>>137
ケチりたいだけでは無くトーナメントにもフラットにもメリットとデメリットがあるんで実際に使ってる人の声が聞きたいです
そしてアウディ純正ウインターのトーナメントは2万円しますよ?
しかもアウディ標準がフラットなのにトーナメントなので視界の邪魔でさらにウォッシャーが当たります
ただし雪や凍結状態での拭き取りで困った事は今まで一度もありませんでした
標準のサマーは黙ってても毎年交換なのでもしそれで冬を越せるなら追加料金は無しです
冬を越せれば傷んでも春に交換すれば良いので
点検時には交換じゃ無くてそのまま新しいのを車に積んで貰えば自分の好きなタイミングで交換出来きますから
純正ウインターのフラットは若干だけトーナメントより安いですしゴムだけでの交換可能です
もちろんトーナメントの様に視界の邪魔になりません
シリコートなのが気になるけど
ただ純正サマー同様にトーナメントほど冬に強いか疑問があります
フラットはウインターであろうがサマーであろうが出先のホテルの屋外駐車場などで凍ってしまえばガラスの曲面に追従できず拭き取れないという話も聞きます
社外品ではPIAAのだと純正フラットとおそらく同等で一万円強なのでかなり安いです
社外品トーナメントウインターブレードだとマルエヌが自分の車種に適合しますが以前国産車でマルエヌのウインターが1年持たなかった事があるので候補に入れてません
NWBは未対応です