X



【R90系】ノア・ヴォクシー Part8【NOAH・VOXY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2021/12/08(水) 23:46:52.23
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる。
・次スレは立てられる人が立てる。

前スレ
【R90系】ノア・ヴォクシー Part7【NOAH・VOXY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638635644/

ティザーサイト
https://toyota.jp/news/noah-voxy_new/?padid=from_tjptop_topmv_noavoxy_new

荒らし、煽りは徹底放置で
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/11(土) 22:20:05.43ID:29/cLjvn0
>>594
これ販社で扱ってるところとそうじゃないとこあるっしょ
2021/12/11(土) 22:22:40.68
>>542
TZ〇〇は、トヨタモビリティーパーツが販売しているセルスター製のもの。
手元にドラレコのTZ-D205Wのカタログがあるけど、裏面にそのように記載がある。

電子インナーミラーだと、CS-100SMかDM-10のOEM製品じゃないかな。
https://www.cellstar.co.jp/products/dim/cs/cs-1000sm.html
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49dc-Pm4R [116.82.129.60])
垢版 |
2021/12/11(土) 22:26:23.53ID:UjrwhDzT0
>>587
ウチなんか11月に研修用の紙しかない段階で選んだよ。
そのおかげで付けようと思っていたオプション付け忘れてたりしてね。
忘れられない1台になるわ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49dc-Pm4R [116.82.129.60])
垢版 |
2021/12/11(土) 22:28:12.13ID:UjrwhDzT0
>>592
メーターはS-Zはカローラクロスみたいな感じなんでしょ?
S-Gはアナログメーターだとか。
2021/12/11(土) 22:28:34.04
CS-100SMとDM-10はリアカメラのみ標準で、フロントカメラはオプションのようだね。
CS-100SM(DM-10)+フロントカメラの商品かな。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d188-eEhp [106.176.132.81])
垢版 |
2021/12/11(土) 22:35:35.04ID:ZF9AvgcD0
>>436
ボーナスも入れて
尚且つ残クレって底辺家族感半端ないなw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-NZjB [49.98.163.185])
垢版 |
2021/12/11(土) 22:50:33.64ID:NicuwbPSd
>>599
よくわからないでオーダーしちゃったけどセルスター製なんだね
なんかスッキリしたわww
2021/12/11(土) 22:54:49.72ID:HPGF0e+U0
>>594
これってガソリンのS-Zですか?
ハイブリッドですか?
2021/12/11(土) 23:04:54.98ID:lcbG+CyU0
>>601
ということはZはオプティトロンメーターでG以下はアナログメーカーっことか
インパネ情報無かったから分からんかった
S-Z契約しといて良かった
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab44-LoL2 [113.43.201.38])
垢版 |
2021/12/11(土) 23:07:26.01ID:2KKyugQ00
ディーラーローンすら通らない俺が通りますよ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 738c-3k8P [117.108.85.134])
垢版 |
2021/12/11(土) 23:27:21.63ID:MHVy0sTW0
今日別件でTOYOTAいったら新しい営業マニュアル映像あったわ。
VOXYのフォグランプはとりあえずそれらしき物が付いてた。
テールは個人的にはかっこよかったよ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2106-tndt [152.165.200.50])
垢版 |
2021/12/11(土) 23:31:46.41ID:bdthWxxl0
デジタルミラーはピントが合わせづらいオッサンは目が疲れるからやめとき
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-YCMe [49.104.4.40])
垢版 |
2021/12/11(土) 23:40:43.04ID:wfuuZLOCd
今日ディーラーで聞いてきた。
相当値上がりするみたいね。
車幅が許されるならアルファードがいいよ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d188-eEhp [106.176.132.81])
垢版 |
2021/12/11(土) 23:49:50.02ID:ZF9AvgcD0
>>608
役に立たない情報ありがとう
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49dc-Pm4R [116.82.129.60])
垢版 |
2021/12/11(土) 23:52:51.29ID:UjrwhDzT0
>>606
あ、ごめん、今一覧表見たら両グレードともオプティトロンメーターだった。
ただ、マルチインフォメーションディスプレイがZは7インチ、Gが4.2インチでした。
2021/12/12(日) 00:02:21.20ID:lEcQfR6v0
>>610
いったい君は何日前から来たの?
2021/12/12(日) 00:07:56.79ID:AzSq28yr0
以前商談メモ載せたものですが、本日正式にオーダーかけました。
ヴォクシーS-Z HEV 4WD オプションそこそこで本体から17万円+5万円引き、ディーラーオプション10万円分無料で計32万円相当値引きしていただきました。
下取りなしで総額458万円でした。
2021/12/12(日) 00:10:38.68ID:yer5LI1d0
>>606
>>496見るにS-Gもオプティトロンで液晶モニターの大きさ違うみたいよ
Gも一緒じゃね?Xはどうなるんだろうな

アナログ+白黒液晶とかじゃないよな?
2021/12/12(日) 00:12:12.20ID:U7+uVM/F0
>>614
地域どこ?
2021/12/12(日) 00:15:38.51ID:BObtQRPp0
東京全く割引ないよ
千葉とか埼玉に行った方がいいのかな?
2021/12/12(日) 00:16:01.78ID:jK9TwIeu0
>>614
章男「笑いが止まらんww」
2021/12/12(日) 00:33:18.74ID:qMuS9evF0
見積もり見たらパノラマビューモニターの記載が無くて、値段が222000円って
パノラマビューモニター無いよね?
ディーラーの営業は付いてるって言うんだけど。
2021/12/12(日) 00:33:50.87ID:qMuS9evF0
↑セットオプションの値段
2021/12/12(日) 00:35:32.08ID:qMuS9evF0
ガソリンのS-Z2WDです。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-pzAy [133.201.4.192])
垢版 |
2021/12/12(日) 00:41:02.37ID:0MwPDuqf0
どなたかグリッターブラックガラスフレークの情報を教えてください
暗いところでは黒で、光が当たったらティザーパンフのようなメタリックになるの?
営業は、動画では夕暮れでグレーっぽいって言ってるんですが…
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-oZ1D [125.9.194.79])
垢版 |
2021/12/12(日) 00:48:59.09ID:MjsjM/Ow0
>>619
セットオプションの内容多くなって略されてるんだろ
PVMってあればそれだ
どうしても心配なら見積もりアップしないと誰もわからん
2021/12/12(日) 00:52:54.32ID:2e6nMfsgd
>>619
ガソリン車でその金額なら寒冷地仕様の他は付いてるはず
2021/12/12(日) 00:55:41.58ID:xTTzlleT0
>>588
ありがとう
どうりで見かけないと…
不人気色選んじゃった
2021/12/12(日) 00:57:49.50ID:qMuS9evF0
https://i.imgur.com/FenFequ.jpg
2021/12/12(日) 00:58:47.39ID:qMuS9evF0
これです。表記が無いので心配で他の人の見積もりにはPVMとか書いてあるので
2021/12/12(日) 01:04:33.99ID:AzSq28yr0
>>616
東北地方の田舎とだけ…
10月末頃からディーラーに色々尋ねていたため、自分が県内では1番早い注文(?)らしく、2月末納車(ほぼ)確定と言われました
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-oZ1D [125.9.194.79])
垢版 |
2021/12/12(日) 01:05:52.31ID:MjsjM/Ow0
>>627
アドバンスドドライブと後方接近のセットオプションだから大丈夫入ってる
営業が入ってると言っててどうにも心配なら契約時に一筆書かせな
2021/12/12(日) 01:08:26.74ID:qMuS9evF0
>>629
先週、契約時と今日もう1回聞いたら入ってますって言ってたけど、本当に長すぎるから省略されてるのかな?
2021/12/12(日) 01:10:00.59ID:pOskSvSFr
これのOP盛りより新型アルファードのベーシックグレードOP最低限を買う方が確実に幸せになれるな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-uIMf [14.13.54.96])
垢版 |
2021/12/12(日) 01:12:28.24ID:4VOlZvpI0
発売前の新型車って値引きないのが当たり前だと思ってたからいきなり値引き30万提示されてビックリしたわ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-oZ1D [125.9.194.79])
垢版 |
2021/12/12(日) 01:13:07.76ID:MjsjM/Ow0
>>630

294でアップされてる諸元表で@がBSM、AがPVMの入ってるセットオプション
222000円のは@とAがさらにセットになって若干お得になるセットだから入ってるよ
2021/12/12(日) 01:17:38.00ID:qMuS9evF0
ありがとうございます。安心しました。
2021/12/12(日) 01:18:02.73ID:qMuS9evF0
ディーラーも聞けば聞くほど多分みたいな雰囲気出てたので
2021/12/12(日) 01:20:02.12ID:kxHWaUWy0
>>635
営業もテキトーなやついるからその姿勢でオッケー
後で言った言わないで不快になるならそれくらいしつこく聞いて安心汁
2021/12/12(日) 01:23:30.84ID:lEcQfR6v0
>>631
なれません
おまえXのしょぼさわかってねーだろ
2021/12/12(日) 01:23:54.68ID:qMuS9evF0
本当に親切にありがとうございます。
2021/12/12(日) 01:51:02.74ID:5HSVQAep0
みんな進展あっていいね
アポなしでディーラー行ったら担当居なくて連絡も取れないとか言われて帰ったわ。明日は用事あるし来週注文なら納車相当遅くなるだろうしモチベ下がりまくり
2021/12/12(日) 01:56:00.09ID:HmtG/YkO0
>>639
アポとれよ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71db-1pom [122.24.90.135])
垢版 |
2021/12/12(日) 01:56:55.83ID:fpzkg8kR0
>>639
ディーラー変えちゃえよ
2021/12/12(日) 02:04:35.30ID:U7+uVM/F0
>>622
動画見たらイナズマスパーキングブラックをさらに薄くした感じでしたが普通に黒でしたよ。
自分は先行注文しててアティチュードブラックに並び直しも考えましたが、ある意味オラついてない黒でいいかなとこのまま行くことにしました。
2021/12/12(日) 02:08:34.70ID:pOskSvSFr
>>637
アルファードのベーシックグレードはショボくないんだなこれが
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-pzAy [106.146.40.179])
垢版 |
2021/12/12(日) 06:53:04.03ID:9/F017eza
>>642
ありがとうございます
イナズマの光が当たったときの色がグレーメタリックというイメージであれば、okです
あまり洗車しないし、少し人と違う方がベター
最後は動画見て決めます
2021/12/12(日) 06:55:56.71ID:6ZN7E+iR0
ノアボクシーなんかアルファード買えないやつの妥協車だからな。こんな値段ならアルファード待った方がいいわ
2021/12/12(日) 06:57:52.41ID:rhyIdhBi0
>>615
てことはマルチインフォメーションディスプレイは現行80と同じようにメーター外に設置されててサイズと解像度に差が付いてるってことか
2021/12/12(日) 07:26:50.79ID:k/Yy2bSca
>>645
アルファードが値上がりしないと思ってる馬鹿乙
二度とノアヴォクに帰ってくるなよw
2021/12/12(日) 07:48:29.82ID:13pKXVLj0
営業が合わないんだけど、変えてもらうことってできるのかな?Dごと変えないのといけないのかな
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-NZjB [49.98.136.46])
垢版 |
2021/12/12(日) 07:51:13.93ID:Q1rdch5Xd
>>605
HV 二駆 S-Z
2021/12/12(日) 08:02:51.69ID:yer5LI1d0
>>643
質感とか遮音性とか乗り心地は負けると思うけど、安全装備とかモニターサイズはベースグレードに対しては勝ってるんじゃね?
2021/12/12(日) 08:04:39.06ID:k/Yy2bSca
高いと思うなら不要なオプション削ればいいのよ

予防安全
駐車支援
ドライビングサポート

普通の運転技術があればこいつら必須ではない(標準でもそれなりに付いてる)

快適利便はSZなら無くても困らない
(SGなら必須か)
DAplusはファミリーカーだし必要かな
(ナビ見れればいいって人は不要)
LEDは見た目に一切拘らないのであれば不要
(リセール的には付けた方が確実)

ってことでSZHV2WDLEDPVMDAplusでフィニッシュ
異論は大いに認める
2021/12/12(日) 08:06:14.38ID:yer5LI1d0
>>646
カローラシリーズみたいに
スピードメーター含み表示内容変えれる液晶が真ん中に入るのがS-Zで
S-Gはアナログ2針+液晶とかじゃないの?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d17b-MIOq [106.73.83.225])
垢版 |
2021/12/12(日) 08:16:21.80ID:GxxhbXYM0
>>626
フロアマットなんて買うやつ居るんだな
アマゾンで十分


てか90はまだ出てないか
2021/12/12(日) 08:18:19.51ID:/JzLpqKJd
>>617
カツマタグループのネッツだけど
モビリティ東京よりは値引きして貰える
20万以上求めるなら川口草加あたりまで遠征したほうがいい
2021/12/12(日) 08:23:15.34ID:BObtQRPp0
>>654
ありがとう
同じ内容で10万も安くなるなら
少し遠いディーラーでも他県に行って見るよ
2021/12/12(日) 08:26:31.00ID:/JzLpqKJd
>>617
都内はネッツトヨタ東都な
トヨタ千葉と同じグループ
モビリティと資本が違うから競争出来る
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d17b-MIOq [106.73.83.225])
垢版 |
2021/12/12(日) 08:28:59.73ID:GxxhbXYM0
トヨタ新型「ヴォクシー」2022年1月正式発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639265024/
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-d3J8 [106.146.110.35])
垢版 |
2021/12/12(日) 08:33:58.15ID:ZinSCIZBa
いつも快適に後期型の特別仕様車乗らせて頂いてます
ありがたいことです
前期型購入者にはいつも感謝です
人柱頑張ってください
2021/12/12(日) 08:40:33.27ID:rhyIdhBi0
>>617
神奈川だけど30万引きだった
一見さんは先行予約受け付けてないって言ってたけど
2021/12/12(日) 08:43:48.08ID:BObtQRPp0
>>659
本当ですか?
神奈川凄いですね
2021/12/12(日) 08:47:38.05ID:U7+uVM/F0
>>659
一見も普通に注文できるよ。値引きがそこまであるは知らんけど。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 515f-voRv [42.125.23.133])
垢版 |
2021/12/12(日) 08:47:42.28ID:xeMELdyf0
>>653
恥ずかしくないの?
それで割引しろって言うんだろ?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9cf-3k8P [180.147.172.75])
垢版 |
2021/12/12(日) 08:50:17.58ID:CLofnM+g0
昨日、契約してきました。
S-Z HEV
ガソリンと悩みましたが税金関係で価格差が思ったより無かったのでHEVに決めました。

メーカーOPは10.5DA、LED、快適Hiのみで、400万円ちょっとでした。

他のOPも魅力的ですが個人的にはこれで充分です。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-HoZt [49.98.62.69])
垢版 |
2021/12/12(日) 08:52:46.82ID:pD+yHDxzd
1年後(2023年) 特別仕様車の発売
3年後(2025年) 後期型の発売

後期で2.0HVが出るんかな?
PHEVも出そうな気がする
2021/12/12(日) 08:57:46.43ID:B1UGiH6yd
>>663
それって今契約すると3月末までに納車出来るからでしょうか?
ちなみにガソリン車との乗り出し価格の金額差はどれぐらいでしたか?
2021/12/12(日) 09:00:04.22ID:B1UGiH6yd
現行アルファードは今年5月以降の年次改良車には車体側面HVマークが付いてないが、
新型ノアヴォクシーも付いてないのだろうか?
2021/12/12(日) 09:02:09.15ID:HimOgirma
>>663
賢者仕様
2021/12/12(日) 09:03:14.09ID:deVqjq8Q0
>>664
納期メチャクチャ伸びそうな車種で特別仕様車なんか出ないよきっと
そもそも販売テコ入れでやるもんだし
マイチェンまで変更ないと思うけど
2021/12/12(日) 09:03:47.23ID:PseBkuES0
ディーラーは値引き値引きと言うけど、そもそも元々がぼったくり
正直、ネットやオートバックスの方がはるかに安い
で、本体も値引きなんてしなくていい
値引きできるなら初めからその価格で売れ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-HoZt [49.98.62.69])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:09:58.07ID:pD+yHDxzd
>>668
ドアハンドルをメッキ
サイドミラーをメッキ
内側ドアハンドルをメッキ
フロントガラスをIRカット
そんなに手間かかるか?

60、70、80と歴代ずっと新型から1年後に特別仕様車出してるし。80前期の時は納期かかってたのに特別仕様車出したよ
2021/12/12(日) 09:11:37.85ID:PseBkuES0
昔にディーラーのナビオプションとか言うのに騙されて買ったけど、他社でナビ買ったらデフォで走りながらでも操作できた
特にホンダの純正ナビはヤバい
遠回り無駄な高速代と悪質タクシーかよと思うレベル
2021/12/12(日) 09:11:41.31ID:T6NUgA2ca
8インチのナビ5年超えると
有料の通信契約結ばないとナビ使えなくなるらしい
5年後ゴミ確
2021/12/12(日) 09:12:35.17ID:yogXse8w0
亀レスですが
録画機能ないデジタルインナーミラーO Pはヘッドアップディスプレイとセットだったと思う。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9cf-3k8P [180.147.172.75])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:14:36.33ID:CLofnM+g0
663です。

確かに3月までに納車できるのもあると思います。
重量税と環境税がHEVでは0なのでそこの差が15万ほど違います。
2021/12/12(日) 09:15:17.10ID:TqCxqi600
>>664
今回は特別仕様車1年では出ないのは確定的。
他のモデルチェンジ車種も軒並み特別仕様車の販売予定時期が未定に変わってきてる。

そもそも、発表後の1月末注文だと、納期が半年以上かかる可能性もあるし、そうなるとアルファードのモデルチェンジが視野に入る。
アルの初動受注は全TOYOTAの最重要事項。なので、初動が出る前にテコ入れはしない。
2021/12/12(日) 09:15:51.39ID:HimOgirma
>>670
ライバルが売れそうだと
自社が多少損をしても相手を潰しに行くスタイルだしね

1台売れば整備の仕事も入るから
自社のメカ担当食わせるのも必要
他にも保険、JAF、ボッタクリオプション、ローンバック、紹介、代替取れる可能性もあるから特別仕様車早期投入はあると思うが
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-HoZt [49.98.67.74])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:16:06.21ID:x6+dhirHd
>>672
強制サブスク契約わろた
2021/12/12(日) 09:16:07.15ID:2zttxT110
>>666
側面のHVはエスクァイアも途中から無くなってるからなくなるんじゃないのかな?
雨の後の水染みの原因になったり洗車の時に邪魔だから個人的には無い方がいいな
2021/12/12(日) 09:19:35.63ID:lEcQfR6v0
>>643
ん?どこがしょぼくないの?
せめて特別仕様車くらいじゃないとしょーもないぞあれは
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-HoZt [49.98.67.74])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:20:15.25ID:x6+dhirHd
>>675
80前期も納期半年以上だったのに特別仕様車出たから


最新の納期情報|新型ヴォクシー/ボクシーガソリン車の納車はいつ!?
2015/02/14 23:11

ガソリン車の場合はグレード・カラーによって
納期・納車待ちに大きな違いはなく、現時点で注文をすれば遅くても2015年9月中旬には納車されるようです。

https://新型voxy.blog.ss-blog.jp/2015-02-14
2021/12/12(日) 09:21:33.09ID:7n4CaN9y0
>>651
それで金額どのくらいになりましたか?
2021/12/12(日) 09:21:45.79ID:GEA6ZPQM0
>>664
パワーユニットを変えるならボディ設計見直さないといけないから
六年(フルモデルチェンジ)は無理じゃないのかな?
2021/12/12(日) 09:30:09.39ID:TqCxqi600
>>680
よく読め
2021/12/12(日) 09:51:48.64ID:k/Yy2bSca
>>681
440から値引き
何店舗か回ったけど値引きは5万〜
東京モビリティは渋すぎw
決めた店はかなり頑張ってくれた

結論
絶対地方で買った方がいい
2021/12/12(日) 09:52:56.92ID:k/Yy2bSca
>>663
ある意味賢い
本物の賢者なら快適hiすらいらないと思う
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-HoZt [49.98.67.74])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:55:23.54ID:x6+dhirHd
>>682
60はミッション変わった

プロボックスやカローラなんてガソリンしか無かったのにハイブリッドが追加された

30ハリアーもマイナーチェンジでハイブリッドが追加され、3.5Lモデルも出た
2021/12/12(日) 09:57:21.04ID:QEZuTgm3M
都内だけど20万以上は値引きしてくれたけどなー
地域によるのかねぇ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17b-Pm4R [106.185.150.26])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:05:44.27ID:3vTQ4Gaq0
>>652
クリトレのレポートによると、SZ、SGともオプティトロンメーターでマルチインフォメーションディスプレイがセンターに配置されて、SZが7インチ、SGが4.2インチのようだ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 515f-voRv [42.125.23.133])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:05:48.60ID:xeMELdyf0
>>684
オプションつけないから値引きないだけだろ
2021/12/12(日) 10:43:35.89ID:4ocPSWlr0
60系・・・2001年11月 発売開始
     2002年7月 特別仕様車 「煌」発売 (発売から9か月後)
     2004年8月 MC ミッションがCVTに

70系・・・2007年6月 発売開始
     2008年6月 特別仕様車 「煌」発売 (発売から1年後)
     2010年4月 MC 全グレードでバルブマチックエンジンに

80系・・・2014年1月 発売開始
     2014年11月 特別仕様車 「煌」 (発売から10か月後)
     2016年1月 一部改良 自動ブレーキ追加
     2017年7月 MC クルーズコントロール全グレード標準装備
2021/12/12(日) 10:48:12.93ID:kxHWaUWy0
特別仕様車待ってますぜ
特にホンダと日産が頑張ってくれないとお得な特別仕様車出ないからライバル達も良い車出してくれ〜
初期型買うのは人柱覚悟で初物乗りたい人か車検間近で乗り換える人
2021/12/12(日) 10:49:18.90ID:4/hNCNwwM
>>682
そもそもHEVのエンジンはキャリーだけどハイブリッド部分的は今回から新世代じゃなかったっけ。
2021/12/12(日) 10:51:08.87ID:4ocPSWlr0
90系・・・2022年1月 発売開始
     2022年春  ホンダ ステップワゴンFMC
     2022年度  日産 セレナFMC
     202x年   特別仕様車
2021/12/12(日) 10:51:47.11ID:kxHWaUWy0
ここ見て思うけど、まだ新型を見てない乗ってないのに、早く乗りたいって人は多いから値引きも装備も渋いんだろうね〜
一年後に本当のターゲット層のファミリーが買いたくなるような特別仕様車出すのは当然じゃないかな
むしろそこからが本番というか、初期買った人たちのフィードバックが特別仕様車に出るからね
2021/12/12(日) 10:53:01.42ID:yz1GH0tGa
割とマジで煌3の新古車買った方が間違いないと思うけどね 
実物見ないで買うの怖いよ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bff-p36F [217.178.99.222])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:54:32.02ID:0vBU+SOi0
>>687
値引き額はね「現金一括」と「残クレ」でぜんぜん違うんだよ
だから値引き前の最初に聞かれるでしょ
このスレでも「ああコイツは残クレやな。こいつは現金一括やな」とわかるってこと
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-HoZt [49.96.42.151])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:58:30.57ID:j+LbKZNVd
>>695
追従クルーズが欲しくて欲しくてたまらんヒトには90だろ。 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況