>>899>>905商談中だけど。GRガレージで聞いた話しだと、ミッション・トランスファー・デフオイルのメーカー推奨交換km数は10万kmだそうです。
ただし、HPのトルセンLSDやシビアコンディションの場合は7万km。
探検
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Ni5p)
2021/05/07(金) 18:13:17.48ID:2OfO2wXNa944名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-6gde)
2021/05/07(金) 18:21:59.25ID:RNFLfD9Sd 飛び石とかでFガラス交換することも
あると思うのだけれど
トヨタテクニカルレビューによると
Fガラスとクォーターガラスに高剛性ウレタン接着剤を
使用してるそうで、完全に元に戻すのは
無理みたい
もうオレのはだめぽ・・・
あると思うのだけれど
トヨタテクニカルレビューによると
Fガラスとクォーターガラスに高剛性ウレタン接着剤を
使用してるそうで、完全に元に戻すのは
無理みたい
もうオレのはだめぽ・・・
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-t+kx)
2021/05/07(金) 18:29:56.16ID:LPg1a+g/a 専門的な事は詳しくないんだけど
それはフロントガラスも剛性を上げるために特殊な接着剤を使用していて
普通のゴムみたいなのを使うと車体剛性が落ちるってことですかいな?
それはフロントガラスも剛性を上げるために特殊な接着剤を使用していて
普通のゴムみたいなのを使うと車体剛性が落ちるってことですかいな?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b727-DjaX)
2021/05/07(金) 18:41:55.01ID:hsMuJsln0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-H37h)
2021/05/07(金) 18:54:24.48ID:1DEO4QuNd TwitterとかFBでサーキット走らないのに油脂類全入れ替えをエンジンオイル交換レベルで何回もしてる奴いるけど勿体無いなーって思う笑
慣らし後一回交換で十分な気がする。
まあ個人の自由だけど
慣らし後一回交換で十分な気がする。
まあ個人の自由だけど
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca99-dxvU)
2021/05/07(金) 19:18:44.70ID:4TtwY3vl0 エンジンオイルは1000km、1か月点検で換えてと言ったら
D店長にもったいないからやめましょうと強く言われ
3000km時にメンテパック初回分で自動的に交換
と同時に他の全油脂も交換で今7500km走行
オイルは全部純正の標準品(安い奴w)
D店長にもったいないからやめましょうと強く言われ
3000km時にメンテパック初回分で自動的に交換
と同時に他の全油脂も交換で今7500km走行
オイルは全部純正の標準品(安い奴w)
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb54-xvbU)
2021/05/07(金) 19:24:15.93ID:8LXN6kJc0 某自動車SNSでパーツの取り付けレビュー探してたら250、500、1000キロで
エンジンと駆動系全オイル交換してる人いて正直アフォじゃねと思っちゃったわ…
エンジンと駆動系全オイル交換してる人いて正直アフォじゃねと思っちゃったわ…
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-t+kx)
2021/05/07(金) 19:56:33.22ID:j87N178Oa 今は工場充填オイルは特別なやつとかやってないのかな
ホンダはモリブデン添加をやってたらしいけど
ホンダはモリブデン添加をやってたらしいけど
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-6gde)
2021/05/07(金) 20:36:17.86ID:RNFLfD9Sd >>945
その理解で良いかと思われます・・・
その理解で良いかと思われます・・・
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM22-+SRa)
2021/05/07(金) 20:43:59.24ID:PnN3AYsqM953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfbf-MwtD)
2021/05/07(金) 20:46:57.48ID:5H9IdFFc0 MT車初です。1速から2速のシフトアップ時に半クラ長めにしないと変速ショック結構ありますが皆さん同じようなもんなんでしょうかね?
出来るだけ半クラ使うなと脅かされているのですが…
出来るだけ半クラ使うなと脅かされているのですが…
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-y8yp)
2021/05/07(金) 20:49:52.94ID:qywnoEkrd オイル交換はマウント合戦だからな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-xvOs)
2021/05/07(金) 21:05:48.86ID:vyoRnK5J0 >>953
1速から2速に変速するときにアクセルオフして
2速で繋がる回転数になるタイミングでクラッチを繋ぐようにすれば
半クラは最小限でよくなる
まあ1万キロくらい乗れば多少はわかってくるんじゃない?
1速から2速に変速するときにアクセルオフして
2速で繋がる回転数になるタイミングでクラッチを繋ぐようにすれば
半クラは最小限でよくなる
まあ1万キロくらい乗れば多少はわかってくるんじゃない?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-4R37)
2021/05/07(金) 21:08:09.08ID:rvotvWJUd 変速する時にアクセルオフにしない奴なんているの?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b55-DjaX)
2021/05/07(金) 21:09:05.98ID:fIA5rN5C0 imt使えばいいじゃん
適切な回転でピタッと止めてくれるからスパッとクラッチ切ってもほぼ反動ないぞ
適切な回転でピタッと止めてくれるからスパッとクラッチ切ってもほぼ反動ないぞ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-t+kx)
2021/05/07(金) 21:30:18.13ID:j87N178Oa >>956
中谷明彦とか?
中谷明彦とか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b727-DjaX)
2021/05/07(金) 21:50:39.48ID:hsMuJsln0 >>954
よく早期交換での合戦は見るが、まさか交換しないマウント合戦が起こるとは笑わせて貰った
よく早期交換での合戦は見るが、まさか交換しないマウント合戦が起こるとは笑わせて貰った
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfbf-Z8x+)
2021/05/07(金) 22:07:32.62ID:J8xJbUU+0 >>959
一般的な交換時期より伸ばしてるってわけじゃないんだから、しないマウントってことはないだろ
一般的な交換時期より伸ばしてるってわけじゃないんだから、しないマウントってことはないだろ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b727-DjaX)
2021/05/07(金) 22:49:13.48ID:hsMuJsln0 そうだね。他人の交換時期合戦だったね
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-rnKu)
2021/05/07(金) 22:50:09.30ID:1YnZXwmGa >>943
情報サンクス
うちのディーラー(含GRガレージ)はその情報が無くて、調べておきますだった
ところで、燃費計の航続距離がちょうど残り0kmの時点で給油してみたけど残り6Lだった(44L入った)
思った通りだけど、かなりサバ読んでるな
情報サンクス
うちのディーラー(含GRガレージ)はその情報が無くて、調べておきますだった
ところで、燃費計の航続距離がちょうど残り0kmの時点で給油してみたけど残り6Lだった(44L入った)
思った通りだけど、かなりサバ読んでるな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-s9Or)
2021/05/07(金) 23:09:34.59ID:NZeeX6Mja 納車10日でフロントバンパーに傷がついた、これを見て毛の多い飼い犬を乗せる決心がついた
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-3m9x)
2021/05/07(金) 23:34:10.55ID:PjrFnDrzp965名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-2u90)
2021/05/08(土) 01:39:22.32ID:uv9uTR8pa >>953
そんなヤワじゃないから気にしなくていいよ
確かに過度の半クラは毒だけど、今までずっとMT車乗り継いできたけどクラッチの異常なんてレリーズベアリングの破損くらいしかない
ついでに交換しますか?程度
初MTならまずは回転数より綺麗に繋ぐ事を大事にした方がいいよ
回転数は慣れてから意識したらいい
そんなヤワじゃないから気にしなくていいよ
確かに過度の半クラは毒だけど、今までずっとMT車乗り継いできたけどクラッチの異常なんてレリーズベアリングの破損くらいしかない
ついでに交換しますか?程度
初MTならまずは回転数より綺麗に繋ぐ事を大事にした方がいいよ
回転数は慣れてから意識したらいい
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-BQ6Q)
2021/05/08(土) 02:00:26.70ID:YgW99iu+d967名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-t+kx)
2021/05/08(土) 02:00:28.02ID:AgsVbplra 半クラ長めでシフトショック小さめの方が駆動系には優しいと思うんだが
あまり使うなというのはクラッチの減りが早くなるからかな
あまり使うなというのはクラッチの減りが早くなるからかな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-ZLG/)
2021/05/08(土) 02:31:37.54ID:pnypLCIOr そう言って置かないと、ほとんど半クラで走り続けるようなのが出るからでしょ
半クラもショックも、そんなに気にしなくても問題ない
半クラもショックも、そんなに気にしなくても問題ない
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be79-cE/J)
2021/05/08(土) 02:43:57.82ID:6JSlrAPk0 こちらは初心者運転教室ですか?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-ZLG/)
2021/05/08(土) 03:16:08.05ID:10huGxzxr そうだよ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d37b-gUNg)
2021/05/08(土) 05:43:45.15ID:9oLuGsma0 半クラ使うなってどういうことでつか?
乾式だったらわかるが。。。
シフトチェンジ時くらいのだったら意識しなくても
乾式だったらわかるが。。。
シフトチェンジ時くらいのだったら意識しなくても
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66bb-rH12)
2021/05/08(土) 07:34:57.94ID:+leirj/C0 誰に言われたんだか
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca99-dxvU)
2021/05/08(土) 07:38:00.41ID:Iq7Q9bWH0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca99-dxvU)
2021/05/08(土) 07:49:49.12ID:Iq7Q9bWH0 >>959
948だが「交換しないマウント」wwのつもりは無かったが
バンバン交換するのが普通でもないよと知らせるつもりで書いたんよ
頻繁にサーキットへ行くならトラブル予防の意味で好きな銘柄を
好きなタイミングで換えれば良いと思うが、俺みたいな街乗り組みは
そんなに神経質にする必要はないと考えてる
948だが「交換しないマウント」wwのつもりは無かったが
バンバン交換するのが普通でもないよと知らせるつもりで書いたんよ
頻繁にサーキットへ行くならトラブル予防の意味で好きな銘柄を
好きなタイミングで換えれば良いと思うが、俺みたいな街乗り組みは
そんなに神経質にする必要はないと考えてる
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b727-DjaX)
2021/05/08(土) 07:59:48.68ID:2kj51lqZ0 アフォじゃねぇかとか馬鹿だと思うとか、そういう認識の人は多いみたいだな
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b727-DjaX)
2021/05/08(土) 09:02:29.47ID:HZ9+trYe0 半クラを繊細に意識して乗るのも、悪くないと思うよ
ブレーキの瞬間に速度に合わせ→3→2と落とす時とか、如何に半クラ短くするかが肝だし
1速発進はともかく2速切り替えで半クラとショックを両方少なくするのにも、この車は練習に最適
ブレーキの瞬間に速度に合わせ→3→2と落とす時とか、如何に半クラ短くするかが肝だし
1速発進はともかく2速切り替えで半クラとショックを両方少なくするのにも、この車は練習に最適
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-XZ2U)
2021/05/08(土) 09:04:36.20ID:jAlk6MOba シフトチェンジ時にガチャガチャ音が出るからマメに駆動系のオイル交換したくなる気持ちはわかる
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb54-xvbU)
2021/05/08(土) 09:14:13.35ID:iPCOEV6e0 シフトチェンジでガチャガチャやらガッチョンやら何かしら音が出るなんてMT車じゃ普通の事じゃないんか…?
何の音もしない車なんて見たことないが
シフトミスもしてないのにギヤ鳴りみたいな異音はアカンと思うけど
何の音もしない車なんて見たことないが
シフトミスもしてないのにギヤ鳴りみたいな異音はアカンと思うけど
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-t+kx)
2021/05/08(土) 09:19:37.33ID:apfuWoMia 前の車はエボだったけど静かだった
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b727-DjaX)
2021/05/08(土) 09:27:49.76ID:2kj51lqZ0 俺もこの音がらしくていいと思ってるけど、前にも出てたフライホイールが
デュアル故の独特さもあるから、神経質な人は気になるかもなと感じる
デュアル故の独特さもあるから、神経質な人は気になるかもなと感じる
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-rnKu)
2021/05/08(土) 10:01:04.18ID:scXwQYlEa >>973
デュアルマスフライホイールで検索するとGRヤリスにも使われてる
LuK製品のトラブル事例がいっぱい出てくるね
心配だわ
あとアクセルをクッと入れた時のトルクのレスポンスの遅れは
ダンパーのストロークが原因だったのか
どっかから軽量シングルマス出ないかな
デュアルマスフライホイールで検索するとGRヤリスにも使われてる
LuK製品のトラブル事例がいっぱい出てくるね
心配だわ
あとアクセルをクッと入れた時のトルクのレスポンスの遅れは
ダンパーのストロークが原因だったのか
どっかから軽量シングルマス出ないかな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-jTBS)
2021/05/08(土) 10:03:12.55ID:xNV+zFEi0 >>978
普通か普通じゃないかは知らんけど、今までMT車だけで8台所有し試乗も数え切れないほどしたしデュアルマスも乗ったけど…こんなうるさい車は初めてで戸惑った
Dと保証交換の握りを交わしたから今は気にせず全開だけど
普通か普通じゃないかは知らんけど、今までMT車だけで8台所有し試乗も数え切れないほどしたしデュアルマスも乗ったけど…こんなうるさい車は初めてで戸惑った
Dと保証交換の握りを交わしたから今は気にせず全開だけど
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-Z0mH)
2021/05/08(土) 10:17:13.65ID:bh66yLour984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca99-dxvU)
2021/05/08(土) 10:30:47.35ID:Iq7Q9bWH0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-Y4/y)
2021/05/08(土) 11:25:29.88ID:C9/2WpVrd クラッチからの音は唯一の残念なところかな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea11-/O/M)
2021/05/08(土) 11:49:46.48ID:iD4HmhtR0 音が出たりして安っぽいのが嫌なんだろ?
歩いてる人も気付く音だからな
歩いてる人も気付く音だからな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2abd-dxvU)
2021/05/08(土) 11:52:25.51ID:qvIfkFDA0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17ac-l1vI)
2021/05/08(土) 12:46:34.16ID:LYt2+0Wv0 250kmでも安定してるなーw
安心したw
安心したw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca99-dxvU)
2021/05/08(土) 12:52:51.18ID:Iq7Q9bWH0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-O3Q4)
2021/05/08(土) 13:41:07.59ID:lw1guk+Ka ラグジュアリー仕様じゃなくてスポーツ仕様だし
メカノイズが煩いのは仕方ないよ
メカノイズ改善の為に重くなったり強度出ない仕様になったら嫌だわ
メカノイズが煩いのは仕方ないよ
メカノイズ改善の為に重くなったり強度出ない仕様になったら嫌だわ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca99-dxvU)
2021/05/08(土) 14:32:18.71ID:Iq7Q9bWH0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMda-ZLG/)
2021/05/08(土) 15:04:00.30ID:vezIoDViM ウザイなぁ
全レス要らねえよ
全レス要らねえよ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-yKi5)
2021/05/08(土) 15:06:30.16ID:jNWWgi+Yd 別にウザくはない
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-cE/J)
2021/05/08(土) 15:08:47.40ID:srCtgzq6a そんなに気に入らなきゃクラッチ取り替えろ。以上。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-nFSz)
2021/05/08(土) 15:36:55.42ID:vf2D69yVa996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e10-0fVP)
2021/05/08(土) 16:04:58.27ID:SoHAHkaF0 OS技研からメタルのツイン出ないのかな
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca99-dxvU)
2021/05/08(土) 16:31:59.75ID:Iq7Q9bWH0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-XZ2U)
2021/05/08(土) 16:56:38.38ID:t5ergkvVa そもそもメーカーから何も話しないし対策部品も無し
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-H37h)
2021/05/08(土) 17:46:14.81ID:TkPJM7e8d1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-H37h)
2021/05/08(土) 17:46:30.14ID:TkPJM7e8d 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 23時間 29分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 23時間 29分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【詳細判明】小学生ひき逃げで逃走の2人は中国籍の男か…外注スタッフとして出入りしていた会社の寮に逃走車放置 埼玉・三郷市 [ぐれ★]
- 【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店 [シャチ★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 鈴木おさむ氏、映画『かくかくしかじか』鑑賞し力説「3回泣いた。本当に傑作映画」「見る人減ったらマジでもったいない」 [muffin★]
- アンガールズ田中、犬散歩中の男性にモヤモヤ おしっこに水かけず…「あれめちゃくちゃマナー違反だよね」 「飼う責任だから」 [muffin★]
- 【退職代行は大迷惑!】人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べることにする」の声が多数 [おっさん友の会★]
- 【超高学歴】東京科学大学2年生の小西木菜(こにし・もな)(21)覚醒剤とコカインを所持した疑いで逮捕! [718678614]
- 退職代行で辞めるアホ日本人、今後はどこにも就職できない可能性wwwwwwwwwwwwwwwwwwww「徹底的に前職の退職理由を調査する」 [271912485]
- 【画像】氷川神社いったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [974680522]
- 【速報】工場、すべてAIロボットに置き換わると判明、年20万円のコストで働き続けるもよう [348480855]
- 💪🏼👨🏼🐵ダウンタウン🏡
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]