X



【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.147【DEMIO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/03(月) 13:42:31.38ID:Z6z7/gRK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く

【SKYACTIV TECHNOLOGY スペシャルサイト】
http://www.mazda.co.jp/skyactiv/
【オプションの組み合わせ・価格】
http://www.w-tune.com/
【FAQ】
https://www.fastcloud.jp/mazda/web/faq/top.html

【ユーザーレポート】
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=253
【パーツ】
http://minkara.carview.co.jp/parts/list.aspx?mo=253
【整備】
http://minkara.carview.co.jp/note/list.aspx?mo=253
【価格.com クチコミ】
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510149/
【2ちゃんねる検索】
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=demio

次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.146【DEMIO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609668891/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b28-rLPa)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:11:30.02ID:D/xY1RaP0
標準が0w-20だから相当硬いぞ
15万キロとか走ってるなら良いかもしれんけど
156キモ七 (オイコラミネオ MM06-Agiy)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:44:49.98ID:6e37h+6WM
よいよね
//i.imgur.com/0Ze3KyM.jpg
//i.imgur.com/io7yHRk.jpg
2021/05/23(日) 03:07:31.28ID:qK00yqvS0
>>154
過走行車なら硬めのオイルでシール性上がってパワーアップ→燃費向上あるかもしれない
2021/05/23(日) 06:44:23.93ID:G3PqVPaU0
>>155
5万キロくらいしか走ってない。
オイル戻した方がいいのかな。
2021/05/23(日) 06:45:42.80ID:G3PqVPaU0
連投ごめん

というか、燃費良くなる方が不自然なのかな。
不思議だ。
2021/05/23(日) 10:36:07.91ID:qK00yqvS0
>>159
10w-30も指定されてたし問題ない
基本的に柔らかいオイルのが燃費は高くなる(のでエコカー/コンパクトは柔らかいオイル使いがち)
硬めのオイル使ったほうがエンジン保護やパワーの面では利点がある
161キモ七 (オイコラミネオ MM06-Agiy)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:41:10.63ID:6e37h+6WM
デビュー作のバトル・ロワイアルの眼力
//i.imgur.com/xttClrs.png
2021/05/23(日) 11:51:56.78ID:G7zXExkW0
洗車した後、しばらくするとドアミラーの根元辺りからなのか水が滴り落ちる様になった
ドアミラー部分は根元部分も含めて念入りにエアブローしてから拭き上げしているけど
洗車後走り出して間もなくミラーの下部辺りに水滴が付いているのが見えてしまう

車を止めて外を見て回るとドアミラーの根元辺りから吹き出てきたらしい水の流れた跡
が両側のドアに残っていていつもシミみたいになっている模様

ドアミラー本体かステー部分に水が入り込んで溜まる様になっているのかな
水が抜けずに溜まったままだとトラブルの元にはならないのか
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-tvn0)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:07:30.04ID:ex1+ZJ13d
>>160
ありがと
不満ないならこのまま乗ってみますー
164キモ七 (オイコラミネオ MM12-Agiy)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:15:21.96ID:n4dkqME9M
【悲報】PS5をAmazonで購入成功したジャップ、配達員にパクられて泣く 配達員は人間のクズしかいない [878419639]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621735965/

、、
2021/05/23(日) 14:23:43.44ID:Cj11oBWS0
ヘッドライト曇りが凄いですぅ。
おすすめの薬剤と作業工程教えて下さいませ。
最初は何番辺りから耐水ペーパーかけて最終的には何番辺りで慣らしたらいいですかね?素人ですいません。
2021/05/23(日) 14:44:16.08ID:y1sHdwv80
>>162
後期型はドアミラーの中に小さな穴があって水が抜けるようになってるよ。洗車場で洗車して走行して帰ると水がボディについてるから、いつも帰ってから拭いてる。
2021/05/23(日) 15:31:52.16ID:qK00yqvS0
>>165
耐水ペーパーで
2021/05/23(日) 16:40:47.42ID:y1sHdwv80
>>165
酷いならショップに任せた方がいいよ。
素人が下手に手を付けると悲惨なことになるから。
169キモ七 (オイコラミネオ MMf7-Agiy)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:17:03.33ID:/he86xVgM
//i.imgur.com/1M1BqiN.jpg
//i.imgur.com/koPic4h.jpg
2021/05/23(日) 19:28:33.87ID:/WPjLQUE0
>>166
>>162だけどスカイアクティブのシューティングスターだから後期型
確かにドアミラーに小さな穴が開いているのは承知している

>洗車して走行して帰ると水がボディについてる

こちらもこの通りになっているから同じなのかな
ならばドアミラー本体内部にはすぐには抜けない水が溜まっている
ということなのかな
内部の水をブローで吹き飛ばしていたとばかり思い込んでいたけど
出来ていなかったことがやっと判った
ありがとう
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b30-jwCD)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:57:14.54ID:V6FVXSTl0
細けぇ事は気にすんな!
2021/05/23(日) 21:26:58.09ID:7KokgOsQa
リアガラスの下の隙間に延々と水が溜まってて流れ出てくる奴wwwww
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:03:23.79ID:OwmL7sz30
>>160
>硬めのオイル使ったほうがエンジン保護やパワーの面では利点がある

釣りですか?
釣れますか?
2021/05/23(日) 23:20:36.36ID:qK00yqvS0
>>173
実際に体験したわけじゃないからシラネ
いつも行ってる車屋さんは「シャバいオイルは油膜も薄いからエンジン内部が削れやすいし、
高年式の車もその削れた結果圧縮抜けやすくなってるから硬めのオイル入れといたほうが燃費は悪くなるけど
結果的にエンジンは長持ちするよ」って言ってたよ
2021/05/23(日) 23:22:33.47ID:qK00yqvS0
>>165
すごい中途半端なところで送ってたわ
CCIのヘッドライトコートに耐水ペーパー2000番をホームセンターで買えばok
176キモ七 (オイコラミネオ MMf7-Agiy)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:20:07.36ID:ozwQ22G4M
ロッテの清田

1人目
既婚者であることを隠して付き合い妊娠させた上
子供の名前を考えたり喜ぶふりをするも不倫バレした途端、堕胎要求

2人目
コロナ下の不倫で相手がコロナの症状が出ても病院に行かせず自らも感染
チームにウイルスをばら撒くも虚偽申告で球団を混乱させる

3人目
球団に無期限謹慎を言い渡されるも裏で不倫三昧
謹慎明け初日にフライデーされて記事になったら自分は死ぬなどと記者を脅す
2021/05/24(月) 00:50:28.64ID:OGTk4j5V0
>>174 あなたの知識は正解だと思うし情弱173はホットキなよ! Eg早く壊して買替で経済回してくれるしw
2021/05/24(月) 02:23:45.99ID:N0GkVEjL0
>>175
有難う御座います!耐水ペーパーは最初から最後まで2000番でいいんですかね?
2021/05/24(月) 05:08:03.49ID:leOsbJ5p0
ヘッドライトは持ちの面でもウレタンクリア施工が一番
この600番代一枚で済むこのつべの方法がベスト
https://youtu.be/qdsavmy8W8s

注意点としてクリア塗装前に脱脂をキチンとするのと風が強い日は避ける事
180キモ七 (オイコラミネオ MMf7-Agiy)
垢版 |
2021/05/24(月) 06:53:31.97ID:pcivt1KrM
「これはただの虐待」
「内臓破裂するぞ」
「痛々しすぎて見てられない」
「普通のトレーニング、ボクシング界では当たり前」

などのコメントが相次ぐ
ひま動としては異例の200を超えるコメントがつき論争状態

動画はこちら
http://himado.in/489556
2021/05/24(月) 09:30:46.09ID:KW11LHx10
スカイテールの中古凄く安くなってるな
182キモ七 (オイコラミネオ MMf7-Agiy)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:54:34.27ID:pcivt1KrM

防衛省職員(49)が自殺。妻(44)を自衛隊OB(72)に寝取られ抗議の死。「72歳熟練チンポの方が気持ちいいのォ!」 [725835184]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621814979/
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b28-rLPa)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:06:39.22ID:4+1JVd8J0
>>181
安くなったよね
7年前に左右セットニ万円で買ったなぁ
2021/05/24(月) 14:06:37.01ID:VtovGUtsa
>>178
最初のは付いてくるので足りる
2021/05/24(月) 14:08:41.79ID:VtovGUtsa
いやウレタンクリアがベストなのはわかるけど、塗装やったことない初心者にいきなり曲面にウレタンクリア吹かせるの無理でしょ
下地やらマスキングやらムラなく仕上げるのは中級者でないと無理
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b28-rLPa)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:19:41.18ID:4+1JVd8J0
CCIの高い方はなんで存在してるんだろうな
ペーパー+コンパウンドのセットなら分かるけどコンパウンドだけなんだよな
腕もげるまで磨くはめになる
187キモ七 (オイコラミネオ MMf7-Agiy)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:25:34.23ID:pcivt1KrM
これだろ
//i.imgur.com/Kk7oLVS.jpg
//i.imgur.com/GaHiGjz.jpg
//i.imgur.com/U6Knk0p.jpg
//i.imgur.com/omciTRd.jpg
//i.imgur.com/L2bSDtt.jpg
//i.imgur.com/LiwXrKS.jpg
2021/05/24(月) 16:11:34.32ID:Bu/LbkBw0
ウレタンスプレー高杉
ヘッドライト磨くキットみたいなのが1000円でうってるでしょ
189キモ七 (オイコラミネオ MMf7-Agiy)
垢版 |
2021/05/24(月) 16:55:28.12ID:pcivt1KrM
子供は車に轢かれても大丈夫だし…

https://livedoor.blogimg.jp/matodama/imgs/e/e/eeeb4847.gif
2021/05/24(月) 17:32:40.23ID:Zy2n+5CGa
シャークアンテナってありますか?
色々探してもショートアンテナしか見つからず
DJ用は付かないですよね
2021/05/24(月) 19:36:37.48ID:rESwnCJHa
>>190
フロントにシャークアンテナ付けるの?
2021/05/24(月) 19:49:14.35ID:QVtXH86F0
>>190
>シャークアンテナって
MAZDA デミオDEアンテナ とかでググルと出てきますよ
2021/05/24(月) 22:18:16.28ID:JxT+yLtVr
フロントにシャークアンテナはウルトラマンになるから、おすすめしない。Rがきついから隙間も出来る。ヘリカルショートアンテナがいいよ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:45:11.35ID:frKbmhC20
>>177
あのー、硬いオイルの方が燃費いいみたいなこと書いてあるようなんですが・・・

あなたのところでは、それが常識なんでしょうか?
2021/05/24(月) 22:50:23.23ID:jl0RqpTIa
>>194
100回音読してからもう一度レスして(´・ω・`)?
2021/05/24(月) 23:37:10.46ID:OGTk4j5V0
>>194
釣りですか?
釣れますか?
2021/05/24(月) 23:43:30.34ID:KW11LHx10
某掲示板なら煽りスレ立ってるな
2021/05/25(火) 00:07:32.73ID:+7dAPbYpr
DEデミオって衝突安全性はどうなんだろ?
DJよりも劣るのはわかるけど、最近の軽よりはいいのかな?
2021/05/25(火) 00:14:07.65ID:FCWuk+0y0
エアバッグ付いてるし車体重量も軽いしなにより小さいからぶつからないから超安全
2021/05/25(火) 00:17:34.84ID:XfBfl3yR0
>>198
>DEデミオって衝突安全性はどうなんだろ?
DE発売当時としては、最高ランクの衝突安全性。2021年の基準だと・・たぶんダメな方
2007年12月19日 - 欧州の衝突安全評価であるユーロNCAPにおいて、成人乗員保護性能にて最高ランクの5つ星を獲得(マツダ車での5つ星獲得は2005年9月に発表されたプレマシーに続き2回目)[54]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/マツダ・デミオ
2021/05/25(火) 05:49:10.04ID:CXwOBnXba
>>193
ありがとうございます
洗車の度に外すのが面倒で…

ウルトラマンはちょっと笑いました
ショートアンテナだったら外さなくても洗車機行けますかね
2021/05/25(火) 08:07:15.03ID:Bb6MoMtn0
衝突とは関係ないかもしれんけど
ゲリラ豪雨とか降ると天板の薄さを実感する
トタン屋根かっつうぐらい煩い
2021/05/25(火) 08:08:49.68ID:zfGDimUVa
>>201
ショートなら大丈夫だが念のために倒しておいたら
個人的にはデミオにはアホ毛の方が似合ってると思うので普段はアホ毛だが、前に雪が積もったときにポッキリ折れたことがあったので積雪時だけショートに換えている
2021/05/25(火) 08:51:22.45ID:kxB26e93a
N-ONEに乗り換えたいが下取りが安すぎて無理だ
これがマツダ地獄ってやつか…
2021/05/25(火) 09:05:38.11ID:bDJ5YExx0
さすがに2021年にDEデミオで買取期待しちゃアカンでしょ
元値100万切ってる広告見たことあるし
2021/05/25(火) 10:10:57.60ID:SCFEZUW1M
地元のディーラーでは2015年式走行4.4万のDJが支払総額100万切ってた
2021/05/25(火) 10:36:38.92ID:Bb6MoMtn0
今DEの買取どのくらいなの?
13CV7万キロ程度良し
7,8万円ぐらい?
208キモ七 (オイコラミネオ MMf7-Agiy)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:28:17.99ID:oRrVgfE8M
(
売り専だい!  売り専だい!!!   どかちゃんは売り専だい!!!
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241615829_624.v1475507758.png
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241742187_org.v1475871512.png
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241780010_org.v1475962082.png
http://art33.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241779541_624.v1475958571.png

『売り専』の解説

ウリセンとは男娼を意味し、売り専とも書く(売り専ボーイ、ボーイともいう)。
専門のバーなどウリセンが居る店で、好みの男子(男性)を連れ出し、金銭で体の売買をする。
基本的に客も男性だが、女性客を引き受ける店も出てきている。
ウリセンは男が男に体を売ることからゲイと思われがちだが、
ノンケ(異性愛者:詳細は下記関連語参照)がお金目当てでしていることも多く、
必ずしもゲイではない。2004年にはウリセンを綴った『新宿二丁目ウリセン物語』という書籍も出版されている。
2021/05/25(火) 15:52:16.37ID:cTyQWc5pd
バッテリー交換しようと確認。
46B24Lだとおもってたら
55B19Lが乗っかってた。

55B高いから46Bつけた。
問題あるのかな?
210キモ七 (オイコラミネオ MMf7-Agiy)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:00:55.48ID:oRrVgfE8M
苦節30年…
魔法使いの都市伝説を信じ続けて行く年付き…
そんなものは紛い物だと思い知らされてる今日この頃

遂に漢になる日がやってきました
年収240万円の若輩者ではございますが思い切って6万5千のお店で筆を卸して頂きに馳せ参じまする

正直午前中から仕事が手につかないぐらい下腹部がソワソワしております

先輩方々何卒初心者の立ち振る舞いをご教授いただけないでしょうか?

私、普通のヘルスは中々の経験値を積んでいるのでそこまでヤワでは無いと自負をしておりやはりソープでしか出来ない「マット」「スケベ椅子」を堪能したいと考える所存であります

一般的な流れを拝見させていただくとベッド→マット→ベッドなどがよく見受けられますが
スケベ椅子→マット→脱童貞→浴槽→ベッド
のような流れにしてもくれるのでしょうか?
2021/05/25(火) 20:42:44.04ID:fvJBdvV60
>>209
俺も今46Bとかそんなのつけてる希ガス、2年ぐらいか
ドラレコしかついてないし問題なかろ
2021/05/25(火) 21:11:18.50ID:bRjny03U0
>>211
ありがとです
213キモ七 (オイコラミネオ MMf7-Agiy)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:57:56.63ID:oRrVgfE8M
【速報】セガ渾身の新作RPGゲーム、グラフィックがヤバすぎるwww 究極のジャップゲー見せたろか? [637618824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621937385/

2021/05/26(水) 02:25:00.89ID:Z1dJuoaS0
バッテリーは重いので出来るだけ後方にセットした方が良いらしい
215キモ七 (オイコラミネオ MMf7-Agiy)
垢版 |
2021/05/26(水) 09:41:04.88ID:cWn/tr4IM
https://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/a/6/a6c0ea50.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/d/6/d6839ce5.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/4/8/4820a962.jpg

2021/05/26(水) 09:48:13.49ID:JDm91G6ca
最終SSS下取り査定はホンダカーズで厚い本で見てもらい15万5千円が基本だった
SSSじゃない1300のモデルは基本ゼロだって
あくまで基本だから多少はプラスされるかもしれないけど…
厳しい現実
2021/05/26(水) 10:03:16.94ID:U965oKzZM
ブルーバードかな?
2021/05/26(水) 10:16:24.36ID:lHsJP7ux0
「13スカイアクティブシューティングスタースポルトダイナミックルーフ」もあるかるな。
219キモ七 (オイコラミネオ MMf7-Agiy)
垢版 |
2021/05/26(水) 13:52:12.96ID:cWn/tr4IM
259 えっちな18禁さん 2021/05/25(火) 17:23:10.43 ID:v1xRC/mP
ワイの一押しはこれや!この子には頑張ってほしいわ!
https://youtube.com/channel/UCsPnZOregFUvzbtT7yU-3xA
220キモ七 (オイコラミネオ MMf7-Agiy)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:20:57.75ID:cWn/tr4IM

https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1kuse016/1kuse016jp-8.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1kuse016/1kuse016jp-9.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1kuse016/1kuse016jp-10.jpg
2021/05/26(水) 19:49:37.95ID:euc4l7a+x
10年目でもうじき10万キロ
次は何を買おうかな
2021/05/26(水) 20:05:47.51ID:+qOEoob7r
次は、CX-3が欲しいな。
2021/05/26(水) 20:22:48.36ID:HMDH/JqfM
suv系はタイヤ代で泣く
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b30-crMs)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:27:59.16ID:+jfVTtLc0
オレなら、迷わずロードスター。
2021/05/26(水) 23:08:38.91ID:nh+stoM8M
色んなとこで大絶賛のスイスポかなー
それか中古のキューブ買ってのんびり走るか…
2021/05/26(水) 23:40:27.70ID:EZ5YKBbEM
>>217
お前の時代だ!
2021/05/27(木) 00:04:36.71ID:gfGiMWHJr
スイスポ、価格の割に性能はいいんだろうけどデザインが好きになれないな。
2021/05/27(木) 00:53:57.52ID:s/aKCq250
>>227
確かに
あのパッケージングでマツダデザインなら文句無しなんだけどね
2021/05/27(木) 04:34:14.58ID:eSUT6AawM
最悪の場合一昔前のアクセラかアテンザにする
他社の車種には興味が湧かない
2021/05/27(木) 04:54:43.32ID:A1zc93+l0
>>229
この世代ですか?
https://i.imgur.com/xVJoxvT.jpg
https://i.imgur.com/eKyuASO.jpg
231キモ七 (オイコラミネオ MMf7-Agiy)
垢版 |
2021/05/27(木) 05:10:13.44ID:IBnkxjzuM

ちなみにこっちも39歳 

【熊田曜子】夫の「モラハラ疑惑」をSNSで漏らし続けついに離婚か [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621899376/

熊田曜子、YouTube更新も腕の「アザ」に心配の声 DV夫の素顔は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa355d41a3a52ba56ad2458912bc4766882fc99f 
2021/05/27(木) 05:59:17.75ID:eSUT6AawM
>>230
2021/05/27(木) 09:04:46.21ID:lfwemnpj0
今月車検受けたから2年後までにBMアクセラに乗り換えるわ
この車もめっちゃいい車だったんだけどどうしてもまたアクセラに乗りたくて…
234キモ七 (オイコラミネオ MMf7-Agiy)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:14:26.06ID:IBnkxjzuM
【朗報】ドラゴンクエスト12発表きたあああああああああああああああああああああ [646996208]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622088200/
2021/05/27(木) 20:07:12.61ID:38CKPPgGr
BMアクセラいいよね。
2年後には値段もだいぶ落ちて、前期なんかだと100万は切るだろうね。
236キモ七 (オイコラミネオ MMf7-Agiy)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:17:12.75ID:IBnkxjzuM
スクエニ「ドラクエ12、Unreal Engine 5にて開発しますのでスタッフ募集します!」 [208148593]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622105862/
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-cpin)
垢版 |
2021/05/28(金) 05:51:17.56ID:EHzJSZ130
>>227
スイフトスポーツは、半日ほど運転したことあるけど
ステアリングのセンター付近の固着というか
回し始めの重さに違和感あって
すごく乗りにくいと思った
238キモ七 (オイコラミネオ MM6b-mae1)
垢版 |
2021/05/28(金) 08:10:00.78ID:ROMgO37kM
(((

認知症になってしまった
蛭子さんの近影置いときますね
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/jisin/m_jisin-https_jisin.jp_p_1932034.jpg
2021/05/28(金) 12:17:41.07ID:b3j7oKQfx
見た目だけならマツダ2が好き
カタログスペック見比べたりすると迷う
2021/05/28(金) 12:24:48.90ID:nk0rPfO+0
ワイMT厨の13C乗り
燃料タンクが普通になったMAZDA2のXDMTが気になる
2021/05/28(金) 12:29:48.12ID:VZHUQAF5M
MTだったらガソリンの方が楽しいかもね
242キモ七 (オイコラミネオ MM6b-mae1)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:02:53.70ID:ROMgO37kM
ウィル・ウィトン
//i.imgur.com/yqdnWfj.png
//i.imgur.com/wWc4t7V.png
リバー・フェニックス
//i.imgur.com/A60J9FO.png
//i.imgur.com/2zCE2kF.png
コリー・フェルドマン
//i.imgur.com/ZREcuBE.png
//i.imgur.com/X6IsRd7.jpg
ジェリー・オコネル
//i.imgur.com/5JVtceI.png
//i.imgur.com/7fS60Tz.png
リチャード・ドレイファス
//i.imgur.com/t5W3m4V.png
//i.imgur.com/wZTIA0D.png
キーファ・サザーランド
//i.imgur.com/5orD1zu.png
//i.imgur.com/CpSO62a.png
2021/05/28(金) 18:04:02.52ID:+wkyCA6Q0
ディーゼルのMTってどうなってんの
8速ぐらいまであったりすんの?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5130-stDB)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:56:29.92ID:twb/tr8M0
トラックかよw
245キモ七 (オイコラミネオ MM6b-mae1)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:07:01.52ID:ROMgO37kM
https://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-4292/
この娘、出てる作品って

1691268 孕ませマン
1693887 裏きぞく
1740203 コスプレきぞく
1773623 裏きぞく
1799377 コスプレきぞく
1827466 スタジオきぞく

以外で見かけた?
2021/05/28(金) 20:09:31.71ID:jT0qp9O9r
>>243
多分だけど、間違ってたらごめんね。6足だと思う。自信はないけど。
2021/05/28(金) 20:29:29.84ID:iXcKpNTZ0
トラックの8速×2で16速とか憧れる
https://youtu.be/cEDxNylnIPY
2021/05/28(金) 21:18:24.77ID:jx6dkqeb0
>>237
それはいつもセンターユルユルのデミオ乗ってるからじゃね
最初これで高速大丈夫かよって思ったけど全然大丈夫だった
2021/05/28(金) 21:36:43.59ID:GXDL++xYM
いや、デミオのセンターはロードスター並みにしっかりしているがスイフトはソレ以上。やや古い車だがスプラッシュはレールの上走ってるんじゃないかと思う程カチカチ
2021/05/28(金) 21:43:47.01ID:jx6dkqeb0
俺の13cはセンター10度ぐらい遊びある感じだ
ロードスター乗ったことないけどそんなゆるいの?
251キモ七 (オイコラミネオ MM6b-mae1)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:05:56.06ID:ROMgO37kM
風格ありすぎ
//i.imgur.com/Mv9PSZe.gif
252キモ七 (オイコラミネオ MM6b-mae1)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:36:09.39ID:ROMgO37kM
B'zの稲葉は56でドフさなのに😭
植毛でもしてんのかな
//i.imgur.com/CGQREOX.jpg
2021/05/28(金) 22:39:09.00ID:+wkyCA6Q0
それぶっ壊れてるんじゃ…
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-cpin)
垢版 |
2021/05/29(土) 00:13:59.39ID:RB1s7QjU0
ハンドルの遊びのことじゃなくて
電動パワーステアリングの癖で
動かすときの摩擦が大きくて扱いにくいってことなのに
理解できない人には、説明しても理解できないんだなって
もどかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況