中華ボルボ乗りが、身の程を知らないでジャーマンスリー、レクサススレにきてくだらない書き込みをするから立ててあげたよ。
もう来ないでここで大人しくしてなさいね。
探検
VW、ルノー、プジョー、ボルボ、買うならどれよ?1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 15:51:55.51ID:9bjdqFFW02名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 15:54:43.82ID:CL5vGlxm0 1おつ
2021/07/23(金) 15:57:07.67ID:QMyP1mlV0
質問
ボルボ買うやつってどんな特徴があるのですか?
ボルボ買うやつってどんな特徴があるのですか?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 15:57:59.63ID:r3Q8BRS+0 えっボルボってお金を出して乗る人いるの?
2021/07/23(金) 15:58:36.60ID:c3ZDJmc40
俺ファミマでバイトしてるんだけどさ
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてた
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてた
2021/07/23(金) 15:59:15.97ID:S4jv0Mkl0
いや、まさか日本人でそんな気の触れた人間がいる訳ないw
2021/07/23(金) 16:02:44.39ID:S4jv0Mkl0
>>5
君はもしかしてみんなから「珍獣田吾作」と呼ばれている、例の東海地方に生息している脳内に蛆虫を飼っている人間未満の方かな?
君はもしかしてみんなから「珍獣田吾作」と呼ばれている、例の東海地方に生息している脳内に蛆虫を飼っている人間未満の方かな?
2021/07/23(金) 16:09:16.56ID:HtrrW1mY0
VW一択やな
今度のgolf8ええやん
少なくともボルボ買うなら絶対VW勧める
今度のgolf8ええやん
少なくともボルボ買うなら絶対VW勧める
2021/07/23(金) 16:12:26.90ID:bqIc0nOR0
>>8
人間外生物って虫みたいで草w
人間外生物って虫みたいで草w
2021/07/23(金) 16:24:59.61ID:2szaTJa80
昔、ルノー5ターボ2に憧れてた
今もyoutube見て購買意欲湧いてきた
でも維持するのが大変なのは間違いないね
今もyoutube見て購買意欲湧いてきた
でも維持するのが大変なのは間違いないね
2021/07/23(金) 16:38:01.23ID:S4jv0Mkl0
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 17:21:41.26ID:00I+lvym0 プジョー だなデザインがいい
2021/07/23(金) 17:32:30.43ID:HZGIWiby0
>>5
バカ発見
バカ発見
2021/07/23(金) 21:26:35.44ID:g62CxF6w0
>>5
ちょっと笑った
ちょっと笑った
2021/07/24(土) 00:17:08.31ID:/baILg0d0
ヨーロッパのEVは修理代がとてつもないらしいからボルボは敬遠かな
ボルボをヨーロッパに入れるかどうか悩むとこだけど
ボルボをヨーロッパに入れるかどうか悩むとこだけど
2021/07/24(土) 00:24:24.73ID:XyUkqb+00
VWとルノーは徒歩圏内。
プジョーとボルボは3.5km程にディーラーがあるけど買ったこと無いんだよな。
アルテオンのシューティングブレークはかなり気になる。
ってかトゥアレグを入れろよ。
プジョーとボルボは3.5km程にディーラーがあるけど買ったこと無いんだよな。
アルテオンのシューティングブレークはかなり気になる。
ってかトゥアレグを入れろよ。
2021/07/24(土) 07:08:58.98ID:k0yFemW40
北欧車だから入れて問題なし
発売当初アルテオンは少し気になって試乗したけど、所詮造りはVW ドイツ御三家には走りも内外装も敵わない あるのは割安感だけ
発売当初アルテオンは少し気になって試乗したけど、所詮造りはVW ドイツ御三家には走りも内外装も敵わない あるのは割安感だけ
2021/07/24(土) 09:21:28.49ID:jA1JxPka0
そりゃ同じグループに御三家アウディがいるんだからヒエラルキーを崩すことはないでしょ
パッと見A5と同じような出で立ちでも細かく見ると明確に差を付けてる
そういう序列が嫌な人が北欧車(今や中華資本だが)やラテン車に行く感じはあるからスレタイにVWあるのは少し違和感
パッと見A5と同じような出で立ちでも細かく見ると明確に差を付けてる
そういう序列が嫌な人が北欧車(今や中華資本だが)やラテン車に行く感じはあるからスレタイにVWあるのは少し違和感
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 10:11:57.33ID:cSWmJiLY0 フランス車は変わり者にしか乗れない
普通の神経してたら無理
普通の神経してたら無理
2021/07/24(土) 10:21:15.98ID:7aWBsHs10
プジョー308乗ってるけど良い車だよ
あえてプジョー選ぶ必要は無いけどね
あえてプジョー選ぶ必要は無いけどね
2021/07/24(土) 14:22:12.65ID:tS/kEaak0
アルファロメオの位置付けがムズイな
アルファは独自のスタンス貫いているし
俺は結構好きだけど
アルファは独自のスタンス貫いているし
俺は結構好きだけど
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 14:27:34.30ID:kudNl5410 ボルボって人気ないなあ
陰でセンス悪いって言われているしな
金なくてBMとか諦めて妥協して買ったとかしか思われないし笑笑
陰でセンス悪いって言われているしな
金なくてBMとか諦めて妥協して買ったとかしか思われないし笑笑
2021/07/24(土) 14:29:26.93ID:Ml/uw9Cv0
意識高い系と自分で錯覚している貧乏人が無理して50回ローンで中古を買ってるイメージw
2021/07/24(土) 14:30:54.70ID:BOMyBsQE0
単に共産党員に人気あるんだろ 中華人民共和国車だし笑笑
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 14:36:03.42ID:w3yj6Ezw0 昔の無骨なvolvoは好きだった
今のは中途半端にジャーマン3を模倣しようとしてるだけ
だから乗ってる奴も中途半端な軟弱馬鹿しかいない
今のは中途半端にジャーマン3を模倣しようとしてるだけ
だから乗ってる奴も中途半端な軟弱馬鹿しかいない
2021/07/24(土) 15:16:00.46ID:c1RxjfxV0
2021/07/24(土) 18:59:24.86ID:o3qjJrio0
XC60乗りはマナー悪い印象
2021/07/25(日) 06:41:19.60ID:/KdmvxTG0
どうせ外車買うならフランス車がいいな
買ったら長く乗りたいからルノーのカングーとか愛着湧きそうでいい
買ったら長く乗りたいからルノーのカングーとか愛着湧きそうでいい
2021/07/26(月) 19:44:19.79ID:AhV76tjm0
中華嫌いだからボルボは絶対買わん
2021/07/27(火) 09:24:33.00ID:3dDfgbeu0
御三家買いたくなくてレクサスと迷ってプジョー買ったよ
2021/07/27(火) 09:28:35.14ID:b5hRRLjD0
2021/07/27(火) 09:35:39.40ID:jezKxFoV0
テスラ一択
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/27(火) 19:32:06.94ID:YGCUbC390 テスラ最近田舎でも見るようになったわ
プジョー208みたいなハッチバック出してくれよ〜
プジョー208みたいなハッチバック出してくれよ〜
2021/07/28(水) 00:12:57.61ID:gnXeH3UJ0
ボルボってスウェーデンじゃなくなったの?
2021/07/28(水) 00:48:33.75ID:SJQyZNde0
2021/07/29(木) 19:30:46.16ID:S6y+v1Nj0
アルファロメオとかシトロエンがいいな
2021/07/29(木) 19:42:48.60ID:9b3r0xgF0
>>37
シトロエンとプジョーは全て兄弟者だから顔違いみたいな物だよ。
シトロエンとプジョーは全て兄弟者だから顔違いみたいな物だよ。
2021/07/29(木) 20:15:42.06ID:6AWX1Pxe0
>>38
PSAなんか日本に入ってるシャシーベースで考えるとEMP2とCMPの2種類しかないんだからDSブランド合わせたって実質2車種
PSAなんか日本に入ってるシャシーベースで考えるとEMP2とCMPの2種類しかないんだからDSブランド合わせたって実質2車種
2021/08/01(日) 08:20:07.97ID:tND1MxV50
アルファいいよね
アルファはカテゴライズが難いけど今でもブレラのエクステリアは素晴らしいと思う
アルファはカテゴライズが難いけど今でもブレラのエクステリアは素晴らしいと思う
2021/08/01(日) 14:48:53.28ID:0G7TQJBB0
ブレラか
2021/08/02(月) 07:45:25.59ID:UePn6Jj80
EMP2ってフロントのみ共通でリアはいろいろあるんだろ。
43 【鶴】
2021/08/18(水) 06:17:31.48ID:UPHD8Tc30 age
2021/08/29(日) 11:27:58.16ID:rQ/qBhnZ0
hage
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/29(日) 12:04:16.63ID:6uusZeP6 >>44
sageるな禿げ
sageるな禿げ
2021/08/31(火) 06:19:49.27ID:bVFxeg7D0
ベンツ
2021/08/31(火) 07:28:42.82ID:7oUPbUsr
( ´,_ゝ`)プッ
ベンツ?ダサ
ベンツ?ダサ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/11(土) 23:10:15.00ID:gTtUVs79049名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/17(金) 09:42:15.58ID:2P2Uf2+z0 しょせん「永遠のベンツの2番手」で市場価値ボロクソのBMW、「御三家末席」のアウディに乗るぐらいならボルボかDSのほうがいい。
VWルノープジョーは大衆車だけど、デザインと個性を至上命題にするなら意味あるか。
性能と維持費なら国産車安定。
VWルノープジョーは大衆車だけど、デザインと個性を至上命題にするなら意味あるか。
性能と維持費なら国産車安定。
2021/09/17(金) 12:42:41.46ID:jkLo0u/Y
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/17(金) 13:01:15.22ID:2P2Uf2+z0 お、どうした貧乏人。中古型落ちのBMWに憧れでもあったのか?
2021/09/17(金) 13:29:42.62ID:quacKDSl0
中華ボルボ推しの貧乏人が戯言をほざいていて草www
2021/09/19(日) 21:01:45.50ID:uQH/djYK0
DS4が素敵です。
2021/09/20(月) 20:06:37.56ID:f7Btcn4j0
シトロエンは好きです
2021/09/29(水) 12:36:10.88ID:M7R8gl2g0
ボルボは850の頃が絶頂のイメージ
2021/09/30(木) 09:33:40.97ID:k6wfmDgN0
ルーテシア欲しい
2021/09/30(木) 09:42:29.31ID:m2rMJ84M0
5008がフルタイムAWDで出れば・・・
2021/09/30(木) 18:06:23.02ID:1+157Yc80
中古のコスパだったらプジョー
調べてみれば分かるが激安
調べてみれば分かるが激安
2021/10/02(土) 04:52:22.14ID:x6dCOrm50
なにかありそうで怖い
2021/10/16(土) 00:48:44.36ID:oZ1PyJfo0
ワーゲンなんかに比べるとディーラーも少ないし近くに無い場合はなかなか手を出せないかもね
2021/10/16(土) 15:23:37.66ID:uTCPZ+F90
プジョーの中古激安だけどこれはなんで?
エンジンシトロエンと変わらないのにシトロエンは高いのはタマが少ないからかね
エンジンシトロエンと変わらないのにシトロエンは高いのはタマが少ないからかね
2021/10/20(水) 09:50:23.14ID:0vpU3wJQ0
ゴルフ7からプジョー308に乗り換えたけどパッケージの完成度はゴルフが上だった。
足回りはプジョーの方が好み。
エンジンは1.2lガソリンターボと1.5lディーゼルターボなので比べられない。ディーゼルターボの方が当然にいい。
ミッションはゴルフの方がいいけど308の8ATも悪くない。
ドリンクホルダーの数サイズ、メーター周りの表示内容、コンビニフック等使い勝手はゴルフが圧倒的にいい。
308の1番の不満点はタッチモニターの起動失敗が毎月起こること、エアコンの操作もタッチなので設定温度が変えられないし、バックモニターも見れなくなる。
ゴルフ7は2年に1回くらいしか発生しなかった。
ゴルフはしっかり作ってる、308はノリで作ってる印象。
足回りはプジョーの方が好み。
エンジンは1.2lガソリンターボと1.5lディーゼルターボなので比べられない。ディーゼルターボの方が当然にいい。
ミッションはゴルフの方がいいけど308の8ATも悪くない。
ドリンクホルダーの数サイズ、メーター周りの表示内容、コンビニフック等使い勝手はゴルフが圧倒的にいい。
308の1番の不満点はタッチモニターの起動失敗が毎月起こること、エアコンの操作もタッチなので設定温度が変えられないし、バックモニターも見れなくなる。
ゴルフ7は2年に1回くらいしか発生しなかった。
ゴルフはしっかり作ってる、308はノリで作ってる印象。
2021/10/20(水) 19:05:03.71ID:59Q5wBP00
>>62
で、どっちが好きなの?
で、どっちが好きなの?
2021/10/20(水) 20:30:41.41ID:jjEyY8tm0
>>63
ゴルフは近所にいっぱい走ってるから308かな
ゴルフは近所にいっぱい走ってるから308かな
2021/10/20(水) 21:13:03.35ID:59Q5wBP00
そうなんだよね、自分も全く同じ理由でプジョーにした
ワーゲンの車は本当に良く出来ているんだけど、あまり見かけないのに乗りたい
次はシトロエンも良いなと思ってる
ワーゲンの車は本当に良く出来ているんだけど、あまり見かけないのに乗りたい
次はシトロエンも良いなと思ってる
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/23(土) 01:37:18.07ID:ktuVbvuw0 私も、街中であまり見ないという理由もあってプジョーを選択した。
家族の車でなく、私しか乗らない車、趣味性の高い車ということも選択理由。
車に興味のある方で、プジョーの実車を見たことがない方は、一度ディーラーへ足を
運んで実物を見ることを推奨。一見の価値はあると思います。
家族の車でなく、私しか乗らない車、趣味性の高い車ということも選択理由。
車に興味のある方で、プジョーの実車を見たことがない方は、一度ディーラーへ足を
運んで実物を見ることを推奨。一見の価値はあると思います。
2021/10/23(土) 13:20:03.02ID:3o5H/nf+0
見たついでにちょっと試乗もしてみて欲しい
シートがとても良くて足周りも楽しいのを体感してみて欲しい
シートがとても良くて足周りも楽しいのを体感してみて欲しい
2021/10/23(土) 13:40:31.99ID:tnS5ygCF0
プジョーは車の出来以前に、ディーラーが酷すぎる
ちな名古屋
ちな名古屋
2021/10/23(土) 14:05:25.80ID:3o5H/nf+0
それは否定できない@東京
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/23(土) 14:20:15.52ID:ktuVbvuw0 プジョーディーラーの何がダメなの? 他のディーラーもダメな店はあるが、その場合は良い店や営業を探すけど
2021/10/23(土) 14:54:53.05ID:tOg90n1d0
名古屋近辺だとプジョーのディーラーは白家一択だからな、最悪
2021/10/23(土) 15:36:05.86ID:A8m1KMPL0
>>69
多摩地区だとトヨタ系ディーラーだよ
多摩地区だとトヨタ系ディーラーだよ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/23(土) 16:26:31.38ID:HGMsqeRW0 名古屋の白家の何がダメ? サービス?
2021/10/23(土) 20:49:59.72ID:8Dt7/OwI0
千葉県の家族も自分の所で売ってる車の事勉強してんのか?ってレベル
東京の直営で買って満足している
東京の直営で買って満足している
2021/10/24(日) 00:49:48.33ID:/r7FUDsV0
508SWとV60とV60CCで非常に悩む。
V60CCすっごい良かったけど乗り出し700万越えかぁ。
508SWとだと120万以上開くし・・・
V60CCすっごい良かったけど乗り出し700万越えかぁ。
508SWとだと120万以上開くし・・・
2021/10/24(日) 10:33:34.18ID:7Yh/XUuX0
>>75
未使用車だと、100万円以上安く買えるよ。
未使用車だと、100万円以上安く買えるよ。
2021/10/28(木) 11:12:14.12ID:qpaiTDM80
プジョー308は給油口が右側だったから右側は混まなくて済んでメリットがあったよ
プジョー全部の車は全部右側だと思ってたら2008は左側だった、全部じゃなかったのはしくじったな
日本車は左側が多いからね
プジョー全部の車は全部右側だと思ってたら2008は左側だった、全部じゃなかったのはしくじったな
日本車は左側が多いからね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/08(月) 16:35:18.25ID:A0VXvD0K079名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/08(月) 16:40:15.70ID:A0VXvD0K0 >>62
音符キー長押しでモニター再起動、頻繁に使うので覚えておくといいよ
純正ナビや無線CarPlayとの相性問題みたいだけど、3日に一回は長押ししてる印象
プジョーが選択肢ならDSやシトロエンも是非乗って欲しい
ベースが同じでも全く違う車に仕上がってて楽しいよ
音符キー長押しでモニター再起動、頻繁に使うので覚えておくといいよ
純正ナビや無線CarPlayとの相性問題みたいだけど、3日に一回は長押ししてる印象
プジョーが選択肢ならDSやシトロエンも是非乗って欲しい
ベースが同じでも全く違う車に仕上がってて楽しいよ
2021/11/27(土) 18:13:52.50ID:3TTxzNyt0
ルノーはディーラーがこれは店舗かと思える位めっちゃ小さい
だから厳しいな
だから厳しいな
2021/12/17(金) 09:55:51.66ID:csCcwysL0
トラバントより剛性低いらしいね
2021/12/17(金) 12:35:21.90ID:JBa7T3Ju0
有明のルノーは結構大きいかと
晴海のプジョーは看板も見えにくくて気付かれないレベルだけど
晴海のプジョーは看板も見えにくくて気付かれないレベルだけど
2021/12/17(金) 13:00:51.80ID:JBa7T3Ju0
有明ルノーまだ行ったことないんだけどそんなに大きくはないみたいだしGoogleのクチコミめちゃくちゃ悪くて驚いた
今度行ってみよう
今度行ってみよう
2022/01/04(火) 14:05:35.78ID:oy4ynI/C0
>>83
ここは、アルピーヌ専属担当者の対応が最悪だから、わざわざ遠くの別ディーラーで買ったよ
ここは、アルピーヌ専属担当者の対応が最悪だから、わざわざ遠くの別ディーラーで買ったよ
2022/01/04(火) 15:24:59.55ID:uPI4hedE0
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/07(金) 22:25:32.40ID:zu1H5isr0 プジョー、シトロエンのディーラーの口コミ酷すぎて笑える。
今度行ってみよー。
今度行ってみよー。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/07(金) 22:28:39.59ID:zu1H5isr0 ちなみに先日行ったルノーはかなりしっかりしてた。
色々と熱く説明してくれたよ
色々と熱く説明してくれたよ
2022/01/09(日) 18:07:53.66ID:GfvUIX260
2022/01/09(日) 19:32:25.23ID:sISPPpe50
正直ルノー買うならもう日産でええやん。ちょっとガワが違うだけやぞ?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/09(日) 20:14:13.19ID:gVuoNrpi0 そういう選択してしまうからいつまで経っても不細工なままなんだぞ
2022/01/10(月) 11:09:33.87ID:BZgTCOHP0
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/13(木) 11:12:38.98ID:2vFbY8FL0 日本車とヨーロッパ車ではサスペンションが違うから
その好みで選ぶ方がいい
その好みで選ぶ方がいい
2022/01/13(木) 11:35:58.43ID:LeM09URy0
シートも違うよね
あと内装
あと内装
2022/01/15(土) 01:52:54.74ID:PVYtmZLs0
免許取り立ての娘にポロ、208、ルーテシアで悩む
ポロ コンフォートライン
208 アリュール
ルーテシア テックパック(受付停止中)
もうノートオーラでもいい気がしてきてるけど
ポロ コンフォートライン
208 アリュール
ルーテシア テックパック(受付停止中)
もうノートオーラでもいい気がしてきてるけど
2022/01/15(土) 08:02:42.41ID:NdiwZYqJ0
2022/01/15(土) 08:10:51.72ID:NdiwZYqJ0
ルーテシアとノート、中身同じならノートでもいいのではと思ったけど赤の実物を見たらルーテシアの色がすごくきれいでやっぱりデザインが全然違うかって思った
とりあえず連れて見にいって助手席に座らせて試乗してみたらいいのでは
でも新車だとどこもまだ半年以上はかかりそう
先月プジョーシトロエンのディーラーに行ったらC3なんて店舗に置く展示車すら無いと言ってた
でも試乗車はできるとのこと
とりあえず連れて見にいって助手席に座らせて試乗してみたらいいのでは
でも新車だとどこもまだ半年以上はかかりそう
先月プジョーシトロエンのディーラーに行ったらC3なんて店舗に置く展示車すら無いと言ってた
でも試乗車はできるとのこと
2022/01/15(土) 08:22:34.41ID:NdiwZYqJ0
日本語がおかしいな
試乗車はあるから予約すれば試乗はできるとのこと
その中にC3が無いのは中身が一世代前だからなんだろうけどC3はやっぱり可愛い
でもやはり新しいシステムというなら自分はプジョー好きなので208推しだけどルーテシアもとてもきれい、ポロはドイツ車という安心感(ディーラーも多い)もある
とにかくどれにしても好みもあるので一緒に試乗をして実物見るのがいいかと思います
試乗車はあるから予約すれば試乗はできるとのこと
その中にC3が無いのは中身が一世代前だからなんだろうけどC3はやっぱり可愛い
でもやはり新しいシステムというなら自分はプジョー好きなので208推しだけどルーテシアもとてもきれい、ポロはドイツ車という安心感(ディーラーも多い)もある
とにかくどれにしても好みもあるので一緒に試乗をして実物見るのがいいかと思います
2022/01/18(火) 22:31:27.15ID:29D6tCuG0
何か新型プジョー308だっさい
それはEVだと思うからダサいのはプジョーだけじゃないかも
富裕層がタゲだから高齢者向けになってる?
一昔前外車の若者ウケが良かったのは中古で買えて、且つ納車時には上質に見えるおもてなしで売ってくれたからだよね、そうだと思う
それはEVだと思うからダサいのはプジョーだけじゃないかも
富裕層がタゲだから高齢者向けになってる?
一昔前外車の若者ウケが良かったのは中古で買えて、且つ納車時には上質に見えるおもてなしで売ってくれたからだよね、そうだと思う
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/18(火) 23:09:02.46ID:WeXv1Kaj0 新型は写真より実物がだいぶカッコよく見えたよ
508と308どっちにするか悩み中
508と308どっちにするか悩み中
2022/01/18(火) 23:09:08.45ID:OZ0dBQHk0
ほんとだ、308なんかダサいな
3008や2008、208はいいのになんでだろう
3008や2008、208はいいのになんでだろう
2022/01/18(火) 23:15:29.07ID:I9tIWf0H0
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/3cfb907c3985d5d160c17dfe39d539ed740491c2/?mode=top&ctarea=news&type=1&num=1
そうか?
そうか?
2022/01/18(火) 23:15:53.98ID:OZ0dBQHk0
ヘッドランプが細いからなんか違和感あるのかな
でも最近どのメーカーも細いの流行ってるしこれは自分の好みしだいじゃね
でも最近どのメーカーも細いの流行ってるしこれは自分の好みしだいじゃね
2022/01/19(水) 00:52:25.69ID:zysQIXgp0
508はマジカッコいい
308はなんか寸胴だな あとリアがすごくむずむずする
308はなんか寸胴だな あとリアがすごくむずむずする
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/19(水) 06:47:57.66ID:491jlTvT0 508は見た目のカッコ良さはもちろん、乗り味が本当に秀逸で。
親を乗せたらその滑らかさに驚いてたわ。
親を乗せたらその滑らかさに驚いてたわ。
2022/01/19(水) 06:49:30.39ID:6lSLD7Lg0
308、リアがクシャおじさんみたい
グリルもなんか品が無いというか
グリルもなんか品が無いというか
2022/01/19(水) 08:30:26.89ID:yCvdB4cI0
今308T9乗ってるけどプジョーで乗り換えるとしたら208だな
2022/01/19(水) 08:40:56.58ID:3+5tnx8M0
現実的には5008だけど
乗りたいのは508SW
乗りたいのは508SW
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/19(水) 09:57:00.05ID:SYfJbERS0 >>101
後ろから見ればプジョーなのはわかるけど、前から見たら日産感が半端ないなこれ。
後ろから見ればプジョーなのはわかるけど、前から見たら日産感が半端ないなこれ。
2022/01/19(水) 12:39:10.29ID:KZ1v4gQm0
2008が好き
2022/01/19(水) 13:32:56.09ID:PsU/UFN/0
>>108
牙が生えてるからエエやんw
牙が生えてるからエエやんw
2022/01/22(土) 09:27:31.55ID:HgvMpKlS0
508は加速以外は完璧
2022/01/22(土) 18:04:52.96ID:ZBYngedq0
その4ブランドから買うなら、これから出る新型ゴルフRだな
2022/01/29(土) 00:29:00.33ID:uj5olmVQ0
白は大きく見えるからな
2022/01/29(土) 00:47:00.88ID:qJmN0TOa0
18wayならついてるよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 01:42:29.01ID:A4aZHITp0 3008ハイブリッド検討してるけど故障が怖い
2022/02/06(日) 09:38:23.40ID:m/9bKdzL0
>>115
故障が心配なら輸入車自体買うのやめたら?
故障が心配なら輸入車自体買うのやめたら?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 10:25:26.48ID:iWNNa7IL0 特にプジョーなんて部品も修理費もかなり安い方
同クラス国産の2-3割増しを勿体ないと思うならやめておいた方が良いかもね
同クラス国産の2-3割増しを勿体ないと思うならやめておいた方が良いかもね
2022/02/06(日) 17:04:12.35ID:rXoXxZ9K0
プジョー乗ったことあるけど細かな故障多かった。足回りの劣化も早く
乗ってて不快だから2年で手放した
乗ってて不快だから2年で手放した
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/06(日) 17:42:36.95ID:iWNNa7IL0 いつの話よ?
少なくともここ10年の話でないと参考にはならんよ
少なくともここ10年の話でないと参考にはならんよ
2022/02/08(火) 00:26:58.08ID:CTlGfsc50
まぁディーラーは売ってるだけだから悪くないけど謝るしか無い可哀想な立場よ
若いのが金貯めて初代MR2買ったんだが仁Dの影響だし(若い奴が車に興味あるのは嬉しいけど)
若いのが金貯めて初代MR2買ったんだが仁Dの影響だし(若い奴が車に興味あるのは嬉しいけど)
2022/02/08(火) 18:59:12.31ID:wSPhxGb60
>>89
ガワが違うだけなら尚更ルノーですわ。
ガワが違うだけなら尚更ルノーですわ。
2022/02/12(土) 19:24:45.89ID:6MmSWKE70
シトロエン
2022/02/12(土) 19:28:46.56ID:cVVTBQKy0
今日、508を見掛けたけどなかなか良いな。
欲を言えばもう一回り小さくして欲しかった。
欲を言えばもう一回り小さくして欲しかった。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/13(日) 08:01:45.16ID:BFwnF3dy0 それならもうすぐ導入の新308
2022/02/15(火) 23:14:56.01ID:92U+LVco0
スレタイがダサすぎるトヨタと日産とホンダとマツダ買うならどれ?って訊かれても
車種はなんだよ?ってなるだろ
車種はなんだよ?ってなるだろ
2022/02/15(火) 23:28:56.73ID:njJ9KRwL0
少なくともルノーとボルボが両方選択肢になるのはよくわからんな
ボルボって一番小さいのでもXC40だろ
ボルボって一番小さいのでもXC40だろ
2022/02/16(水) 00:02:18.41ID:1DX7Ka5m0
2022/02/17(木) 01:19:57.44ID:BP0fHoMW0
景色の写り混みとかで保管場所や立ち寄り先がバレるのは盗難リスクが高まるかと思うんじゃが…杞憂かの
メーカーから回答来てないから
メーカーから回答来てないから
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/17(木) 01:45:17.00ID:mvQTs/q/02022/02/17(木) 08:29:48.89ID:YNB99ybP0
2022/02/18(金) 22:55:47.23ID:EtzSuUsK0
VOLVOは昔の角バッタのが好きだった。
PEUGEOTはMTコンパクトハッチしか楽しくない
だから今はMARCHに乗ってる。
PEUGEOTはMTコンパクトハッチしか楽しくない
だから今はMARCHに乗ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 安倍晋三「サブスクのWANDSの曲一覧がホムセンの隅の方のワゴンで売ってる有名な曲を謎の歌手が歌っているカセットテープと大差ない」 [748563222]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- ▶ぺこらんど
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 【悲報】大阪万博0勝18敗(残日数166日) とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? [616817505]