X



【三菱】アウトランダーPHEV Part106【SUV・4WD】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? 5a09-ZH5A [133.202.82.74])
垢版 |
2021/10/31(日) 16:57:48.52ID:Ax+NI8ka0VOTE
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時の注意※
先頭の文字列 ↑ を1行足して全部で3行にして下さい。

DLA-GG2W 2013/01〜
5LA-GG3W 2018/08〜
5LA-GN0W 2021/12〜

公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander_phev/

※前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part105【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634833407

※スレ立て時の注意※
下の文字列 ↓ をコピペしないで下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/11(木) 12:27:48.00ID:Jql1x/reM1111
rav4phvのefourはrav4hvのフロントモーターをリアにつけてるからちゃんとした物だと思われる
2021/11/11(木) 12:42:06.82ID:T1gNJy5eM1111
>>863
その使い方だと半分以上がハイブリッド走行だね。満充電からの充放電は10万キロ程度だと思いますが。
2021/11/11(木) 12:43:00.66ID:ser1ZEnrd1111
>>912
4WDとしての煮詰めが天と地ほど違うという意味ではないかと。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM0f-8Nx9 [163.49.215.14])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:43:43.81ID:rvL9L4DsM1111
>>911
防災に視点を置くならV2HできるアウトランダーPHEVのが圧倒的に性能良いでしょ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd9f-t1WE [49.98.164.44])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:58:47.94ID:cQM1kW2Kd1111
災害時の応援はリーフじゃなきゃRAV4PHVでもかまわんよ^ ^;
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sa23-DoK1 [106.129.37.105])
垢版 |
2021/11/11(木) 13:01:10.43ID:8N6q2u8la1111
>>915
なんの話をしとるんや君は
論点ズレてる
2021/11/11(木) 13:05:08.27ID:Jql1x/reM1111
>>914
でも片輪浮いた状態からの脱出?とかはrav4phvのほうが優秀だった。
2021/11/11(木) 13:29:58.19ID:ViRWrE69d1111
>>903
公式の威風堂々PVでのテスト走行で結構ズブズブ行ってたみたいだけど深さの記憶がぼんやりしてる
良かったら確認してみて
2021/11/11(木) 13:30:22.83ID:R0dTg7Crr1111
操作性だけが売りじゃないからねこの車は
2021/11/11(木) 13:34:54.48ID:R0dTg7Crr1111
操作性×
走破性○
2021/11/11(木) 13:51:27.51ID:ydMCUEKvM1111
>>903
壊れます
2021/11/11(木) 14:13:06.73ID:lPoJNmp601111
>>908
>>913
うん、そんな感じだね
HVのほうが向いてるんじゃね?とはいわれるんだが、泊りは全部
車中泊の自分にはこれ便利なんだよね
火の始末が結構めんどくさかったので、最初は味気ないと思ったが
今では小型のIH調理器でパスタや野菜ゆでて晩御飯作ってる(笑

前の車がルポGTI(総走行距離20万1千キロ)という変な車だったので、同じ
距離運転しても楽で楽で(シフトが忙しいアレはアレで面白いけれど)
寝るのは厳しい大きさだったしなぁ(軽より短かった)
2021/11/11(木) 14:14:41.81ID:LihsPyJw01111
>>901が回生ブレーキを理解していないのは置いといても
>>892は、ブレーキで止まらなきゃさすがに危ないでしょ
2021/11/11(木) 14:17:11.83ID:5qZSrl6Z01111
購入検討してますが、まさに山頂に住んでます。

どのぐらい走るor 充電何%ぐらいになれば回生ONになるものでしょうか。
2021/11/11(木) 14:25:33.87ID:V5IMNJ7R01111
>>925
最初のメモリが一つ減った時から回生が効く。
あなたの場合、タイマー充電にして満充電しない設定にした方が良い。
2021/11/11(木) 14:26:17.66ID:ydMCUEKvM1111
>>925
バッテリーが減れば効きますが、下りだともちろん減りません。
冬は暖房を入れればすぐ減るんじゃないかと思います。
2021/11/11(木) 15:04:51.29ID:R0dTg7Crr1111
>>925
新型は満充電でも回生ブレーキかかるみたいよ。充電はされないけど。
2021/11/11(木) 15:06:09.75ID:FxvXX/y901111
>>928
え!!それは朗報です!!ありがとございます
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd9f-t1WE [49.98.164.44])
垢版 |
2021/11/11(木) 15:06:12.88ID:cQM1kW2Kd1111
19型は朝のプレ空調暖房10分で初っぱなから回生有効
回生効かない間フットブレーキのDEBANが増えるだけだから満充電でどうぞw
2021/11/11(木) 15:14:20.26ID:R0dTg7Crr1111
>>929
結構効かなくて怖いって声があったみたい
2021/11/11(木) 15:18:20.26ID:FxvXX/y901111
>>931
不安が解消されました♪
2021/11/11(木) 15:42:52.56ID:IePFE0/Aa1111
新型のガスランダーのPVに出てたガイジンさん
ソルテラのワールドプレミアの映像にも出ていた
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー df55-bQ3l [114.180.202.57])
垢版 |
2021/11/11(木) 15:44:13.63ID:0rJFfHj501111
>>906
売上高は天と地だけどなw
三菱自動車は10年後にはないかも
2021/11/11(木) 15:46:46.66ID:EL111+xUp1111
ゲームボーイで盗まれるかもしれないからハンドルロックでも買っとくか
2021/11/11(木) 16:07:15.77ID:NC1lbUcLM1111
PHEV車って盗難車として需要あるんだろうか
バラして海外に持って行くのにハードル高そう
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW ff88-mQF+ [113.156.247.22])
垢版 |
2021/11/11(木) 16:29:30.09ID:Dv/HjBG+01111
https://m.youtube.com/watch?v=HUXX-j0hLPA&;feature=youtu.be

https://m.youtube.com/watch?v=t9dXeVciBwk

この差は四駆性能?
車重ですかね
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW df09-CH4h [122.133.74.55])
垢版 |
2021/11/11(木) 16:31:31.27ID:MDGhCzF101111
>>936
充電インフラの無い地域では売れないし、
CHAdeMO消えゆく北米、欧州で売ろうとすると
高く売れないし、かといって充電ポートをCCSに変えるのも手間だしね。
2021/11/11(木) 17:14:37.70ID:QhWHEn9t01111
>>937
自動車業界には、罰ゲームを楽しむルールがあります。
今回、三菱はLSD付けちゃダメ罰ゲームとなりました。なので、悪路は走れません。
スバルは、右カメラなし罰ゲームなので、360度カメラが付けられません。
ちょっと前のトヨタは、左カメラなし罰ゲームだったので、耳たぶミラーで苦渋を味わいました。

パジェロスポーツとか、トライトンなら余裕で登れるんだけどね。同価格帯でXMODEに対抗するなら、rav4ガソリンのトルクベクタリングかな?
2021/11/11(木) 17:19:53.71ID:veRVOXndd1111
トヨタのbzとスバルのソルテラ
トヨタのTNGAとスバルのXMODEを搭載して高燃費と走破性を両立
もしや最強SUV?
2021/11/11(木) 17:22:15.66ID:ydMCUEKvM1111
>>940
でも700万くらいするかもしれない
2021/11/11(木) 17:27:46.22ID:tdveVjfR01111
>>923
ルポGTI、、、
この変態め!(褒め言葉
2021/11/11(木) 18:02:55.70ID:IePFE0/Aa1111
https://youtu.be/b_sf0H0c-VA?t=1012
https://youtu.be/hr4we4SmoXY?t=6
同じガイジン
2021/11/11(木) 18:29:07.35ID:jAvYUb0x01111
>>917
ずれてないんじゃ?
停電時でも電気使えるのは、防災だろうに。
2021/11/11(木) 18:45:23.47ID:kx4oyuXX01111
もしもの時の発電機としても持っておきたいからEVはいらん
2021/11/11(木) 18:53:35.43ID:P8WW8FKhM1111
ラブホやハリアより静かで滑らかってだけで買う価値あるやん
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW ff88-mQF+ [113.156.247.22])
垢版 |
2021/11/11(木) 19:33:17.89ID:Dv/HjBG+01111
>>939
マジか
悪路や雪道は大丈夫なんかね
2021/11/11(木) 19:41:12.72ID:ser1ZEnrd1111
>>947
信じるなよw
2021/11/11(木) 19:43:21.78ID:ZKNXUUBP01111
そもそもガスランダーとphevは別物ですし
2021/11/11(木) 19:57:31.05ID:cMRKPYTRd1111
PHEV化したら尚更抜けられないだろな
2021/11/11(木) 20:16:51.41ID:ghc/cUa+01111
ヒルディセントコントロールついてるし大丈夫じゃね?
2021/11/11(木) 20:54:41.31ID:ZKNXUUBP01111
北米版ガスランダーってほぼエクストレイルと中身同じらしいし、日産が悪い。デフめちゃ小さいし。
2021/11/11(木) 21:16:51.91ID:Y6e/92V001111
君らは情報を探し出す能力が欠けているようだから

つ ttps://www.mitsubishi-motors.com/jp/innovation/technology/SUVNewValue/sawc3/

オープンデフが何かは自分でググってね。
2021/11/11(木) 21:33:54.53ID:d8oSCZNw01111
時速5km以下しか出せないけど4輪が全て動く強制デフロックモードとか
エマージェンシーモード的なやつを追加で出せば良いのに
今はモードこそ沢山有るけど、毛の生えた程度しか違いが感じられない
無くても困らないなんちゃってモードだらけやしな
2021/11/11(木) 22:17:59.06ID:EI9UEhvw0
アウトランダーPHEVの強みは前後独立モーターによるトランスアクスルのみで4輪すべての駆動力を0~100できることで、
プロシャやリアデフなんていう旧世代の遺物に頼ってるFF4WDのガスランダーとは全く別の車だからガスランダーの動画とかスレチにも程が
2021/11/11(木) 22:34:14.83ID:ydMCUEKvM
世界的にCO2排出量が規制されるのに重たくてめったに必要とされない装置は排除されていく流れなんでしょうよ
2021/11/11(木) 23:03:37.89ID:j3w1Qq530
さっさとインホイールモーター実用化したら解決解決
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-f/xS [49.98.78.122])
垢版 |
2021/11/11(木) 23:04:05.15ID:TonWWV/Wd
>>955

リアデフ無いの?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-f/xS [49.98.78.122])
垢版 |
2021/11/11(木) 23:05:49.56ID:TonWWV/Wd
>>939

すぐにデフがオーバーヒートして強制2WD
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-f/xS [49.98.78.122])
垢版 |
2021/11/11(木) 23:11:43.56ID:TonWWV/Wd
>>939

時代はブレーキLSD
2021/11/12(金) 00:04:53.38ID:ds6DqF4C0
>>960

日産のブレーキLSD
つ ttps://www.youtube.com/watch?v=mZgp5S9GLyY&t=2s
2021/11/12(金) 00:08:33.85ID:ds6DqF4C0
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636643254/
2021/11/12(金) 00:26:27.28ID:KacUhab60
>>961
実走行だとちゃんと走ってるよ
先代エクストレイルは先代アウトランダーより良いと言われている
https://youtu.be/iTlW_VsBUOw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4609-w/Dl [49.129.240.135])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:47:35.52ID:cY4ZEfzy0
>>963
RAV4頑張れ〜って応援したくなる
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-Qhsx [60.132.29.179])
垢版 |
2021/11/12(金) 01:43:10.92ID:c71lX/2k0
今年の冬は寒さ厳しいらしいから新型買った人たち早めにスタッドレス買おね
2021/11/12(金) 03:12:45.19ID:ssuKqm+a0
3列シートですが、実車で確認したのですが
ドライバーがフロントガラスに張り付いたような姿勢で
運転すれば、3列目でも大人が座り足も床に全体がつきました
30分くらいなら大人7人でも十分使えますよ
2021/11/12(金) 06:27:20.10ID:fLJ/W4/v0
>>966
あかんやんw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-Ur+a [49.98.164.250])
垢版 |
2021/11/12(金) 07:53:04.63ID:BIY9X9h2d
メモリーシート2を3列目使用時用にしておけばええんやな!
2021/11/12(金) 08:57:54.70ID:Jx1I7cYYp
新型カッコ良くなったけどなんかレンジローバーのパクリっぽいというか…
2021/11/12(金) 08:59:46.42ID:BMjIPnqR0
俺にはそうは見えないが
2021/11/12(金) 09:21:57.55ID:V1lSrz7Od
かっこ良くなってればおけ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hd9-ql9P [202.223.242.129])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:24:18.86ID:j0t7lHPbH
>>969
あのラグジュアリーの塊とは似ても似つかんと思うが
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-Ur+a [49.98.164.250])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:13:23.68ID:BIY9X9h2d
アメリカのディーラーはプアマンズレンジローバーアピールでバカ売れしてるからまぁねw
2021/11/12(金) 10:35:04.50ID:6iluhjj4M
レンジローバーと違って壊れないところが評価されているのでは?
2021/11/12(金) 10:46:01.29ID:Jx1I7cYYp
外車はサンルーフ付けると水漏れするとか聞くけど今どきそんなのあるかなぁ
2021/11/12(金) 10:53:48.52ID:TBcWJ76p0
>>975
ルーフレール付けるて水漏れする国産車もあるくらいだから、サンルーフ付けて水漏れする輸入車もあるんじゃない?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17c-2Znv [122.16.223.196])
垢版 |
2021/11/12(金) 11:58:36.21ID:dHiBVjP30
>>976
ラブ4 のこと?
2021/11/12(金) 12:04:43.23ID:qxd28wCVd
50万円の当選結果って2回目来てる?
2021/11/12(金) 12:17:00.50ID:As+qA+Ord
>>978
第1回の当選連絡メールは木曜日の16時過ぎに届いたよ
ちなみに今日ディーラーで契約する予定
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-i7qK [133.159.151.76])
垢版 |
2021/11/12(金) 12:39:07.40ID:E0iiVH/mM
>>969
全体的なフォルムや目の辺りがそれっぽく感じさせ、オプションのフードエンブレムでダメ押し。
2021/11/12(金) 12:53:16.27ID:eU6JPZey0
>>979
エクリプスクロス買うんじゃなかったのか
2021/11/12(金) 13:20:01.96ID:V1lSrz7Od
G注文したけどPにしとけば良かったと後悔
2021/11/12(金) 13:31:06.63ID:ZjTzPnOJd
ジャグワーとローバーはホント糞、壊れるわ部品高いわ工賃高いわ貧乏人にはのれんわ。そのくせ貧乏人に売りつけてるけどw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4609-xle3 [49.129.240.80])
垢版 |
2021/11/12(金) 13:40:51.73ID:OBfXZhHo0
>>982
4年後にまた買うチャンスは来る。もしくは、補助金申請しないか、または、返還するかすれば、早く買い替えられる。
2021/11/12(金) 13:53:41.85ID:w2sXqepa0
>>982
まだ生産日決まってなければ変更できるでしょ。並び直しになるけど
2021/11/12(金) 13:54:58.56ID:As+qA+Ord
>>981
本社のショールーム行ってその後ディーラーで両方の見積りを取った結果70万くらいしか変わらなかったからアウトランダーにしました
2021/11/12(金) 14:24:10.51ID:eU6JPZey0
>>986
新型アウトランダーとの価格差70万円ってエクリプスクロス値引き渋いんだな
50万円クーポン期限まだ2ヶ月以上あるから自分はゆっくり選ぶわ
2021/11/12(金) 14:46:22.60ID:As+qA+Ord
>>987
エクリプスクロスには本革シートとかその他フルオプション状態にしたせいもあるかも。
外装、内装、ナビ、bossサウンド、安全装備等考えたらアウトランダーの方が明らかにお得感があるのが決め手でした
2021/11/12(金) 14:55:52.23ID:471Ia8kmM
サイズに問題無ければ新しいアウトランダーになるだろうなぁ
2021/11/12(金) 15:08:58.29ID:qxd28wCVd
>>979
ありがとう。当たったんですか?うらやま。1回目は落選の案内来たけど、2回目の結果連絡は遅れてるのかな。
2021/11/12(金) 15:35:05.73ID:lOVPyfz3M
>>990
え?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-X4DT [1.72.8.219])
垢版 |
2021/11/12(金) 15:52:48.04ID:M5UDrXaFd
>>990
応募は1回だけな。
2回目以後は、無効。
2021/11/12(金) 15:56:48.78ID:Nkx6yt2ba
応募すらしてない事バレた瞬間であった
2021/11/12(金) 16:21:39.00ID:YfRe4zCkd
家族で分けて申し込んだとか?
2021/11/12(金) 16:31:38.09ID:+o0eQIvGM
普通こういう懸賞は1回応募したら2回目以降も有効なんじゃないのか
応募1回だけでハズれても2回目の応募も無効とか聞いたことないわ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-xle3 [49.98.216.44])
垢版 |
2021/11/12(金) 17:28:41.10ID:qPFA2uR6d
今日D行ったら車の完成12/10っていわれて、
そっから神奈川まで運んでオプつけるから
1月上旬になるかもと言われたんだが、そんなにかかる?
2021/11/12(金) 17:32:34.40ID:MNSSDq/KM
25日から5日くらいまで登録できないからでは?
2021/11/12(金) 17:34:17.56ID:D0BxGJZBp
さらにディーラーの年末年始の休みと被る
2021/11/12(金) 17:36:46.39ID:471Ia8kmM
>>996
初売りで展示するんじゃないか?
2021/11/12(金) 18:22:30.99ID:Jx1I7cYYp
Dオプション多いと時間かかるんじゃないの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 1時間 24分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況