f93-obeS)
2022/05/12(木) 21:46:19.12ID:dW2Vx2Uu0 ふ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f93-obeS)
2022/05/12(木) 21:50:01.21ID:dW2Vx2Uu0 動画見る際、音声をBluetooth接続した時の遅延するのを何とかしたい。iPhoneとAndroidタブレットを繋ぐことが多いんだけど、AUX的な入力端子ってあるんだっけ?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-VzEk)
2022/05/13(金) 00:32:34.23ID:BKK0yCC20144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f93-obeS)
2022/05/13(金) 12:35:01.65ID:8800QuH70145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6ab-cdBn)
2022/05/13(金) 12:39:56.65ID:RvZ5uZLG0 USBで繋げばまともになるんじやないの?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b2b-KxNK)
2022/05/13(金) 13:18:16.31ID:EcgvQ3RX0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f93-obeS)
2022/05/13(金) 19:48:59.90ID:8800QuH70148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf28-w5oq)
2022/05/14(土) 01:00:58.57ID:Gli6zF9z0 >>147
高くてもいいならこういうAUX→USB変換アダプタがあるようだぞ、V40で実績あり
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/638921/car/2047213/10019707/parts.aspx
https://review.rakuten.co.jp/item/1/284709_10001898/1.1/
似たような製品で安いのあるけどそれらはあくまでPC用なので車では駄目らしい
高くてもいいならこういうAUX→USB変換アダプタがあるようだぞ、V40で実績あり
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/638921/car/2047213/10019707/parts.aspx
https://review.rakuten.co.jp/item/1/284709_10001898/1.1/
似たような製品で安いのあるけどそれらはあくまでPC用なので車では駄目らしい
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d2b-2sf4)
2022/05/15(日) 09:20:04.04ID:gRc0hp0L0 大雨の後リアドアに水が溜まる事があるんだけど、排水口どこにあるんだ?
フロントみたいにわかりやすい位置に無いな。
ウェザーストリップで隠れてる?
フロントみたいにわかりやすい位置に無いな。
ウェザーストリップで隠れてる?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-Dgrp)
2022/05/24(火) 21:46:38.33ID:0qx5p4C20 すいません、質問です。
純正タイヤサイズ205/55/R16の車種に今乗ってて、205/50/R17の車種に乗り換える予定なんですが、今のR16の車種で使ってるタイヤって、R17の車種でも使えますか?
ネットでインチダウンを調べてみた限りだと、そんなに問題なく使えそうに思えましたが。
純正タイヤサイズ205/55/R16の車種に今乗ってて、205/50/R17の車種に乗り換える予定なんですが、今のR16の車種で使ってるタイヤって、R17の車種でも使えますか?
ネットでインチダウンを調べてみた限りだと、そんなに問題なく使えそうに思えましたが。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-+hKh)
2022/05/24(火) 23:43:54.04ID:VQUEwFvV0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-+hKh)
2022/05/24(火) 23:45:17.31ID:VQUEwFvV0 ごめん、外径は小さくなるね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b47-r6lu)
2022/05/26(木) 22:07:14.67ID:qrVGqR990154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 032b-NrAw)
2022/05/27(金) 08:11:24.41ID:MlK4UCQG0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b47-r6lu)
2022/05/27(金) 10:42:42.42ID:dAiH0+uT0 >>154
車両の最終モデルから少なくとも10年、でしたっけ。
車両の最終モデルから少なくとも10年、でしたっけ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 032b-NrAw)
2022/05/27(金) 11:53:48.44ID:MlK4UCQG0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b88-eOmp)
2022/06/01(水) 08:47:33.31ID:H12HL8b10 みなさん
スタートボタンでエンジンきったあと
ドアを開けずにナビとかの電源落とすの
どうされてます?
スタートボタンでエンジンきったあと
ドアを開けずにナビとかの電源落とすの
どうされてます?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-Uk16)
2022/06/01(水) 11:37:10.79ID:7MeAamlCM >>157
センターコンソールの電源マーク長押し
センターコンソールの電源マーク長押し
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f98a-215G)
2022/06/01(水) 16:55:23.29ID:bK6t2PU40 面倒だからドア開閉してる
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1a6-3jko)
2022/06/01(水) 18:11:31.63ID:clTk8AqE0 俺もドア開閉だね。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbab-rAsz)
2022/06/01(水) 20:46:53.80ID:WAAF3ofi0 エンジン切ったらすぐ外出るから一瞬意味わからなかったわ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b91-l9fP)
2022/06/01(水) 21:47:21.70ID:ZyWAPebG0 どういう時に切りたくなるの?
何もせずにただ降りれば勝手に切れるので不便感じた事なかったわ
何もせずにただ降りれば勝手に切れるので不便感じた事なかったわ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a128-b268)
2022/06/01(水) 22:40:46.52ID:0631znmV0 そりゃエンジン切って車に乗っていたい場合だろ、アイドリング禁止の駐車場で人待ちとか
走らないのにナビ画面とか点きっぱなしじゃ無駄にバッテリーくうし
走らないのにナビ画面とか点きっぱなしじゃ無駄にバッテリーくうし
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-DJHT)
2022/06/01(水) 22:46:47.38ID:mjjYMLyFp 車内で座ったままエンジン切って5分くらい経ったらナビにシャットダウンのアナウンス出て自動で電源切れるよね
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b88-YSPw)
2022/06/02(木) 00:41:02.91ID:l3Y22wXz0 157ですが同乗者を降ろして車内待ちの様な時
いちいちドアを開けて閉めないといけないので
面倒だと思って。
電源マーク長押しはやってみます!
いちいちドアを開けて閉めないといけないので
面倒だと思って。
電源マーク長押しはやってみます!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-++3t)
2022/06/08(水) 23:42:14.61ID:dewAoj7pa 中古車で後期型のディーゼルモデルの購入を検討しているんですが購入時に注意すべきポイント等があれば教えていただきたいです
また維持費なんですが国産車と比べて不具合が多かったり、部品消耗品交換などの費用はそれなりの覚悟をしておいた方がいいのでしょうか?
また維持費なんですが国産車と比べて不具合が多かったり、部品消耗品交換などの費用はそれなりの覚悟をしておいた方がいいのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】テレ東『大食い王』に批判殺到、手掴み食いに生煮え肉…汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」 [ネギうどん★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★4 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、貿易の条件は自分が決める…交渉の重要性を否定 [おっさん友の会★]
- 【悲報】大阪万博、この時間に帰る客が現れ出す🥹 [616817505]
- au、新プラン登場。既存プランは8月から値上げ。UQmobileも新プラン開始 [256556981]
- 【悲報】大阪万博0勝24敗(残日数160日) [616817505]
- 大阪万博+57000 [931948549]
- 他責思考日本人さん「レトルトカレー開封したら中身が飛び散って壁紙が汚れた😡!メーカーは弁償しろ😤!!」 [441660812]
- 🏡🏡🏡🏡立てました🏡🏡🏡🏡