今日の作業はボンネット交換。俺のスイスポ、超ウルトラかっこいいぜ。
https://imgur.com/CTohouO.jpg
アールズ製で重量は4キロ(ノーマルから4キロ減)
重いものではないが物がデカいのでコーハイに手伝ってもらった。
ストライカーのボルトが1本入らずリューターで削った箇所が一つあったが
チリも一発であったし表面もテカテカで良い製品だと思う。

ただ、屋外駐車ということもあって純正形状を選んだのだがこれは失敗だったかも。
理由は夏場になって水温油温が気になってきたことと純正形状だとシートを貼っただけにしかみえないこと。

走った感じではボンネット以外もいろいろやってるせいか軽量化というか低重心化の恩恵は感じられず。
試運転がてら峠にいくとカン高い音だして走ってたワンダーシビックがいたので追走!
昭和車 vs 令和車のバトルの結果やいかに、驚きの結末はCMのあと!!