例えばこんな試算をしてみた(kwで色々換算)

1.電源容量は、電池が1.47kw-Hで容量2/3から1/3ぐらいの33%が使えるとして0.49kwH分を時間で絞って、1分率だと29.4kw-sec、30秒率だと58.8kw-0.5sec
+エンジン出力60kw(6000rpm)から発電機(70kw,EM47)効率80%だとして48kw-連続
以上の合計106.8kw

2.インバータ容量100kw(時間定格?)なのかなあ、
60kw-連続定格ぐらいの枠のインバータを167%-60sec=100kwぐらいの過負荷-時間定格で回しているのかも

4.モータ容量は前輪100kw-時間定格?(70kw連続,EM47)+後輪50kw-時間定格?(40kw連続,MM44)のうちインバータで賄える範囲で回している?
2WDの加速動画だと少なくとも20secぐらいは100%出力を続けることができているようです

5.しかし逆に回生側から考えてみて、
減速でモータが回されて100+50=150kwの発電効率80%で120kwぐらいが帰ってくる可能性があるとすると
これをインバータが捌けないといけないような気がします